398 :
代打名無し:02/07/28 23:49 ID:WOLy3hSp
>>395 >>344は元木やマルを使ったことではなく、元木やマルを外野手として使ったことを指摘してるんだろ。
>>396 いいことを言うね。
俺は信者という言葉はつかうべきではないと思う。あくまでファンだ。
もし仮に、信者というレベルの人がいるとして、そいつは己のプライドを持たない
ヤツだと思う。
“偉大さ”というものは、高い願望や目標に到達したいと強く望み、実際に行動を
おこす人だけに与えられる栄誉であり、長嶋茂雄はそういう人だと思う。
よくも悪くも、長嶋は信念を持ってやっていたことは事実だ。
そういうところに惹かれる。
400 :
代打名無し:02/07/28 23:58 ID:y1eBaDS4
400
401 :
代打名無し:02/07/28 23:59 ID:WOLy3hSp
>>396 >自軍のみならず相手チームの選手も公平に評価するあたり
>好感がもてる(清水除く)
最後の部分に激しくワラタ
402 :
代打名無し:02/07/29 00:03 ID:5jBzzGuz
>俺は信者という言葉はつかうべきではないと思う。あくまでファンだ。
徳光は信者だろう
長嶋だけは絶対マンセー
そこまではいいけど、長嶋擁護のためなら野村や川上や読売や何でもかんでも平気で卑下する
403 :
代打名無し:02/07/29 00:05 ID:nf3gEj3S
404 :
代打名無し:02/07/29 00:07 ID:5jBzzGuz
>>403 そういう意味じゃ、ねじめ正一とか腐るほどいるけどな(w
「長嶋さんは悪くない!
コーチ、選手、フロントは何やってんだ!!」
みたいなの。
アフォか?
>>399 思わず唸るね。
深みが滲み出てくる文章。
保存しとこっと。
勝った負けたの初期レベルでしか野球を見られない人が多いから、理解されにくいとは思うが。
それにしてもアンチの書き込みったら・・・・・・
406 :
代打名無し:02/07/29 00:10 ID:nf3gEj3S
糸井重里はタイプが違うな。
「長嶋さんが監督でいてくれるだけでいい。負けてもいい。最下位でもいい。誰も悪くない」
セゲヲのためなら平気で他を貶めるヤシとどっちを「信者」と呼べばいいのだろう。
しねよ、エセプランナーの鼻の穴
408 :
:02/07/29 00:11 ID:bVzqGEC1
長島カムバックきぼんぬ
原じゃつまらん
409 :
代打名無し:02/07/29 00:13 ID:5jBzzGuz
>>406 要は長嶋の欠点を受け入れられない
擁護するためなら屁理屈でも何でも捏ねるヤシ
マルと言えば、ただのデブとしてほっぽり出されたのを生き生きと蘇らせ
たのはチョーさんだよな。
西武における日本シリーズではファーストでも使って貰えなかったのに
最初はみんなが笑ってたけどファーストで使ってる内に、案外守備が柔らかい
なんて言われる始末。まあレフトはご愛敬だったけどね。
同じく、ただのデブ大久保も生かしてもらったクチだぁ〜ね。
まあ、デブだからダメって烙印を押さず。長所を褒めて生かすのは今時の
教育論に通じますな。
411 :
代打名無し:02/07/29 00:46 ID:K1U23Ovf
>>406 糸井は、長嶋の悪い所は悪いとはっきり言ってたからな。
96年日本シリーズ後の週ベでは、
「彼は勝負に対する情熱はあるが、炎は青い。
天才ならではのクールさ、みたいな物も感じる」なんて事を書いてた。
でも、残念ながら大多数の長嶋ファンの中には、
そういう客観性のない“信者”的な奴が多いのも確かだ。
しかも、そういう奴らは自覚が全くないからタチが悪い…。
412 :
代打名無し:02/07/29 01:40 ID:WKqoPW0u
355とかいうやつは、本当にバカとしか言いようがないな。
他のスレでも、似たような痛い内容を書いていたようだが。
413 :
代打名無し:02/07/29 02:21 ID:1fP8tdl3
時間ずらしてくれないと、全部見れないニダな
多分ザッピングしてしまうニダ
チォブ......
414 :
代打名無し:02/07/29 02:54 ID:2iAbjTZy
355って自分が論点ずらして語っているバカだというのに気付いてるのか?
412=414っていうのがバレバレでむしろ笑える
416 :
代打名無し:02/07/29 10:35 ID:EWHHr7Yt
>>355 なぜに清水のバッティングフォーム云々を問題にする?
清水はバッテングフォームを改造する以前から、好成績をおさめていただろ。
要するに、君は事の本質を捉えて語ってないんだよ。
417 :
代打名無し:02/07/29 12:14 ID:/ec2GV38
ここは清水の打撃フォーム分析スレに変わりました。
参加資格は清水以上の好打者である事です。
418 :
代打名無し:02/07/29 12:15 ID:fh4yuRoZ
だから意固地になる奴と主観合戦やったって、
キリ無くなるのは目に見えてるし、
気付けないと話がどんどんおかしな方向にそれていく。
レスもらって「…へ?」と感じた時、
一瞬何の話してたか分かんなくなった時は、話がずれてないか注意するべし。
419 :
代打名無し:02/07/30 22:05 ID:99W9NRDN
age
420 :
代打名無し:02/07/31 16:05 ID:vlCBDkeG
技術論Age
ヤクルト施設応援団長 岡田正康さん、肺ガンのため7月30日逝去(享年71)
ご冥福をお祈りいたします。
ヤクルト私設応援団長 岡田正泰さん、肺ガンのため7月30日逝去(享年71)
ご冥福をお祈りいたします。
昭和51年(1976年)10月16日
広島−巨人26回戦 長嶋巨人初優勝
「・・・2アウトランナーが1塁、優勝までアウトひとつ。第2球目打った、打ち上げた、
打ち上げたねこれは3塁へ、3塁ファールフライ、3塁は代わった山本、落下点です。
山本捕りました!ジャイアンツV1達成です!!
ベンチから、国松コーチを筆頭に全ナインがダイヤモンドに飛び出しました!これから
感激の長嶋監督の胴上げが始まろうとしています、始まりました!
長嶋監督の背番号90番・・・」
425 :
416:02/08/04 22:19 ID:mT3NHQ7f
まったく筋の通ってない話を展開し続けた355は、どこ行ったんだ?
age
427 :
代打名無し:02/08/05 22:38 ID:K+Pyy4BI
ところでこういう時に出る清水の話って昨年、一昨年あたりの清水を指すんだよな?
1・2年目あたりの清水は左投手との対戦のときは
本当にフォームがバラバラで、誰が監督でも変えただろうからな。
「またかよ、また俺が登板かよ・・・」
429 :
代打名無し:02/08/06 18:53 ID:QX3J36Te
ageruyo
430 :
ミスタ−:02/08/07 06:28 ID:FboGMEUo
何を若造が、へーい俺も行くぞ!!
431 :
セゲオ:02/08/07 21:29 ID:Em31hukP
ん〜、今回の事件はですね〜、珍入者にガクガクブルブルっときたわけですね〜。
エッヘッヘ。ミナがね〜、そうそう、ん〜。
433 :
代打名無し:02/08/07 21:37 ID:vZZOZF6z
おまいらセコムしてますかあああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああ お
「チャンスに必ず打てるバッター、これが私の夢なんです」
435 :
代打名無し:02/08/07 21:55 ID:u6V53Yxh
セコムをオフにしてるときに入られたらしい
436 :
代打名無し:02/08/07 21:56 ID:jyj5WNYw
気 付 か な か っ た ア ホ
437 :
:02/08/07 22:01 ID:4GDvrXs/
セコムは役立たず
438 :
代打名無し:02/08/07 22:36 ID:xp2xsmB9
age
439 :
代打名無し:02/08/07 22:37 ID:Jfmaubux
あの華麗な守備、ステップ、グラブ捌き。
あれを見るだけでも巨人の試合を見にいく価値があったってもんよ。
age
「記憶に残る男」長嶋茂雄
生涯成績
年度 試合数 打数 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 四死球 三振 打率 失策
通算 2,186 8,093 2,471 418 74 444 1522 1012 729 0.305 264
主な記録
日付 試合 記 録
S33.4.5 国鉄(1) 開幕戦3番でデピュー。金田に4打席4三振
S33.9.19 広島(23) 5回鵜狩から左中間スタンドヘたたき込んだが一塁ベース踏まず幻の本塁打
S33.10.23 広島(26) 全イニング出場、本塁打王と打点王を獲得して新人王
S34.6.4 広島(8) 打率首位(以後91試合トップを独走して初の首位打者)
S34.6.25 阪神(11) 天覧試合。村山からサヨナラ本塁打。初のONアベック本塁打
S35.6.1 大洋(6) 鈴木隆の9連続三振(プロ野球記録)を阻止
S36.6.11 中日(11) 打率首位(以後82試合独走して3年連続首位打者の新記録)
S36.10.6 国鉄(26) 巽から100本塁打
S36.10.18 首位打者と本塁打王になり初の最優秀選手
S37.10.7 広島(27) この年.288で初めての不振
S38.10.23 首位打者と打点王で最優秀選手
S38.11.4 西鉄 日本シリーズでも最優秀選手
S39.6.20 国鉄(10) 1000安打
S40.5.31 中日(8) 11人目の200本塁打。948試合目で達成のスピード記録
S40.8.18 中日(20) 1000試合出場
S40.10.26 産経(27) 最終打席で打率3割確保
S40.11.5 南海 日本シリーズで.381の2本塁打で2度目の最優秀選手
S41.10.12 川上と並ぶ5度目の首位打者で最優秀選手
S42.9.17 産経(25) 1500安打
S43.6.11 大洋(7) 42試合目で20号。42年王の46試合目を更新するスピード到達
S43.10.3 産経(27) 自身最多本塁打の39号。この年打点王で4度目の最優秀選手
444 :
「やったぁー!!」:02/08/07 23:15 ID:0FFRrzd2
S44.5.4 大洋(5) 6人目の1000打点
S44.5.22 アトムズ(9) 4人目の300本塁打
S44.8.17 大洋(16) 1500試合出場
S44.10.12 広島(25) 自身最多の21試合連続安打
S44.11.2 阪急 日本シリーズに4本塁打(通算18号の新記録)で最優秀選手
S45.10.6 広島(21) 8人目の1000得点
S45.10.26 .269の最低打率も3年連続打点王
S45.11.2 ロッテ 日本シリーズに3打席連続本塁打などで2年連続最優秀選手
S46.5.25 ヤクルト(9) 5人目の2000安打
S46.8.4 大洋(20) 打率首位。以後38試合独走し6度目の首位打者(新)
S46.10.3 中日(26) 37年以来の全試合出場、5度目の最優秀選手(王とタイ)、14年連続ベストナイン(野村を抜く)
S47.5.21 広島(4) 2度目の1試合3本墨打。通算1326打点、川上を抜くチ―ム新
S47.6.22 中日(15) 野村、王につぐ400本塁打
S48.4.17 広島(1) 野村、山内につぐ4000塁打
S48.7.1 阪神(12) 9回2死から初安打、上田の夢破る
S48.7.16 中日(17) 7本目のサヨナラ木塁打セ新記録。2000試合出場飾る
S48.8.1 ヤクルト(17) 吉田を抜く2008試合出場セ新
S48.8.29 広島(20) 王が2発、ONあわせて1000本塁打(王573本、長嶋427本)
S48.9.9 大洋(23) ONアベック本塁打100回日
S48.9.29 大洋(24) 川上を抜く2352安打
S48.10.2 中日(25) 13度目の20本塁打セ新
S49.4.6 ヤクルト(1) 開幕戦5年連続本塁打(10本)
S49.7.2 広島(13) 6人目の1000四死球
S49.7.21 オールスター戦新人以来17年連続ファン投票選出。第2戦で7本目の本塁打
S49.8.6 中日(14) 野村、王につぐ1500打点
S49.10.9 大洋(24) 17年連続100安打と記録更新
S49.10.14 中日(25)(26) 現役最後の第一試合で通算444号の本塁打を達成。又最後のONアベック本塁打106回目
445 :
代打名無し:02/08/07 23:46 ID:AWRwJWML
やっぱ有名人が被害者だと警察も頑張るなあ
長嶋というとやはりチャンスでの併殺打だね。
併殺打数は歴代1位じゃなかったっけ?
447 :
ark:
いや,併殺打歴代1位は野村さんじゃないか?
とにかく長嶋さんというのは通算記録においてトップというのが少ないんよ.
そのへんが記録ではなく記憶に残る選手と呼ばれるゆえん.