【●】大日本職業野球愛好貝【●】

このエントリーをはてなブックマークに追加
425マイト貝:02/09/30 22:45 ID:cCAMa3hL
ジョー叔父貴よ。さっそく抜け駆け貝?油断も隙もあったモンじゃねーなw
しかしまあなんだな、あんたヤッパ「軟派船♪」だなw

コスプレのネーチャソよ。「男は狼なのよ〜気を付けなさい〜♪」ってかw
426貝転牛 ◆4qOnNoMo :02/10/01 01:53 ID:r7LXoH8i
>>418の客人さん、我が久美(;´Д`)いや、組へいらっしゃいました。
牛ファソなのに高橋御大がわかりませんw
恥ずかしい限りです

わ貝衆くん、いつも5963です。
あのネーチャソは嵐山あけみという名前がついてるらしいw
どこかのHPで見たんだが・・・w

旭の叔父貴、老いしん坊万歳はワロタ。
パート37の頃には、自慢のあ貝トラクターを運転することは不可能でしょうw
変わりに私が使ってあげますよw

姐さん、あなたは只者じゃないっすねw
別府星野組って何なんですかw さっぱりわかりませんw
今度、個別にレクチャーおながいしますw
大塚がメジャーか。 レンジャーズあたりが取らないかなぁ〜。
牛ファソとしては、最近いい話題がないっすね。

おやっさん、錠の叔父貴、「ドカベソ」、「アブサソ」はほとんど読んだことありませんw
たまたま雑誌を立ち読みしてたら乗ってたんですが、親父は55歳くらいだった気がしますw
恐ろしい話ですねw

家にCATVがないので、南貝部品のCM見ることが出来ません・゚・(ノД`)・゚・
最近はi-modeで経過、結果を見るくらいになってしまいますた。
427タフ貝 ◆4yo89Ou2 :02/10/01 07:47 ID:u9A9JArW
最近dat落ちが早いんで保全するぜ
428南貝部品の姐御:02/10/01 19:42 ID:ena8Xf9W
兄さんたち、台風は大丈夫カシラ? 東京ドームの試合も中止になったみたいね。

錠兄さん、私も東野黄門知ってるわwヤパーリ黄門様といえば東野さんじゃない?
黄門様といえば牛の的山は去年「嗚呼人生に涙蟻」を入場テーマにしてたわねw
人生楽ありゃ苦もあるさ〜♪ってねwなんで今年は変えちまったんだろうねw
平成初の日本シリーズ、観にイカれてたなんてうらやましいわw
加藤哲郎もねwでもアレのおかげでメシ食ってるみたいなもんだから彼もw

旭兄さん、「SOS」byピンクレディーだわねw気をつけるわw
錠兄さんは「軟派船」なの?「難波線」の方が好みだわw

竜巻のカシラ、別府星野組は>>424で裕次郎兄さんが説明してくれた通りよw
大塚は是非ストッパーとして使ってくれるチームに行って欲しいわね。
牛ファソとしては狼主様の意地に期待したいわ。

裕次郎兄さん、実は私、わ貝頃社貝人野球にハマっててねw
都市鯛抗にはよく繰り出していたわw後楽園じゃなくてドームになってからよ一応w
そうそう熊貝組なんていう強豪もあったわね。
波留とかパンチとか気合の入ったオニーサンがゴロゴロしてたわw
別府星野組はもはや伝説のチームねwていうか名前しか知らないのよw

昨日ここで40年貝の話をしたら池山が引退するそうじゃないの。淋しいわ・゚・(ノД`)・゚・


429マイト貝:02/10/01 20:57 ID:Ih46RF4l
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~taka1116/jpg/vv/v1.htm
野球とは関係ねーが、これ欲しーぜ。

「飛ぶ堀〜飛ぶ古賀〜飛ぶホール♪」ってかw
430宍戸貝 ◆o23XA1GA :02/10/01 21:35 ID:ujTgk16D
コスプレの姐さん、ブソブソ丸が引鯛らしいすね。
豪貝なフルスイングとバット投げをカッコよく決めるのは、海苔同様に気持ち良かった。
H・I砲で大量に三振してたのも印象深いなぁ。
しかし都市対抗を観戦してたとは通の極みですな。

カシラ、「アブサソ」は漫画だぜ。って当り前川。(w
三冠王になった頃からかな、おかしくなったのは。
その時分までは俺も好んで読んでたけどね。

裕次郎兄ぃ、サテンと言えば「ポーカーゲーム機」じゃない貝。(w
詳しくは旭兄ぃ迄(w

旭兄ぃ、何貼り付けてんねん!(w しかしよく出来てるなぁ…変にリアルで気持ち悪いな。(w
牛球団歌なのに、ロテ?しかも、飛んだのは首じゃない貝。(w
あ、堀は現役だったなスマソ。(w 
431タフ貝 ◆4yo89Ou2 :02/10/01 21:47 ID:biIbV9wa
旭よ。さすがに歌にはうるさいなw高音の魅力ってか俺の低音の魅力にも(;´Д`)してくれよw
「おいらはマエカー♪893なマエカー♪」ってなw
その歌は牛の球団歌だな。ホールってのはメルホール貝?ヤシは迫力あったな。
最近は近鉄もお洒落になっちまってよ、「ハッピー&ブルー」じゃない、「ドリーム&パワー」とかやってるが
やっぱり街宣車が似合いそうな右翼ソングw「炎えろバファローズ」が良かったな。
しかし高橋元太郎フィギュアとはあまりにもマニアだなw
俺は「ご隠居!」と言いつつ天井裏から顔を出す中谷一郎フィギュアのほうがいいぜ
あ、由美かおるフィギュアってのがいーか(;´Д`)

カシラよ。あのコスプレネーチャソは嵐山あけみって名前なの貝?
あんなケバいスケがそんな演歌な名前とは似合わねーな。
そういえばアブサソは田淵のことを「ブチ」と呼び捨てしてたな。
おっさんいくつやねんw相手は監督だっちゅーのはπレーツだがどこ逝っちまったんだ?

コスプレの姐さん(;´Д`)よ。的山が「アチョー」だったら爆笑だなw
しかし加藤哲は結果オーライってヤツだな。あれだけで球史に残ったわけだからな。
それにしても社貝人野球とはまた渋いな。
熊貝組とか別府星野組とか安藤組とか、スジモンのチームが多いな。安藤組は違うってかwスマソ
しかし賭し対抗に繰り出すってえのはあれ貝?やっぱチアガールってヤツ貝(;´Д`)(;´Д`)

つうわけで池山も5910さんってことで。
432マイト貝:02/10/01 22:14 ID:9yQvWjki
兄貴よ。「おいらはライマー〜89たたずなライマー♪」こりゃどーだい?w
「鯉の町田札幌♪」もいー曲だな。

コスプレの姐さんよ。ここは「貝の殻を被った狼」が多いからよ、気を付けねーとなw
433南貝部品の姐御:02/10/01 22:22 ID:ffD4aY6o
旭兄さん、凄いもの見つけてきたわねw本人の写真かと思ったわよw
思わずまた来ちゃったわよw89たたずなライマーソング最高だわw

錠兄さん、「HI砲」とはまた懐かしいわね。二人で年間300三振位してなかったカシラ?
あのキャラを育てた関根の叔父貴はある意味名監督ね。
あの頃はヤクルツも面白いチームだったわいろんな面出w

裕次郎兄さん、都市鯛抗=チアガールなんて(;´Д`)いえいえただのファソよw
的山が「アチョー」だったら笑いが止まらないわねw大村なら似合いそうだけどw
社貝人野球もこんなご時世で大変よ。どこかに景気の(・∀・)イイ! 話は転がってないカシラ。

434貝転牛 ◆4qOnNoMo :02/10/02 03:19 ID:pZr4itZt
姐さん、狼主様打点王取るかもしれないんですよね。
牛ファソなのに、鰍フ三冠王を見たいと思っている漏れは逝って吉川元浩ですか?w

旭の叔父貴、この御方が牛の応援歌を歌ってるんですね。
漏れも欲しいw いい味出してますねw
ライマー・・・わかんないw

おやっさん、
ttp://sexypolice.tripod.co.jp/akemi/akemi1.html
πレーツはどこ逝ったんでしょう、ホンマにw
漏れの中の記憶では、相方が変わった所で終わっていますw
そういえば、某大学のチアリーダーがπレーツだったな〜w

皆さん、黄門様を見てるんですね。 
わ貝けど見たことがない漏れは逝って吉川勝成ですか?w
携帯の着メロに鰆のファンファーレを採用している漏れは逝って吉岡雄二ですか?w
435貝転牛 ◆4qOnNoMo :02/10/02 09:22 ID:pZr4itZt
なんとなくageて見ますた。
436ウルフ貝:02/10/02 14:42 ID:k8ilC3Gq
叔父貴衆、兄貴衆、貝のために保全させていただきやす
437マイト貝:02/10/02 20:50 ID:73ZAq/vz
狼の兄弟よ。おひけーなすってぇ!(中略)まあそういうことだからよ、ヨロシク頼むぜ!
保全ありがとうよ!

ジョー叔父貴よ、兄貴よ。織れはポーカーゲーム機なんて知らねーぜ。
路地裏の喫茶に多いこともな。「レートがオイシイ〜喫茶店♪」ってかw

竜巻よ。えれえハクイスケじゃねー貝!
「牌レーツ」もいーけどよ、こういうスレンダーなスケもいーよな。
そういや、門田がブーマーとハイタッチしたとき「脱臼の!」って言ったらしいぜw

そしてハクイコスプレ姐さんよ。テーマソングの話貝?
【●】大日本職業野球愛好貝【●】 もテーマソング作ろーか?
「人生は〜1・2パソチ、五分刈り〜角刈り〜アフローよ。
ガンをつけて、カツを上げて1・2・1・2、クダを巻いて歩け〜♪」てーのはどーだいw
893歩のマーチってかw
438宍戸貝 ◆o23XA1GA :02/10/02 21:51 ID:7yit/zAu
ウルフの兄弟、ありがとうごぜぇやす。また一つ宜しくおながいします。

南貝の兄弟や姐さんと盃出来たお陰で大盛況だな。
GIOGIOの兄弟や宇宙の兄弟が戻ってきたら、さぞかし祭りになるだろうな。
これも力也の兄弟のお陰かも知れんなぁ…

確かにパ・ファソの兄弟が多いと思うので、セ・ファソの兄弟も募集だな。
兄弟スレの「12球団十把一絡げU〜スレの中の懲りない面々〜 」を見習い、
セ・パの垣根を越えて、もっと楽しくやりたいぜ!

と言う事で「セ・ファソ」の兄弟と姐さんを激しく募集中です。おながいします。
439タフ貝 ◆4yo89Ou2 :02/10/02 22:20 ID:uiQw1534
おおおおおお(・∀・)
55号打ったな。55号といえば当然コント55号なんだがコント55号自体がワソチャソの55号から来てるんだな。

錠よ。そうだ間違えたぜ正直スマソカッタ「ポーカーゲーム」だな。赤い手袋が大好きだったヤツだなw
「ローラーゲーム」ってのもあったんだが東京ボンバーズなんてのはさすがに古すぎるぜ。

旭よ。正直爆笑だw素晴らしい爆走だなw全篇爆笑巨編だなw
テーマソングは原がよじれるほど(;´Д`)させてもらったぜw

コスプレの姐さん(;´Д`)よ。マニアだな。
関根のおやっさんはヤクルツの監督時代以降こそ好々爺みてーなイメージだったが
ああ見えて実は法政では根本のオヤジと兄弟分だったらしーな。
やっぱり昔の職業野球人は5910系が基本だなw

カシラよ。嵐山あけみ(;´Д`)画像、礼を言うぜ。レースクイーンだったんだな。
まぁ素人さんじゃねーとは思ってたがVシネにまで出てるんだな。脱ぎ系ってか(;´Д`)w
440南貝部品の姐御:02/10/02 22:20 ID:3DpNGNYL
由伸の兄さん、保全ありがとうね。

竜巻のカシラ、(株)の三冠王を見たいというのもまた正しい職業野球愛好家のあり方よ。心配しないでチョーダイw
今日の試合でついに鯛記録の55号が出たわね。狼主様の頭上に飛んで行ったのもまた何かの因縁なのかもね。
牛ファソとしては正々堂々と勝負してくれて良かったわ。
もしかしたらカシラにとっては(株)と松井秀喜がリアルで見る初の三冠王候補なのカシラ?
私はブーマー、バース、落合の三冠王を知ってるわよ。

旭兄さん、白衣はコスプレの王道よねw裕次郎兄さんが(;´Д`)しそうだわw
それは置いといて(・∀・)イイ! テーマソングねwこの貝らしいわw
牛的には「人生は〜1・2仰木、マエチュウ〜大塚〜狼主様〜♪」だわねw

錠兄さん、ホントココはパファソが多いわね。
私も職業野球愛好家駆け出し時代はセファソだったわ。ちなみに薬√よ。
子供のころは夏にみんなが花火で遊んでる中、一人家で枝豆を食べつつ
テレビで見る尾花の投球術に感心していたヘンな少女だったわw
もちろん枝豆はアルコール抜きよw好物なんでねw
薬√ファソになった翌年に牛ファソになったんだけど、いつのまにやら牛の魅力にとりつかれちゃってねw
去年の日本シリーズでは完全に牛応援だったから「ああ、私もすっかり牛ファソになったわね」と感慨深かったわ。
441南貝部品の姐御:02/10/03 07:24 ID:t/r3QHja
みなの衆、おはようございます。
スレの数が多くなったから保全しとくわね。
442(・◎・) ◆POP7.PM2 :02/10/03 09:53 ID:oxXT/hIG
モー村様を応援せん貝
443貝転牛 ◆4qOnNoMo :02/10/03 11:32 ID:iTUbOmd5
力也の叔父貴を昨日映画でハケーンしますた。マージャソ打っておりますたw
893というよりか魔フィ亜な感じですたw

由伸の兄貴、蟻蛾10ございます。
これからも46です。

旭の叔父貴、門田とブーマーは10年先のギャグを体張ってやってたのですねw
監督が大ウケして「エエデ」を連発してたんですよねw
やっぱ一流の選手は一般人には持ってないものをもってますねw
893歩のマーチ。その歌エエデw

錠の叔父貴、確かに盛況ですね。セのネタも聞いてみたいです。
漏れからも「セ・ファソ」の兄弟と姐さんを大豊しく募集します。46しくおながいします。

おやっさん、Vシネマ見たことないwのですが、やっぱ脱ぐのですか?w
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
津田矢いって借りてこようかな〜w

姐さん、鰍フ55号はうれしいっす。あと5試合で1本打てますかね?
なんか55本止まりのような気がして・・・w
ブーマー、バース、落合の三冠王のとき、漏れは糞餓飢だったのであまり覚えてませんね。
そういう意味ではリアルで初めて見れるかもしれません。
早朝からお勤め5963です。

モー村の兄貴、お久しぶりっすw
相変わらず見事なPOPぶりですねw
日曜のファソ感謝デーに馳せ参じる予定ですので、ゲートでのお出迎えを4649おながいしますw
今季初糖類期待しておりますw

「白星は〜自分で取れない♪、だから盗んでいくんだよ♪
 人生は1・2高村、山省〜不機嫌〜魅澤様♪」あってるのかな?w
444宇宙の野球貝 ◆KMvSPACE :02/10/03 15:08 ID:tqUadBUI
おおお米子商じゃなかった女子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

コスプレの姐さん、お初芝。以後、お見知り沖を。
遅レススマソですが、トレンディーエース・西崎やナベQもいいですが、
ワタクシ的にはオカマ風エース・村田勝喜が思い出ふ貝ですな。

旭の兄貴、サブちゃん風って貝?実生活でもたまにそれ言われるが、
オイラはいたってどノーマルだぜ。ところで「脱臼の」激しくワラタ。

裕次郎の兄貴、大塚が去るのは残念ですな。
ヤシとコバヒロの絶好兆治は全然打てる気しなかった。
あと道産子選手の去就といえば、我が鷹の日笠だな。戦力貝とは残念だぜ。
関根のオヤジは、交代を嫌がるギャオス内藤の足を「笑顔で」スパイクで踏みつけグリグリ
していたらしいな。テレビは彼らの上半身しか映してなかったらしいが。

錠の兄貴、遅い球といえばやっぱり星野伸だな。あと今中のカーブ。
テレビ観ているだけなのにタイミング崩されまくったぜ。テレビ観戦フォームがバラバラになりますた。
ベストプレーは良いゲームですな。そのうち新作がゲームボーイアドバンスで発売されるぜ。
CMやってんのは中村勝広の親戚のアイドル・小倉優子でし。
俺のベスプレの遊び方は、友人達に「僕の考えた野球選手」を送ってもらい、
1チームにまとめてペナントレースを開始。試合結果はお手製のスポーツ新聞でお知らせしているぜ。
12球団全オリジナルでやってます。

久々なんで永射レスになっちまうぜ。てなわけで次レスに続く。
445宇宙の野球貝 ◆KMvSPACE :02/10/03 15:28 ID:cgxnQlYZ
ジョジョの兄弟、たしかにプロ野球チームをつくろうシリーズは、
好きなチームを選んでも即座に跡形も無くなってしまうな。
なので俺は2番目に好きなチームを選んで、チーム名を替えてやっている。ロッテか阪神だな。
あのシリーズの楽しい所は、まあいっぱいあるんだが、
「牛島和彦コーチが、ルーキー村田兆治にフォークを伝授」などなど、
タイムパラドックス(?)が生まれる所にあるぜ。中日の4番が王とか、長嶋阪神監督とかもあったな。

南貝の兄貴、穴吹時代からの鷹党とはおみそれしました。私は田淵時代からです。
まあ暗黒時代はラガしく弱かったですな。でも妙に親しみのあるチームですた。
今週の週ベのサヨナラゲーム特集で、9回裏に7点取られて近鉄にサヨナラ負けした試合が載っていましたが、
懐かしくてなんだか鼻の奥からツーンと来ました。

竜巻の兄弟、俺も`99&`00の決定版は家宝だぜ。
この年度版でならいつでも相手になろう(笑)。

わ貝衆、いつも獄牢さんです。

>>418>>442>>436の兄弟達もよろしこ。
446;lk:02/10/03 15:55 ID:tBs2c4m5
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします


http://pink7.net/linkstaff/cgi/click.cgi?id=10001








[
447マイト貝:02/10/03 20:22 ID:m0oWdeAV
おおおおおおおおおおおおおおおおおっ!
宇宙の兄弟が出所してきたの貝。放免祝いしなけりゃいけねーなw
ゲームの話貝?ザ・シークがフォークの使い方をブッチャーに伝授とかはないの貝?w

しかしまあなんだな、みんなウメーなw
あけみ姐も竜巻もイカシた替え歌だぜそりゃ。
織れが点数付けよう貝?「ローボコン、0点。」ってかw

(・◎・)の兄弟よ。おひけーなすってぇ!(中略)まあそういうことだからヨロシク頼むぜ!
しかしアンタを見てるとだな、ダッコチャソ人形を思い出してしまうのは織れだけかw

兄貴よ。「東京ボムバーズ」とか「掏りーファンキーズ」とか、織れの知らねーチームばっかだなw

つうことでよ、ジョー叔父貴共々に「セ・ファソな兄弟」を募集するぜ。頼むぜ皆の衆!
448南貝部品の姐御  ◆NSC1MAXs :02/10/03 21:08 ID:s9bDjj+H
あら、宇宙の兄さんがいらしてるわ。こちらこそお初芝です。囲碁お見知り山沖をwです。
村田勝喜って…懐かしいですなぁ〜(以下略
宇宙の兄さんは鷹ファソね。芝草ってわけじゃないのねw
芝草も最初はヘロッとしたアイドルだったけど今じゃ立派なヌスットよねw
SSコンビの一翼の島田はどうやら戦力貝のようで・・・ヤクルツでは貝仲間の青柳も・・・秋ねぇ・・・

裕次郎兄さん、私的には関根ヤクルツ時代がベストだったわよwみんな個性的でね。
宇宙の兄さんが言うように顔で笑って裏では凄かったらしいから関根の叔父貴はw
法政の後輩・秦なんか毎日怒鳴られてたらしいし。さすが根本の叔父貴と盃交わしていただけあるわねw

旭兄さん、替え歌は牛実況で鍛えられてるからねw
牛実況は毎回ハイレベルな替え歌のオンパレードよw

竜巻のカシラ、正直私も(株)は55本渡真利のような気がするわw何故かしら女の直感って奴カシラねw
ファン感行くのね。イカした牛戦士たちを4649頼むわ。
ヌスットマーチ、かなり(・∀・)イイ! 出来ねwマエカーが聴いたらきっと涙するわねw

モー村の兄弟キタ━━━━━━(・◎・)━━━━━━ !!!!!
「いつもいつも、こんなに応援してやってんじゃないのヴォケぇぇぇ!!」w
兄弟のスレ、毎日お邪魔してるわよw
二児の父にもなったことだし、がんがってもらわなきゃだわね。
奥さんを泣かしたら承知しないわよw
449タフ貝 ◆4yo89Ou2 :02/10/03 21:57 ID:fHvvLF1o
うおおおおおおおおお
モノホンの大村キタ━━━━━━(・◎・)━━━━━━ !!!!!
モーの兄弟、昨日は鰍フ記念ボールをスタンドに投げ込んじまったそうだな。
センター守りながら梨華チャソに(;´◎`)してたんじゃねーのかw
「盗塁ゼロのトップバッター」ってのも一種の貝記録だからな、今年はこのままゼロで逝っちまうか?

コスプレの姐さん(;´Д`)よ。白衣スケ貝?そいつは(;´Д`)の王道だなw
「レースクイーン」はあるのに「スタジアムクイーン」ってのがないのは寂しいぜ。
職業野球貝にもせめてチアガールは欲しいもんだなw
しかし尾花ってのも渋井趣味だな。ま、杉浦亨に(;´Д`)する少女ってのはもっと珍しいかもなw

カシラよ。総会。門田は身体張ってギャグカマしてたんだなw
鰍ヘ正直56号逝くと思うがな、というか逝って欲しいぜ俺は。
今回はワソチャソも(ry

宇宙の兄弟よ。某スレでスレ違ったな。
村田勝喜は一時よく801系のネタにされてたな。確かピソクのポルシェに乗ってたような気がするが
そのあたりよくわかってるヤシだったな。センスが宇野に近いぜ。
トレード以降一気に制裁、いや精彩を欠いたのは残念だったぜ。
しかし関根のおやっさん、やっぱりモノホンだったなw伊達に根本と盃交わしてないなw

旭よ。マニアだなwその話はわかるヤシのほうがはるかに少ないぜw
ブッチャーとキラートーアカマタは何気にキャラが被ってたな。関係ないが。
俺は「人間発電所」が好きだぜwニックネームがあまりにも淫猥だw
フィニッシュホールドは自家発電ってかw
450宍戸貝 ◆o23XA1GA :02/10/03 22:52 ID:3AW4wRcs
宇宙の兄弟、久志鰤だねぇ。ゲーム貝?
野球モノは最近…いやかなりご無沙汰してるんだが。(10年以上かw)
俺が印象深いのは「ファミコン版燃えろプロ野球」だな。
バースにバントさせれば全部ホームラソになるという、虎ファソ優遇なゲームだったな。(w
話を聞いてると、最近のゲームは凄いみたいだな。息子と遊ぼうかな。(w

裕次郎兄ぃ、旭兄ぃ、プロレス愛甲家だな。(w
シークはいったい幾つなんだ?ブチャーもだけど。
最近ふと思うんだが、米田さんとラッシャー木村って似てない貝?(w

カシラ、姐さん画像、官能…いや堪能したぜ。(w
今年はもしかしたら「W参観」見れるかも知れないな。俺も正直見たいな。
旭兄ぃと裕次郎兄ぃ奈良、飲む酸とワソチャソの参観達成を知ってるかもしれん。(w

モー村選手、聞きしに勝る男前っすね。シリコン入りの唇がセクスィーっすよ。(w
ここには「モーニング息子。」がぎょうさんおりますが、ダメッすか?(w

コスプレ…いや、あけみ姐さん。
関根政権下の厄√っすか。しかも尾鼻ナイスピッチっすね!渋いなあ。(w
俺は若松のファソですた。といってもこの頃は必殺仕事人のテーマにのって出てくる
代打の切り札だったけどね。あと杉浦亨の弾丸ライナーも好きですた。
伊藤四郎みたいなおっさんだったけどね。(w
アンダーの宮本とか、左腕の矢野とか。秦の柔ら貝打撃も良かったな。
八重樫の打撃フォームも種田や梨田に匹敵する個性派だったなあ…
尾花の「のらりくらりの技巧投法」は味があったなぁ。
このタイプは好きなんだよね。野村収とか柴田保光とかね。

新黄門様に関根氏はどうだろう?演技力は未知数でも、キャラはぴったりだと思うんだが。
451GIOGIO ◆JOJOvvMs :02/10/04 02:52 ID:MP0zjQkl
カシラ、牌レーツと言えば大ブレイク前の今は無き「ボキャ天」でのちと痛いネタが印象にあるな
在りし日の牌レーツを検索かけといたぜ
ttp://www.marumaru8.net/pai.htm

わ貝兄ィ、ぐっじょぶだッ!!

旭兄ィ、ハイタッチでの脱臼シーンはオレもVTRで観たが凄いな
アレで門田を脱臼させるとはブーマーは人知を超えた怪物としか思えん

姐御、関根翁は実は怒る事もあったの貝?
ヤクルト監督時代、齢10にも満たなかった俺には好々爺にしか思えんのだが

錠兄ィ、関根翁のお供の二人は広澤・池山貝?
余談だが昔は長らく助さんを演じていた里美浩太朗が、今は黄門様を演じているのはモノの不思議だな

裕次郎兄ィ、完全固定とは行かなかったがウチの今岡さんも「盗塁ゼロのトップバッター」だぜ
盗塁0だけあって足の遅さもなかなかだッ

モー村兄ィ、大人気だなオイ!!

宇宙兄ィ、オレは元西鉄の中西か豊田を打撃コーチにして徹底した「野武士野球」だったな
星野伸や安田猛を投手コーチにすると球速が下がるのはいくらなんでも納得遺憾な
あとオレがパワプロに手を染めたのは99年版からで、「遠山を使いたい」という不純な動機だったぜ
452貝転牛 ◆4qOnNoMo :02/10/04 10:42 ID:3J/153yT
おはようございます。 は山沖は三文の得ですな。

宇宙の兄貴、実はPS2持ってないっすw
派輪PROは'98開幕版しか遊んだことがありませんw
よって簡単にコールド負け喰らうっすw

旭の叔父貴、採点厳しいっすねw
今度は20点くらい取れるようにがんばるっすw
ぶっちゃーの右手はフォーク・・・なわけないですねw
ちょっと前どこかの印ディー団体で見かけたが、今は何してるんだろうw

姐さん、個人的には鰍ノ60本くらい打って欲しいとは思ってるんですw
マエカー、泣きますかね?w
今年のマエカーにはかなり同情しますね。
ファソ感は姐さんの分まで応援してきます。
トリップかっこいいっすね。 さすが姐さんだ。

おやっさん、あと5試合で一本・・・。
ホムラソを意識しすぎて大振りにならなければいいんですが・・・。
人間発電所って誰のニックネームでしたっけ?w
自家発電に佐野しくワロタ。
そのレスラーはタッグを組まず、ソロ活動専門だったりしてw

錠の叔父貴、三冠って言えば、三沢光晴が真っ先に浮かんでしまいますw
W参観ですか。保護者として見届けたいっすねw

GIOGIOの兄弟、πレーツ画像さんくす!
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)しますた。
漏れよりもわ貝のに、なんで黄門様のこと知ってるんだ?w
漏れが知らなさ過ぎるだけか。しょぼーん。
(・◎・)は牛ファソ2chねら〜の中では大人気ですw
今岡と同じネタキャラだなw
非凡な才能をもっているんだがw
453マイト貝:02/10/04 20:58 ID:JugAjAt1
おおおおおおっ、GIOGIOの兄弟。「脱腸の!」画像アリガトウよ!
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´◎`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)したぜw
なんかゲームの話で盛り上がってるよーだが、
土井正博打撃コーチや柴田勲守備走塁コーチ、東尾監督ならどんなチームになるんだろーなw
織れもやってみてーぜ!

竜巻よ。昔はよ、社長といえば「馬場・猪木」ぐれーだったが、
なんか最近は社長が多いな。三沢も社長だしな。
「社長」といえば「宮尾すすむ」なんだが、さすがに知らねー貝w

兄貴よ、ジョー叔父貴よ。
米田とラッシャー木村貝?言われてみりゃあ似てるな。
しかしブルーノ・惨丸チノは古いぜw
2chの「自作自演」を「人間発電所」って言い換えてみるのも乙だなw
ノムサソとワンチャソの山間は知らねーな。「シランプリの鷹」ってかw

あけみ姐よ。ナニゲに渡貝利ってかw隙がねーな。
ナカナカ落とせないタイプだぜw
454南貝部品の姐御  ◆NSC1MAXs :02/10/04 21:12 ID:lr/PCuz7
牌レーツの話で盛りあがってるわねwやっぱり兄貴衆はダイナマイツバディがお好きなようねw
でも女の立場から言わせてもらうとπ乙が大きいのってけっこう大変なのよw重いし暑いし肩凝るし・・・。
本で読んだけどπ乙ってCカップでも重さ1kgあるらしいわよ。
Cカップぐらいがちょうどいいのよなんにしてもねw
おっといけない、オゲレツになっちゃったわw失礼w

裕次郎兄さん、都市鯛抗ならチアガールもいるし、スタジアムクイーンならぬ「マスコットガール」も花盛りよw
牛のマスコットガールはハイヒールモモコ?w
尾花は大好きよ。私的にはお嫁さんになり鯛野球選手第1号だったわw
今でも鷹戦では(;´Д`)させてもらってるわよw
現役時代には決して見せてくれなかった生肘を堪能してるわw

錠兄さん、荒木でなくて尾花ってとこが渋井でしょ? 母親は荒木ファソだったけどね。普通は逆よねw
若松は仕事人だったわね。引鯛会見でもらい泣きしたわ。
「今日は絶対泣かないと、娘と約束して家を出てまいりましたっ(号泣)」
監督になってもいい成績を残してるし素晴らしいわよね。牛のク(ryとは違ってねw
秦の打撃は(;´Д`)モノよね。ていうかお嫁さんになり鯛野球選手第2号が秦だったわw
学校サボって新幹線のホームで待ち伏せしたけど(・∀・)イイ!人だったわよwもう結婚してたけど(´・ω・`)
八重樫、杉浦、宮本、矢野とまた渋井ところをついてくるわね兄さんはw
455南貝部品の姐御  ◆NSC1MAXs :02/10/04 21:14 ID:lr/PCuz7
永射レス過ぎてエラーが出ちゃったわw

GIOGIOの兄弟は関根ヤクルツ時代齢10にも満たなかったの貝? わっ貝ねぇw
私が齢10にも満たない頃は広岡ヤクルツだったわw
関根の叔父貴は自分で「私は非常に短気なんですよ、ええ」と満面に笑みをたたえて語るわからない親父だわよw
見えないところではいったいナニをしてたんだかw
兄弟は虎ファソ貝? 虎も好きよ〜。旦那が虎ファソなのよw最近ではヤクルツより虎の方が詳しいような気がするわ。
贔屓の選手はもちろん広澤克実よ。六甲颪の熱唱はビデオ保存してるわw

カシラ、早起きお疲れ様。何か(・∀・)イイ!ことあった貝?w
トリップの感想ありがとw健作かけて見つけた400ぐらいの候補から選んだだけあったわw
NSCはナンカイ・スピードショップ・チェーンの略だけど、
私が熱狂応援してる某社会人野球チームにも密かに引っかけてるのよw
マエカーはね・・・やれば出来る子なのよね〜本当に。私は信じてるわよ。
なんか目が離せなくてw母性本能くすぐられまくりだわ(;´Д`)

レスラーでは三沢光晴が気になるわね〜w
456宍戸貝 ◆o23XA1GA :02/10/04 21:57 ID:gid1fyAQ
旭兄ぃ、三番煎じで悪いが「魚ーレン」がトソビに放った
「ファッ球の!」も非常に良かったな。(w
しかし、宮尾すすむは古いぜよ。(w

あけみの姐さん、普通の女子は荒木やトマピョソ弟にハァハァするものなのに。(w
尾花や秦とケコーンしたかったとは…野郎は顔じゃないって事ですな。
ワテも女子は牌乙の大きさじゃないって事にしときます。(w

と言いつつ、GIOGIOの兄弟「牌烈」画像さんくすだ!(w
西本幸雄…いや、はるか(・∀・)イイな!(w
しかしゲームの話もそうなんだが、わ貝衆の話について行けんところも
このスレの醍醐味だな。(w 若者文化イロイロ教えてくさい。(w

カシラよ、「山沖は三文の得」はウマいな。
でも事実とは若干違うと掛布しく思う。(w
「加藤追うもの、一兎も得ず」みたいなものか。(w

裕次郎兄ぃ、レス町田。(w




457タフ貝 ◆4yo89Ou2 :02/10/04 22:34 ID:MycXNyVI
錠よ。米田哲也とラッシャー木村貝?言われてみれば確かにち貝ものがあるなw
まぁあの手の顔ってのは古くからわが国に伝わる伝統芸能みたいなもんだからな。
しかしラッシャーといえば「兄貴!」連発だったなw俺たちの兄弟かもしれねーなw
それとも「兄貴の世貝」愛甲家なのか(;´Д`)w「超兄貴」とかなw
「山沖は三問解く」というのは確かに間違ってるな。山沖は一問も解けなかったな。加藤もだがな。

GIOGIOの兄弟よ。牌レーツ画像、礼を言うぜ。(;´Д`)させてもらったぜ。
ところで牌レーツといえばよ、マジでいえば「貝賊」なんだが、
ヤシらはマジで意味を知らず「乙牌が列になってるから牌レーツ、そんなのヤダヽ(`Д´)ノ」だったという話だな。
ナベQしくどうでもいいなスマソ
ところで今岡も盗塁ゼロだったんだな。しかし撃つほうで充分結果を残してるから大村よりはるかに上だな。

カシラよ。人間発電所はブルーのサンマルチノってオヤジだ。
昔のレスラーはナイスな愛称が多かったな。野球選手もそうだな。最近は「貝童」なんて死語だもんな。
しかし「ソロ活動」ってのはワラタぜw

旭よ。自作自演=人間発電所、ワラタぜw
そういや「クイズ・シランプリ」ってのもあったなw

そしてコスプレの姐さん(;´Д`)よ。πZが1キロ貝?1セットで2キロか。そりゃあ肩こりもするわな。
牛のマスコットガールは当然吹石一恵だろうよ。ボールガールでもやってくれた日にゃあ1万人は余計に入るな。
ところで尾花も渋井が、鈴木康二郎ってのはどうだい?
サイパン逝きの栄光を手にしながらもそれをあくまでも拒否した、男の中の男だぜw
458貝転牛 ◆4qOnNoMo :02/10/05 02:45 ID:09ceJo6w
旭の叔父貴、最近はムトゥも橋本も社長のようですね。
宮尾すすむは「クイズヒントでパンチョ」に出てた人ですよねw

姐さん、難解・馬場チョップ・ウェーン(涙)の略でしたかw
漏れはNSC1=NSC1期生=ハイヒール・モモコだと思ってしまいますたw
健作ってさわやか議員の健作さんですか?w
あと、NSC=日産自動車ですか? ゴ〜ンw

錠の叔父貴、「加藤を追う者、一勝も出来ず」ですか。奥が深いw
わ貝衆の感覚にある程度慣れとかないと、オヤジ扱いされるんですよねw
昔は「ピザまん」なんてなかったですよねw
あと何年かすれば、漏れにもそういうときが訪れるんですよねw
「育ってきた環境が違うから〜♪ 好き嫌いは否めない〜♪
 クサが監督だったり、石毛が監督だったりするのね〜♪」w


おやっさん、「ソロ活動」は漏れがリアル厨房のときにラヂオで誰かが言ってましたねw
受け売りですたw
ナイスな愛称ですか。「萌える闘魂」と「ゴジラ」くらいですかねぇ〜、語り継がれそうなのはw
一恵タソ(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
来年は始球式やってほしいですなw



459タフ貝:02/10/05 17:09 ID:SDm8BE9I
|Д`)<保全するぜ
460南貝部品の姐御  ◆NSC1MAXs :02/10/05 19:40 ID:Adxrzvkx
なんだか暑いわね〜今頃になって・・・。

錠兄さん、男は顔じゃないわよ〜w男も「愛敬」よw
あの頃のヤクルツは外国人衆も強烈だったわね。
私はホーナーを見てぶったまげ、パリッシュに慄いていたわ。
でもデシンセイが好きだったりして(;´Д`)
長嶋一茂がプロ入りした年にやって来たのよね。
東京ドーム第1号HRを打った打力もさることながら、
守備が(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)ものだったわ。

裕次郎兄さん、吹石一恵は女の私から見てもカワ(・∀・)イイ! わ。
スタイルもいいし、オヤジとまったく似ていないわねw球団も考えてくれればいいのにw
弟が牛入りした暁には是非お願いしたいわね。
投手一恵、捕手知勇、打者徳一よ勿論wなかなかイカした安打と思うけどどう貝?w
鈴木のやっさーんwはワソチャソに756号を打たれたことで一躍名を馳せたわね。
サイパンの話は初耳だわwそれは牛に来てからよねw漢だわw
確かクサはやっさーんが来たとき「鈴木はワシだけや」って、頑として「鈴木啓」と表示させなかったのよね。

カシラ、ハイヒールはNSC1期生なの貝?知らなかったわw
健作は爽やか議員の健作よwよくわかったわね。
あと、NSCは日産じゃなくてよw日産とはよく対戦したチームだから試合はたくさん観てるけどねw
鷹野も日産時代から観てるわなにげにwNSCチームも牛にOBがいるわよ。
すぐ教えるのもなんだから宿題にしておくわねw
461名無し わ貝衆:02/10/06 08:15 ID:c5kZxGtG
上げときますぜ!
462タフ貝 ◆4yo89Ou2 :02/10/06 08:34 ID:0t+AGtnU
いやしかし何だな、昨夜はdでたの貝?

カシラよ。「ヒントでピント」といえばモザイクで(;´Д`)する番組だな。
プライムタイムに家族でモザイク画像を観るというのもまたZなもんだぜ。
ナイスな愛称といえば俺は当然「発電所」だと思うが「人間風車」「人間山脈」みてーな
「人間」がつくのが好きだな。「人間椅子」とかなwそれは愛称じゃねーってかw

コスプレの姐さん(;´Д`)よ。ヤクルツは伝統的に外国人を獲るのがウマイな。
実力派が多い上、ネタ要員でもあるというのがナイスだなw
フッキーこと吹石一恵には是非お願いしたいもんだが(←何を)
今や親父をはるかに上回る(;´Д`)アイドルだからな。ま、親父は単なる髭の濃いおっさんだがなw
しかし「鈴木葉ワシだけや」つうのは懐かしいな。鈴木葉留彦だな違うってかw
結局クサが折れて、「鈴木啓」「鈴木康」と登録されたんだがな。
ま、時代が時代なら「草魂」を登録名にしてたかもしれねーなw

ちなみに鈴木康二朗のサイパンの話だが、
「王に756号記念ホームランを打たれた投手にはサイパン旅行をプレゼント」つう企画があったんだな。
鈴木康は晴れてサイパン逝きの切符を手にしたわけだが
「打たれて旅行に逝ける貝ゴルァ(#゚Д゚)」とこれを突っぱねたという話だ。

ところで「NSC」は正直思いつかねーな(´・ω・`)
463宍戸貝 ◆o23XA1GA :02/10/06 15:48 ID:EZkEu91J
昨日は鯖が重くて重くて参ったっすね。中込級だったな。(w
旭兄ぃの復活を待とう!

カシラよ、昔は肉まんとあんまんしかなかったんだぜ!
じゃがバターまんは広瀬哲郎しく旨いな。(w
サッカー好きなの貝?俺はショッカー好きだな。(w

裕次郎兄ぃ、鈴木康二朗は漢だな。でもシャレが判っとらん。(w
プロレスラーの異名で思い出すのは、今どこの団体にいるのか知らないけど
元新日の山崎が「ハマの旋風児」と呼ばれてたっけな。
田代富雄も「ハマの扇風機」と呼ばれてたな。(w

あけみ姐ぇ、男も「愛敬」貝?「愛甲」の方が気合が入ってて好きだが。(w
厄√ネタ引っ張って悪いが、阿井を覚えてる貝?
今なら2chで「阿井〜ん」とか言われてるだろうな。(w
渋井は「しょぼ井」とか言われてそうだし。(w
未完の大器サッシーもいたよな。姐さんの心は後関と共に牛に移籍したんだな。(w



464南貝部品の姐御  ◆NSC1MAXs :02/10/06 19:25 ID:Qv/40Jkk
今日の盛田&古久保の引退セレモニーは良かったわね。泣けたわ・゚・(ノД`)・゚・

裕次郎兄さん、鈴木葉留彦には爆笑したわw懐かしすぎるわよ。
やっさーんのサイパン話はヤクルツ時代だったのね。どうも「サイパン=近鉄」になってていけないわw
あんなに細身なのに根性は骨太だったのねやっさーんはw
ヤクルツネタ要員外国人ではハドラーがイチ押しよ。ミミズを食べるなんてワニを食うパリッシュ以上だわw
でも彼もなかなかナイス貝よね。今ではエンゼルスの場内解説をやってるらしいわよ。
NSCは難しいかしら? 正解発表してもいいけど、カシラがドームから帰ってくるまで引っ張らせてもらうわ。
じゃ、ヒントをもうひとつ。英語表記では「N」が最初に来るのに、日本語では「さ行」の文字が最初なのよそこの企業はw
合併の繰り返しがあったとははいえ妙よねw

錠兄さん、80年代、特に後半のヤクルツネタなら任せといてw
阿井英二郎、もちろん憶えているわよ。今はセンセエになって高校野球の監督さんだわね。
あの頃2ちゃんがあったらヤクルツ関係スレは毎日祭り開催ねw
それにしても、後関よ後関!! ゴッセージ〜w
兄さんが名前出すまですっかり忘れていたけど、
高校時代は私の周囲の妙な女子高生ヤクルツファンにはネタアイドル的存在だったわw
佐野しく懐かしいわw今は何をしてるのカシラね。
あの頃のネタアイドルは後関、ギャオス内藤が東西の横綱だったわね。ただし私の周囲のみw
池山、広澤、デシンセイ、関根翁、秦(=私w)を
某球団ファソだらけの地方球場三塁側ベンチ上で熱狂応援するおかしな女子高生たちよw
牛にハマったきっかけは後関というより柴田佳主也だけどねwやっぱり地味だわねw

扇風機といえばどこかの球場のオーロラビジョンで、ビジターの打者が三振すると
「や〜いや〜い せんぷうき!」という文字と扇風機の絵が出てくるところがあったわね。
どこか思い出せないわ西宮だったカシラねw
465マイト貝:02/10/06 20:54 ID:FbBtLRK3
「鯖がd鱈〜お別れなのね〜♪」ってか。
いー加減にやめて欲しーぜ!また振り出しだぜ...

ジョー叔父貴よ。「ハマの扇風機」は面しれーなw
「ハマの番長」はいるが、「ハマのパソチョ」もいたぜw
今度、監督になるヤシだなw

あけみ姐よ。ヤクの助っ人貝?「愛蹴る馬鹿」「風呂ハード」「礼」
「ギブ損」「掻く牽制」「バート刺す」覚えてる貝?
織れは忘れてたんで調べたぜw

兄貴よ。織れは鈴木康二朗にゃあ下の毛を剃ってほしかったぜw
サイパンには行きませんが●イパンになりますってかw
466マイト貝:02/10/06 20:58 ID:FbBtLRK3
「鯖がd鱈〜お別れなのね〜♪」ってか。
いー加減にやめて欲しーぜ!また振り出しだぜ...

ジョー叔父貴よ。「ハマの扇風機」は面しれーなw
「ハマの番長」はいるが、「ハマのパソチョ」もいたぜw
今度、監督になるヤシだなw

あけみ姐よ。ヤクの助っ人貝?「愛蹴る馬鹿」「風呂ハード」「礼」
「ギブ損」「掻く牽制」「バート刺す」覚えてる貝?
織れは忘れてたんで調べたぜw

兄貴よ。織れは鈴木康二朗にゃあ下の毛を剃ってほしかったぜw
サイパンには行きませんが●イパンになりますってかw
467マイト貝:02/10/06 21:09 ID:FbBtLRK3
「鯖がd鱈〜お別れなのね〜♪」ってか。
いー加減にやめて欲しーぜ!また振り出しだぜ...

ジョー叔父貴よ。「ハマの扇風機」は面しれーなw
「ハマの番長」はいるが、「ハマのパソチョ」もいたぜw
今度、監督になるヤシだなw

あけみ姐よ。ヤクの助っ人貝?「愛蹴る馬鹿」「風呂ハード」「礼」
「ギブ損」「掻く牽制」「バート刺す」覚えてる貝?
織れは忘れてたんで調べたぜw

兄貴よ。織れは鈴木康二朗にゃあ下の毛を剃ってほしかったぜw
サイパンには行きませんが●イパンになりますってかw
468南貝部品の姐御  ◆NSC1MAXs :02/10/06 21:17 ID:Qv/40Jkk
相当重いみたいね〜鯖が・・・
前川太輔夫婦に中込、デーブ大久保、吉永も乗ってるのカシラ?

旭兄さん、鯖重くて苦労してるみたいね。
名前挙げてくれた助っ人陣全員憶えてるw
ネタ的には呂明賜に初打席ホムラソを献上した「ギブ損」カシラねw
「阿井蹴る馬鹿」も捨てがたいけどw
「巴里デス」「μ連」「ホー爺」もイケてたわね。

重いからレスは短めにしておくわ。
469宍戸貝 ◆o23XA1GA :02/10/06 23:35 ID:J/NVng55
まーた、鯖飛びエッちゃん貝…

旭兄ぃ復活だな。そうか、高木豊が来季は指揮を執るの貝?(w
というのはマイケル冗談で大輔が執るらしいな。
でも、豊も大輔も隠してねぇぞ。(w
しかし「お若菜天国♪」ワロタぜ!
さ貝若菜を食えたらまさに天国なんだが、多分違うだろうな。(w

あけみ姐ぇ、乙!
「馬煮スター」「マー不意」を追加しておくよ。(w
しかし、呂名刺って…懐かすぃ。
華々しいデビューだったけど、見事に「内角打てません症候群」だったな。(w

明日は軽いように…

470宍戸貝 ◆o23XA1GA :02/10/06 23:38 ID:J/NVng55
上がらなかったので、上げます。
471タフ貝 ◆4yo89Ou2 :02/10/07 01:07 ID:XKYQ98hn
イス人間第1号

捕手するか
472宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/10/07 01:37 ID:fiomUP7Q
なんか重いんで顔見せだけ・・・
俺の生息地では、ビル・ロビンソンをよくみかけます。
473貝転牛 ◆4qOnNoMo :02/10/07 09:05 ID:7EkavGAg
重かったのは、暴れ足りなかったボブ・撒布がいたとか・・・w

昨日は早朝5時半から並びますたw アホですなw 奈良んだ貝はあったのですがw
梨駄の人形ゲトーーーー! ってあんまりうれしくないなw
タオル回りもアレだけの数でやると絵になりますなw
昨日だけ昨年優勝した時と同じ雰囲気だったな〜w

姐さん、NSC1期生は「駄運・多運」「富ー図」などがいるようです。
NSCの略・・・わかりましぇんw
Nippon Steel くらいしか思いつかんw

おやっさん、モザイク画像見ても、その頃は糞餓鬼だったので何も思わなかったですw
今なら(;´Д`)できますねw
昨日はフッキーの登場をひそかに期待してたのですが・・・w (´・ω・`)
早朝からお勤め5963です。

錠の叔父貴、じゃがバターマン? 見たことも聞いたことないっすw
ひょっとしてこんなのも知らない漏れは逝って吉幾三ですか?w
サッカーは生まれて初めて生で見てきますた。
なかなか面白かったっすよ。 Jリーグはあまり見ないっすね。
さ貝若菜(;´Д`) が乳絞りのCMに出てたときは、欠かさずチェックしてたような気がしますw

旭の叔父貴、相当苦労してますね。
パ○パン(;´Д`)w
ハマの来季監督パソチョだったのですかw

宇宙の兄貴、ワソチャソはまた勝負を避けたのですか?
もし本当なら・・・(´・ω・`)
474名無し わ貝衆
今夜も重くなるかも知れねえんで...上げときますぜ!