【願望】もし企業名を外すパリーグ球団が現れたら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
一生そのチームのファンになる事を誓いますっ!!!

つーか、絶対無理!!!
2代打名無し:02/08/15 02:03 ID:9xToy+Qr
3代打名無し:02/08/15 02:05 ID:g1crOsnk
日本ハムファイターズは2004年から札幌スノーズだろ。
4代打名無し:02/08/15 02:06 ID:6ivGVxoz
もやしラーメンズ
5代打名無し:02/08/15 02:07 ID:0BxFiF/a
広島東洋カープ?
6 :02/08/15 02:07 ID:56A8bgvw
ダイエーがイトーヨーカドーになると予想
7代打名無し:02/08/15 02:07 ID:sNIzD8af
パ・リーグは緊急理事会で日本ハム製品をリーグから排除・・。
8代打名無し:02/08/15 02:08 ID:tgjdwCE7
埼玉ライオンズ
9代打名無し:02/08/15 02:29 ID:HEkG/iVu
バモス大阪!
10代打名無し:02/08/15 04:37 ID:k42CC24h
くだらなすぎるわね。
11代打名無し:02/08/15 04:44 ID:KAXna2gD
たこ焼きシスターズ
12 :02/08/15 04:47 ID:D6bNS98I
韓国マリーンズ
13代打名無し:02/08/15 04:52 ID:k42CC24h
本当にくだらないわ
14代打名無し:02/08/15 04:56 ID:92Sxc1tD
:  :02/08/15 04:47 ID:D6bNS98I
韓国マリーンズ

15 :02/08/15 05:02 ID:D6bNS98I
千葉ロッテ=韓国
16 :02/08/15 05:04 ID:D6bNS98I
世界の海洋の名称を記載した出版物「大洋と海の境界」の改訂作業を進めている
国際水路機関(IHO)が「日本海」の呼称について、
「東海」への改称を求めている韓国や
日本など関係国の調整を経て決めたいと加盟国に伝えていることが14日分かった。
外務省は「『日本海』は国際的に確立した呼称」と反論し、IHOに近く抗議し、
手続きの撤回を求める。
IHOは国際水路機関条約に基づく政府間機関で72カ国が加盟。
「大洋と海の境界」の第3次改訂作業で「日本海」を記載したページを除く最終稿を
加盟国に配布し、11月を期限として出版の是非を回答するよう文書で求めた。
文書では「日本海」については関係国の調整などを踏まえ、補充すると説明している。
韓国は「日本海」の呼称が日本の植民地主義を反映しているとして
「東海」への改称を主張、少なくとも「日本海」と「東海」の併記を求めている。
日本は、18世紀末から国際的に「日本海」が定着し、世界各国の地図の97%以上が
使用している、と反論している。
17 :02/08/15 05:05 ID:D6bNS98I
「日本海」を「東海」であると主張して、世界の海図から「日本海」を消そうとする
韓国企業ロッテを応援するというのは、いかがなものか。
18代打名無し:02/08/15 05:29 ID:4DLghgaI
日本ハムは来年から企業名外れるよ
19代打名無し:02/08/15 06:51 ID:ZT5G0Ogf
>>18
いや、野球界から外れる(球団身売り)
20代打名無し:02/08/15 07:02 ID:e8PGJbPf
昔「東京オリオンズ」というのがあった。
21( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/08/15 07:20 ID:RsO6VTt+
素直に横浜か広島のファンになれば良いじゃん。。
22 :02/08/15 07:26 ID:MhDxazWB
阪神も地域名だよ
23代打名無し:02/08/15 07:35 ID:V03MKjju
>>1
つーか、なんでそんなに企業名がキライなの?
俺は別に気にならんが。
24代打名無し:02/08/15 08:39 ID:vqginy75
>>23
同感
そもそも>>1のような奴に限って球場いってかね払って野球をみていないんだよ
地域密着をほざきながらちっとも貢献していない・・・

自分は地域+会社名+ニックネームでいいとおもうが
25代打名無し:02/08/15 08:40 ID:o8b36dqP
>>22
西武モナー
26代打名無し:02/08/15 08:46 ID:umC9/joP
つーか税金対策関係で消せないだろ?
27代打名無し:02/08/15 09:12 ID:tE7MUT40
ロッテって韓国の企業なんか?
28代打名無し:02/08/15 09:14 ID:jlZ5o30Y
企業が広告媒体としてプロ野球を経営している以上何を求める?
TVで「この番組は〇〇の提供でお送りします」と言っておきながらそのCMの時間に砂嵐やレインボウでも流せと言うのか<<1は。
プロスポーツである以上お金、宣伝が絡むのは仕方の無い事。僕のなつやすみUでもやって疲れ取った方がイイよ<<1は。
29代打名無し:02/08/15 09:14 ID:1EbqN1QE
>>27
ロッテオーナーは韓国人
韓国にロッテワールドってあるだろ?
あれもそうだよ
30代打名無し:02/08/15 09:20 ID:mkY76j3D
地域名+チーム名で固定したほうが・・・
んで、チームのない地域にも進出して地域一体型を目指して欲しい。
31代打名無し:02/08/15 10:27 ID:LyKFU/Wi
>>30
夢物語を語っても空しいだけ。
32代打名無し:02/08/15 10:36 ID:ATPZ6ejr
こーゆー議論は平成大不況の前によく交わされたわな。
今は赤字を垂れ流すスポーツに金を出してくれる企業は
それだけでも有難い、と思うようになっちまったわな。
3323:02/08/16 00:54 ID:fEzjRO6R
>>1
いや、マジで聞きたいんだが、なんで?

例えばロッテとかが、企業名をはずせば広告効果が無くなるから、もっと野球に力を入れるはずだ、
っていう狙い?

そういう願望ならまあわからんでもないが。
34代打名無し:02/08/16 01:53 ID:63FD9jsT
>>33
1じゃないが企業名のチームじゃない方が良い案として
メリットもでかいがリスクもでかい所の認識じゃない
バランスが難しいけどね
35代打名無し:02/08/16 04:36 ID:bvtHqpDN
まあ、親会社がひとつである必要は無いな。
複数のスポンサー付けりゃいいんだろうが
客呼んで自律採算も出来ずじゃムリか。
3623:02/08/16 07:02 ID:5eDgkGTg
>>34
レスさんくす
37代打名無し:02/08/16 07:13 ID:/eG6QTRx
>>25 ハァ???
38代打名無し:02/08/16 07:41 ID:ODF8/6AT
話は違うけど、巨人って呼び方も企業名じゃないよな。読売とはあまり言わないし。
39代打名無し:02/08/16 08:17 ID:xlhxY8ED
>>35
野球はコストかかるからなあ。
とりあえずメジャーの年俸抑制が実現して、
巨人がカネカネ作戦辞めたら、まだ可能性はあるかなあ。
40代打名無し:02/08/16 08:24 ID:6MVNqUZU
近鉄は企業色薄くなったな。
Osaka Buffaloesとなってるロゴが多い。
41代打名無し:02/08/16 17:28 ID:MHqBawY7
どうする?
42代打名無し :02/08/16 23:59 ID:khH9Cb1r
札幌を本拠地にするチームの親会社がサッポロビールだったら
都合ええなあ。
43代打名無し:02/08/17 00:01 ID:4ChQzKdQ
>>37
西武蔵って事だろ。東武が東武蔵。
44代打名無し:02/08/17 00:11 ID:tXjcWiu1
企業名を外すとほざきまくったJリーグのユニフォームはどうなってるのでしょうか。
白い恋人はまだいい。しかし、ベルディの楽天・・・・・。
ありゃあかっこ悪い。(コカコーラならまだしも・・)
チームの象徴のユニフォームが単なる広告塔になってしまっていて、野球よりもむごい状況ですよ。
巨人のTOUKYOから、YOMIURIに変更されたのも、なんかなぁというかんじだったけど、
Jのユニフォームみたら、まだましだと思えるようになった。
45代打名無し:02/08/17 01:13 ID:86mrNHGb
>>44
F1だと広告だらけでもあんまりカッコ悪く感じないのは何故だろう?

やっぱ業種や社風、ロゴ等含めて
カッコいい企業と
カッコ悪い企業があるんだろうね、
ファンの印象として。
ウンコ野球













 
サッカーのパクリで「地域密着」だ「お客さんは神様だ」などとほざきながら、
あいも変わらず「ダイエー」などというスーパーの名前をチーム名に付け、
単なる宣伝媒体に過ぎない「ダイエーホークス」(哀れ)

しかも、所詮は5000億円以上もの税金を食い潰す「ダイエー」というスーパーにとって
ダイエーファンは単なるカモに過ぎないのに、「地域密着、ファンのための球団経営」
などという言葉に釣られて尻尾をふって喜んでついていく、アホな福岡人。

所詮韓国あたりの財閥とやってることは変わらない。発展途上国のなれの果て。
観客数は普段2万7・8千人しか入っていないのに、4万8千人ときちがいじみた
水増し発表。年間100万人以上の水増しを恥も外聞もなくやってしまうアホ球団。
それを信じているあほなダイエーファン。人間やめたら?

ま、「詐欺に引っ掛けたければ野球ファンを狙え」ってのはまさにそのとおりだね。






 
 





 
48代打名無し:02/08/18 17:13 ID:D3JWB+GX
地名から社名をとる企業って多いような。
49窮余の一策:02/08/19 11:26 ID:mQJYYcWw
オリックス阪急ブルーウエーブ
50代打名無し:02/08/19 11:35 ID:xuyu+/ti
オリックスが突然神戸ブルーウェーブにしても、市民の支持が
得られるとはとても思えません。地域の住民にしたら、観客動員少ないぞ
応援しろって強制されてるみたいでむしろ嫌なのではないでしょうか?
「大阪近鉄バファローズ」名称も、大阪人が親近感ある〜って思っているとは
考えにくいのですが
51 :02/08/19 11:40 ID:9ejE0TLF
>>50
すぐには無理でも、それがベストだと思わない。
だって、本拠地はその地にあるんだし。
いやなら応援しなきゃすむし。
逆に今のような企業名なら、「その会社が自分ところのためにやってるだけ」という固定観念があり、むしろデメリットが大きいと思う。まあ、日本では善し悪しはべつにそれが変に定番になっているけど。
(やはり、本拠地圏において絶対的な存在にならないと、興行的には限界があると思う)
52 :02/08/19 11:45 ID:9ejE0TLF
話は変わるけど、メジャーの球団が、宣伝効果のためと称して企業名を名のらないのは、掟だからかもしれないが、一つの見識だとは思う。
球場名には使っているけどね。
53 :02/08/19 11:46 ID:mQJYYcWw
>>52
そういえばアメリカって
プロ野球経営に税金面などでの優遇でもあるの?
日本でもそういうのがあれば…
54代打名無し:02/08/19 12:33 ID:aeMIzzyb
別に福岡ダイエーホークスが福岡ホークスになったからといって、
観客増えるとも思えんがな。
55代打名無し:02/08/19 12:38 ID:qNs4WKW1
>>53
税制面は知らんがブッシュが大統領選で勝てたのはマイナーチームを持っていたかららしい。
56代打名無し:02/08/19 12:40 ID:jYNXrDAN
>>54
同意。
さらに言うと企業名でもその企業に親近感があれば全く問題ないと思う。
やっぱり阪神沿線に阪神ファンは多いし、
近鉄沿線に近鉄ファンが多いのは事実。
オリックスはそういう意味では全然親しみの持てない企業。
57代打名無し:02/08/19 13:02 ID:qIVo2gep
昔は企業名でも、電鉄・映画・新聞などの公共性が高いものだった。
ロッテだのヤクルトだの一食品メーカーが参入してきて、なんだか嫌な気がした人は
多いと思う。(大洋も食品メーカーだが企業イメージが薄いのでまだ許せる)
パ・リーグが人気面でセ・リーグに水を開けられたのは、セよりも企業イメージが
強かったからと思う。
つい15〜6年ほど前まで、パに都市名が付いた球団はひとつもなくセはヤクルト以外の
5球団はすべて都市名・地域名が付いていた。

その意味で日ハムの札幌移転と、チーム名に札幌を入れるというニュースは喜ばしい。
これで、パで都市名が付いていないのは西武とオリックスだけということになる。
西武はともかくオリックスもチーム名をどうにかしないと人気はジリ貧だろう。
思い切って四国にフランチャイズを移してはどうだろうか。
企業名が間に入っているのは仕方ないが、せめてマスコミの呼称は「福岡ホークス」など
Jリーグ方式にしてもらいたいと思う。ただユニフォームへの広告は、野球には全く不向き。
なにか別の方法での宣伝を考えてもらいたい。
58代打名無し:02/08/19 13:09 ID:N3R6gl1S
巨人なんて、チーム名にかかわらず、一番企業色が強いチームが一番人気がある現状で何を語っているのか。
59代打名無し:02/08/19 13:09 ID:SFvHI+7J
「広島東洋カープ」は「広島」なんだから
「福岡ダイエーホークス」は「福岡」でいいよな
60代打名無し:02/08/19 13:16 ID:1bxJFoU3
チーム名をどうこうしたら人気が上がる、地域に受け入れられる
という考え方自体がもう古いんじゃないの?
企業名を取り去れば人気が出る、って根拠はどこにあるのですか?
今阪神が「大阪タイガース」にしたら魅力なくなるでしょ?
(阪神は兵庫の球団、というのは置いといて)
61代打名無し:02/08/19 13:25 ID:qIVo2gep
>>58
「企業色が強い」とは、球団の呼称と企業イメージとの親和度だと思う。
「巨人」といっても球団のイメージが先で、新聞社のイメージはすぐには出てこない。
「巨人」という呼称が「読売」だったら、あそこまでの人気はなかったろう。
巨人の親会社が読売新聞だということは誰でも知っているし、現に球団を利用して
新聞の売上も伸ばした。他の球団もこれをマネすればいいのに、親会社の宣伝効果
という幻想にとりつかれ、企業名球団では肝心の球団の人気にマイナスに作用すると
いうことが分かっていない。

だがその巨人も今年、巨人は球団名から「東京」をはずし、ビジター・ユニフォームの
胸の文字までも変更した。これは時代に逆行する愚挙だと思うが、さすがに球団名を
「読売」には変更できない。変更すれば人気が急落することが分かりきっているからだ。
62代打名無し:02/08/19 13:38 ID:qIVo2gep
>>60
「阪神」については、これは地域名だし、電鉄会社という公共性の高い親会社なので、
別に問題はないと思う。「中日」についてもしかり。
セについては少なくとも球団呼称については、ヤクルト以外は上記のとおり現状で問題ない。
(「ヤクルト」は企業名であると共に一商品名でもあるので、かなり問題がある)

パについては日ハムの札幌移転でかなり問題が解消されつつあると思う。
ただ、オリックスは2軍の呼称を「神戸」にしたのはいいが、肝心のニックネームを
穴吹工務店のマンション名「サーパス」にしたのはいただけない。
まるで都市対抗野球のチームのようだ。真剣に球団運営を考えているとは思えない。
63代打名無し:02/08/19 13:45 ID:TSO/Lchz
「阪神」が地域名?
そんなわけねえだろ!
どう見ても企業名。
フランチャイズ制を分かってない。
64代打名無し:02/08/19 13:49 ID:qIVo2gep
ついでにいうと、ヤクルト球団は、来季からビジター・ユニフォームの胸の文字を
「YAKULT」から「TOKYO」に変更してはどうだろう。
(国鉄スワローズ時代はそうしていた)
巨人は球団名からユニフォームからも「東京(TOKYO)」をはずしたことだし、
東京フランチャイズの日本ハムも移転する。
一気に球団名を「東京スワローズ」に出来ないのなら「東京ヤクルトスワローズ」
として、ユニフォームを変更すれば、東京のアンチ・ジャイアンツ・ファンの人気を
独占できるし、全国的にもファンは増えると思う。
65 :02/08/19 13:51 ID:9ejE0TLF
>>63
でも、阪神工業地帯とかあるもんな。
完全ではないけど、その気はある。
66 :02/08/19 13:54 ID:ZCJlo+H6
>>63
地域の名称を企業名に採用してる分、
当該企業の関係者でなくとも地元民の愛着は湧きやすい。
67代打名無し:02/08/19 13:57 ID:9MuqXQDB
>>65
阪神タイガースの「阪神」が地域名と感じる奴はいないよ。
阪神電車とか阪神百貨店がすぐ浮かぶよ。
68代打名無し:02/08/19 14:00 ID:qIVo2gep
>>63
「阪神電鉄タイガース」ならばそうかもしれないが、企業名であっても「阪神地区」
を意味する地名である以上、「ヤクルト」や「オリックス」よりもはるかにマシだと
いうこと。確かに「阪神」「中日」というと地元に人には企業名とのイメージが強い
かもしれないが、地域名である点は日本のプロ野球がJリーグのようにはいかないならば
現状として十分許せる範囲度と思うし、もう数十年の伝統があるのでいまさら変更できっこない
のは分かりきったこと。自分の主張はできるだけ理想に近い形でセ・パ12球団の人気が
均等になり、日本のプロ野球が今以上に発展することを願っての提言である。
69 :02/08/19 14:00 ID:9ejE0TLF
>>67
人によるんじゃないかな。
企業が浮かぶ以前に、野球チームの名前として浸透しているしね。
ただ、オリックスやヤクルトとはわけがちがうのも確か。
70代打名無し:02/08/19 14:01 ID:arNbts3h
ヤクルトも東京スワローズになることだし
71代打名無し:02/08/19 14:05 ID:amRVm2u4
普通、「阪神」とは言わないよな「関西」だよな。
何でかというと、三都物語の京都が抜けているよ
72代打名無し:02/08/19 14:06 ID:UHAlI7gT
>68
阪神工業地帯・阪神高速道路公団・京阪神地域・阪神淡路大震災・・・
そうだよね。
胴衣
73ナナシマさん:02/08/19 14:07 ID:71Dx7VCn
東洋工業が親会社でもないのに東洋とつける広島も
いかがなものか。オーナーが以前東洋工業の創業者
社長といっても今は関係ないのにな。関係なくなって
東洋という名前をつけたんだっけ。よほど悔しかった
んだろうけど。
74代打名無し:02/08/19 14:09 ID:ruKkvMmm
>>68
訳分からないよ。
たまたま企業名が地域の名前になってたらOKで、そうじゃなかったら駄目なのか。
中日は確かに地域が由来だが、だからと言って地域名というのは無理がある。
オリックスも中日も同じだよ。
75代打名無し:02/08/19 14:09 ID:k6W53n3y
>>73
おいおい、広島ファンに怒られるぞ
76 :02/08/19 14:11 ID:9ejE0TLF
>>74
善悪の問題ではないでしょ。
ただ、地元のファンにとっての名前だけを見た場合違和感の大小。
ただそれが、親和性にも影響は多少でもあるとは思うよ。
77 :02/08/19 14:15 ID:KJrmJvxT
しかし地域名の阪神だとすると今度は税金で問題になりそうだな
78 :02/08/19 14:17 ID:9ejE0TLF
>>77
地域名出せば優遇してやれば球団は乗り気になるだろうけど、日本の大衆は絶対反対するだろうな。
79代打名無し:02/08/19 14:24 ID:rTbt4eX2
>>71
京都は地続きの大阪神戸から山を越えないと逝けないからな。
「府」でありながら総人口は神戸、姫路、尼、西宮の4市にも満たないし。
80代打名無し:02/08/19 14:25 ID:c5Yu2BjJ
>>79
だから何?(W
81代打名無し:02/08/19 14:32 ID:AoMrpjRD
京都には阪神ファンはそんなにいない。
82代打名無し:02/08/19 14:35 ID:qIVo2gep
>>74
やはり「中日もオリックスは同じ」とは言えないと思う。

何度も同じ事を書くのは気が引けるが、確かに「名古屋ドラゴンズ」が理想では
あるが(戦前はそう名乗っていた)、いまさらすぐ変更も出来ないことをやれと
言っているわけではない。現状で問題がある球団呼称を改善して欲しいと言っているのである。
それに中日は、たまたま企業名が地域名だったというわけではなく、
親会社が公共性の高い企業であるからこそ、そこの地域名が付いているのであろう。
企業の宣伝効果を第一番に考えるなら「中日新聞ドラゴンズ」になっていただろう。
そこまで露骨な名称にはできないという自制が、中日新聞社にも阪神電鉄にも
働いたことと思う。(ちなみに昔、阪神も「大阪タイガース」を名乗った時期がある)

それを無視して、オリックスのオーナーが「阪神も中日も企業名を付けているのだから
ウチと同じ」というのは少し違うのではないか、とも思う。
自分の主張は、球団名に都市名も地域名も付いていない球団は、それを間に付け加えて
地元からの応援が増す努力をして欲しい、ということだ。
中日はホーム・ビジターともにユニフォームの胸は「Dragons」である点も評価したい。
少なくともユニフォームからは企業色を取り払っているからだ。
これなら愛知県で「中日新聞は嫌い」という人も応援しやすいだろう。
逆に巨人は、ユニフォームの変更で「巨人は好きだが読売新聞は嫌い」というファンを、
確実に減らしたはずである。
83代打名無し:02/08/19 14:37 ID:peQlcSCC
>>22
阪神は阪神電鉄の阪神だよこのロクデナシのアフォ珍が。
84代打名無し:02/08/19 14:40 ID:peQlcSCC
アフォ珍どもが必死で阪神を地域名だと主張する糞スレはここです!(断言
85 :02/08/19 14:43 ID:9ejE0TLF
>>84
印象としてニュアンスの差があるということですよ。別に今が理想だなんて思わない。
86代打名無し:02/08/19 14:46 ID:IVmIQ7oT
そういえばロッテって昔はホームもビジターもユニフォームは「LOTTE」だったね。
87代打名無し:02/08/19 14:48 ID:6iOuJlos
>企業の宣伝効果を第一番に考えるなら「中日新聞ドラゴンズ」になっていただろう。
そこまで露骨な名称にはできないという自制が、中日新聞社にも阪神電鉄にも
働いたことと思う。

阪神や中日を好意的に見過ぎ。
阪神電鉄や中日新聞にしなかったのは、
グループ全体の宣伝効果を考えてのことだろうし、
阪神と言えばあの阪神、中日と言えばあの中日という認知度はあったからだろう。
南海電車ホークスや阪急電鉄ブレーブスにしなかったのと何ら変わらない。
88 :02/08/19 14:49 ID:9ejE0TLF
>>86
あれに関して、「ニックネームをつける(ホームで)ようにする」と鈴木武樹との対談で宣言しながら、臆面もなくそれをホゴにしたのが当時の重光オーナーでした。
89代打名無し:02/08/19 14:49 ID:fMtj/fBC
中日は中部日本の意味で地域名だよ。
阪神は阪神電鉄だから企業名。
90代打名無し:02/08/19 14:50 ID:6iOuJlos
>>89
どっちも企業名。
91代打名無し:02/08/19 14:57 ID:AoMrpjRD
「阪神」は企業名だからよくない、というのであれば、どう名乗ればいいわけ?
「西宮タイガース」とでも名乗れというのか?
92代打名無し:02/08/19 14:58 ID:GwB1bg7/
せまっ!
93 :02/08/19 14:59 ID:9ejE0TLF
>>91
身売りして「阪神タイガース」がいい。

いや、「大阪タイガース」のままでもいいんではないか。大きい意味で。
94代打名無し:02/08/19 15:00 ID:qgxPer4W
「阪神」って普通に会話してて出てくるような根付いた
地域名だとは到底おもえないんだけど。「大阪」「関西」は
地元を表す言葉として深く定着してるけど、「阪神」は
阪神大震災とか、阪神工業地帯とか、単なる用語としての扱いで、
「阪神」と聞いて浮かび上がってくるのは、やっぱり「阪神電鉄」「阪神百貨店」
なんじゃないの。
95 :02/08/19 15:00 ID:9ejE0TLF
あの「六甲おろし」は、もともと、

オウ、オウ、オウ、オウ、大阪タイガース〜

であった。これは語呂がいい。
96代打名無し:02/08/19 15:01 ID:lcQDwVv+
>>91
そんなこと言ってないだろ。
あくまでも企業名であって地域名ではないと言ってるだけ。

例えばオリックスに「神戸ブルーウェーブ」と名乗れというなら、
「西宮タイガース」とか「兵庫タイガース」を名乗れと阪神にも言わないと筋が通らないだろ。
97 :02/08/19 15:01 ID:9ejE0TLF
>>94
「阪神間」はよくいうよ。ま、きりない言い合いだろうけどw。
98代打名無し:02/08/19 15:02 ID:GwB1bg7/
>>97
不動産雑誌なんかでも「人気の阪神間!」
とかよく見るね
99 :02/08/19 15:03 ID:9ejE0TLF
日本の場合、どうも地域名=ダサイ、というイメージがある。これを何とかしないと。
100代打名無し:02/08/19 15:04 ID:fMtj/fBC
中日は中部日本の意味で地域名だよ。
阪神は阪神電鉄だから企業名。


101代打名無し:02/08/19 15:05 ID:Cuoyy0aC
福岡ホークス、神戸ブルーウェーブなんてダサいよ。
他地域の人間が応援しづらくなる。
102代打名無し:02/08/19 15:07 ID:qIVo2gep
>>87
そうかもしれないが、日本のプロ野球が親会社の宣伝のために存在するのは仕方がない
としても、それならせめて親会社は公共性のある会社に限って欲しいと自分は思っている。
食品メーカーや金融会社がスポンサーになるのが時代の流れでやむをえないのなら、
都市名を付けて地元に密着したチーム造りをして欲しい。

親会社の宣伝媒体ということに比重が傾きすぎたら、親会社の業績次第でチーム名が
替わることになり、結局人気衰退につながっていくことになると思う。
そのとき、せめて都市名さえ残っていれば、地元のファンは離れないのではないだろうか。
あれだけ人気があった西鉄ライオンズが、チーム名が替わるごとに多くの福岡のファンは
見放してしまい、ついには福岡から去っていったという事実を忘れてはならないと思う。
103代打名無し:02/08/19 15:08 ID:AoMrpjRD
「西武」は?
104代打名無し:02/08/19 15:10 ID:9ejE0TLF
>>101
それなのに、5大新聞なんかでさえ、「大阪近鉄」とか「福岡ダイエー」とか
書かないもんね。
これって、慣習だからいいという問題ではない気もするんだけど。

105代打名無し:02/08/19 15:11 ID:p2nPD8bs
地域名に執着してる人って、昔のプロ野球が忘れられない人?
106 :02/08/19 15:13 ID:9ejE0TLF
もういっそのこと、ニックネームで呼んだらいいのにね。
Nステみたいに。テレビや新聞がすべて。
107代打名無し:02/08/19 15:13 ID:AoMrpjRD
>>101
オレの知り合いに広島カープのファンがいるが、
広島に住んだことも行ったこともない。
それでも違和感はない。
慣れの問題だろ。
108代打名無し:02/08/19 15:14 ID:9ejE0TLF
>>105
?
109代打名無し:02/08/19 15:15 ID:KryJX3GC
パリーグよりマスターズリーグ応援しよう。
みんな地域名だよ。

110代打名無し:02/08/19 15:15 ID:90PYYtV4
広島が観客超満員になるくらい人気あったらどこも地域名を名乗るのに。
111代打名無し:02/08/19 15:16 ID:9ejE0TLF
>>109
あんなブヨブヨいやだw
112代打名無し:02/08/19 15:17 ID:AoMrpjRD
>>109
あのCMはいりまくりのユニフォームが……。
113 :02/08/19 15:17 ID:9ejE0TLF
>>110
それは別の要因だろう。
114代打名無し:02/08/19 15:21 ID:wEhn59ES
別に企業名入ってても地域名も入ってりゃ問題ないんじゃないの?
西武みたいに企業名と地域名が同居してるのが理想的だが。
西武、千葉ロッテ、大阪近鉄、福岡ダイエーは合格。
日本ハムも札幌ってつけるようになるようだし、後はオリックスだけか。
頑張ろう神戸やってたんだからすぐにでもつけれそうなもんだが。
115代打名無し:02/08/19 15:22 ID:Kru2fOAQ
つまりこうすればいいんだろ。

企業名外さなくていい。
西武、阪神、中日

企業名外せ。
オリックス、ヤクルト、日本ハム

論外。
読売
116代打名無し:02/08/19 15:23 ID:yBiAxUt9
>114
なぜ西武が合格なんだ?!
117代打名無し:02/08/19 15:24 ID:I0LZw6Vw
>>114

>西武みたいに

ワラタ
118代打名無し:02/08/19 15:27 ID:wEhn59ES
>>116
西武そのままで地名も兼ねるでしょ。
阪神と違って西武蔵はれっきとした地名。
119代打名無し:02/08/19 15:32 ID:AoMrpjRD
日本ハムファイターズの「日本」って地域名じゃないんですか。
120代打名無し:02/08/19 15:32 ID:0Y2KHmSg
>116>117
西武は、あえて由来をいえば「西・武蔵」だから。
ま、地域名(的)といっていい。
121代打名無し:02/08/19 15:32 ID:J98+PX8a
ttp://www.osaka-naisou.or.jp/kigyo/43_hirosima/hirosima.htm

ここがカープを買い取れば一石二鳥。
122代打名無し:02/08/19 15:34 ID:fMtj/fBC
中日は中部日本の意味で地域名だよ。
阪神は阪神電鉄だから企業名。


123代打名無し:02/08/19 15:35 ID:JFHncv9j
「西武」は、入間市に併合された入間郡西武町の名を引き継ぐ由緒正しき地名です。
124代打名無し:02/08/19 15:42 ID:Kru2fOAQ
所沢市と狭山市と入間市を合併させて、西武市にすれば解決。
125代打名無し:02/08/19 15:42 ID:fMtj/fBC

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「読売」を英字で表記する
『YOMIURI』
これを逆にすると、
『IRUIMOY』
そしてこれを更に日本語に直すと
『イルイモユ』
スレの流れを考えると末尾に『地域名』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『イルイモユ地域名』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『イルイモユ』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『地域名』

つまり!『読売』とは地域名を表す言葉だったのだ!!

126代打名無し:02/08/19 15:45 ID:pWgERnUg
西武ってそうだったのか。
知らんかった。
127代打名無し:02/08/19 15:49 ID:hClm71bW
      ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ 
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;| < >>125あ、そう、凄いね、帰っていいよ
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |


128代打名無し:02/08/19 15:59 ID:JqPwemtr
日本のプロ野球の場合でも、地域性・公共性はそもそもの最初から考慮されてはいた。
だから、地域に根付いて商売する電鉄会社や新聞社が親会社となる例が多かった。
だから、古くから同じ親会社で運営してる球団は自然と地域名的なニュアンスを含んだ親会社名になっているのは当然。
西武の場合は新参だが電鉄だし、これも同じ。
129代打名無し:02/08/19 16:14 ID:OkGmNMb+
昭和11年のプロ野球創立期のチームに大東京ってのがあった。
何も「大」をつけなくても。
130代打名無し:02/08/19 16:15 ID:dX18zF2m
ところで、一番企業色を伏せなければならないはずの犬HKはナゼ
ダイエー、近鉄、ロッテの福岡、大阪、千葉を省くの?
フジはプロ野球ニュースの時代から正確にいってるぞ。

131代打名無し:02/08/19 16:16 ID:qIVo2gep
オリックスが球団名に「神戸」を付けないのは、将来の身売りのことを考えているからだ
とう人がいる。あまり地元に密着し過ぎていては売却の邪魔になるというわけだ。
(売却先の企業がフランチャイズの移転を希望した場合)
震災後の「がんばろう神戸・キャンペーン」のときでさえ、そうしなかったことを
考えると、その話も真実味を帯びてくる。穴吹を2軍のスポンサーにしたことといい、
ホークスの2軍監督を選手からの総スカンでクビになった人間を監督にしたり(多分
低い年俸で引き受けてくれたのだろう)、パのチームで最も問題がある球団だと思う。
都市名をガンコに入れないというのは、パの他球団の努力を無にする行為でもある。
いっそのこと、真の球団経営に意欲がある企業に一刻も早く身売りしてもらいたいとさえ思う。

決してブルーウェーブ・ファンを愚弄しているわけではない。むしろ阪急時代からの
同球団が好きだからこその発言である。
ちなみに宮内オーナーは、阪急を買収するとき「ブレーブス」の名は残すとファンに
約束しながら、わずか2年でそれを反古にした。
そして新聞・雑誌での表記を「オリックス」中心にしようと、わざわざ「ブルー・ウェーブ」
という「オリックス」よりも長いニックネームにしたと聞く。
やはり、企業宣伝に傾きすぎているようだ。理想の球団のあり方とは程遠い。
不人気なのもうなずける。
132代打名無し:02/08/19 16:24 ID:8irCE9A5
>>128
公共性はその通りだが地域性は関係なかったんじゃない?
全国紙の読売・毎日とか映画会社の東映とかを考えると。
公共性の高い企業にはたまたま地域に根付いてた企業が多かっただけ。
地域云々言い始めたのはメジャーを意識しはじめてからだと思う。

付け加えると、電鉄会社が多かったのは公共性もあることはあるが、
沿線開発の為ってのが大きかったんじゃないかな。
沿線に遊園地つくるのと同じ感覚。

結局、それほど崇高な考え方なんかなかったと思う。
最近出てきた考え。
133代打名無し:02/08/19 16:24 ID:qIVo2gep
>>128
以前は(昭和30年代後半くらいまで?)「球団のビジター・ユニフォームには、
フランチャイズの都市名を入れること」という決まりがあった。
これが撤廃されたのが、企業宣伝に傾きすぎた要因にもなっている。
できればこの規定を復活させてもらいたい。
巨人がこれに反対することをやってしまったので、もう無理かとも思うが、
せめてパ・リーグだけでも・・・とは思うのだが。
134 :02/08/19 16:28 ID:KJrmJvxT
早くエバーグリーンかサラ金に売れよ
135代打名無し:02/08/19 17:25 ID:eH8Q70dp
>>57
>パ・リーグが人気面でセ・リーグに水を開けられたのは、セよりも企業イメージが
 強かったからと思う。

これも多少なりとも関係があるかもしれないが、パリーグがセリーグに人気面で水を
開けられたのは、やはり日テレの巨人洗脳放送だろう。
丁度、王、長島というスーパースターがでてきて巨人一辺倒人気になったんだから。
結果的に巨人一辺倒人気がパリーグの球団の財政を圧迫して、球団経営が苦しく
なった球団が身売りを繰り返したのが、奇しくも巨人V9時代。
そのころから、公益企業ではなく私企業が会社のイメージアップを図るという目的で
球団経営に乗り出してきた。
136128:02/08/19 17:37 ID:/WSAOFRK
>>132
電鉄会社のケースは確かにそのとおりだと思う。
ただ、商売と地域性・公共性(的なもの)が両立できるカタチとしては、まあいいほうだとは思う。

今風の地域性云々という「崇高な考え方」、それはなかっただろうけど。
今に至る日本の社会的な構造もあって、個別・各県レベルの地域性という意識自体が、そもそも希薄だし。
だから、プロ野球の発足にあたっては、もとからある「中央=東」の東京と「西」の大阪という対抗関係の構図が意図的に導入された。
戦後には、例えば西鉄にみられる、その両者に対抗する「地方」の構図が自然とできたりしたでしょう。
もちろんJリーグのような、個別の地域性・各都市のチームという理念ではなく、もっと大把みな地方性とでもいうべき意識の上にうまく接合したのだと思うし、それがうまくいっていたのだと。
もうひとつ言えば、そういった個別の地域性は高校野球に回収されるし。
高校・大学のアマ野球に比べ、プロ野球の地位が今より数段低かった当時としては、それを奪回するのは至難の業ではなかったかと。

137代打名無し:02/08/19 17:45 ID:w87Fas2n
「ファミコン」を「家庭用テレビゲーム」と言い、
「ファックス」を「ファクシミリ」と言っているほど、
企業名・商品名に厳しいNHKが、
毎日、スポーツニュースで企業名連発の嵐。

「今日の西武対ダイエーは・・・・・・・。つづいて、日本ハム対オリックスの試合を(以下略)」

テレビ朝日では「今日のライオンズ対ホークスは・・・・・・・。つづいて、ファイターズ対ブルーウェーブの試合を(以下略)」
と放送してるのに。
テレ朝は大嫌いだが、この部分だけ評価してやる。
138代打名無し:02/08/19 17:47 ID:qIVo2gep
>>135
確かに今日の巨人一辺倒人気は、テレビの偏向中継によるところが大きい。
だが、読売グループの日テレ・グループが巨人オンリーになるのは仕方がないとして、
他のテレビ局までがそれに追随してしまったのは、特にパ・リーグの方が企業色が
強すぎたこともあると思う。
テレビ局側は、スポンサーとの兼ね合いで菓子メーカーや関西の電鉄会社名を連呼せねば
ならないパ・リーグよりも、企業色が薄いセ・リーグの放送を選択したともいえると思う。
そして「巨人」が「読売」だったならば、他のテレビ局もジャイアンツ・オンリー放送には
ならなかったと思う。
つまりジャイアンツ人気の秘密は、王・長嶋というスーパースターの存在だけでなく、
東京読売巨人軍自身が、企業色をそのイメージから巧みに消し去ったことにあるとも思う。
139代打名無し:02/08/19 17:48 ID:2nLmsuNK
巨人、阪神、中日は定着してるからいいや
140代打名無し:02/08/19 17:57 ID:AoMrpjRD
かつて愛知県挙母市が豊田市と名前を変えたように
神戸市もオリックス市と名前を変えれば万事解決。

しかし企業名が市名になるというのは地域住民にとってどんなもんなんだろうか。
141代打名無し:02/08/19 18:01 ID:qIVo2gep
天理教が球団を買収して天理市をフランチャイズにしたら、確かに宣伝効果は抜群だね。
人気球団にはなれないとは思うが。
142代打名無し:02/08/19 18:04 ID:w87Fas2n
>>141
全国的人気(笑)の天理高校野球部があるだろ。
あ、やっぱりNHKだ(w
143代打名無し:02/08/19 18:04 ID:hKrGRM+c
>>129
昔は大東京、大日本、大東亜というように「大」をつける会社が多かった。
144代打名無し:02/08/19 18:06 ID:AoMrpjRD
ひょっとして天理市って教団名が市名になったとか?
145代打名無し:02/08/19 18:10 ID:SRqZ+YCC
>>140
住民の多くは関連企業で働いてる、もしくは
その人たちを相手にした商売してる人たちだから抵抗ないんじゃない?
146代打名無し:02/08/19 18:15 ID:hKrGRM+c
そういえば、読売新聞はJリーグの過去の優勝チームを表記するときに、
「鹿島」「磐田」などはそのまま書いているのに、(旧)ヴェルディ川崎だけは
「川崎」ではなく「ヴェルディ」と表記し、注釈で「現在の東京V。当時は川崎を本拠地にしていた」
という書き方になっていた。

そ ん な に 川 崎 が 嫌 い だ っ た の か 、 読 売 ( 藁
147代打名無し:02/08/19 18:16 ID:hKrGRM+c
>>144
そのとおり。
天理教は天理王命(てんりおうのみこと)を崇拝することからその名がついた。
天理市は昭和30年代についた名前。
148代打名無し:02/08/19 18:18 ID:AJ76pDvt
「阪神市」(西宮市、尼崎市、芦屋市、伊丹市、宝塚市等の広域合併構想)
が実現すれば堂々と阪神タイガースを名乗れる。
149代打名無し:02/08/19 18:21 ID:qIVo2gep
そういえば「小野田セメント」の地元山口県小野田市には「セメント町」というのが
実在するね。仮に中日が身売りするとなると、同じ愛知県の企業であるトヨタ自動車が
買収して「豊田ドラゴンズ」になる可能性もあるね。でもこれは自動車とは直接結びつかない
からトヨタとしてはあまりメリットを感じないかな。となると「トヨタ・ドラゴンズ」か・・
そうなって欲しくないけれど・・・
150代打名無し:02/08/19 18:22 ID:SRqZ+YCC
>>148
住民は大反対だろうな。
151代打名無し:02/08/19 19:15 ID:qpaWRnN9
>>143
この休み名古屋に行ったが
大名古屋という名称の多いのワラタ。
152代打名無し:02/08/19 19:31 ID:5uDM86Ev
>>143
じゃあ巨人も大巨人に…ってアンドレ・ザ・ジャイアントじゃねえか。
153代打名無し:02/08/19 20:23 ID:3JTWel3i
>>151

 名 古 屋 人 は 派 手 好 き な 見 栄 っ 張 り ば っ か り だ か ら な ( w 
154代打名無し:02/08/19 20:34 ID:JFHncv9j
大 名 古 屋 ビ ル ヂ ン グ 以 外 に も あ る の か ?
155http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/08/19 20:37 ID:bGXf6rom
156代打名無し:02/08/19 20:38 ID:d1R5MkDn
154
ナナちゃん
157代打名無し:02/08/19 20:43 ID:huWJuoib
他球団は巨人を見習うべきじゃないか。
新聞見てもテレビ見ても巨人巨人だろ。
巨人は愛称だろ。
ヤクルトなんかは商品名なのにNHKは連呼しているよ。
おかしいんだよね。あれいいの? ハム会社もさ。
他球団も巨人を見習って愛称にすべきだよ。
巨人ファンの殆どが愛称で呼んでいて
企業名に反対する人たちの方が読売読売といっているのも
おかしいと思います。
企業名で呼んではいけないというようにするべきだと
俺は感じています。


158代打名無し:02/08/19 20:51 ID:qpaWRnN9
>>154
検索してみ。いっぱいある。
ここまで「大」を使う地方都市もそうないだろう。
159代打名無し:02/08/19 20:54 ID:AoMrpjRD
子どものころ、巨人の正式名称は「巨人ジャイアンツ」だと思ってた。
160代打名無し:02/08/19 21:09 ID:qIVo2gep
何度でも言う。日本ハムの札幌移転と同チーム名の変更をよい機会として、
「オリックス」は「神戸オリックス」へ、「ヤクルト」は「東京ヤクルト」へ、
球団名を変更せよ。そしてコミッショナーは、ビジター・ユニフォームに
都市名を入れることを12球団すべてに義務付けよ。
そしてマスコミはチーム名の呼称を都市名または地域名もしくは愛称のみに統一せよ。
このままでは近い将来、巨人の人気が凋落すると同時にプロ野球界全体が崩壊する。
そうならないための方策として、これは決して不可能なことではないだろう。
161代打名無し:02/08/19 21:30 ID:AoMrpjRD
>>160
「読売巨人軍」は? 現行のままでいいの?
162代打名無し:02/08/19 21:35 ID:g9HTFkC7
「読売日本ジャイアンツ」でいいんじゃないの
163代打名無し:02/08/19 21:37 ID:MOw2mmXz
西宮阪神・名古屋中日
164代打名無し:02/08/19 21:50 ID:qIVo2gep
>>161
繰り返しになるが、自分の意見はあくまで現状で可能なことから改革していこう
という考え。チーム名を都市名か地域名で統一するなら、「巨人」も「東京」に
すべきだが、これはもう定着してしまっているから無理だろう。
ただチーム名はもとの「東京読売巨人軍」に戻し、ビジター・ユニフォームも
「TOKYO」に戻すべきだとは思う。
読売の幹部連中は、今年の愚考がかえってファン離れを呼び、ゆくゆくは後悔する
結果になるということを全く分かっていない。
今年はまだ勝っているからいいが、負けが込んで来れば「読売色」が強くなった
巨人にはそっぽを向くファンが多く出てくることと思う。
まあ、今は球界全体が巨人の人気に偏りすぎているので、その方がバランスがとれて
いいかもしれないが、そのときのためにも今のうちに他球団は一人でも多くの地元の
ファンを獲得しておくべきである。
165代打名無し:02/08/19 21:54 ID:/rl/trnx
ソフト・オン・デマンドファイターズ・・・。
長すぎてダメだな。
166代打名無し:02/08/19 21:56 ID:MOw2mmXz
オリックス・ヤクルトを神戸オリックス・東京ヤクルトにするのは可能で、
巨人・阪神を東京読売・西宮阪神にするのは不可能というのはいかがなものか。
167代打名無し:02/08/19 22:02 ID:OJ+uD4rk
「都市名+企業名」を「企業名+都市名」にはできないものか。
例えば、
ロッテ千葉マリーンズ
近鉄大阪バファローズ
ダイエー福岡ホークス
ヤクルト東京スワローズ
168代打名無し:02/08/19 22:06 ID:OQkXCJN7
 つーか、千葉、福岡、大阪とか言えばいいんじゃないか?日本とか?
169代打名無し:02/08/19 22:07 ID:d1R5MkDn
読売日本ジャイアンツ
阪神浪花タイガース
170http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/08/19 22:07 ID:bGXf6rom
171代打名無し:02/08/19 22:10 ID:i+5AywQj
>167
ナゼ、あえてそんな語呂の悪い呼び名を好む?
自分で声に出して読んでみろ。
172代打名無し:02/08/19 22:12 ID:qIVo2gep
>>166
自分が言っているのは、>>167での提案とほぼ同じ。
ただ、阪神や中日は仮に正式名称を「西宮阪神」「名古屋中日」にしたところで、
すでに地域名で定着している「阪神」「中日」という呼称まで替えろと主張するのは
現実的ではないということ。
ただ、正式社名に企業名が入ってもいいから、少なくともマスコミだけは、
一民間企業名である「ロッテ」「ダイエー」「オリックス」「ヤクルト」という
呼称を都市名・地域名に変更してもらいたいということ。
173甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/19 22:13 ID:QAmZigTP
みんな、自分が企業名はずし厨に過ぎないって解ってるか?
174代打名無し:02/08/19 22:15 ID:J5FJzaQw
あなたはセントラル派、それともパシフィック派?
ぜひ投票してみて下さい。

http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=KOKUBO
175代打名無し:02/08/19 22:16 ID:MOw2mmXz
>>172
阪神も中日も企業名だろ。
そんないい加減な決め方ができるわけないよ。
現実的にオリックス・ヤクルトに地域名を強要するのなら、
阪神・中日にも地域名をつけないといけないということだよ。
176代打名無し:02/08/19 22:20 ID:qpaWRnN9
神宮ヤクルト
水道橋ジャイアンツ
177代打名無し:02/08/19 22:21 ID:cZo39iAc
阪神は甲子園タイガースにしとけ。
身売りもしやすいぞ。
178代打名無し:02/08/19 22:21 ID:i+5AywQj
>172
なぜ都市名にそこまでこだわる?
>160での提案はなんか不自然。
巨人の話とどうつながる?
「マスコミにおける呼称」を、ホークスとかジャイアンツとかのニックネームに限定して、企業名部分を排除するだけじゃダメなのか?

179代打名無し:02/08/19 22:22 ID:bAW6pInR
巨人、阪神、中日が定着してるからOKだって?
なんでだ?
それ言ったら他の球団も十分定着してるだろ。
180甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/19 22:23 ID:QAmZigTP
なんでみんな、そんなに企業名はずしに拘るんだ?
それに
地域名ばっかりになると、フランチャイズ以外の球団を応援しにくくならないか?
181代打名無し:02/08/19 22:24 ID:qpaWRnN9
>>179
オリックス、いまだなじめない…
182代打名無し:02/08/19 22:27 ID:e47eowR5
>>180
名前がかっこ悪い。
時代にそぐわない。
身売りしたら名前が変わって思い入れが薄れてしまう。
183代打名無し:02/08/19 22:27 ID:BgKSJGng
企業名排除=地元密着なんて理想論にすぎんと思うが。
地元民にアンケートでも取ってみたら?
184代打名無し:02/08/19 22:27 ID:bAW6pInR
>>181
まあそれは分からないでもないけど、
ヤクルト・西武・近鉄・ダイエー・ロッテなんかは定着してるよ。
阪神・中日が地域名だという主張も全く理解不能。
企業名にしか見えない。
185代打名無し:02/08/19 22:29 ID:LVnrwj2H
>>182
身売りしたら阪神も中日も名前は絶対変わる。
186代打名無し:02/08/19 22:30 ID:h8ida/PC
札幌にファイターズが来るが、やはり今まで応援した大阪近鉄の方を応援しますが。
187甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/19 22:32 ID:QAmZigTP
企業名を外すことが時代の趨勢だとかは別に思わないよ。
それで地元密着したって、身売りしたら移転しちゃうことだってあるわけだし。

たとえば、名古屋在住の福岡ファンってなんかヘンじゃない?
特に制限を設けていない現状の方が、柔軟に楽しめると思うけど。
188代打名無し:02/08/19 22:32 ID:oOWG2KNH
<正式名>       <通称>
中部日本ドラゴンズ   中日
大阪神戸タイガース   阪神

これでどうだ
189代打名無し:02/08/19 22:32 ID:e47eowR5
>>186
福岡も初めはライオンズだったが
気が付いたら基地外じみた鷹応援に染まってしまった…
やはりフランチャイズの効果はでかい!
190代打名無し:02/08/19 22:33 ID:qIVo2gep
>>175
プロ野球チームが単なる親会社の宣伝媒体に過ぎないと考え続けるオーナーと
それに迎合するコミッショナーがいる限り、日本の球界は衰退していく一方だろう。
一度下降した人気を取り戻すのは至難の業だ。
今ならまだ間に合う。
球団名を一企業名の名称で呼ばないとすることと、ユニフォームに都市名を入れることが
硬直した思考を改革するための第一歩であるとさえ思う。
それに、球団自体の将来を長い眼でみれば、メリットの方が大きいとさえ思う。

中日・阪神・巨人の件についてはすでに述べた。
同時にそれぞれ名古屋・西宮・東京という呼称には出来ないことは分かりきっている。
企業名ではあるが地域名でもあり、愛称で定着していることで、これは仕方がないだろう。
このチームの呼称変更まで言い出すと、なにも変えられなくなり、つまり現状でいいということに
なってしまう。
191代打名無し:02/08/19 22:35 ID:VzC7X7a2
オリックスって名前をカッコイイと思ってた自分って・・・
192代打名無し:02/08/19 22:35 ID:MOw2mmXz
>>190
だから、他のチームだって愛称定着してるじゃん。
中日・阪神・巨人だけ特別だというその思考が理解できない。
193代打名無し:02/08/19 22:35 ID:i+5AywQj
>190
きみ、どっかから煙だしてるんじゃないか?
194代打名無し:02/08/19 22:36 ID:BgKSJGng
今の野球界の現状からして、企業名をチーム名から強制的に
排除したら、買い取ってくれる企業が誰もいなくなっちゃうじゃん。
宣伝効果の激減はまちがいなし、地域名を冠したところで地元の
観客動員が大幅増加するとは限らんし、なんもええことないやん。
195代打名無し:02/08/19 22:36 ID:d1R5MkDn
阪神電鉄タイガース
読売新聞ジャイアンツ
196代打名無し:02/08/19 22:37 ID:qpaWRnN9
>>193
人間機関車、ザトペック村山とか言いましたっけ?
197代打名無し:02/08/19 22:37 ID:e47eowR5
>>187
プロスポーツチームを持つことで企業の宣伝効果を狙う
時代は終わった!
不景気かつ若年層に野球離れが目立つ今、職業野球も地域密着型の経営をしていかないと
中々苦しいものがあると思われ…。
198代打名無し:02/08/19 22:39 ID:qpaWRnN9
オリックスレンタリース
そのまま球団名にしる!
199代打名無し:02/08/19 22:39 ID:d1R5MkDn
大リーグのようにチーム名は都市・地域名
球場がスポンサー名にしる!
200代打名無し:02/08/19 22:39 ID:BgKSJGng
190はもしや、1001!?
「巨人、阪神、中日でプレーできる選手は幸せや。それを今の阪神の選手は
わかっとらん!」←今朝のスポーツ紙での発言
201代打名無し:02/08/19 22:40 ID:e47eowR5
てゆ〜か、関東・関西にチームが偏りすぎ!
四国とか東北にもチームつくれ!
202代打名無し:02/08/19 22:40 ID:i+5AywQj
>197
「地域密着型経営」の具体的なありようは?
203代打名無し:02/08/19 22:41 ID:N1Jvr7nA
中日・阪神・巨人は変えられないって・・・。

こういう考えじゃ絶対何も変わらないよ。
別に変える必要性もそんなに感じないが。
204代打名無し:02/08/19 22:44 ID:i+5AywQj
この手の発言て、なんかそれらしい言葉だけが上滑りして、支離滅裂になっちゃうのよね。
205代打名無し:02/08/19 22:45 ID:irKvTOeJ
近くの商店街でいいんじゃないか
◯◯銀座商店街ジャイアンツ
◯◯横町商店街タイガース
206代打名無し:02/08/19 22:46 ID:qpaWRnN9
>>201
宮城県議会がアホで
あんな辺鄙なサカー場ばかり力いれてるから
仙台は無理ですな。
207代打名無し:02/08/19 22:47 ID:e47eowR5

>>202
監督はおろか選手も地元出身で固めて高校野球のように
おらが村意識を高める。
地元企業との提携。
地元テレビ局やラジオと専属契約。

あとは…大リーグに詳しい人よろしこ(w
208代打名無し:02/08/19 22:53 ID:i+5AywQj
それだけかい?(w
209代打名無し:02/08/19 22:58 ID:SmukNUPs
関西で「阪神」と言えば阪神電車か阪神百貨店のことです。
あえて地域を指す時に使うとすれば、
「阪神間」とか「阪神地域」とか後ろに何かを付けなくてはいけません。
「阪神行ってくるわ」と言えば、阪神百貨店に行くことで、
決して尼崎や西宮に行くことではありません。
210209:02/08/19 23:00 ID:SmukNUPs
追加

「阪神間」とか「阪神地域」も広告や新聞記事に出ることはあっても
日常生活で使うことはまずないな。
211代打名無し:02/08/19 23:02 ID:e47eowR5
>>208
これだけでも関東・関西以外では
結構上手くいくと思うんだけど(w
少なくとも今のパよりはマシになると思われ
212代打名無し:02/08/19 23:03 ID:d1R5MkDn
都市・地域名+愛称のほうが美しいと単純に思う
213代打名無し:02/08/19 23:05 ID:irKvTOeJ
>>209
言語を理解して無いと墓穴を掘るという事ですな!だんな
214  :02/08/19 23:11 ID:QFmyGWl5
>>206
辺鄙なところにサッカー場なんて有ったっけ
215甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/19 23:12 ID:7h1J5CQO
ペイパービューで稼げるメジャーとは違う。
現状の日本プロ野球は企業の広告を担うことで、運営の資金を調達しているのだから
企業名を外すのは無謀。

ちなみに福岡ダイエーは黒字経営ではあるけれども、それでも今までの投資額に
見合うような黒字は計上していない。
216代打名無し:02/08/19 23:15 ID:e47eowR5
>>215
横浜が出来るんだからやれないこた〜ない!
名前くらい無くなっただけで採算取れないのなら
プロ野球ももうおしまいだよ
217甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/19 23:16 ID:7h1J5CQO
日本テレビによる読売洗脳放送とか言う人もいるけど、企業名はずしだの地域密着
だのという耳さわりのいい言葉を、何も考えずに受け入れるのは洗脳じゃないのか?
218代打名無し:02/08/19 23:20 ID:e47eowR5
>>217
単に名前がカッコ悪いからイヤなだけ。
ダイエーって…ロッテって…日本ハムって…ヤクルトって…
219代打名無し:02/08/19 23:20 ID:MOw2mmXz
>>216
巨人戦の放映権で食ってるセと、親会社の補填で成り立ってるパを一緒にしちゃいけないよ。
220代打名無し:02/08/19 23:21 ID:EM2XCwq3
ナベツネがいるスレはここですか?
221甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/19 23:23 ID:7h1J5CQO
横浜から大洋漁業の名前が消えたのは、出資率が減ったから。
もちろん、企業名を外してやれないことはないと思うけど、プロ野球が
ビジネスとして美味しくなくなるのは間違いないと思う。

ちなみに新規ファンを得るには、真剣勝負の世界大会がもっとも有効だと思う。
222代打名無し:02/08/19 23:26 ID:e47eowR5
>>219
でも新しいことや改革でもしないと
パはどんどんダメになる。
潰れるのも時間の問題かも…
223代打名無し:02/08/19 23:27 ID:AoMrpjRD
タイガースに地域名をつけるとすると

大阪タイガース……かつてはそういう名前だったが、大阪府のチームじゃないし
兵庫タイガース……但馬や淡路にTファンなどいないし、大阪のファンを切り捨てるかのような印象を与える
西宮タイガース……尼崎や芦屋や伊丹のファンが黙ってないだろ
関西タイガース……広すぎ
甲子園町タイガース……せますぎ

けっきょく阪神タイガースにするしかないんだよ。
224代打名無し:02/08/19 23:29 ID:e47eowR5
>>223
ディズニーランドも千葉なんだから
別に大阪タイガースでも誰も違和感ないと思う。
てゆ〜か、野球ファン以外甲子園が兵庫県にあるってこと知らないみたいだし!
225代打名無し:02/08/19 23:30 ID:57uAX5zD
大阪神戸タイガース
226代打名無し:02/08/19 23:34 ID:OnngUT4E
威勢の良かった>190はどっか行っちゃったな。

>218
それは非常に同感。
でも地域密着って耳障りの良い言葉だけでは何も変わらない現実。
227代打名無し:02/08/19 23:35 ID:EM2XCwq3
>>224
さすがに大阪近鉄が許可しないと思われ。
228代打名無し:02/08/19 23:36 ID:OnngUT4E
阪神は阪神でいいじゃん。
ヤクルトはイヤだけど。
229甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/19 23:38 ID:7h1J5CQO
>>222
 企業のバックアップはそのままに、移転すればいい。日ハムがやるじゃない?
230代打名無し:02/08/19 23:40 ID:02Y3zubH
>>227
けどメジャーだとメッツとヤンキースなんかあるんだけどね。
大阪大阪を必死にアピールしてきた近鉄だからしゃあないかな。

けど、甲子園って確かに大阪からもメチャ近いもんなあ。
大阪北部に住んでる人には大阪ドームよか近いかも。漏れ南部だけど。
231代打名無し:02/08/19 23:41 ID:57uAX5zD
ファンにとっては大リーグのシステムがうらやましい気が・・
232甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/19 23:45 ID:7h1J5CQO
>>231
1000万世帯くらいがCSに加入すれば可能だね。
233代打名無し:02/08/19 23:49 ID:5ChdZqk/
マジレスですまんが
甲子園のある兵庫県の西宮市辺りは阪神地区とも呼ばれているので
阪神でいいんとちゃいますか?
234  :02/08/20 00:02 ID:hq3nPF6y
「企業名を外す」というよりも、「企業名をつけられない」
プロ野球チームは近々誕生しそうな予感。
235代打名無し:02/08/20 00:30 ID:pSHteken
>>214
WCで負けたとこだよ
236代打名無し:02/08/20 01:09 ID:nItLFXIN
質問なんだがなんで巨人て読売のくせに東京にいるの?
237代打名無し:02/08/20 01:17 ID:e1J4bffE
>>236
東京に本社があるから
238代打名無し:02/08/20 01:45 ID:UfIWvTMw
田中ジャイアンツ
山田ドラゴンズ
佐藤タイガース
239代打名無し:02/08/20 01:48 ID:hLavCzeD
高橋ユニオンズの高橋って人名??
240代打名無し:02/08/20 02:01 ID:nItLFXIN
いっそのこと球状をチーム名にすればいい
東京ドームジャイアンツとか
甲子園タイガースとか
これなら企業名は入らないし地域性もでる
名称は巨人だって読売ジャイアンツで巨人なんだから
甲子園タイガースで阪神て呼んだってナゴヤドームドラゴンズで中日で呼んだっていいだろ

>>237
それはそうなんだろうけど、読売テレビとか読売マイラーズCとか関西色が強いのになんで野球だけ東京なんだろ?
241代打名無し:02/08/20 02:08 ID:T7Q7ic68
高橋ユニオンズの高橋って名人??
242代打名無し:02/08/20 02:16 ID:/QxE8Y8M
>>240
>読売テレビとか
関西の方ですか?
でも東京(首都)圏では日本テレビと言いますよ。
まぁ、東京=日本という中央集権的思い上がりですね。
ちなみにサッカーはヴェルディ東京です。
もっとも巨人は、「東京だけのチームではなくて日本のチームだ」と称して、
TOKYOのロゴを辞めました。
だったら読売も「日本新聞」にでも改称すればいいのにね
243代打名無し:02/08/20 02:21 ID:RvlY5gjI
>甲子園タイガースで阪神て呼んだってナゴヤドームドラゴンズで中日で呼んだっていいだろ

だったら名称かえる必要ないだろ。
オウ オウ オウ オウ コウシエン タイガース
嫌過ぎる、THも変えたくないし甲子園つけて地域性って・・・
少年野球じゃねえんだぞ。
244代打名無し:02/08/20 02:23 ID:3u4v5kUn
渡辺ジャイアンツとか、久万タイガースとか、松田カープとか、大堀ベイスターズとか、堤ライオンズとか、中内ホークスとか、大社ファイターズとか、宮内ブルーウェーブとか、重光マリーンズとかだったら、ヤダなあ。

245代打名無し:02/08/20 02:24 ID:5RFmckOv
>>242
東京ヴェルディの正式名は「FC日本」です
246代打名無し:02/08/20 02:27 ID:1+NTjjWs
>>244
「原巨人」とか「星野阪神」とかよく呼称されるから、
監督が代る度に名称を替える事にするとか
247代打名無し:02/08/20 02:38 ID:yDHdRPs3
>>246
マッキントッシュマリーンズ
248甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/20 03:44 ID:GPCPAl5V
>>239
人名。お金持ちの高橋さんがポケットマネーで出資。
249甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/20 03:51 ID:GPCPAl5V
もともと東京ジャイアンツって球団だったから巨人は東京なんじゃん。

戦前アメリカ遠征する時にフランチャイズの都市がないと何かと不便なんで
『トーキョージャイアンツ』と名乗るようになったと思う。
当時は唯一のプロ球団だったし、とりあえず首都を名乗るのもおかしかないと思うが。
250羽柴誠三秀吉:02/08/20 04:57 ID:iJkBV8/C
オラだったら、金もってんぞ〜
球場くらい山けずって作んぞ〜
羽柴秀吉タイガースにすっから、青森へきてけれ!
251巨人ファン:02/08/20 06:51 ID:O7zrmDwE
玉木信者キモイ
252代打名無し:02/08/20 07:27 ID:k4u+Pvnb
>>216
ばか、なんで横浜にしたか知らんのか?
お前が思ってような理想的な素晴らしい理由じゃないぞ
中山事件と親会社の発言力の都合だよ
253代打名無し:02/08/20 09:22 ID:n95A9bJV
読売テレビが阪神応援番組なんかやってるのを見ると
こんなことしていていいのだろうかと思ってしまうぞ。
254 :02/08/20 09:30 ID:cJNMzkE6
>>251
玉木さんの言ってることに正面切って反論できる人っていないと思うけど。
特定チームの擁護をしているわけでもないし。
255 :02/08/20 09:32 ID:cJNMzkE6
>>253
どうしていけない?
地域の特色だしているんだからいいんでは?それをすべきでないと主張する意義、効果(プロ野球12球団のファンに説得力持つような)は?
256代打名無し:02/08/20 09:40 ID:9C5vSGrw
>>254
痛すぎるよ君。
自分が玉木氏の言ってことに反論しない(出来ないのは)彼が出で来るとチャンネルカエルから。
つまり彼の痛い意見を聞いてないから反論しようがないの。おわかり?
257 :02/08/20 09:45 ID:cJNMzkE6
>>256
意味がわからないんですけど?
258代打名無し:02/08/20 09:54 ID:n95A9bJV
>>254
玉木が「日本のプロ野球はこのままではダメになってしまう」と言うのには、
反論のしようがない(じっさいにそうだし)。
だけど対案がない。
批判してるだけ。
259 :02/08/20 10:04 ID:cJNMzkE6
>>258
仮にそれだけでもすごい。
実際、批判さえしょぼい奴が大半だし。それゆえ、玉木さんは必ずしも主流では無いメディアでしか叙述できない立場にある。NHKの番組企画は、玉木さんのコメントを検討した段階で取り止めになったし。
(案については彼は散在的であっても述べていると思うよ、サッカーを例に出すのも一つ。もしサッカーに学べがいけないなら、どうしていけないかを、誰かが「玉木説のでたらめを暴く」的に書けばいいし、きちんと)



思うに、現状賛成者が、現状批判者のことを批判するだけと言うのは、怠惰なもんだ。せっかく斬り込み隊長が現われたんだから、その後をわいわい肉付けするのは楽しいはずなのに。
というより、玉木さんの願うようにもし情勢が転じて、いささかでも不都合なファンがいるのか?
260 :02/08/20 10:09 ID:YmAefqe5
結局毎度毎度の議論に落ち着いたね
261代打名無し:02/08/20 10:10 ID:9C5vSGrw
>>568
そうかな、ヘタにいじらない方がいい。
危険なのは改革と称してシステムを改悪すること。
262 :02/08/20 10:12 ID:cJNMzkE6
>>261
いじれるところまでいけば大したもの(w)
何もあわてろと主張している人はいないし。
263代打名無し:02/08/20 10:14 ID:9C5vSGrw
>>257
彼の意見はまた聞でしか聞いてないので批判しようにも彼の主張がいまいち分からないということ。

信者は玉木氏の意見みんなが知っていると思っているのか。
264 :02/08/20 10:15 ID:YmAefqe5
企業名でも都市・地域名でもどっちでも
いろんなやり方があってもいいんじゃないの?

ただ大切なのは
もっと世間がプロ球団経営に理解をしてあげてほしい
たとえある球団があえて企業名ではなく都市名をつけたいと思っても
「税金対策上どうしても企業名は外せない」なんて
いうようなことがないようにする、とか。
265 :02/08/20 10:15 ID:cJNMzkE6
266 :02/08/20 10:17 ID:cJNMzkE6
>>264
それは賛成。
逆に、地域名付ければ税を優遇してやればいいとさえ思う。
267代打名無し:02/08/20 10:46 ID:YDmAxiib
>>160
・「オリックス」が「神戸オリックス」に、「ヤクルト」が「東京ヤクルト」に名称変更
したからと言って、ファン増加メリットがあるとは思えない。むしろ、親会社のビ
ジネスを全国区イメージで宣伝できず、球団への投資額が減らされるデメリッ
トのほうが大きいのではないか?

・ファン増加メリットを狙うなら、名称変更より地方移転ではないの?仙台ヤク
ルトスワローズ」、「四国オリックスブルーウェーブ」なら、同一地域で巨人や阪
神にファンをさらわれる事はないのだから、20年継続できれば安定した人気
が得られる。東北四国の巨人阪神の人気も下げる事ができる。

・しかし「四国オリックスブルーウェーブ」で20年黒字経営するためには、放映
権料分配が絶対必要。日本プロ野球改革の最大のハードルは、放映権料分
配をセ6球団にOKさせる手段が無い事なのだね・・・・・・・・。
268 :02/08/20 10:56 ID:YmAefqe5
やっぱり四国なの?
兵庫県民としてBw見守り続けてきたのに…
269代打名無し:02/08/20 11:21 ID:+gXzxyDa
>>267
確かに企業の論理からすれば、企業名を宣伝できないというデメリットが大きいかも
しれない。ただ、オリックスなどは今のままでは人気ジリ貧となり、球団売却という
可能性さえある。親会社の宣伝媒体として存在する球団では、地元ファンをひきつけることは
出来ないだろう。とりあえずこれから出来ることとして、球団名に都市名を入れることは
そう難しいことではないと思う。球団を利用しての親会社の宣伝は工夫すればいくらでも
あると思う。マスコミに社名を連呼させることだけが宣伝ではないだろう。

あとの2段の意見は全面的に賛成。
ただこれは一つの理想論であって、すぐ来年にでも出来るというものではない。
何度書いても誤解する人がいるようだが、「オリックス」が「神戸オリックス」
になり、マスコミの表記が「神戸ブルー・ウェーブ」になって怒るファンは
あまりいないだろう(親会社オリックスの営業マンは怒るかも知れないが)。
このことでファンが増えることはあっても減ることはないだろう。

だが、地域名・愛称ですでに親しまれている「阪神」「中日」「巨人」も
一律に都市名に呼称変更せよといっても、ファンは納得しないだろう。
つまり、自分の意見はファンの視点からのもので、現状を少しでも理想に
近づけるために、今すぐ可能な方策を提案しているだけである。

もう一つ付け加えると、一部の金持ち球団に有利な今のドラフト制度も改正する必要がある。
前年度の下位球団から指名していく完全ウェーバー制がやはり理想であると思う。
270 :02/08/20 11:24 ID:kd8yMtdy
完全ウエーバー制はナベツネにとって悪夢の制度
完全自由競争が奴の理想
コミッショナーがナベツネの犬状態の現状ではウエーバーの導入は
望みがうすい
271代打名無し:02/08/20 11:35 ID:50bp9Ar0
>>269
何度も言わない。
巨人以外の球団も愛称はすでに親しまれているよ。
272 :02/08/20 11:49 ID:cJNMzkE6
>>270
仮にそうなっても、Gが人気も実力もトップクラスのチームであるという状況を保持することは困難ではないはずなのにね。
273代打名無し:02/08/20 12:40 ID:n95A9bJV
>>259
玉木は「長嶋さんこそは日本のプロ野球の将来のことを考えているお人だ。
その長嶋さんを私利私欲に利用するナベツネはけしからん」
とか書いてるから馬鹿にされてるの。
274 :02/08/20 12:42 ID:cJNMzkE6
>>273
まあ、ナガシマはある意味で犠牲者でっせ
275代打名無し:02/08/20 12:44 ID:dIQWDIHY
>>269
「阪神」「中日」「巨人」を特別扱いしてる時点で説得力ゼロなんですが。
276代打名無し:02/08/20 12:47 ID:RvlY5gjI
少なくとも自分のチームの名称が変わるのは
絶対嫌ぽ(;´Д`)
277代打名無し:02/08/20 12:48 ID:t4wvUiaO
現状の変革を望むものにとって、今回のポンハムの移転、親会社の動揺こそ絶好の機会に思えるのだが。

テーゼ「戦争を急速なる革命に転化せよ」
278 :02/08/20 12:55 ID:cJNMzkE6
>>276
ニックネームで呼び続けよう!
279 :02/08/20 12:55 ID:cJNMzkE6
>>277
おーっと、同意しまっせ。
280代打名無し:02/08/20 13:05 ID:UM948/pG
>>275
そうだよな。他チームのファンはもちろんあまり野球に関心のない人にも、
「やっぱり野球は一部の人気チームだけ好き勝手できる」と思われるね。
ファン層拡大どころかイメージダウンだろ。
281 :02/08/20 13:07 ID:cJNMzkE6
いっそのこと、「巨人」「猛虎」「猛牛」「青波」とかいうアナクロ的な呼称で呼べばどうかな?
282代打名無し:02/08/20 13:08 ID:RvlY5gjI
>>278
だったら名前変える必要ないぽ(;´Д`)
283 :02/08/20 13:10 ID:cJNMzkE6
>>282
おれは名前変えてほしいけど、それが無理なら、せめてニックネームで、それが長ったらしいというなら、「和訳」で呼んで、いかに企業名が実際は入っていようが、シカトしまくって報道すればいい。
284代打名無し:02/08/20 13:11 ID:ZH3DJpbI
>>280
今の球界の最大の問題点(人気の偏り・読売の横暴)が改善されるどころか強化される結果になるよね。
285代打名無し:02/08/20 13:12 ID:n95A9bJV
>>281
「飛燕」「昇竜」「緋鯉」「湾星」「獅子」「鷹」「闘士」……
マリーンってどういう意味なの?
286 :02/08/20 13:13 ID:cJNMzkE6
>>285
海兵隊員たち
287代打名無し:02/08/20 13:17 ID:4Hn81e+F
もう英文略称でいいよ。

G S YB D T C
M F L Bu BW H
288代打名無し:02/08/20 13:19 ID:+37cS/wo
>>287
ファミスタ?
289代打名無し:02/08/20 13:20 ID:PzFe9xnU
巨人 S YB 中日 阪神 C
M F L Bu BW H
290代打名無し:02/08/20 13:20 ID:4Hn81e+F
巨人=ジャビ
ヤクルト=しぃ
横浜=ほし
中日=どら
阪神=とら
広島=かぷ

ロッテ=鴎
日ハム=公
西武=白にゃんこ
近鉄=牛
オリックス=檻
ダイエー=鷹
291代打名無し:02/08/20 13:25 ID:n95A9bJV
しぃ?
292代打名無し:02/08/20 13:28 ID:DlsT8wvm
子供にもわかり易くすると野球人気の底上げになるぞ

巨人=うさぎさんチーム
ヤクルト=つばめさんチーム
横浜=おほしさんチーム
中日=りゅうさんチーム
阪神=とらさんチーム
広島=おさかなさんチーム
293代打名無し:02/08/20 13:30 ID:DVr7JxUJ
プロ野球チームを持ってるような企業は、すでに十分過ぎるほど知名度があり、
いまさら、野球経営に何十億突っ込んで宣伝する必要はない企業たちばかりだ
日本ハムが球団持ってるからって、
日本ハムのハムが210円で売ってて、伊藤ハムのハムが200円で売ってたら
主婦は200円のハムを買う。
球団経営してもたいしたメリットが無いのが実情だよ。
ほとんど、経営者の個人的趣味の性格が強い。
ワンマンオーナーのわがままだね。
南海や阪急が手を引いたように、ワンマンオーナーが力を失えば
企業はあっというまに、野球から手を引く
会社としては、野球ごときに何十億も出したくないんだよ。
せめて独立採算で運営できるならまだしも、
運営費の半分以上を親会社が肩代わりするわけだからね。
あと野球選手の年俸水準は完全なバブル。
野球チームは、年間せいぜい20億〜30億しか稼ぐ能力しかないくせに、
60億以上の予算を組んでるじゃない。
つまり、毎年、30億の背伸びしてる状態なんだよ。
こんな状態でいつまでも成り立つわけもなく、まもなく年俸の大暴落が始まるね。
294代打名無し:02/08/20 13:44 ID:+gXzxyDa
>>284
読売の横暴さ(特にドラフト制度改悪)は、確かにけしからんことではあるが、
巨人の人気におぶさって正面から反論できない他球団・コミッショナー・マスコミの
責任も大きいと思う。
ただ、チーム名の呼称に関してはヤクルトを除くセ・リーグ5球団はパと比較して
親会社の企業色が薄いという点だけは評価したい。

パが人気面でセに少しでも追いつくためには、地元ファンからの熱い応援が絶対必要であり、
そのためにはセ以上に球団のイメージから企業色を取り払うのがその近道ではないかと
考えているが、間違っているだろうか。
「オリックス」の呼称が定着しており、神戸市民が「オリックスに愛着があるので、
わざわざ神戸ブルー・ウェーブと呼ばなくてもいい」というのであれば別であるが。
295代打名無し:02/08/20 13:57 ID:oBw3szFg
ロッテ=かごめさんチーム
日ハム=きょうりゅうさんチーム
西武=らいおんさんチーム
近鉄=うしさんチーム
オリックス=?
ダイエー=たかさんチーム

檻ってなんだ?
296代打名無し:02/08/20 13:58 ID:CrBDAGaD
>>295
うみのかみさまチーム
297代打名無し:02/08/20 14:01 ID:C9tKUZoj
ていうか、企業名が入る=悪い
というドグマに陥ってないか?>>1

何が悪いのか知りたいんだが。
298代打名無し:02/08/20 14:02 ID:C9tKUZoj
加えて言えば、地域密着だとしても、企業名=悪ということには、理論的にはならないはずだが。

誰か安物のスポーツライターが言い出したから「企業名をはずせ、企業名は悪」と言ってるとしか
思えない主体性のない理屈が多いんだよな。
299代打名無し:02/08/20 14:04 ID:C/qipkLU
>>296
それはサーパスでしょ?
300代打名無し:02/08/20 14:04 ID:HYg/bpf5
日本ハム、伊藤ハム共に200円だったら
日本ハムのハムをかうんじゃないだろうか?
それが宣伝効果
301 :02/08/20 14:05 ID:cJNMzkE6
>>297
悪いというより、地域での不利さ、身売りした時にチームがなくなったイメージを強く与える、移転しがちになりやすい・・・・等々。

別に犯罪とかいうことではなくて。
それと、宣伝になればということで、野球だけでも黒字を取りたいという意欲を失わせやすいとかね。


このスレで百出してますやんかいさー。
302代打名無し:02/08/20 14:09 ID:oBw3szFg
>>300
製造会社を気にして買う人ってそんなに多いか?
303代打名無し:02/08/20 14:09 ID:HYg/bpf5
オリックス=波さん
304 :02/08/20 14:09 ID:cJNMzkE6
>>298
「あれはどこどこの持ち物やん。市民巻き込まんといてほしいわ」的なアンチコメントも出やすい。(耳にしたことさえままある)
その差ってある気がしない。ま、企業名つけて、プロ野球がこのうえなく地域で繁栄していれば文句はないけどね。
305ナナシマさん:02/08/20 14:09 ID:cnqaapiz
関東に6チーム、関西に3チーム、後は名古屋、広島、福岡に
1チームづつじゃ、地域も都市も関係ないっちゃ。
日本では企業の名前の方がよほど人気がある。
鹿嶋アントラーズより住友アントラーズの方が全国的に
人気がでる罠。
306代打名無し:02/08/20 14:09 ID:9V1S50V4

>300
んなこたぁない。
野球に特別の興味ないヒトにとってはどっちも200円のハムでしかない。
テレビCMのほうがはるかに効果は上。
307296:02/08/20 14:10 ID:CrBDAGaD
>>299
ネッピーは海神をモチーフにしたキャラなので、>>296であってます。
308296:02/08/20 14:12 ID:CrBDAGaD
追加。

ちなみに、  サーパス=赤ずきんちゃんチーム
309 :02/08/20 14:14 ID:cJNMzkE6
もう一ついえば、企業名なら、
例えば民間企業は全国どこでも商売できるため、
他球団のショバに割り込む(例:読売新聞、ヤクルト、西武百貨店・・・)可能性が独占禁止法適用範囲内で無限に生じるが、
地域名なら、
どんなにもり立てようと、所詮、他地域を東京にしたりはできないしおのずと棲み分け(イメージでに)が成立する。そういう共存効果もあなどれない。
310代打名無し:02/08/20 14:15 ID:9V1S50V4
>301

「地域での不利さ」ってのは具体的にどういうこと?
「移転しがち」というが、移転の頻度はそれほど高いか?
311 :02/08/20 14:17 ID:cJNMzkE6
>>310
このスレ読みなさい。賢いんだろうから。

オリックスが「神戸」をかぶせないのも、移転を目論んでいるからだろうという指摘もあったろう。
312代打名無し:02/08/20 14:18 ID:R57bZfj0
>ただ、チーム名の呼称に関してはヤクルトを除くセ・リーグ5球団はパと比較して
親会社の企業色が薄いという点だけは評価したい。

相変わらず無茶苦茶なこと言ってるな。
ヤクルトやパを責めるなら中日・阪神も同じだろ。読売もな。
313 :02/08/20 14:21 ID:cJNMzkE6
>>312
取り方だろう。
一緒ともいえるし、ニュアンスに差があるともいえる。

感じ方としてだけどね。
314代打名無し:02/08/20 14:21 ID:9V1S50V4
>310
読んできているが、君が何を指して、そう言っているのか聞きたい。
315 :02/08/20 14:22 ID:cJNMzkE6
>>314
候補をカットアンドペーストしなさい。その中からピックアップしてやろうかw?
316314:02/08/20 14:23 ID:9V1S50V4
間違い。
>311だった。
317代打名無し:02/08/20 14:26 ID:nWith3gf
関西人ですが
例えば「阪神タイガース」と「近鉄バファローズ」。
これ、同等に企業色出てますけど。
阪神の方が地域名的と感じる人はいないと思うなあ。
少なくとも関西ではね。
318 :02/08/20 14:30 ID:cJNMzkE6
>>317
いや、どちらかといえば近鉄が出てる。「鉄」だもん。
「大阪近鉄」で挽回(というか差を解消)

オレの審美眼的には。
319代打名無し:02/08/20 14:40 ID:oBw3szFg
俺的に感じる企業色を5段階で表すと

巨人=5(読売だし・・・)
ヤクルト=4(ツバメマークはよく見る)
横浜=2(TBSが全然だし・・・)
中日=3(なんか薄いような)
阪神=4(オーナーの印象が強い)
広島=1(親はマツダ?)
ロッテ=4(濃くもなく薄くもなく)
日ハム=5(名前がね・・・)
西武=4(濃くもなく薄くもなく)
近鉄=5(いかにもって感じ)
オリックス=3(動物だし)
ダイエー=4(濃くもなく薄くもなく)

くらいかな?
お前らもしてみたら?
320代打名無し:02/08/20 14:40 ID:dWIJEFny
ヤクルト横浜合併して、京浜つばめ・・ってどう?
京浜安保共闘ってのもあったな(爺
321代打名無し:02/08/20 14:41 ID:MWqBZ58g
>>317
名古屋に住んでるけど中日も同じだよ。中日といえばあの中日グループのことだね。
普通は中部日本のことを中日とは言わないんじゃないの。
322代打名無し:02/08/20 14:41 ID:44jy/nB5
大阪近鉄、千葉ロッテ、福岡ダイエーと表記すべき
323320:02/08/20 14:42 ID:dWIJEFny
訂正
京浜かもめ
324代打名無し:02/08/20 14:43 ID:dWIJEFny
>>322
ガイシュツだが、NHKに言ってください。
325 :02/08/20 14:44 ID:cJNMzkE6
NHK、よく文句を言われていないもんだ。
野球ファンのレベルが知れているということかな・・・(自嘲的)
326代打名無し:02/08/20 14:44 ID:MWqBZ58g
>>319
横浜と広島以外は同じだね。
ロッテが4で日ハムが5ってどういうこと?
そんなのマニアのお遊びで普通の人は同じだって。
327代打名無し:02/08/20 14:44 ID:RvlY5gjI
すでに地域密着してるチームは変える必要はないと思うけど。
328代打名無し:02/08/20 14:45 ID:n95A9bJV
>>319
oryx 動物の名前
orix 企業の名前
329代打名無し:02/08/20 14:47 ID:RvlY5gjI
>>319
オリックスが動物の名前であることを知ってて
しかもそれを意識してる奴など世の中に数えるぐらいしか
いなさそうだけどね。

この数字が少ないほど
宣伝効果が薄いってことのような。
330 :02/08/20 14:47 ID:cJNMzkE6
鈴木教授が30年以上前に唱えていた。
331 :02/08/20 14:49 ID:kd8yMtdy
俺的に感じる企業色を5段階で表すと

巨人=5(名前呼ばれないのにやたら企業色が強い)
ヤクルト=4(商品を思い浮かべる)
横浜=1(すっかり昔の面影がなくなった)
中日=4(地元なのでコンビニ等に売り物が置かれてるのを思い出す)
阪神=4(電車)
広島=1(市民色強い)
ロッテ=5(ガムと直結)
日ハム=4(余り買わないんで)
西武=5(むしろ財閥として)
近鉄=4(アーバンライナー以外使わない)
オリックス=3(何してるのかわからないあぶなさ)
ダイエー=5(どこにいってもスーパーがある)
332代打名無し:02/08/20 14:50 ID:oBw3szFg
>>326
名前のインパクトの違い。
「日本ハム」だよ「に っ ぽ ん ハ ム」!
333代打名無し:02/08/20 14:51 ID:dWIJEFny
>>321
参考までに質問。
中京(高校・商業)はやはり中部の都ってこと?中京地域って呼び方はあるのかな?
334代打名無し:02/08/20 14:52 ID:RvlY5gjI
中京工業地帯
厨房なら知ってると思うんだが。
阪神工業地帯も
335代打名無し:02/08/20 14:53 ID:oBw3szFg
>>328
勉強になった!
336333:02/08/20 14:54 ID:dWIJEFny
>334
そうか、大事なの忘れてた(汗
337代打名無し:02/08/20 15:02 ID:C9tKUZoj
>>306
うちの彼女はそういうなあ。ていうか、「日本ハムってプロ野球チーム持ってるの?」とさ。
野球に関心ない人はそんなもん。
338広島ファンだけど:02/08/20 15:04 ID:HsGVBt+A
巨人の総選手年棒が、広島と横浜の選手全員雇って
さらに、10億円残る事を考えると、
企業名を付けない事のデメリットの方が大きい。

Jリーグの現状を見ても、企業名を消す事は自己満足でしかない。
339代打名無し:02/08/20 15:09 ID:C9tKUZoj
>>301
レスサンクス。

> 悪いというより、地域での不利さ、身売りした時にチームがなくなったイメージを強く与える、移転しがちになりやすい・・・・等々。

あおるわけじゃないが、何かの本とかエッセーの丸写しですか?

まず
・地域での不利さ・・・これがちょいとわからなかった。地域に根付きにくいってこと?

でも、地域名にしたらしたで、他地域でのそのチームのファンを軽視することにもなるよ。
俺は大阪在住の福岡ダイエーファンだけど、ダイエーファンというと「なぜ大阪なのにダイエー?」って言われるもん。
こういうファンも多いと思うと、地域色が強いのも考えものと思われ。
(もっとも、企業名に都市名を冠することや、地域球団的なあり方は否定しないよ)

>身売りした時にチームがなくなったイメージを強く与える

上から察せられるように、俺は南海の頃からのファソなんだが、確かにそれはあったなあ。
ただ、それは、会社が変わったというより、地域が変わったことによる喪失感の方が大きかった。
だから、企業名方式だからといって、上のようには直ちにいえないと思われ。

>移転しがちになりやすい

そう?地域名とはあまり関係ないと思うけど。
それに、地域名をつけて動けないと、もっと悲惨と思われ(ex.大阪近鉄、千葉ロッテ)

> それと、宣伝になればということで、野球だけでも黒字を取りたいという意欲を失わせやすいとかね。

これは一見わかりやすいね。でも結果的にそういう球団って見当たらないが。

つーか、何かの目的(営利や宣伝でも)を持って球団を所有することが悪い、という点がこれでは説明
になってないね。思うのだが、この点はトートロジーになっちゃってるよ。
340代打名無し:02/08/20 15:11 ID:C9tKUZoj
>>338
> Jリーグの現状を見ても、企業名を消す事は自己満足でしかない。

俺もそう思う。
Jリーグの場合、協賛スポンサー方式?なわけだが、これって
経営を不安定化しやすいよね。実際、再三経営問題が遡上に上って
きたんだし。

やっぱり、経営という概念が企業(プロ野球も含め)の根幹なんだから、
理念だけではやってけないと思われ。

経営=悪、というドグマにはまってる人がいるなら、これを聞きたい。

       選手を雇うのに、お金は不要ですか?
341代打名無し:02/08/20 15:13 ID:C9tKUZoj
連続スマソ。

あと、Jリーグの場合、ユニフォームに思い切り企業名が入ってるよね。
企業名企業名というのなら、どうしてあれを問題視しないの?
ダブルスタンダードと思われ。
342 :02/08/20 15:13 ID:cJNMzkE6
>地域名をつけて動けないと、もっと悲惨と思われ(ex.大阪近鉄、千葉ロッテ)

ファンの立場で、移転しやすいことを配慮してやる理由もない。
一番悲しいことだし。
343 :02/08/20 15:14 ID:cJNMzkE6
地域色が強いものにすれば、その地域でのファン占有率が高くなるので、ホーム球場の観客動員は(相手にあまり左右されず)確保しやすい。
344代打名無し:02/08/20 15:16 ID:Ii/7JQWJ
そんなの五十歩百歩、目糞鼻糞だろ。
そんな違いでこっちは良くてあっちは変えろって言っても多くの人は納得しないよ。

広島や横浜がダイエーほど人気ないのを見ると企業名は関係ないということだね。
345代打名無し:02/08/20 15:16 ID:kd8yMtdy
なんかサカヲタがでてきて、次にエドサりがでてきて
悲惨なスレになる悪寒
346 :02/08/20 15:17 ID:cJNMzkE6
Gとよそとは比較にならないだろう。他の要因が違いすぎるから。

347代打名無し:02/08/20 15:20 ID:TlFSncp8
ソニーウォークマンズ
348代打名無し:02/08/20 15:22 ID:C9tKUZoj
>>344
> そんな違いでこっちは良くてあっちは変えろって言っても多くの人は納得しないよ。

そうそう。そういう二元論的に収束できる問題ではない。

どうしても地域名を、というのなら、(地域名)(企業名)(愛称)でいいと思われ。
いくら地域名をつけても、中身がヘコけりゃ客は来ない。
要は、企業名をつけるとかつけないとか、地域名をつけるのが良いとか、そういう瑣末
な形式論ではなく、コンテンツの充実ってこと。
349 :02/08/20 15:25 ID:cJNMzkE6
名称は地域名の球団会社まずありで、広告料契約を交わす契約を「親会社」的組織と交わすことでやっていけないのかな、逆に。

つまり、選手のCF出演、球場、ユニフォームでの宣伝の対価として広告料を出しして、チーム名には企業名を冠さない。そのやりかたがまるで無理なんだろうか。まあ、サッカーのやり方はそれに近いんだろうけど。

350代打名無し:02/08/20 15:27 ID:C9tKUZoj
あと、地域名をつけるときに難しいのは、日本はアメリカと違って、都市が密集してて、
あまり距離感がないってこと。

たとえば、俺の友達で、京都に住む近鉄ファンがいるのだが、「何が『大阪』近鉄やっ
ちゅーねん」と言ってたぞ。ていうか、誰も「『大阪』近鉄」なんて言わない(テレビだけ)。
みんな「近鉄」って言ってる。

それに、阪神は「『大阪』阪神」にならないよね。どうするんだろうこれ。

結局、都市が密集しているということは、名を取るべき地域=その球団の勢力範囲 ではないことが
多くなる。
アメリカのような、都市がある程度の距離を置いて点在してるという事実を無視して、「地域名がいい
です」なんて言われても、あんまし説得力ないんだよね。
351代打名無し:02/08/20 15:28 ID:C9tKUZoj
>>349
>選手のCF出演、球場、ユニフォームでの宣伝の対価

企業名が悪い、という論者の主張の根幹は、「野球を商業利用するな」でしょ?

このように野球の商業利用を悪視するなら、これらがどうして許されるのかわからん。
ダブルスタンダードと思われ。
352 :02/08/20 15:35 ID:cJNMzkE6
カリフォルニア・エンゼルスはアナハイム・エンゼルスになったけど、アナハイム地位外の人はどう思ったんだろうね?

 ただ日本でも最終的には、各チームはホームタウン別に今よりははっきりした棲みわけがなされるだろう。それ以外におこぼれ球団をなくする方法はないっぽいもの。
(数球団の移転は不可避だろう)
 
353 :02/08/20 15:45 ID:cJNMzkE6
>>351
商業利用を、特定企業の私有物的に独占的にしないということならいいのでは。
だから、広告契約を複数の会社と別個にしてもいいわけで。

例えば、それをいうなら、野球選手がコマーシャルに出ると、「野球を商業利用している」わけだから、という屁理屈になる。
そんなことをいっているんではない。

要は、
その地域であまねくファンを獲得し続けて、
ファンの食い合いを小さくし、それが全球団にとってそうである状況を催すのに、
もし地域名をつけるのがいいのならそうすべきであり、万が一企業名をつけるのが最良(プロ野球全体くまなくのために)なら意外だがそうするのもいいとは思う。(矛盾するようだけど)
が、それはなかろう。「プロ野球なんかそこの社員が応援したらいい」程度の意識をまだまだ持たれかねない部分があるんだから。
354代打名無し:02/08/20 15:47 ID:44jy/nB5
そうだよね、地域名をつけるとそこのファン以外
応援にしにくくなる。これは問題。
今のままでよい
355代打名無し:02/08/20 15:48 ID:4Hn81e+F
>>333-334
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%C3%E6%B5%FE&ID=a4c1/13140700.txt&sw=2
>ちゅうきょう ―きやう 【中京】
> 〔東京と京都(西京)の中間にあることから〕名古屋市の別名。

ちなみに中日はこれ(藁
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%C3%E6%C6%FC&ID=a4c1/13187600.txt&sw=2
>ちゅうにち 【中日】
>[一]
>(1)一定の期間のまんなかの日。
>(2)〔仏〕 彼岸七日間のまんなかの日。すなわち、春分・秋分の日。「お彼岸の―」
>[二]中国と日本。「―貿易」
356代打名無し:02/08/20 15:50 ID:4Hn81e+F
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%BA%E5%BF%C0&sw=2
>はんしん 【阪神】
> 大阪と神戸。また、それを中心とする地方。

http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%B5%F0%BF%CD&sw=2
>きょじん 【巨人】
>(1)神話・伝説などに出てくる、巨大な体をもつ人。大男。
>(2)並はずれて大きい体をもつ人。大男。
>(3)特別にすぐれた才能をもち、偉大な業績をあげた人。偉人。
357 :02/08/20 15:52 ID:cJNMzkE6
>>354
それは確かにそう。

ただプロ野球は、基本的には地元のチームを自然に応援しやすいムードづくりをどこともばらまきつつ共存していくべきだろう。(好き嫌いの自由という問題を論じているのではなくて。それは当然保障されるべき)

358代打名無し:02/08/20 15:55 ID:C9tKUZoj
>>353
> 商業利用を、特定企業の私有物的に独占的にしないということならいいのでは。

なるほどね。独占になじまないということか。
ただ、そうすると企業にとって球団に出資するメリットのほとんどが失われるという点が
トレードオフとなる点も覚悟しなくちゃね。

あと、話は変わるが、地域別というけれど、日本の場合、大都市圏と地方都市の人口格差が
アメリカと違って大きいという点を考えてる?
野球チームを維持するボリュームのない地域だってあるわけで、あまり地域地域と限定しす
ぎると、それ以外の地域の人間は野球に関心を持たなくなるんじゃない?
それが心配の種。
たとえば、高松にプロ野球チームができて、「高松なんとかズ」になったとしてさ。
松山や高知や徳島の人、これ応援する?
「仙台なんとかズ」を、山形や秋田や盛岡の人は応援するのか?ってこと。
359代打名無し:02/08/20 15:57 ID:4Hn81e+F
>>358
そういう時は「四国○○○○ズ」とか「東北○○○○ズ」という名前にしたら?
360代打名無し:02/08/20 15:58 ID:jGDqBRb7
>>352
地域名にしたら移転が不可避になるという理屈が分からない。
361 :02/08/20 15:58 ID:cJNMzkE6
>>358
その場合、「四国なんとか」的な名前でもいいんではないかな?弾力的にw。
362代打名無し:02/08/20 15:59 ID:9C5vSGrw
企業にスポンサーもやめてもらって市民だけの球団を作るならともかく、
名前だけ外してもね。
もともとプロ野球は大企業を外して新聞社や鉄道会社で始まったらしいけど。

Jリーグが企業名付けないのって、複数のスポンサー企業についてもらうためじゃなかったのか?
363 :02/08/20 16:01 ID:cJNMzkE6
>>360
というより、今後、地域で絶対数をいよいよ確保するためには、球団数の多い首都圏や関西圏で地方への移転を余儀なきされるところが出てくるという意味。(ファイターズの場合もそうだし)
364代打名無し:02/08/20 16:02 ID:4Hn81e+F
>>362
スポンサーのためというよりは、むしろ母体会社が複数存在するチームもあったからかも。
セレッソ大阪なんて母体会社が3社くらいあるよ。
365 :02/08/20 16:06 ID:cJNMzkE6
>>364
この場合いいのは、母体に入れ替えがあってもセレッソ大阪のままで行きやすいことかな。
366代打名無し:02/08/20 16:07 ID:C9tKUZoj
>>364
結局そういうことだろうね。
理念とかは後付の理由であって、もともとの起こり(>>362でも述べられている)が
そのまま制度化しちゃっただけという気がする。Jもプロ野球も。
世の中そんなもんだよ。まず理念ありきで動くものではない。
367代打名無し:02/08/20 16:08 ID:C9tKUZoj
>>365
わかんないよ。
母体によっては「セレッソを四国に移す」とか言い出すかもしれないし。

もっとも、それ以前に、Jの場合はその母体が出るのかという疑問があるんだがな。
368 :02/08/20 16:08 ID:cJNMzkE6
>>366
それはわかるけど、結果論でいいから、ええことせえちゅうことですわ。いきさつは勝手にしはったらよろしいやん。
369 :02/08/20 16:10 ID:cJNMzkE6
>>367
でも今のプロ野球の場合、母体が変わるとまず絶対にチーム名が変わり、そこで一応切れるからね。

四国行くかもという仮定は、プロ野球でも変わらないし。

370代打名無し:02/08/20 16:16 ID:uIBl3kJU
>>363
それは地域名は関係ないでしょ。
371代打名無し:02/08/20 16:18 ID:C9tKUZoj
>>368
地域名が「ええこと」とは限りませんが何か?

>>369
そりゃそうだ。つーことでどっちもどっち、ってことだな。
372 :02/08/20 16:18 ID:cJNMzkE6
>>370
確かにそうやねw。
ただ、その方向で行くことを余儀無くされるだろうね。

誤解(というより混乱)させてすまんのー。
373代打名無し:02/08/20 16:19 ID:CSgbpTMW
正直、日本ハムは変えんで欲しい。
374 :02/08/20 16:20 ID:cJNMzkE6
>>371

>>353の内容ですわ。ええこというのは。
375代打名無し:02/08/20 16:26 ID:e/lRpOq4
>>374
>「プロ野球なんかそこの社員が応援したらいい」程度の意識

こんな意識はないでしょ。
社会人野球じゃあるまいし。
かなりの人気を獲得してるチームもあるんだから名前は関係ないと思うよ。
376 :02/08/20 16:27 ID:cJNMzkE6
>>375
私の杞憂ならいいんだけど、ただな。
377代打名無し:02/08/20 16:37 ID:aNE9gGyz
世の中には「横浜と広島だけ球団名に企業名が入っていない」とほざくアホが多数存在します。
勿論、2chとて例外ではなく、こういうスレが立つ度に、得意げに上記のような発言を繰り返します。
>>21 >>338 >>344 のように…
「球団名に企業名が入っていないのは12チーム中、たった1。1993年からの横浜のみ!」が
れっきとした"事実"である事を知っている人は、前記のアホより少ないのではないでしょうか。

いいか?

球団名 ("企業名")      親会社
"読売"ジャイアンツ      読売新聞社
"ヤクルト"スワローズ     ヤクルト本社
横浜ベイスターズ       東京放送(TBS)
"中日"ドラゴンズ        中日新聞社
"阪神"タイガース        阪神電鉄
広島"東洋"カープ       マツダ(前東洋工業)
札幌"日本ハム"ファイターズ 日本ハム [2004年〜]
"西武"ライオンズ        西武鉄道
千葉"ロッテ"マリーンズ    ロッテ
大阪"近鉄"バファローズ   近鉄日本鉄道
"オリックス"ブルーウェーブ  オリックス
福岡"ダイエー"ホークス   ダイエー

広島は広島東洋なんだから、福岡ダイエーらと同じなんだよ。
地域名+企業名+愛称のパターンだろうが。
普段ニュース等で「福岡ダイエー」「大阪近鉄」「千葉ロッテ」とは言っても「広島東洋」とは言わず、
「広島」か「広島カープ」だからって、それを勝手に企業名無しと解釈してるんじゃねぇよ!!
378代打名無し:02/08/20 16:43 ID:+MJBkFKw
東洋って最早スポンサーでも何でもない会社の名前を恩義で付けてるんじゃなかったか?
かなり特殊なケース。
379代打名無し:02/08/20 16:43 ID:2atfQNMW
>>375
でもさ,俺は猫ファソなんだけど,
ドラフトで松坂とか人気選手を指名して勧誘する場合,
堤オーナーが,
「1万人の社員挙げてお待ちしています」みたいな発言するよね?
やっぱ,ああいうの聞くと,ファンのためじゃなくて,
グループ企業のためなんだ,と思ってしまうよ。
やっぱり「ファン全員が」って言って欲しいよね。
380代打名無し:02/08/20 16:44 ID:H/iUBWKX
>>377
広島の東洋工業はもうとっくにありませんがなにか、
381代打名無し:02/08/20 16:45 ID:l6fE3PSE
オリックスが球団を買収したとたんに神戸市民に市民球団をプレゼントしろ!
と大勢おしかけた連中はプロ市民。
あいつら左翼。
382代打名無し:02/08/20 16:45 ID:H/iUBWKX
あとマツダはカープにはもうノータッチです
383代打名無し:02/08/20 16:45 ID:IZkisEez
広島は球団名に親会社が入っていない球団だな。
みんなそのくらい分かってると思うが。
いちいち東洋は広島の経営が危うい時に・・・なんて説明するのも面倒くさいし。
384代打名無し:02/08/20 16:50 ID:aNE9gGyz
それから、人気人気って言うけどよ、人気の有る無しなんてよ…
いいか?
世の中テレビが全てなんだよ!!

テレビに出ている人が知名度が有り、
テレビでアピールする政治家が人気が出て当選し、
テレビでガンガン流れる曲が売れるんだよ。
人々の生活は、テレビで笑い、テレビで感動し、テレビで情報を得て、テレビを時間の区切りにする。

巨人が人気が有るのは、テレビで試合を毎日2時間半全国生中継しているから。
他球団も同じ事をすれば、巨人並に人気が出る。でも出来ない。だが手遅れだ等と言っている場合ではない。
これは巨人が何十年にも渡ってやってきた悪行だが、もう悪循環でどんどん状況は悪化していくばかり。
全国の子供は毎日巨人戦を見るから、このチームは魅力的、この選手はいい等という判断は出来ずにファンになり、
大人になり、プロ選手になるとなれば、当然巨人に入りたがる。
大学生以上なら無条件だし、入れなかった高校生でもFA後に巨人に移籍する。または大リーグに行く。
つまり、豊富な人材はアメリカに行くし、ますます日本球界はひどくなる一方。
読売系列の日テレが巨人戦をやめないなら、TBS・フジ・テレ朝がやめろ!
それも出来ないなら、テレ東あたりがどこかのチームを定期的に中継し始めろ!
パリーグのトップたちはいい事を言ってるようで、本質を何も分かっていない。
この日本の世の中、テレビが全て。
テレビに出ているものが売れ、テレビで(時間をかけて)洗脳すればどんなものでも大人気だという事を。
いくら地元密着を頑張ろうが、成果の桁が違う。
そういう地道な努力は、テレビ局への売り込みに回せ!

まぁ、NHKを国営だと思い、ゴールデンの定義を知らない奴には語って欲しくないが。
385代打名無し:02/08/20 16:56 ID:H/iUBWKX
>>377


             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____      ∧_∧   <  377さん!居るんでしょう?
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
386代打名無し:02/08/20 16:57 ID:IZkisEez
地上波のテレビ中継がいまさら増やせると思っている時点で・・・
今後巨人戦でさえいつまでも今の状態で中継されるか分からないから、
そういうものに頼らずに経営を安定させる必要があるのに。
387代打名無し:02/08/20 16:58 ID:6XZZghQw
各チームにそれぞれ人気が出ても
年俸がアメリカの方が高い限り
優秀な選手が向こうに行く流れは変わらないと思うがなあ。
多チャンネルのメディアがもの凄く普及して
放映権料が跳ね上がるなんて想像しにくいし。
388代打名無し:02/08/20 17:00 ID:+MJBkFKw
野球ファンより巨人ファンの方が遥かに多いという現実がある。
日テレが巨人戦を切って、CSの加入率が上がれば新しい局面になるだろうけどね。
放映権はリーグの管轄、分配とかが無いとね。
大体野球を含めたスポーツ観戦が好きな人口って本当に限られてる。
389代打名無し:02/08/20 17:11 ID:HAbkmZ+a
>>384
正論だな。
理想は全国放送については機構が管理して首位攻防とか注目度の高い試合を放送。
ローカルは各球団で自由に売る、というのがいいけどな。
これで完全とは言えないがかなり健全化される。
390代打名無し:02/08/20 17:13 ID:WCx477b3
・パリーグは、これ以上どんなに企業努力してもムダ。
阪急や西武の様に常勝チームを作っても、太田浩二・清原・野茂・松阪・イチローの様な人気選手を獲得しても、88.89年の様に2年続けてデッドヒートしても、結局は赤字なんだよ。
一方、80年代のヤクルトや阪神は、何の企業努力もせずに万年Bクラスでも黒字だった。巨人リーグにいる恩恵だね。


・パリーグで唯一人気球団になりえ、将来黒字も可能なのは福岡ダイエーホークスのみ。その手法は
手法1.4球団も集中していた関西から、地方の200万人都市に移転した。
手法2.赤字覚悟で先行投資した。
この手法2のためには、「福岡ホークス」ではだめだったんじゃないの?
赤字補填するためには、「福岡ダイエーホークス」じゃないと親会社の広告費として認められないんじゃないの?
391代打名無し:02/08/20 17:19 ID:n95A9bJV
正式名称を「福岡ダイエーホークス」にして、通称「福岡ホークス」にするという手もある。
392代打名無し:02/08/20 17:21 ID:H/iUBWKX
>>390
福岡市は130万人
393代打名無し:02/08/20 17:26 ID:+gXzxyDa
>>377
正式球団名のことを論じているわけではなく、あくまで一般的な呼称のこと。
それと呼称から受けるイメージ(親会社・企業体を連想する親和度)。
さらに親会社の公共性の有無。球団は企業の私物ではなく、広く地域の共有物という
概念が生じるような呼称にした方が、より多くのファンを獲得でき、それがリーグ全体
の発展のもつながると考え。だから、公共性のない企業の、そのイメージが強すぎる
球団呼称を改善することが、その第一歩になるのではないかと思う。
394代打名無し:02/08/20 17:32 ID:C9tKUZoj
>>391
> 正式名称を「福岡ダイエーホークス」にして、通称「福岡ホークス」にするという手もある。

正式名が「福岡ダイエーホークス」で、現実の通称は「ダイエー」か「ホークス」という罠

「福岡」なんていってるやつはいねーよ。西鉄の天神駅と一緒。
395代打名無し:02/08/20 17:38 ID:n95A9bJV
>>394
球団がマスコミに対して「これから我がチームを略すときは『福岡』にしてください」と
言えば、そうしてくれるんじゃないの?
市民球団っぽさを演出して、地元住民にアピールすると同時に
大企業にも支援してもらえて、いいとこどり。
税制的にも優遇される。
396代打名無し:02/08/20 17:40 ID:BTNghcDx
>>392
都市圏人口の話じゃない?
397代打名無し:02/08/20 17:40 ID:RvlY5gjI
>>392
すぐ隣の北九州を加えてると思われ。
398代打名無し:02/08/20 17:44 ID:xhoucnYR
でもさー,最近のJやJ2の客の入りを見ると(結構入ってるよ)
パ頑張れ,と思うよ。
正直,野球ファンはこれ以上増えない気がするし。
399代走名無し:02/08/20 17:47 ID:dsfumy2m
まだ途中までしか読んでいないんだけど。

>今の球界の最大の問題点
>(人気の偏り・読売の横暴)が改善されるどころか強化される
>結果になるよね。
メジャーリーグってこういうのあるんですか?
やっぱり人気があるとされるチームがあって、そのリーグのみが
注目されてるみたいな。
あっちのベースボール人気って今どうなのだろう?よいの?
400代打名無し:02/08/20 17:48 ID:PX6SFYph
>>398
ヴェルディが巨人のようになってたらヒドイことになってたと思うよ。
そういう意味では川淵は偉い。
401代打名無し:02/08/20 17:53 ID:PX6SFYph
>>399
あまり知らないけど、巨人みたいな全国区チームはないよ。
ヤンキースはそれに近いと言われるけど、あれはNYが全米一の大都市だからファンが多いのは当然。
金で選手集めてるという点も巨人と似てるとも言われるが、
それはFAの話でドラフトは完全ウェーバー制。
全国放送権も連盟(機構?)が管理していてるから特定のチームばっかりってことはない。
402代打名無し:02/08/20 17:54 ID:vQnw2Olw
>>81
京都と滋賀は「近畿」の範疇にはあてはまるけど、「関西」という範疇には
入れにくい。

特に滋賀県を関西に入れるのは抵抗がある。どちらかといえば東海地方。

逆に三重県の伊賀地方や徳島県のほうがよっぽど関西に入れてもいい。
403代打名無し:02/08/20 17:59 ID:C9tKUZoj
>>395
通称てのは、誰かのお仕着せで決まるものなのか?
自然にみんなが言い出して決めることだと思うんだが。
404代打名無し:02/08/20 18:02 ID:oAZIKoYK
>>402
ハァ?京都は完全に「関西」だろ。笑わせるなよ。

滋賀については色々意見あるだろうが俺は関西だと思ってるよ。
滋賀南部は大阪・京都のベッドタウン化してるし(完全に通勤圏)テレビも同じ。
ちょっと微妙だけどね。
405 :02/08/20 18:03 ID:cJNMzkE6
>>403
そういう場合もないではないw。
406代打名無し:02/08/20 18:10 ID:zjkj/ZK7
>>401
但しMLBのドラフトはNBAやNFL、それにNPBのドラフトと違って
即戦力補強的な意味は非常に低いと。

さらにCATVの発達した向こうでは全国放送の放映権料より
ローカル放送の方が重要=都市規模が収入にモロ跳ね返ってくる。

そーゆーわけで戦力均衡なんぞサパーリなMLB。
407 :02/08/20 18:15 ID:cJNMzkE6
>>406
日本の場合、チーム間の還元策すらまるでないのはちょっときつい。
408代打名無し:02/08/20 18:17 ID:+gXzxyDa
>>403
チーム名の略称は、各チームが連盟に届けたものをマスコミが使用する慣わし
になっている。だから福岡ダイエーが「来年から略称は“福岡ホークス”とする」
といえばそうなる。略称をどうするかの主体はあくまで球団側にある。
一時、NHKとテレ朝がニックネームのみの呼称で放送したが、長続きしなかった。
英語のニックネームだけでは、現場にも視聴者にもとまどいがあったようだ。
409甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/20 18:53 ID:xBZS4LQv
完全ウェーバーだと、敗者に権利が与えられてなんか納得がいかない。

アメリカで完全ウェーバーをやってるのは、新人開幕一軍クラスの
即戦力選手が少ないことも関係してると思う。ドラフトの結果は
それほど戦力の均衡に寄与していない。やっぱり金を正しくたくさん
使ったところが強い。

何より心配なのは、良い選手を採り続けているのに一向に強くならない
名選手の墓場みたいなチームがあり得そうな事。
完全ウェーバーだと、松坂大輔はおそらくロッテに入ってるが、どうだろうねえ。
410代打名無し:02/08/20 19:05 ID:+gXzxyDa
>>409
では逆に前年度の1位チームから順にウェーバーをかけていってはどうだろう。
これだと戦力の均一化という趣旨から外れるかもしれないが、今年みたいに
ペナントの趨勢が見えてきても、各チームとも少しでも順位を上げようと必死になる
と思う。少なくとも今の不公平な制度よりもいくらかましとは思うが。
411 :02/08/20 19:15 ID:jFRllDBj
もう巨人1チームで試合してればいいじゃん
412代打名無し:02/08/20 19:33 ID:YpT7OW7M
>>410
お・ま・え・は・あ・ほ・か
413甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/20 19:40 ID:tRDXLhe1
完全ウェーバーだと、超目玉選手がドラフトにかかる年にはあえて最下位を
狙っちゃう球団が絶対出る。
おまけに自分たちのリーグの代表が日本シリーズで負けることを願ったりするわけだ。
そんなのプロスポーツじゃないよ。
414代打名無し:02/08/20 20:44 ID:U2CI6mtP
>>413
んなこた〜ありえないです(w
読売ファン必死だな
415代打名無し:02/08/20 20:49 ID:1zdH0qRI
>>412-413
ペナントの順位で指名順を決めるのがダメなら、昔に戻して抽選で順番だけ
決めてやるしかない。結局この方法しかないのかも。
とにかく今の制度はどうみても巨人に有利で不公平。絶対に改めるべき。
416代打名無し:02/08/20 20:54 ID:ODRcZL5b
>>414
んにゃ、ありえる。
もちろんわざと負けろなんて指示を出すわけじゃなくて、
ケガで離脱していた主要メンバー、実はケガなんて
とっくに治っているんだけど出さないとか、そんな感じで。

それを防ぐためにNBAなんかではロッタリーだなんだと
いろいろ工夫を凝らしているんだが、なかなか難しいところ。
417代打名無し:02/08/20 20:57 ID:ODRcZL5b
>>415
サラリーキャップ&年俸上限いれんのが一番手っ取り早い。

が、実現は一番難しいとも思われ。
418代打名無し:02/08/20 20:57 ID:f4v6T1T9
CENTRAL v.s. PACIFIC 途中経過
 順位      項目        得票数    割合
  1  パシフィック・リーグ      20    66.7%
  2  セントラル・リーグ       10    33.3%

 投票はこちらから。
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=KOKUBO
419( ・∀・):02/08/20 20:59 ID:zcfzBe5P


いかに

   Jリーグが

        優れた運営方式か

                 わかっただろ。


420 :02/08/20 21:01 ID:U2CI6mtP
>>419
てゆ〜か、日本プロ野球が遅れ過ぎてるだけ(w
421代打名無し:02/08/20 21:07 ID:ODRcZL5b
>>420
何をもって遅れているというのか???

戦力や財政の均衡策という面ではMLBや欧州サカは
おせじにも褒められたもんじゃないし、
リーグ全体のレベルアップ追求って面ではNFLやNBAは
やっととっかかり始めたようなもんやし。

NPBは中庸ってとこだと思うがなぁ
422代打名無し:02/08/20 21:10 ID:IX4vvVmU
遅れてるっちゅうか、終わってるだろ。>NPB
423代打名無し:02/08/20 21:13 ID:1zdH0qRI
>>415
サラリーキャップや年俸上限などの規定を設けても、必ず「ウラ金」が動く。
ドラフトでは逆指名制度の導入で莫大なウラ金が動いているのはすでに常識。
指名される選手側もそれを知っていて、堂々とウラ金を要求するのだから
始末が悪い。選手と球団を取り持つブローカーなどもいまだに存在している。
この事実を見て見ぬふりをしているコミッショナーに一番問題があると思うが、
とにかく少しでも公平で公明正大な方法に切替えないと、冗談ではなく日本球界は
巨人の没落とともに自壊する日も近いとさえ思う。
424代打名無し:02/08/20 21:17 ID:ODRcZL5b
>>423
確かに罰則規定が無いのは問題やな。
違反したら罰金&ドラフト指名権向こう5年剥奪くらいの
罰則を明文でいれんと。

いずれにしろ某オーナーが生きているうちは無理な。
425代打名無し:02/08/20 21:32 ID:lTFGq15a
ナベツネがたとえ死んだって
日本のプロ野球が改革されるとは思えんぞ。
426代打名無し:02/08/20 21:37 ID:r0qOZpmY
巨人中心と言う前提のプロ野球を維持する為にかなり健全に動いてるからね。>ナベツネ
むしろ、ナベツネが居なくなった後が怖い。
誰にもプロ野球界全体を引っ張る為のビジョンなんて持ってないからね。
理想で語る未来像は有って然るべきだけど、その先に必要不可欠に待ち構えてるのは
球界全体のダウンサイジング。(1リーグ化の事じゃないよ)
放映権料の一元化とかはその時必然的に取り入れられる。
何にしても一度今の相撲以上に駄目になってからだね。
427代打名無し:02/08/20 22:21 ID:+ciWXla2
オリックスあたりは観客動員が不振なので
倉敷や松山を準フラ化を計画している。
そのためあえて神戸オリックスとは付けない。
428代打名無し:02/08/20 23:32 ID:wEExDDKv
オリックスに関しては球団は企業名を外したいんだけど、どうしても理解が得れないんだってね。
429代打名無し:02/08/20 23:36 ID:caivHTsr
>>428
誰の理解?
430>429:02/08/20 23:37 ID:wEExDDKv
本社、株主。
431429:02/08/20 23:42 ID:caivHTsr
>>430
サンクス。
球団と本社の考えが違うのか。
球団独自の考えを持ってるつーのも珍しい気がするな。
432代打名無し:02/08/20 23:43 ID:twQlh86R
ドラフトは両リーグの5、6位の4チームで1〜4順目の抽選をし
以下、同様に3、4位の4チームが5〜8順目
1、2位のチームが9〜12順目。
とすれば八百長や手抜きは無くなるんでは?
433代打名無し:02/08/20 23:45 ID:9OJkRf8t
>>432
???
434代打名無し:02/08/20 23:45 ID:eQRsOYIU
一応サーパス神戸とかあるし、それなりに何とかしたいとは考えてるみたいだけど。
435:02/08/20 23:46 ID:gCvF+LnV
ツネオの犬が集まるスレはここですか?

世界中で親会社名なのるプロスポーツチームは日韓大だけだ罠。マイナー国家マンセー
436代打名無し:02/08/21 00:02 ID:HlG/bwSe
日韓大?
大?
437代打名無し:02/08/21 00:04 ID:LS0m48fE
>435
バイヤー・レバークーゼン
ドイツのプロサッカー組織であるブンデスリーガに所属するクラブは、
バイヤー製薬の資本でチームを運営しているバイヤー・レヴァークーゼンを
除く全てのチームがクラブ会員による団体として運営されている
438代打名無し:02/08/21 00:05 ID:LS0m48fE
>435
ステレオタイプじゃなく
もっと勉強しる!
439甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/21 00:32 ID:FH/dmWL2
Jリーグの運営方式が参考になると思ってるヤツは、あの戦力差をよく見るべし。
成績表を見るとちょっと驚くぞ。2敗したら優勝アウトって、16チームのリーグ戦とは思えん。
ユニフォームに広告がバシバシ入るのも勘弁だな。なんだよカニトップって。
しかしドラフトが無くてFAもないシステムは結構イイかもしれん。
どうせ経済的に弱いチームが強くなるのは難しいんで、一番すっきりするかと思う。

しかしJは、自然発生的な欧州クラブチームとは違って企業チームをベースにした
日本リーグが運営母体だというのに企業名を外すのって相当無茶だったと思う。
まあ、仕込みがバブル期だったから可能だったんだろうね。
440ナナシマさん:02/08/21 00:47 ID:T5G7F59v
欧州のように国がちがっていたり、都市が独立していたりと
地域で歴史も風土も異なるところ、米国のように広大な
国家で都市がそれぞれ特色をだそうとしている国と違って
日本なんてどこへいってもおんなじ景色で国土全体が都市みたい
なとこで地域一体とか言っても虚しいだろ。しょせん全部東京
向いてる国なんだから。
441435:02/08/21 00:47 ID:7bG09+57
>>438>>437
あとPSVもある。でもPSVとレバーグーゼン以外聞いたことないな。

大体日本ハムだヤクルトだ社員でもないのに応援する気になるかいな。
株主が変わるたんびに名前変わるのがいやじゃないのか?
スワローズファンってスワローズが好きなんじゃなくヤクルト本社が好きなのか?

まったくツネオ主義者の考えは理解できないな。住金アントラーズ、ジュビロヤマハ発動機、日公ヤンマーセレッソ、三菱自動車レッズ、任天堂マリナーズ、フォックスドジャース、CNNブレーブス…。
考えただけで笑い者だな、ップ
442代打名無し:02/08/21 00:51 ID:LS0m48fE
440
北海道と沖縄はあきらかにちがう
443代打名無し:02/08/21 01:35 ID:HlG/bwSe
スクーデリア・フェーラーリ・マールボロ
ウェスト・マクラーレン・メルセデス
BMW・ウィリアムズ
マイルドセブン・ルノー
ラッキーストライク・BAR・ホンダ
パナソニック・トヨタ

企業名チームって結構いっぱいあるなー
444390:02/08/21 01:37 ID:FQy1WdUF
>>392
>>396
>>397
スマソ、間違った、福岡と北九州加えた範囲だったね。
445代打名無し:02/08/21 01:39 ID:FQy1WdUF
>>399
メジャーにあって日本にないもの=放映権料分配。


・このおかげで、人口の少ない地方都市チームでも経営がかなり楽になってる
らしいです。これさえあれば、福岡ライオンズ消滅の悲劇は防げたし、仙台ロ
ッテオリオンズ計画も上手くいっていたかも。逆にこれ無しで、札幌ファイタ
ーズが経営できるんだろうか?


・ただしセ5球団だけは、巨人戦の放映権料が入るので、実質的には放映権料
分配は実現されているようなもの。これがあるから、ベイスターズやカープは
企業名なしの独立採算制ができるし、昔のヤクルト阪神の様な怠慢フロントを甘
やかす弊害もあるし、セ5球団がセパ交流試合に反対する理由でもあるかも。
446代打名無し:02/08/21 01:40 ID:aqDztR/z
>>443
レベルの低い煽りやってんじゃねーよ。
447代打名無し:02/08/21 01:47 ID:n2UmXQ4b
スワローズファンってスワローズが好きなんじゃなくヤクルト本社が好きなのか

お前は自治体が好きなのか?
448代打名無し:02/08/21 02:23 ID:loaRLQ/z
>>421
>>419はアホか煽り。
進んでる、遅れてるのメルクマールも出さずに結論だけ出されるような
非理論的なことをいわれてもねぇ・・・

449代打名無し:02/08/21 02:25 ID:loaRLQ/z
>>440
同感。
ていうか、共同体意識の異なる地域が近接しているところで
「地域名」といわれても、どうやってつけるのか疑問。

「大阪」近鉄バファローズなんて誰も言ってないよw
奈良や神戸や京都や和歌山にも近鉄ファンは多くいる。
それで、地域名だの一体感だのと言われてもねえ。

「千葉」ロッテマリーンズなんて誰も言ってないよw

450代打名無し:02/08/21 02:27 ID:loaRLQ/z
>>435
ていうか、企業名を入れる=悪=ナベツネ、企業名を入れない=善=Jリーグ
という二元論しか作れない奴ってかなり痛いな。
どんな脳みそしてるんだろうね。
451代打名無し:02/08/21 02:28 ID:drEaqy+d
広島東洋カープはアジア中で大人気!



なわけないしな・・・
452ウエーバ制に戻ると:02/08/21 02:52 ID:siyoPe1R
能力のある選手が夢も希望もなく下位球団に逝って年俸も押さえられ
ますます人材が他のスポーツに流れる罠。
453代打名無し:02/08/21 03:01 ID:TY3+JKYd
>445
大リーグの場合、全国放送の放映権料分配は大したことない。
地元CATVの放送権料の差が球団の規模を規定しているのが現実。
NFLは地方放映権も再分配しているらしいが・・・。

あと、パの親企業の宣伝費は巨人以外のセの巨人戦放映権料より
多い筈なので、パ球団がカネがないのは経営効率が悪いせいも
あるのだろうと思われる。
454代打名無し:02/08/21 03:06 ID:TY3+JKYd
>439
一応フォローすると、日産が球団から企業名外すのに難色を示したのに
対してJリーグ側は、
地上波放送でユニフォームの胸広告が映り、同じ番組枠でCM流せば
宣伝効果は変わらないと説得した。あくまで地上波ゴールデン枠放送が
前提で企業名ハズさせたことは重要だが、地上波放送枠失ったとき誰も
責任とらなかったのは、さすが特殊法人というか....
455代打名無し:02/08/21 03:45 ID:UBTbY7hM
尼崎ヤンキーズ
芦屋リッチーズ
宝塚ベルバラズ
伊丹プレーンズ
456代打名無し:02/08/21 04:40 ID:y9JO8WJu
>>449
「千葉マリーンズ」って言ってますが何か?
457代打名無し:02/08/21 08:08 ID:kGuUn2NZ
企業名チームだと経営者が「赤字でもいいや。会社名の宣伝になればいい」としか考えないから、チーム強化に本気にならない。
もし地域名チームなら野球で採算を取ることが必要になるから、経営者はチーム強化に本気になる。
458435:02/08/21 08:30 ID:7bG09+57
>>450
あんたほんとに「日本ハム」とか「ヤクルト」なんて名前の球団がいいと思ってるの?
企業スポーツ崩壊の現実見えないの?

自分の勤めてるわけでもない会社の「野球部」なんて誰が応援すんだろ?
地元色のまったくないオリックスの悲惨な観客動員はどうみてんだろ?
459代打名無し:02/08/21 08:54 ID:uWj37AEn
そうだな、広島は毎日超満員だ。
460450ではないが:02/08/21 09:06 ID:5F2RjuFT
>>458

ホントは企業名がついていないほうがいいんだろうが
カネを出す企業側にとって球団経営オンリーで
黒字にするのは至難の業。

企業名を入れれば会計上、「広告費」として
損金処理できるという大きなメリットもある。
(実際、企業名をスポーツTVで連呼されるのは
 世間に対する大きなアピールになるし・・・。)

選手にとっても企業名が前面に出たほうが
球団経営が安定して、年俸が上がりやすいので
メリットは大きいと思う。
Jリーグの各チームが
経営に苦しんでいることを考えると
今のところは必要悪と
考えるしかないのではないかと・・・。

個人的には「福岡ダイエー」みたいに
地域名+企業名でいいのではないかと思う。
461代打名無し:02/08/21 09:10 ID:ruEBC4HD
>>449
でもそれをすすめないと、共存共栄は無理だよ。

それと、日本は狭いというが、細長いので、結構全国の都市間の
距離はあるよ。
462代打名無し:02/08/21 09:12 ID:ruEBC4HD
>英語のニックネームだけでは、現場にも視聴者にもとまどいがあったようだ。
なら余計に、和訳せい!
463代打名無し:02/08/21 09:17 ID:ruEBC4HD
>>450
それはあなたの短絡でしょう。
よく読んだら、とてもじゃないがそんなこたあ言えねえ。
464代打名無し:02/08/21 09:21 ID:ruEBC4HD
日本の場合、アマチュアのばりばりが即戦力になりうるから、ドラフトを
公平にしない場合、有利不利がもろに出やすいのかな。
向こうの場合、事情は違いそうだ。層も厚いから、一人いい選手をウェー
バーでとったくらいでそう影響はでない感じを受ける。
465 :02/08/21 09:23 ID:KTGbsu1U
正直、
どっちでもよくなってきた
466代打名無し:02/08/21 09:24 ID:WRQVIKK+
>>457
しかし、「オリックスブルーウェーブ」を「神戸ブルーウェーブ」にすると、親会社か
ら球団への赤字補填は広告費として認められず、寄付金扱いにされ課税されて
しまうと思うのだが・・・・・。
そうなると、ますますチーム強化費用が減るのでは?
星野伸之やイチローやアリアスを手放した時の様に・・・・。
経営者が本気になったとして、金を使わずにチーム強化する手段があるだろうか?
467代打名無し:02/08/21 09:26 ID:WRQVIKK+
ああかぶってた、ワリ。
468代打名無し:02/08/21 09:30 ID:ruEBC4HD
>>466
初期投資はしても、それを回収すべく努力しなければならないウェイトは
上がるので、収入増加が必須となるという効果は否定できない。

ただ、税制は見直されるべきね。それとある程度の再分配策もね。
469代打名無し:02/08/21 09:33 ID:WRQVIKK+
>>468
いや、だから、初期投資しなくなるんじゃないの?
470代打名無し:02/08/21 09:33 ID:RGWz/TDL
福岡ダイエーの歌に福岡は出てこないけど
千葉ロッテの歌に千葉は出てくる。
471 :02/08/21 09:34 ID:KTGbsu1U
ユニフォームにORIXってちっちゃく書いて
「広告宣伝です」っていうわけにはいかないの?
472代打名無し:02/08/21 09:35 ID:WRQVIKK+
あと税制見直しってよくわからないんだが、赤字なら課税されないんだから結局同じ事では?
アメリカじゃ球団への寄付金に課税されないの?
473_:02/08/21 09:38 ID:TY3+JKYd
>471
胸マークだけじゃ年5億くらいまでしか認められないらしい。
Jの親会社は広告費の枠超えた額は寄付金として申告している。
474 :02/08/21 09:42 ID:KTGbsu1U
>>473
5億?
そりゃないよ
誰がそういう基準を作るんでしょうか?
税務当局?
475_:02/08/21 09:44 ID:TY3+JKYd
>473
税務当局
ま、5億でも高いと思うが。
企業名付けた球団だって支払ってる宣伝費はせいぜい30億程度だぜ。
それを考えたらもっと安くてもいいくらい。
476 :02/08/21 09:46 ID:KTGbsu1U
やっぱりデリケートな問題なのね…
477代打名無し:02/08/21 09:46 ID:ruEBC4HD
>>469
それはあるな。
だから、さっき私が述べたのは、もともと野球だけで黒字を上げている
球団に通じる話かもしれないけどね。
ただし、徐々にでも宣伝費割合を(目標を決めて)減らしていくことは
可能だと思う。今無理だからずっと無理みたいな極論ではなく。

日本は、まず最初に金持ちが少ないから、こんなスレが立つのかな。
遠回しな理屈だけど。

それと、
そもそも、宣伝効果をいうなら、アメリカだって経済原則は日本と同じだろう。
なのに、どうしてメジャーのオーナーは、球団名に親企業名を入れずに投資を
する余裕があるのかな。球場のみならず、球団名に入れたがっているオーナー
っていないのかな。
478_:02/08/21 09:48 ID:TY3+JKYd
ちなみにJ設立当初の読売Vの胸広告はサントリーだったが、
3億/年。しかし、企業名じゃ元がとれないから具体的な商品名
(しかも付加価値の高いアルコール類)に替えさせてほしいと
リーグと掛け合った事例もある。
479 :02/08/21 09:48 ID:KTGbsu1U
前、巨泉が
「スタインブレナー(NYYオーナー)は自分のポケットマネーで
球団やってる」って言ってたけどまじっすか?
一体どんな金持ちなんだ…
480代打名無し:02/08/21 09:54 ID:WRQVIKK+
つーか、アメリカではフランチャイズ価格ってのが安定していてて、赤字になっても即身売りできるらしい。
日本ではブルーウェーブを誰も勝ってくれない。
あと球団買った会社は30億だか連盟に払わないとならんつールールをつくったので、身売りさせない
様にしてるんだと思う。
481_:02/08/21 09:55 ID:TY3+JKYd
>477
>なのに、どうしてメジャーのオーナーは、球団名に親企業名を入れずに投資を
>する余裕があるのかな。
要は広告市場が桁外れということだろう。日本で米式のフランチャイズ的な
ものを探すとすれば、地元企業の出資と取引に支えられてる地方銀行
みたいなもの。同じことをスポーツ企業と広告市場で再現できるとは
正直思えん。
482代打名無し:02/08/21 09:57 ID:ruEBC4HD
>>479
しかも、あれだけの給料払ってね。
483_:02/08/21 09:57 ID:TY3+JKYd
>480
>つーか、アメリカではフランチャイズ価格ってのが安定していてて、赤字になっても即身売りできるらしい。
80年代後半からバブルってきただけで、行き詰まってきたから
フランチャイズ移転から球団削減に方針がかわったわけ。
低俗本にだまされるなよ(w
484代打名無し:02/08/21 09:59 ID:8N1JNE8u
>>460
Jみたいに経営に苦しい上にユニフォームは広告だらけってのも嫌だね。
ユニファームの胸にファイターズは白い恋人、マリーンズはカニトップとかあったら引く・・・
485代打名無し:02/08/21 10:04 ID:WRQVIKK+
>>483
いやいや、それは時代によって左右されるもんで、球団増やしすぎたら球団削減すればフラ
ンチャイズ価格は安定していくわけだろ。
日本では放映権が球団まかせだから、フランチャイズ価格ってのがそもそも無いんじゃない?
486 :02/08/21 10:04 ID:ruEBC4HD
>要は広告市場が桁外れ
  日本とアメリカのどういう違いが反映してそうなってるの?

  確かにアメリカは日本より人口が2倍強あるが、メジャーの球団数は
2倍半あるし、メジャーは別に全世界を市場にしているわけでもないし。

 もしかして、日本がアメリカ並の人口を有する地域であったならば、
同等の広告市場が発生するんだろうか?

 また、「もし日本がアメリカ並の広告市場ならば、地域名でいけるん
です」という関係者の釈明コメントすら聞いたことがない。 
487_:02/08/21 10:15 ID:TY3+JKYd
>485
球団の売買は市場を通じて行われるわけじゃないから、そもそも
適正な価格の目安なんてない。現実の取引事例があるのみで、その点は
日米に違いのあるわけじゃない。ただ90年代以降は盛んに売買が
行われているけど、そこで取引されるのは球団。フランチャイズという
権利そのものは球団に付随するもので、独立した価値はない。
488代打名無し:02/08/21 10:20 ID:WRQVIKK+
まあいいや、俺がいいたいのは、日本では身売りしにくい、アメリカは身売りしやすい
だからアメリカでは投資がしやすい、という事。
489_:02/08/21 10:23 ID:TY3+JKYd
>486
各フランチャイズ(地方都市)で稼ぎあげる広告収入や放映権料を見てみれば
分かるだろう。福岡ダイエーの地元放映権料が10億円/年程度にしかならない
のに対して、米国の地方市場のすさまじさがわかろうというもの。米国の
中堅以上の都市なら桁が一つ違いますからねぇ……。
球場の広告収入は比較の材料ないから、直接は分からないけどね。


490代打名無し:02/08/21 10:28 ID:ruEBC4HD
それとアメリカは、たとえ身売りしようがファンからすれば
(移転しない場合には)どうでもいい話だから楽だよな。
日本で球団代表が代わるみたいなレベルだから。

日本で身売りともなれば、もう歴史に区切りがついてしまう
ようなもんで、ファンは腑抜けになるわで・・・・。

ただやはり、アメリカの方が大金持ちが多いんだろうな。
だから「親会社への広告」を担保にしなくても投資できる
のかもしれん。
491_:02/08/21 10:29 ID:TY3+JKYd
>488
身売りの話だけなら、短期で投資を回収できるのはプレーオフで
動く放映権料が大きいからでしょう。長期保有はまた別の話。
492代打名無し:02/08/21 10:31 ID:ruEBC4HD
>>489
その桁の違いって、何が原因でしょうか?
別にアメリカに10億も20億も人が住んでいるわけでもなかろうし。
野球そのものへの全米的関心が日本のそれより上回っているとも
思えないし・・・・
493_:02/08/21 10:36 ID:TY3+JKYd
>492
欧州サッカーの場合は「メディアバブル」で終わりなんだけど、米国の
場合は文化としか...あとは税制。広告費に寛容で、これも文化。それに
人口分布が比較的都市に集中しているため、地方都市一つ一つの購買力が
高いっつーのもある。これ以上は文化・経済ほか構造の問題だね。
494 :02/08/21 10:46 ID:ruEBC4HD
>>493
わかるけど、実際1ケタ違うというのもねえ。
第一、シアトルなんか60万都市だし。いくら購買力あるといっても。経済原理は共通だろうしな。
広告費にしても、効果なければそんなに多額支払わないだろうし。

それより、このあたりのこと、どうして日本で話題にもならないんだろうか?
495_:02/08/21 11:00 ID:TY3+JKYd
>494
>それより、このあたりのこと、どうして日本で話題にもならないんだろうか?
電波産業が規制産業だから、いまのぬるま湯に安住して恥じるところがない
・・というのが一番の理由ですかね。
496 :02/08/21 11:59 ID:KTGbsu1U
それにしても横浜の130億は引いた
よくTBSの株主総会荒れなかったと思う
日本もどうせ広告塔だなんて割り切ってるなら
もっとオーナー移動がスムーズに行くようにしてほしい
そのうちに企業名も外れるんじゃないかな
497代打名無し:02/08/21 12:08 ID:WaGfKoqL
>>470
歌いだしが「玄海灘の荒波に〜」なんですが…
こんなに地域色の強い歌詞ないです。
498 :02/08/21 12:16 ID:o5c6dffG
>>497
潮風、潮風。
499497:02/08/21 12:24 ID:WaGfKoqL
ごめん
つい玄海灘と来たら荒波と続けてしまった
500_:02/08/21 12:32 ID:TY3+JKYd
>496
逆じゃないの? 目先の現金欲しさとはいえ、たかだか100億円台で
球団売るハメになるとはマルハの株主さんたち可哀相だよ。
TBSうまくやったよな。
まあ、こんな金額で退く位なら買収劇期待しない方がいいと思うよ。
501代打名無し:02/08/21 12:38 ID:WaGfKoqL
放送局がコンテンツの半永久的な独占権を得る金額だと思えば
130億なんて鼻糞だろ。
502_:02/08/21 12:50 ID:TY3+JKYd
少なくとも年商60億で利益出てる企業だからな・・どう考えてもTBS
丸儲け。こんなんで退くヤツがオーナー移動云々言ってる風土だから
球団の売買が進むわきゃあない。
503代打名無し:02/08/21 14:40 ID:Ja/6EaI8
>>494
アメーリカは金をガンガン使って経済を回す国だからなー。
大量生産大量消費、おかげで貧富の差も日本と桁違い。

日本も税金下げて保険やめるか
504代打名無し:02/08/21 15:17 ID:Ka0LwGLy
>>497
でもサビが
われらーのーわれらのー だいえーほーおーくすー
じゃん。福岡ダイエーホークスじゃないのかよ。
505代打名無し:02/08/21 15:36 ID:39h3RYpq
球団名の呼称って、結構イメージ的には大事だと思うね。
俺的には、なんとか許せるのは西武・ダイエーまでだね。
電鉄会社と大手のスーパーくらいまでなら、一応公共的ということで。
ヤクルト、ロッテ、日本ハムなんて、いくらいい選手がいても応援したくない。
リース会社なんてもう論外。名前も書きたくない。生理的にイヤ。不愉快。
というか、このスレ見て企業名チームに理解ある人が多くて意外。
まさか社員が書き込んでいるわけじゃないよね?
それと、これは某スポーツ新聞の記者の人に、記事にはできない話ということで
聞いたんだけど、巨人の松井はビジターユニがYOMIURIになったことを
ものすごく嫌がっているらしい。これで来季のメジャー入りは決定的になったとも言っていた。
読売もバカなことしたもんだね。アンチ巨人としてはうれしいけれど。
506代打名無し:02/08/21 15:49 ID:AknM1jda
>>505
西武・ダイエーがよくてヤクルトとかがだめっていうのは分からんなあ。
大手スーパーが公共的で大手食品メーカーがそうじゃないってのもなあ。
同じ様なもんだろ。
その前に公共的業種なら許せるっていうのも理解できん。
民間企業には変わりないんだからさ。
既出しまくりだけど、企業名は全部だめって言うんなら分かるけど
これはいい、あれはだめ、っていうのは個人の嗜好に過ぎないよ。
507代打名無し:02/08/21 16:09 ID:Ka0LwGLy
西武は変えなくていいよ。
だって
埼玉ライオンズとか
所沢ライオンズとか
地元でも嫌だもの。
508代打名無し:02/08/21 16:18 ID:eMmuHutG
阪神も今さら「大阪タイガース」には戻れないよ。
大阪梅田・神戸三宮のちょうど中間に位置する甲子園には
「大阪の衛星都市」という住民意識はない。
千葉県浦安市とは事情が違う。
509代打名無し:02/08/21 16:20 ID:39h3RYpq
>>507
えっ?埼玉・所沢の人って、本当にイヤなの?
もっと自分たちの地名に誇りを持って欲しいなあ。
まあ、地元の人がそうならば企業名でいいという人が多いのもうなずけるかな。
関係ないけど、ベルマーレはJ2に落ちて湘南になったけど、これって平塚市の人
はどう思っているの?湘南の方がカッコいいからいいと思ってるのかな。
510代打名無し:02/08/21 16:26 ID:m2qL260e
でもなJリーグって


マンションの名前みたいのが多いな。




住んでみたいな      ジュビロ磐田
511代打名無し:02/08/21 16:28 ID:ljWR564g
>>510
気付かなかったけどホントにそうだ。
セレッソ大阪もありそうだな。
512代打名無し:02/08/21 16:29 ID:HlG/bwSe
ウチの近くの養老院がセレッソ○○といいう名前だ。
(○○=地名)
513代打名無し:02/08/21 16:30 ID:uTvqyRRN
コンサドーレがOKなら、たいていの名前は我慢できる
514代打名無し:02/08/21 16:39 ID:39h3RYpq
ニックネームについてはカッコいいネーミングはたいてい商標登録されているから、
Jリーグは変なのばかりなんだよね。
文房具から食器にいたるまで、ありとあらゆる商品グッズを売って儲けないといけないので
そうなると、まだ登録されていない名称を付けるとなると、英語以外の外国語とか
新語・造語を作るしかないんだよね。
プロ野球チームも後発は「ブルー・ウェーブ」とか「ベイ・スターズ」とか
ちょっと苦しいネーミングだね。
515代打名無し:02/08/21 16:41 ID:VD3ftjL5
ベガルタ仙台
ヴィッセル神戸
柏レイソル
サンフレッチェ広島
コンサドーレ札幌
アルビレックス新潟
モンテディオ山形
ヴァンフォーレ甲府

うーん、確かにマンションっぽいな
サッカーのパクリで「地域密着」だ「お客さんは神様だ」などとほざきながら、
あいも変わらず「ダイエー」などというスーパーの名前をチーム名に付け、
単なる宣伝媒体に過ぎない「ダイエーホークス」(哀れ)

しかも、所詮は5000億円以上もの税金を食い潰す「ダイエー」というスーパーにとって
ダイエーファンは単なるカモに過ぎないのに、「地域密着、ファンのための球団経営」
などという言葉に釣られて尻尾をふって喜んでついていく、アホな福岡人。

所詮韓国あたりの財閥とやってることは変わらない。発展途上国のなれの果て。
観客数は普段2万7・8千人しか入っていないのに、4万8千人ときちがいじみた
水増し発表。年間100万人以上の水増しを恥も外聞もなくやってしまうアホ球団。
それを信じているあほなダイエーファン。人間やめたら?

ま、「詐欺に引っ掛けたければ野球ファンを狙え」ってのはまさにそのとおりだね。






 
 










 


517代打名無し:02/08/21 16:51 ID:BY2qA1ya
ヤンキース・ホワイトソックス・メッツ・カブス・レッズ
・ドジャース・パドレス・ダイアモンドバックス・・・・・・

こう見ると隣の庭は青いじゃないけど、いけてるよね。

かぶってるのは、ジャイアンツとタイガースかあ・。
518代打名無し:02/08/21 16:51 ID:D50TchzJ
サッカークラブの場合は、アメリカ式ネーミング(自称するニックネーム)
は必要ない。「FC東京」みたいのが正道。
519代打名無し:02/08/21 16:55 ID:YaaMtelL
>>517
訳すと白い靴下とかだぞ。
520代打名無し:02/08/21 17:03 ID:NaeCKcJk
>>517
かぶってるのはみっともないよな。
付ける時にカッコワルイと思わなかったのかな。
521517:02/08/21 17:06 ID:BY2qA1ya
>>519
レッドソックスもあるね。
それるけどアメフトの49ersってのもよくない?
522パチョレック:02/08/21 17:08 ID:6KABS4G2
>>517
メジャーって「タイガーズ」じゃなかったけ?
(まちがってたらごめんなさい)
523代打名無し:02/08/21 17:14 ID:39h3RYpq
>>522
まちがってないよ。タイガー「ズ」が正しい発音。
524代打名無し:02/08/21 17:16 ID:eMmuHutG
>>520
カコワルイと思うどころか、あやかってつけたんだろ?
525代打名無し:02/08/21 17:17 ID:HlG/bwSe
      米日韓台中
タイガース ○○○△○
ジャイアンツ○○○−−
ライオンズ −○○○○
ツインズ  ○−○−−
イーグルス −△○△−
ホエールズ −△−○−
ベアーズ  −−○△−
ドラゴンズ −○−△−
526517:02/08/21 17:20 ID:BY2qA1ya
>517
訂正 隣の庭→隣の芝(恥
>525
サンクス。
527代打名無し:02/08/21 17:21 ID:oZic54sO
身売りは仕方ないけど、ニックネームは変えてほしくないね。
その点、西武とダイエーはいいと思うよ。
一応ずっと続いてる歴史(身売りしたら実質途切れるけど)があるんだから
それは守ってほしいよ。
南海時代からのファンがいまもダイエーを応援してるのもそういうことだと思う。
阪急ファンでオリックスを応援してる人は少ないんじゃない?
528代打名無し:02/08/21 17:23 ID:GcuCnMzf
MLBでもなんじゃそりゃ、ってな愛称もあるな。
ガラガラヘビやカジキはいいが・・
エクスポス 博覧会があったからつけた
パイレーツ 選手の引き抜きで海賊と呼ばれたからそのままつけた
パドレス  牧師・・・
529代打名無し:02/08/21 17:23 ID:INbhp/5j
  誤      正
タイガース→タイガーズ
ヤンキース→ヤンキーズ
インディアンス→インディアンズ
ドジャース→ドジャーズ
エンゼルス→エンジェルズ
530代打名無し:02/08/21 17:24 ID:BY2qA1ya
>527
東映ファンで日ハム応援している人も少なそう。
531代打名無し:02/08/21 17:26 ID:K3VT/4IR
>>527
福本氏も完全に阪神ファンと化してるしな
532530:02/08/21 17:28 ID:BY2qA1ya
>527
またやっちゃった、ごめんなさい。
フライヤーズ→ファイターズ。変わってましたね。
533代打名無し:02/08/21 17:39 ID:lZljVRnn
>>527
西武は変えるべき。
九州時代の歴史を抹殺した西武にライオンズの名を名乗る資格なし。
534代打名無し:02/08/21 17:40 ID:o3ovj3T7
>>527
身売りしないのに名称変えたベイスターズやマリーンズもありますが…
535代打名無し:02/08/21 17:46 ID:PE7C5d2f
>>533
福岡のライオンズファンは怒るんじゃないの?
536 :02/08/21 17:47 ID:KTGbsu1U
過去を消したという点では
西武とオリックス
どっちが冷たいんだろうか
537代打名無し:02/08/21 17:51 ID:BY2qA1ya
>535
福岡のプロ野球ファン勢力図
@旧ライオンズファンでそのまま西武ファン
A西武になったからのライオンズファン
Bダイエーになってからのホークスファン
C南海の時代からのホークスファン

上から1:0.5:8:0.5

ってところかな?
538 :02/08/21 17:52 ID:KTGbsu1U
1:0.5?
539537:02/08/21 17:56 ID:BY2qA1ya
>538
@:A:B:C=10:5:80:5=ホークス・ライオンズファン100人
に変更します。
その他のファンは数字には入れてません。
540 :02/08/21 18:00 ID:KTGbsu1U
詳説スマソ
5あるならまだいいほうかな
541代打名無し:02/08/21 18:06 ID:qQSDUuH5
>>534
良くないよ。
西武・ダイエーは新しい球団なのにそれほどそんな感じがしないのは、
ニックネームが長い歴史があるからだと思うんだが。
ロッテや横浜は古い球団なのに(横浜は親会社変わったから過去形だが)
何か新参チームという感じがしてしまう。
まあそれが狙いだったのかもしれないけど。
542代打名無し:02/08/21 18:08 ID:n2UmXQ4b
>>541
ロッテは小池拒否、大洋は例の中山事件のイメージ一新が狙い
543代打名無し:02/08/21 18:12 ID:uq4l6x0K
>>537
自分の知ってる九州出身者では
親が西鉄からのライオンズファン(=1)で、
その影響で(ダイエー移転前に)西武ファン(=2)
がけっこういるから1と2はもう少し多いと思う。
544代打名無し:02/08/21 18:16 ID:uq4l6x0K
>>542
その程度の個人的な出来事で球団名を変えていたら、
毎年のようにどこかが球団名を変えなくてはならないと思うが。
545代打名無し:02/08/21 18:33 ID:n2UmXQ4b
>>542 その程度か???
ロッテが小池にボロクソに言われたの知ってる?
あそこまでイメージ悪かった球団も無いぞ
546代打名無し:02/08/21 19:21 ID:qzIEo5Qi
まぁロッテは千葉移転を機にって事でしょう。
横浜は鯨=大洋漁業のイメージ脱却のため。
547代打名無し:02/08/21 20:38 ID:eMmuHutG
「ブルーウェーブ」というのは、わざと長ったらしく親しみにくい名前にすることによって
「オリックス」の名前のほうを浸透させようという目論見があった
……という疑惑がささやかれている。
ほかは「近畿グレートリング」ぐらいか。7文字は。
548代打名無し:02/08/21 20:46 ID:OXdi5leH
そんなに名前を宣伝したいのんなら、
「オリックス・オリックス」にすればいいのにな。
549435:02/08/21 20:57 ID:7bG09+57
>>472
あと税制見直しってよくわからないんだが、赤字なら課税されないんだから結局同じ事では?
アメリカじゃ球団への寄付金に課税されないの?

例えばA球団の赤字が20億円だとしましょう。A球団の親会社A社がその20億円を補填します。
その補填の20億円は(球団は企業名名乗る広告塔だから)宣伝費として経常されます。つまり会社の経費として認められます。
もし球団への赤字補填が「宣伝費」として認められなければA社の球団に対する「補填」は「寄付」とみなされ経費として落とせません。
もしA社の黒字が100億円で、球団への補填20億が経費として認められれば課税されるのは80億円。認められなければ100億円が課税対象になります。

ってこと。
550代打名無し:02/08/21 21:05 ID:39h3RYpq
>>547
スポーツ紙が「青波」と表記したのには笑ったな。
「なんだよ青波って」全然強そうじゃないもんな。
551435:02/08/21 21:06 ID:7bG09+57
>しかし、「オリックスブルーウェーブ」を「神戸ブルーウェーブ」にすると、親会社か
ら球団への赤字補填は広告費として認められず、寄付金扱いにされ課税されて
しまうと思うのだが・・・・・。

そんなのいくらでも手段はある。企業名云々は別に法律で決めたわけでなく昭和29年に国税庁が出した単なる「通達」。
例えばBWが法人名を「株式会社オリックス野球倶楽部」のまま球団名を「神戸ブルーウェーブ」にすれば良いだけの話。

結局「赤字補填が宣伝費で落ちなくなるから企業名を外せない」なんてやる気のない経営者の単なる言い訳でしかない。
企業名つけてるのはその企業のエゴにすぎず(球団=都市の公共財と言う認識がない)、「カネ出してるんだから名乗らせろ」と言う考え方自体、スポーツを低く見てる証拠。日本の企業のスポーツに対する認識なんてこんなもん。
552代打名無し:02/08/21 21:09 ID:siyoPe1R
いくら「公共財だ」とわめいたところで、スポンサー企業に撤退されたら球団はその時点で終了。
553435:02/08/21 21:11 ID:7bG09+57
大体いまどき企業名名乗ったってデメリットばかり。高度成長期に二流企業が企業名名乗ることで宣伝になったメリットはあったが今更「日本ハム」なんて名乗ったって不祥事出した時球団まで恥かくだけじゃないか。
今でも「社員の士気を高揚し愛社精神を生み出す」なんて前時代的な感覚しか持ってないんだな。
地域に根差して人気球団となり事業として成立つようにするなんて考えないんだろう。

企業名名乗る意味など今やなし!

反論あるなら書きこんでみろやナベツネ信者ども!
554435:02/08/21 21:13 ID:7bG09+57
だいたいお前ら自分の勤めてるわけでもない会社名ついたチームなんざ応援する気になるか?

「ニューヨークヤンキースとよみうりジャイアンツ提携」なんて記事、日本人として恥ずかしくないか?
555代打名無し:02/08/21 21:18 ID:4OGxkief
CENTRAL v.s. PACIFIC 投票途中経過(21:17現在) 有効回答:70件

順位    項目           得票数     割合
 1  パシフィック・リーグ      50      71.4%
 2  セントラル・リーグ       20      28.6%

  投票はこちらから。
 http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=KOKUBO
556代打名無し:02/08/21 21:24 ID:DClVXh6x
他球団は巨人を見習うべきじゃないか。
新聞見てもテレビ見ても巨人巨人だろ。
巨人は愛称だろ。朝日を見ても当の読売ですら巨人だ。
ヤクルトなんかは商品名なのにNHKは連呼しているよ。
おかしいんだよね。あれいいの? ハム会社もさ。
他球団も巨人を見習って愛称にすべきだよ。
12球団で最も愛称が普及しているのが巨人。
巨人ファンの殆どが愛称で呼んでいて
実はアンチ巨人や企業名に反対する人たちの方が読売読売といっているのも
矛盾だと俺は思います。
企業名で呼んではいけないというようにするべきだと
俺は感じています。
俺は基本的に球団は愛称で呼ぶべきで
胸にはサッカーを習って企業名をいれていいと思います。
そういう意味で巨人を他球団は見習うべきでしょう。





557_:02/08/21 21:42 ID:TY3+JKYd
>549
>アメリカじゃ球団への寄付金に課税されないの?
球団向けっつーか、寄付金は一定額まで免税されます。

>例えばBWが法人名を「株式会社オリックス野球倶楽部」のまま球団名を「神戸ブルーウェーブ」にすれば良いだけの話。
それで多額の広告費を株主が納得するかな? まあ出来るなら
それでも構わないと思うが、直接・間接企業にメリットのない寄付・広告が
許される時代ではないな。

>今でも「社員の士気を高揚し愛社精神を生み出す」なんて前時代的な感覚しか持ってないんだな。
それは社会人野球。あちらは広告費じゃなく福利厚生費で費用を捻出します。
基本的な知識を身につけてから出直しましょうね。
558代打名無し:02/08/21 21:53 ID:FbVniPt3
>>553
つーかレアケースを出してそれで全否定するほどおろかなことはないなあ。
そういう論法しか思いつかないあたりが貧困だな
559435:02/08/21 22:04 ID:7bG09+57
>それは社会人野球。あちらは広告費じゃなく福利厚生費で費用を捻出します。
基本的な知識を身につけてから出直しましょうね。

プロ野球と社会人野球、どちらも同じ「企業スポーツ」だろ。ツネオも言ってる。
少なくとも「社員の士気高揚、福利厚生」で参入した企業は多い。
基本的な知識を身につけてから出直しましょうね。
560435:02/08/21 22:05 ID:7bG09+57
>つーかレアケースを出してそれで全否定するほどおろかなことはないなあ。
そういう論法しか思いつかないあたりが貧困だな

どれがレアケースか具体的に書けよな、文句言うなら。
561435:02/08/21 22:10 ID:7bG09+57
それからもう一つ付け加えると、今度施行された「連結納税制度」により。子会社の赤字と親会社の黒字、相殺された収支で課税されることも可能になった。

例えばオリックス本社が100億の黒字、その子会社「神戸ブルーウェーブ」の赤字が20億、だとしたら課税対象は80億。
別にオリックスを名乗ろうが名乗るまいが関係ない。
一体企業名名乗るメリット、意味って今やあるのかよ?
ツネオ信者教えてくれ。
562435:02/08/21 22:15 ID:7bG09+57
ついでに言うとホークスのフロントのヤシに聞いたが、「ダイエー」を外すのはタイミングだけの問題らしい。もはやほとんどダイエーからカネもらってないし。
でもいきなり外すと「ダイエーは潰れたのか?」と思われちゃうから、タイミングを計ってる(近い将来複数の在福岡企業からの出資も検討している)。
親思いの孝行息子だな。
563_:02/08/21 22:18 ID:TY3+JKYd
>559
>少なくとも「社員の士気高揚、福利厚生」で参入した企業は多い。
プロ野球にはないぞ・・。例をあげてくれ
564_:02/08/21 22:26 ID:TY3+JKYd
>563
付け加えると、確かにリクルートのように宣伝目的で実業団チームを
設立した企業はあるが、福利厚生目的でプロチームを作った企業はない。
ナベツネの言うことを真に受けてるのは君だけじゃないのかい?
565代打名無し:02/08/21 22:34 ID:FbVniPt3
>>562
俺が知ってるダイエーのフロントのやつが言うには、
ダイエー本社に対する累積債務(これまで補助を受けた運営費)が
大きいからはずせないそうだ。

>>561
ずばり、宣伝効果でしょ?
ていうか、宣伝効果=悪と考えるのって、安易すぎない?

あとさ、その程度の税務知識もったいぶってひけらかすなよ。
税務知識を披露する場じゃねーし、企業名をつけるのは税務上のメリットがあるからというのみではないよ。
まあ、乏しい知識をひけらかしたいのはわかるんだけどさ。

あとさ、ツネオ信者って何?誰も堀内ツネオなんて応援してないんですが。
566代打名無し:02/08/21 22:38 ID:HlG/bwSe
ダイエーのフロントって知り合いが多いんだね
567代打名無し:02/08/21 22:39 ID:FbVniPt3
>>565
連続スマソ。
つまり、税務上のメリットは、企業名をはずす積極的理由にならないということだね。
連結納税制度下であっても、企業名をはずさなきゃその適用を受けないわけじゃないし。

いくら断片的な知識があっても、理論的にそれをつなげる能力がないと、>7bG09+57み
たいな悲惨な文章しか書けないということですな。
568_:02/08/21 22:44 ID:TY3+JKYd
>567
税務面だけなら、グループに赤字会社を抱えるよりも
本社が直接20億円分のCM打った方がメリット大きいからね。
ただ現実には20億のCMより20億の赤字を出す子会社の方が
宣伝効果が大きいとオリックスは考えているのだろうね。
569代打名無し:02/08/21 22:46 ID:eMmuHutG
しかし、オリックスが現在なかなか人気が出ないのは事実。
チーム名を「神戸ブルーウェーブ」にすれば、地元住民にとって親近感をもちやすくなり
客が入ることが見込める、というのは考えとして間違っていない。
俺としては、正式名称「神戸オリックスブルーウェーブ」、略称「神戸」という妥協案が
いいと思うのだが。
570代打名無し:02/08/21 22:51 ID:FbVniPt3
>>567
20億円で打てるCMってたかが知れてるからね。
朝刊の一面広告は全国紙で1回あたり4千万円。
テレビは時間帯によるので一概に言えないが、1億円なんて1週間分にもならん(制作費込み)。
571_:02/08/21 22:55 ID:TY3+JKYd
>570
ユニクロが広告に年400億掛かるとか・・。消費者金融は同レベルかもっと
多いんじゃない? 球団所有がいかに効率的か分かるよね。
572代打名無し:02/08/21 23:02 ID:6wH5QKnM
>>568
>>ただ現実には20億のCMより20億の赤字を出す子会社の方が
>>宣伝効果が大きいとオリックスは考えているのだろうね。

そう考えていないから、球団への支出を減らしているんでしょ。
契約金も0円にしたりしてるし。
573代打名無し:02/08/21 23:05 ID:eMmuHutG
しかし「オリックス」という社名の知名度はあがったが、
オリックスが何を作ってる会社かを知ってる人ってどれくらいいるの?
「ダイエー」という社名を目や耳にする機会は圧倒的に増えたけど、
その中で「じゃあ買い物はダイエーでしよう」と思った人ってどのくらいいるの?
……効率的な宣伝、なのかなあ?

オリックスって何の会社だっけ……?
574代打名無し:02/08/21 23:07 ID:BsN6WLuQ
>>573
オリックスは企業向けにしか金貸してないんだから
心配する必要ないよ。
大体球団もってなきゃ宮内がこんなに有名になることは
ほぼあり得なかったんだからメリットは十分あったよ。
575_:02/08/21 23:07 ID:TY3+JKYd
>572
あ、ごめんごめん。オリックスはただ乗り狙いの浅ましい会社だったことを
ど忘れしていたよ。
オーナーなら日公やロッテのように、適正な広告費を球団に支払う企業の
方がいいね。
576代打名無し:02/08/21 23:10 ID:0x+XbK0S
日ハムが札幌ポコチンスターズにしたら年間12万円寄付します
577_:02/08/21 23:13 ID:TY3+JKYd
>>574
>オリックスは企業向けにしか金貸してないんだから
>心配する必要ないよ。
これからは個人向けにも力を入れていくと思うけど、活字媒体しか
出稿しないオリックスの広告戦略は、球団を持った知名度抜きには
理解できないだろうね。
578代打名無し:02/08/21 23:27 ID:qxEG+/TA
>>573
>>その中で「じゃあ買い物はダイエーでしよう」と思った人ってどのくらいいるの?
>>……効率的な宣伝、なのかなあ?

とても効率的とは言えないでしょ。

実際、ヨーカドーやジャスコと比べると、一店舗当たりの売上は半分程度。

社名を連呼するよりも、商品名や特売品を告知するのに費用を投入した方が
効率がいいんだよね。ニュースで社名を読み上げられるよりは、新聞に特売
のチラシをはさんだ方が、売上は上がる。主な対象は主婦だからね。


579代打名無し:02/08/21 23:29 ID:qxEG+/TA
それと、例えばダイエーの場合だと「優勝セール」があるから、
「通常のセール」はお買い得感が薄いっていうのもある。

580代打名無し:02/08/21 23:31 ID:qxEG+/TA
あとは、選手の年俸が数億円と報道されると、
その費用が、価格に上乗せされているようで
嫌だ、というのがウチの母親の感覚らしい。
581代打名無し:02/08/21 23:31 ID:4/oZDqXX
オリックス球団は潰れた会社を叩いて黒字の子会社にする
オリックス商法を体現する企業シンボルだからそう簡単に諦めない。
新しいビジネスモデルを提示して成功するまで今の方針を貫くよ。
身売りなんていうミソはつけない。
実際日本一になった当時は奇跡(パで黒字)を起こしかけたし。
言葉はおかしくなるが「単純な広告以上の広告効果」が有る。
今降りたらそれが一気にマイナスな物になってしまう。
金になるっていう根拠を球団が示せたらスポンサー名が外れる可能性も有る。
582代打名無し:02/08/21 23:33 ID:qxEG+/TA
>>574
>>オリックスは企業向けにしか金貸してないんだから
>>心配する必要ないよ。

じゃあ、アピール対象を絞って広告費を投入して、
球団を持たないほうが効率的な気もするけど。
583代打名無し:02/08/21 23:37 ID:DpxTLo88
>>582
サカヲタの煽りじゃないが、野球のファンには年配者も多い。
企業のお偉いさんも年配者。
十分企業へのアピールになってると思うぞ。
584代打名無し:02/08/21 23:38 ID:I7YZGuiw
ニュースで日本ハムを叩きながら、スポーツニュースで日本ハムを連呼。
ファイターズと呼べ
585代打名無し:02/08/21 23:38 ID:qxEG+/TA
>>583
でも、実質決定権を持っているのは担当レベルだと思うが。
586代打名無し:02/08/21 23:41 ID:AOo2iQZN
ガイシュツだろうけどダイエー球団はダイエー九州進出の手土産だという側面も。
587代打名無し:02/08/21 23:41 ID:qxEG+/TA
それと、極端な話、球団運営費を絞って、例えば年俸500万円程度の
選手でチームを構成して試合をしても、スポーツニュースで企業名を連
呼されるので、広告効果はあまり変わらないのかな。極端な話だけど。
588:02/08/21 23:42 ID:7bG09+57
企業名名乗って宣伝効果なんてあるか?オリックスや日公知らないようじゃ社会人として恥ずかしいだけ。
今更知ってもらうものでもない。
589甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/21 23:42 ID:6OV+hfi0
>>563
>>少なくとも「社員の士気高揚、福利厚生」で参入した企業は多い。
>プロ野球にはないぞ・・。例をあげてくれ

よりによって旧国鉄がそうだったり(w
福利厚生で球団保有は、それくらい浮世離れした施策ってことだね。
590_:02/08/21 23:42 ID:TY3+JKYd
随分つまらん話になったな・・。
>578
福岡ドームはダイエーの福岡進出のシンボル。
チラシ広告とは目的も効果も別だよ。
591:02/08/21 23:44 ID:7bG09+57
って言うかこれだけMLBや欧州サッカーが一般化して、企業名はみっともないとばれたご時勢にオリックスだヤクルトだって却って企業イメージダウンになるだろ?
592代打名無し:02/08/21 23:44 ID:qxEG+/TA
>>590
今のダイエーの現状を見る限り、その「目的」自体が
正しかったか?って話だね。
593代打名無し:02/08/21 23:44 ID:/e22xI5b
>>588
イメージCMの存在意義を考えてみよう
594_:02/08/21 23:46 ID:TY3+JKYd
>589
ほほぉ国鉄が。そら、知らなかったわ。
広告費で国鉄スワローズ、福利厚生費で各地の実業団チーム。
さすが優雅だったんですなぁ。
595_:02/08/21 23:49 ID:TY3+JKYd
>592
>今のダイエーの現状を見る限り、その「目的」自体が
>正しかったか?って話だね。
別問題でしょ。当時の経営計画に基づいた広告戦略としては
正しかったよ。
596:02/08/21 23:49 ID:7bG09+57
って言うかまじ聞く。
ほんとに自分が勤めてるわけでもない会社名入ったチームなど応援する気になりますか?

今更企業名名乗って親会社にメリットってありますか?
597代打名無し:02/08/21 23:53 ID:7MOD7OtD
企業名が外れたら間違い無く世界中のサッカーのプロチームのように
胸に広告が入るんだね。そっちの方が嫌だ。
毎日半額とかでもいい加減鬱なのに。
598どっちを選ぶ?:02/08/21 23:54 ID:7bG09+57
東京ジャイアンツ   読売ジャイアンツ
横浜ベイスターズ   東京放送ベイスターズ
東京スワローズ    ヤクルトスワローズ
千葉マリーンズ    ロッテマリーンズ
名古屋ドラゴンズ   中日ドラゴンズ
大阪バファローズ   近鉄バファローズ
大阪タイガース    阪神タイガース
西宮タイガース
広島カープ      フォードカープ
福岡ホークス     ユニクロホークス(藁
599代打名無し:02/08/21 23:54 ID:qxEG+/TA
>>595
いや、その「当時の経営計画」自体が、って話なのでは。
プロ野球球団をテコに進出するという。
600どっちを選ぶ?:02/08/21 23:55 ID:7MOD7OtD
胸にチームの名前    胸に毎日半額
601:02/08/21 23:55 ID:7bG09+57
>>597
MLBのユニの胸に広告入ってるとこってありましたっけ?
602>601:02/08/21 23:57 ID:7MOD7OtD
そりゃアメリカが特殊なんだよ。
大企業は悪だから罪滅ぼししなきゃいけないみたいな通念が有るんだから。
603_:02/08/22 00:01 ID:isrnGH2V
>599
ダイエーの店舗拡大計画の挫折がダイエーホークスのせいだと?
あなたの言ってることは本末転倒ですよ。

604代打名無し:02/08/22 00:07 ID:OscRKVMM
>>599
イケイケの無謀な拡大路線の一環でしょう。

勿論、それが全てではないけど、浅慮な経
営判断の象徴的な一例として、球団買収や
ドーム建設があげられると思いますが。
605代打名無し:02/08/22 00:08 ID:2456/JW4
>>591
企業名の球団が多いうちはなんてこたぁない。
企業名外した球団が過半数になったらなるかもしれんが。
だいたいそれにMLBも欧州サカーも別に「一般的」じゃねーよ。
企業名がみっともなく思える程海外チームに馴染んでいる
一般人がどれくらいいるかっつーの。
逆に胸にドリームキャストとか書いてあるの見てみっともない
とか思う奴の方が多くね?

ま、それ以前に名前なんて記号だからねェ。
野球見るときにゃ「近鉄がんばれー」とは思っていても
「近畿日本鉄道がんばれー」なんて思っている奴ぁいない。

つーわけで俺は外そうが外さまいがどっちでもいい派。
税制が変わって個人で莫大な資産を持てるようになるか、
テレビやその他娯楽の為に積極的に金を出すような風潮が根付くか
すりゃ企業名はおのずと外れるでしょ。

>>602
あれって貧富の差が激しい&福祉なんぞまるでする気が
無い奴が多いことの裏返しだよな。
606代打名無し:02/08/22 00:15 ID:OscRKVMM
>>605
>>ま、それ以前に名前なんて記号だからねェ。
>>野球見るときにゃ「近鉄がんばれー」とは思っていても
>>「近畿日本鉄道がんばれー」なんて思っている奴ぁいない。

これはある意味事実だと思う。
逆にいえば、スポーツニュースで耳にするヤクルトとかも、
単なる記号で、それが商品とダイレクトに結びつくことも少
ない。スポーツニュースで耳にするヤクルトと自動販売機で
目にするヤクルトは別物という感覚がある。
607_:02/08/22 00:15 ID:isrnGH2V
>604
経営計画が失敗したことと広告戦略の成否は別次元の問題であって、
それを混同されてもねぇ。
ホークスの買収と福岡ドームの建設には時差があるし、賢明な経営判断が
あれば途中で方向転換は可能だったよ。ま、結果論だけどね。
608代打名無し:02/08/22 00:20 ID:OscRKVMM
>>578
>>社名を連呼するよりも、商品名や特売品を告知するのに費用を投入した方が
>>効率がいいんだよね。ニュースで社名を読み上げられるよりは、新聞に特売
>>のチラシをはさんだ方が、売上は上がる。主な対象は主婦だからね。

>>それと、例えばダイエーの場合だと「優勝セール」があるから、
>>「通常のセール」はお買い得感が薄いっていうのもある。

>>あとは、選手の年俸が数億円と報道されると、
>>その費用が、価格に上乗せされているようで
>>嫌だ、というのがウチの母親の感覚らしい。

うむ、そういうのも、


609代打名無し:02/08/22 00:30 ID:tS3VvEZY
アメリカとの比較で言えば、クラブチームの歴史の違いも大きいよ。
向こうはドサ周りのサーカス団的なものがルーツ、こっちは企業肝いりの
文化事業がルーツ。読売の前身のアメリカ遠征は少々事情が違ったようだけど
国内でそのチームの苦境を救ったのは阪急。
610甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/22 00:48 ID:4Sk1OMD6
>>594
広告費ではないよ。旧国鉄は職員の福利厚生のためにスワローズを買収した。
これマジよ。
611代打名無し:02/08/22 00:56 ID:qyaUEGJc
素がきやドラゴンズ
612代打名無し:02/08/22 01:00 ID:IlQFam/9
>611
まあ本拠地がノリタケドームになりかけたことも有る球団だからそれも良いかと。
613代打名無し:02/08/22 02:04 ID:JHr0LGf/
>>591
>企業名はみっともないとばれたご時勢

君の脳内だけじゃないの?
企業名=みっともない
と考えてるのは。

どうも企業名となるとすぐ悪者扱いしたがる心境がよくわからんな。
会社に勤めてないヤツや会社に雇ってもらえないようなヤツの考えなのかなあ。
614代打名無し:02/08/22 02:06 ID:ulH5RdS2
>>613
>どうも企業名となるとすぐ悪者扱いしたがる心境がよくわからんな。
>会社に勤めてないヤツや会社に雇ってもらえないようなヤツの考えなのかなあ

うん。なんかサヨクくさくてやだね。
615_:02/08/22 02:27 ID:isrnGH2V
>613
日本ハムの前社長派社員じゃないのか(w
616代打名無し:02/08/22 02:35 ID:JHr0LGf/
>>614
まあ、彼(ら)がそういう短絡思考であっても、こちら側は別にいいんだけどさあ・・・

思うんだけど、企業名をつけること=悪いことと短絡してるやつはさぁ・・・
日本のプロ野球が企業名をつけ、Jリーグに比べ安定経営してることに対して、何か
通常人にはうかがい知れないような激しい劣等感というかコンプレックスを強く感じ
るんだよ。とにかくケチをつけたいとしか思えないような屁理屈を並べてさ。
で、二言目には「アメリカでは」「欧州では」でしょ?海外コンプレックスも混在してる
みたい。
いや、よくあるんだよ。人となじめないヤツが、なじむ努力もしないまま「アメリカはこう
だった」とか、「ヨーロッパはそんなんじゃなかった」だとか、いちいちうるせーのよ。
でも、そういうやつは、おそらくあっちでも人となじめなかったんじゃないかと思うのね。
俺は海外留学経験があるんだけど(1年間)、海外にいた日本人で「日本はこうではない!」
と意地張って(それがアイデンティティと思ったんだろうね)あちらの人となじめず、そして
日本に戻ってきたら「欧米はこうではない」とか言って激しく対立したがるの。

要するに、そういうやつは劣等感の塊なんだよね。

617代打名無し:02/08/22 02:37 ID:JHr0LGf/
とりあえず、そういうやつが勝手に劣等感を持つことには反対しないし、
否定しないから、そういった類の劣等感に由来する

「企業名=悪」

といった変なドグマを、さも普遍的なものとして一般化しないでほしいなあと思う。
618.:02/08/22 08:40 ID:WDC7SBLc
>>613>>614>>617>>>>616
純粋まじに聞きたいんだけど、自分に勤めてるわけどもない会社名ついたチーム応援する気になるの?
それとも日公かオリックスの社員ですか?
企業スポーツが「日本独特の良い制度」なんて本気で考えてるんですか?
思うんだけど、企業名をつけること=悪いことと短絡してるやつはさぁ・・・
日本のプロ野球が企業名をつけ、Jリーグに比べ安定経営してることに対して、何か
通常人にはうかがい知れないような激しい劣等感というかコンプレックスを強く感じ

フロ野球(とくにパ)がJリーグより安定経営だと思ってるんですか?
フロ野球は人気なくてもいいから親会社の宣伝をするのがまず第一の存在意義だとお考えですか?
619 :02/08/22 08:44 ID:qjPcuXXu
まぁいいじゃないか
パリーグの野球って見ててそこそこオモロイよ
620代打名無し:02/08/22 08:45 ID:yXqSVpCs
純粋まじに聞きたいんだけど、自分が住んでるわけでもない地域名ついたチーム応援する気になるの?
621代打名無し:02/08/22 08:45 ID:63ZVcQHO
レアルのユニにだって広告のってるんだから
622 :02/08/22 08:45 ID:qjPcuXXu
>>620
野球好きだと
そんなに気にならないよ
623代打名無し:02/08/22 08:48 ID:JHr0LGf/
>>618
> 純粋まじに聞きたいんだけど、自分に勤めてるわけどもない会社名ついたチーム応援する気になるの?

なる。

> それとも日公かオリックスの社員ですか?

個人事業主ですが何か?

> 企業スポーツが「日本独特の良い制度」なんて本気で考えてるんですか?

いい悪いの二元論ではないと考えていますが何か?

> フロ野球は人気なくてもいいから親会社の宣伝をするのがまず第一の存在意義だとお考えですか?

誰もんなこと書いてませんが何か?

逆に聞くけど、Jのスポンサーって、たとえば胸に広告を出す、スタジアムに広告を出すなどの見返りが
なくても寄付をするんですか?
それって背任か利益供与(商法294条の2違反で同497条の罰則あり)

624 :02/08/22 08:49 ID:qjPcuXXu
まぁまぁ
マターリいきましょう

この国のしくみそのものから問い直すことに
なりかねない
625甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/22 09:06 ID:gpvW6lwx
企業名が嫌いなら横浜を応援しましょう。
企業名を外している清いチームです。もちろん横浜市民も誇りに思い、
熱烈な応援をしていることでしょう。
626 :02/08/22 09:11 ID:qjPcuXXu
>>625
じゃぁ今シーズンは
この成績にしては結構入ってる方なんだ

とマジレステスト
627代打名無し:02/08/22 09:49 ID:PuW85bjp
昔の東京オリオンズの東京って東京新聞の東京だった。

東京都が日ハム買収して東京METSなら都民球団でやっていけそう。
628代打名無し:02/08/22 09:56 ID:XIYKqW13
球団名が「ヤクルト」「ORIX」?イマイチファンになれない。
629代打名無し:02/08/22 10:06 ID:6JP8S7Gp
福岡ライオンズ⇔武蔵ホークス(名前トレード)
浪速バッファローズ
江戸スワローズ
播磨タイガース
尾張ドラゴンズ
630代打名無し:02/08/22 10:15 ID:YCBz8LPM
オーナーの名前で・・
渡辺ジャイアンツ
大社ファイターズ
631代打名無し:02/08/22 10:41 ID:ucUUoW3E
>>627
財政逼迫している中、どこから買収費用を出すのか不明だけど、
もし都がそれやるんなら、今すぐにでも都内に引っ越すよ。
632代打名無し:02/08/22 10:47 ID:JHr0LGf/
>>631
税金は使ってほしくない。
野球に興味ないやつもいるだろ。

プロ野球球団なんてのはしょせん嗜好物にすぎない。公でバックアップして
出資すべきものではない。
633代打名無し:02/08/22 12:00 ID:c2spfI0J
>>632
地域振興
充分税金つぎ込む価値は作り出せると思うが
634代打名無し:02/08/22 12:01 ID:ucUUoW3E
>>632
競輪やカジノやるよりマシだろ。

野球に興味はなくても、儲けが出るようにすれば問題ないだろ。
問題は今の日本の球団でも、自治体の運営でもクロになるのは
相当ムリがあると思うけどね。
635 :02/08/22 12:19 ID:qjPcuXXu
東京オリオンズの東京って東京新聞だったっけ?
636代打名無し:02/08/22 12:22 ID:ItgHRkWV
たんに毎日と大映が財政難からオリオンズの経営から引いて
永田オーナー個人の持ち物になったから。
637代打名無し:02/08/22 13:12 ID:isrnGH2V
>633
>地域振興
>充分税金つぎ込む価値は作り出せると思うが
地域振興を目的にするなら、箱物は地元で用意するとしても、
資本は外部から呼び込まないとだめだよ。
地域の貴重な流動性を儲けの少ないスポーツチームに注ぎ込むのは、
目先の快楽と引き換えに地域の体力をすり減らすのと一緒。この点は、
フランチャイズをステイタス&企業誘致と割り切る米国流を参考にすべき。
638代打名無し:02/08/22 13:17 ID:c2spfI0J
>>637
だから「作り出せる」と書いた

何事もやり方次第
639代打名無し:02/08/22 13:21 ID:v9lswq0+
>>629
>播磨タイガース

なんじゃこりゃ。姫路か明石に今から移転しろって意味か?
640反転石:02/08/22 13:23 ID:LnjxZJMn
兵庫部落ウェーブでいいじゃん
金貸しの看板も無くなって完璧プ
641代打名無し:02/08/22 13:30 ID:7e1c9XdJ
>>629
西武蔵と東武蔵、西武と東武はライバル関係
地域密着なら西武蔵ライオンズか西武ライオンズにしないとダメ。
642代打名無し:02/08/22 13:49 ID:67Viz2wH
オリックスは神戸オリックスにすればいいじゃん。
ニックネームがオリックス。
643代打名無し:02/08/22 13:53 ID:l/Xu34LE
オリックス神戸でいいじゃん。
略してオリコ。
644代打名無し:02/08/22 14:16 ID:R1aHs6gG
>629
西宮あたりは摂津国だった。
645代打名無し:02/08/22 15:16 ID:v9lswq0+
「神戸オリックス」にしたところで、地元人気がそんなに高まるとも思えんな。
灘区・東灘区じゃグリーンスタジアムより甲子園のほうが近いし。
旧阪急ファンを意図的に切り捨ててるというのも分からんしな。
んなことするんだったら、もっと遠くに行けよ。
646代打名無し:02/08/22 15:45 ID:+4QDEKwz
人気の有無は名前の問題じゃねえよ。
そんな簡単に人気上昇するくらいなら、どこもそうしてる。
横浜、広島を見たら誰もやらない。
647代打名無し:02/08/22 15:49 ID:KNNlgdAK
>簡単に人気上昇する

どんな方法でも、簡単に上昇なんかしないけどね。
ただ、そうしたから横浜、広島が今の状態だとも言えない。
648代打名無し:02/08/22 15:54 ID:R8wjerOs
難波パイレーツキボン
649代打名無し:02/08/22 16:48 ID:JHr0LGf/
結局、地域名=善、企業名=悪のドグマに支配されてるだけなんだよな
650代打名無し:02/08/22 16:51 ID:M+BVIJEw
>>649
お前「ドグマ」って言葉使いたかっただけちゃうんかと
小一時間(略
651 :02/08/22 16:58 ID:KNNlgdAK
>>649
善悪ではないだろう。
ただ、逆に、地域名をつけていたとして、企業名でないのはけしからんという理屈を言う理由は出てこないだろう。

652どっちを選ぶ?:02/08/22 17:01 ID:T3qVECXz
胸に「NIPPON HAM」 胸に「白い恋人」
653代打名無し:02/08/22 17:14 ID:JHr0LGf/
>>652
背中に「TOSTEM」
654代打名無し:02/08/22 17:16 ID:+E7FiyuF
>>651
650以上のレスの中でそんな事言ってる人居た?
655代打名無し:02/08/22 17:17 ID:+E7FiyuF
>>652
ハムは現状胸にFigfters
656大木こだま:02/08/22 17:17 ID:KNNlgdAK
>>654
そんなやつおれへんやろ
657代打名無し:02/08/22 17:21 ID:JHr0LGf/
>>651
けしからん、ということはないと思うが、ほかの地域にいるそこのチームのファン
はどうすんの?とは聞きたいけどね。
658 :02/08/22 17:22 ID:KNNlgdAK
>>657
もうこの際、ニックネームだけにするかw!
659代打名無し:02/08/22 17:29 ID:+E7FiyuF
おーい、651=657か?
だったら話になんね-ぞ。
660代打名無し:02/08/22 17:30 ID:2456/JW4
てゆーか広島カープや横浜ベイスターズは応援していても
別に横浜市や広島市は応援していないのと同様に
ヤクルトスワローズや近鉄バファローズは応援していても
別にヤクルト本社や近畿日本鉄道は応援していない。

しょせん名前なんて記号だっつーこった。
んなもんどっちだっていいんだよ。
661 :02/08/22 17:31 ID:KNNlgdAK
>>659
けど、地域名もダメならそれしかないですやんかいさー
662代打名無し:02/08/22 17:32 ID:+E7FiyuF
>>661
今勘違いしたでしょ?
663代打名無し:02/08/22 17:34 ID:aDaCMcEk
ユニフォームの件についていえば、始終動き回るサッカーはそう気にはならないが、
やはり野球には全く合わないね。
もし将来マスターズ・リーグみたいになってしまったら、もうオシマイだね。
664 :02/08/22 17:34 ID:KNNlgdAK
>>662
してませんやんかいさー
665代打名無し:02/08/22 17:37 ID:+E7FiyuF
ん?ややこしくなった。ま、良いや。
どっちにしてもプロリーグの歴史抜きには語れないから、企業名が悪だと
どうしても主張したい人は歴史から勉強しなおしてください。
MLBのチームがどうして企業名をつけてないのかも。
666  :02/08/22 17:51 ID:KNNlgdAK
>>665
ま、歴史の流れはあっても、それって、日本流とかいって守るべき伝統ちも思えないね。

それと、アメリカで可能で、日本は不可能というような二分論もあてはまらない気はする。

せいぜい、税制かな。

フランチャイズ制度をやめるとかいうなら別だろうけど。
667代打名無し:02/08/22 17:53 ID:JHr0LGf/
>>666
だから、アメリカにしてもそもそも崇高な理念で興したわけではなくて、
たまたまそうだったというだけ。
崇高な理念だのとかいうのは、結局のところ後付けの理由であり、
よってアメリカ式が優れてるという筋合いの話ではない。
668 :02/08/22 17:55 ID:KNNlgdAK
>>667
ただ、どっちかといえば(というよりまだしも余裕があるのなら)、地域名で頑張ってほしいとは思う。

それか、ニックネームのみね。
669代打名無し:02/08/22 17:58 ID:+E7FiyuF
巨人が何故Tokyoと胸に付けてたのかも歴史と関係あるよ。
決して崇高な理念からじゃない。
Japミカドがアメリカのプロリーグを何て言ってたかも要注意。
670代打名無し:02/08/22 18:10 ID:aDaCMcEk
ユニフォームといえば、台湾プロ野球はヒドイね。
昔の日拓ホームや一時の大洋のユニフォームを思い出すな。
初期の日ハムもヒドかった。
ヘルメット広告は仕方ないけど「毎日半額」だけは止めてくれ。
阪神の「あしながナントカ」ってなんだ?広告じゃなさそうだが・・・
671代打名無し:02/08/22 18:25 ID:I3zBPPHI
徳川ジャイアンツ
豊臣タイガース
織田ドラゴンズ
毛利カープ
北条ベイスターズ
672代打名無し:02/08/22 18:29 ID:zpYtcDgG
>>671
673代打名無し:02/08/22 18:37 ID:aDaCMcEk
企業名が悪だとは思わんが「ロッテ」「ヤクルト」「オリックス」「日本ハム」「ダイエー」
では応援する気になれん。かといって英語のニックネームだけでは寂しい。
都市名でなくてもいいから「巨人」みたいな何かカッコいいネーミングにはできんものか。
仮面ライダーも「龍騎」になったことだし。関係ないか。
674代打名無し:02/08/22 18:56 ID:uWkHq6Cy
名前が格好いい巨人を応援してれば?>>673
675代打名無し:02/08/22 19:01 ID:ovxLLIpV
>>670
何でー、カッコいいじゃん、台湾プロ野球
カッコ悪いのは兄弟象くらいだよ
676代打名無し:02/08/22 20:06 ID:PEgIVr4X
「巨人」みたいな何かカッコいいネーミング
677代打名無し:02/08/22 20:08 ID:PEgIVr4X
「巨人」みたいな何かカッコいいネーミング
678代打名無し:02/08/22 20:13 ID:1mMEKrgU
浪花タイガース
博多ホークス
679代打名無し:02/08/22 20:19 ID:w7vEpkL4
巨人ファンで「読売」と呼んでいるやつはまずいないもんな。


680代打名無し:02/08/22 20:24 ID:aDaCMcEk
「巨人」をカッコいいネーミングと言ったのが気にさわったか?
俺はアンチ巨人だが、少なくとも「ヤクルト」よりはカッコいいと思うぞ。
そのへんのガキどもにでも聞いてみな。どっちがカッコいいか。
681代打名無し:02/08/22 20:26 ID:1mMEKrgU
>680
そりゃ「うんこ」と「げろ」
どっちがきたないか
と言うのと同列じゃないの?(w
682代打名無し:02/08/22 20:29 ID:So5KBBbW
金鯱
683代打名無し:02/08/22 21:19 ID:vsuR9LNJ
帝都巨人軍
上方猛虎軍
尾張青竜軍
安芸赤鯉軍
横浜港星軍
大江戸燕軍

武州獅子軍
筑豊若鷹軍
浪速猛牛軍
下総群青軍
播磨青稲妻軍
営業自粛中闘者軍
684 :02/08/22 21:28 ID:1mMEKrgU
蝦夷猛者軍
685代打名無し:02/08/22 22:25 ID:5FH+6x8u
なんだか、ずれた事言っている人がいるね。

 >>地域名=善、企業名=悪

こんなこと言ってる人って、ほとんど居ないと思うぞ。
居たとしても極少数でしょ。

ただ、「チームに企業名がついているのが嫌」「感情移
入いにくい」といっているだけなのでは。

善悪の問題ではなく、好き嫌いの問題。

そして、そう言う感想を持つ人間が、数年前にくらべて
少しづつだけど増えている。ただそれだけでしょ。

まあ、「善悪の問題」にもちこんで、話を終わらせたい
気持ちもわからないではなが(苦笑。
686代打名無し:02/08/22 22:36 ID:v9lswq0+
>>683
グリーンスタジアム神戸のある須磨区は、播磨ではなく摂津です。
687代打名無し:02/08/22 22:42 ID:pwxKIg9N
>>685
>善悪の問題ではなく、好き嫌いの問題。

確かに。
善悪っていうと、なんだか倫理の問題みたいだよね。

ただ、プロ野球界の発展のために良い事か悪い事かって意味でのなら
善悪論も論じ得るのでは?
でもオーナー側は(親会社の)商売上の損得の問題でしか考えていないから
話に齟齬が生まれる。
688代打名無し:02/08/22 22:47 ID:IYNiFVrp
>>685
でも「嫌い」っていうのもちょっと違うかな。
「なんとなく応援する気になれない」って感じ。
689代打名無し:02/08/22 22:50 ID:bAGY7DB7
企業が支援すること自体は否定すべきではないだろう。
実際そうでないと成り立たないんだし。
要はその関係の問題。企業の影響力が強すぎでもダメ。
どう考えてもこの経済状況で1社丸抱えで運営すること自体無理があるわけで、
そこは時代に合った方法で経営しないと。
690代打名無し:02/08/22 22:55 ID:IYNiFVrp
>>687
>>ただ、プロ野球界の発展のために良い事か悪い事かって意味でのなら
>>善悪論も論じ得るのでは?

そういう、善悪の定義をしっかりすることだね。

「悪か?」っていうと「法律に違反しているか?」
見たいな文脈になっちゃうしね。

691代打名無し:02/08/22 22:58 ID:IYNiFVrp
>>689
同意
692代打名無し:02/08/22 23:14 ID:DcdANC61
結局、いっかいプロ野球人気が地に落ちて
ガラガラポンしない限りは理念では動かないんだろうな…

よく、プロ野球に比較してJリーグをやたら称賛する人がいるが
でもサッカーだって、日本リーグが滅茶苦茶不人気でどうしようもないので
根本的な対策を考えざるを得なくなったのでは?
それに比べれば、今プロ野球は確かに落ち目ではあるが
でも、なんだかんだ言ってもまだ人気がある。
だから野球も行きつく場所まで行って初めて100年の大計を考えるように思える。
悲観的な話ではあるが。
693代打名無し:02/08/22 23:56 ID:Xlc48XtK
bafe
694代打名無し:02/08/23 02:06 ID:HAbEbTD4
>>689
> そこは時代に合った方法で経営しないと。

企業名=時代にあってない、時代遅れ
地域名=時代にあってる、先進的

これもまたドグマなり
695代打名無し:02/08/23 02:06 ID:VVJoWIFi
ハムだろ
696代打名無し:02/08/23 09:15 ID:iWunsbtt
>692
>でもサッカーだって、日本リーグが滅茶苦茶不人気でどうしようもないので
>根本的な対策を考えざるを得なくなったのでは?
全然違うぞ。プロ化を推進していた有力クラブはいずれも企業名を名乗る
つもりだったのを、後からでしゃばってきた古豪クラブ出身者で固めた協会が
ねじ伏せた形。人気どうこうというより、古豪クラブは親会社にカネがないので
無尽蔵に宣伝費投入されちゃ困るって事情もあったんよ。

ま、個人的には企業名でも地域名でもいいのだが、地域名支持者は
スポンサーは胸広告の料金分の負担で構わないと思ってるのだよね?
それで今と同等の金額払えというのは詐欺・恐喝の類だと思うぞ
(申し訳ないがガンバ大阪に10億超払って赤字決算の松下電器とか
気が狂ってるとしか思えん。ポン公のセレッソ4〜5億円も社長の趣味なら
交際費で払えばいいのに(w)。
697代打名無し:02/08/23 09:20 ID:iDE11jlS
企業名付けるならもっと競争させろ。
一部二部入れ替え制とか3年連続最下位は強制的に身売りとか。
球団持ちたい企業は他にもいる。
698代打名無し:02/08/23 09:42 ID:HAbEbTD4
>>697
企業名反対厨の主な論拠の一つに
「買い取ってくれる企業がない場合に問題がある」と言ってたが

> 球団持ちたい企業は他にもいる。

なら、問題ねーじゃん
699代打名無し:02/08/23 10:01 ID:f3AKa4Fu
なんだ、結局好き嫌いの話かよ!

ずいぶん小さい話になっちまったな。
700代打名無し:02/08/23 11:49 ID:7X6ocqRn
昔は電鉄、新聞社が相場だったから企業名にも地域性あった(映画会社除く
南海ホークス、東京オリオンズ、西日本パイレーツ・・・
最低でも神戸ORIXブルーウェーブ、東京日ハムファイターズ
セも東京ヤクルトスワローズにして☆
701代打名無し:02/08/23 12:29 ID:kwwEYKHr
>>696
>それで今と同等の金額払えというのは詐欺・恐喝の類だと思うぞ

そんなの球場広告、メット、袖とか抜け道はいろいろあるだろ。
大体、企業名がダメになったら、今制限している広告表現は色々と
解禁になると思うけど。
702代打名無し:02/08/23 13:26 ID:dKynG+D1
ところで、企業名を外せって言っている人はどこのファンなの?
俺は西武ファンだけど別に外さなくていいと思うんだけど。
703代打名無し:02/08/23 13:40 ID:njGYnNKm
> 昔は電鉄、新聞社が相場だったから企業名にも地域性あった

読売、サンケイ、毎日、国鉄・・・。
どこに地域性があったんだよ!
しょせん後付けだろ。
704代打名無し:02/08/23 13:42 ID:fL8AW0Oe
>>510>>515
そうだね。俺はベルマーレ平塚2305室に住んでみたい。
705代打名無し:02/08/23 15:14 ID:/jFdicmN
>>704
2階ワンフロアに100室以上あるのかYO!w
706代打名無し:02/08/23 15:59 ID:bDsYSGsk
23階5号室だろ

>703
毎日も読売も地域性で言えば関西だな
707代打名無し:02/08/23 16:05 ID:U3jP6rBM
プロ球団名が「ヤクルト」「ORIX」じゃねえ。
商品名みたいで・・・
フランチャイズ名も出して☆
西武は武蔵の西って事で許す。
「読売」はやっぱ「東京・・・」って付けてくれ。
708代打名無し:02/08/23 16:11 ID:bDsYSGsk
所沢や千葉なんて格好悪くて嫌だっていうのが大方の地元のメンタリティーだと思うけどね。
中途半端な田舎は色々悲惨なのよ。
709代打名無し:02/08/23 16:16 ID:cVLVQCWc
>>707
企業名っていう意味では西武もヤクルトも同じ。
許す、許さないの話じゃない。
710代打名無し:02/08/23 16:17 ID:N3qt+OQm

最初はビリだった『きみのカケラ』も、2ちゃんねらーのみなさんの力でどん
どん順位が上昇中!
でもまだまだこれからです!

週刊少年サンデーで始まった高橋しん先生の新連載、『きみのカケラ』に
投票してください!
『きみのカケラ』を1位にしましょう!

http://www2.azaq.net/vote/vote.cgi?kstkst

711代打名無し:02/08/23 16:23 ID:dYr5dhIN
>>703
「南海」が地域性あったって言うんなら、
「南海」の本拠地が何で大阪の難波なんだ?って話になるよな。
712代打名無し:02/08/23 16:26 ID:/oaSm0/o
>>706
読売は東京発祥だっての。
朝日と勘違いしてんじゃねえの。
713代打名無し:02/08/23 16:30 ID:lgAA/SqD
「西武」と「ヤクルト」は確かに同じ企業名ではあるけど、チーム名には、
やっぱりどこか最低限のラインはあって欲しいよなあ。
カタカナの企業名=商品名をつけるなら、「千葉ロッテ」「福岡ダイエー」
みたいに、最低地域名は入れて欲しい。
企業名だから同じといっても「西武ライオンズ」が「ユニクロライオンズ」に
変わったら、地元の人はやっぱりイヤなんじゃない?
「西鉄ライオンズ」なら許せるけど「クラウンライターライオンズ」では福岡市民が
嫌がったのと同じだよ。
714代打名無し:02/08/23 16:31 ID:bDsYSGsk
>711
電鉄の始発駅なんだけど
715代打名無し:02/08/23 16:38 ID:o+1XrSbs
>>713
それは単にその企業に親しみを持ってるかどうか、ということじゃないの?
親しみのない企業は地域名を入れなきゃいけなくて、
親近感のある企業は地域名を入れなくてもいいなんておかしいよ。
親近感を公共性と言い換えてもいいかも知れないが。
親会社の業種とか好感度でチーム名まで左右されるのは無理があるだろ。

それにカタカナが駄目なんて好みだろ?
そんな基準、もしどこかが言い出したら笑われるよ。
716代打名無し:02/08/23 16:40 ID:o+1XrSbs
>>714
「南海」って名前の地域性のことだろ?
難波周辺のことを南海って呼ばないでしょ。
717代打名無し:02/08/23 16:42 ID:bDsYSGsk
南大阪〜和歌山の玄関口は難波と天王寺なんで全然違和感ないよ。
718代打名無し:02/08/23 16:44 ID:/oaSm0/o
鉄道だと沿線にはそれなりの一体感みたいな物があるから
まあ企業名でもそんなにおかしく無いような気もする。

結局、利益が出れば名前は何でも良いんだけどね、興行なんだから。
719代打名無し:02/08/23 16:46 ID:GMDDgxlT
>>717
そういうことじゃないだろ。

「南海」って言葉、一般的にはどのへんを指すのかね。
やっぱり愛媛あたりかな?四国の太平洋側ってイメージがあるけど。
720代打名無し:02/08/23 16:47 ID:BxDf7nOB
何か自分のイメージ押し付けてる人が居るなあ
721代打名無し:02/08/23 16:49 ID:2Y8xgxnV
>>713
禿げ同。
100円ライターライオンズだったらもっと怒った。
西鉄は地域に根付いた企業だったからね。
東京に東急セネターズってもあったしけど地元密着してた。
仮に「サントリー」「マクドナルド」が球団持ったとしてもやっぱ地域名だして☆
722代打名無し:02/08/23 16:50 ID:BxDf7nOB
大体生活圏としての南海は南海沿線に他ならないんだから。
阪急に地域性が無いと思うかい?
723代打名無し:02/08/23 16:55 ID:cEfrlvzn
724代打名無し:02/08/23 16:57 ID:EAA93uGw
>>721
そういう理屈だと例えばの話、
吉本興業が大阪に球団持ったら「吉本〜〜」でいいことにならない?
吉本の名前は大阪のイメージあるし地元感覚もあるし。
雪印が北海道に球団持つ場合も「雪印〜〜」でいいの?
しつこいけどオリオンビールなら「オリオン〜〜〜」でもいいのか?
725代打名無し:02/08/23 16:59 ID:EAA93uGw
南大阪は南海とは言わんなあ。
和歌山は言うの?

>>719
南海放送は愛媛にあるな。
726代打名無し:02/08/23 17:01 ID:t5syCwEL
和歌山は南海道だから南海と言うのでわ?
727代打名無し:02/08/23 17:04 ID:mUNVCG1a
せめて球団名は地域名くらい入ってないと…
雪印、オリオン、吉本だけじゃあ・・・
難波吉本、浪速吉本、くらいは・・・・・
仮に「マクドナルドチーズバーガーズ」じゃあ単なる商品名だよ。
728代打名無し:02/08/23 17:08 ID:fmb9U6eN
南海道は、紀伊、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐の六カ国を一括した地域をさし、
この六カ国の国府と都を結ぶ官道が鳴門を通っていた。

和歌山から淡路・四国までの地域らしい。

729代打名無し:02/08/23 17:08 ID:HAbEbTD4
>>715
だから、結局企業名がいやだとか言ってるやつは、自分の嗜好を他人に
押し付けようとする基地外なんだよ。
好き嫌いの問題でしかない。

好き嫌いを押し付けるだけならまだしも、そこに妙ちくりんな理屈を後付け
して、「いかにも地域名は正しいんです」みたいなねー。
まるで変てこりんな新興宗教みたい。
730代打名無し:02/08/23 17:10 ID:HAbEbTD4
>>727
大リーグのブリュワーズについては何も言わないんだよなあ。
大リーグorJリーグかぶれの地域名厨は。
731724:02/08/23 17:13 ID:728P4Sr9
>>724
「東急」には「東」、「西鉄」には「西」が入ってるからいいわけ?
そうだとすると言葉遊びレベルに思えるよ。
732代打名無し:02/08/23 17:13 ID:HAbEbTD4
>>713
曲解が激しいな。
ライオンズ身売りがウケなかったのは、球団名がクラウンライターだったからじゃなくて
西鉄以外のチームに売られて移転されかねないというのがとにかくいやだったというだけだろ?
南海身売りをファンとして経験しているが、南海のときも、移転がいやだった。

企業名だと身売りのときにつらい、と地域名厨はいうが、地域名厨は一方で、一地域に複数の
球団がある場合、「地方に移転してそこで独自の地域名をつけろ」みたいなことまで言ってるん
だよね。
でも、ファンの立場から言わせてもらうと、企業名が変わることより、移転されることの方がよっぽ
ど嫌。

とにかく企業名だと何が問題なのかわからないが。単なる好き嫌い論でしかない。
733代打名無し:02/08/23 17:20 ID:eMvie5aP
骨太住宅のウエストがカープを買収すれば、
ウエストカープでいいのか?
広島の企業だし。
ttp://www.west-gr.co.jp/
734724:02/08/23 17:22 ID:dw27RvYt
間違った。731の発言は>>727に対してです。
735代打名無し:02/08/23 17:25 ID:BxDf7nOB
骨太カープだったらおれは今以上にカープに肩入れする
って自主採算に踏み切ったチームが再びスポンサーをチーム名に入れるメリットは少ないと思うが。
736代打名無し:02/08/23 17:47 ID:8gRrbLIP
>>730
ブリュワーズやパッカーズの名を得意げに持ち出すよな、NPBかぶれの企業名厨は。
バイヤーやPSVとかもな。
737代打名無し:02/08/23 18:09 ID:Y8/g7Kv/
>>736
だったら煽りじゃなくて>>730の言わんとしていることに答えろよ。
738代打名無し:02/08/23 18:46 ID:k2IwkEHJ
石毛ブルーウエーブ。どうよ
739代打名無し:02/08/23 19:46 ID:lgAA/SqD
でもやっぱり企業名でも電鉄会社と食品メーカーのそれとは同一視できないよ。
地域に定着している公共性のある会社名と一私企業の名前とでは、ファンが受ける
印象がまるで違う。仮に「ヤクルト」が「東急スワローズ」に変わっても、
今のファンがそれに抗議するということは、あまりないのでは?
「阪神」がフランチャイズ移転しないが「マクドナルドタイガース」になったら
ファンはみんな怒るでしょ?
740代打名無し:02/08/23 19:53 ID:ep8HCnWa
伝統あるチームと途中で名前が変わったチームを比べてもね。
愛着度も変わるだろうし。
741代打名無し:02/08/23 20:26 ID:iWunsbtt
>735
独立採算チームだからこそスポンサーが必要なんだが・・。
広島が球団のネーミングライツを今すぐ売るとは思えないが、万一
一リーグ制になったら当然検討すべきと思う。
当方、非広島在住の広島ファンだが。
742.:02/08/23 20:43 ID:UMqQnPUF
ガイシュツかもしれませんがお聞きします。
企業名マンセー派の方は自分の応援してるチームに自分の働いてる会社でもない会社の名前ついてるのやじゃないんですか?
漏れはやだな。
やっぱ自分の住んでる都市名名のってほしいし、カッコいいと思うよ。横浜が羨ますい。
マルハベイスターズと横浜ベイスターズ、任天堂マリナーズとシアトルマリナーズ、どっちが親しみ持てる?
743代打名無し:02/08/23 20:51 ID:+XZusT86
>>742
MLBと違い、NPBは自分が住んでない所の
チームを応援している人も沢山いるのでな。
744代打名無し:02/08/23 20:55 ID:BxDf7nOB
大洋ホエールズを何故わざわざマルハベイスターズとするのか
理解に苦しむ所。
てかテンプレやめれ、能無しが。
745代打名無し:02/08/23 21:05 ID:QgBFebYr
>>699
>>なんだ、結局好き嫌いの話かよ!
>>ずいぶん小さい話になっちまったな。

結局、プロスポーツは興行なんだから、
本質的にはその部分でしょ。

746代打名無し:02/08/23 21:06 ID:iWunsbtt
>742
大洋ホエールズと横浜ベイスターズなら前者の方が愛着湧きますなぁ。
球団名より歴史だからね。ファンが思い入れ持つのは。
747代打名無し:02/08/23 21:09 ID:QgBFebYr
>>729
>>だから、結局企業名がいやだとか言ってるやつは、自分の嗜好を他人に
>>押し付けようとする基地外なんだよ。

本人の希望を発言しているだけなんだから、別に必死になって攻撃
しなくても良いように思うが(笑。
748代打名無し:02/08/23 21:36 ID:lgAA/SqD
大洋はよくぞ「マルハ」にしなかったな。拍手。
もしそうなっていたら今では「TBS・ベイスターズ」か・・・
なんだエステの球団かといわれそうだな(w
仮にそうなっていても「企業名なら仕方ないだろ」なんて言うヤツがいるんだろうな。
749代打名無し:02/08/23 21:37 ID:r19IMqou
>>746
>>大洋ホエールズと横浜ベイスターズなら前者の方が愛着湧きますなぁ。

貴方だけが愛着を持っても仕方がないんですけどね。
もちろん、それが多数派であれば問題ないんだけど。

ようは、より多くの一般の人に親しみを持ってもら
えるかどうか。既にその名前になじんだ人達だけで
はなく、これから新たに親しみを持ってもらいたい
人も含めてね。
750代打名無し:02/08/23 21:39 ID:JjvKzIFq
>>747
希望言うだけだったら議論する意味ないな。
このスレは意見の発表会という事で(w
751代打名無し:02/08/23 21:40 ID:r19IMqou
>>748
>>仮にそうなっていても「企業名なら仕方ないだろ」なんて言うヤツがいるんだろうな。

当然いるでしょう。
ただ、そういう人がほんの一握りいても、しょうがない。

そういう人が沢山いれば、球団や親会社としてはありが
たいだろうけど。

752代打名無し:02/08/23 21:44 ID:r19IMqou
>>750
>>希望言うだけだったら議論する意味ないな。
>>このスレは意見の発表会という事で(w

基本的にそうなんじゃない?
結局決めるのは球団や親会社だし。

ただ、自分がそう思うといえばいい。
賛同する人がいれば同意すればいい。
ここの意見を聞いて「そうだな」と
思い直す人がいれば、思い直せば良い。
「いや、別に」と思えば無視すれば良い。

ただそれだけのことでは?
753代打名無し:02/08/23 21:47 ID:iWunsbtt
>749
>>742は「個人の嗜好」を訊いてるのだから、それに横やり入れる
意図は何?

>748
当時から球団売却を考えていて、本社のCIを機会に球団から
本社の色を薄める方向に切り替えたんだってさ。
754代打名無し:02/08/23 21:47 ID:JjvKzIFq
>>752
何度も同じ事言ってるから反論されるんだよ。
755代打名無し:02/08/23 21:49 ID:JjvKzIFq
>>752
それでも他人の発言には必死に反論するんですな(w
756代打名無し:02/08/23 21:52 ID:J/JpuoC3
そりゃ「うんこ」と「げろ」
どっちがきたないか
と言うのと同列の議論だな(w

757代打名無し:02/08/23 21:54 ID:njGYnNKm
>>754
まったくだね。
地域名だけに、という意見は俺はまだ聞く気になるが、
東急が良くてヤクルトが×って意見はもう否定されまくってんだから、
聞く気なし。まっとうな反論ないし。
好みの問題なら千差万別ということで終了だし。
758代打名無し:02/08/23 22:06 ID:rv4/2zp9
>>751

>そういう人が沢山いれば、球団や親会社としてはありが
>たいだろうけど。

親会社はそりゃそうだろうけど、
球団としては愛着を持ってもらえてるんならどっちでもいいと思われ。

759代打名無し:02/08/23 22:08 ID:Aja5rWCD
兵庫タイガースになるのですか?
760代打名無し:02/08/23 22:12 ID:IcrnRH0d
>>758
愛着を持ってもらえればね(笑
761代打名無し:02/08/23 22:18 ID:IcrnRH0d
>>754
反論って?
762代打名無し:02/08/23 22:35 ID:/3zBrAZS
西武は”西武蔵”という地域名の略だ!!!













と言ってみるテスト
763代打名無し:02/08/23 22:38 ID:JjvKzIFq
>>761
あなたが無視しているレス
764.:02/08/23 23:26 ID:UMqQnPUF
企業名マンセー派って単に「Jが企業名外したから癪だから企業名意地でも名乗り続けろ」って思ってるだけなのでは?
それとも自民党の抵抗勢力のように「なにがなんでも現状維持、変革反対」って感性なのかな?
765代打名無し:02/08/23 23:29 ID:rv4/2zp9
>>759
大阪タイガースでいい。そのほうが実情に合ってるし。
766代打名無し:02/08/23 23:34 ID:y2A46Agu
地域名も企業名もぬいて
愛称のみってのは?
767代打名無し:02/08/23 23:38 ID:iWunsbtt
>764
地域名名乗ってかつ膨大な広告費払ってくれる企業があるなら、
誰も拒絶せんぞ。過去のログちゃんと読んだらどうた?
地域名至上主義者は感情的でついていけんな。
768代打名無し:02/08/23 23:39 ID:rv4/2zp9
>>765
フランチャイズ制度を否定して、全国各地を巡業して回るという興行形態に
変えてしまうというのであればそれでもいいと思われ。

逆にいえば、特定の地域をフランチャイズとしているのだが、
そのチームの地域的なアイデンティティとしての地域名というのは
必要と思われ。企業名を抜くのであればなおさら必須。
769768:02/08/23 23:40 ID:rv4/2zp9
×「としているのだが、」
○「としているのだから、」
770代打名無し:02/08/23 23:41 ID:y2A46Agu
「そのチームの地域的なアイデンティティ」が本来愛称じゃないの?
771.:02/08/23 23:48 ID:UMqQnPUF
>>767
>地域名名乗ってかつ膨大な広告費払ってくれる企業があるなら、
トヨタ、日産、日立、日テレ、ヤンマー、日公、三菱自動車とたくさんある罠。

そもそもあなたは自分が応援してるチームに自分が勤めてるわけでもない会社名ついてて引きません?
企業名至上主義者は感情的でついていけんな。
772東村山音頭:02/08/23 23:50 ID:dbo1ilgv
西武とヤクルトは同じなんて逝っているアフォは、
一回西武沿線に住んでみるといい。

西武線に乗ればライオンズの選手のポスターがある。
中刷り広告にはライオンズの試合結果が載っている。
駅には西武ドームのスコアボードをリアルタイムで表示している。

だから無理して所沢のチームを主張するより
西武鉄道のチームといった方がよっぽど地元密着だと思う。
どうせ、西武といったら西武線が走っている地域のことだろ。
773代打名無し:02/08/23 23:51 ID:MWYAr8Uf
>>1
横浜大洋ホエールズ?
774代打名無し:02/08/23 23:52 ID:Napua8vd
>>770
意味わからん
775.:02/08/23 23:53 ID:UMqQnPUF
でガイシュツかもしれんが企業名名乗るメリットってなんですか?

・「宣伝」
マイナーだったころの檻や日公ならともかくほんとに効果あるのかなあ?
それに「宣伝」たってファンや球団にメリットがあるわけでなく親会社にメリットがあると言うだけでしょ?

・「広告宣伝費の名目で落とせる」
別に企業名名乗らなくても大丈夫でしょ。やり方はいくらでもある。

・「親会社の社員の士気高揚、愛社精神高揚」
って今更愛社精神高めてもねえ…。

他にあります?メリットって。
776代打名無し:02/08/23 23:53 ID:+XZusT86
>>764
と、そういう発言をすることが前に出てた
地域名は善、企業名は悪のなんたらに支配されている
ってことなんだろう。
単なる好みの問題だっつーてるのにさも自分の意見が
普遍的な正しい意見であるようなことを言う。

だいたい企業名マンセー派なんていねーけどな。
ただ単に、自分の住んでいる所以外のチームを
応援しづらいから地域名はあんまり・・・って意見か、
別にそんなんどっちでもいいが税制経営その他の問題で
親会社が困るっつーんだから企業名でも別にかまわんだろって
意見か、そんなもんだろ。

何にせよ地域名マンセーをしない奴は感覚がおかしいかの
ような物言いはかなりうざい。

>>771
見苦しいユニと引き換えにな。野球は動きが少ないから
あんまり見苦しいロゴは勘弁なの。
777代打名無し:02/08/23 23:53 ID:rv4/2zp9
>>770
うまく説明できなくてなんだが、愛称には愛称以上の意味はもたせようが無いと思うけど。
たとえば「ドラゴンズ」に"名古屋"、「ホークス」に"福岡"という意味は持たせようがないでしょ。
もしそうだったとしたら移転したら意味まで変わってしまうことになるよ。

これは愛称自体に意味が無いといってもわけではなくて、
チームの根本的な部分のアイデンティティが愛称だといいたいわけだ。
人間の姓名の「名」にあたるようなもんだと考えればいいと思う。
結婚(移転・譲渡)で「姓」(地域名や企業名)は変わっても「名」は変えないでしょ。
778777:02/08/23 23:54 ID:rv4/2zp9
(補足)チームの場合は「名」まで変えてしまうことはあるけどね。
779代打名無し:02/08/23 23:55 ID:JjvKzIFq
>>775
一人で同じ意見ばかりレスしてるんだから既出なのは当然(w
780代打名無し:02/08/23 23:57 ID:y2A46Agu
本来、愛称は地域にちなんだものを付けるのが望ましいね。
例えばハムが北海道に移転したら愛称は北海道に因んだものがいいと思うが。
ロッテもオリックスもそうでしょ。
781代打名無し:02/08/23 23:59 ID:YxXAuSBE
>>780
なんで?
782代打名無し:02/08/23 23:59 ID:cdcLCJlq
>>775
企業名はずして
純粋に利益が出るんなら何の問題もないっての。
メディアならまだ可能だが
12球団全てをメディアが持つなんてのはあり得ないんだから
今の年俸を維持するのなら企業名がつくのが自然だろ。
地域名なら出資に対しての配当が出ることを立証できないなら
あなたの主張にはあんまり意味がないよ。
783企業名名乗るデメリット:02/08/24 00:01 ID:9PHKfsGZ
・自分の勤めてるわけでもない会社名名乗られても引く
少なくとも伊藤公や丸大食品の社員が日公ファイターズを応援する気にはならんと思うが。

・株主が変わるたびに球団名が変わる。
これはファンにとちゃあやだと思うぞ。

・ホームタウンがどこだかわからない。
少なくとも地元に愛されない限り経営的に成立たないのがH&A形式のプロスポーツの宿命だし。

・自治体からの支援を受けにくい
日公とかヤクルトと言う名前じゃ自治体も協力できん罠。
784:02/08/24 00:03 ID:9PHKfsGZ
>>782
横浜名乗ってないじゃん?
785代打名無し:02/08/24 00:04 ID:T1WX9lNp
ま、その方が儲かるんなら地域名に切り換えてくチームも増えるかもね。
理念とは別に。
どっちでも良いや。
786代打名無し:02/08/24 00:05 ID:OPlzrxUj
>>776
>>と、そういう発言をすることが前に出てた
>>地域名は善、企業名は悪のなんたらに支配されている
>>ってことなんだろう。

そう言う単純な善悪二元論に持ちこむのはいい加減やめたら。

>>だいたい企業名マンセー派なんていねーけどな。
>>ただ単に、自分の住んでいる所以外のチームを
>>応援しづらいから地域名はあんまり・・・って意見か、

同様に、企業名は悪派なんていうのもいねーけどね。
ただ単に、企業名がついてるチームは感情移入しに
くいからあんまり・・・って意見、

さらに踏み込んだ人は、企業名がついているチーム
に感情移入しにくい人が増えている(という感触をも
っている)ことを受けて、本質的には興行であるとこ
ろのプロ野球はこのままでいいの?と議論している。

そこに、単純な善悪二元論を唱える人が、「企業名=悪」
を称える仮想の論敵を作り出した上で、「企業名をつける
ことのどこが悪いの?」という、ピントの外れたレスを
付けている。という流れに見えるが。
っている

787代打名無し:02/08/24 00:05 ID:shOeHJN9
>>784
結果、メディアに身売りと相成りましたとさ。
788代打名無し:02/08/24 00:11 ID:shOeHJN9
>>786

>>764
>企業名マンセー派って単に「Jが企業名外したから癪だから
>企業名意地でも名乗り続けろ」って思ってるだけなのでは?
>それとも自民党の抵抗勢力のように「なにがなんでも
>現状維持、変革反対」って感性なのかな?

これを見たら誰もが悪意ある文だと思うだろう。
789代打名無し:02/08/24 00:13 ID:OPlzrxUj
>>782
>>今の年俸を維持するのなら企業名がつくのが自然だろ。

別に、今の年俸を維持することを前提条件にする必要はないだろ。

年俸(経営規模)を維持する代わりに、チームが破綻するリスクが
増大することを仕方がないとする考え方もあるかもしれないし、

今回の日本ハムケースのように、企業名を出して一企業に負担を
かける形で経営規模を大きくするよりは、小さくてもいいから、
自分のチームの安定的な存続を望む考え方も有る。




地域名なら出資に対しての配当が出ることを立証できないなら
あなたの主張にはあんまり意味がないよ。


790代打名無し:02/08/24 00:19 ID:pxsnDpRT
「うんこ」と「げろ」
どっちがきたないか?
791代打名無し:02/08/24 00:22 ID:OPlzrxUj
>>790
「うんこ」かな?僅差で。
792代打名無し:02/08/24 00:23 ID:pxsnDpRT
そういう話しやな・・
793代打名無し:02/08/24 00:24 ID:RJArCvgo
>>772
ダイエーは全国の各店舗でホークスのキャラ使ったりしてますが何か?
794代打名無し:02/08/24 00:30 ID:s1aDzmOE
>771
>>地域名名乗ってかつ膨大な広告費払ってくれる企業があるなら、
>トヨタ、日産、日立、日テレ、ヤンマー、日公、三菱自動車とたくさんある罠。
ただのJクラブのスポンサーやんか。
↑のうち日産・日テレは企業名を出すことを前提に行った投資が回収できず、
かといって持ち株も処分できず広告費を垂れ流してるだけ。横浜F破綻のとき
広告費の3割を全日空に肩代わりさせたように現状に満足してるわけじゃないよ。

ヤンマーは本業不振でもともとプロ化させる気がなく、日公に実質経営権を
譲り渡した形。三菱自動車は数年前から出資元を募集してる現実。日立も
似たような現状でしょう(よく知らんが)。

本業好調で無駄金垂れ流す余裕があるのはトヨタとスキャンダル前の日公
くらいじゃねーの。で、その日公もプロ野球団には企業名を被せてると。

結局のとこ、蹴球クラブのように地域名被せて利益の出ない状況じゃ
持ち株を処分することすらできない罠が待ちかまえている、と。Jヲタなら
よく分かってることだろうが。
795代打名無し:02/08/24 00:34 ID:RJArCvgo
マンションの名前みたいなチーム名もどうかと思うが・・・。

変に凝った名前のマンション住んだら、住所書くの格好悪いんだよな。

そういう感覚かな。
796代打名無し:02/08/24 01:02 ID:mHVsXV/G
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1028390960/604
>>775

この2レスのID見てみよう。
ちなみに上の人は観客水増しを糾弾してるコテハンのサカヲタです。
やたらしつこいと思ったら・・・
まあ、大体予想はついてたけどね。
797代打名無し:02/08/24 01:06 ID:pm+8CJfC
神戸・札幌・福岡・大阪は太平洋じゃないのに?
なぜ、パシフィック?
798代打名無し:02/08/24 01:10 ID:2KZx55SC
>>794
> 本業好調で無駄金垂れ流す余裕があるのはトヨタと

単なる税金対策。

> ↑のうち日産・日テレは企業名を出すことを前提に行った投資が回収できず、
> かといって持ち株も処分できず広告費を垂れ流してるだけ。横浜F破綻のとき
> 広告費の3割を全日空に肩代わりさせたように現状に満足してるわけじゃないよ。

Jのスポンサーって簡単に降りるからね。
横浜フリューゲルスの騒動の時はマジで醜かった。撤退した企業がじゃなくて、
ファンがだよ。
ていうか、Jとサポーター全体を見て、お前ら結局どうしたいんだ?てのがわから
なかった。
799>797:02/08/24 01:23 ID:T1WX9lNp
締りが悪い>太平洋>パシフィック
です、マジ。
800  :02/08/24 01:26 ID:OPlzrxUj
>>798
結局、この話題って、追い詰められた"一部"野球ファンが
逆切れして、Jリーグ批判になっちゃうんだよね。
801代打名無し:02/08/24 01:27 ID:9C58DAPi
カニトップファイターズ
802代打名無し:02/08/24 01:33 ID:qT78cA9W
>>800
全然追いつめられてないけど。
説得力ないんだから。企業名廃止派は。
803代打名無し:02/08/24 01:35 ID:mHVsXV/G
結局このスレはサカヲタが、やっぱり地域名つけてるJリーグは偉い!
って言わせるために立てたスレって事だよ。
804代打名無し:02/08/24 01:37 ID:5iGMppFy
企業名外したいのは讀賣嫌いのアカピー信者だろ
必死っぷりが同じだよ
805:02/08/24 02:13 ID:9PHKfsGZ
別にJとかMLBとか関係なくさ、このまま企業名名乗りつづけてNPBに発展性があるのかってこと。
企業名名乗りつづける積極的メリットはこのスレ読む限りあまりなさそうだし。
少なくともファンの立場からはなにもいいことないだろう。

企業名名乗る経営センスの無さ、古さが今後益々目立ってくるんじゃない?
806:02/08/24 02:14 ID:9PHKfsGZ
>>804
巨人ファソの大半は読売嫌いらしいですね。
807代打名無し:02/08/24 02:32 ID:HmXk7k3X
>>805
もう一度最初から読み直したら?
808代打名無し:02/08/24 03:40 ID:+Bm+6Uv/
>>798
スポンサーが降りやすいということは、
逆にいえばスポンサーになりやすいってことなんだよ。
一度スポンサーになった以上は、とことんスポンサードし続けなきゃいけないとなったら
そんな簡単には決断できなくなる。

そして、降りられやすいということで、
リスク分散のためにできるだけ多くの企業に支援してもらおうというのがJの基本的な考え方。
全部の企業がいっぺんに降りてしまうってことはあまり考えられないでしょ。

そうやっていくと特定の一企業が所有するという形ではなくなるから、
企業名が外れて地域名(+愛称)という形になるのはあたりまえだわな。


さて、横浜Fの場合だけど、あれは合併→消滅の手続きがあまりにも拙かったからね。
親会社撤退はしょうがないにしてもほかにやり方があったのに、
よりによって一番まずいやり方を採った。
早い段階で「本業の経営が苦しいから降りたい、支援してくれるところがあればチームを任せたい」
と表明していればもしかしたら何とかできてたかもしれなかったのに、
その余地すらなかったわけで。

#だからといって全日空本社(?)に押しかけて暴力沙汰を起こしたのを擁護するつもりはないけどさ。
#あれはあれでやっぱり一番まずい手段をえらんじゃったわけだし。

ただ、NPBもチームがなくなるとしたらかなりの可能性で横浜F型の消え方になりそうだよ。
809代打名無し:02/08/24 03:49 ID:cRKo+Fz/
>>808
>全部の企業がいっぺんに降りてしまうこと

やっぱ怖いのは成績不振かな
台湾の某プロ野球チームはシーズン成績があまりにひどかったので、
翌年、スポンサーがほとんどみんな降りちゃいました

あそこはF1のチームみたいなスポンサー制で2億円払えばチームの
冠スポンサーになれるんだけど、誰も成り手がなくてさ
結局スポンサー名の代わりに地域名を冠してるんだけど、でもやっぱり最下位
こりゃ来年もスポンサーつきそうもないし、どうなることやら
810代打名無し:02/08/24 07:48 ID:vN9SNkBc
とりあえずスポンサー名外した横浜、広島の人気が上がらないことには
他のチームも外そうという気にならないだろ。

パリーグに関して言えば今リーグが存続してるのは
スポンサー企業のおかげなんだから
感謝の意味を込めてつけてもいいと思う。
かつて買い手がつかなくて存続の危機だった時代もあるので。
今の時代も買い手がつくか怪しいものだけど。
811代打名無し:02/08/24 10:32 ID:2KZx55SC
>>805
> 企業名名乗る経営センスの無さ、古さが今後益々目立ってくるんじゃない?


だからそういう安直な二元論はヤメレって。
企業名=センスがない
企業名=古い

ドグマティック過ぎ

>>808
> リスク分散のためにできるだけ多くの企業に支援してもらおうというのがJの基本的な考え方。
> 全部の企業がいっぺんに降りてしまうってことはあまり考えられないでしょ。

その割に、横浜フリューゲルスやベルマーレ平塚は・・・ワラ
日公が協賛してるセレッソ大阪もどうなることやら、ね。

1社が所有してるのと、数社が分散所有してるのと、確かに机上の論理としては後者の方がリスク
ヘッジ効果が高いわけだが、実際には後者においてもその中の1社が傾いたり撤退したりしたら
常にトラブってるってのが現状じゃないの?

多数者所有によるリスクヘッジ効果を求めるなら、それこそ株式会社方式にするとか、そういうの
しかないように思うけど。
ただ、いくら所有者が分散したところで、観客動員があれじゃあねえ・・・

あとさ、すんげーダブルスタンダードだと思うのが

Jの選手が海外流出(主に年俸が払えなくなるからだが)が賞賛的に取り上げられるのに対して、
NBPの選手が海外流出するとどうして「プロ野球の危機」になるわけ?
有力選手が海外流出しても、Jの危機と言う言葉はあんまり聞かないんだけど、不思議だなぁ。
プロ野球で言えば、各チーム1〜2人ずつ有力選手を放出してるってことだろ?
812代打名無し:02/08/24 10:33 ID:2KZx55SC
ついでに、企業名=悪、時代遅れ、国際標準外だと思ってる人に聞きたいんだけど、
F1チームって完全に企業名か商品名だよね。
あれって国際基準外なの?w
813\:02/08/24 12:25 ID:sMEzA7JE
>>812
正式名はスク−でリアフェラーリ、マクラーレンインターナショナル、ウィリアムズエンジニアリングだよ。
そもそもフランチャイズ制度の興行と、転戦興行一緒にしても?
814\:02/08/24 12:28 ID:sMEzA7JE
>>811
そういうあなた様は他所の会社名のチームを「おらがチーム」と思い入れで着ますか?
フランチャイズ制度では「おらがチーム」と思ってくれる地元ファンが絶対不可欠。
815\:02/08/24 12:30 ID:sMEzA7JE
スレ違いかもしれないが

>Jの選手が海外流出(主に年俸が払えなくなるからだが)が賞賛的に取り上げられるのに対して、
NBPの選手が海外流出するとどうして「プロ野球の危機」になるわけ?
有力選手が海外流出しても、Jの危機と言う言葉はあんまり聞かないんだけど、不思議だなぁ。

多分サッカーだと代表のメンバーとして帰ってこれうけど、野球はMLB行ったらそれっきりだからじゃないかな?
江本が言ってたような。
816\:02/08/24 12:32 ID:sMEzA7JE
>その割に、横浜フリューゲルスやベルマーレ平塚は・・・ワラ
振り恵は一応再生したし、ベルマーレも存続してるからいいんじゃないのかな?ファソ的には。
817 :02/08/24 12:34 ID:kV1b74hY
>>815
鉄砲玉ってことか。
818代打名無し:02/08/24 12:43 ID:X5caRlWW
>>814
俺は中日ファンですが全然思い入れできますね。
逆に名古屋とか愛知とか今更地域名入れられても(゚Д゚)ハァ? って感じです。
こういったことは名前や理念云々より実績や歴史の方が大事ではないでしょうか。
パリーグのチームは移転や身売りが多くてなかなか上手くいかないですが。
819代打名無し:02/08/24 12:46 ID:B+1vOXhL
横浜フリューゲルスのサポーターって、おれも何やりたいのか全然わからなかった。
スポーツは文化であり高尚なものであるから、企業は無条件でカネ出せ、出さんのはけしからん、
ということか?
その結果、その企業がリストラを余儀なくされクビ斬られて路頭に迷うような社員が
大量に出ようが知ったこっちゃないってことか?
全日空が撤退、それをうけて「じゃあ代わりに我が社が」と名乗り出てくる企業も現れなかったんだから
どうすればよかったというんだ?
820代打名無し:02/08/24 12:52 ID:BStv4SkS
>>818
に同意。名古屋ドラゴンズや、愛知ドラゴンズなんて糞くらえだよ。
821  :02/08/24 13:07 ID:211MZEXA
>>805
>>別にJとかMLBとか関係なくさ、このまま企業名名乗りつづけてNPBに発展性があるのかってこと。

ほんと。結局そういう話なんだよね。
Jとかを攻撃して、そこから目をそらしても無意味なのに・・。

>>企業名名乗りつづける積極的メリットはこのスレ読む限りあまりなさそうだし。

これも同意。
企業名をつけ続けるという意見は、
『いつまでも一企業がプロ野球球団を支えられる』
とういう甘い期待の上でしか成り立たない。

企業が球団経営を支えきれなくなりつつあるという現実から
目をそらした幼稚な絵空事だというのが正直な感想。

822代打名無し:02/08/24 13:16 ID:1zNyqMjz
>>821
じゃあ、地域名にすれば発展するかといえば、Jを見ても明らかなように
そんなことは約束されていない。
とすれば、現状を変えるようなバクチは打てないといえるのではないか?

823  :02/08/24 13:18 ID:211MZEXA
>>815
>>多分サッカーだと代表のメンバーとして帰ってこれうけど、野球はMLB行ったらそれっきりだからじゃないかな?

それも有るけど「年俸レベルの差」と「一流レベルの選手層の厚さ」の
違いが最大の問題でしょ。

野球の場合、アメリカのスポーツビジネスの規模が大きくて日本より
年俸レベルが高いわりに、選手層が薄く、日本のプロ野球が草刈場に
なってしまう可能性が高い点が懸念されているんじゃない。

あとは、下からの選手供給システムとか、もあるかな?
824  :02/08/24 13:22 ID:211MZEXA
>>822
>>とすれば、現状を変えるようなバクチは打てないといえるのではないか?

うん、荒治療を避けて、このまま天命をまつというのも一つの選択肢かもね。

あと、スレ違いだからあまり触れないけど、Jはかなり順調に発展して
いっているでしょ。もちろん、だからプロ野球にこの戦略がそもまま適
用できるとは思わないけど。
825 :02/08/24 13:26 ID:kV1b74hY
結論、プロ野球のマーケットは小いさいので将来は悲観的
にならざるを得ない。
826代打名無し:02/08/24 13:28 ID:X5caRlWW
>>823
はっきりいってあなたは勘違いしてるけど
一流レベルの選手層ではプロ野球の方が充実してるよ。
Jリーグでもう一線級の奴は今回の三都主が最後じゃないかな。

別にイチローや松井がメジャーへ行っても批判する人はいないだろうし。
年に2、3人抜けたところでそれを補える選手層はある。

ただ話題がそちらへ傾いてしまったり、
勘違いして3Aで腐ってしまう奴が出て来ることの方が心配だ。
827  :02/08/24 13:35 ID:211MZEXA
>>826
>>823で言っているは「世界の選手層」の話ね。

日本のプロ野球の選手のレベルは、メジャーに比べてそれほど低くない。
だからこそ、年俸の格差も考慮したとき、流出に歯止めが利かない恐れ
があると言う話。
828代打名無し:02/08/24 13:39 ID:s1aDzmOE
>811
>Jの選手が海外流出(主に年俸が払えなくなるからだが)が賞賛的に取り上げられるのに対して、
>NBPの選手が海外流出するとどうして「プロ野球の危機」になるわけ?

危機というのは成功して初めて成り立つものだから...
シュンスケが完全移籍して4億円前後じゃ、クラブとしたらやってられんわな。
3年4億出して残留してもらった方がよほど美味しいだろう。
ただサッカー界は22歳でFA的な自由移籍が可能になるので、引き留めようにも
本人がクビをタテに振らない限りどうにもならない。
829代打名無し:02/08/24 13:46 ID:211MZEXA
>>826
>>Jリーグでもう一線級の奴は今回の三都主が最後じゃないかな。

最後かどうかは知らないけど、逆にそれが歯止めになるんだよね。

サッカーの場合、外国人枠の問題もあり、強力な輸出国である南
米を押しのけて選手を、国内リーグが枯渇するくらいまで供給し
続けることはかなり難しい。南米に比べて、選手の年俸水準がJ
の方が高いという事情もある。

830代打名無し:02/08/24 16:22 ID:VUEsR6c1
九州以外に住んでる人にはピンと来ないかも知れんけど、
ダイエーは「福岡」の地方球団であって、
決して九州の球団ではないという事を認識してくだちい。

去年のドラフトの時とかに宮崎出身の寺原の事を話題にするときに。
「地元ダイエーから指名を云々・・・」
とか言われてたけど、宮崎の人間でダイエーが地元球団だなんて思ってるヤツは少ないよ。

地域密着型がどーとか言ってる人が多いけど、
その地域名が冠されてる以外の地方に住んでる人間のことなんてどうでもいいんだろうな。
831代打名無し:02/08/24 16:27 ID:BrzshGij
>>830
だからこそチーム数を増やすことが重要なんだろうけどね。
832代打名無し:02/08/24 16:28 ID:4OA6mMDa
本当に地域密着してるのは
高校野球だけ
833代打名無し:02/08/24 16:31 ID:B+1vOXhL
>>832ってネタ?
現在の高校野球にもビジネスが入り込んでいることを知らん奴がいるとも思えんし。
834代打名無し:02/08/24 16:33 ID:4OA6mMDa
>>833
ビジネスが入ったら地域密着じゃないんだ〜
へえ〜〜〜
じゃあ…
835代打名無し:02/08/24 16:35 ID:n0YQgXJP
本当に地域密着してるのは
町内対抗運動会だけ
836代打名無し:02/08/24 16:47 ID:X5caRlWW
Jリーグを支えてるのは実質にわかサポと
日本リーグ時代から支えてきた大企業だけでしょ。

チーム数は増えても観客数そのものは全然増えていないし
テレビ中継も代表一本でJリーグは見向きもされない。
第一サポーターの皆さんが(ここ2chだけかも知れないが・・・)
「新スタ作れ」の一本槍でハコモノ頼りなのが気に食わない。
837代打名無し:02/08/24 16:56 ID:VUEsR6c1
大分住んでるんだけど、トリニータ応援せんの?
とか言われると正直むかつく。
地名がついてるとそこに住んでる人間は地元チーム応援せなアカンのか!
とか言いたくなる。

大体毎年毎年選手の入れ替えやってて何が地域密着型なんだか。

プロ野球の球団名を「地域名+愛称」
にするのは個人的には反対。
838代打名無し:02/08/24 17:04 ID:+sf0Okgt
でも一県一球団になったら
地元応援するでしょ、みんな。高校野球みたいに。
Jって着実にその方向に向かってるから羨ましいよ。
野球じゃ考えられない。
839代打名無し:02/08/24 17:06 ID:4OA6mMDa
そうなったら野球の都市対抗よりはるか下のレベルに盛り上がりになるぞ
840代打名無し:02/08/24 17:07 ID:VUEsR6c1
まぁ一県一球団になったらそうかも。
でもサッカーは興味ないのでどうでもいい。

多分野球興味ない人にとってもチームの名称なんて関係ないのではないかとおもわれ。
841連書きスマソ:02/08/24 17:09 ID:VUEsR6c1
なんだかんだで地元を応援する。
高校野球の人気はそこなんだろうなーと思ってみたり。
842代打名無し:02/08/24 17:16 ID:n0YQgXJP
>>830
確かに福岡県以外の九州各県では、ダイエー・ファンというのはあまりいないね。
ほとんどが巨人ファン。ダイエー対巨人の日本シリーズでも90%以上が巨人を応援していた。
ただし、ドラフトとなると話は別。層の厚い巨人よりもダイエーのほうが出番が
あると計算する選手が多い。そしてこのとき、関西に行くより地元に近い方が・・
と言う気持ちになる選手が割と多いようだ。
843代打名無し:02/08/24 17:17 ID:+sf0Okgt
>839
そうか?
844代打名無し:02/08/24 17:17 ID:5iGMppFy
アサヒ真理教信者ばかりなのか?
MLBのレベル低下、高校野球の人気低下(昔は本当に凄かった)
が見えてないのか?

北の楽園などという幻想を信じていた連中と同じだろ
845代打名無し:02/08/24 17:23 ID:+sf0Okgt
MLBって本当にレベル低下してるの?
野茂以前を知らないから・・。
846代打名無し:02/08/24 17:25 ID:7cARQJmi
してるだろ。球団の数が増えてるだろ
847代打名無し:02/08/24 17:50 ID:VUEsR6c1
「福岡ダイエーホークス」が「福岡ホークス」になったら
ますます「福岡だけで勝手にやってくれ」って感じになるなぁ。

福岡の人間は嬉しいかも知れんけど。
848代打名無し:02/08/24 17:59 ID:eUUy8Wkz
>>839
念のため言っておくと、盛り上がりとレベルは別物。

都市対抗よりも高校野球が盛り上がるのが良い例だろ。
849代打名無し:02/08/24 18:01 ID:eUUy8Wkz
>>847
全国のダイエー社員が応援しなくなるって意味?
ダイエーの社員数って何万人だっけ?
850代打名無し:02/08/24 18:03 ID:VUEsR6c1
いやそういう意味ではなくて九州の他の県に住んでる人にとっては。って意味で。
九州って対抗意識すんごい強いトコなので。

録画で深夜とかにダイエー戦の中継毎日やってくれれば別でしょうけど。
851代打名無し:02/08/24 18:07 ID:n0YQgXJP
>>849
いやいや、これは九州の人間にしか理解できないかもしれないが、福岡の人間って、
他県を見下して露骨にいやみを言う奴が多いんだよ。
だからダイエーでなくなると応援しないと言う気持ちも分からないではない。
本当は九州の企業が金を出し合って「九州ホークス」とでもすればいいのかもしれないが。
でもそうすると、各県で試合をしなければならなくなる。
となるとかえって今のままでいいのかもしれないな。
852代打名無し:02/08/24 18:16 ID:d5fafmUV
>>851
それは何となく分かるなあ。
大阪タイガースや名古屋ドラゴンズになったら、
和歌山の阪神ファンとか岐阜の中日ファンは、
大阪や名古屋の人間に優越感持たれそうだ。
853代打名無し:02/08/24 18:18 ID:FKWjdImm
>>851
北部はともかく南部は弱いだろうね。キャンプも九州ではやらないし。
854代打名無し:02/08/24 18:20 ID:YN8RZxur
>>851
平和台時代は九州各県回ってたのに、
福岡ドーム造っちゃったからそれが出来なくなったんだよな。

あの西鉄でさえ、人気を独占していたエリアは
東は下関、南は荒尾あたりまでと意外に狭かったと聞く
855代打名無し:02/08/24 18:31 ID:PxNP0lbf
九州ダンジーズ構想復活の罠
856代打名無し:02/08/24 18:48 ID:n0YQgXJP
オリックスの二軍のスポンサー穴吹工務店は、確か本社が高松じゃなかったっけ?
いっそのこと一軍も穴吹が買収して四国をフランチャイズにしてくれないかな。
四国は昔から野球王国といわれているのに、肝心のプロ球団もないし、
Jリーグもない。完全に忘れられた状態。チーム名に「四国」が入れば結構お客も
入ると思うが・・・・だめかな「四国サーパス」。マンションも売れると思うけど。
857:02/08/24 19:06 ID:9PHKfsGZ
どう過去ログ読んでも企業名名乗るメリットがほとんど見つからず、「宣伝」「経費で落とせる」と言う理由も怪しい。
しかもそれに本当にメリットがあるにしてもそれは親会社にあるんでファンや球団自体には意味がないと思う。

納得できる合理的理由は>>818の「伝統と実績」くらいしか浮かばないと思うのですが…(ちなみにドラは名古屋→産業→中部日本→中日→名古屋→中日だが)。
それに当てはめればこのスレタイのとおりパでは企業名残す意味はあんまりないと。親会社の自己満足くらいか?
858:02/08/24 19:10 ID:9PHKfsGZ
まあ「名古屋ドラゴンズ」より「中日ドラゴンズ」、「大阪タイガース」より「阪神タイガース」のほうがいいと思うファンは多いと思うけど、
「東京ジャインアンツ」より「読売ジャイアンツ」のほうがいいと思うGファソがどれだけいるのかなと?
「読売の星」なんて漫画だったらジョーと一緒にコンビニに並ぶようなヒット作になったか疑問。
859:02/08/24 19:15 ID:9PHKfsGZ
>地域密着型がどーとか言ってる人が多いけど、
その地域名が冠されてる以外の地方に住んでる人間のことなんてどうでもいいんだろうな。

少なくとも地元以外のファンが疎外感味わうから地元に根付く必要ないと言うのはどうかな?
地元に愛されない限り球団は経営的に成立たないんだから。
逆に言えば地元に球団があると言うことは非常に幸せなことだと思う。
860:02/08/24 19:20 ID:9PHKfsGZ
全国各地にプロ球団を作ろうと言うことは全日本アマチュア野球連盟の山本会長が行ってたね。いい考えだと思うよ。いわば社会人野球のプロ化。
日本とアメリカの最大の差は球団数の違いだと思う。独立リーグ、マイナーリーグのプロ球団が300近くあるアメリカと12しかない日本。
日本でも100くらい球団ができればフロ野球のレベルは間違いなくあがると思うよ。地域の活性化にもなるし。
861代打名無し:02/08/24 19:37 ID:5iGMppFy
>9PHKfsGZ
ネタですよね?マジならイタすぎなんですが
862:02/08/24 19:43 ID:9PHKfsGZ
>ネタですよね?マジならイタすぎなんですが
どこがですか?
863代打名無し:02/08/24 19:52 ID:vxqcrwLv
マイナーリーグをプロ球団呼ばわりして

サーパスとシーレをプロ球団扱いしないダブスタぶりが(・∀・)イイ!
864:02/08/24 19:56 ID:9PHKfsGZ
>>863
失礼、12球団じゃなく14球団とも言えますね。
865代打名無し:02/08/24 20:04 ID:z1DtC1zP
>>857
しかもそれに本当にメリットがあるにしてもそれは親会社にあるんでファンや球団自体には意味がないと思う。
だから、その「親会社のメリット」が重要なんだって。
現状のプロ野球(特にパ)は、完全な独立経営だとたちまち破綻する。
それはつまり、「本来球団のみでやっていくべき経営なのに、親会社の援助を受けなければやっていけない」ということを意味する。
球団経営を球団のみでやっていけない、というのは、球団自身の責任であるとともにファンの責任でもあるが、親会社の責任ではない。
そこでカネを出させて球団(プロ野球)の存続を図るためには、親会社名を冠する選択肢くらい残してやらんと。
866861:02/08/24 20:20 ID:5iGMppFy
> 9PHKfsGZ
アンチGのウンコマニアでしたか、相手して損した

867四国人:02/08/24 20:31 ID:+sf0Okgt
>>856
四国サーパス・・。
勘弁してよ・・。
868代打名無し:02/08/24 20:34 ID:JF6Jo40j
>>863-864
シーレックスとサーパスって独立法人なのか?

関係ないが、湘南シーレックスの新聞表記は「湘南」だが、
サーパス神戸は「サーパス」な罠
869:02/08/24 21:08 ID:9PHKfsGZ
>>868
そうだよな、やっぱ12球団しかない、ってことだな。
シーレックスが法人化されたら名実ともに13個めの球団だ罠。
870代打名無し:02/08/24 21:43 ID:FJ0fGcOk
お〜い!
このスレに本物の馬鹿が居るぞ。
871代打名無し:02/08/24 22:23 ID:vAOcVaHK
>>819
> スポーツは文化であり高尚なものであるから、企業は無条件でカネ出せ、出さんのはけしからん、
> ということか?

結局そうなんだろうな。極左系押し付けボランティアオナニー集団と同じ。
「俺たちゃ高尚なんだ!儲かってる企業は悪だ!だから俺たちに金を寄付するのは当然」
みたいな感じなんだろうな。

だから、企業名=宣伝=悪、みたいな考えになっちゃうんじゃない?
872代打名無し:02/08/24 22:25 ID:vAOcVaHK
>>818
> 俺は中日ファンですが全然思い入れできますね。
> 逆に名古屋とか愛知とか今更地域名入れられても(゚Д゚)ハァ? って感じです。

俺も。
ていうか、そこは好き嫌いの問題という、きわめて主観的な問題にすぎない。
なのに、それをいかにも「企業名は悪いこと」という、論者の個人的主観の押し付け
による普遍化論法を採用して、その結果失敗してるんだよね。地域名厨は。
873代打名無し:02/08/24 22:29 ID:vAOcVaHK
>>821
なんか幼稚過ぎて笑えてしまうのだがw

> 企業名をつけ続けるという意見は、
> 『いつまでも一企業がプロ野球球団を支えられる』
> とういう甘い期待の上でしか成り立たない。

甘いのはどっちだかw

> 企業が球団経営を支えきれなくなりつつあるという現実から

で、地域名なら、企業名より球団経営を支えきれるという現実がどこかにあるんですかねぇプ
まあ、地域名=先進的、とかいう幼稚な絵空事を脳内妄想で合理化してるだけにしか見えんの
ですがw
874代打名無し:02/08/24 22:36 ID:vAOcVaHK
>>837
それはあるね。
大阪に住んでると、他都道府県のヤツから「阪神応援してるんだろ?」
と言われるし。
違うってw


つーか、「一県一球団になると盛り上がる」とか言ってるバカチンがいるが、
そういいきれるのかなあ。
サガン鳥栖なんて、鳥栖市民はだーれも見向きもしてないよw
はっきり言って。
それより、あの貨物ヤードの跡地に立てたデカいスタジアムは市民に
「無駄遣い」とさえ言われてる。これは余談ですが。


ていうかさ、こういうスレ見てて、地域名地域名とわめいてる地域名厨に聞きたいんだけど、
あんたら、

スポーツを純粋にスポーツそのものとして見られないの?

地域名という冠がついてないと、どんなスーパープレーも見る気がしないの?

だったらはじめからスポーツなんか見るなと思うが。
ていうか、オリンピックとかワールドカップとか、いちいち「日本を応援しろ」の風潮が好かん。
純粋に、プレーだけを見たいっつーの。
原田や船木のジャンプも、ゴールドベルガーやアホネンのジャンプも、同様にすばらしいん
だよ。国とか地域とか関係ない。
スポーツにそんなもん持ち込んでくるあたりが、そもそもスポーツをちゃんと見てると思えない
んだがな。俺は。

875代打名無し:02/08/24 22:36 ID:z1DtC1zP
別にプロ野球で地域名をつけることが禁止されているわけではない。
「読売ジャイアンツ」だろうと「東京ジャイアンツ」だろうと構わない。
あるいは「日本ジャイアンツ」「渡邉恒雄ジャイアンツ」だっていいわけだ。
各球団は、自己責任で最も有利な名前を選択している。
もし地域名を名乗って企業名を外すことが球団にとっても有利なら、ほっといても全球団地域名に変えていくだろうよ。
876代打名無し:02/08/24 22:40 ID:vAOcVaHK
要するに、地域名厨は、
地域名がないことを悪いこと、と言いたがってるようなのだが、
地域名がないと応援できないぐらいなら、はじめから応援しなきゃいいんじゃないの?

もっとも、企業名をはずすことを悪いことと言っているわけではない。
ただ、外すべき積極的な理由が一切ない、ということなんだよな。
877代打名無し:02/08/24 22:42 ID:Dm94DoI7
言っても仕方ないよ。
所詮はサカヲタのたわごとだし。
何度もつなぎ直してID変えずに、動員くんリアルのコテハンで書き込めばいいのに。
878甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/24 23:06 ID:uIS+3Vsw
巨人の星が「読売の星」だったらそりゃ人気出るわけ無いと思うが、
『東京の星』だったらなにがなんだかわかんないぞ。
時代的には、なんかスモッグに煙って星空も見えない感じだな。

強力な地域性は全国展開するのに邪魔。
東京読売巨人軍が、敢えて通称を巨人としているのがそうなんだろうな、と思う。

ビジターユニをTOKYOからYOMIURIにかえたのは、そういう意図もあるかなと思う。
まあ、GIANTSで統一すりゃいいことだけどね。
879代打名無し:02/08/24 23:35 ID:vAOcVaHK
>>878
> ビジターユニをTOKYOからYOMIURIにかえたのは、そういう意図もあるかなと思う。

ていうか、TOKYOが野球協約上つけられなくなった(巨人の正式名変更に伴い)という
事実を隠蔽して、いかにも「企業名=悪」の論理の下、このユニ変更を悪事と言いたがる
スポーツ評論家とかが跳梁してるのがキモいな。
おいらはパファソなもので、巨人ははっきし言ってキライだが、事実を捻じ曲げてまで文句
をいうやつの神経はもっと好かん。

そもそも、地域名がどうの、国がどうの、というのをスポーツに持ち込んで、「地域振興だ」
だのと言ってるヤツを見ると、じゃああんたは地域に対して何か具体的に貢献したのか、と
言いたくなっちゃうんだよね。
そういうことも出来ないのに、地域名=地域振興だのと言われても、何の説得力もない。
880代打名無し:02/08/24 23:56 ID:+tKtH5Wh
>>879
正式名称から東京を取る理由なんか一つもないんだから
巨人自身が読売色を強めたかってことだろ。
881代打名無し:02/08/24 23:58 ID:PlkXAaJI
高校野球を引き合いにして地域密着性云々をとなえている人がいるが、
青森山田・仙台育英・尽誠学園あたりの選手の出身地を見て言っているのか?
882 :02/08/25 00:00 ID:emk65CB7
>880
変更のとき理由の説明もあったはずだが。
面倒臭いからソースは自分で探してくれ。
883 :02/08/25 00:04 ID:8CBXfvMx
パリーグのことを考えてくれよ。球団名に企業名を入れられなかったら、親会社が
年間数十億円もの赤字を補填してくれなくなるって。そうしたらいずれあぼーん
だぜ。そのぶん企業名から地域名になって観客動員が増えて入場料収入で
カバーできるかって言えば、まず絶対と言って良いほど無理。
884代打名無し:02/08/25 00:15 ID:eSD2ps+V
いっそ企業スポーツを全面禁止にしてみたら?

その代わり、オリンピック等のメダルも取れなくなるけどね。
自分たちは何もしないのに、企業スポーツに文句言う奴らって
軍事論じゃないけど「スポーツただ乗り」だね。
885代打名無し:02/08/25 00:19 ID:3TNIxyM2
昔の「太平洋クラブ」、「クラウンライター」
今の「サーパス」
の事をどう考える?
(親会社以外の会社がスポンサーとなって、金を払う方式)

合理的でいいと思うけど。
というよりも、パリーグの場合、経営苦しいからしょうがないよね。
どうせならオリックス、1軍もそうすればいいのに。
886代打名無し:02/08/25 00:24 ID:nfZ9UbI1
>>882
新聞とかでいろいろ読んだけど
納得のいくようなものはなかったよ。
東京はずしたら金が浮くってことも言ってなかったし。
将来的に胸マークを広告にする先駆けかもしれないけどね。
887代打名無し:02/08/25 00:24 ID:uhqpjF7/
>>885
過去の例やJを見る限り成功の見込みは限りなく低いと思う。
というか、そういう試みをせざるを得ない状況にある時点で
経営的には終わっているんだろうけど。
888代打名無し:02/08/25 00:28 ID:uvaKez+v
>>885
台湾プロ野球のパクリですか?

ってのはともかく、そういうところがあってもイイと思うけどね
889代打名無し:02/08/25 02:44 ID:2AdnFq1/
>>883
>>パリーグのことを考えてくれよ。球団名に企業名を入れられなかったら、親会社が
>>年間数十億円もの赤字を補填してくれなくなるって。

いや、企業名を入れていても、出してもらえなくなっている
現状が問題なんだよ。このまま今の体制が持続できるのであ
れば何の問題もない。

>>そうしたらいずれあぼーんだぜ。

そうならないためにもソフトランディングの方法を模索しな
ければならない。

>>そのぶん企業名から地域名になって観客動員が増えて入場料収入で
>>カバーできるかって言えば、まず絶対と言って良いほど無理。

それは、運営経費にもよる。今の現状を踏まえるとダウンサイジングは
避けられないところにきている。なんか危機感が足りないんだよ。

Jリーグの例を持ち出すとまた荒れそうだけど、あの成功例から学ぶ点
も多いと思う。もちろん、そのまま適用することはできないけど。
890代打名無し:02/08/25 02:56 ID:2AdnFq1/
>>821
>> 企業名をつけ続けるという意見は、
>>『いつまでも一企業がプロ野球球団を支えられる』
>>とういう甘い期待の上でしか成り立たない。
>>企業が球団経営を支えきれなくなりつつあるという現実から


ほんとそうだと思う。まずは現状認識をしっかりしなければいけない。
いつまでも企業が湯水のように補填してくれると思っていたらある日
突然破綻する。
891代打名無し:02/08/25 03:00 ID:2AdnFq1/
>>823
>>野球の場合、アメリカのスポーツビジネスの規模が大きくて日本より
>>年俸レベルが高いわりに、選手層が薄く、日本のプロ野球が草刈場に
>>なってしまう可能性が高い点が懸念されているんじゃない。

これもそのとおり。

環境は絶えず変化している。今までの方法論がいつまでも
通用すると思っていたら淘汰されてしまう。
892代打名無し:02/08/25 03:20 ID:ceh3O1Qr
現状の経営では、黒字経営は無理なため、年俸の抑制が絶対に必要。
しかし、年俸を抑制すると、メジャーとの収入格差がらに拡大して選手の流出に歯止めが利かなくなり、スター不在で収入が落ち込む。
この自縄自縛をどうしよう。
893代打名無し:02/08/25 03:31 ID:2AdnFq1/
>>892
一流選手は確実に引き抜かれていくだろう。

そういう状況があるからこそ、別な価値基準を提供する必要がでてくる。
その一つとして挙げられているのが「地元意識」による顧客の獲得。

レベルの高い選手を見るならメジャー。でも自分達のチームを応援する
なら日本のプロ野球。こういう差別化をしていかないと生き残れない。
894甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/25 04:25 ID:vltIKHjZ
地元意識ってのは、顧客獲得に有効だとは思う。
非愛知の中部圏に住んでるけど、やはり中日は人気あるもんな。
北海道へ行く日ハムが北海道民ならファイターずっしょ!となることを祈ってるけど
歴史と言うか、球団の持つ物語性みたいなものがやはり重要だから、時間はかかると思う。

ここで重要なのはフランチャイズが北海道にあり続けることであって、地域名ではない。
地元意識と地域名は相関するだろうけれど、少なくとも現状では、企業広告としての側面
を切り捨てて良い段階ではないと思う。
895代打名無し:02/08/25 07:04 ID:hMc4MwI6
巨人のように広告媒体であり続けても批判よりメリットがでかいならそれもあり、
カープのように資金繰りが苦しくとも地元密着で安定経営を目指す!ってんならそれもあり
ベイのように身売りありでも地域名ってのもあり。
各球団で色分けするしかないのかね?
とりあえず見習うことの多いであろうサカ−だって球団消滅も経験してるし
これからも有りそうだし、スポンサー色完全排除も欧米では見直そうという動きもあるみたいだし
個人的には、チーム名は「千葉マリーンズ」でユニの胸に「コアラのマーチ」と書かれても嫌だしね
スポンサー名つきの球団の地域密着というより
スポンサー本社と地域の関係を密にするのが一番いいのかな?と思う。
896代打名無し:02/08/25 08:57 ID:uhqpjF7/
そういえば昔のロッテのユニホームは広告効果を狙って
ホーム用でもチーム名ではなく「LOTTE」のロゴだった。
さすがに「コアラのマーチ」は勘弁だが。
897nanasssi:02/08/25 09:26 ID:3+BmSO8S
>>880
ツネオのエゴのみだろ。合理的事由なんざない。
898nanasssi:02/08/25 09:32 ID:qQofqwI3
>>818
でも逆に言えばパロマかメニコンに買収されて「パロマドラゴンズ」「メニコンドラゴンズ」じゃやでしょ?
どこが株主だろうと「中日ドラゴンズ」のほうがいいと。
つまりあなたにとって「中日」とはドラゴンズであって、中日新聞であるとか企業名であるという意識はあまりないと。
899nanasssi:02/08/25 09:37 ID:AsvEjEnO
>>819
ぜんぜんスレ違いで恐縮だが、あのときファンが全日空に怒ったのは球団を解散させたからじゃないのかな?
フジタは撤退してもベルマーレを潰しはしなかったからフジタに抗議した人いなかったでしょ?
900 :02/08/25 09:51 ID:RPr+RYzy
東海ドラゴンズや関西タイガースはありですか?
901名無しさん@お腹いっぱい:02/08/25 10:43 ID:C17+dypn
>>897
批判があるのを知ってて敢えてやってるのを忘れないように。
自分は少数派だと思うが渡辺オーナーは正しいと思っています。
一つの会社が責任を持って運営した方がいいと思うからです。でもこの場合
球団を手放したら逆に大変なんですよ。
手放したことがすぐに企業のイメージ悪化につながるから…。
ちなみに渡辺オーナーの試算では、1リーグ8球団ならすべての球団が黒字に
なるのだそうです。
個人的ですが阪神は企業名ではなく地域名だと思っています。(さっさとパナ
ソニックかサントリーに売れや!チーム名は阪神タイガースのままやで!)
902代打名無し:02/08/25 10:54 ID:uhqpjF7/
>>901
親会社の体質を見れば明らかだけど
実際は旧ユニの袖に「OSAKA」と書かれていたように
阪神はあくまで企業名なんだけどね。

903代打名無し:02/08/25 11:03 ID:cfRKOlNa
>>898
昔からの阪急ブレーブスファンで、オリックスに買収された時にそれを機にファンをやめた、という奴はそんなに多くないと思うぞ。
また、阪急が球団を手放さず、「西宮ブレーブス」に名前を変えていたからとして、それで人気が上がったとも思えない。
904西武ファン:02/08/25 11:06 ID:CkYF7PVy
すっかりセリーグスレですな(w
まあ、地域性のある企業は地元ファンにとっては気にならないってことでしょう。
それをどこぞのよそ者ファンが因縁つけるからややこしくなる。
西武、中日、阪神は下手に変えないほうがいいよ。

オリックスと日ハムはどうか知らんが。
905名無しさん@お腹いっぱい:02/08/25 11:08 ID:C17+dypn
>>902
渡辺オーナーのことはマジですが、阪神のことはあくまで、しゃれです。
読んでるとニュースステーションのジャイアンツとか言う言い回しを皆さん評価
されてるようですが、これについては若干異論。年寄りにはわかりづらいのだよ
若い人はいいかも知んないけどさ。NHKがロッテとかいうのはその辺の
配慮だと思います。
906代打名無し:02/08/25 11:10 ID:cfRKOlNa
>>901
一時期「ずぼら屋」が買収するという噂もあったぞw
907代打名無し:02/08/25 11:17 ID:Bf0wzEPr
結局実際に地域密着とやらがなされて、
それが地域を代表するようなチームになっていれば、
無理矢理チーム名を変える必要はないんだよね〜

ただその過程でやり易いかどうかの問題だけで。
Jリーグなんかはプロ野球の後発組なんで、
そうせざるを得なくなってしまったんじゃないか。
908代打名無し:02/08/25 11:35 ID:IT39SpD3
実体としては、コクドですな。西武は。
909代打名無し:02/08/25 13:43 ID:sKVa7HVb

ところで、何故広島には、企業名をつけてくれる(金を出してくれる)
企業があらわれないのでしょう?

プロ野球球団に広告価値が高いのであれば、いくつも名乗りをあげる
企業があって良いように思うけど。しかもセリーグだし。
910代打名無し:02/08/25 14:22 ID:mZhjHUnJ

それと、何故、横浜も企業名を外したんだろう?
911代打名無し:02/08/25 14:25 ID:Ldo2+fnK
>>909
広島にスポンサーを募集する気が無いからだろ
912代打名無し:02/08/25 14:36 ID:6kqJwGzE
>>911
球団としては、チーム名に企業名が入るよりは、
予算が少なくても、地域名で呼ばれる方が良い
と考えているということか。
913代打名無し:02/08/25 15:36 ID:WTWN7kD1
>>901
>>一つの会社が責任を持って運営した方がいいと思うからです。

一つの会社で賄えるうちはいいけど、状況は変わりつつあるからね。
業績の悪化、メジャーの影響による年俸の高騰、Jの影響による企業名
を出すことのイメージの悪化、などなど。

>>でもこの場合球団を手放したら逆に大変なんですよ。

でも、場合によっては、思い切った「損切り」が大切なこともある。
このままダラダラと損失を重ねていくよりは

>>手放したことがすぐに企業のイメージ悪化につながるから…。

それに、これも実際は逆な場合もあるからね。球団売却報道を受けて
株価が上昇したケースもある。市場だけではなく消費者も、経営の効
率化により、いままでより安くて良い商品を供給してもらえるのでは
ないかとの期待が膨らむ。特に小売業の場合、選手の高額な年俸が報
道される度に、それが販売価格に上乗せされているような印象を持っ
ている人も、特に主婦層に多かったみたいだから。

>>ちなみに渡辺オーナーの試算では、1リーグ8球団ならすべて
>>の球団が黒字になるのだそうです。

うーん、渡辺オーナーの試算ですか(笑。彼は自分に都合の良いデータ
にしか目を向けないところがありますからね。いまいち信頼性が・・。

年俸がこれ以上高騰しない、視聴率もこれ以上低下しない、メディアで
の扱いもこれ以上メジャーに食われない、ことを前提条件なのかな?

ところで、この8球団構想では、放映権は各球団が握るんでしょうかね?
914代打名無し:02/08/25 15:41 ID:XzQQ7hNA
>>906
当たりがなかなかでないぞ(w
915代打名無し:02/08/25 16:27 ID:K8Br3uFR
阪神が地域名だって(W
ネタだろ?
阪神ファンでさえそんなこと思ってないよ。
916代打名無し:02/08/25 16:35 ID:xDdRnVfD
>>903
現実を知らない。
元阪急ファンはもうオリックスを応援していない人が殆ど。
917 :02/08/25 17:12 ID:XiyZErd4
ダイエーの場合は、もはや球団を売却しないととても経営が立ち行かない
ことが周知されてたからね。もっとも球団を売ってもこれだけの有利子負債
の額では、球団を売っても焼け石に水で、経営は立ち行かなない
だろうと思われてたが。
ところがメインバンクが債権放棄ということをしてきたから生き延びたが。
ダイエーの場合、球団を売るという噂が出たからといって今更ネガティブな
材料になるわけではなかったぐらい経営がヤバいことは周知されていたから、
まあ良いんだけどね。

問題は、ダイエーほどには至っていないが、結構業績的に苦しくなった
親会社が球団身売りの噂が流れたときだね。実は経営がやばいんですよという
メッセージを全国津々浦々に告知しまくるのと同じようなもの。

まあそんなわけで、球団を持つ場合、持つときの苦労よりも売るときの苦労
を考えるとなかなか手を出しづらいとなるだろうね。企業名が出ない
し複数企業の共同所有も前提になっているJリーグですら、ある程度考慮される
だろうから、親会社単独経営で企業名がばっちり出ているプロ野球球団では
球団を買ったはいいが売るときには親会社によほどの覚悟が必要だということ
になるだろう。
これは企業名が出る出ないだけで解決する問題ではないけど、なんつーか
球団がもっと買いやすく売りやすくならないものだろうか。
918代打名無し:02/08/25 17:42 ID:qzFU+Ddu
そういえば横浜フリューゲルスが消滅したとき、
サポの人たちは「もう全日空には乗るものか」とか言ってたけど、
それっていまでも続いてるのかねえ?
サッカーのパクリで「地域密着」だ「お客さんは神様だ」などとほざきながら、
あいも変わらず「ダイエー」などというスーパーの名前をチーム名に付け、
単なる宣伝媒体に過ぎない「ダイエーホークス」(哀れ)

しかも、所詮は5000億円以上もの税金を食い潰す「ダイエー」というスーパーにとって
ダイエーファンは単なるカモに過ぎないのに、「地域密着、ファンのための球団経営」
などという言葉に釣られて尻尾をふって喜んでついていく、アホな福岡人。

所詮韓国あたりの財閥とやってることは変わらない。発展途上国のなれの果て。
観客数は普段2万7・8千人しか入っていないのに、4万8千人ときちがいじみた
水増し発表。年間100万人以上の水増しを恥も外聞もなくやってしまうアホ球団。
それを信じているあほなダイエーファン。人間やめたら?

ま、「詐欺に引っ掛けたければ野球ファンを狙え」ってのはまさにそのとおりだね。






 
 





 


920 :02/08/25 18:06 ID:emk65CB7
空白多すぎ
921U-名無しさん:02/08/25 18:28 ID:Vudgc3qb
>>919
くさすだけでは話はすすまないよ。
くさしたいだけならしょうがないけどさ。
922甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/25 18:59 ID:PYli9bRh
>>909
広島カープには親会社がない。株主はマツダのオーナーだったと思う。
創立期に球団の存続が危なかった時に市民のカンパで乗り切ったりと
歴史的に市民球団としての成り立ちがあるので、独立採算が可能である以上
スポンサーをつけることはないと思われる。
金がないだのなんだの言われるけど、仁義を通しているからこそなんだな。
球団にもいろんなカラーが有ってしかるべきだろうから、こういう多様性は好ましいと思う。

>920 921
隔離スレのコテハンにレスは不要ですよ。
923甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/25 19:04 ID:PYli9bRh
>>913
渡辺オーナーが自分に都合のいいデータにしか目を向けないってのには
根拠ありますか?

イメージで書いてませんか?
924代打名無し:02/08/25 21:32 ID:YdBH7RCd
>>923

そう言えば、以前、「サッカーは6月で滅びる」と
"持論"を展開していたな(笑。あれなんかどう?
925代打名無し:02/08/25 23:42 ID:uTeG6/lA
ユニホーム、ヘルメットに広告はいいけど球団名からは外した方がいいと思う。
926甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/26 03:13 ID:DyfIBTZg
パリーグに必要なのはかつての「実力のパ」イメージの復活ではないのかな。
シリーズやオールスターでセントラルに勝ち続けて、地盤沈下的な現状を
どうにかするのが先決だろう。
地域密着とかも大事だけど、そっちの方が急を要すと思う。

>>924
それを言われると一言もないな(w
『都合のいいデータを分析』以前の問題だけどね。
927代打名無し:02/08/26 06:02 ID:p5vUxmJ0
地域名を入れたら、他地域の人間が応援しにくいっていうのは違うでしょう。

サッカーならマンチェスターUなんかは、中国、果てはマレーシアまで熱狂的な
ファンがいるわけだし。

同じ国での地域対抗になると、他の地域を応援しにくくなるというのはどんぐりの背
え比べをしているときの話しで、甲子園なら昔のPL学園の熱狂とか、近代付属の破壊的打線
や、松坂がいたときの横浜なんかに多くのファンがついたわけで、突出している
ところにファンが多くつくのは、巨人を例に出せばすぐに分かると思いますけど。

まず地元と密着して地域の一員・代表のような関係を築いて地盤を強固にしてから、他地域から
ファンをも獲得できるぐらいの強さを持つように目指すほうが安定していると思いますが。

928代打名無し:02/08/26 06:26 ID:x68qoA6+
>>922
カープの選手は給料安いのがカワイソウ・・・

給料は安い、万年戦力不足で悩む。勝てないの悪循環。
今更ながらム   カ    ツ    ク
929代打名無し:02/08/26 06:35 ID:QJf6TOD9
>サッカーならマンチェスターUなんかは、中国、果てはマレーシアまで熱狂的
なファンがいるわけだし。

全然違うだろ。外国のファンと国内のファンを一緒にするなよ。
ロンドンやリバプールにはほとんどファンはいないと思うぞ。
知らないけど、たぶん当たってるだろう。
930代打名無し:02/08/26 07:49 ID:0oH+ZzfV
ユナイテッドは全国的に人気あるが
マンチェスター市ではシティのが人気あると聞いたことあるな
931代打名無し:02/08/26 08:49 ID:VGAfTT+s
>>927
それは「地域名を入れる理由」にはなっても「企業名を外す理由」にはなってないと思う。
「福岡ダイエーホークス」が福岡市民にかなり支持されていることからしても、地元民の支持はチーム名よりも球団経営の姿勢(地元出身選手を重視する等)に集まるんじゃないか?
高校野球だって、160人の部員のうち地元民が3人だという明徳義塾が仮に「高知義塾」と名前を変えても、地元民には支持されないだろうし。
932代打名無し:02/08/26 11:05 ID:exq3ck3b
>>931
>「福岡ダイエーホークス」が福岡市民にかなり支持されていることから
>しても、地元民の支持はチーム名よりも球団経営の姿勢(地元出身選
>手を重視する等)に集まるんじゃないか?

地元支持の根源は「福岡のチーム」だからでは?
ホークスは移転後、まだ結果が出ていなかったころから、地元に支持
されてきたチーム。

地元密着戦略をより効果的に行うのであれば、地域名をチーム名に
入れたほうがいいとは思うが、地域名を入れたからといって、即地域
密着に繋がるかというと、それも短絡的。
>>931の言うような活動を行ってこそ、地域密着となるんだよ。
933甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/26 15:02 ID:MaiLFVtB
逆に。

Jリーグが企業名を認めてたら、ブーム期の予算が維持できてて有名外国人選手を
採り続けていられたかも。それでリーグのレベルが上がって、代表の強化にも繋がったかもしれないね。
ワールドカップでもう1回勝てたかも。(トルコ戦の敗因はともかくね)

という意見はサッカーファンにはないのだろうか?
934代打名無し:02/08/26 16:42 ID:lMu+bnkl
>>933
「読売ベルディ」があの状態ですからね、ないです。
935bazu:02/08/26 16:57 ID:/Uau6upn
山本直樹「極めてかもしだ」全6巻
936代打名無し:02/08/26 17:09 ID:gxDf+JEq
>>932
ダイエーの成功は、これがベストとは言わないが、やはり球団としての企業努力が大きいよ。
ドーム球場を含むホークスタウンはレジャー施設として野球観戦以外の目的でも
楽しめるようにしているし、九州各県からの観光客も多い。
商店街などにマスコット・キャラクターの使用を無償にしていることや、
九州出身の選手を優先的にドラフトするなど、ファン獲得に汗をかいている。

ドラフトで選手に人気があるというのも、わりと試合に出るチャンスがありそうと
思わせるのと同時に、やはりパでは観客動員が一番というところもあると思う。
プロに行くなら、やはり観客の多いところでやりたいと思うのが人情だろう。
セのチームもいつまでも巨人人気頼りではなく、もっと企業努力して欲しいな。
937代打名無し:02/08/26 18:55 ID:D7kvWw1g
>>936
その企業努力というのは、結局のところ球団買収してから総額4000億円とも
それ以上とも言われる福岡3点セットに対するダイエーの金銭支出でしょ。

そんなにダイエーがやっていることが素晴らしく、しかもホークス関連の
ダイエーの投資実績が成功といえるのなら、他の企業だって追随しても
良いはず。どこもダイエーの真似をして球団買収して、じゃんじゃん金を使って
集客しようとしないのは、企業人の観点からは、ダイエーのホークス買収は失敗
だったとみなしているからじゃないの?

金を湯水のように使いそれでしまいにはメインバンクに債務免除してもらって
いる状況を、企業努力だ、セリーグも見習えというのはどうかなあ・・・。
「セのチームもいつまでも巨人人気頼りではなく、もっと企業努力して
欲しいな。」と言うのも良いが、それならもっとちゃんとした企業努力をしている
事例を出してよ。
938名無しさん@お腹いっぱい:02/08/26 19:06 ID:avM+VMwx
皆さん、なんだかんだで巨人が企業努力してるのがわかるでしょ。
王監督はダイエー監督に就任してから何年もの間フロントに対して
優勝したくないのかな?と疑問に思っていたそうだ。
結局結論として巨人は優勝することへの執念が一番あることに気づいた
そうだ。
939代打名無し:02/08/26 19:15 ID:tkJS7n8U
>>938
かなり歪んだ企業努力だね。
制度までねじ曲げて。
940代打名無し:02/08/26 19:21 ID:gxDf+JEq
まあ、確かにセ・リーグは某球団みたいにオーナーが「ウチは2位でいい」と
公言するチームがあるほどだからな。下手に(いや上手に?)優勝してしまうと
年俸が高騰してしまうから、ということらしい。
観客が増えるので優勝争いはして欲しいが、惜しいところで2位というのが理想
らしい。なんか悲しい話だけど、横浜の現状をみるとホントかなとも思う。
そういえばセは最近連覇するチームがないね。
941代打名無し:02/08/26 20:19 ID:wdrH9Hgg
「球団の望みどおり2位になりましたよ」by田尾安志
942代打名無し:02/08/26 20:37 ID:rQUSj2IG
>>913
出たよ、超ダブルスタンダード反企業名厨が・・・

>彼は自分に都合の良いデータ
>にしか目を向けないところがありますからね。

ふうん。まあそれはそうだと思うんだけど、>>913

> 一つの会社で賄えるうちはいいけど、状況は変わりつつあるからね。

> それに、これも実際は逆な場合もあるからね。球団売却報道を受けて
> 株価が上昇したケースもある。

みたいに、都合のいい事実(というか空想・仮想もかなり含まれてるんだが)
を持ち出して、それをさも普遍的な真理かのように主張するようなヤツが言う
のもなあ・・・自己矛盾ってことに気づいてないんだろうな。
まあいいけどさ。
943代打名無し:02/08/26 20:54 ID:PblXdxFp
>>940
今年、ホークスが優勝したら、ダイエーは大変な
ことになっていただろうな。
944代打名無し:02/08/26 20:58 ID:PblXdxFp
>>937
そのとおりだと思う。

それが、冷静に考えればそれが普通なのに、
いつまでも企業におんぶで抱っこしてもら
えると考えている、プロ野球厨房が未だに
なくならないのは何故?
945 :02/08/26 21:10 ID:MDk+RVCw
946代打名無し:02/08/26 21:26 ID:3I0CFNTh
>>933

さすがに、いないんじゃないの。

逆に、その他の企業スポーツのリーグのように撤退が相次いで、
2002W杯を前に、リーグ自体が潰れていた可能性の方が高い
んじゃないかな。企業名を出すということは、その一つの企業が
ほとんど全てを負担するということだからな。


947代打名無し:02/08/26 21:33 ID:rQUSj2IG
>>946
つーか、Jの場合は、一企業だけで維持するだけの市場価値がない
→複数の企業が出資しあうという形態をとる他なかった
→特定の企業名は事実上出せない

というだけでしょ?
企業名を出さず、地域名で地域密着を図る、なんてのは所詮後付けの
理由であって、そうするしか生きる道がなかったというだけ。
んな立派なもんじゃない。
948代打名無し:02/08/26 22:15 ID:Cq2IIgUs
>>947
そうでもないな。
川渕の理屈にはあの玉木が野球に言い続けてきたことが
かなり取り入れられている。
要するにプロ野球を徹底的に反面教師にしたってこと。
(おまけとしてドローの完全撤廃までついてきた)
そのせいで選手の給料はもの凄く安くなったけどね。
まあ、アメリカ野球のマイナーがJリーグに一番近いのかも。
テレビに頼らず地域密着。
金が欲しけりゃ、上のリーグに行けと。
949代打名無し:02/08/26 22:18 ID:mN5ocjaR
>>947
いや、企業名を出したいという強い意見が、親会社から
あったのを、当時チェアマンが強行に押し切った。
950代打名無し:02/08/26 22:25 ID:ZCwX2ctC
まあ親会社にしてみれば、100%単独所有だろうが、他会社との共同所有
だろうが、チーム名に企業名を出せないから広告効果も薄い、しかも赤字
補填をしたら法人税上経費として認められない可能性が高いようなJリーグ
を所有していることのほうが凄いことだわな。だからある程度独立採算で
やっていかざるをえないわけで、パリーグ球団のように年間何十億円も赤字
を垂れ流しても全く平気などという甘えた環境ではないよな。
951:02/08/26 22:29 ID:rQF+0sED
今のホークスの黒字化はダイエーの企業努力でなくホークスの企業努力であることを忘れるな。
952代打名無し:02/08/26 22:34 ID:CaWL/q5/
Jリーグ発足時ってバブルの時だったし、
カネなんて出せば出すほど返ってくるとかアホなこと言って企業たぶらかして
出費をせまったというイメージがあるが……。
実際のトコどうなの?
953代打名無し:02/08/26 22:37 ID:ZCwX2ctC
>>947
よく考えたら、パリーグの球団の市場価値というのは、ただただ企業名
を入れられるっていう部分に尽きるんじゃないのかな?
Jリーグは今やかなりのチームは黒字になっているけど、パリーグは事実上
全球団赤字なわけで、それも1年で何十億円という途方もない数字。
ホークスだって20世紀中にダイエーが何千億円もアホみたくお金をつっこんで
くれて至れり尽くせりやってくれてもやっと単年度で黒字が出る
かどうかというぐらい収益性の低い存在でしかない。
こんな金食い虫のお荷物に過ぎないパリーグの球団なんて、親会社から
してみりゃ、もしも企業名を出せなかったらいったいどれほどの価値のある
ものだろうか?
企業名が球団名になることだけが市場価値であって、それを除くと
Jリーグよりも価値がない存在かもね。市場価値がないから企業名を
外す規則などつくり得ないっていうことだろうね。
954代打名無し:02/08/26 22:37 ID:7pElwwLs
 そう、企業名を外させたことの、もう一つの効果として、
一種のサラリーキャップ的な役割も見逃せないな。
 20億とか30億とかいう法外なお金(これまでの最高
は読売の23億?)は投入しづらいから、親会社の腕力だ
けでチーム力が決まってしまうことが少ない。
 だから、大企業の少ない地方都市、例えば札幌、仙台、
新潟のような都市が、「ウチじゃ駄目だろう」とモチベー
ションを無くしてしまうことがない。
 これが、チーム数を増やしていきたいJリーグにとって
は重要なことだったんだろう。
955代打名無し:02/08/26 22:37 ID:0kRYU/uB
Jリーグのオリジナル10のうち6チームは企業名出したかったんじゃないか。
「JEF」とか「レッドダイヤモンズ」のようなニックネームつけるくらいだし。
その反面、トヨタなどは豊田章一郎会長(当時)が
「そんなもんでトヨタの名を宣伝せんでもいい」ということで
ユニフォームにもTOYOTAのロゴを入れなかった。今はあるけど。
956代打名無し:02/08/26 22:51 ID:7pElwwLs
もし、企業名を入れていたら、札幌や仙台、新潟の
ような地方都市にチームが育つ可能性も少なかった
だろう。また、J1チーム数の増加も、相対的に自
社の露出度が薄まるから、既得権益を有する初期参
加メンバーから難色がでて、難しかったかも。

もし仮に、チーム数が10チームのまんまだったと
したら、今回のW杯前に急速に伸びてきた若手など
も、Jでの出場機会を与えられるチャンスは減少し
て伸びしろを大きく制限されていたのでは。特に、
J2などをレンタルで渡り歩いてきた鈴木などは、
下積みを積む場にも事欠き、今ごろはサッカーを止
めていた可能性も高いかも。

そうなると、今回のW杯は、鈴木が同点ゴールを決
めたベルギー戦は負けで、緒戦で躓いたリズムのま
ま予選敗退が濃厚だったかも(笑。

957代打名無し:02/08/26 22:56 ID:7pElwwLs
一番理解を示したのがトヨタだったといわれているね。
「トヨタのトもだすな」といったのは有名。
958代打名無し:02/08/26 23:13 ID:QiS95YQW
Jリーグが黒字とかいう馬鹿馬鹿しい論理が2ch内でまかり通っていますが
コンサドーレや新潟より遥かに観客数が少ないチームが、
その2チームより遥かに多い運営費で黒字経営をキープしてるのは何故だと思う?
柏なんかJ1屈指の不人気チームなのにエジウソンに億払う金は何処から出てきてる?
試合がTVで流れない、ニュースでも映像すら流れない状況で
広告費なんて大して取れませんよね?どこからカネが沸いて来るんですか?プ
959代打名無し:02/08/26 23:16 ID:0kRYU/uB
フリューゲルスをサポートしていた佐藤工業の幹部が
「『鹿島』や『清水』は宣伝になっていいなあ」と言ったとか。
もちろんネタだと思うが。
960代打名無し:02/08/26 23:19 ID:qAGUxb5+
もうすぐここは戦場になります。
誰か新スレ立ててください。
ちなみに俺は無理。
961代打名無し:02/08/26 23:25 ID:rQUSj2IG
>>950
で、独立採算にしたおかげで、赤字を垂れ流して債権者(銀行)に多大な迷惑をかけ続けてるというわけか。
ただの詐欺師じゃん。

支払能力がないのに借り入れをするなんて、詐欺だよ詐欺。
普通なら告訴されてるだろうね。
962代打名無し:02/08/26 23:26 ID:7pElwwLs
>>958
・スタジアムが自前だから。
963代打名無し:02/08/26 23:26 ID:rQUSj2IG
>>956
企業名を入れる=地域性が減退する
という点に論理必然性がぜんぜんないな。
論理破綻。
964代打名無し:02/08/26 23:28 ID:ZCwX2ctC
>>961
それはどこのチームの話しですか?
965代打名無し:02/08/26 23:29 ID:7pElwwLs
>>963

>>956>>954の続きね
966代打名無し:02/08/26 23:30 ID:rQUSj2IG
>>955
> 「JEF」とか「レッドダイヤモンズ」

プロ野球で言えば
「近鉄レールウェイズ」
「西武デパーツ」
「ダイエースーパーズ」
「ロッテチョコレーツ」
「オリックスレンタカーズ」

みたいなもんだな
Jの方が露骨だなぁ
「日本ハムシャウエッセンズ」
967代打名無し:02/08/26 23:31 ID:ZCwX2ctC
>>961
ねえどこのチームの話しよ。それに親会社に債務保証も保証予約も
経営指導念書も差入れもさせずに銀行が融資したの?
できれば銀行名も挙げて説明してほしいな。
968代打名無し:02/08/26 23:32 ID:rQUSj2IG
で。高給取りの選手はみんな放出。
みんなそういう選手を見に来てるのにさ。

そのあとのダシガラみたいなリーグだろ?Jって。
だしをとったあとの、ゴミ箱に捨てるしかないような昆布や鰹節を
舐めてるようなもんだ>Jサポーター

ワールドカップだけのにわかファソの方がまだまともだな
969代打名無し:02/08/26 23:32 ID:7pElwwLs
>>966
ぷ、へたくそ(笑
970代打名無し:02/08/26 23:33 ID:rQUSj2IG
>>967
それより、Jの黒字チームの財務諸表見せてよ。
粉飾じゃないという保障もさ。
どの監査法人が監査したのかもちゃんと教えてね。
971代打名無し:02/08/26 23:46 ID:K8ZHuQuX
日本もオーナー=名誉職みたいな位置付けになってほしいよ
アメリカのオーナー見てるとほんとそう思うわ

豊田の社長だか会長だか知らないが
ヨーロッパへ行った時に、この方はサッカークラブのオーナーもやってると紹介されると
随分と優遇されて驚いたって話しを聞いた覚えがある

物凄い資産家で、それでいて金は出しても口は出さない
大のスポーツ好きな日本人オーナー求む。
972代打名無し:02/08/26 23:59 ID:7pElwwLs
>>970
チームごとの財務諸表は公開されていないんじゃない。
リーグには提出されているけど、一般への公開は、経
営状態の悪いクラブへの影響が大きすぎることを考慮
して、数年後を目処に行うことしていて、マスコミから
批判されていた。現在発表されているのは、平均とか
黒字・赤字チーム数とか、平均的な収入支出の内訳とか。
973代打名無し:02/08/27 00:10 ID:pFlDAou+
>>100
阪神電気鉄道という名前も「大阪−神戸」の「阪神」だから、
親会社の名前が地域名入っているという意味では一緒。
ちなみに将来甲子園球場のあるところが合併で「阪神市」になるラスィ。
974甲楽園 ◆0G0.61oY :02/08/27 00:27 ID:bQj12LLM
新スレ立てました。

企業名と地域密着を語るスレッド
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030375527
975代打名無し:02/08/27 08:27 ID:XW8k8/3O
Jに企業名が入っていたら、今のパリーグのように、
「明日にも潰れるかもしれない」とおびえる毎日だ
ったんだろうな。今の成功は無かっただろう。
976代打名無し:02/08/27 08:45 ID:sJwZ8oHt
>>975
> Jに企業名が入っていたら、今のパリーグのように、
> 「明日にも潰れるかもしれない」とおびえる毎日だ
> ったんだろうな。今の成功は無かっただろう。

パがつぶれそうだとかいうのは、一部マスコミの偏見報道だし、
Jが成功してるてのも事実に基づいていない。
あんまし脳内妄想を「事実」とか言うなよ。恥ずかしいからw

ていうか、Jリーグって今後不況が進んで、スポンサーが下りたら、やって
いけるの?W杯後だーれもJリーグなんて見てないし。
広告価値のないものに金を出す企業は今後は減少していくだろうね。
977代打名無し:02/08/27 08:54 ID:sJwZ8oHt
あ、そうか。Jリーグが今に至るまで存在してることは

「成功」

かもな。とっくにつぶれててもおかしくなかったんだから。
ていうか、よくここまでやっていけてるね。
まともに客が入ってるのって、鹿島と磐田ぐらいじゃない?
ガンバなんて、取引先からチケットよくもらうけど、誰も見に行かないし。
逆に、大阪ドームのチケットをもらったときにはよく売れるけどね。
978  :02/08/27 08:57 ID:Of2hjroY
すいません
ファソですが、
オリックスは地域密着したら
もとの栄光を取り戻せますか?
できるんならいっそ…
979代打名無し:02/08/27 09:26 ID:xptKUZM+
だからあ、金食い虫のお荷物に過ぎないパリーグの球団なんて、親会社から
してみりゃ、もしも企業名を出せなかったら価値のない邪魔な存在だってば。
企業名を外すことなんて無理。年間数十億円もお金を注ぎこんでまで、
企業名すら入れられない球団など持たない。企業名を入れなくても構わない
と思ってくれるような寛大な会社は既にJが押さえちゃっているし、そもそも
ここ数年はJは大半のチームが黒字経営なわけだ。
980代打名無し:02/08/27 10:07 ID:iDllLYc0
>>973
そんなわけない。西宮市がその名前を捨てるわけがない。
阪神ファンのガセネタうざい。
981代打名無し:02/08/27 10:37 ID:4/z0oddc
>>979
>金食い虫のお荷物に過ぎないパリーグの球団なんて、親会社から
>してみりゃ、もしも企業名を出せなかったら価値のない邪魔な存在だってば。

その辺の女性誌よんでるオバちゃんみたいな意見だな。

それはさておき、TBSは大幅な補強を計画しているけどね。

よく企業名をはずすと補填ができないとか言うけど、補填なんて
いくらでもやりようはある。
要は企業名をはずしても問題ないようなメリットを球団が出せばいい
んだよ。
982代打名無し:02/08/27 10:49 ID:ny8oYofW
>企業名を入れなくても構わない
>と思ってくれるような寛大な会社は既にJが押さえちゃっているし、そもそも
>ここ数年はJは大半のチームが黒字経営なわけだ。

寛大も何も、歴史的か地縁的か「しがらみ」で出資してるだけで、手を退く
なんて発想がない。経営不振に揺れたクラブも親会社が潰れていない限りは
筆頭株主が変わっていないし、責任問題が発生したこともない。
黒字はいいけど、決算と成績がリンクしてない辺りにアマチュア的経営の
本質が見え隠れしていると思うぞ。
983代打名無し:02/08/27 11:25 ID:YhTbbiQz
>>981

>要は企業名をはずしても問題ないようなメリットを球団が出せばいいんだよ

というのは全くごもっともなんだが、現実問題としてじゃあどういう方策が
有る訳?
984代打名無し:02/08/27 11:43 ID:4/z0oddc
>>983
もっとも効果がありそうなのはメディアと結びつくことじゃないか?
例えば、中継の際に出資先企業のCMもタイアップするとか。

一般企業なら球場で優先的にイベントを開催させる、ファンクラブ
向けに通販させるとか。

なんらかの形で直接顧客を獲得できる、あるいは直接販売できる
のであれば、やたらに企業名を連呼するだけよりもメリットはある
だろう。
985  :02/08/27 12:11 ID:Of2hjroY
日本の税制に変化は?
986代打名無し:02/08/27 13:48 ID:sWaBMiys
>>966
西武百貨店はセゾングループ。
西武ライオンズは西武鉄道グループ。
987代打名無し:02/08/27 17:18 ID:ny8oYofW
>984
>もっとも効果がありそうなのはメディアと結びつくことじゃないか?
>例えば、中継の際に出資先企業のCMもタイアップするとか。

 そんなこたぁ昔からやってる(除くマスコミ企業)

>一般企業なら球場で優先的にイベントを開催させる、ファンクラブ
>向けに通販させるとか。
>なんらかの形で直接顧客を獲得できる、あるいは直接販売できる
>のであれば、やたらに企業名を連呼するだけよりもメリットはある
>だろう。

 あのなぁ・・。パ球団で広告費を20億として、利益率40%の商品
 を50億売りつけないとペイしないのだぞ(金利とか無視して)。

 50億×12球団=600億円。通販最大の企業がプロ野球ですか(w
988代打名無し:02/08/27 17:46 ID:4/z0oddc
>>987

>そんなこたぁ昔からやってる(除くマスコミ企業)

パはほとんどやってない(というかメディアとの結びつきが希薄すぎ)
セはやっているというか、出資先がタイアップしてくださいと頼んでるような
感じでは。

>あのなぁ・・。パ球団で広告費を20億として、利益率40%の商品
>を50億売りつけないとペイしないのだぞ(金利とか無視して)。

何故にそれだけでペイしようと考えるかねぇ。

じゃあ、逆に聞くが、現在の1企業が出資するだけでは立ち行かない
パの現状を見てどう思うよ?
企業名をはずして、出資企業を広く募った方がより資金調達しやすい
のではないか?
989  :02/08/27 17:49 ID:YnVYypV1
出資金って…
スポンサー料ではなくて?
990代打名無し:02/08/27 19:06 ID:3R/tTB/u
今更パリーグの球団になにを期待してるんだよ。親会社の広告媒体以上の
価値なんかないって。企業名を入れてメディアで企業名を連呼してもらう
ことだけがパリーグ球団の存在意義なんだよ。赤字と広告効果を比べて、
とりあえず赤字を補填する意味がある、あるいは手放さなければならない
ほどのことはない、と思ってくれる会社に日本に6社以上あればパリーグ
は維持される、6社に満たなければどこか球団が消滅というだけの話し。

企業名を外してやっていくなんて、セリーグではともかくパリーグでは
事実上無理。企業名を外すメリットのほうがデメリットよりも大きいなら、
まずは黒字のセリーグが既にやっているはず。
991代打名無し:02/08/27 19:08 ID:yKEJMm89
立浪ってそんなにいいか?
992代打名無し:02/08/27 19:11 ID:yKEJMm89
tatunami
993代打名無し:02/08/27 19:11 ID:kbCztDfY
横浜大洋が横浜になったことによって、他球団に比べてトクをしていること。
それを指摘しろ。すべてはそれからだ。
994代打名無し:02/08/27 19:11 ID:uDorRfGP
1000!
995代打名無し:02/08/27 19:14 ID:yKEJMm89
995
996代打名無し:02/08/27 19:19 ID:9UtIGb62
>>990
でも本当にそれだけだったら、「千葉ロッテ」「福岡ダイエー」「大阪近鉄」
みたいに都市名を入れることはなかったんじゃない?
再来年は「札幌日本ハム」も誕生することだし。
「西武」もまあ地名といえないこともないので、こうなると純粋に企業名だけの
球団はパでは「オリックス」のみということになる。
パの球団が「親会社の広告媒体以上の価値なんかない」ならば、都市名をつけ加える
必要はないだろう。「企業名+都市名」というパの一連の流れはその考えが曲がり角に
来ていることの証明だと思うが。
997代打名無し:02/08/27 19:20 ID:ZrJ9jLio

     __/ ̄ ̄ ̄)___
     \    \  \    \
       \ <           )
        )         >   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ・ ∀ ・   / /  < 小さな命を大切に・・・
       \           |/     \_________
         \   >    | \
   ____/  _____\  \______
 /______________________/| ムダウチ
|                             | |_∩
|_________    _________ | |∀・)
|_________\/_________ | ⊂ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\/// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/「/ ヤメヨーヨ!
|  nepia     ||. ||                | |)
|TISSUES WHITE .||. ||                |/
998代打名無し:02/08/27 19:20 ID:9UtIGb62
あああせん!
999代打名無し:02/08/27 19:20 ID:ZrJ9jLio
うんこ
1000代打名無し:02/08/27 19:21 ID:ZrJ9jLio
まんこ                            
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。