★今年のビリは近鉄だろ、普通に考えて★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三澤 興一
よく考えて見ろよ。
振り付けの複雑さ:メガホンダンス>>>>タオル踊り
大輔の知名度:松坂>>>>>>>宮本
石毛のあだ名の救いよう:鼻毛(宏典)>>>>>>∞>>>>>バカ(博史)
大村の髪型のカッコよさ:サブロー(ベッカム)>>>>>>>>>>>直之(???)
もし背番号2がMVP獲った時の普通さ:小笠原>>>>>>>>>的山

まあ、そんなことはどうでもいいので、パ・リーグについてマターリ語りましょうの第26弾
過去スレは>>2-10のどこか。>>900踏んだ人、次スレ頼みます。
ちなみにここは煽りスレではないので、あしからず。
通称「呪いのビリスレ」
※各球団メインスレ内でのあだ名を使う際はなるべく注釈を付けましょう。
※鯖への負担軽減のため『>>半角数字』 は直近のカキコへの使用は控えましょう。
2三澤 興一:02/07/16 15:03 ID:H0T1HB4J
前スレ
★今年のビリはダイエーだろ、普通に考えて★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1024852459/
過去スレ
★今年のビリは西武だろ、普通に考えて★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1022864021/
★今年のビリはオリックスだろ、普通に考えて★
http://sports.2ch.net/base/kako/1020/10207/1020708915.html
★今年のビリはロッテだろ、普通に考えて★
http://sports.2ch.net/base/kako/1018/10185/1018535989.html
★今年のビリは日本ハムだろ 普通に考えて★
http://sports.2ch.net/base/kako/1013/10136/1013685829.html
★今度こそビリは近鉄だろ、普通に考えて★
http://sports.2ch.net/base/kako/1007/10077/1007784281.html
■今年の日本二は近鉄だろ、普通に考えて■
http://sports.2ch.net/base/kako/1002/10020/1002045896.html
■今年の4位は近鉄だろ、普通に考えて■
http://kaba.2ch.net/base/kako/1000/10001/1000149122.html
■今年の4位は日本ハムだろ、普通に考えて■
http://salad.2ch.net/base/kako/998/998843272.html
■今年の4位は西武だろ、普通に考えて■
http://salad.2ch.net/base/kako/998/998148571.html
■今年の4位はロッテだろ、普通に考えて■
http://salad.2ch.net/base/kako/997/997633597.html
■今年の5位はダイエーだろ、普通に考えて■
http://salad.2ch.net/base/kako/997/997029763.html
■今年の5位はオリックスだろ、普通に考えて■
http://salad.2ch.net/base/kako/996/996423810.html
■今年の2位はパリーグだろ、普通に考えて■
http://salad.2ch.net/base/kako/995/995731457.html
■今年のビリはパリーグだろ、普通に考えて■
http://salad.2ch.net/base/kako/995/995381495.html
■今年の5位は近鉄だろ、普通に考えて■
http://salad.2ch.net/base/kako/994/994949707.html
■今年の5位は日本ハムだろ、普通に考えて■
http://salad.2ch.net/base/kako/994/994607544.html
■今年の5位は西武だろ、普通に考えて■
http://salad.2ch.net/base/kako/994/994350333.html
3三澤 興一:02/07/16 15:04 ID:H0T1HB4J
■今年の5位はロッテだろ、普通に考えて■
http://salad.2ch.net/base/kako/993/993647624.html
■今年の最下位はダイエーだろ、普通に考えて■
http://salad.2ch.net/base/kako/993/993135745.html
■今年のビリはオリックスだろ。普通に考えて■
http://salad.2ch.net/base/kako/991/991988457.html
■今年のビリは近鉄だろ。普通に考えて■
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990722559.html
今年のビリはΘ本ハムだろう。
http://salad.2ch.net/base/kako/988/988841671.html
今年のビリは西武だろ
http://salad.2ch.net/base/kako/988/988371804.html
■今年のビリはロッテだろ。普通に考えて■
http://salad.2ch.net/base/kako/983/983976035.html
4三澤 興一:02/07/16 15:04 ID:H0T1HB4J
関連スレ
パパTOTO パリーグ勝敗予想スレなのです Part7
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1023250267/
パパTOTO パリーグ勝敗予想スレなのです Part6
http://sports.2ch.net/base/kako/1018/10189/1018969727.html
パパTOTO パリーグ勝敗予想スレなのです part5
http://sports.2ch.net/base/kako/1015/10153/1015319350.html
パパTOTO パリーグ勝敗予想スレなのです part4
http://kaba.2ch.net/base/kako/1000/10003/1000383533.html
パパTOTO パリーグ勝敗予想スレなのです part3
http://salad.2ch.net/base/kako/997/997271865.html
パパTOTO パリーグ勝敗予想スレなのです part2
http://salad.2ch.net/base/kako/993/993567710.html
パパTOTO パリーグ勝敗予想スレなのです
http://salad.2ch.net/base/kako/991/991151840.html

パシフィック野球連盟公式ホームページ
http://pacific.npb.or.jp/index.html
5代打名無し:02/07/16 15:07 ID:GDCfloFK
>乙
6代打名無し:02/07/16 15:07 ID:/3aDNKoy
>>1
鬱、じゃなくて乙
7代打名無し:02/07/16 15:08 ID:+9Y2sdfa
>>1
乙カレ〜。
>>1
乙カレー
9代打名無し:02/07/16 15:19 ID:JLOCWL89
オツカレ〜ションヽ(´ー`)ノ
10代打名無し:02/07/16 15:26 ID:hy5zMj6L
>>1
乙カレ
11代打名無し:02/07/16 15:27 ID:1tbfs8c5
乙!
12代打名無し:02/07/16 15:41 ID:g1dCAPv2
>>1
乙カレーさんです
13代打名無し:02/07/16 15:42 ID:g1dCAPv2
sage忘れた…逝ってきます…
14代打名無し:02/07/16 16:04 ID:ROx9ewqI
>>1
otu
15代打名無し:02/07/16 16:57 ID:PTR9nZnI
鷹さんの新スレが立ってる…しかも無事に…よかったよかった。
16代打名無し:02/07/16 17:01 ID:dYXwCyaH
>1
乙です。

やっと牛に対する呪いが解けたと思うと・・・。
わいわいわーい。
17代打名無し:02/07/16 17:49 ID:57k9/R3Y
>>1
西口カレー
18代打名無し:02/07/16 17:50 ID:DgkvK7h2
>乙華麗ー

IDがHOTワンだね。(・∀・)イイ!
19オリファソ :02/07/16 18:02 ID:Qe/TVFjB
>>1
乙〜。
>>16
そっか…

ガイシュツだけどこれで公に呪いがかかって猫加速の罠ですか?
21しろにゃんこ:02/07/16 18:19 ID:xvENX0MY
乙カレ〜
22代打名無し:02/07/16 18:33 ID:IaGNsBd+
というわけで次スレのテンプレでも考えるか
23代打名無し:02/07/16 18:54 ID:HNvWPfWp
>>1 乙

公さんは牛に3タテ食らわしといて猫には食われますかそうですか
24代打名無し:02/07/16 19:52 ID:5yfkQgFI
>>22
速っ!
25代打名無し:02/07/16 19:57 ID:nx3CDEfR
>>1 乙津華麗
ところでメーターは?
26代打名無し:02/07/16 21:05 ID:xvENX0MY
>>20
本当に呪いがかかった罠
27代打名無し:02/07/16 21:44 ID:fxt7YAB5
>>1>サブロー>>>>>>>梨駄
28代打名無し:02/07/16 21:53 ID:5YJA+QIn
檻牛戦が熱いな。
29代打名無し:02/07/16 22:25 ID:XBz75xf5
>>28
熱いっていうか、蒸し暑い試合
30代打名無し:02/07/16 22:28 ID:Rb0mu9x5
具の勝ち運の無さと、バーグマンの檻戦連勝記録と、
大阪ドームの対檻連勝記録が重なってやっと
引き分けにもちこめた試合。牛はもう駄目です。
31代打名無し:02/07/16 22:40 ID:vLXSUMqv
今鷹スレにとん子が常駐しているよ、やれやれ暇な奴。

今まともに話が出来なそうなのでこっちに来ました。
なぜ檻さんはウチ相手の時のような粘りを他のチームには発揮しないのでしょう……
32オリファソ :02/07/16 22:51 ID:Qe/TVFjB
今日は粘ったんじゃなくて、粘られた、だと思うんだが・・・。
俺、もう今日は勝っただろと思ってPCつけたらとんでもない泥仕合に
なったところだったし。
33うしファソ:02/07/16 22:54 ID:eHUDlWBg
>>1
お疲れです
パ・リーグ面白くなれ〜
34毬ファソ ◆gzcLOTTE :02/07/16 23:38 ID:8SFnKVbb
>1 おつ〜。ぐっじょぶ!
このスレは不思議とテンプレ貼りの最中でさえも荒らされないですな。
35横鉄ファソ ◆YBBuJlvQ :02/07/16 23:50 ID:KlmufGje
>>1
スレ立てお疲れ様です。
しかし呪いは早速公さんに移行なのか…?ガクガク(((((((((゚д゚)))))))))ブルブル

>>25
すっかり忘れてますた(欝
36代打名無し:02/07/17 00:13 ID:fwFa+rM6
電波少年的ペナントレース―パリーグ編―があったら
少しはパのPRにはなるかな?とかボソッと言ってみる。
(今の状況じゃどっちみち盛り上がらんから無理かな……)
37代打名無し:02/07/17 00:41 ID:2C/3++PX
>>36
もし本当にやるんだったら俺西武で立候補するよ
38代打名無し:02/07/17 01:02 ID:+ObwZSf0
>36
ロテとオリのファソが餓死しちゃいます(涙
39代打名無し:02/07/17 03:33 ID:xQu7tWID
後半戦が面白くなるといいですね。特にオールスター出場選手の
活躍が楽しみ。
優秀選手の原井には全ポジションを達成して欲しい。
ウィルソンとジョンソンのハイレベルな一軍争いは見物。
MVPの鳥越は恐怖の9番バッターになるでしょう。
佐々木がエースストッパーになる予感・・・。
セギノールはオリのブライアントになりそうです。
チャンスでの初芝はファンの期待に応えてくれるのではないでし
ょうか?
40代打名無し:02/07/17 05:53 ID:jos0qd0C
>>39
恥ルスターかい・・・

原井選手は俊足巧打のユーティリティープレイヤー、
内野も外野も球場の外もカブレラ選手の隣もソツなくこなす名選手ゆえ
後半は更なる活躍が期待できそうですな。
東尾前監督は原井選手に内野を守らせ、伊原監督はベンチでカブレラ選手の隣を守らせていましたが
やはりファンとしては原井選手に球場の外で活躍してほしいものです。
内野には上田選手あり、外野には清水兼任コーチあり、
そしてベンチでのカブレラ選手の隣にはエバンス選手が台頭してます(スペイン語も使えますし)。

しかし、やはり球場の外、特に西武ドームからampmまでの道のりを
守れるのは原井選手しかいません!
ジュース、タバコ、ビール、つまみ、弁当にいたるまで
全てを買い求め行き返りする原井選手!やはり彼しかいないでしょう。
後半戦、彼の球場の外での働きがライオンズの戦いを大きく左右する事は言うまでもありません。
グラウンドでがんばれ!ライオンズ!
ampmでがんばれ!原井選手!
41代打名無し:02/07/17 09:56 ID:r7DZeiW6
ロッテの新スレ立ちました。
未練がましいスレタイだけど…牛ファソさんお気を悪くしないでください…
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1026866873/
42 :02/07/17 13:09 ID:99ao0QsB
43代打名無し:02/07/17 13:34 ID:m6pjkOW/
>>41
全然気にしないんでオーケーっすよ
それと梨駄は確かに失礼だったし。
新スレはマターリと進行できればいいね。
44:02/07/17 14:10 ID:MaLOtx1V
>41
爆笑モンですた、このスレタイ
45白猫ふぁん:02/07/17 15:47 ID:sp+2cijs
>>1
<´θ`>佳麗
西口文也の顔文字失礼。
彼は乙オリに似てるので、乙と呼ばれてます。
46西武ファン:02/07/17 16:32 ID:czEKypMa
>>1
乙です。
さあ後半戦、どうなることやら・・・。
47宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/07/17 16:36 ID:O1uZPdIf
>>1
オツ・カレーラス

パ・リーグ後半戦、もうひと波乱ある方に600ブロッサー
48代打名無し:02/07/17 17:08 ID:2VHtIV+K
三井って登録抹消だったのか。一軍じゃなくてもオールスター出られたのかあ。
49代打名無し:02/07/17 17:25 ID:OFWWVPsP
>>48
ムーアも。
50代打名無し:02/07/17 17:46 ID:tPTwbT4Y
檻の今日の先発捕手に牛は戸惑いまくり。上村って初めて見るわ。






・・・・・・こういう初物に牛はボコボコにされるんだろな。
51代打名無し:02/07/17 17:50 ID:jPKJFOWD
オリファン自体がとまでっております・・・
ビリスレの寿命はだいたい3週間。
このスレはだいたい8月頭くらいまで持つんだろ。
そうすると次スレではロッテに呪いがかかる。
ロッテは8月中旬から下旬にかけて西武戦が6つ組まれている。
近鉄戦はといえば仙台で2つだけ。しかも仙台だし多分雨天中止。
で、西武がますます加速する。

さらにその次はオリックス。オリックスは9月に西武戦を5試合持っている。
それに対し近鉄戦は3試合。ま、8月末の近鉄戦あたりから呪いが利けばいいが。

巡り合わせが悪いな…
53オリファソ :02/07/17 17:57 ID:HnrN0uFm
いやもう、なんでもありっすよ。
昨日実況板で「上村が受けるかもね〜」なんて冗談で言ってたら本当に
なってるしね。
54代打名無し:02/07/17 18:01 ID:Y9ZTJeKq
他ファソだけど上村は案外このままレギュラー取っちゃうんじゃないかと思ったり。
55代打名無し:02/07/17 18:13 ID:jPKJFOWD
>54
三輪しかいないとツラいからそれもアリです。
56代打名無し:02/07/17 18:14 ID:jPKJFOWD
ってゆうか1回表4−0とかなってるとYahoo!ライブの不具合かと思ってしまうのだが・・・
57:02/07/17 18:39 ID:fw+mnPOB
モー、許してくださいませ。
58オリファソ:02/07/17 18:47 ID:HnrN0uFm
>>54
ぜひそうなってもらいたいもんです。
59公ファソ:02/07/17 22:12 ID:x+SAadeC
牛さん、ごめんなさい、すみません許してください。
猫さんに連敗してしまいました・・・

なぜ半月間に8試合もまとめて猫戦があるんですか(涙目
伊原サン、もう勘弁してください・・・

60代打名無し:02/07/17 22:26 ID:O1DIERXc
どーにかして猫を止めれないものだろうか
61牛ファソ:02/07/17 22:27 ID:Y2VecwEb
>59
あの、ほんと御願いです。もうちょっとだけ何とかしてください・・・
今年の牛公の相性はエエデ監督時代に戻っちゃったみたいで、公さんには
牛は勝てる気がしませんし。

伊原サン、牛に対してもカンベンしてもらえませんか・・・・
62鷹faso:02/07/17 22:45 ID:BUBBsmM5
すみません。もうあらかじめパファソの皆さんに謝っておきます。
後半戦、これまで通り牛さんにどんどん勝って猫さんにどんどん負けそうです。
完全に鷹はリーグの灯消し役になってしまいそうです・・・・
63代打名無し:02/07/17 22:56 ID:rvDFOP/4
つまり
猫さんが強すぎるんだ
まるで白いライオンのように
64牛ファソ:02/07/17 23:01 ID:qt5oJ/Ho
いや、牛のために頑張ってもらわんでもいいんだが、熱パにするためにも
5球団で猫虐めねーと。優勝ライン75くらいにはしてやりたいじゃない。
65代打名無し:02/07/17 23:09 ID:E0i4u2Lc
伊原って結構理解不能な継投するわりに、この猫の異常なまでの強さは一体・・・?
66代打名無し:02/07/17 23:20 ID:JeDqpNrt
一猫ファソとしてですが・・・
今年はマジで優勝したいでつ。優勝してシリーズも勝ちたい。
でも混パになっちゃうと抜け出せる自信が今1つないし(´Д`;)
貯金がいくらあっても後で返されるような気がして・・・

どうすればいいんですか(つД`)
67ぅιファソ:02/07/17 23:33 ID:g0IMYS/o
>>64
そうそう。うちとしては、別に優勝できなくても構わない。
とにかくパリーグが盛り上がって欲しい、それだけ。
結果としてどこが優勝してもいいよ。ただ面白いペナントレースを激しくキボン。
で、日本シリーズで頑張ってもらう、と。
俺なんて、ぅιファソであると同時にパファソだからね。

そういえば去年のシリーズは正直スマンカッタと思ってます(´Д`;)
68毬ファソ ◆gzcLOTTE :02/07/17 23:42 ID:jV7n8Rqa
>>64
大丈夫!空気読まないことにかけては6球団随一の鴎が何とかしまっせ、と根拠もなく言ってみる。

でも今年、猫ホームで1勝6敗、うち完封負け2回、2ケタ行かれたのも2回、サヨナラ負け1回、
しかも1勝あげるまでに6連敗してたって…何よこのチーム(´Д`;)
69他チームファソ:02/07/17 23:48 ID:haE0T0o1
ここ数度ほどW杯イヤーは猫Vという、動かぬ事実がある・・・
70代打名無し:02/07/17 23:53 ID:ZZseeRfW
前に猫スレで出てたけど、過去にW杯で西ドイツが準優勝かつ猫が
新監督の場合、日本一になってる。
今年はそのジンクスがあてはまるかな?
71代打名無し:02/07/18 00:03 ID:1yg4h18O
ほぅ。猫さんところはもう日本シリーズモードですか。ハッハッハッ
だったらビリスレなんか来るなyo!ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
72うしファソ:02/07/18 00:03 ID:w6mPKz3e
>>67
牛は最終戦までもつれ込んで悲劇が・・・
こんなのが好きなんだよね・・・俺だけかもしれんが(;´Д`)ハァハァ
73代打名無し:02/07/18 00:13 ID:OPTCviNG
>>70
あ、いやそういう意味じゃなくて妙なジンクスがあるもんだ・・・と思ったので。
気を悪くしたならスマソ。
つーかジンクスなら95年以降は檻、猫、鷹が2連覇づつしているんで
今年は牛が連覇する予定なんだがどちらのジンクスが強いかな。
74代打名無し:02/07/18 00:19 ID:tZPAvgmC
パリーグ2連覇ジンクスと猫W杯ジンクス、どっちが強いか見物やね。
これで鷹優勝→ジンクス破りだとどうなるか・・・。
75代打名無し:02/07/18 01:23 ID:sg9uKJ2A
>>65
今日は三井を継投に使っていたね。シーズン終盤みたい、まだ半分なのに。
いくら投手層が厚いと言っても、このままだと終盤の連戦でツケが回ってくるのでは。
豊田も登板多くなりそうだしね。
少なくとも来季にしわ寄せが来ると思う。
76:02/07/18 02:10 ID:FsG54iXI
ここと本スレの牛住人全員、
ビリスレおよびロテスレの新スレを歓迎します。

我々は全てユーモアがわかるヤシばかりなので、
恐縮なさることはありません>ロテファソ様
77代打名無し:02/07/18 03:02 ID:+87sjVUs
>75
三井は調整登板と聞いた。土肥がいない&小笠原に強いこともあろうが。
今年は日程が開いていたこともあるから、それほど心配する必要もないかと。
ただ、伊原(松沼兄?)の継投が糞なのかは日程が詰まるこれからの話だな。
78代打名無し:02/07/18 03:03 ID:2tgE4979
>>75
今日の三井の登板は、来週の火曜日までの調整登板らしいよ。
79代打名無し:02/07/18 07:04 ID:S94mlde6
しかし、2年連続同一日に5点差逆転というのも笑える記録だ。
だから、牛は恐い
80宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/07/18 09:27 ID:UN6TLlrb
>71
まあまあ。
今年の優勝は、猫になっても いいんじゃない?
などと流行を先取りしてみる。

>76
確かに牛ファソは愉快な人ばかりだというイメージあるなあ
81代打名無し:02/07/18 10:23 ID:+87sjVUs
牛さんもたいへんだな。本スレに変なのが張り付いているようで。
相手をしているのもどうかとは思うが。
82:02/07/18 12:39 ID:DgLdbSIC
また元祖変なのがやってきた
83代打名無し:02/07/18 14:17 ID:ry4d4pYg
自分で「ユーモアがわかる」とか言えるばかさが近鉄の面白さでもある(w
84ば=ん ◆RxfAjGwU :02/07/18 14:24 ID:0quMik5Z
さて、パワ9でもやるか
85代打名無し:02/07/18 14:31 ID:CE1HNWWz
シナリオモードのロテ編がクリアできません・・・>パワ9
86代打名無し:02/07/18 14:35 ID:G73gxfdN
>>85
パリーグのシナリオ、いつのやつか教えてよ。
87代打名無し:02/07/18 15:32 ID:eUtfLHar
88代打名無し:02/07/18 15:37 ID:G73gxfdN
>>87
サンクス。
檻の試合は進藤のエラーがなければ勝てたやつじゃないか
89代打名無し:02/07/18 16:12 ID:CE1HNWWz
85です。
87さんサンクス

シナリオモードの試合は4月の試合ばっかりなんだよね。
喜多のサヨナラヒットが4月中に出ていればなぁ・・・。
90代打名無し:02/07/18 17:54 ID:zhNfdD2Y
えーと、今さらですが我らがトヨさんの話題でも。
今週の週刊ベースボールでオールスター前のダイエー西武戦について
書かれてますが、まず西武が勝った第一戦を受けて「パは打者が何も考えずに
バット振ればいい雑な野球」みたいにおっしゃってます。
そして翌日の若田部の好投を「外角低めにちゃんと投げてるから」とほめて、
パの打者はちょっとでもこういう投球をされると手も足も出ないとバッサリ、
どっちに転んでも悪口が出てくるあたり最高ですね。
91鷹ファソ:02/07/18 19:44 ID:jlzU1/hS
>>90
>パの打者はちょっとでもこういう投球をされると手も足も出ない
しかし鷹の打者は全くその通りな罠。
92:02/07/18 21:12 ID:7Y6zB3XX
>91
井口は内角で起こして外スラ投げたら、バットがクルクル回るよね。
93代打名無し:02/07/18 21:34 ID:2KcU8LIJ
今日の朝日夕刊のジョニーの記事、泣けたわ・・・
はやく治して投げるところがみたいよ・・・
94代打名無し:02/07/18 21:50 ID:umUBLHcX
豊田の話をするのも何だが、週刊ベースボールってのは
一応プロ野球界全体を扱い、12球団の発展を願うというのが基本姿勢じゃないの?
その雑誌のメイン(?)コラムに、毎度意味もなくパを叩いてばかりの豊田を起用する
編集長の考え方が理解できないのだが。
唯一のプロ野球専門週刊誌で、ただでさえ人気で劣るパリーグを貶めてどうする。

昔の田村大五さんのコラムは良かったよなぁ。ちゃんと公正な視点があって。
95代打名無し:02/07/18 22:09 ID:n5Rv2q++
猫スレに変なのが現れました。
何をしたいのかさっぱりわからん
96:02/07/18 23:16 ID:ssGpsSnS
>>72
佐野っぴ同。実は期待の10月鴎連戦だったり(w

>>964@前スレ
TV観戦の最大の楽しみは「今日の小笠原with牛」(w
1塁走者の牛と、小笠原のやりとりが実に和んでよいかんじ。
だからこのリーグ好き。というわけで禿同。
97:02/07/18 23:26 ID:JYL3jgvS
ロテ本スレタイ(・∀・)イイ!!
98代打名無し:02/07/19 00:02 ID:olHNa1D+
鴎の新監督は誰かな?
漏れは上さん希望!
99毬ファソ ◆gzcLOTTE :02/07/19 00:44 ID:lvakWrUr
>98
熱望:伊原
希望:仰木
現実:平野
最悪:エカ児続投
鬱氏:小野髭がクーデター
博打:東尾
ハァ?:草根もとい草魂
狂喜:園川
100代打名無し:02/07/19 01:26 ID:PXwur627
>博打:東尾
ワロタ。一生言われるね、東尾。

バレンタインとかどう?
101:02/07/19 03:01 ID:nBL89Z7J
>>99
じゃ、うちの無駄はいかがですか?
102代打名無し:02/07/19 03:18 ID:lHAF3+/o
>>99
>狂喜:園川
ワラタ。
どんな采配やっても、2ch的には「園川だからねえ」で許されそうだ
103代打名無し:02/07/19 08:13 ID:1LkvLq8J
また牛戦限定の確変選手を作ってしまった。鬱だ。
檻スレからの拾い物だが…
http://www.oag.state.tx.us/child/wanted/neel.htm
ちょっとショックだ。
105牛さん:02/07/19 09:40 ID:8RtnRzFP
>94
去年末からの阪神狂いっぷりを見ても分かるように、
週ベは阪神巨人マンセー編集長が牛耳っておる。

去年の牛優勝・狼主様55号&敬遠の扱いの小ささで買うのやめますた
106代打名無し:02/07/19 10:42 ID:n+1F/3Pi
>>105
そうだったね。牛優勝のときの巻頭グラビアが長嶋だったっけ。
いくら何でもそれはないよなぁ。
いつまでも長嶋人気(の亡霊)にしがみついているのが逆にプロ野球の発展にとって
マイナスとなっていることにいい加減気づけ。
一般誌はある程度容認するとしても、専門誌がそれでは話にならん。
107代打名無し:02/07/19 11:45 ID:kpK9qGho
オレは園川が監督になったら140試合追っかける。
108代打名無し:02/07/19 12:10 ID:GKVa0y1R
園川、初芝、堀、佐藤幸らによる豪華首脳陣
109代打名無し:02/07/19 12:33 ID:fMZ8DCWT
>>105
これは勝手な意見なんだが、パリーグを批判するときの豊田って
日本代表を批判するときの金子達仁と酷似しているんだよなぁ。

そのうち、パリーグは低俗なポルノとか言い出すかもしれないぞ。
110代打名無し:02/07/19 13:09 ID:OPoCsh3F
>>108
2ch的にはおいしすぎるぞ、それ・・・・
一般には非難の嵐だろうけど
111代打名無し:02/07/19 13:43 ID:VApdz5QU
>>106
もし長嶋が五輪の総監督になったら
大事なパの選手を預けるのは不安だ
112代打名無し:02/07/19 14:28 ID:Mfx+kXD8
ウチは石毛の続投が決まっちゃったみたいです・・・。
元々3年契約なんだけど、これだけ低迷すれば、と密かに期待して
いたのに・゚・(ノД`)・゚・
113代打名無し:02/07/19 15:57 ID:wFChXFpf
>>112
3年間低迷して、なぜか4年目を迎えた監督が指揮していますが何か?>By鴎ファソ
114代打名無し:02/07/19 20:16 ID:nn3n20Iy
牛、檻打線(特に貝丼)のリハビリ完了!!
しかしホント牛と対戦したチームは直後物凄く調子が上がるな。牛のリハビリも
タダもんじゃないわ。



でもいくらなんでも点取り過ぎ。猫戦とかに取っといておくれ。
115代打名無し:02/07/19 20:35 ID:41F/ZCnu
具はイライラしながら見てるだろうなw
116代打名無し:02/07/19 20:40 ID:repk5nDQ
今日の余ってる16点を2点ずつ8試合に振り分けるだけで12勝ぐらいしてそうだな>具
117代打名無し:02/07/20 13:36 ID:1X02IJkR
保守。誰かいないかな。
118代打名無し:02/07/20 18:00 ID:Tk9CAeYV
いやー、それにしても猫さんとこと、牛さんとこはホントに良い試合するね
まさに首位攻防戦って感じで、見てる方も力入るよ
119:02/07/20 18:04 ID:FB5fbypB
2点差じゃ見ている方は追い詰められてて勝った気がしないけど、
まあ勝てて何より。
120代打名無し:02/07/20 18:17 ID:2qPzFT3U
>>118
終盤尻すぼみで面白くない。
序盤派手で後半地味な試合は嫌。逆がいい。
121代打名無し:02/07/20 18:46 ID:6PO7ujPa
公対鴎で馬鹿試合が見れるとはおもわなんだ
122代打名無し:02/07/20 19:10 ID:gCosDflI
>120
まあ牛的ではない試合だが、やはり生で見てると雰囲気とかも違ったよ
特に中盤の守備合戦はすごかった。
123代打名無し:02/07/20 19:11 ID:icQ3wYyN
>>120
後半地味だったか?
点こそ入らないが面白い展開だったと思う。

ファールが天井ではね返って遊飛、なんつー珍しいものも見られたし。
124代打名無し:02/07/20 20:45 ID:fzEgHMs8
>>120
終盤に馬鹿試合、では牛ファソの寿命が縮まるのでイヤです。
125代打名無し:02/07/20 22:07 ID:yaYXqc1S
>>124
今日みたいな試合も寿命縮まるよ
でも確かに前半は打撃戦、後半は息詰まる凌ぎ合い、と見応えのあるナイスゲームだったよ。
牛が勝ったから言えるんだけど、好プレーあり珍プレーありで面白かったよ。

でも猫さんとこはまだまだ余裕だよねー
明日もナイスゲームを期待しましょう。
126牛丼:02/07/20 23:33 ID:Xp+1+F0+
ローズ・中村にホームランが出なかったけど
これって逆にナインが一つになれる
全員で勝利をもぎ取った! って感じ!
127代打名無し:02/07/20 23:39 ID:hEuiMzBt
明日の檻さんところの先発投手の相木君っていったいどんな子なんでつか?
128代打名無し:02/07/20 23:42 ID:NqKLtiDq
相木クンに昨年の後半戦に突如ブレイクした岩隈タンの匂いが・・・・・・・・・・・・・・・
129 :02/07/20 23:42 ID:elZuQApR
130 :02/07/20 23:50 ID:elZuQApR
131代打名無し:02/07/20 23:55 ID:2qPzFT3U
>>124
馬鹿試合が楽しいのはゲームがどちらに転ぶか分からないからで、
序盤だけ激しく打ち合って、後半0行進の試合は結果的に点数が
11-10とかだったとしても馬鹿試合とは言わないと思う。
両先発が疲れてきて、後続の投手がハァ?って状況での打ち合いがマンセー
132代打名無し:02/07/21 00:08 ID:2r5oYHBj
こんなスレあるよ。
大逆転の試合を語ろう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1027170491/l50
133代打名無し:02/07/21 00:35 ID:xAFNNAQS
>>129
相木クンって巨乳なんだネ…
134:02/07/21 04:09 ID:k2mv8/qR
バカがこんな時間に貼りついてる。
135青葉の鴎:02/07/21 04:10 ID:HVOyP7C1
相木はサイドスローの変化球投手だね。
去年はファームで規定投球回数投げてる。

まあ先発は奇襲・奇策の部類に入るだろね。果たして吉と出るか凶と出るか。
136代打名無し:02/07/21 10:40 ID:hm3IoMgz
>>135
本来先発予定の戸叶が謎の肩痛で消えてしまったので、
やむを得ず二軍では先発していた相木が登板ってことになったのでしょう。

相木は左打者を打ち取れるかどうかが問題になりそうな予感
137猫ファソ:02/07/21 11:29 ID:/0dvT92n
しかし、監督は皆叩かれてるねぇ。
特に梨田は優勝したのに、逝ってよしの声が大きかったし。
少なくとも、王なんかよりは上だと思うが…。
138代打阿部:02/07/21 12:13 ID:ykJjCJ0q
梨田の評価は牛ファンの間でも微妙に変わりつつあると思うよ。
采配は相変わらず逝ってよしだと思うけど、別の部分で高い評価を受けつつある

と思う。
139西武ファソ:02/07/21 12:17 ID:TtXjUZ2u
>137
漏れもそう思う。
梨田がなぜ叩かれるのかわからん。
去年優勝、今年も優勝争いでこっちはケツ
たたかれてて恐ろしい存在だし。
牛ファソの人、なんで?
140猫ファソ:02/07/21 12:27 ID:/0dvT92n
>>138
梨田は動かないから文句を言う人が多いのかな?
盗塁とかはリスクの高い作戦だから、信頼できる打者の多い近鉄では
少なくなるのは当然だしねぇ。梨田の場合は盗塁やエンドランなどの
選択肢を考慮した上で、あえて動かないという選択を取っているように
思う。
例えば王なんかは積極的に動いてくるように見えるが、殆ど試合が決
まった後に動いてくるから腹が立つ。僅差の試合では消極的なのにね。
大勝してる試合展開の尻馬に乗ればどんな采配も成功するよ。
141代打阿部:02/07/21 12:31 ID:ykJjCJ0q
>>139
作戦云々より、戦力を全然生かしきれてない用兵とか。
何というのかな、同じ負けるにしても、打てる手はすべて打った、という感じなら納得できるが、
打てる手を打たないもの、梨駄は。切り札を残したまま惜敗とか。
142猫ファソ:02/07/21 12:41 ID:/0dvT92n
>>141
代打の成功率なんて精々.280がいい所。
スタメンの打力が高ければ無理して使う必要は無いよ。
近鉄の場合なら、1軍枠に投手13人〜14人使うのもありだと思う。
143代打名無し:02/07/21 12:47 ID:SLBFwYGR
分かりやすいところでは代打のだす順番かな、梨駄のわからんところは。
打率1割のイガラシ>>>打率3割の鷹野 のようなのだ、梨駄脳内は。

でも選手をけなさん、雰囲気作りが上手いところは非常に評価高い。今季選手に
文句をいったのは1,2回か。元々自由奔放で管理が全く性に合わん牛という
チームにはぴったりな監督ではある。だからこそ敗退行為かー!!という選手起用
はやめてほしいのよ。
144オリファソ:02/07/21 13:56 ID:LhAybCah
↑後半部をうちの監督も見習ってほしいです
145代打名無し:02/07/21 16:17 ID:USe0rCj6
猫以外はどこの監督も叩かれてる気がするな。
146代打名無し:02/07/21 16:47 ID:lLQ0/c5K
ああ、牛だめですた。
弓長うてねえよー。これからが怖すぎるう・・・・今日は寝よう。
147代打名無し:02/07/21 17:30 ID:zg1iGDRt
なぜ赤堀を起用したんだろう?
結局、後になって岡本使ってるし。
あまりに張を打てなくて諦めてた?
148うしファソ:02/07/21 18:26 ID:GewiW393
>>147
チームの起爆剤になって欲しい思いと
調整登板を兼ねて投げさせたんだと思う。
結局裏目に出たけど・・・。
149:02/07/21 18:41 ID:L0AbUXY9
こんな切迫した試合で調整登板させる梨駄に(以下略
150代打名無し:02/07/21 18:51 ID:I4iyYcpl
しかも2連戦だしね。
やっぱり梨田は不思議。
151ぅιファソ:02/07/21 18:55 ID:eo5VL2/n
うーむ、俺としては赤堀登板にはそう疑問なかったんだけど。
2点ビハインドで岡本投入はちょっと・・・それに最近投げすぎだし。
結局最終的に岡本使ってるからこういうのも変だけど、あの時点では1点差になってたからね。
それと赤堀自身はいい球投げてたと思うよ。
だから1イニングなら大丈夫だと梨駄が判断したのだろう。
152代打名無し:02/07/21 19:03 ID:p2AOGK+P

マンセーメーター(采配)は去年からかなり変わっただろうな。
153代打名無し:02/07/21 19:14 ID:YOun0jdN
采配メーター(7月21日現在)
   森+野村 名監督 マジシャン トルシエ ニセモノ ボーンヘッド 未知数 賭博依存症 遺跡パワー 要胃薬
    ┠───┼──┼───┼─―┼──┼──―┼─┼────┼────┨
       ▲               ▲        ▲      ▲           ▲▲
       猫               鷹        牛      公           檻鴎
154公ファソ:02/07/21 19:16 ID:5Z+764KE
今から謝っておきます。
牛ファソさん、パファソのみなさん、明日からの猫さん3連戦にまったく勝る気がしません。
公はパの灯を消しちゃいそうです。ごめんなさい…(;´Д`)

梨田はナゾ采配をしても、少なくともマスコミに対しては選手を晒さない(悪く言わない)ところがいい。
同じようなナゾ采配でも、ぼやきたくる大島は逝ってよし。
155代打名無し:02/07/21 19:45 ID:er32tsL1
鷹さん、復活しそうだな・・・
156代打名無し:02/07/21 19:58 ID:4zoniA79
去年、おととしの力関係
鷹>>>公
鴎>>>鷹
公>>>鴎
今年は
公>鷹
鷹>>>鴎
鴎>>>公

・・どうなってるんでしょうか
157代打名無し:02/07/21 20:10 ID:3bBRImpB
公本スレのスレタイ、ストレート過ぎw
158代打名無し:02/07/21 20:46 ID:hXjThEUW
昨日・今日と糞采配を見せ付けられたらあんなスレタイにもなるわな(w
しかしホントに糞。
先発引っ張りすぎて負け、お約束。
継投は当然のように糞(今日の9回の加藤→井場の意味が不明)
実松・島田を普通に使う選手起用も糞。
ストッパー出てきて試合がほとんど決まった9回に初めて代打を出すのも糞。
あえていいところを挙げるとすると出場停止になるとチームが勝つってことくらいか。
159代打名無し:02/07/21 21:38 ID:S54nqlYz
鷹ファソです。
>>128さんの予想通り、またよそ様の若手投手を育ててしまいました。
自分所は育てきらんのですが・・・・。
160:02/07/21 21:54 ID:XBR0QA5B
>>155 復活つーより牛に勝ち越してパの灯を消すだけかと・・・

しかし5位6位のチーム相手に(失礼)
互角の勝負しかできないんじゃ牛に勝てるわけないよな。
吉田を酷使するならしていいから使い方位いいかげん覚えろやサダハル
161猫ファソ:02/07/21 21:55 ID:UjdaE33f
>>159
久しぶりに聞いた博多弁に萌え
育てきらんって・・・やっぱいいなぁ、博多弁
帰省した時には一蘭のラーメンでも食って
キャナルでも逝って、ついでにドームでダイエー西武戦でも見よう。
はぁホームスィック・・・
162代打名無し:02/07/21 22:30 ID:3mHygfjr
みんな!
今日の11時から情熱大陸で田口がやるぜ!!
もちろん見るよな!
163代打名無し:02/07/21 22:32 ID:zytJt3n3
>>162
あのレベルでメジャーに逝ってマイナーに落ちた人はちょっと・・・
164代打名無し:02/07/21 22:50 ID:c13YrIJd
O島の采配と實松の打撃はプロのレベルじゃないよ。
165代打名無し:02/07/21 23:09 ID:sqNGM1lb
>>105
豊田は10年ぐらい前は「相撲の若貴ブームを見習って改革しろ!」なんてほざいてたしな。
あの頃から単なる印象批評が多くなったみたいね。
それにしても相撲ブームなんか見習わなくて良かった良かった、本当に・・・・(w
166代打名無し:02/07/21 23:19 ID:de0kUp+r
>>163
新庄がやる予定だった大リーグ行き失敗のお手本を演じてるからね
あれを見て大リーグ行きが減りそう…

しかし、上に上がると何であんなに打てないんだろう?
167代打名無し:02/07/21 23:31 ID:Wd8cPxqG
豊田といえば、ヤシが如何にクソであるかを如実に物語るエピソードを思い出した。

もう何年も前の話だが、テレビ東京のスポーツ番組に
何とあの「幻の大投手」池永正明(字合ってるかな?)氏が出演して、
豊田と対談というか昔話をするという企画があった。
どんな話が出たかは忘れてしまったが、ひとつだけ強烈に記憶している。

豊田「俺たちの頃に較べて、最近のプロ野球はレベルが落ちたもんだねぇ」
池永「いや、そんなことはありませんよ。我々の頃より今のほうが遥かにレベルは高いですよ」
豊田「えー、そう?」(苦笑して話題を変える)

俺はこのやりとりで池永氏の無実を確信し池永氏を尊敬するとともに、
豊田の馬鹿さ加減がよく判った。
いつまでもこんな耄碌ジジイに糞コラムを書かせている週刊ベースボールは逝ってよし
168代打名無し:02/07/21 23:52 ID:6f0AnjqU
良くも悪くも外から野球を見られた池永の方が客観的に事実を認識できたという事だろうね。
169代打名無し:02/07/22 00:12 ID:GULdgJzF
>>168
うん、それと、プロ野球OBの中で素直に「今のほうがレベルは高い」という
至極当然の事実をしっかり認識している池永氏は稀有な存在であり信頼に足る人だと思った。
永久追放の汚名はそろそろ何とかしてあげてもらいたい。

スレ違いでスマソ
170代打名無し:02/07/22 00:13 ID:2YioaLv+
池永はドライなんだわ。平成初め頃のNumberで ↓ こんな感じの発言あり。
「子供が変化球投げたら成長に悪いと言うけど、例えばカーブぐらい投げられんと、
 たとえ子供でもピッチングにならんですよ。何が投手か、ってことになるよ。」
怖いぐらい理詰めだー、と思った。精神論や昔の想い出は問題じゃないんだろな。
他人に求めるレベルもホントの意味で高いんだろう。豊爺とは脳味噌が違いすぎるよ。
・・・ついでに、我らがクサもこれぐらい格好イイ発言してくれれば(ry

池永はパの歴史にとって重要だから、スレ違い寸前OKってことで許してちょ・・・。
171代打名無し:02/07/22 00:28 ID:hfVqCW7o
クサは「困った時は目ぇつぶってど真ん中にストレートや!」
なんていうのが持論だからねぇ(w
クサと池永って確かひとつ違いだから、池永が追放されずに
ライオンズの大エースとして大活躍を続けていればパリーグの歴史も変わっただろうね。
つくづく惜しい人を失ったものだ。
172代打名無し:02/07/22 01:19 ID:UwPO+9/I
赤堀を出したのは悪くないと思ったが、
キャッチャー北川だったのが悪かった。

北川はDHor一塁だな。
攻撃的布陣にするなら、磯部を変えなきゃ。
ただ、モーは絶対に変えられんとオモタ。
守備の安定感は抜群にいい。
173代打名無し:02/07/22 01:30 ID:yVhCuJ54
昨日は大阪ドームで赤堀の復帰登板に涙しそうになりますた。
でもやっぱ実戦の勘が戻ってないのかな、まだ。

ところで猫ファソさんにお聞きしたいのですが、
レフトスタンドの応援団のトランペットの音が
調子外れになることが多くて萎え萎えだったのですが、
あれはいったい? 猫屋敷ではそうでもないのに。

もしかしてウチの守備のリズムを乱そうという策略だと
したら恐ろスィ(w
そういえば今日はエラー2個あったし(w
174鷹〜s:02/07/22 02:05 ID:15RVu9R5
( ・∀・)
いっそ次のうちの監督、池永さんとかだったら面白いかも。無理か。
175代打名無し:02/07/22 04:25 ID:Q/vnAmC9
>173
漏れも昨日初めて大阪ドーム逝ったんだけど、
関西猫さんのラッパっていつもああなの?
なんだかラッパ隊が3人くらいしかいない感じ。
176代打名無し:02/07/22 04:35 ID:bSyac/96
何せ猫屋敷でも結構ショボいから。
調子外れた音をあまり聞きたくなくて内野自由席の
指定席寄りに座るようになってしまう程には。
練習はしているらしいが上手くならない。。。
177代打名無し:02/07/22 07:42 ID:cJMRTdU0
抑えメーター(7月21日現在)
超魔神 野球は8回まで 抑えのエース ストッパー  放火魔 野球は9回から  破壊神
 ┠────┼───―――┼───―┼───┼─────┼─────┨
      ▲    ▲ ▲  ▲  ▲         ▲        ▲    ▲ ▲        
     小林雅 豊田 大塚 岡本 大久保      山口      芝草  ペドラザ井場

最近は多くのチームでストッパーが安定してきたね
178オリックス:02/07/22 08:58 ID:5jRHJmi3
正直、
ペドラザ>大久保
大阪ドームでの大久保は井場よりも右。
179代打名無し:02/07/22 09:30 ID:D+QGm/lF
山口と大久保はストッパーと放火魔の間
180代打名無し:02/07/22 10:12 ID:7RoAA45a
オリファンではないが、萩原ってかなり力のあるボールを投げてると思うんだがどう?
現時点では大久保より上のような気もするが、買いかぶりすぎ?
野手からの転向組であの年齢で、というのも面白いし。
181代打名無し:02/07/22 10:49 ID:D+QGm/lF
>>180
ノーコンですが・・・
182代打名無し:02/07/22 11:06 ID:1TwJN01X
抑えメーター(7月21日現在)
超魔神 野球は8回まで 抑えのエース ストッパー  放火魔 野球は9回から  破壊神
 ┠────┼───―――┼───―┼───┼─────┼─────┨
        ▲ ▲  ▲    ▲      ▲   ▲▲     ▲   ▲ ▲        
     小林雅 豊田 大塚   岡本     森大久保山口   芝草ペドラザ井場

森慎も入れてみる
183代打名無し:02/07/22 11:42 ID:D0wIdnHQ
牛は赤堀も帰ってきて149km出してたから、抑えはすごいことになりそう。
まあ往年のあのスライダーの復活は難しいとは思うが。
184猫ふぁそ:02/07/22 11:42 ID:yTEK2KiT
森慎は大久保・山口の下、「放火魔」ぐらいが妥当かと思われ。
1イニング3三振の間に2ラン打たれるジサクジエン
(つーか肝心なところでチキン)を見せつけられるとどうしても…
185:02/07/22 12:00 ID:TmDkH11w
>>184
正直8回から森慎に変わって、もしかしたらイケるかもと思いました。
以前2連戦で2回とも打ち崩したことがあったしね。

ただ打ったのが帳尻兄弟の片割れ、吉岡だったからねぇ。
吉岡がホームラン打った試合で勝った記憶が最近あまりない(w
186代打名無し:02/07/22 12:17 ID:mkOJcYPn
>>185
いや、だからもし2点差だったら吉岡は打てなかったよ、たぶん。
3点差で2ランHRを打つからこそ帳尻男の本領ということで(w
187代打名無し:02/07/22 12:28 ID:2YioaLv+
>>185-186
それだけは言いたくなかったし聞きたくなかった・・・・・・・・
188宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/07/22 12:47 ID:exsaHKx0
>>167
>>170
池永すごいな。尊敬しますた。
いつか便所に落書きしに行きます
189代打名無し:02/07/22 14:56 ID:kLi6Cqsc
昨日の試合見て思ったんだけど、猫の張は牛のマエカーに似てるよな、ふてぶてしい態度とか。
190代打名無し:02/07/22 16:25 ID:rhtLIeMg
>>171
だからこそ讀賣が追(r
191代打名無し:02/07/22 16:36 ID:IYLjVbR+
>>190
それはいわゆるひとつの球界におけるアンタッチャブルな(r
192代打名無し:02/07/22 20:08 ID:QBrWhXgN
牛ファソですが、もうだめぽ、、、。
193代打名無し:02/07/22 20:55 ID:u0vsneFB
>>192
鴎にできて牛さんに逆転出来ないはずがない!

by鴎ファソ
194:02/07/22 21:06 ID:lYIDRWVw
つーか、見事にヤヴァい展開なんですが。
狼主起こしちゃったし…
195代打河田:02/07/22 21:07 ID:zzvH1/x4
負け負け
今日の猫実況は河田氏ね祭りですた
196宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/07/22 21:53 ID:vYESgeeC
河田、今日揚げたてだっけ?
早々に氏ね祭りとは流石
197代打名無し:02/07/22 22:25 ID:3quTx3uj
今日のオリックスの継投、岩下−本柳、縦に並べると

岩下
本柳

違うピッチャーの名前が出てきます。
198代打名無し:02/07/22 22:31 ID:l5X7DcPI
>>197
くだらなさすぎて、藁田
199:02/07/22 22:44 ID:JhHRk4dt
1イニングで5点取れる打線がうらやましい…
200猫ファソ:02/07/22 22:46 ID:tHiWmo9+
>>199
なにいってんだよ・・・
201代打名無し:02/07/22 22:46 ID:w+sGCkZ0
ば河田氏とサメさえいなかったら・・・鬱だ
202かもめ屋:02/07/22 22:59 ID:tF1GVDpd
1イニングで5ゲーム縮まんないかな。
203代打名無し:02/07/22 23:02 ID:9oXQOGQ9
>>197
年俸が一桁違ってしまうんだな
204代打名無し:02/07/22 23:03 ID:l5X7DcPI
>>202
逆に1イニングで5ゲーム広がったりして・・・・
205(・◎・):02/07/23 00:28 ID:SvWEqJUH
       ∬       ∬
        。。・・・∧_∧・・。。。∬   鷹さん、先に夏休みとるで
     o0o゚゚    (・◎・ )   ゚゚oo  いってらっしゃい!   
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o  
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  
   ゝー ′ '"    
206代打名無し:02/07/23 01:42 ID:Gfcgsoyt
怒涛の4連勝で首位まで・・・17ゲーム差だ!
白猫、待ってろよ!
207代打名無し:02/07/23 02:38 ID:vJvZTiI/
>>猫ファソさんたち
たまに負けたくらいで、ビリスレで鬱とか言わんといてくれ
あとの5球団の立場ちゅうもんがあらへんがな(苦笑
208代打名無し:02/07/23 03:20 ID:VVcrhJyp
10年間Bクラスすらなった事の無いエリート球団には庶民の立場など理解できない
と思われ。
209代打名無し:02/07/23 03:27 ID:ZN3wSC/o
10年ではなく20年。
210代打名無し:02/07/23 04:00 ID:fyDpfuBs
オリックスも去年まではね・・・・
211代打名無し:02/07/23 08:49 ID:eU04ZCsF
確かに。ちょっと前までAクラスの枠がオリックス(阪急)と西武で残り一つって感じだったな。
去年(だったか?)のシーズンオフ直前オリと西武の直接対決があってそれに檻が連勝すれば
西武が4位転落で久々のBクラスだったんだよ。西武ファンには悪いが必死こいてオリ応援してた(w;
「お前らも地元開幕のありがたみを知れ〜」とか言いながら。
>>211
その猫も今年は地元開幕できなかった罠。
213代打名無し:02/07/23 10:16 ID:eU04ZCsF
>212
今年は特別だょぅ・゚・(ノД`)・゚・ウワァァン!!
しかも今年Bクラスでもそんなに困らないワナ
214代打名無し:02/07/23 11:19 ID:9IiN1cql
>>205 ちったぁ守備以外でも働かんかい!休みはそれからや!
215代打名無し:02/07/23 12:23 ID:EJE4WMeI
地元開催でなくても、千葉マリンか東京ドームなら
あまり困らなそーな平均的猫ファン多そう(w
216私はカモ目:02/07/23 14:58 ID:eU04ZCsF
>215
3年前はすんでのところでAクラス入り逃して千葉開幕が福岡開幕になったんだよ・゚・(ノД`)・゚・
ちょっとくやしかったんだょぅ…
217代打名無し:02/07/23 15:06 ID:Sb4HOdk8
理想の開幕カード
西武−ロッテ(西武ドームor千葉マリン)
近鉄−オリックス(大阪ドームor神戸GS)

 移動コスト最小♪

ダイエー−日公(福岡ドームor札幌ドーム)

 どことやっても移動で泣かすんだから耐えて♪
218代打名無し:02/07/23 21:50 ID:nhGhcb9e
来年、札幌→台湾とか、台湾→札幌とかあったらどうしよう。
219代打名無し:02/07/23 22:01 ID:FccE8A1b
そういえばハムは沖縄での公式戦開催も考えてるんだよな。
ちょっと手を広げすぎじゃないかい?
220代打名無し:02/07/23 22:01 ID:UxkgkU/r
とりあえずセパ共々独走で、ペナントが白けることだけは阻止してくれよう。
両チームとも近年Bクラス経験が無いのも、何か腹立つし。
221○○○○○○:02/07/23 22:35 ID:W0H99wFz
鷹ファソです。
他球団の皆さん、パターン継続にご協力ありがとうございます(w
222221:02/07/23 22:37 ID:W0H99wFz
しまった。●は表示できないんだった・・・・
223代理○○○○○:02/07/23 22:48 ID:ii37wHJO
「まる」で変換すればできるはず。。。てすと
224223:02/07/23 22:48 ID:ii37wHJO
・・・できないんだ・・・知らなかった(w
○●○●○なのにね・・・
225代打名無し:02/07/23 22:57 ID:eU04ZCsF
●は偉い人じゃないと使えないよ。確かどこかで購入できたはず。
だからロッテの星取表にしときましょう(w
226横鉄ファソ ◆YBBuJlvQ :02/07/23 23:12 ID:n8Ckw2ye
今日の東スポに「ニセコージ監督続投?」と書いてあった夏の午後。
227代打名無し:02/07/23 23:24 ID:qkiSDzAH
>>226
鴎ファンにとっては嬉しいニュースか。東スポだし。
228代打名無し:02/07/23 23:55 ID:HKlACcNR
>>226
鴎次期監督は平野ではなく、上田がいい。
229代打名無し:02/07/24 00:14 ID:RvetvoBd
『猫の恩返し』を観た。
白猫さん前半戦たーっぷり勝たせてあげたんだから、後半は5球団へ白星献上で
恩返ししてくれんかなーとか思わず考えちまった。



ブタネコのムタが態度といい顔つきといい( `ー´)に見えて仕方なかった・・・
230代打名無し:02/07/24 00:58 ID:hA80+PG7
>>229
恩返しとして良い選手を猫の国の住人にしてくれます(w
・・・なんてどこかの金満球団みたいなことはせんか・・・。
231イハラ:02/07/24 01:46 ID:axwO9q2b
ニセコージ様のような綺麗な男性にも
悩みがおありなんですねえ。
是非とも私どものすむ猫の国へおいでくださいませ!
いいところですよぉ
232代打名無し:02/07/24 02:03 ID:DG2jFMF9
猫になってもいいんじゃない?

    ∧_∧
   (  `ー)
   /   つ  ∧__∧     ∧__∧ ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(`皿´ ⊂⌒`つ(○ε○ )_人__)
233代打名無し:02/07/24 11:36 ID:eSGv0nH5
>>217
それって、猫−鴎の場所以外は今年の開幕カードそのままやん。
*今年:猫−鴎(札幌D)、牛−檻(大阪D)、鷹−公(福岡D)
234代打名無し:02/07/24 13:03 ID:l5mh0wVS
森さん時代はともかく
トンビ時代に一度もBクラスがなかったのが不思議でたまらない猫ファソは
きっと山ほどいると思われ・・・
つーか>>211の年(4年前じゃなかったっけ?まだ松坂いなかったよね)はしばらく5位とかうろうろしてたし...
最後すべりこみ3位で「来た!トンビマジック」と叫んだものですた。
235上のやつ書いた奴:02/07/24 13:04 ID:l5mh0wVS
すまんアボーンが逝っちゃってて番号間違ってるわ・・・
236牛住民:02/07/24 22:08 ID:aqwzym87
牛本スレ、とんま注意報、構わず逃げてください
237代打名無し:02/07/24 22:32 ID:XMKxplHT
>>234
211は去年でしょ。9月に優勝争いしてたのに、トンビ最期の10試合で
奇跡の1勝9敗で、Bクラス落ちの危機になった。

滑り込み3位は確か96年、前半戦終わって最下位で、最後に帳尻Aクラス。
とはいえ、勝率は5割きってたし、優勝争いにも絡めなかったから、球場は
今以上に閑散としてたね。
238横鉄ファソ ◆YBBuJlvQ :02/07/24 22:38 ID:eT/3eKqr
>>224
今日で○●○●○●…去年の一時期猫さんもこんな状態だったような…

>>236
雰囲気的に本スレに書きこめない…・゚・(ノД`)・゚・。
239代打名無し:02/07/24 22:49 ID:CnI1lLTI
狼主様、鷹戦でお目覚めは勘弁してくだちい(泪
240牛住民:02/07/24 22:51 ID:aqwzym87
>>239
あのひとの前では意地でも打つというのが伝わってくる。
鷹戦10本目か。
241代打名無し:02/07/24 23:42 ID:jz7IKxH7
test
242代打名無し:02/07/25 00:11 ID:EVYAF59/
伊原の胴上げは地味だ
243代打名無し:02/07/25 00:19 ID:avyJCQZH
では胴上げ要員として伊東を
244代打名無し:02/07/25 00:25 ID:KOaJtaUy
レオのキグルミしてる人を胴上げしたら?
245代打名無し:02/07/25 00:31 ID:YkWSZTIO
おいコラ猫ファソ!まだ7月ですよ。ビリスレで胴上げモードは勘弁してくれませんか。
246代打名無し:02/07/25 00:45 ID:eiGm1wqS
>>244
レオの中身は鈴木哲です。
投手陣からの信頼感はコーチ以上で、指導法も一流です。
247毬ファソ ◆gzcLOTTE :02/07/25 00:55 ID:T2Yx+T57
>>246
今週末の猫鴎戦(ロッテのビジター応援デー)、
マーくんが特攻服姿でそのレオをいじめに行く予定です。

但し、試合の方は一方的にいじめられそうな予感(;´Д`)
248代打名無し:02/07/25 01:02 ID:KOaJtaUy
>>247
みたい
249代打名無し:02/07/25 01:07 ID:eiGm1wqS
恐らく最強のマスコットはホークスのマスコットだろう。
ハリー・ホークがレオやマーくんより強いというわけではない。
ホークスマスコットの至強たる所以はその数の多さである。
しかもこれらは全員ファミリーとしての自覚を持ち、恐るべき団結力を誇る。
これには運動能力抜群のレオ・ライナ夫婦も、トラック一台を破壊する突進力を持つバフィーも敵わないであろう。
250代打名無し:02/07/25 01:12 ID:pjwCHad7
マーくんの中身がハロルド作石だというのは本当ですか?
251代打名無し:02/07/25 01:16 ID:avyJCQZH
>>249
マーくんは先日、超人・キン肉万太郎と互角の勝負をしてましたが。
252代打名無し:02/07/25 01:30 ID:mwAZLO6/
>>249
なぁ、福岡ドーム行ったことないんだけど、
あのマスコット、全部出てくんのか?
老人から子供まで揃ってるなんてスゲエ…

>>247
以前、いつの間にか猫屋敷のレフト外野で、一緒に飛び跳ねてたマーくんに萌えますた。
試合開始前には猫ベンチ前に行って、選手の誰かにケリ入れられてたし(w
253代打名無し:02/07/25 01:41 ID:emdeTrxW
ファルルのファンサイトがあるのは知ってるんだが、マーくんとかファイティー
とかマスコットのファンサイトってみたことある?
ちなみにファルルはこの娘でつ。以前牛の実況スレで試合開始前のファルルの姿で
オナーニした豪傑がいたなw
tp://www.buffaloes.co.jp/buffie/falulu.html

そーいやノリと小関って誕生日一緒だったのね。
254代打名無し:02/07/25 02:02 ID:fctJSuxR
>>249
あ、レオとライナは兄妹ですわ
255毬ファソ ◆gzcLOTTE :02/07/25 02:04 ID:T2Yx+T57
>>250 どこでそんな噂を(w

>>251-253
個人のファンサイトくらいはあるかも…探したことないけど。
ただそれより、マーくんは今夏放映「東映アニメフェア」の「キン肉マン2世」に出演予定。
http://www.toei.co.jp/anime/movie/index.htm
以下ストーリーを一部コピペ

>(前略)飛行機で豪華客船に乗り込んだ万太郎たちは、力を合わせて残虐超人・
>バロンマクシミリアンに迫る。一方、豪華客船は、試合中の千葉マリンスタジアム
>へ衝突。呆然とする黒木をはじめ選手たちの前に突然出現したリング。そして
>そこで待つバロン。はたして、万太郎たちはさらわれた王女を助けられるのだろうか?
>そして、マッスル人参の行方は!?

ジョニーは浦和でリハビリ中と思いきや、映画に出演していたそうで…って
誰だこんな馬鹿なシナリオ書いたの!激しく観に行きたくなったじゃねーか!!(w
256代打名無し:02/07/25 02:15 ID:8PiCTj2N
257代打名無し:02/07/25 02:57 ID:qjnHyE80
>>250
ストッパー毒島最終刊の後書き参照。
258代打名無し:02/07/25 02:58 ID:qjnHyE80
あ、上の>>255の間違いです
259代打名無し:02/07/25 12:37 ID:A18r54tl
>>255
和田しく見たい…
漏れに子供なり下の兄弟がいたら行っちゃうのに…
260代打名無し:02/07/25 14:00 ID:Qo9DD7b8
>257
あれはハロルド先生の冗談じゃなかったっけ?
野球漫画スレでみかけたような・・・
261代打名無し:02/07/25 14:31 ID:ZzIZExoM
ちなみに259の台詞は猫ファソ(やそれに近しい人)にしかわからないかもしれないので参考までに。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1025536891/l50
262代打名無し:02/07/25 15:31 ID:atm6ncdc
ハロルドはストッパー毒島第二部を書き上げたらパリーグの広報になってくれ
263代打名無し:02/07/25 16:43 ID:lxtF/05F
こんなページがあったがガイシュツかな?
ttp://members3.cool.ne.jp/~toshima/carp2/masukoto/index1.htm
264宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/07/25 17:36 ID:OukBI2k4
ハロルド作石・著『BECK』の月刊少年マガジンコミックス第3巻巻末より

ハロルド作石『ロッテのマーくんに入るっていうのは、ほんの冗談だったんですけど・・・・』

けっこう本気にしちゃった人がいたみたいですな。
265代打名無し:02/07/25 22:45 ID:c9jmBQz9
>>255
腹イタイ!面白すぎ。ただロッテと試合してた相手チームがどこなんでしょ。
試合中にリングが突如出現って・・・。
これ見て恥の日米対抗の「立ちはだかるはアメリカエースシコースキー!!」を思い出した。
266代打名無し:02/07/26 00:42 ID:dyGauu1+
>255
黒木はともかく、|ヽ`∀´|《´ホ`リ(○ε○)も出た日には
エカ児は試合放り出して行きそうだ。

漏れも見に行きたい・・・・
267代打名無し:02/07/26 12:56 ID:Ujkiu48h
きょうから鴎は猫・牛とビジター6連戦。
なんとかリーグを面白くしてくれい。
ちなみにこれまでの対戦成績は5つづつの借金。
268代打名無し:02/07/26 13:49 ID:heE3H1v8
対猫1勝2敗、対牛2勝1敗で「空気を読めない香具師」と叩かれる悪寒…
269代打名無し:02/07/26 16:49 ID:EAMDWt2g
無知でごめん。香具師って何?
270横鉄ファソ ◆YBBuJlvQ :02/07/26 16:57 ID:SXYn8i0w
>>269
ttp://www5.ocn.ne.jp/~tango/jisyo_file/yashi.htm
奴=ヤツ=ヤシ=香具師のことかと。

それにしても今日の珍プレー好プレーの先が見える…
メジャー(石井メイン)40%・巨人20%・星野阪神40% でパにほとんど触れず終わりそうなヨカソ…
271代打名無し:02/07/26 17:26 ID:EAMDWt2g
>>270
ありがd
272代打名無し:02/07/26 17:39 ID:j1PXNLfS
>>270
それでも東北遠征での公鉄戦のスプリンクラー故障シーンを見るため
耐えに耐えて見るつもり・・・
273代打名無し:02/07/26 17:45 ID:WP/HO9yP
1 (遊) 小坂 1
2 (中) サブロー 2
3 (右) 喜多 3
4 (三) 酒井 4
5 (二) 堀 5
6 (指) 初芝 6
7 (左) ボーリック 7
8 (捕) 清水 8
9 (一) 福浦 9

福浦と酒井は背番号交換してホスィ…
274代打名無し:02/07/26 17:57 ID:zI4Vly1r
>273
ハハハ、オレも昔考えた。当時3は石井だったけどね。
近鉄でも似たようなの出来たはず。
275代打名無し:02/07/26 19:04 ID:SXYn8i0w
>>547
綺羅ロナウド羨まスィ…綺羅はまだダヴィッツ一枚しかないし…(;´Д`)
30クレでFWがまだ7枚しかないという罠。
しかもそのうちスターター2パックに入ってた4枚含めて…鬱だ。
276代打名無し:02/07/26 19:06 ID:SXYn8i0w
やべ、誤爆した…逝って来ます…
277代打名無し:02/07/26 19:28 ID:4BeNzA0t
1(右)高山 1
2(捕)中嶋 22
3(DH)マクレーン 3
4(ニ)高木浩 4
5(左)和田 5
6(三)原井 6
7(遊)松井 7
8(一)鈴木 8
9(中)赤田 9

弱そう・・・ていうか
打順がむちゃくちゃだしな。
もし組替えてもものすごくトンビ臭さ漂うオーダー。

〜トンビ風オーダー〜
1(右)高山 1
2(中)赤田 9
3(遊)松井 7
4(DH)マクレーン 3
5(左)和田 5
6(一)鈴木 8
7(ニ)高木浩 4
8(捕)中嶋 22
9(三)原井 6
278代打名無し:02/07/26 20:12 ID:rDRrWrAc
1(中)秋山 1
2(捕)城島 2
3(一)松中 3
4(DH)バークハート 4
5(三)吉本 5
6(遊)鳥越 6
7(二)井口 7
8(左)王貞治 89
9(右)小久保 9

う〜ん、浜名放出は痛かった

わりと背番号と守備位置が連動してることに気づいた
だけどこれじゃ怖すぎ(w
279代打名無し:02/07/26 20:46 ID:QWgzdGML
1(投)前川 28
2(捕)的山 2
3(一)吉岡 3
4(二)水口 4
5(三)中村 5
6(遊)武藤 6
7(左)大村 7
8(中)礒部 8
9(右)鷹野 9

守備位置までシンクロしてます
280代打名無し:02/07/26 20:59 ID:zI4Vly1r
>279
そこは背番号1はあの人入れないと…

もちろん影浦だよな?
281:02/07/26 21:04 ID:qL5J5vXy
確かクサって打者としても結構打ったよね。
捕手も強打者だし1番から9番まで隙のない打線といえるな。
282代打名無し:02/07/26 21:23 ID:zI4Vly1r
>281
ファンサービスとして1試合ぐらいやってもいいのにな、なんて本気で言ってたらまずいかな?
283代打名無し:02/07/26 22:05 ID:ozfoZ13r
1(左)副島 1
2(捕)三輪 2
3(右)葛城 3
4(遊)福留 4
5(中)セギノール 55
6(投)橋本 66
7(三)進藤 7
8(一)藤井 8
9(二)平野 9

1(指)阿久根 1
2(一)小笠原 2
3(二)田中賢 3
4(遊)奈良原 4
5(中)井出 5
6(左)田中幸 6
7(右)中村豊 7
8(三)古城 0
9(捕)荒井 9

苦し紛れだがオリとハムも。こうして組んでみると、背番号4に強打者は少ないのだなと気付いたり。
284代打名無し:02/07/26 22:21 ID:bqPKBkqt
>>281
クサはピッチャーでありながら、DH制導入前には9番ではなく大抵7番か8番、
時には6番を任されたほどのスラッガーだったらしい。
代打で登場したことも何度もあるそうだ。
代打要員マエカーきぼん。
285代打名無し:02/07/26 22:48 ID:s9kVv4Xs
>>283
まぁセカンドだしな
286宍戸貝 ◆o23XA1GA :02/07/26 23:39 ID:xshFjCoG
>>284、石本貴昭も打撃が凄かったらしいっす。
287代打名無し:02/07/27 08:13 ID:TYrOuWm6
下がりすぎage
288代打名無し:02/07/27 14:48 ID:Nd2v9zN5
>>284
DH制導入前の牛の打線は(以下略
289代打名無し:02/07/27 14:54 ID:P9Dkl4+X
>>288
いや、そんな悪くなかったはずだよ。
無冠の帝王と呼ばれた土井正博、首位打者の「あぶさん」永渕、モーやんこと小川亨、
それなりのメンバーが揃っていたと思う。
290代打名無し:02/07/27 15:16 ID:b4H925dh
デーゲーム開始age
291代打名無し:02/07/27 15:27 ID:1ssp/48J
かなり無理が有るが

1(二)堀 5
2(左)迎 46
3(一)王 89
4(中)谷 10
5(三)林 31
6(遊)竜 48
7(捕)辻 45
8(右)松 12
9(投)森 19
292代打名無し:02/07/27 15:43 ID:vhE0Fqs7
竜って誰だよ(w >291
地上最強の男か!
293代打名無し:02/07/27 16:34 ID:3LSsWCyD
大阪ドームで恐ろしいことが起きようとしています・・・
294代打名無し:02/07/27 16:38 ID:4ncSlxYi
た・・・高村が!
295 :02/07/27 16:40 ID:b4H925dh
>>293
スレが立つと途切れるのでsageでコソーリ
296代打名無し:02/07/27 16:46 ID:ZqpQGUEL
>>293-295
書いた時点で(略
297代打名無し:02/07/27 16:56 ID:1vXTCULa
シェルドンに打たれてるし(w
298代打名無し:02/07/27 17:10 ID:p1XRjeKD
同点・・・
高村かわいそう・・・
299代打名無し:02/07/27 17:12 ID:1vXTCULa
高村・・・
300代打名無し:02/07/27 17:17 ID:AyunSvhf
高村ぁ・・・
301代打名無し:02/07/27 17:18 ID:5oXmKk4G
7回完全試合ペースの高村を1安打交代ですか。
それでその回に同点に追いつかれますか。

そんな試合をした日は素直に負けてください。
302 :02/07/27 17:21 ID:J41W0ztO
見てないんでわかりませんが

梨 田 マ ジ ッ ク 炸 裂 で す か ?
303代打名無し:02/07/27 17:34 ID:5oXmKk4G
>>302 Yes!!!

一死一二塁でノリのヒットが当たり良すぎて生還無し。
一死満塁で磯部が併殺。
完全に勝ち運ごと試合吹き飛ばしておりまする。
304:02/07/27 18:01 ID:3LSsWCyD
あの、ここで実況モドキやめようよ・・・
305代打名無し:02/07/27 18:45 ID:RqaxBeg+
>>286
錠の叔父貴もビリスレの住人だったのですねw
306猫ファソ:02/07/27 19:07 ID:wM01ivvh
ロッテファンの皆さん、ごめんなさい…
307代打名無し:02/07/27 19:22 ID:erAR9D2g
なんかセだけじゃなく、パも終わったっぽいのか・・・・?
ここはひとつ鴎さんお願い。3タテされるのだけは勘弁して。
308うし:02/07/27 19:23 ID:eQq0U7Oz
さ、檻さん鴎さん公さん鷹さん。来年の話にウチらも混ぜてくださいな。
309代打名無し:02/07/27 19:55 ID:2yiM86AT
(´・▽・`) へー西武今んとこ毎回得点か。
310代打名無し:02/07/27 21:16 ID:7jB/r4bx
今年の猫さんは隙がないなぁ
311代打名無し:02/07/27 21:27 ID:EFM356Pw
ロッテファンの皆さんそして福浦さん
本当にごめんなさい。
312:02/07/27 21:36 ID:t9DB6hNk
    §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | < ロッテファンの皆さんそして福浦さんすいませんでした・・
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////ジュ〜////////////
 /////////////////////////////
313鴎ファン:02/07/27 21:47 ID:PdxKQhqo
いや猫ファンのみなさんには罪はないですよ。

でもこれだけは言わせて。
きょうじゃなけりゃ、さすがに強いチームはソツが無い、って脱帽するんだけど
6点差(だっけ?)の終盤でダブルスチール仕掛けるイハラなんかキライだ・・・
314代打名無し:02/07/27 22:34 ID:KAOsB07d
今の猫と試合したくないなぁ・・・
立ち直れなくなりそう。
315:02/07/27 22:54 ID:KrTIrAY+
>>313
前に大量点差でバントしたらエカさんがバットもって立ち上がったよな
316代打名無し:02/07/27 22:58 ID:yEesmCud
高村10年見てきてこんな投球初めて見たのに。完全試合寸前で負け試合。
なんか2,3日野球見たくない気分・・・。多分明日も負けるだろな・・・

リハビリしたんだから檻さん、猫戦3勝というのを何とかしてください。
317日公ファン:02/07/27 23:05 ID:0HG/mjZ/
残念ながら月曜からの猫三連戦の相手は日公だ
318代打名無し:02/07/27 23:06 ID:yEesmCud
それにしても牛って勝つときもマンガみたいな野球だけど
負けるときもマンガみたいな野球だ・・・
319代打名無し:02/07/27 23:48 ID:FXiQB35x
>>313
まあさすがにあれは猫ファンでもそこまでせんでも・・って思ったよ
ただ5点差のままで次の回、ロッテが2,3点取ったりしたらということまで想定してたんだろう
伊原も最近のロッテの好調さを知ってるからこその采配だったと思われ
320代打名無し:02/07/28 00:39 ID:PctwhKz+
>>315
あれって鴎さんが大量リード時にバントしたことに
伊原さんが文句言って、それに対してエカ氏がバット振り上げたと思ったけど。
4月のマリスタね。
321代打名無し:02/07/28 00:56 ID:qWCHVzKG
糞るとで「阪神、プロ野球22年ぶりのサヨナラ3連続」としていたが、
3年前くらいにメロンパンで公が鷹相手に3タテしたときはどうなるんだ?
パリーグはプロ野球じゃねーのかよ!糞ると!
322代打名無し:02/07/28 03:49 ID:v3f+2xBA
>>321
記録などの情報のミスに関しては抗議電話するとあっさり
訂正するらしひ。ヤッタコトナイケド
323代打名無し:02/07/28 04:19 ID:tOuw06rO
>>321
おそらく「阪神は22年ぶり」というのを勘違いしたのだと思われ。
まぁ許してやろうよ。

ニッカンスポーツの見出しも勘違いしたように見えてしまう。
実際は把握しているみたいだけど。
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020727-01.html
324代打名無し:02/07/28 09:43 ID:ISlYuWq8
>>318
>それにしても牛って勝つときもマンガみたいな野球だけど
>負けるときもマンガみたいな野球だ・・・

白新高校・・・・・・・
325代打名無し:02/07/28 15:14 ID:auHWtr6F
>>255
 大和屋暁。詳細はこのスレで。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1020227943/l50
 この人は競馬ファンだから、野球には頭回んなかったんじゃ。
>>265
 豪華客船が突然展開してリングになるんですよ。
 ちなみに対戦相手は旧牛ユニの赤がピンクになってるような架空チーム。
 結構いろんな鞠選手が出てたよ。
 しかし、一番ワラタのは内野まで満員の客席。
326代打名無し:02/07/28 17:47 ID:UxKdgcOZ
公、鴎、檻
327:02/07/28 20:05 ID:kBUTWUYo
アヒャ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
328代打名無し:02/07/28 20:47 ID:t8a8Wbt8
鷹さん、凄まじい負け方だな…生きてる?
329代打名無し:02/07/28 21:14 ID:CsCibAn5
>>328
こ、ここにおります(瀕死)。
チキソ永井が先発なので馬鹿試合になるのはある程度予想はしとりましたが・・・
永井はそこそこ抑えたと思ったら大きな罠が待ってました。
とりあえず反吐螺座は逝って良しです。
330代打名無し:02/07/28 21:19 ID:95je54hI
2位争いが盛り上がってまいりました
331:02/07/28 21:27 ID:PEB43K6C
ふっ、わが近鉄は10ゲーム差を1ヶ月でひっくり返すなど過去に何度もやって
きたのだ。今年も秋口にはすごい結果を見せられるぜ。ふふふふふ。




・・・なまじっかこういう過去を作っているから、変に期待しちまってやっぱりダメ
で余計に疲れるんだよね。なんというか、業が深い・・・・・・
332代打名無し:02/07/28 21:48 ID:JnLDkS9M
逆に10ゲーム返されてロッテに追い抜かれる罠
333代打名無し:02/07/28 21:55 ID:6qVQG1cw
流れるかも
334憂し:02/07/28 23:03 ID:i13sz8c/
アヒャヒャヒャヒャ
リーグのともしび消えますたか…

〈ホンマスンマヘン!!ウチラドウセコンナモンデス…
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヾ
(´Д`;)、
 ノノZ乙
この上は潔く、今日男を見せ付けてくれた勇者毬さんに玉砕して散る覚悟でござる。
335代打名無し:02/07/28 23:06 ID:rNB+G4a6
NHKのサンデースポーツ。
「独走巨人を止められるか」って、パリーグも独走してるんですけど。
ああ、無視ですか。

まあ両リーグとも独走は止まりそうもありませんが。
336鷹〜s:02/07/28 23:29 ID:l3qI4HYL
( T∀T)
そろそろ来年の話でもして、鬼に笑ってもらいましょうか。
337代打名無し:02/07/29 01:52 ID:y7obrjr/
珍しく今日のCSプロ野球で豊田が西武を誉めてたな
ダイエーに対してはぼろくそ言いまくってた(w
地元の西スポでは応援記事書いてたくせに
338代打名無し:02/07/29 02:19 ID:n9/7tgUQ
>>337
どんな感じですたか?
339代打名無し:02/07/29 09:47 ID:KosnZZF2
>>335
今年のサンデー/サタデースポーツは糞ルトと同列です
340代打名無し:02/07/29 11:11 ID:HzPXkedA
こうなったのも全部うち(檻)が悪いんだよ
341公ファソ:02/07/29 11:22 ID:nY8nJ7Sg
いや、うちだろ。
342代打名無し:02/07/29 11:36 ID:XkX3sD+j
元々強いクセに、真面目に采配する伊原が悪い。セリーグも原が悪い。
トンビと長嶋がちょうどいいハンデになってたのに…。
343代打名無し:02/07/29 12:17 ID:XwamWDk9
そうだよなぁ、ただでさえ強いのに隙がなくなってしまってる

牛には無駄
鷹にはアルシ
公には大島
鴎にはエカ児
檻には鼻毛

・・・・・・

なんか救いようがないよ
344代打名無し:02/07/29 13:01 ID:apwhU5aj
>>343
アルシって誰だい
345名無しさん@マカー用。エレメンツ ◆MAKAINGs :02/07/29 14:00 ID:haOvv0fH
493から救済age
346代打名無し:02/07/29 14:03 ID:HzPXkedA
カブレラ・ローズ・小久保・小笠原


立川・塩谷
347代打名無し:02/07/29 14:11 ID:gG8t7XkI
>>342
伊原は現役時代の実績が全く無いから、結果を出さないと
クビが飛ぶよ。伊東へ譲る前に結果を出そうと必死なんだよ。

>>344
アルシ=アルツ サダハルがアルツハイマーを患っているとのウワサが…。
348代打名無し:02/07/29 14:13 ID:3Q5OoZYF
>>343
大島→O島
349横鉄ファソ ◆YBBuJlvQ :02/07/29 14:30 ID:0CsLnK7i
猫さんへのハンデとして森(横浜)⇔伊原のトレードをキボンヌします。
350代打名無し:02/07/29 14:30 ID:hurAElOZ
監督になる前にIQテストして70以下のみが就任できる制度。
ウチの監督は余裕だもんねー♪
351ネコふぁん:02/07/29 15:53 ID:E3KVjsih
猫は戦力的にはBクラス争いって開幕前には散々な言われようだったのに・・・
352代打名無し:02/07/29 15:53 ID:Ht77ICcC
>>350
70以下ってヤヴァイぞ
353代打名無し:02/07/29 16:18 ID:GPKTD9uj
>>351
そんなの聞いたことないけどなぁ。
だいたい、ダイエー・本命、西武・対抗、○近鉄は厳しいか?て感じだったような
354代打名無し:02/07/29 16:35 ID:2/1iIb93
>>353
そうかなぁ。
西武はたいした補強しなかったから、上位争いにはそれなりに絡むけど
優勝はダメって感じじゃなかったかな?
355ネコふぁん:02/07/29 16:43 ID:E3KVjsih
>>353
戦力分析スレとかだと、

鷹 投打のバランスが圧倒的。大本命。
牛 相変わらず強力な打線。投手陣も若手が伸びてきた。対抗。
猫 目立った補強がなく、自慢の投手陣も高齢化が不安。そろそろBクラスも。
鴎 強力投手陣を擁し、Aクラスの目もある。
公 片岡が抜けたのは、若手のチャンスが増えた分むしろプラス。去年みたいなことはないだろう。
檻 問題外。

こんな評価だったように思う。
356代打名無し:02/07/29 16:43 ID:AYwN23AJ
猫ファンはどうしてスレの空気を読めないヤシばっかりなんだろう
ひいきチームマンセーは他に行ってやれや
357代打名無し:02/07/29 17:02 ID:3tASGNtc
>>356
そーゆー発言も空気読めてないと思うが。
スレの雰囲気悪くするよ。
空気読めないと思う発言があってもスルーして話題変えればいいじゃん。

首位のチームのファンがココに来る事が空気読めなとか、
首位なのに自虐が空気読めないとか思ってるなら、それもどうかと思う。

・・・波風立てるような発言してスマソ
358代打名無し:02/07/29 17:09 ID:TtZ3Eef9
>>337
あれ誉めてたか?
西武が普通であとは問題外って感じでパをバカにしてた
ようにしか思えなかったが
>>356
同意
359代打名無し:02/07/29 17:09 ID:y7obrjr/
独走して首位なのに変に自虐ばっかりだったらもっと嫌みだよ
360代打名無し:02/07/29 17:10 ID:qb8v/JZt
>>356
どちらにしろ、空気読めてないよ あんた
球団とかファンを叩きたかったらアンチ板にいったら?
361代打名無し:02/07/29 17:16 ID:o6JOPFrV
>>357に和田・福浦・松中如く同意。まあ、落ちついてマターリ逝きましょうや…
勝っても負けても鬱と自虐はここの猫ファソのカラーだし。
362代打名無し:02/07/29 17:28 ID:Vvk7mrk5
まぁここの住人の総意としては豊田泰光逝ってよしということで間違ってないですか?
363代打名無し:02/07/29 17:38 ID:AYwN23AJ
ID検索すると、
>>356 を批判してるやつがことごとく猫ファンだという事に萎え・・・
批判されるとムキになるのも猫ファンのカラーなのか。

何より、スルーしろと言ってるやつが>>356 をスルーできてないのは何故だ?
もしも「黙ってたけど目に余るから」とかいう理由があるなら、
それは >>356を書いたときのオレと同じ気持ちだよ。
364代打名無し:02/07/29 17:45 ID:6nBlQngx
>>363
とりあえず死んどけ、低能
365牛住民:02/07/29 17:53 ID:cdy6tqRK
ゲーム差が広がりませんように
366代打名無し:02/07/29 18:09 ID:HzPXkedA
5連勝は無理だろ、普通に考えて
367牛住民:02/07/29 18:16 ID:cdy6tqRK
ああ、はっつぁん・・・・・・。
368代打名無し:02/07/29 18:40 ID:/MixzMWd
日ハム−西武の変則8連戦もう飽きた・・・。
ただでさえ、たった6球団でグルグル回ってるだけなのに、
何でこんなアホな日程を作るんだよ。
369代打名無し:02/07/29 18:54 ID:pBDoV+j8
>>368
禿同
さらに、8月は両者の対戦無しだからなぁ
370代打名無し:02/07/29 19:41 ID:SaujBfaH
まあこれだけ独走している以上、
猫ファンはこのスレに来ること自体憚られるものではあるかもな。
何を言っても嫌味にしか取れない人もいるだろうし。
まあその引き替えにペナントは優位に立っているンだよと思うしか。
371代打名無し:02/07/29 19:42 ID:OYrDk/s+
何か毎週金村西武戦で投げてるなあって思って日程表見たら
3週連続なのね
372代打名無し:02/07/29 19:56 ID:l/k9v/k3
で、明日が清水−三井で、明後日が正田−許。
完全にマンネリです。
373代打名無し:02/07/29 20:01 ID:knSq3tIl
しかし、セパ共々こんな早々と終戦モードなのはマズイよな…
開幕時に野球界は「W杯もあるので野球は危機感を持って盛り上げねば云々」言っていたが。
374代打名無し:02/07/29 20:04 ID:OYrDk/s+
2週連続はたまにあるけど3週ってまずないような
金村猫そんなに強くないのに何か毎回投げてるなあと思ったわ
マエカーじゃあるまいし
375日公ファン:02/07/29 20:11 ID:odxnwgH9
金村・正田をぶつけないと猫に手も足も出ないからね。
ぶつけても手も足も出ないことがやたらあるのはご愛敬。
376代打名無し:02/07/29 20:18 ID:vu/6AHaN
というよりローテ通り回してるだけでしょ。
下柳とか松坂とかが割り込んでくれば少しは興味も増すんだけど・・・。
377代打名無し:02/07/29 20:36 ID:osFp1QEH
山口が158出したらしい
378代打名無し:02/07/29 20:40 ID:diwW+s16
>>377

祝 日本タイ記録
379代打名無し:02/07/29 20:42 ID:zMWI06Rm
今シーズンもGSでは何度か出していたけどね。
テレビのスピードガンで。今日のテレビのスピードガンはB。S
380代打名無し:02/07/29 20:48 ID:0eGILslw
( `ー´)FAで猫に来ない?
381代打名無し:02/07/29 21:42 ID:J1kFzfXi
>>380
猫へいったら勝てるゲームがいよいよなくなりますが?飼い殺し?
382代打名無し:02/07/29 21:58 ID:4ZsSVHf3
確変中の公が猫に信じられん勝ち方したのに、
なんでまた牛は・・・(鬱
383代打名無し:02/07/29 21:58 ID:fnVw5vWV
>>380
猫ファンだけど

( `ー´)の存在意義がなくなっちゃうよ。

イヤ
384代打名無し:02/07/29 22:02 ID:J1kFzfXi
鴎様、オールスター時のアフォ梨駄の無礼の数々、ひらにひらに謝罪いたします。
なのでサブロー神様のお怒りをお鎮めになってください・・・・
385代打名無し:02/07/29 22:05 ID:+5wqG8Qs
金村 いいピッチャーっす・・・
386代打名無し:02/07/29 22:23 ID:2t647/P8
>>380>>383
パを良くしらんセファソには、「牛ファソにとってのエースとは( `ー´)だ」
という風に見えているらしいw




ああ、たしかに牛のエースだよ、ネタ提供の。
387毬ファソ ◆gzcLOTTE :02/07/29 22:29 ID:pg1N/ppI
>>384
その代わり、キチンと出番をもらえた小林宏が
打ち込まれそうな気がしまつ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
388代打名無し:02/07/29 23:30 ID:TtZ3Eef9
呪いが順当に来てるとみていいですか?
389横鉄ファソ ◆YBBuJlvQ :02/07/29 23:58 ID:0CsLnK7i
>>388
前倒しの呪いは順当に行けば公さんでは?現時点で見事に跳ね返してるけど。
…もしかして、跳ね返ってまた牛に呪いがかかっているのか…ガクガク(((((((((゚д゚)))))))))ブルブル

それにしても山口は凄いデスナ…できればASGでも見たかった…
BSでたまたま観戦していた親父の口が開きっぱなしでしたが(w
390代打名無し:02/07/30 00:31 ID:fJU//8EK
しかし、世間一般には山口の速球より
和田の頭の方がインパクト強かったという罠・・・

実況chのスレ伸びる伸びる(w
391代打名無し:02/07/30 00:37 ID:B0zfjhn3
>>389
ミラバルがぶっ壊れてるんで呪われてるっちゃ呪われてるけど
392代打名無し:02/07/30 09:27 ID:Y3F40GBs
>391
ミラバルがぶっ壊れたのは、ダイエーのときだったはず・・・
393代打名無し:02/07/30 11:05 ID:Bv78zZF3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1021649427/l50

ココに比べればまだ猫ファソは空気読もうと努力してる…とは思う。
しかし、仮に猫以外のチームが貯金20の独走で、そこのチームの
ファソが天狗になったり自虐になったりしても
「いつか血反吐を吐くほどトホホを味あわせてやるゼ」
と闘志を燃やして煽ったりもできそうだけど、猫のスキの無さは
本当に可愛げがないっす。
主力選手のケガより伊原が突然失踪したりしないかと願ってみる。
394代打名無し:02/07/30 12:55 ID:lxYW2daJ
>>393
つか、そのスレのどこで空気読めと…
395代打名無し:02/07/30 14:17 ID:uCScEQHa
どーせ下柳は今週の牛戦で先発して
見事にボコられチームの流れとめます。
そしてあと1,2回ボこらえらても1軍にいるかもしれない。

それはなぜかというと下柳が1軍にいなきゃいけない選手だと
世間では思われている あるいは そういうイメージがあるから。
でも 実はそうではない。もっと 使ってみたいピッチャーは他にいるんだyo
396代打名無し:02/07/30 14:20 ID:uCScEQHa
ところで アフォな解説者達はなぜ公を
打線は強力  投手は貧弱 というんですか?
ほんとは
打線は超貧弱  投手はだいぶマシ
なはずだろ。しかもひでーヤシは公は先発陣が揃ってませんね
とかいうから泣ける。最近は少し調子落ちてるが頭数は揃ってんだよ。
397代打名無し:02/07/30 14:25 ID:QZQbER5z
>396
オガサーラ・金子・お盆度・黒魔と打線もなかなか粒そろいでは?
398代打名無し:02/07/30 14:28 ID:uCScEQHa
数字だけ見ればイイんだけど
とにかくチャンスに打てない
繋がらない
小笠原ここで打てば試合が決まるという所では
なかなか打てない。外国人2人はチャンスに弱い。
金子は打つ。去年とは比べ物にならないくらい。
399代打名無し:02/07/30 14:28 ID:lxYW2daJ
投手は改善されてるけど、投手力で勝つゲーム運びはしてないよね<公
400代打名無し:02/07/30 14:33 ID:uCScEQHa
>>399
おそらく中継ぎが手薄だから。
中継ぎ不足は開幕前から深刻だったが
フロントはなんの手も打たず。
しかも今いる中継ぎ陣はほとんど元は先発なんだよ。
しかも 応急処置的にも思える感じのもいる。
例えば 加藤 佐々木 建山 武藤
あたりはこの先どういう使われ方されるのか読めん。
特に 加藤 佐々木は先発としてかなり能力があると思うが
今は中途半端に中継ぎやらされてる。
401横鉄ファソ ◆YBBuJlvQ :02/07/30 16:08 ID:1gIzKsXR
山口が一面のスポニチを見て反射的に購入してきますた。
関東でパの試合が一面張ったのっていつ振りだろうか…
402代打名無し:02/07/30 18:22 ID:fJU//8EK
ここ数年、公鷹戦は公鉄戦に匹敵する馬鹿試合カードだったけど
最近はすっかり拙攻合戦だもんな。
403代打名無し:02/07/30 18:50 ID:G5mHb3gV
>400
面子だけ見てれば、中継ぎもそんなに悪いってほどでもないんだよな>公。
使い方がどうにも納得できないだけで。

佐々木と加藤の先発は俺も見たい。
というかこないだの土曜日下が先発と聞いて絶句したよ…

今も清水が炎上しかかってるしな…バッターお犬。鬱。
404青葉の鴎:02/07/30 19:28 ID:6N0NBxVI
ガッツってここ3年、打率と得点圏打率が3分ぐらい違うんだよね…(得点圏の方が低い)。
あれだけの選手がチャンスに弱いってのが、ちょっと信じられないす。
405青葉の鴎:02/07/30 19:30 ID:6N0NBxVI
ついでに。
今日松坂がイースタンで登板、MAX148キロを記録ですか。
ますます隙がなくなってきましたなあ。( ´Д⊂ヽ
406にわか公ファソ:02/07/30 19:43 ID:G5mHb3gV
それで『本調子じゃない』んだからな…参るよ。
407代打名無し:02/07/30 19:54 ID:pBaoz4ka
148出ない投手の方が多いのにね・・・
408代打名無し:02/07/30 20:02 ID:Bv78zZF3
 ( `ー´ ) < 太輔体重のMAXじゃネーノ
409代打名無し:02/07/30 21:17 ID:gpdFvx1h
松坂復活してくれたらノリが調子よくなるかも…ってずっと思ってるけどどうなんかな
410代打名無し:02/07/30 21:41 ID:XJSMeC8O
ちょっとは、面白くなってキタ-かな?
411代打名無し:02/07/30 21:51 ID:pBaoz4ka
猫さんが負けて牛、鷹、公が勝ちますた
412猫ファソ:02/07/30 22:17 ID:mByZZ+p5
青木と森が炎上し
ついに一波乱おこるわけだが
413代打名無し:02/07/30 22:29 ID:FAWTJ4rZ
>>396
まいど
がいないので、評論家がそう思ってしまうと思ふ。
414猫好き:02/07/30 22:30 ID:Zffy2npt
ほらぁ!スキだらけだぞう!(号泣)
本当に何でまだ首位にいられんのか判んないぞう!(鬱)
何て後味の悪い負け方だ…
415代打名無し:02/07/30 22:31 ID:LklZMblq
>>414
余裕が感じられますね(藁
416代打名無し:02/07/30 22:32 ID:TN9Nv0Mr
>412
ハッキリ言ってあと50波乱ぐらいないと陥落しないから大丈夫。その前にシーズン終わるって。
>414
たまにスキだらけなのと常にスキだらけなのとでは大きく違う。心配することないって。
417代打名無し:02/07/30 22:32 ID:S/PRMdro
ま、追いかける立場の、(なぜか)2位の牛がアレですから猫さんは
大丈夫でしょう・・・・・・(泣
418代打名無し:02/07/30 22:35 ID:cia7ZC4j
>>404
チャンスに弱いんじゃ無くて、得点圏打率が少し打率より低いだけだろ?
今年なら三分低くても三割二分くらいの得点圏打率だろ。

首位打者とった時の平井の打率より上と思うのだが。
419代打名無し:02/07/30 22:36 ID:iX7E46qw
まあ初の3連敗だからな。連敗に免疫が付いてないのでしょう。
他のチームは免疫が憑きまくりですが。
420代打名無し:02/07/30 22:44 ID:DcK5oJNb
>>419
俺もそう思う
勝負強い強い言われる元木なんて
三割も打ってないんだから
421憂し:02/07/30 22:45 ID:4QutgIL6
もう優勝した気分ですが何か
422代打名無し:02/07/30 22:53 ID:lCoq8aES
太輔が戻ってきてこれから波乱がおきるよ
423代打名無し:02/07/30 22:58 ID:y1S41ZPx
モー村が8番に下げられたので優勝した気分です
でもすぐ1番に戻っていたら消化試合です

無駄ならやりかねない・・・
424代打名無し:02/07/30 23:04 ID:lxYW2daJ
得点圏打率の中でもほんっっとうに打って欲しい時と
そうでもない時があるから、そのあたりをファンは感じてるのかもしんない
425西武:02/07/30 23:08 ID:GmxPZ/EE
ここのところ頼みの中継ぎが崩壊気味です。
他のチームはどうなんでしょ
426代打名無し:02/07/30 23:08 ID:Z57naiY5
梨田って大島、コージ、石毛に比べりゃだいぶマシだなって思う。
選手をけなさないし、のほほんとしてるし。牛ファソは叩きすぎでない?
427代打名無し:02/07/30 23:13 ID:GmxPZ/EE
>>426
人間面については、前の監督がクサとヨッシャーだっただけに尚更評価していいと思う
428 ◆bqJ/IAE. :02/07/30 23:34 ID:TENqifU6
しかし初の3連敗か。
強いね・・・。
429代打名無し:02/07/30 23:53 ID:mLPm/cok
>>424
どちらにしても得点圏打率3割打ってる打者が皆無なチームから見るとうらやますい限り。
430代打名無し:02/07/30 23:58 ID:IYuE4D7J
下位5球団はこの調子でがんがれ!
431代打名無し:02/07/31 00:06 ID:Ahj5HeTW
>>430
>下位5球団

なんだ、その見下した言い方は(w
432横鉄ファソ ◆YBBuJlvQ :02/07/31 00:51 ID:5+at1B4Z
>>426
他人の芝生は青い…と言うか、文字通りの無駄采配が多いのが叩かれる原因かと。

どうでもいいけど昨日の公さんの実況スレタイにワラタ。マニアック過ぎ(w
433ハムファソ:02/07/31 01:09 ID:KsWrjKwS
実況板で牛ファソさんや鴎ファソさんに祝福してもらって
すごい感動しますた…
お祝いしてくれた方、ありがとう!!
434宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/07/31 01:25 ID:HS9SUPIq
3タテキボンヌ
435:02/07/31 01:45 ID:SJSz4UCC
なんかうちがヒールになってるなぁ・・・
まぁ荒らしまがいのドキュソとかがけっこう沸いたからしょうがないかもしれないけど・・・
436代打名無し:02/07/31 01:53 ID:X0BrrFe2
>>426
というか、それが梨駄の唯一のいいところです。
特定選手の明らかなミスがあったときも、コメントには
その選手名を出さないし。

でも采配、特に代打の起用には問題ありな面も多々
見受けられます。
今回の打順入れ替えもコーチの進言か何かがあって
実現したものだと予想されます。以前やって成功したものは
ほとんど正田コーチの進言だったかと。
それを素直に取り入れるあたり、もしかして梨駄って、
漢の劉邦(高祖)に似たタイプかも。
437代打名無し:02/07/31 01:55 ID:h2W06LFh
一部のアフォの言うことに耐えられんわい。パはセの慰み者と違うんやぞ・・・
パのレベル低い、ノリ巨人移籍確実、伊原阪神来い、山口は八百長・・・・
そーいうスレってageるからイヤでも目に入るし。ほんと文句言いたくなるわ。
なんでこういう不治の江尻の記事や週刊誌記事を真に受けてしまうのか。あんな
記事何故ゆえ信じるのかねえ。あれってネタやん。

ゴメソ、つい文句言いたくなってしまって書いちまった・・・・・・
438代打名無し:02/07/31 01:58 ID:w6m2NXbx
O島はミスした選手を馬鹿呼ばわりだもんなぁ。
お前が球場内で一番馬鹿だと言ってやりたい。
439代打名無し:02/07/31 02:07 ID:YsqJzZOf
>>436
劉邦タイプって監督にはいいと思うー。

>>438
自分のミスを選手に押し付けるのはエカと双璧ですな
440代打名無し:02/07/31 02:11 ID:NfXKlpl+
>>438
選手を貶すといえば、ロッテは監督もそうですが、酷いのは小野髭投手コーチ。
口癖が何かにつけて「○○は工夫が足りない」。壊れる寸前まで中継ぎ酷使しまくって、で、失敗したらこれ。

この工夫はきっと「こうふ」とでも読むのだろう、つまり意味不明の妄言を吐き続けてるってことで
鴎ファソの見解は一致しております。
川井が今季初勝利上げたときだったか
「川井が頑張った?替えるのを我慢したオレが頑張ったよ」なんて抜かしてたし。
最悪。来季エカ児は残ったとしても、こいつだけは絶っっ対辞めてくれ。
441代打名無し:02/07/31 02:15 ID:SJSz4UCC
>>437
でも、海苔って残留するのかな?
442代打名無し:02/07/31 02:39 ID:NV+bZMYe
>>440
それはきっと巧夫(くんふー、修行によって得る力の意味)が足りないの間違いなんだろうな
つまり練習が足りん、と
443オリファソ:02/07/31 02:50 ID:mnXB8d+Y
石毛も絶対負けると選手のせいだとしか言いませんが何か?
あとわかってんだかも怪しいくせにバッテリーの事にしょっちゅう
口出しするし。
444宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/07/31 02:56 ID:jBzPKfX4
実際、負けるのは選手のせいだと思うのだが
445代打名無し:02/07/31 03:30 ID:6MWYi1ef
ところで去年の夏の甲子園では和歌山代表の「初芝橋本」が(一部で)話題に
なったけど、今年はもっとすごい学校が勝ち上がってます。
その名も「初芝」高校が今日大阪府予選の決勝に挑みます。
胸にでっかく「初芝」とあるユニフォームが最高。
446代打名無し:02/07/31 03:37 ID:eKDR4sEp
>>437
マスゴミの威を借りるだけのDQNだから放置よろ。
447代打名無し:02/07/31 03:43 ID:g1kTc2vS
個々の試合に負けるのは選手のせいの場合もあるが順位が落ちていくのは
監督のせい。
梨堕が劉邦になぞらえるほどの名称とは思えませぬ。
448代打名無し:02/07/31 03:55 ID:u8WzWoCU
頼むからいくら左だからといって五島に代えて三輪とかはやめてくれ・・・
と、いうか監督の采配順でないの?今のパリーグの順位。
449鷹ファソ:02/07/31 03:58 ID:kEWqIdTu
>>448
だったらウチはもっと下のはず。
というか今だに3位にいるのが不思議だ。
450代打名無し:02/07/31 04:14 ID:SGn8jiSw
牛ファソだけど、梨駄の采配はそんなに強くは不満を持ってないよ。

目立つのは投手、野手、打順などの代え時が(ファンからみて)ち〜と遅い事だけど、
選手から見たら、早く代えると信頼してないようにも感じるはずだし、一長一短だと思う。

まぁ正論を言えば、プロなら成績悪けりゃ代えられて当然と思えってのもあるが、
正論は正論であって本音はまた別のとこにあるっしょ。
451代打名無し:02/07/31 04:41 ID:lVKTa7gK
>>404
得点圏ヒット数だったら上位者と遜色ないでしょう
452:02/07/31 06:59 ID:X0BrrFe2
>>448
そういえばいつぞやの牛戦で、代打竜太郎の代打三輪ってあったね。
こっちのPが左の高木に変わったからだと思うが。
結果併殺で、その後うちが逆転したけど、ここで追加点が
取れてれば完全に檻が勝ってたと思う。

でもうちも代打で出た後、そのままの守備位置につくための
「代打五十嵐」にはさんざん泣かされた。
他に代打要員たくさんいるだろうが、とそのたびに実況板は
大騒ぎになるのがお約束。
453代打名無し:02/07/31 07:14 ID:xUrZrrZ3
>444
それを周囲に言って回るか、表では絶対言わないかの違いだと思われ。
454代打名無し:02/07/31 09:55 ID:WIMzfL/1
当方牛ファンだが、なんだかんだいっても梨駄のこと嫌いじゃないよ。
人柄はある意味天性だし・・。
455代打名無し:02/07/31 10:49 ID:g1kTc2vS
でも、梨田裏表ありそう。西本さんの鉄拳で育った選手だから、マスコミには
ニコニコしながら、ベンチ裏では大村とか面白い顔になるまでボコボコにして
るんじゃないかと。
456代打名無し:02/07/31 10:53 ID:cVOSPk07
>>455

もうすでにおもろい顔なのにまだ殴るか
457代打名無し:02/07/31 11:03 ID:DVBhjjRV
ヒョットコ
458代打名無し:02/07/31 12:01 ID:Ahj5HeTW
岩隈以外は梨田の鉄拳が炸裂していると思われ…
459代打名無し:02/07/31 12:09 ID:ElS0fD9o
>>458
そんな差別がまかり通っていいのか?w
460代打名無し:02/07/31 12:14 ID:jOk6FbHR
梨駄って武闘派だったのか(((;゚д゚)))ガクガクブルブル

マジっすか
461代打名無し:02/07/31 12:23 ID:Ahj5HeTW
梨田に殴られても大丈夫なように前川は肉襦袢を纏っています
462代打名無し:02/07/31 12:50 ID:TMAzxJZt
その無駄も去年は伊勢爺にボコられてますた。
463代打名無し:02/07/31 13:12 ID:gh8fR/fD
無駄をみるたびに( ´∀`)を思い出す
464代打名無し:02/07/31 13:36 ID:G+4FKHhU
つーかファーム時代の梨駄はマエカーや川口を殴ってましたが、何か?
465宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/07/31 16:31 ID:lRgzlcrd
>453
んーまあそれはわかるんだが・・・
俺は安易な監督批判が好きではないのだよ(ギャグとかシャレでするのは面白いけど)
黙ってれば良かったのに余計な事書き込んじゃったなあ。スマソ
466代打名無し:02/07/31 17:15 ID:dPDUuwvN
>>465
や、でもさ、勝敗の責任は当然監督が負うものだし
叩かれるのは監督の宿命みたいなもんだよ。
「勝ったら選手の手柄、負けたら監督の責任」でいいんじゃないの?
それくらいの覚悟がないと監督なんて務まらないよ、たぶん。
467代打名無し:02/07/31 17:26 ID:URTBW5az
>>466
監督の手柄にしていい勝利も時々あるよ
468憂し:02/07/31 17:27 ID:yW51re2q
>>467
昨日のとかね
469代打名無し:02/07/31 17:49 ID:+R4Ughne
>>464
そりゃ一軍監督と二軍監督の仕事の違いだからな。
殴ることの是非はともかく、どうにかして育てることが下の仕事だから。
470代打名無し:02/07/31 18:02 ID:meFK1sUy
しかし、「人材を育てる」ってのも日本的な発想だよな。
大陸型国家だと出来そうな奴にはどんどん課題を与えて、
それでものし上がってきた奴を使ってやるって感じなんだけどな。
実力の世界なんだからそういうやり方の方がいいんじゃないかって思う。

誰とは言わんが、手取り足取りやってダメになる奴も多いし、
逆に勝手に伸びて来る奴もいる。
471 :02/07/31 20:00 ID:zaIu+7/I
>誰とは言わんが、手取り足取りやってダメになる奴も多いし、

そう言われて思い当たる節がありまくりな私はダイエーファン(w
472代打名無し:02/07/31 20:45 ID:xV9oZ3hJ
>>470
考え方の違いもあるかもしれんけど
アメリカと日本は、1つのチームが抱えてる選手の数が全然違うからね
たくさん人材がいれば、勝手に育つ奴でチームが作れるだとうけど
分母が少ないと、なんとかして育てないとダメなのよね
どっちが良いか、と言われても難しいところだけど。
・・・ってスレ違いのネタだな。
473代打名無し:02/07/31 21:35 ID:JBCmm0lu
>>472
広岡とバレンタインの対立がまさにそれだね。
474オリファソ:02/07/31 21:43 ID:nVyjt/Yo
ヒャッヒャッヒャ
日高にバントさせて塩崎勝負(しかも日高バント失敗)とかネタですか??
ニセコーよりはるかにヤバイ采配してるからそこそこ戦力整っても
勝てないんだろうな〜。
今年のビリはオリックスで決定っぽいです 鬱
475代打名無し:02/07/31 22:16 ID:G+1Trzoj
しかし山口罵倒スレの彼はすごいな。
夏厨があれ見たら速やかに退散しそうだ。
476オリファソ :02/07/31 22:20 ID:mnXB8d+Y
>>474
ニセコーを引き合いに出すのも悪いくらいだ。比べるまでもなく、
石毛の方が最悪。
477猫ファソ:02/07/31 22:28 ID:oG1Ljx72
まあ4連敗したわけで
だんだん恐ろしくなってきたわけですが
478ハムファソ:02/07/31 22:28 ID:KsWrjKwS
奇跡の風が吹いて猫を3タテできた公ですが、
明後日から牛戦・・・

チームのためにはこの勢いを持続させて欲しいわけで、
パ・リーグのためには・・・・・ああああ・・・・・どうしたら・・・

と、とにかく鷹さんがんがれ!!
479横鉄ファソ ◆YBBuJlvQ :02/07/31 22:43 ID:5+at1B4Z
>>268さんは神ですか?
480代打名無し:02/07/31 22:45 ID:b/dW7q/d
あらかじめ言っとく
猫ファソの自虐は4ゲーム差ぐらいまで我慢してくれ
481代打名無し:02/07/31 22:47 ID:0YXv6geY
>>480
ワラタ
そして同意しとく
482代打名無し:02/07/31 22:47 ID:KezKmRQy
>>478
このところの公の強さは異常モード
483:02/07/31 22:50 ID:UDUo1Abb
あのね、コユキさんが怖いの…
484代打名無し:02/07/31 22:50 ID:lyBgX0Ja
次の鷹・牛の六連戦が大事だな。
ここで両チームとも猫に勝ち越すとペナントが一気に風雲急を告げる。
逆に負け越すとこのまま猫独走かもね。
つーことで鷹と牛は奮起せよ!
485代打名無し:02/07/31 22:51 ID:J+uOUsFz
>>478
大丈夫っす。今の牛では到底首位になるだけの価値がありませんので、
ガンガン公さんの応援してください。鷹さん公さん、どうぞ踏み台に。

今日も( `ー´)云々より打てなさ過ぎ。そら勝てんわ。6連戦1-5・・・終っぽ
486代打名無し:02/07/31 22:56 ID:mgGeGJ06
>>477
そういうことは11連敗…までは行かずとも7連敗くらいしてから(ry

>>476
小林宏之を「ピッチャー鹿取」の如く酷使しまくり
球速もコントロールもすっかり並のピッチャーに戻してしまったので
やっぱりエカは糞です。
487470:02/07/31 23:03 ID:meFK1sUy
>>471 あはは、自分も鷹ファソだよ。
誰の事言ってるかは多すぎて・・・

鴎さんや檻さんに勝つのがやっとの鷹に猫に勝ち越せとは酷な事を・・・



488鷹ファソ:02/07/31 23:05 ID:e/oq3Eow
まああれだな。
猫さんは十中八九うちとのゲームでフカーツすると思われ。
489:02/07/31 23:11 ID:yqAe4zBe
まずは1つ勝とう、リーグの空気を読まなきゃな。
んで、あわよくば勝ち越し。

3タテしたら奇跡だが…有り得ないだろうな。
490代打名無し:02/07/31 23:13 ID:lVKTa7gK
やはり大型連勝のツケが回ってきてる感じ。
491代打名無し:02/07/31 23:16 ID:u/2jzcJA
>489
うちだって大阪ドームの牛に勝ち越したんだ。
がんがれ鷹!!こないだあぶさん読んだら滅法強そうに見えたぞ!!
492憂し:02/07/31 23:18 ID:o5Iqs6sj
ハッキリ言って今2位のウチより他球団サンの方がまだ優勝できる可能性あるんじゃないですか…?
493代打名無し:02/07/31 23:21 ID:J+uOUsFz
日本ハムの田中幸雄内野手は31日、西武22回戦(西武ドーム)の7回に今季20本目の二塁
打を放ち、通算350二塁打を達成した。プロ野球23人目。初二塁打は、1986年10月
19日の ロッテ26回戦(川崎)の4回に園川から。

ま  た  園  様  で  す  か
494 ◆bqJ/IAE. :02/07/31 23:21 ID:wdGJgGJX
ここ数年の公は夏場にこういう波が来るな。
夏前に独走していた'98年は悲惨な事になったくせに。
495代打名無し:02/07/31 23:32 ID:u/2jzcJA
>493
まだ園川もルーキーの頃だな。デビューして間もないんじゃないか?
496寝子:02/07/31 23:33 ID:bHD5IqvK
投打とも繋ぐ野球が生命線だったのに、もうズタズタ
勝てる要素がミツカラネーヨ・・・
497猫ファソ:02/07/31 23:56 ID:oG1Ljx72
公さんは強い。うちの中継ぎが打ち込まれたせいもあるが。
昨年に続きまた大型連敗が
きてしまうのか・・・(鬱
498代打名無し:02/08/01 00:11 ID:JN+mYfQa
>>493
別に園川ファソではないが
名前が出てくるとなんか嬉しいのは何故だろう
499代打名無し:02/08/01 00:16 ID:MexXcQLy
>498
もうファンの入り口にいます。さああなたもいらっしゃい。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1009553559/l50
500鷹ファソ:02/08/01 00:17 ID:ZpyE1cKl
4連敗ごときでガタガタ言うでない>猫ファソ
次のウチとのカードで必ずやフカーツしましょう(鬱
501代打名無し:02/08/01 00:43 ID:LQkvos8V
やべぇ、山口速すぎる
あまりの速さに捕手が弾いて、まるで漫画の世界だった
502代打名無し:02/08/01 01:25 ID:NvDt1z3a
昨日勝ち投手になった高木は阪急に在籍してたんだね。
ってことで元阪急・南海の現役選手でチームつくってみよう。

9 中嶋聡(L)
7 大道(H)
3 吉永(G)
6 藤井康雄(BW)
2 西山(C)
4 星野伸之(T)
3 加藤伸一(Bu)
8 高木晃次(M)
1 吉田豊彦(Bu)

野手が少なくて相当無理があるけど。
503にわか公ファソ:02/08/01 01:47 ID:PGQpfIZA
>502
ファーストが二人(吉永・カトシン)いない?
サードがいないね。
504502:02/08/01 01:56 ID:NvDt1z3a
あ、ほんとだ。じゃあ吉永よりは身軽そうなカトシンをサードにしよう。
505大成ファソ:02/08/01 12:16 ID:UZ8zoKCm
>>497
もうすぐ(● `∀´●)age大成sageで運気がめぐってくるから大丈夫さ!

そのまえに落としてくれないと困るが
506代打名無し:02/08/01 14:07 ID:td2NaFUm
>>505
あいかわらず本スレ外でも顔文字で会話しようとする猫ファソ萎え

ジンクスとしては大成が活躍すると優勝して、松坂が活躍すると優勝しない
ということなのでは?
507代打名無し:02/08/01 14:37 ID:CHLINokz
そーいえば、少し前に出てきた大阪の「初芝」
負けちゃったね、残念
508代打名無し:02/08/01 14:48 ID:4o7fNmx2
>>506
> あいかわらず本スレ外でも顔文字で会話しようとする猫ファソ萎え
>>485をスルーしといて、そういうこというのはちょっと…
509代打名無し:02/08/01 15:55 ID:mFU9xsJ1
いちいちからんでくんじゃねえよ。ボケ
510代打名無し:02/08/01 16:46 ID:sKivxTG+

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) <   まあまあ  マターリしましょう
 (つ旦と)   \____________________
  と_)_)


※ 猫ファソは空気を読もう。

  「調子が悪い」とか言っても貯金20くらいあるんだし
  「中継ぎが・・」とか言って他のチームの中継ぎ知ってる?
511猫ファソ:02/08/01 17:14 ID:h/TJk+xM
5球団のファソの方々へ質問。
空気読め=>>480という考え方でいいんでしょうか?
自虐によって成り立っているここで自虐を封じられるのは、
実質的な出入り禁止にも思えるんですが。
マンセー書き込みなんて論外だし、ネタレスなら名無しで事足りるし。
512代打名無し:02/08/01 17:20 ID:O7I5zYZm
いつから自虐で成り立つスレになったんだ。
513代打名無し:02/08/01 17:25 ID:53HAdsC9
>>512
生い立ちからしてそういうスレだったと思うが?
514代打名無し:02/08/01 17:27 ID:dYIVYsuD
>>511
だから、空気を読もう。
空気が読めないなら出入り禁止。

今の猫フォソの自虐?は5球団ファンにとって嫌味になる部分が多い。

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) <   まあまあ  マターリしましょう
 (つ旦と)   \____________________
  と_)_)
515代打名無し:02/08/01 17:31 ID:MexXcQLy
>511
まぁまぁ。
確かに今西武は連敗中でお悩みでしょう。でも3カード組まれていると(引き分けは除く)
他に2球団負けている球団が必ずいます。そのファン達はどうしても穏やかではないでしょう。
そうするとどうしてももっとも貯金が多い西武に矛先が向かってしまうものです。

あちこちから文句を言われるのは上位球団の誇りだと思って心の中では開き直っててください。
我等がロッテもそういう球団になりたいもんです…
516代打名無し:02/08/01 17:36 ID:YEaqy1VB
>>505
最低のツッコミだな。
西武なら松坂、祓い、
近鉄ならマエカー、モー村、
ロッテなら初芝諸積堀、
そのへんの顔文字はプロ野球板にちょっと長くいる者なら常識の範囲だし、
調べりゃ済む話だろうが。
おまえはいまから全スレ回って今岡や東出の顔文字にもいちいちツッコんでこい。
マイナーな選手ならまだしも松坂レベルでその手のツッコミは本当に萎える。
おまいさんが猫ファソならわからんでもないが。

・・・それより猫ファソ出入り禁止宣言のほうが鬱だ・・・
最近は書くの自粛してたけど。
517516:02/08/01 17:37 ID:YEaqy1VB
あ、後半なし。取り消し。

しかし猫ファソだって鬱になるんすよ?・・・
518代打名無し:02/08/01 17:38 ID:MexXcQLy
>516
今日はじめて来る人だっているわけだしさぁ…
言いたいことは分かるけどもう少し穏やかに行こうよ。
519代打名無し:02/08/01 17:42 ID:TfD0HHwD
まあ落ち着け。猫ファソの皆よ、本スレに帰って思いっきり自虐っぷりを見せ付けようではないか。
それこそこのスレに来るパファソが引くほどのやつを。
520511:02/08/01 17:50 ID:h/TJk+xM
>>516    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(絶句

>>512->>515さん
レスありがとうございました。
やはり猫ファソと名乗るのは自粛しなきゃダメだな、と身内のレスで思い知らされました。
去年の5〜6月ぐらいから楽しく参加させて貰ってましたけど、今後このスレにおいて
名無し以外で参加する事は無いでしょう(例えゲーム差がどうなろうとも、です)。
今までありがとうございました。
521オリファソ :02/08/01 17:51 ID:PTSYSwWM
つーか猫ファソも自虐したい気持ちもわかる。だけど例えばウチを見てごらん?
山口に「江夏さんに抑えはどんな時でも点を取られてはいけないと西武で
教わった」とかいうような監督がいるんだぞ?(鬱

もし仮にウチと猫さんの状況がまったく逆で、それで俺がもうだめぽとか
言ったら頭にくる事はわかるでしょ。別に出入り禁止とは言わないけど、
少し配慮して欲しいのは確かでつ。
522代打名無し:02/08/01 17:56 ID:Ool1/Ktj
>>516
>>1
>※各球団メインスレ内でのあだ名を使う際はなるべく注釈を付けましょう。
と注意書きを付けた経緯を知らない新入りなら過去ログを読め。あだ名は
気をつけるが顔文字は気にしないとか低レベルの突っ込み禁止。

> ・・・それより猫ファソ出入り禁止宣言のほうが鬱だ・・・
> 最近は書くの自粛してたけど。

どこのファソが書いてもいいが、空気を読めないヤツは叩かれる。
523代打名無し:02/08/01 17:57 ID:39rmXyJw
猫ファンは首位陥落するまで何人たりともこの立入禁止。
524代打名無し:02/08/01 17:58 ID:0O4OVCHP
>>523
お前も来るな
525猫ファソ:02/08/01 18:20 ID:3SWI6mc+
結局俺達はここに来ていいのか?
他球団ファソの方々、そこんとこハッキリしてくだされ
526代打名無し:02/08/01 18:20 ID:YEaqy1VB
>>522
いや、「相変わらず」という言い方にカチンと来ただけ。
>>1のその経緯はもちろん知ってるよ。
ただ、一昔前に猫のあだ名・顔文字がやたら叩かれたことがあって、
ちょっと過剰反応しただけだ。スマン。
ビリスレの人はわかっててくれると(松坂やその他いわゆる「メジャーな顔文字」は許容範囲と)思ってただけに。
ただの猫にいちゃもんつける厨かと思ったもんでな。

>>520みたいにわけのわからん事を言うヤツも困るが、
猫+あだ名顔文字=叩いとけみたいなのが耐えられんかっただけだ。
・・・俺、めっさ耐性低いな(鬱

みなさんスンマセンでした。俺が悪かったです。以後この話やめます。
マターリしようと思います。。。
527:02/08/01 18:30 ID:61Nqgull
勝ちを話題にすればウザイと言われ、
負けに自虐入ると嫌味だと言われる。

猫ファソも辛いところではある。
マターリ希望。
528代打名無し:02/08/01 18:37 ID:qfom9cd/
>>525
だから、空気を読めって。

ハゲネタとか原井ネタとかならパリーグ馴れ合いスレの話題としてぜんぜんOKだし
まじめに野球のことやパリーグのことや技術論を語るのもOK。もちろん猫ファンの視点として。

>>505 >>497 >>414 >>412 >>380 >>351

↑こういうのは本スレでやるべきでビリスレ向きじゃないよ、と。
529代打名無し:02/08/01 18:44 ID:mFU9xsJ1
偉そうに何が空気読めだ何でも気にいらねえんだろうが
530鷹〜s:02/08/01 18:44 ID:Sblxansa
( ・∀・)マターリマターリ

もともとこのスレは連勝したりチームの状態がいいと書き込みづらい雰囲気があったからね。
去年まではそれでも団子状態&不思議な強弱関係でなんとかなってたけど、
今年は猫さんが圧倒的すぎるからね。

今一番の問題は猫さんの自虐がどうしても嫌みになっちゃうことだね。
ただこのスレはたしかに自虐マターリがメインだけど、それ以外にも
各球団期待の若手選手について盛り上がったり、各球団自慢(?)のネタ選手で盛り上がったり
といった面もあるから、自虐ネタではなくそういった話題を中心にすればいいんじゃないかな?

猫さんのファンも辛いだろうけど、まぁこのスレに書き込みづらくなるのはチームが絶好調な証拠だし。
そういえば4月は私も書き込みづらかったなぁ。
今は何の躊躇もなく書き込めるなぁ。ネタも豊富だし
( T∀T)
531代打名無し:02/08/01 18:47 ID:YEaqy1VB
祓いネタはOKなのか!

ネタ要員としてだけここまで来たが
たぶん今年だけで来年からはもういない祓い萌え。

そういや「園川クイズ、答えは全部園川。」と年表スレを
ひさびさに読み返したが、何度見てもおもろいなぁ。
532代打名無し:02/08/01 18:52 ID:MBY7NS45
猫が独走していることに罪は無いし、猫ファソにはなおさら罪は無い。
嫌みに感じるかどうかは受け手の感性の問題もあるので、どこまでかという線は
引けない。単なる嫉妬や逆恨みに過ぎない場合もあるわけで。
ただ、書くからには「嫌みだな」「勘弁してくれ」「本スレでやれ」というレスが
返ることもあるという覚悟だけしておいてくれ。それにいちいち反論して感情を
ぶつけ合っても解決するわけがない。
533代打名無し:02/08/01 19:00 ID:b4Y4DHSZ
西武嫌い。それだけ。以上。
534牛さん:02/08/01 19:01 ID:3TVoZ0VJ
勝ちで盛り上がるのはスレ違いだが
負けて自虐はいる分にはかまわんだろうに。
まともな猫ファンまで閉め出してどーするよ
535代打名無し:02/08/01 19:18 ID:HQZ9ULjh
ビリスレの雰囲気を悪くしながら本スレでは脳天気な猫ファンむかつく
536代打名無し:02/08/01 19:52 ID:f4mwajC+
ASでも解った様に、西武及び西武ファンは嫌われています。
巨人に通じる傲慢さが文字通り猫を被っていても感じられるからでしょう。
でもそんな完全ヒールの西武を倒すのも快感では有るのですが。
537:02/08/01 19:54 ID:qH3Pe4iN
このスレの雰囲気を悪くしているのは>>533、535のような安置だと思われ。


538代打名無し:02/08/01 19:56 ID:nbbgYojG

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) <   まあまあ  マターリしましょう
 (つ旦と)   \____________________
  と_)_)

539代打名無し:02/08/01 19:59 ID:7Sfh9U3D
何か変なのが混ざってるな
540代打名無し:02/08/01 20:00 ID:rj1pci2+
>>526
>>520を「わけのわからん」の一言で片付けるな。よく読んで、よく考えろ。
で、自分がどれだけアホな事を言ってるか自覚しろ。
自分だけ「ビリスレの人はわかっててくれる」とか都合の良い言葉を使うな。

それすらもできないんなら、このスレには来ないで欲しい。
541代打名無し:02/08/01 20:00 ID:5fS/x0S1
夏だね
542代打名無し:02/08/01 20:04 ID:rj1pci2+
>>536
「猫ファンは〜」でひとくくりにするのはやめれ。
>>526みたいな一部のバカを西武ファン全体の評価とするなんて問題外。

基本はマターリ、厨は個別に叩く。
これでいいと思うがなぁ。
543代打名無し:02/08/01 20:09 ID:nbbgYojG


  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) <   まあまあ  マターリしましょう
 (つ旦と)   \____________________
  と_)_)


544代打名無し:02/08/01 20:11 ID:7Fxw4yIW
ところでオリ山口すごいですね。

各チームの速球王って誰になるんだろう?

L・松坂? H・寺原?
545代打名無し:02/08/01 20:13 ID:ktfouC8J
546代打名無し:02/08/01 20:16 ID:fWY9IP2s
>>544
体重王ならマエカーと松坂の一騎討ち
( `ー´):ワイなら200キロなら余裕や
(●`∀´●):ルセー、俺なら210キロだゴルア
547代打名無し:02/08/01 20:17 ID:vofZr5An
次スレの1には「首位チームお断り」とでも書いとけ
548代打名無し:02/08/01 20:19 ID:KPmkpad7
牛は大塚かね?
岩隈・バーグマンも速いんだが、速球派ってのとは微妙に違うかな。
549代打名無し:02/08/01 20:23 ID:LgT4l/J1
鴎はシコー、コバマサが150k超過

清水直行が150行くか行かないかだけど、これは先発だから少し抑えているというのもある。
小林ひろゆきは、150近かったけど、最近お疲れで142〜3がせいぜい。

速球派と言えるのはこれ位かしら。
550代打名無し:02/08/01 20:24 ID:XFWdZNRc
近鉄は宮本じゃないの?
551代打名無し:02/08/01 23:44 ID:VqgNmeTI
>>548
奈良のデビュー時は速くて驚いた。ドラフト下位と聞いて二度ビックリ。
552代打名無し:02/08/01 23:51 ID:vMNiUwwQ
「速球投手」というのは、単に速球のスピードだけで計れるものじゃないよね。
松坂のストレートは確かに速いが、「速球投手」というより「オールマイティ」という感じ。
イメージとしては、牛の大塚や公の井場が「速球投手」「豪腕」という感じかな。
単純に物理的なスピードでいえば、もっと速いピッチャーはいるけどね。
牛の宮本は今のところ「豪腕」の片鱗を見せつつある…かな。
岩隈は速いが、ちょっと迫力に欠けるかもしれない。
553代打名無し:02/08/02 00:24 ID:qJb+wEtH
>>545
なんかそれ、数日前から急にあちこちの板で流行りだしたな。
554代打名無し:02/08/02 01:34 ID:ZJVRLMLH
>>552
大塚の「剛腕」は納得できるけど、ウチの井場は「速球派」というより
「ちょっと速いだけ」です(鬱
しかも、山口の足元にもお(以下略
555代打名無し:02/08/02 01:40 ID:FoPi7A5u
大塚や井場は体型が「剛腕」のイメージなのかも…
ちなみに剛腕と変換しようとしたら御右腕となってしもうた。
556鷹〜s:02/08/02 01:46 ID:dYp1mS1n
( ・∀・)
パリーグで次にノーヒットノーランを達成するのは誰でしょう?
557代打名無し:02/08/02 02:08 ID:uu+rqH+s
投手は予想できないが、ノーヒットノーランされるチームは予想できる…
558あったら怖い:02/08/02 02:09 ID:EUIVqzeA
  123 456 789 101112 RHE
鴎 000 000 000 000 000
波 000 000 000 000 000
(延長12回引き分け)
投 鴎:ミンチー(完投) 波:具(完投)

コメント「たこ焼きみたいやな」(福本豊)
559代打名無し:02/08/02 02:39 ID:IATrNt5p
ダイエーの剛腕といえば間違いなく山村。
来年は怪我も癒え、おそらくストッパーになるでしょう。

ということでペドラザハラハラ劇場は今年で閉幕の可能性大です。今のうちに楽しんで?
おきましょう・・。
560鳥屋:02/08/02 02:51 ID:qWkXBGtI
>>559
恥かくから止めとけって…
561代打名無し:02/08/02 11:19 ID:9ppo1Y+6
一番最近ノーヒットノーランやったのがエルビラなんだよな。
あの時は猫が極端に左腕に弱かったんだが、
やっぱ特定球団に強いピッチャーが達成するのか?
562代打名無し:02/08/02 11:42 ID:QNLY9tai
>>561
マエカー…
( `ー´)
563代打名無し:02/08/02 11:43 ID:4XTiWe1Q
>>549
GWに毬VS猫(千葉マリン)をNHKで中継してた時
清水直行は152とか出してたYO。
猫ふぁんだけどこんなに速かったなんて意外だった。
564代打名無し:02/08/02 15:18 ID:eSOR/JPo
>>558
お迎えが来るほどワロタ
565代打名無し:02/08/02 15:48 ID:ZJVRLMLH
>>555
マエカーは「豪ケツ」のイメージ
566代打名無し:02/08/02 15:57 ID:V4yrk4JA
>565
かつては野茂だったな。受け継がれてるのか?
567代打名無し:02/08/02 16:02 ID:hjMgDu/J
ピッチャーライナーが野茂のケツを直撃したのにはワラタ

野茂はフィニッシュでクルっと半回転して打者にケツを向けることが多かったからね
568代打名無し:02/08/02 17:31 ID:FoPi7A5u
>>559
こういうの、開幕前によくみたなあ…
569代打名無し:02/08/02 17:42 ID:WhOMgSn6
>>558
そんなこと言ってたら早速明日の神戸で

オリックス・ブルーウェーブ 対 千葉ロッテマリーンズ (神 戸 6:00)
具 臺 晟 ( 15 ) N・ミンチー ( 43 )

見れないかなあ・・・(w
570代打名無し:02/08/02 17:47 ID:JVxdpF+4
ま、檻がやられる公算は一番高いわなw
571 :02/08/02 18:06 ID:mXmFUJEw
いえいえ、被ノーヒットノーランなら
我が大阪近鉄を忘れてもらっては困りますね。
572オリファソ :02/08/02 18:46 ID:rW17jawR
明日じゃなくて今日やられるかも、ノーヒットノーラン。
石毛が頭に虫がわいたような打線組んでるから(鬱
573代打名無し:02/08/02 22:00 ID:Kgq4g1hl
>>229
猫の恩返しになりつつあるか?
574青葉の鴎:02/08/02 22:13 ID:NkxpKXd+
ウチだと150狙えるのはコバマサ、シコ、ひろゆき(もはや絶望的)ぐらいだねえ。
2軍にいる長崎が社会人時代150キロ腕と呼ばれてたけど、これは眉唾。
今後は田中良に期待。投手初めて間もないのに140後半出してる現状、
身体さえ完成すれば凄い球をほうれるようになる…気がする。

…つかウチはそれぐらいしか楽しみないしなあ。
575明日のハム鉄:02/08/02 22:14 ID:+p3qRgwZ
日本ハム 下柳 − 近鉄 ジョンソン (東京 18:00)

両先発投手のファンには悪いが
どう考えても馬鹿試合をやれという狙いでふか。
576代打名無し:02/08/02 22:28 ID:B6CAXwYU
>>575
牛ファソだがジョソソソファソはほぼいないと思われ。
来たばっかで愛着のある人もいないだろうし・・・
577代打名無し:02/08/02 22:40 ID:MTGu7XUV
>>575
この予告先発を見て明日レフトスタンドに出撃するのを決めましたが何か?

馬鹿試合、御無沙汰してるからなぁ。
578代打名無し:02/08/02 22:44 ID:+p3qRgwZ
明日の公鉄戦が1点を争う投手戦で
檻−鴎(具・ミンチー)
鷹−猫(若田部・張)
が馬鹿試合になったら笑うな。
579憂し:02/08/02 22:45 ID:C1UaR62m
ノーヒットノーランの大安売り会場はここですか?
まあしかし三重殺を1シーズン半ばにして既に3度(1度は擬態だが)経験したウチならあるいは…
580:02/08/02 22:47 ID:YtprnqXS
>>576
ラソーダルートだけに、
来た当初はガクガクブルブルだったんですが・・・・
先発でいきなり覚醒しるのだろうかガクガクブルブル
581公ファソ:02/08/02 22:53 ID:f2Dli3z1
>575
明日は地元の本物の花火大会に行く予定だけど、
もしかしたら東京ドームの方が派手な花火大会に……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
582鷹ファソ:02/08/02 22:57 ID:nn0twz/M
http://www.nikkansports.com/news/baseball/recaps/news-br.html
『王監督は「楽勝ペースなのになあ。何度こういう思いをさせられることか」と冷や汗をかいたようだ。』

誰の継投のせいだと、小一時間(以下略)
583ぅιファソ:02/08/03 00:14 ID:oSQcAwIS
>>580
心配いらないって。パッと見、日本人のショボいピッチャーだし。
パウエルのような威圧感も鋭い変化球もないヘボピッチャー。その上制球力もない。
さあ明日は何回までジョンソンがマウンドにいることやら(鬱
584横鉄ファソ ◆YBBuJlvQ :02/08/03 00:25 ID:BeqEy4D+
>>582
ハラハラ劇場を開き直って楽しんでた鷹ファソの皆様に親近感。アレ劇(略

最近ゲーセンで流行ってるカードで戦うサッカーゲーム、
あれを野球でもやってくれないかな…とふと思ってしまった罠。
585ハマ鷹ファソ:02/08/03 00:32 ID:HktA1J0U
>>584
どっちへ転んでも終盤は劇場ですが何か・・・(激鬱
586代打名無し:02/08/03 01:00 ID:qisBVBwM
ごめんなさい。。。ちょっと面白いかも↓

ペドラザって言葉を日本語に訳すと何?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1027844682/
587代打名無し:02/08/03 02:33 ID:gBQdTsU4
ちょっと前に出てた「梨駄=劉邦」説ですが、ある意味正しいのではと。
というのは劉邦自体がただのチンピラで、独断で動くと大抵失敗して
部下に尻拭いを頼むという役どころなんですね。本人には大した能力が
無いわけなんでして、そういう意味では梨駄=劉邦というのはそれほど
意外ではないと思うわけで。

とすると、信賞必罰が厳しい伊原は、諸葛孔明の生まれ変わりですか?
588代打名無し:02/08/03 07:36 ID:Dte/SLeO
>>587
多分違うと思われ。孔明ならポカやらかした側近(松沼兄)
をさっさと切ってなければならん。
589代打名無し:02/08/03 09:59 ID:gBQdTsU4
加藤コースケプロ入り初完封。
ロッテの左腕投手では98年4月12日の西武戦で完封した園川以来。

ま た し て も 園 様 (w
590代打名無し:02/08/03 10:13 ID:4hPfCjNQ
最近パ・リーグで何かある度に園川の名前が出てくるな。
田中幸が初めて二塁打打った相手も園川だったし。
591代打名無し:02/08/03 10:16 ID:LmN9TxIr
最萌トーナメントで鴎代表トップ4人中2人がネタ野郎というのが笑える
592代打名無し:02/08/03 10:18 ID:YVrnnHER
>>584
あ、漏れも出して欲しい。
593代打名無し:02/08/03 10:44 ID:jvLWOzy/
園川人生最後の完封から4年…その間ロッテの左腕は完封しないように気をつけてきました。
後は年に1,2回完封するペースさえ覚えれば正式な後継者となります。
594代打名無し:02/08/03 11:40 ID:eJszltAi
現在、KingOf「園川のような投手」は近鉄高村です。
595代打名無し:02/08/03 11:51 ID:VdVZLSDj
>>594
まず何を差し置いても若田部ではないかと。
596代打名無し:02/08/03 11:52 ID:t/JuqRUM
日本一にでもなれば劉邦でいいが
このままでは劉禅のような気が(w>梨駄

孔明=伊勢ヘッド(あぼーん)
馬謖=トリガラ小林コーチ(あぼーん)
姜維=久保コーチ
蒋碗=真弓ヘッド
費緯=正田コーチ
黄皓=田代オーナー
597代打名無し:02/08/03 12:59 ID:IUosYtbs
>>587
劉邦は皇帝になった以後は功臣粛清の嵐で部下にとっては地獄だったから、
選手をかばうような梨駄の性格とは全く相反するものでは。
「本人には大した能力が無い」という一文には佐野しく(略

そうすると、自信家で暴言吐きまくりで軍団の和を滅茶苦茶にして気まぐれで肝心な所が抜けていて
長期的展望が出来なくて下からの意見に聞く耳を持ってなくて部下には見捨てられて
おとなしくしていれば天下を取れたのをぶち壊して最後は途中で投げ出すような形で退場していった
項羽タイプの監督は誰になるのだろうか。

598代打名無し:02/08/03 13:14 ID:Ga2vfBcK
>>597
>自信家で暴言吐きまくりで軍団の和を滅茶苦茶にして気まぐれで肝心な所が抜けていて
>長期的展望が出来なくて下からの意見に聞く耳を持ってなくて部下には見捨てられて
>おとなしくしていれば天下を取れたのをぶち壊して最後は途中で投げ出すような形で退場していった
>項羽タイプの監督

多分、パファソの全員がすべからく思い当たった奴が正解だと思う。
599代打名無し:02/08/03 13:24 ID:rD2aJx9J
ク(ry
600代打名無し:02/08/03 13:42 ID:FbRYDi9r
キリバンゲッター阻止
601代打名無し:02/08/03 13:50 ID:Rr8dhgsl
無理やり三国志で例えてみた

伊原=司馬懿
無駄=劉備
王=袁紹
O島=蛮族
エカ児=黄巾族
鼻毛=宦官
602代打名無し:02/08/03 13:53 ID:pZj10+iu
ヨロツク♪

プロ野球選手で三国志♪ パ・リーグ篇
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1028350364/
603代打名無し:02/08/03 15:16 ID:HVQvUnm1
只の誤植ですが、今の猫にとっては縁起でもない…
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/16/headlines/fuj/20020803/spo/10401300_sks_00000011.html
604代打名無し:02/08/03 19:27 ID:eHbakVli
>>603
指定されたURLは存在しませんでした。
 
どんな誤植だったん?
605代打名無し:02/08/03 20:38 ID:cR5EhaJw
>>604
5連敗中のはずが、記事では6連敗中になっていた
606代打名無し:02/08/03 20:50 ID:eHbakVli
>>605
サンクス。
現実にはならんかったね。おめでとう…・゚・(ノД`)・゚・ ←実は鷹ファソ
607代打名無し:02/08/03 21:35 ID:qmOuln7T
遂にネコネコが勝ちますた。
608:02/08/03 21:38 ID:sIjitiua
明日は小椋×西口という時点で既に捨て試合だし、今日は勝っておかなきゃならんかったのに。
相変わらずの拙攻続き。情けない…
強い相手を叩ける機会で叩けないようじゃダメ。
リーグの灯消しになりそうで申し訳無い。
609代打名無し:02/08/03 21:55 ID:vr9WD4Wy
さて小椋は前川二世になるのか、富岡二世か
はたまた佐久本二世か。
610代打名無し:02/08/03 22:19 ID:vkbhJZFb
>>609
去年、シーズン終了間際に先発して勝ってなかったっけ。>小椋
611鳥屋:02/08/03 22:27 ID:wJmur9hA
612鳥屋:02/08/03 22:28 ID:wJmur9hA
>>610
勝ってません
5回5失点で降板したあとヤーナルを打って逆転
倉野が勝ち投手

小椋先発はシーズン終了を象徴する季節の風物詩なのです
秋だなぁ
613代打名無し:02/08/03 22:42 ID:iPFBXQuM
身を呈してパリーグのともし火を守り続ける公タソに…ハァハァ(;´Д`)
これでペナントが猫以外になったらプロジェクトFのネタにしていいよ。
614公ファソ:02/08/03 22:46 ID:VRQ2AUYp
パ・リーグの空気を読んで、
猫さんを叩き、牛さんにナイスアシスト中です(鬱

鷹さん、お願いしますからウチの苦労をムダにしないでください(つД`)・゚・
615代打名無し:02/08/03 22:51 ID:l/oTPU7g
全チームが空気読めてないという説も
616代打名無し:02/08/03 23:01 ID:f6HtuBps
>>614
公はまず3位になることを考えた方がいいと思うが
617ジンクス終了か?:02/08/04 00:27 ID:TLS214g2
587 名前:シェルドン 投稿日:2002/08/03(土) 23:25
           /\
         /┴┬\
,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 ◇ /,,_|.    :: :; <  シェルドンです
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|  ダイエーに負け越したのが悔しいので呪まーす
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\______

シェルドンの呪い
     オリックス戦 次のカード
ロッテ   ●○     ●○●
近鉄   △○○     ○●
ダイエー ●○●    ○●●
ロッテ  ○○●    ●●○
近鉄   ●●●    ●○●
ダイエー ●○○    ○●?

最近オリックスと対戦したチームは次のカードで勝ち越せません。
よってダイエーは明日負けます。
618公ファソ:02/08/04 00:34 ID:dyjEuZhy
目先の順位より、まずは首位叩きして欲しいんだよね
どうせウチも負けたんだしナ…もうヤケクソ
619宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/08/04 09:35 ID:kNykNxqP
小椋よ、吉田豊彦二世程度にはなってオクレ

祈りつつ・・・
620代打名無し:02/08/04 13:31 ID:BkoJLa1x
鷹の実況スレは、小椋先発が決まってからずっと諦めモードです
621代打名無し:02/08/04 13:59 ID:ThQXmpX0
西武、近鉄、ロッテの3チームが生き生きしてます
622代打名無し:02/08/04 15:46 ID:HSe6Gciu
次スレタイトル候補
 ビリスレから脱して

「八百長パリーグ氏ね!! 古久保のHR数が異常!!」


623代打名無し:02/08/04 15:55 ID:w+NSJhyN
>>622
それいいなぁ。惜しむらくはビリスレと呼べなくなることだが、
センスとしてはかなりいい。
624代打名無し:02/08/04 16:25 ID:Mn/Zx0vD
>617
warata
625代打名無し:02/08/04 16:27 ID:Pn1ikUtm
>>617
それシェルドンなのか(w
626代打名無し:02/08/04 16:46 ID:FP/J4xqX
>622
そのパターンで6球団回してくのもいいね。

結局本昌広はお蔵入りか…我ながらいい出来だと思ったんだが。まぁ来年があるね。
627代打名無し:02/08/04 16:58 ID:ZYfP/ZDs
ハムさんなら
「八百長パリーグ氏ね!! ここ5試合の田中幸の打率が異常」か(w
628627:02/08/04 17:04 ID:ZYfP/ZDs
ごめん5試合じゃないか、10試合くらいで・・・
629代打名無し:02/08/04 17:14 ID:HkFliDb+
「八百長パリーグ氏ね!! ここ5試合の鳥越の長打率が異常」
17打数8安打・うち二塁打1・三塁打2・本塁打1で、.941。
630ぅιファソ:02/08/04 17:24 ID:xtelcmaI
みんな上手いなぁ。特に>>622には爆笑
631代打名無し:02/08/04 17:28 ID:qO6OcgU9
公ファソの中で古久保はノリ以上の長距離ヒッターです。
632毬ファソ ◆gzcLOTTE :02/08/04 17:36 ID:lu3ZL5Pt
ロッテバージョン案
「八百長パリーグ氏ね!! 初芝の帳尻が異常」
633代打名無し:02/08/04 17:38 ID:lu3ZL5Pt
↑帳尻すらも打てず、打率が遂に2割を切ったので異常なのれす。
634ネコネコ:02/08/04 17:52 ID:PlhoEJ0T
>>619
豊彦は94年頃に
最優秀バッテリー賞を吉永幸一郎とげっとしていなかったっけ?
635代打名無し:02/08/04 18:08 ID:ZjnHM7GV
>>617 髪!!
636宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/08/04 19:02 ID:Vk9ZlE84
>634
ごめんなちい、覚えてないっす。でも、そんなことがあったような気もする。
`94年といえば、『ダイエー』ホークスとしてはじめての勝ち越しでシーズンを終えた年ですな。
あの年のエースは確かに豊彦サン(下柳?)だった。12勝11敗・防御率3.78というキャリアハイでしたな。
637公ファソ:02/08/04 20:24 ID:dyjEuZhy
★今年のホームラン王は古久保だろ、普通に考えて★
638代打名無し:02/08/04 20:41 ID:3IazeQhp
古久保が56号を打つまで見守るスレ

というか、古久保大ブレイクだな〜
639代打名無し:02/08/04 20:47 ID:yY+u5eDE
★今年の三冠王はシェルドンだろ、普通に考えて★(先々週)
★今年のホームラン王は古久保だろ、普通に考えて★
★今年の首位打者は田中幸雄だろ、普通に考えて★
★今年のNO1.パワーヒッターは鳥越だろ、普通に考えて★
★今年の奪三振王は加藤だろ、普通に考えて★

猫ファンの方、何か事件無いですか?
640代打名無し:02/08/04 20:55 ID:SpcnzeUn
★今年のスーパスターは小関だろ、普通に考えて★

がんばってもがんばっても地味。
641代打名無し:02/08/04 20:58 ID:FP/J4xqX
>640
誰かさんと姓一緒だしな。
642代打名無し:02/08/04 20:58 ID:Iqi9vFXx
★今年の最多勝は前川だろ、普通に考えて★
★今年の最優秀防御率は若田部だろ、普通に考えて★
★今年の最優秀捕手は的山だろ、普通に考えて★

ここいらはお約束だが、若田部の最優秀防御率はありえるなあ、今年の場合は。
明日はきっと的山がスタメンで来るからガクガクブルブルですよ。


643代打名無し:02/08/04 21:01 ID:LTtYhbNL
意外な事件なら

★今年のホームラン王は松井だろ、普通に考えて★
★今年のベストナインは小関だろ、普通に考えて★
★今年の首位打者はカブレラだろ、普通に考えて★
★今年の打点王は伊東だろ、普通に考えて★
★今年のゴールデングラブ賞はエバンスだろ、普通に考えて★
644代打名無し:02/08/04 21:11 ID:mkiW/a2x
八百長パリーグ氏ね!! 張の態度のでかさが異常
645宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/08/04 21:11 ID:kka4E+CZ
★今年の三塁打王は高須だろ、普通に考えて★
★今年の三塁打王は鳥越だろ、普通に考えて★
★今年の三塁打王は犬伏だろ、普通に考えて★
★今年の三塁打王は後藤だろ、普通に考えて★
★今年の三塁打王は渡辺だろ、普通に考えて★
★今年の三塁打王はクローマーだろ、普通に考えて★
646代打名無し:02/08/04 21:21 ID:SpcnzeUn
★今年の盗塁王はオバンドーだろ、普通に考えて★ (3)
★今年の盗塁王はシェルドンだろ、普通に考えて★ (2)
★今年の盗塁王はカブレラだろ、普通に考えて★ (3)
★今年の盗塁王は中村紀だろ、普通に考えて★ (2)
★今年の盗塁王は松中だろ、普通に考えて★ (1)
★今年の盗塁王はメイだろ、普通に考えて★ (1)
647猫ファン:02/08/04 21:21 ID:Px+B8f6P
★今年のMVPは小関だろ、普通に考えて★
648代打名無し:02/08/04 21:23 ID:nhvKyIpS
祝・新星誕生
★今年の新人王は阿部だろ、普通に考えて★
★今年の新人王は寺原だろ、普通に考えて★
★今年の新人王は野田だろ、普通に考えて★
★今年の新人王は相木だろ、普通に考えて★
★今年の新人王は辻だろ、普通に考えて★
★今年の新人王は正田だろ、普通に考えて★
649宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/08/04 21:25 ID:kka4E+CZ
相木すげぇぇぇぇぇ
650代打名無し:02/08/04 21:31 ID:3NfQhjGm
相木が凄すぎて、夏
651タフ貝 ◆4yo89Ou2 :02/08/04 21:34 ID:QTaJPKPA
>>650
意味もなくワラタ
相木凄いね、マジで。
アンダースロー(サイドか?)であれくらいの速球が投げられれば大したもの。
652代打名無し:02/08/04 21:35 ID:5tSLUxDM
前の試合、牛打線がヘタレ過ぎたんじゃなかったのね。
653代打名無し:02/08/04 21:40 ID:IStYeAN9
西武ネタ
★今年のスーパースターは小関だろ、普通に考えて★
★今年のベストナインのファーストは原井だろ、普通に考えて★
★今年の足寄町最優秀投手は三井だろ、普通に考えて★
★今年のガム消費量一位は張誌家だろ、普通に考えて★
654622:02/08/04 21:44 ID:HSe6Gciu
>>644

ワロタよ
655代打名無し:02/08/04 21:44 ID:bhIp6dOZ
防御率0.79!
656代打名無し:02/08/04 21:46 ID:/5gYGnLx
そういえばこの前のチャンが先発のときに、城島がガムをクチャクチャしながら
打席にたってチャンを怒らせて、得意の悪球打ちを披露して、チャンを満塁のピンチに陥れてたな(w
657代打名無し:02/08/04 22:19 ID:vB1FOWzO
張に対抗できるキャラの筆頭は城島だろうね。

つか、個人的には城島には打撃に専念して欲しいような。
や、今は故障上がりなので別として。
キャッチャー辞めてバッティングに集中すればとてつもない打者になれると思う。
キャラクターとしても強烈なものがあるし。
658代打名無し:02/08/04 22:24 ID:nhvKyIpS
鷹ファソの皆さんとしては、捕手は城島と田口と
(あるいはこの二人以外と)どっちが理想ですか?
659代打名無し:02/08/04 22:36 ID:x4iS0OOR
城島のゴリラっぷりと記念館
坊西の八重歯
的場の頭髪と実家
内の倉のほくろ
田口のヒーローインタビュー

これらが合わされば埼京
660宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/08/04 22:42 ID:kka4E+CZ
そういや林も捕手の練習してたのに無駄になっちゃったなあ
661鳥屋:02/08/04 22:43 ID:HLqMd8MB
近況の伝わってこない以下の方々はどうしているんでしょう
来期以降の見通しも含め情報キボン

デニー
加藤伸一
盛田
山村
奈良
ウィルソン
岩本
柴田佳主也
黒木知
ボーリック
渡辺俊介
後藤光尊
662鳥屋:02/08/04 22:45 ID:HLqMd8MB
>>658
打撃と肩は城島
リードとキャッチングは田口

肩さえ良ければ田口が理想だが、打線の現状に鑑みて城島は外せない。
的場の位置が田口に被りそう(しかも故障がち)なのが痛い。
663代打名無し:02/08/04 22:49 ID:AJnzuI9P
>>661
本スレでは氏亡説まで飛び交ったデニーは寝違えを治療中に他の個所を故障したらしい
居酒屋で呑んでるところを目撃されたが、まだ2軍でも投げてないので今期はだめぽ?
664代打名無し:02/08/04 22:49 ID:EEsvEDU0
張と城島の特攻服でも着そうなDQNバッテリーが見てみたい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
665 ◆bqJ/IAE. :02/08/04 22:51 ID:nTgb1BL8
>>660
公はキャッチャーを必要としていたりするんだけどね。
田口を放出した事でファームのキャッチャーがいなくなって、昨年引退した
ブルペン捕手の中山を登録期間外に選手復帰させようとして許可が下りなかったり。
もう馬鹿かとアホかと・・・。
666宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/08/04 23:01 ID:kka4E+CZ
まあ鷹も捕手登録の選手が田口を含めて9人目なわけなんですが(w
コンバートの風が吹くかも。
667代打名無し:02/08/04 23:13 ID:gSFPxt/C
>>664
それ、史上最強にして最恐、いや最凶か最侠か(w
オールスターでこの二人見たかったよねえ
668代打名無し:02/08/04 23:16 ID:OHkytfNN
オリックス後藤は手術(肘だったような? 自信なし)により
今シーズンほぼ絶望です
669毬ファソ ◆gzcLOTTE :02/08/04 23:17 ID:nhvKyIpS
>>661
◆ジョニー
 今季は絶望。ゆっくり治してください。・゚・(ノД`)・゚・。

◆ボーリック
 土曜日の鎌ヶ谷で、久々にその姿を見ました。4番DHで4打席3タコ(2三振)1四球。
 新ストライクゾーンの影響をモロに受けてる感もあったが、実際見た限りでは
 それすらも通り越し、とにかく来た球を無闇に振り回してる印象でもう末期的。
 監督との軋轢も噂されてるし、今季限り、いやシーズン途中で退団の可能性も…

◆渡辺俊介
 ファームで投げてる…はず。新ゾーン導入で今季はイケるとの噂も、もともとがノーコンなので
 高めに行った球はほぼクソボール。で、程良いコースに行った球を痛打されて
 ダメになったように思われ。高低差とかジャイロだとかの秘密兵器に惑わされず
 基本に帰って低めを丁寧に突くピッチングを心掛ければ、再浮上の目は充分かと。
 今季は…上がってこれるのかなぁ…
670代打名無し:02/08/04 23:18 ID:KTlaHvIe
今更だけど何でハムは田口出したの?
守りではパのトップクラスなのに。
671代打名無し:02/08/04 23:25 ID:LTtYhbNL
2試合連続完封か、相木すごいね。
672 ◆bqJ/IAE. :02/08/04 23:31 ID:nTgb1BL8
>>669
ボーリックもう駄目か・・・。
打席に立つだけでワクワクできる大好きな選手だったんだけど。
イースタンで出ているうちに武蔵浦和でも逝ってみるか。

>>670
鷹から話を持ち掛けられてあっさり出してしまった。
確かに出場機会の少ない選手ではあったが、何を考えているんだか・・・。
林が予想以上の働きを見せているから良かったものの、これが駄目だったら
編成担当は銃殺ものだよ。
673毬ファソ ◆gzcLOTTE :02/08/04 23:47 ID:nhvKyIpS
>>672
ボーリックご観戦用に、一応8月中の浦和の日程ドゾー
8/6・7 対ヤクルト(13:00)
8/13・14 対日本ハム(13:00)
8/25  対日本ハム(※鎌ヶ谷 13:00)←確か公ファソとお見受けしましたので、一応
8/28  対読売(※千葉マリン 18:00)

ただし、毎試合出るとは限りませんのでご注意。
今日(日曜)も見てきたけど、スタメン落ちで代打でも出番なし。
DHは平井でした。こちらもご無沙汰ですが見た限りだめぽ…
674代打名無し:02/08/04 23:48 ID:A2iVAnZc
>>670
監督が実松病だったからです。
ついでに野口が怪我する可能性など微塵も考えていなかったようです。
実松如きのために控えにあまんじるくらいだったら鷹で使ってもらったほうが、田口好きだった俺としては嬉しいですけどね。
でも、やっと実松のダメさ加減にO島が気づきはじめたので、なんか複雑です。
675 ◆bqJ/IAE. :02/08/05 00:00 ID:jcQXaT8v
>>673
わざわざすんません。
仕事の都合で平日の昼間は無理なので25の鎌ヶ谷でも逝ってみようかな。
一応年間パス保持者だし。

マリソのナイターもそそられるな。
676代打名無し:02/08/05 00:02 ID:LNofVqU3
しかし、そろそろ城島復活でまたも長い控え生活に戻りそうだけどな>田口
若田部登板の時だけでもマスク被ってホスィ

逆に鷹ファソとしては實松に成長してほしいんだけどな。
せっかく鷹が育成してやったのに(鬱
677猫ふぁそ:02/08/05 00:08 ID:ff2UW50P
>公
あの…あぼーん済中山を復帰させるなんてことをするのなら、
小牧をお返ししましょうか?
と言ってみるテストをしたかったヨ。
678代打名無し:02/08/05 01:11 ID:Dyx8Qe4t
>>661

>>669の補足

渡辺 俊介 15試合 91回  6勝 6敗 0s 99奪三振  防御率2.67

ちなみに奪三振99は7月終了時点ではリーグトップらしい。
さらにちなみに、与四球(w)はリーグトップ10に入ってません。

なにかの雑誌で
「ストライクゾーンが高めに広がったのでフォームをくずしてしまった。
高めに投げるのはラクなフォームで投げれるんです。
自分の持ち味はやはり低めですから、フォームをたてなおして・・・」
みたいなことを語っていたのをみました。
別冊宝島の魔球をテーマにした編集だったかな?

期待できるんじゃないでしょーか。
679代打名無し:02/08/05 01:13 ID:QKt+Qh7Q
相木 対 渡辺俊介が見たい。
680代打名無し:02/08/05 01:15 ID:Dyx8Qe4t
しかし
60イニング被安打61与四球60与死球3のヤシが
登板機会はなかった(よな?)とはいえ一軍にいたとは・・・・・
誰のことかはいわないけど。
681代打名無し:02/08/05 01:27 ID:+vupPh8+
>>661
加藤伸一
 故障で今季絶望。しかも3年契約という罠。
盛田、山村
 故障はしてないようですが、調子がイマイチなのか、
 下では登板機会はあるようですが、上がって来ません。
奈良
 こちらもリハビリ中? 下で登板もしてない模様。
ウィルソン
 下でたまに指名打者で出場機会があるようですが、
 下でもほとんど打ててない模様。
 今年限りで解雇になる可能性高し。
682代打名無し:02/08/05 06:17 ID:PyJkuSmc
捕手って一人レギュラークラスいるとほぼ固定されてしまう。ケガしない限り控え
はあがれない。チョトさびしいなとかふと思ってしまう。
だから牛ファソの俺としては自転車操業な牛捕手ローテが結構好きだったり。
弱いのは重々承知だけど。
683猫ファン:02/08/05 11:39 ID:f2uRE2Hv
やっぱり捕手の世代交代って難しいよな

何度も世代交代を図ったけれどやっぱり伊東
その結果が元捕手が増える増える(犬伏、垣内、和田、高木大、貝塚…)

上手く世代交代したパターンってどこがあるかな?
684代打名無し:02/08/05 11:52 ID:9DcX4Ppu
>683
パリーグではちょっと思いつかない。牛さんとこなんかうまくやってると思うけど…
何せオレはロッテファンなのでキャッチャーの話は…袴田以来正捕手が…

スレ違い覚悟でセリーグだと木俣→中尾→中村→谷繁ってのがあるけどね。
685:02/08/05 12:12 ID:97DNiUcv
とはいえ、現在1軍にいる4人の捕手も帯に短しタスキに
長しというところで、もどかしいのは確か。
藤井がちょっと伸び悩んでるしねぇ。ただ、下にいる
他の捕手もあまり育ってるとは言えないし。

ただ、誰かがリタイアした場合に他でカバーできる分、
安全弁として機能してるような気がする。
そういう意味で捕手固定というのは、ある意味リスキーな
面もあると思う。
686横鉄ファソ ◆YBBuJlvQ :02/08/05 14:11 ID:KfY4llSh
>>684
あれは世代交代というよりもただの捕手トレード…

>>685
礒部・的山・古久保・北川の長所を併せ持った礒的北久保(略
687代打名無し:02/08/05 14:35 ID:hF2OIOi+
そういえば前に川口+鷹野、強打のスイッチヒッター「鷹口史史」というネタもあったね
688鳥屋:02/08/05 15:57 ID:aOZBCbw9
661について情報ありがとうございました。
いずれも好きな選手なので見る機会が少なく残念です。
鷹ファソとしては加藤の復活には特に注目しています。またウイルソンと
ボーリックには様々な想いがあり、来期が難しいとなるとすれば寂しい
想いです。
渡辺俊介はシーズン中にまた見られそうですが、痛い目に遭いそうですね。
689代打名無し:02/08/05 17:36 ID:HEJNWBPK
加藤伸一はすっかり川崎2世扱いだな・・・。牛ファソにはFA選手取得恐怖症が芽生えた模様



でも数試合登板しただけ川崎よりマシなのか?
690代打名無し:02/08/05 18:11 ID:H5zq63tG
鷹野の不調は真弓が責任とらなきゃならんな!
691代打名無し:02/08/05 20:18 ID:ABC6nHFP
2HRなのに死球無いから不調なのか(藁
692代打名無し:02/08/05 21:38 ID:oBLKQaZQ
鷹野は5の0か。不調だな

でも、真弓はこんなのどうやって責任とるんだよ(w
693代打名無し:02/08/05 22:02 ID:poM6kbSJ
>>689
別に川崎のように期待が大きいわけではなかったので恐怖はありませんが。
今年は鷹にも負け越してないし、結果オーライ。
694代打名無し:02/08/05 22:22 ID:De2Eg2S8
西武独走でパリーグはまずい、他が駄目過ぎる、と繰り返しネガティブキャンペーンを張ってる
ご老体に今日の大阪ドームの試合を見て欲しいよ。
695:02/08/05 22:56 ID:UU/X9Ais
>>480
まだ1ゲーム余計に開いてるけど、今から自虐させてくれ…
どうせ明日には4ゲーム差になるから。(鬱)
マエカーと後藤ミッキーだから、勝てる気全然しないヨ!
696代打名無し:02/08/05 23:37 ID:DnGIN4uH
>>695
どっちも援護ないから、2番手投手しだいかと思われ。
697代打名無し:02/08/05 23:48 ID:ZNKB8nSm
>>694
あのご老体に何を言っても無駄だよ。今日の大阪ドームは熱い戦いだったと思うけど。

それより、前にも書いたが、ただでも人気で大きく遅れを取っているパリーグを
意図的に貶めることに何の意義があるのかご老体を小一時間問い詰めたいよ。
ヤシには本気で日本のプロ野球界を盛り上げる気があるのか?
セリーグ・読売偏重というか読売独裁体制が本気で正しいと思っているのか?

週刊ベースボールの編集長は即刻(以下自粛
698鳥屋:02/08/05 23:58 ID:/3ju7H2J
>>697
あいつの言いたいことは
「自分のいた頃のパリーグは輝いていた」=「自分は偉い」
そんだけ
699公ファソ:02/08/06 00:06 ID:71szBwN+
やっとエースの口から終戦が告げられました。来年に向けてか・・・
牛さん頑張ってまだまだパリーグを盛り上げてね。
700鷹ファソ:02/08/06 00:17 ID:EH298P8X
もう牛さんに全てを託します。
鷹は色んな意味でもうだめぽ…。
701代打名無し:02/08/06 00:20 ID:qJi5hxvS
次スレからパリーグ総合スレ(西武以外)にしたらどう?
702代打名無し:02/08/06 00:20 ID:LufcMQfr
すいません教えていただけないでしょうか・・・

日本プロ野球機構のサイトでみると、今日(6日)日ハムvs西武のファームの試合が
鎌ヶ谷であるみたいなんですけど、両チームのサイトみたら7,8日はあるけど6日は無いんですよ。
6日って追加になったんですか?それとも間違い??
今日行こうと思ってたんだけど不安になってきた・・・
703代打名無し:02/08/06 00:21 ID:LufcMQfr
ぎゃーすいませんageてしまった 申し訳ない。。。
704:02/08/06 00:35 ID:a9h+Lsph
今日の実況スレは佐久本登板が一番盛り上がっていました。
ホントに消化試合みたいだな〜と思いますた。
705代打名無し:02/08/06 00:37 ID:u4rIK+JK
>>701 そんな特定球団だけ八部にするようなセヲタのような真似はしたくない。
ここは自虐スレではあっても僻みスレではない。
706ぅιファソ:02/08/06 00:46 ID:fRrlhpFx
>>705
御意。このスレはパリーグだからこそ成立する貴重なマターリスレ。
俺は牛ファンだけど、パのチームとパのファンは全部好きだよ。
707代打名無し:02/08/06 00:47 ID:w45WqUiH
>705
それ以降近鉄、ダイエー…って続けていけばいいんじゃない?
今までと逆のパターン。他の5球団の僻みネタを探して>1に書けばいいかも。
708代打名無し:02/08/06 01:00 ID:fidFIR8G
>>707
とりあえず今シーズン中はこのままでイイんじゃない?
オフに入ってネタが尽きた頃にまたゆっくりと・・・
ちなみに俺は「ビリスレ」っていう響きが好きなんで現状維持希望w
709代打名無し:02/08/06 01:14 ID:eUX5pemo
檻の実況スレタイ……すげぇ(w
710代打名無し:02/08/06 02:34 ID:1gbD936b
石毛に落ちろブルーサンダー 

激しくワラ
711代打名無し :02/08/06 10:00 ID:huSYjUg2
>>702
日刊スポーツ紙でも鎌ヶ谷での試合が今日予定されているから
雨天中止分の追加日程では。
712代打名無し:02/08/06 10:02 ID:5vIb7XPG
しかもしばらく入れ歯の話しで盛り上がってるし>檻実況
713オリファソ :02/08/06 13:26 ID:9axl7ddB
実況はすでに雑談・妄想ばかりですが何か?
現実なんか見てられませんよ、あはは。
入れ歯に関しては何も言わないでください。小さいところから異様に
盛り上がるのが今のオリ実況スレ。
714おりふぁ:02/08/06 14:25 ID:jPfaNDo6
深夜、檻実況スレにカード未開封のプロ野球チップスを持参して来場すると、
多分もれなく石毛コールをプレゼント。
715代打名無し:02/08/06 14:53 ID:fGj+wKkq
今夏は神戸逝く気にならん・・・@東京在住
716代打名無し:02/08/06 15:09 ID:ezmwTctg
牛ファソですが、今期初めてチップス買ったらいきなり貝丼がでますた(ワラ
717:02/08/06 21:22 ID:HcV0CDIc
左腕にアサーリ完封されるという、借金生活突入に相応しいヘタレっぷりでした。
しかも鷹の実況スレが壊れました。
我々は愚痴をこぼすことも許されないのか…
718:02/08/06 21:23 ID:HcV0CDIc
実況スレ→実況板ね。
719代打名無し:02/08/06 21:28 ID:w45WqUiH
>717
そうだったんだ。誰もいなくなったとか騒いでたから何かと思った。
720代打名無し:02/08/06 21:31 ID:nQaVI6/Z
片岡が茨の道に入り込んでますな。
721代打名無し:02/08/06 21:36 ID:vU+m35dJ
片岡は「殺すぞ」「死ね」と阪神ファンから脅迫されてるらしい
722代打名無し:02/08/06 21:38 ID:P1dpkfAx
阪神てさ

少し調子がいい→マスコミあおり誉めそやす→選手浮き足だって気が(無意識に)
ふっと抜ける→負け出す→マスコミ叩きまくる→選手、ヘコむ→終了

を繰り返してるよな。片岡も入団まえからマスコミにあおられまくって今は叩かれ
まくってますます泥沼なんだろな。しかも金を使ったフロントとかの見栄でスタメンだし。かわいそうだな・・・・
723代打名無し:02/08/06 21:46 ID:biPbhMBf
>722
まったくもって関西マズゴミは志ねとしか言いようがない
724代打名無し:02/08/06 21:50 ID:t0T7lwcx
ま、片岡はそんなこと百も承知で阪神に行ったんだからね・・・
今年日公に残ってたらパリーグももうちょっと・・・・
725代打名無し:02/08/06 21:50 ID:NtkwH5SD
江藤も巨人いかなきゃボロクソ言われることもなかったろうに。
ま、FA権使ってまで自分で選んだ結果だから誰が悪いと言われりゃ本人が悪いんだろう。
726代打名無し:02/08/06 22:02 ID:jP3TW0xz
まあね。マスコミもそうかもしれんが、ファソにも問題ありそうな
気がする。マスコミに影響されてけなしたりするからね。

誰が言ってたか忘れたけど、巨や神のファソの一部は、
たとえHR打ったりとかしても最終打席がゲッツーだとしたら、
とことんけなすとか言ってたような。
727代打名無し:02/08/06 22:08 ID:w45WqUiH
>726
一部の野球がよく分からない人たちは目の前の事象に対してしか批判できないからそうなるんだと思う。
パンピーと試合見に行くと
「初芝(仮)〜!!2打席連続ゲッツーよろしく〜!!」とか叫んでも
「えっ?さっきダブルプレーだったっけ?」
って返ってくる。
728代打名無し:02/08/06 22:31 ID:jP3TW0xz
確かになぁ。自分のところが強ければそれでいいという
ある意味自分勝手なのが多いような気がする。

それにしても片岡スレばっか乱立してしかもageになってるな。
何事かと思ったら、今日の結果見れば気持ちはわからんでも
ないが、打つ方は打ってるからそこを評価できないのかなぁ?
729代打名無し:02/08/06 22:43 ID:jP3TW0xz
それはそうとして牛猫戦、昨日に引き続いて好試合でしたな。
昨日は牛、今日は猫の継投がキッチリ決まるし。
それぞれ見所もあって手に汗握る展開でした。

では明日も好試合を期待。
730代打名無し:02/08/06 22:55 ID:JVRVjHm6
猫に勝てねえ( `ー´)なんか、ただのデブやん・・・
もうちょいしっかりせんか!プリンやらへんぞ。
731代打名無し:02/08/06 23:01 ID:CjQOxod+
っていうかさ、結果だけ見すぎなんだよね、大抵の「自称プロ野球ファン」は。
もっとプロセスとか内容を見てあげようよ。
プロなんだから、勝敗がすべてではない、と思う。
そんな見方してるとつまんないよ、俺は。
ここに来てる人たちは理解しているだろうけど。
732代打名無し:02/08/06 23:04 ID:Iybbl9Ga
今年の新人王誰だ?
733代打名無し:02/08/06 23:05 ID:w45WqUiH
>730
関係ないが小宮山もプリン好きだったような…
734代打名無し:02/08/06 23:06 ID:lPvOmRND
>>731
というか、今日のは結果だけ見ても片岡悪くない・・・。
確かに決勝点になるタイムリーエラーはやらかしてるが、
それがなくても0点じゃ勝ててないわけで。今日のはもう
打線全体の問題。その中で片岡は4打席3出塁。3回には
無死から2ベースで出塁してチャンスメーク。

何かもう、「とりあえず片岡叩いとけ」って感じなんじゃないの?
良い悪いを超越して。
735代打名無し:02/08/06 23:08 ID:NgL6QDOF
新人王、正田に取って欲しいが8勝はしないとなあ
736代打名無し:02/08/06 23:13 ID:w45WqUiH
>734
だから「珍ファソ」なんていう蔑称が付くわけで。
取り合えずこいつはみんな叩いてるから叩いてもいいんだ、ってのはどの板にもあるよ。
737代打名無し:02/08/06 23:21 ID:hoUj0V8y
相木があと2試合くらい完封したら・・・
738代打名無し:02/08/06 23:23 ID:ZFCLHzmW
>>733
あのオッサンがプリンずき!?!?!?

「う〜ん、やっぱりパステルとモルゾフでは格が違いますよ。
僕はモルゾフ1.59個はパステル9.36個ぐらいの価値があると思いますね。
まぁ食べる前から分かっていましたよ」
739代打名無し:02/08/06 23:26 ID:JVRVjHm6
片岡スレより
>221 名前:代打名無し :02/08/06 23:20 ID:UJ47b2nB
>ゴミを人様に押し付けた天罰が落ちたか>日公
・・・・・・最低。ギャーギャー騒ぎ立てて公から引き抜いて、なんだこの言いぐさは。
いまは中村引き抜きネタで皆騒いでる。まだノリは牛の4番じゃ。好き勝手ぬかすな!
さすがにむかついて来たわ。
740代打名無し:02/08/06 23:27 ID:w45WqUiH
>738
今確認したけど92年のファンブックで八木沢監督(当時)と牛島投手(当時)との対談で語ってた。
牛島の家に呼ばれても「プリンない?」って聞いてたらしい。
お陰でファンからプリンがたくさんプレゼントされてたらしいよ。
「世の中にプリンほど美味しいものはない」だって。
741代打名無し:02/08/06 23:40 ID:sPtebyGO
>>739 つーか、どの片岡スレ?(ニガワラ
742横鉄ファソ ◆YBBuJlvQ :02/08/06 23:41 ID:LB3T72jZ
>>739
土下座までして「来てくれ!」言ってたヤシもいたのにね…もう忘れたんでしょうか。
とはいえビミョーにスレ違いなんでこれくらいにします。

>>740
プリン片手に「これやるからメジャー行くな!」って言えば止めてくれたのか…クソゥ。
743代打名無し:02/08/06 23:46 ID:/ri0GPCv
CSPBN プレイオブザデイ初芝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
744代打名無し:02/08/06 23:48 ID:EAk737tz
POD初芝にびっくり!今日大活躍だったんだな。どっかの板にプロ野球ニュース実況スレなにの?
745代打名無し:02/08/06 23:59 ID:yJxUZJsV
>>744
2度ほど立てたのですが、いずれも1ヶ月持つことなくdat落ちしますた。
746代打名無し:02/08/07 00:01 ID:l2tjpK9l
>>745野球。板あたりに立てたら細々と生き長らえるかも
747代打名無し:02/08/07 01:01 ID:dnSwWfir
とりあえず、許さんと張さんを見事に間違えて訂正すらしなかった
糞ルトは逝ってよし。
748代打名無し:02/08/07 01:12 ID:SgbCFanX
シェルドンのコメントとらなかった今日のスポーツニュースすべて逝ってよし
749代打名無し:02/08/07 01:32 ID:/vmCUHa7
試合を見てきたが初芝が打ったのを見て津波が来ないかと本気で心配した。
750鷹ファソ:02/08/07 01:42 ID:KuTOsNIF
>>749
大丈夫、ゴエが打ちまくっても何も起こらなかったから。
 
 
ていうか鷹戦での初芝は 超 ス ラ ッ ガ ー ですが何か?
751代打名無し:02/08/07 02:51 ID:nCSztckE
>>661
亀ですが、この選手たちはいまどうしてますか?

養父鉄
カスティーヨ
山村路直
北野良栄
752代打名無し:02/08/07 03:08 ID:2WNU0fEN
モーヲタがバファローズを応援すると凄いPART2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1026027203/
西武ライオンズ応援スレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1028190411/

いつからモー板狼にも進出して火花散らすようになったんだ?
まさかモー村の仕業か(w
753鳥屋:02/08/07 04:22 ID:e7zQvqnv
>>751
> 養父鉄
ファームでショートリリーフ。3回に2回程度打たれてる。
0勝1敗 6.94。29歳のルーキーに試練。

> カスティーヨ
肘痛で手術のため帰国。バークハートともども事実上の解雇か。

> 山村路直
右わきの下にガングリオン(腫瘍)が見つかり7月に手術。投球再開
まではまだ時間がかかるか。

> 北野良栄
ファームの準レギュラー。打率.273。スタメンなら3番〜6番あたりを
任される。捕手よりは1塁・DHでの出場が多く、外野も守るなど、
コンバートも見据えて適性を見極めている時期か。

他、ファームに詳しい鷹ファソの補足キボン。

1軍同様あまり明るい話題はありません。斉藤の復帰が近そうなことと、
神内やゴメスの成長ぐらいしか本スレで話題になりません。
754代打名無し:02/08/07 04:50 ID:JYlfuoXk
>>617
呪い終了sage。
月間MVPおめでとう。
755代打名無し:02/08/07 09:21 ID:iBNZ9AKe
>>750
初芝の鷹戦の成績<<<<<<<<井口の鴎戦の成績 ですが何か?
井口は7番とか打ってるようですが・・・

鴎 に 行 け ば 四 番 打 て ま つ
756代打名無し:02/08/07 11:49 ID:rDAr3+Nk
最近面白くない試合が多いな。
序盤だけ打ち合って、終盤尻すぼみの似非馬鹿試合を見せるな。
1点ビハインドで8回や9回に三凡されると萎えるよな。
757代打名無し:02/08/07 14:25 ID:tmxh1dFs
>>756
まぁ、それだけ中継ぎや先発(尻上がりタイプ)がいいってことも言えるわけだし。
1点リードなら普通に考えれば抑えが出てくるからそうそう容易く点は取れないのとちゃうか?
758:02/08/07 15:53 ID:DfIN/jC+
相木さま週末は3連続完封でおながいします
759代打名無し:02/08/07 16:24 ID:S0FYwRma
善処いたします@相木
760代打名無し:02/08/07 16:36 ID:FU0d/tdN
>>758-759
3連投かよっ!
761代打名無し:02/08/07 16:44 ID:1xJiZB5N
>760
恥かかんうちに訂正してやる。
相木は既に先日のロッテ戦で2試合連続完封を達成済み。
762代打名無し:02/08/07 17:07 ID:7lYqT1Zy
ageとかないと
763代打名無し:02/08/07 17:21 ID:TJ134Wfe
>>758>>760>>761

噛み合ってないな。
764:02/08/07 17:23 ID:iaXpm7aO
親会社が大変なことに、前倒しの呪いか?
野球やっている場合じゃないかも。
765代打名無し:02/08/07 17:32 ID:TkTWtk4U
>763
>>761がネタにマジレスカッコ(略)だけだと思われ。
766代打名無し:02/08/07 17:36 ID:1xJiZB5N
>765
そうかそんなにカッコイイか、ありがとう(w
767鷹ファソ:02/08/07 18:14 ID:HlJwwWlX
>>755
成績ではないのですよ。旦那。
ここぞで打てるか打てないか。
 
愚痴は打ててない。(と思う。多分)
768代打名無し:02/08/07 18:15 ID:S0FYwRma
芸能人でたとえると誰に似てる?
769代打名無し:02/08/07 19:19 ID:GvENkDcK
さて…と、パリーグも終了なのかな。
770767:02/08/07 19:32 ID:OXIZ85Pb
な、言ったろ。
771代打名無し:02/08/07 19:35 ID:+DrmlxRB
>>770
佐久本でも見て楽しもうか…
772代打名無し:02/08/07 19:37 ID:zx0uIqP5
連敗明けの次にすぐ派手すぎる大勝なんて、
いかにも弱小チームのパターンではないか。WAHAHA

.


..

などとほざいてみるテスト。
773 :02/08/07 19:46 ID:ZMLameqm
先日ついに
「さすがに今年はサッカーの年だよね」
とか言いました・・・・・・・

懺悔しときます
774代打名無し:02/08/07 19:49 ID:YPeOJT3I
つーか俺も既に今年はサッカーイヤーということで現実逃避してます。
開幕前に戻ってやり直して欲すぃ…
775代打名無し:02/08/07 20:03 ID:7S6RVgzB
だいたい、W杯でこんなムチャクチャな日程、
かつストライクゾーンぼろぼろの年の成績なんて、参考記録だろ。
今年は「オープン戦が異常に長かった年」ということにしよう。
776代打名無し:02/08/07 20:07 ID:1xJiZB5N
>775
ロテファソ的には今年は前後期制です。
さーてプレーオフの相手は前期優勝の西武か。
…勝ちそうなのはやっぱり西武だね…
777代打名無し:02/08/07 20:57 ID:TJ134Wfe
サッカーといえば、アイルランド代表をマリンスタジアムに招待する話はどうなったのさ。
778:02/08/07 21:08 ID:1YX2kLYa
そりはマジですかい。
ホランド、イアン・ハート、ロビー・キーンが千葉マリンに…
想像しただけでハアハア
つーか何をしに来る予定だったんでせうか?
779代打名無し:02/08/07 21:20 ID:SsUoVC3y
正直、サッカーでなら西武に勝てる気が……しない。
780代打名無し:02/08/07 21:23 ID:QaCuzv3T
各球団の不幸男
ネコ:ミキー
牛:( `ー´)
鷹:タノーエ
公:正田
鴎:ミソチー
檻:具

他にいるかね?
781にわか公ファソ:02/08/07 21:40 ID:BMjasN+i
正直、完封寸前で自爆した正田よりも、
徹頭徹尾援護なく負けた昨日の清水の方が不幸だと思います。
782代打名無し:02/08/07 21:41 ID:uXoBFVDJ
>>780
ムネーオも不幸です
783代打名無し:02/08/07 21:48 ID:ek41iSda
檻だったら金田だろ…?今年のクデには悪いけど。
784代打名無し:02/08/07 21:48 ID:Nt7i04ba
というか、今の公選手は皆不幸だよね…。
親会社の不祥事の煽りをまともに受けちゃってるんだから…。
785代打名無し:02/08/07 21:56 ID:Qn5+UmYy
でも金田って17点くらい貰ってた試合なかったっけ?
まぁ、完封したような記憶があるので無駄っちゃ無駄だし、ある意味不幸かもしれんが。
786代打名無し:02/08/07 23:06 ID:zWqKsRwR
>>780
タノーエももはや自爆男に…
787うしファソ:02/08/07 23:18 ID:zFZMtUWA
牛の不幸な選手は打っても打ってもたまにしか出れない鷹野です
788ぅιファソ:02/08/07 23:31 ID:Zt9f5odg
>>787
梨駄は逝ってよしだよね
何を考えてるのか全然理解できん
鷹野、猛打炸裂中なのに
789牛ファン:02/08/07 23:53 ID:48zTl0iJ
これで7ゲーム差?たったの7ゲームだよ。1週間に1ゲームずつ
縮めていけば十分に届く差さ。W杯日程のおかげでこの時期でも
残り試合が十分に残ってるしね。






( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
  2 近鉄 48勝39敗
  4 日公 42勝47敗 ゲーム差7.0
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
790ゲーム差でいうとこんな感じ:02/08/08 02:51 ID:HhV7quhy
L






Bu




H
F

M


BW
791代打名無し:02/08/08 06:20 ID:NYiKR+KE
公さん大丈夫なのだろうか・・・
マジで心配です
792通りがかった公ファン:02/08/08 07:11 ID:OC/BzK18
 さんざ心配されているけれど、実は8月の公は毎年ダメだというワナ(w
793代打名無し:02/08/08 07:34 ID:C/WsM9NS
そうゆう意味ぢゃないと思うが…
794代打名無し:02/08/08 08:57 ID:1549zYH9
東京ドームの駐車場。選手用バスの運転手も負けを確信し、エンジンをかけた。
ところが、待てど暮らせど“敗者”の列はやって来ない。
それもそのはず、ドーム内では、逆転劇が演じられていたのだ。

昨日の檻。なかなかリアル。
795代打名無し:02/08/08 09:09 ID:2Cri6HNd
ろうそくの炎は消えゆく前に最後の輝きをみせるんだ

公ファソの方、明日は贈る言葉よろすく
796代打名無し:02/08/08 09:50 ID:YbodMgjI
試合中盤とはいえ、
「10点リードしてる場面で送りバントする首位独走チーム」
というのは、このマターリスレ的にはどーなんですか?
797代打名無し:02/08/08 10:02 ID:9drIsKvZ
>>791

ビリスレ前倒しの呪い・・・・・・・・・・・・・・
798代打名無し:02/08/08 10:04 ID:CjEuQrgM
>>796
伊原は石橋を壊れるまで叩く人なのです。
しかし命綱が切れかかっていて、橋が壊れた場合はあっさり落ちる罠。
799代打名無し:02/08/08 10:19 ID:aDimwyGu
>>796
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020808-05.html
のようにお互い様とも。

でも悪くないよ。敬遠は打者へのリスペクト、大量点差での
犠打は相手打線へのリスペクト。
盛り上がる場面が皆無ならプロとしてアレだが、打ちまくった
後なら問題なさそう。
800宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/08/08 10:59 ID:WQx/C4l4
西武はここんとこ、ペナントレース終盤でうっちゃられてばっかしだから、
伊原さんの気持ちもワカル。

ちなみに`95年5月9日オリックス戦(富山)で、当時の西武監督・東尾修は、
0対9の大敗ムードの8回裏、その日指名打者で5番に入っていたデストラーデをマウンドへ送った。
観客は思わぬファンサービスに拍手喝采だったが、当時オリックス監督・仰木彬は、
『負けている試合であれをやるとは、東尾修見切ったり』と思ったという。
801代打名無し:02/08/08 13:18 ID:+4CfmnI1
東尾を見事に見切った仰木は21勝6敗と15も貯金をしたので有った。
以降、仰木オリックスは東尾西武をカモにしたのであった。

でも、指揮官が変わるとこうも・・・。
802訂正:02/08/08 13:27 ID:+4CfmnI1
21勝5敗と16も貯金

ついでに
もしも、西武とオリックスの対戦成績が五分なら西武が勝率を上回っていた。
803代打名無し:02/08/08 14:15 ID:awFpjjl6
>>800
久しぶりに宇宙の野球の知識を見せてもらったが、
それは勝ってる試合でやったら大物なのかな?
一点差の場面でやったら仰木からすれば名将?
いや、ただの馬鹿ですね
804代打名無し:02/08/08 14:32 ID:5WPxQQvq
少なくとも5月にやったらいかんだろう。
退任確実の年の10月とかならまだしも。舐められてもどうせ辞めるだけだから。
その仰木がピッチャー五十嵐をやっている罠
806代打名無し:02/08/08 16:19 ID:yYA/bZvR
>805
しかし、その日一番の好投が五十嵐という落とし穴
807代打名無し:02/08/08 16:28 ID:cXZa19f0
1位西武
2位近鉄
3位ロッテ
4位オリックス
5位ダイエー
6位日ハム

キボン
808代打名無し:02/08/08 16:45 ID:kZOyZmHB
>>807
ロテファソですか?
それとも王に見切りをつけたダイエーファソ?
809代打名無し:02/08/08 17:35 ID:7qfSmLkX
甲子園に出ている智弁学園の5番キャッチャー吹石君って、
まさか牛の吹石スカウトの息子&吹石一恵の弟なの?
810鷹〜s:02/08/08 17:36 ID:hHwk+YtI
久しぶりに「お客さん」かな?
811代打名無し:02/08/08 17:41 ID:rviitpC1
574 :名無しさん :02/08/08 17:36
このスレの速度なら言える!
3年4組本間裕子好きだー!!

812代打名無し:02/08/08 17:42 ID:QVaUbhqr
>>809
Yes,高須クリニック
813うしファソ:02/08/08 17:43 ID:6uIKfn7K
>>809
そう、知勇君は吹石スカウトの息子
実は甲子園3度目だったかな
814代打名無し:02/08/08 17:50 ID:Tp4/G4+u
>>811
何処からのコピぺか知らんが、青春してるな
815代打名無し:02/08/08 17:53 ID:WbAmyyQi
>>805-806
ワラタ
個人的にはそういうの(大敗ムードの試合で野手が登板)結構好きだけどね。
プロなんだから。
つまり「お金を取って見せるもの、お客さんを喜ばせてナンボ」ってことで。
贔屓チームが負けてても、「ええもん見せてもろた」って少しは気分もいいじゃないの。
816代打名無し:02/08/08 17:54 ID:+EKxRHXg
googleをあなどるな
817代打名無し:02/08/08 18:00 ID:JdcGSmsc
>>811
よーし、パパ本間裕子をグーグルで検索しちゃうぞー
818特定できたかも:02/08/08 18:15 ID:9AnwiRF7
819代打名無し:02/08/08 18:33 ID:/M8vRqTP
>>818
最初に出てくる人は吹石徳一氏と関係がないわけではないね。
820代打名無し:02/08/08 18:34 ID:+EKxRHXg
で、本間満の関係者なのかな?
821青葉の鴎:02/08/09 00:01 ID:DV7rHWED
MLBでは結構あるみたいね。>野手が登板
しかしヘタするとカンセコのように肩を痛めてしまったりする諸刃の剣。
まあケガしても困らないヤツに投げさせなさいってこった。
822横鉄ファソ ◆YBBuJlvQ :02/08/09 00:09 ID:tQnY/HEM
>>821
96年オールスターでのイチロー登板とか…
相手はピッチャーだったけど、あれはなんか「お祭り」らしくて良かったなぁ。
823代打名無し:02/08/09 00:35 ID:ZkpFlK5P
>790
ツールも好きな自分には

L=ランスアームストロング
Bu=ホセバベローキもしくはヤンウルリッヒ
のように見えてしまいますた。

わかりにくいたとえでスマソ。
824代打名無し:02/08/09 00:49 ID:Q2Yvn8bT
今スカイAで見ているけど、吹石はタイムリーを打ったんだね。
これが吹石か。
825代打名無し:02/08/09 00:55 ID:JHQSFxUZ
>>822
禿同。実際、「ピッチャー・イチロー」のコールで球場は最高に盛り上がったしね。
あれこそ「お祭り」。もちろん良い意味での。
そこに何だか権威だの何だの持ち出して難癖つけて明らかな嫌がらせに代打高津を出した野村は(自粛
オールスターなんてどう転んでも「お祭り」にしかならないんだよ。
そしてお祭りならではの楽しさもある。
「権威」を云々するなら、まずファン投票を止めろ。
そして全員監督推薦で、ビシビシ内角責め怪我人覚悟、ラフプレーあり、
バントありスクイズありエンドランありの
徹底的に勝負にこだわるペナントレース天王山のような戦い方でオールスター戦やってみろ、
ってなもんだ。
826代打名無し:02/08/09 01:57 ID:puzEgcdg
そうか?
嫌がらせじゃなくて松井(だったと思う)に失礼だから代打で出しただけだろ。
あんなモン、松井が打ったら大人気ないだの言われて、松井が抑えられたら松井は糞バッターの烙印を押されるだけじゃないか。
松井のことを考えれば当然だろ。
俺としては高津だとデッドボールになった場合シャレにならないから、もっとどうでもいい選手出したほうがいいと思ったくらいだけどな。
そんなにお祭りが好きなら、あの場面で野村に「代打、俺」とでも言ってもらえればもっと盛り上がったんだろうな。
むしろああいうくだらない行為の積み重ねで今の「所詮お祭り」と選手が認識する糞オールスターになったんじゃねぇの?
827代打名無し:02/08/09 02:11 ID:puzEgcdg
ついでにそんなにお祭り好きなら、セの監督を永久にセゲヲにでもしてしまえ。
固定ファンがついてるから「お祭り」としてなら盛り上がるだろ。
松坂なり前川なりを打席にたたせて、イチローを投手としたオールスターなんて視聴に耐えないね。
さらに桑田やホッジスあたりを打者としてオールスターに出したりしたらもう末期症状もいいところだ。
そんなものは「お祭り」であってもはや野球などとは呼べないけどな。
それで盛り上がったとしても一時的なもんだろ。
「お祭り」と選手が認識して、徐々に「野球」から「お祭り」に重点がおかれるようになっている現状よりも、もっと早くオールスターは終わってただろうよ。
828代打名無し:02/08/09 02:27 ID:H0AUq6Z8
>>826-827
豊田あたりが書きそうな文章だなーと思った。それ以上でもそれ以下でもない。
829代打名無し:02/08/09 02:38 ID:KJhz/c3T
>>826-827
江尻あたりが書きそうな文章だなーと思った。それ以上でもそれ以下でもない。
830代打名無し:02/08/09 02:41 ID:bFXm2MrE
そろそろ次スレの準備?
831代打名無し:02/08/09 02:45 ID:Q1Ye3Gmt
>>826-827
の言い方もどうかと思うが、

>あんなモン、松井が打ったら大人気ないだの言われて、松井が抑えられたら
>松井は糞バッターの烙印を押されるだけじゃないか。
>松井のことを考えれば当然だろ。

この部分には同意。俺も当時、松井がコケにされている印象を持ったよ。
仰木さんにそんな意図は無かったとは思うけどな。

ていうかこの手の話題は、過去に別スレで延々と繰り返されていたような。
832代打名無し:02/08/09 02:45 ID:3vbC//3e

                        」
―――――――――――――‐┬┘窓を開けてスレの換気 
                        |   ついでに
       ____.____    |  順位表など窓から
     |        |      アヒャ   |   投げ捨てろ
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ゚∀゚ )つ ミ. | ┌――――┐
     |        |/ ⊃  ノ |   | |7ゲーム差│
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | └――――┘

833代打名無し:02/08/09 04:19 ID:LIFYh7IR
次スレについて案いろいろ
>>622
>>627
>>629
>>632
>>637
>>639-640
>>642-649
>>653
834 :02/08/09 04:26 ID:Aiz2H+4B
素直にビリスレでいいんじゃ?
835代打名無し:02/08/09 07:17 ID:4iEWMw2d
>>826-827
書き方はともかく内容にはほぼドーイ。
つかあれを野村の嫌がらせだと捕らえられる想像力が凄いと思う。
嫌がらせに高津なんか使わないだろうし。
怪我したら冗談じゃすまないし。

>>833
普通にビリスレでいいんじゃ?
ここまで続いたスレのスレタイをいまさら変えるのもなんだかさみすぃ
836代打名無し:02/08/09 08:24 ID:kuuKHqzQ
>>835
この話題は荒れる可能性があるから止めたいのだが

俺も嫌がらせに思えたよ。盛り上がりにあえて冷や水をぶっかける、という意味で。
空気読めよオッサン、と。
837代打名無し:02/08/09 09:07 ID:nfiN5ZIA
マンセーメーターは復活させてほしいよ
838代打名無し:02/08/09 09:58 ID:zRxLKT0K
>>836
松井も納得な顔してたっぽいから松井好きな俺としてはあれでいいと思うけどな。
とりあえず松井に迷惑がかからなかったから野村には感謝してる。
ま、どうでもいいや。
だいたいビリスレの話題としてふさわしくなさそうだし。
というわけでこの話題終了。


俺もマンセーメーター復活キボン
839代打名無し:02/08/09 11:41 ID:gJxtb/oM
>1が三澤だったから帝京高校がチトきになってたんだけど
勝ったようですね。おめでとうございまつ。

でも1イニング7点ってのはやはりビリスレの呪ghjfsf;lk
840代打名無し:02/08/09 12:04 ID:+kjCghoc
>>1のスタイルが定着してるし、変えたら変えたで変なヴァカがやって来そうな予感がするから
漏れもスレタイはビリスレ…あ、次から5位か。で、↓。

 ★今年の5位は日本ハムだろ、普通に考えて★

そしてマンセーメーター必須!
841代打名無し:02/08/09 12:07 ID:EB2T3PhU
>840 同意
842代打名無し:02/08/09 12:44 ID:Pa+XnKYN
あれって松井の方が嫌がったんじゃなかった?
843842:02/08/09 12:47 ID:Pa+XnKYN
あ、スマソ。この話題は止めます。
844代打名無し:02/08/09 18:24 ID:oVFs7zob
週ベの記事「川上ノーヒットノーラン達成以前に巨ファソはとっとと球場から退場した云々」というのを見て、パファソはどう思われます?
御贔屓がこてんぱんにやられ、相手投手にノーヒットやられそう。で、最後まで
みます?悔しいからさっさと帰るものなのかなあ?相手チームとはいえ記録達成
って見たいものやと思うけど。

ワシは時間許す限り試合は最後まで見る事にしてます。対時間費用を考えても勿体無い気が
するしw
845代打名無し:02/08/09 18:37 ID:EB2T3PhU
試合の趨勢に関係なく最後まで見るよ。
勝ち負けとは別になにがおこるかわからないから。

16-0で、残り投手がヤマシンだけになったとしても……
846代打名無し:02/08/09 19:07 ID:dR+NA6Ta
>>844
う〜ん、

俺は、最後まで見るな。
ゲームセットまで、何が起こるか分からないし期待して見てる
それが、野球だと思ってる

でも、久しぶりに生で見たけど
試合の終盤で席を立つ人多いよね。
847代打名無し:02/08/09 19:27 ID:x+enlam8
一昨日の大阪ドーム。
あんな試合だったのに驚くほど途中で席を立つ人が少なかった。
7回終了ぐらいから内野は帰りだしたけどそれでも7割以上の人が最後まで見てた。
ライトスタンドのお客さんが殆ど全て最後まで見届けてたのに感動した。
848代打名無し:02/08/09 20:02 ID:mNTMRxD1
>>844
相手投手の記録達成の瞬間なぞ絶対に見たくない。
でも途中で帰ることはない。記録を破る瞬間が見たいから。

吉鶴マンセー
849代打名無し:02/08/09 20:20 ID:270mMtPo
檻ー猫戦、株のキャッチャー前2ベースってなに・・・。詳細きぼーん
850代打名無し:02/08/09 20:23 ID:12sbgY2w
>>849
もんのすごい高く上がったワンバウンドの打球を、捕手がもたもたしていた




                                   ウソデス
851代打名無し:02/08/09 21:27 ID:tFhPh/ug
>>844
ノーヒットノーランやられるの見たことあるよ、セの試合だけど。
なんか途中からもういいからやったれ、と思ってたけど。
852代打名無し:02/08/09 21:34 ID:x+enlam8
西武には好きな選手も多いし、もし日本シリーズに出たら必ず応援します。

でもね、井原は大嫌い。
853852:02/08/09 21:35 ID:x+enlam8
伊原だった
854代打名無し:02/08/09 21:42 ID:35WyWIZZ
>>849
株が無茶苦茶高い内野フライを打ち上げる
   ↓
セギノールと日高が譲り合う?ような形に。
最後はセギノールが捕ろうとするも捕れず
   ↓
ワンバウンドしたボールを日高がキャッチ。
それまでの間に株は2塁へ

とゆーよーなカタチ。
多分スポーツニュースでやるだろうからそっち見たほうがいいかも
855代打名無し:02/08/09 22:06 ID:iiSvLlIv
>>852
おれもOは大嫌いだが、シリーズではダイエー応援したな〜。
なんか応援しちゃうんだよな・・・
856代打名無し:02/08/09 22:06 ID:qPt+s6tu
>>844
週ベと泰光と江尻は放置しる
857代打名無し:02/08/09 22:16 ID:IryLpWXr
>>852 >>855
なんかな、パリーグの応援しちゃうよな。
好きだなあ、パリーグ。
858代打名無し:02/08/09 22:26 ID:270mMtPo
伊原って勝利のためなら、相手監督と仲良く杯をかわすと見せかけ毒を一服
盛って・・・とかいう雰囲気があるな。あ、あくまで俺の妄想イメージね。
それだけ勝利に厳しくあたるっちゅーか。でも今日の牛実況で話題になってたが
こんなに使い込んでこの後大丈夫かと不安になる。ヘタすりゃ今年で選手潰れるぞ・・・
859852:02/08/09 22:33 ID:jm6GvCpy
アンチ伊原スレとか無いですか?
西武ファンじゃないんですが伊原の悪口言って憂さ晴らしたいです。
今日のは我慢できない。
860代打名無し:02/08/09 22:33 ID:qPt+s6tu
861代打名無し:02/08/09 22:36 ID:1U6tAuzE
野球界に衝撃! 日本ハム今度は下柳偽装疑惑
862なんとなくマンセーメーター:02/08/09 22:48 ID:TvqUdREL
先発メーター(8月9日現在)
投手王国 表三枚 頼れるエース 自作自演  前川 チキン  投壊 ピッチングマシーンズ 始球式
 ┠────┼────┼────┼───┼──┼──┼───┼──―┨
            ▲     ▲▲       ▲ ▲                ▲
            檻     鴎牛       猫 公                鷹

中継ぎメーター(8月9日現在)
零封リレー 消防隊 スクランブル 万年敗戦処理 先発の墓場   花火工場 馬鹿試合集団
 ┠────―┼───┼────―┼─────┼─────┼────┨
        ▲          ▲   ▲▲            ▲   ▲
        牛          鴎   檻鷹            公   猫

抑えメーター(8月9日現在)
超魔神 野球は8回まで 抑えのエース ストッパー  放火魔 野球は9回から  破壊神
 ┠────┼───―――┼───―┼───┼─────┼─────┨
      ▲ ▲   ▲   ▲                  ▲   ▲
    大塚小林雅豊田 山口                ペドラザ 芝草
863なんとなくマンセーメーター:02/08/09 22:48 ID:TvqUdREL
打撃メーター(8月9日現在)
打撃王国 強打者揃い 猛打 好打  貧打 凡打 最悪揃い       扇風機工場
 ┠────┼────┼──┼──┼──┼──┼──────────┨
         ▲▲     ▲      ▲   ▲      ▲
         猫牛     鴎      公   鷹      檻

捕手メーター(8月9日現在)
月見草に比肩 歴史に名を 名捕手 良き女房役 一応プロ 金返せ オナニー 馬並み
 ┠──────┼────―┼───┼────┼──―┼───┼――┨
      ▲    ▲     ▲   ▲    ▲  ▲  ▲    ▲
     伊東   城島   野口  的山  日高椎木田口   中嶋
                     

采配メーター(8月9日現在)
森+三原 名監督 マジシャン トルシエ ニセモノ ボーンヘッド 鳥類 デムパ  偏愛起用 徳光+中居
 ┠───┼──┼───┼─―┼──┼──―┼─┼────┼────┨
                ▲        ▲   ▲ ▲       ▲  ▲
                猫        牛   鴎 公       鷹  檻
864猫ふぁん :02/08/09 22:49 ID:GN3rlFNn
>>859
今日試合9回裏からラヂオで聞いてたんだけど、また何かやったんですか?
865代打名無し:02/08/09 22:54 ID:mNTMRxD1
>>859
自分でスレ立てりゃええやん。
ただしアンチ板に。
866宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/08/09 22:58 ID:Krj3T93T
>>803
ワラタ確かにその通り。
五十嵐の登板は、`00年6月3日の対近鉄戦(大阪ドーム)、17対3の大敗ムードで迎えた9回表。
ちなみにその日登板のオリックス4投手のうち、自責点0は五十嵐のみ。
867代打名無し:02/08/09 23:01 ID:MIraPcSx
鴎さんスレの1の文章を毎回楽しみにしてるけど、
今の状況じゃ立てるの難しいだろうな…
868代打名無し:02/08/09 23:04 ID:qPt+s6tu
>>867
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1028631039/5-9n にあるので
立てれるならよろ
869代打名無し:02/08/09 23:10 ID:NA4xos0J
>>859
伊原が非道な作戦やったのかい?
870852:02/08/09 23:17 ID:YLYgSN6z
いや、相手と他のチームにプレッシャーをかける嫌〜な采配を存分に振るってただけなんですけどね。
絶対嫌なおっさんだろうなとは思いました。
良い死に方しないなとも。まあ監督として優秀なんでしょう。
無茶に見えて無駄が無い。
えらく早く勝負に出てるのがこれからどう転ぶのかは知りませんが。
871代打名無し:02/08/09 23:18 ID:IryLpWXr
>>862
鷹の中継ぎメーター、花火工場くらいまでsageてくだちい。
872:02/08/09 23:19 ID:pKA8f59D
難民になってしまった…
873代打名無し:02/08/09 23:22 ID:qPt+s6tu
腕をグルグル急上昇 千葉マリーンズPart50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1028902739/
874:02/08/09 23:23 ID:pKA8f59D
>>873
サンクス!
875代打名無し:02/08/09 23:28 ID:U9eKLeBi
>>861
何の偽装だよヲイw
876代打名無し:02/08/09 23:41 ID:IlMEUvVY
>>863の采配メーターの最高峰、「森+三原」の森の部分を変えたほうがいいんじゃない?
前は「森+野村」だったわけだし、パシフィックを受け継げば上田か西本、仰木でいいんじゃない?
877876:02/08/09 23:43 ID:IlMEUvVY
と、思ったら仰木は「マジシャン」として名監督の下にいた(w
878横鉄ファソ ◆YBBuJlvQ :02/08/09 23:47 ID:tQnY/HEM
>>844
忘れもしない97年9月2日、首位に追いすがる横浜に石井一久がトドメの一撃(ノーヒットノーラン)。
最後まで生観戦してて敗戦後周りの人と号泣した記憶が…スレ違いスマソ。

>>861
激しくワラタ(w
879代打名無し:02/08/10 00:00 ID:2boPUA13
マンセーメーターの捕手、椎木はageていいかも。
今期スタメンマスク15試合で11勝。勝率.733
影の功労者でつ
880代打名無し:02/08/10 00:08 ID:VG0ep3Ja
いや、椎木はきょうのスクイズのきランナーまるでみてなかった。
スグ動けば刺せたろうに。
そのほか、異様に捕球でポロポロやるから・・・
881牛さん:02/08/10 00:13 ID:tATB8qJd
マンセーメーター
ウチの古久保様をいれてください。的山よりは上で
882代打名無し:02/08/10 00:16 ID:Gx18RvBz
捕手のマンセーメーター、田口の位置とかおかしいと思う。絶対野口より良いキャッチャーだもん。
>>881一概にそうとも言えないでしょ。結果見てると。
883代打名無し:02/08/10 00:27 ID:qnPX7HU/
確かに、田口ちょっと低すぎかも。
城島は逆に高過ぎかなあ。
884代打名無し:02/08/10 00:42 ID:baSlUsSy
私見ですが修正

先発メーター(8月9日現在)
投手王国 表三枚 頼れるエース 自作自演  前川 チキン  投壊 ピッチングマシーンズ 始球式
 ┠────┼────┼────┼───┼──┼──┼───┼──―┨
          ▲   ▲  ▲     ▲       ▲            ▲
          檻   鴎  牛     公       猫            鷹

中継ぎメーター(8月9日現在)
零封リレー 消防隊 スクランブル 万年敗戦処理 先発の墓場   花火工場 馬鹿試合集団
 ┠────―┼───┼────―┼─────┼─────┼────┨
     ▲        ▲  ▲           ▲       ▲   ▲
     牛        鴎  檻           鷹       公   猫

抑えメーター(8月9日現在)
超魔神 野球は8回まで 抑えのエース ストッパー  放火魔 野球は9回から  破壊神
 ┠────┼───―――┼───―┼───┼─────┼─────┨
    ▲  ▲   ▲   ▲                   ▲   ▲
   大塚小林雅豊田 山口                 ペドラザ 芝草

885代打名無し:02/08/10 00:42 ID:baSlUsSy
打撃メーター(8月9日現在)
打撃王国 強打者揃い 猛打 好打  貧打 凡打 最悪揃い       扇風機工場
 ┠────┼────┼──┼──┼──┼──┼──────────┨
       ▲ ▲     ▲      ▲  ▲         ▲
       猫 牛     鴎      公  鷹         檻

捕手メーター(8月9日現在)
月見草に比肩 歴史に名を 名捕手 良き女房役 一応プロ 金返せ オナニー 馬並み
 ┠──────┼────―┼───┼────┼──―┼───┼――┨
        ▲        ▲   ▲  ▲  ▲  ▲  ▲  ▲     ▲
       伊東       城島 古久保田口椎木野口的山日高    中嶋
                     

采配メーター(8月9日現在)
森+三原 名監督 マジシャン トルシエ ニセモノ ボーンヘッド 鳥類 デムパ  偏愛起用 徳光+中居
 ┠───┼──┼───┼─―┼──┼──―┼─┼────┼────┨
               ▲      ▲    ▲  ▲      ▲  ▲
               猫      牛    鴎  公      鷹  檻
886代打名無し:02/08/10 01:22 ID:cql11F04
>>884
猫の先発メータ チキンは無いだろ
せめて頼れるエースくらいで

中継ぎは万年敗戦処理くらいでは?
887代打名無し:02/08/10 01:30 ID:+OmAozHW
>>885
猫ファソですが、
他球団ファソから見た中嶋の評価もそのぐらいですか?
888代打名無し:02/08/10 01:38 ID:B+MPvBKU
>>847
理由はこの2つに集約されると思われ。
1.それまでの暗黒時代が長かったため、大敗すること
  自体に免疫がある。
2.「試合は最後の最後までわからない」と思っている。
  大逆転勝利の可能性を最後まで捨てていない。

去年の最初ぐらいまでは1の理由が多かったけど、
それ以降は2の方にかなりシフトしてるんじゃないかと。
889884,885:02/08/10 01:39 ID:baSlUsSy
一応、最近2週間分(12試合分)の結果から評価してみました。
猫投手陣の評価が低いのはそのため(12試合で56失点)。
890代打名無し:02/08/10 01:44 ID:GTJjXR5o
中継ぎは猫と鷹は入れ替えた方がいいんじゃないの
891代打名無し:02/08/10 01:58 ID:GSfjf13d
>>884
西武投手陣が他より大きく下回ることは絶対に無い。
ここ最近不調だといってもまた盛り返してきた。スペースキー3個ぐらい下がった程度

あと、抑えの大塚・コバマサ・豊田もどうかと
実力的には拮抗してるけど、大塚は遅れてきた分ちょっとマイナス。
成績的に見たら豊田が一番かと。コバマサ二番、大塚三番で。

ついでに個人中継ぎ投手メーターもつくってみました

セットアッパーメーター(8月9日現在)
鉄腕 登板したらあきらめ 豪華リレー 中継ぎ 壊れ物   出れば打たれる  クラッシャー
 ┠────┼───―――┼───―┼───┼──────┼──────┨
    ▲             ▲      ▲    ▲  ▲        ▲
   岡本             森    小林宏 吉田 萩原      芝草

一応檻は萩原・公はストッパーでも出てるけど芝草にしました

892代打名無し:02/08/10 02:07 ID:2boPUA13
>>891
いまはコバヒロよりもシコースキーのほうが上。
場所は森とコバヒロの中間くらいで
893代打名無し:02/08/10 02:08 ID:zbmPrnay
出れば打たれる・・なんて鷹投手陣にぴったりな言葉だ。
894代打名無し:02/08/10 02:27 ID:YxUzfzFD
>>891
「岡本」はたぶん近鉄の方をさしてるんだろうけどダイエーにも同姓の
投手がいるのでその旨書いたほうがいいんじゃない?
895代打名無し:02/08/10 02:35 ID:LX8x3YP/
>>891>>894
吉田モナー(修司(鷹)と篤史(鴎)と豊彦(牛))

ところで、次から5位スレになるけど、>>1の比較はどうなるのでそ。
・これまで通り「5球団>スレ主球団」なのか
・5位スレだから「スレ主球団>前年6位の公」なのか
・去年からの伝統で「スレ主球団>牛」なのか
896代打名無し:02/08/10 02:59 ID:rojIpaXu
ひょっとして、阪神に出したのはニセ?
897代打名無し:02/08/10 11:39 ID:AKayCxWX
このスレでは順番どおり公が大打撃を受けましたな
ということは、次スレでは現在絶好調の鴎が(略
898某ファソ:02/08/10 11:58 ID:tJD6xsl4
…さ、さぁこのスレもう少し引っ張りましょか。せ、せ、1000逝った時点で次スレに(ry
899某ファン:02/08/10 15:39 ID:beofXCX1
次の月〜水は鴎−猫か・・・。

 次 ス レ 移 行 は 木 曜 日 に し ま し ょ う

.
900公ファソ:02/08/10 16:00 ID:4CCfSuFR
今すぐにでも埋め立てが激しくしたい。
よ ろ し い で す か ?
901代打名無し:02/08/10 16:12 ID:baSlUsSy
埋め立て開始
902900:02/08/10 16:17 ID:4CCfSuFR
あっ!900間違ってふんじゃった〜♪
次スレ立てなきゃ♪
903 :02/08/10 16:20 ID:jtDek8ys

激しくワラタ
904代打名無し:02/08/10 16:23 ID:baSlUsSy
ビリスレ、最近は回転が遅いから、950で移行でいいんじゃない?
905900:02/08/10 16:27 ID:4CCfSuFR
ぐは、タテスギダターヨ
昔たてた片岡スレに足元をすくわれるとは・・・・。
お願いだ、誰か立ててくれ!
日本公へ誰か愛の手を・・・。
906代打名無し:02/08/10 16:35 ID:G1cwaf2E
とりあえず、不等号のやつを考えておかないと。
907代打名無し:02/08/10 17:07 ID:H9jIA7fH
だいたいからして次の題名は何よ?
908鷹〜s:02/08/10 17:09 ID:ADQLzM8c
( T∀T)
マンセーメーターはできたけど、>>1に書くお題がまだ何もきまってないYo!
909代打名無し:02/08/10 17:55 ID:QTeB43yf
もう少し長生きさせましょう。せめて一瞬だけでもAクラスの夢を・・・。
910代打名無し:02/08/10 18:34 ID:OtqAnQXY
そうだ、ビリスレも夏休みにしよう。
911代打名無し:02/08/10 19:16 ID:SLj/nzNB
このスレ見ると反吐が出るよ
912代打名無し:02/08/10 19:17 ID:ekq24OL6
なかったので作ってみますた

盗塁メーター(8月9日現在)
世界の福本 サラブレッド 日産マーチ  原チャリ   徒歩       ナメクジ  大村直之
  ┠────┼────┼──――┼――─―┼――───―┼――─―┨
    ▲           ▲   ▲ ▲▲                 ▲ 
    猫           鷹   公 檻鴎                 牛
   (68個)         (51個) (47)(45)(42)               (15個)
913代打名無し:02/08/10 20:26 ID:6If55Si2
弱肉強食度:日本ハム(肉屋)>>>>>>牛
914代打名無し:02/08/10 20:27 ID:EH2h0NXN
>>912
大村直之にワラタ
915代打名無し:02/08/10 20:57 ID:r0QmPhpE
916代打名無し:02/08/10 21:03 ID:tUWu74+m
大村ってナメクジ以下なのかよ・・・・(w
917代打名無し:02/08/10 21:22 ID:dgb+chSl
918代打名無し:02/08/10 22:01 ID:QA29n7US
パリーグの灯がまだ僅かに残ってます。

火炎太鼓みたいな落ちは無しよ。
919代打名無し:02/08/10 22:09 ID:92KyRqtr
>>917
そういうやつ、見れないんだけど・・・・・
920代打名無し:02/08/10 22:15 ID:dgb+chSl
>>919
ん?見れないってどういう意味?
URLクリックしても何も見れない場合は、flashプレイヤーが入ってないとかかも。
↓でダウンロードできるよ。
http://www.macromedia.com/jp/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese
921ファイターズファソ:02/08/10 23:04 ID:MpOcMWG+
選手に罪はないはずなのに、突然の球団移転騒動に始まって、
こんどは親会社の不祥事かよ。しかもどんどんひどい話が出るしな。
そりゃあ、やる気も出ないだろうよ。
来年には球団がなくなって、難民になるかも知れんしな。
本スレには、嫌がらせ・煽り・厨房いろいろ来てるし、

も う だ め (『ぽ』も付ける気がしない)

鴎さん、おさきにどうぞ・・・
922鳥屋:02/08/10 23:14 ID:7w80J4Bg
>>921
親会社やフロントがアホでも野球はできる。
がんばれや。
923代打名無し:02/08/10 23:15 ID:UTbv8c5w
どこも嫌がらせは煽りはいるから
それは気にしなくていいと思われ。

ほんとに選手には罪ないのにな・・・
924代打名無し:02/08/10 23:24 ID:bA717LNV
なんでパファソは球団存亡にビクビクせにゃならんのかな・・・悲しいわ。
ワシ牛ファソなんだが、親会社がどーもやばくそのうち最悪身売りの予感がしててなあ。
新社長は野球好きということなのでまあ暫く大丈夫と思うが、OSK(歌劇団。昔
は宝塚と並び有名)廃止、近鉄劇場閉館、スペイン村大赤字、そして本業の鉄道も
来年に北勢線廃線決定だそうでいろいろ不安がつのる。こういうところはセファソ
がうらやましい。
925 ◆bqJ/IAE. :02/08/10 23:41 ID:jRZxU0HT
正直何年連続で最下位になろうと贔屓チームが北の果てに吹っ飛んだり、
親会社ごとあぼ−んされそうになる不幸と比べると些細な事だと思う。
'90年頃は楽しかったな。
猫以外は優勝できそうも無かったけど。
マターリとしつつも熱いパ・リーグがずっと変わらず続くと思ってたよ。
926>924:02/08/10 23:44 ID:QA29n7US
近鉄本社は膿を出し切った状態みたいだよ。
球団は何としても残すというのが基本路線のよう。
それだけに動員がこれまでよりも重要になるんだけど。
927岡崎市民:02/08/11 00:02 ID:eKsq07wf
>>926
ただ、主催ゲーム総てを大阪ドームでするのはどうかと。
赤字の大阪市泣きつかれたらしいが(w

他所のファンを増やす為にも、ホーム以外でもすべき。
前は名古屋でよく試合してたなぁ・・・。
928代打名無し:02/08/11 00:25 ID:Nr188+Ix
>>925
>>正直何年連続で最下位になろうと贔屓チームが北の果てに吹っ飛んだり

気持ちはわかるがそれはあまりにも北海道のファンに失礼。
929代打名無し:02/08/11 00:33 ID:vsyC0q41
30年近くパリーグファンだけど、去年のペナントレースが最高だったと思うよ。
88.89年よりも凄かったと思う。
その前の数年間は野球のレベルが地に落ちた感じだったけど。
930代打名無し:02/08/11 00:35 ID:FvJtMg+8
>>928はアイヌ。
931代打名無し:02/08/11 00:36 ID:XomM7wCd
>>928
同意。確かに不謹慎。

でも正直なところ今の状況では、移転でも球団があぼーんになるよか遙かにマシよ。
ファンも選手もかなり動揺しているんじゃなかろうか。
932公ファン:02/08/11 00:42 ID:AdsD+11/
あぁ〜、なんかこれでまたキチガイ知ったか球界関係者が1リーグ制とかぬかしだすんだろうなぁ。
日ハム本社が潰れようが知ったこっちゃねぇけど、パ・リーグ全体に迷惑かけそうで激しく鬱だ。
933代打名無し:02/08/11 01:13 ID:2yLegWV1
>>927
確かに以前はナゴヤ球場やナゴヤドームで主催ゲームやってたけどね。
でも本拠地でやるよりはるかにお客さんが入らなかった。
一応近鉄沿線ということで名古屋を選んだのだろうが、名古屋というのは
選択ミスだったような気がする。

フランチャイズ以外で開催するなら、生のプロ野球を観る機会がない地域を選ばないと。

>>929
去年のパのペナントレースは確かに最高に面白かった。特に牛ファソだからか(w
でもその前の数年間って特にレベル落ちてたかな?そんな急速にレベルは上下しないと思うが。
それと、88・89年頃の試合のビデオとか見ると、正直今のほうがレベルは高いように感じる。
934代打名無し:02/08/11 01:14 ID:wkazaYBE
>>932
『キチガイ知ったか球界関係者』という単語で、このスレの住人の大部分は
江○とか豊○の名前を思い浮かべたに相違ない。
935代打名無し:02/08/11 01:19 ID:2yLegWV1
>>934
それは至極当然です。

で、>>927の人は岡崎市民で牛ファソなのね。正直スマソ。
でも球団経営として考えると名古屋で主催ゲームをやる意味があまりないということで。
既存の球団がない地域で、しかもある程度の人口があるところを選ぶほうが
936代打名無し:02/08/11 01:21 ID:ST45x+73
>>934
まぁ、○尻の文の場合は本人がキチガイなのであって、球界関係者は彼の脳内にしか存在しないんだけどね。
937ファイターズファソ:02/08/11 02:17 ID:/J8UUfpY
なんか暗い話題をふってしまったみたいでスマソ…

>>922-933
ありがトン!!
ファソが暗くなったら、尚更ヤヴァイよな。
ただでさえ、ドームの公ファソはおとなしいヤシが多いのに(w
あ…人が少ないからそう思うのか?(←墓穴?


ところで、>>895が言ってた>>1の比較はどうなの?
1)これまで通り「5球団>スレ主球団」なのか
2)5位スレだから「スレ主球団>前年6位の公」なのか
3)去年からの伝統で「スレ主球団>牛」なのか

さらには、4)その時点でビリの球団<スレ主球団
       (スレ主球団がビリの場合は、前年6位の公との比較)
という選択肢もアリ?
938代打名無し:02/08/11 02:41 ID:nkGkEozC
4)でやるなら、

他五球団>スレ主球団
スレ主球団>現時点でビリ球団

にせんとわかりづらいのでは?
939代打名無し:02/08/11 09:16 ID:ZWJ7snEL
1)これまで通り「5球団>スレ主球団」

でイインジャネーノ
940宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/08/11 09:57 ID:3RIt1lO9
`90年ホークス主力投手
村田勝喜 7勝15敗 5.79
山内孝徳 7勝7敗5S 6.11
吉田豊彦 5勝10敗 5.01
井上祐二 5勝8敗 4.70
本原正治 5勝5敗 4.48
杉本正 3勝7敗 4.94
ゴセージ 2勝3敗8S 4.40
矢野実 2勝1敗 4.39

`02年ホークス主力投手
田之上慶三郎 3勝7敗 3.82
星野順治 4勝6敗 3.84
若田部健一 6勝5敗 3.21
山田秋親 5勝6敗 5.24
ラジオ 5勝4敗 5.10
杉内俊哉 2勝2敗 5.93
寺原隼人 4勝2敗 4.36
ペドラザ 1勝1敗18S 3.50

まだましってことでホッとする俺なのだった
941毬ファソ ◆gzcLOTTE :02/08/11 10:14 ID:77b83ONK
>>939
一応それで叩き台作ってみました。

★今年の5位は日本ハムだろ、普通に考えて★

1:江尻 慎太郎

よく考えて見ろよ。
 28番左腕の体積:マエカー>>>>>>>>>正田
 隼人のモミアゲのさわやかさ:寺原>>>>中村
 ガムの消費量:張誌家>>>>>>>>>>ミラバル
 名前の難読度:余文彬>>具臺晟>>>森本稀哲
 4番の年俸の節約度:立川(1820万)>>>メイ(6000万)>>>>>>>オバンドー(1億4550万)

まあ、そんなことはどうでもいいので、パ・リーグについてマターリ語りましょうの第27弾
過去スレは>>2-10のどこか。>>900踏んだ人、次スレ頼みます。
ちなみにここは煽りスレではないので、あしからず。
通称「呪いのビリスレ」
※各球団メインスレ内でのあだ名を使う際はなるべく注釈を付けましょう。
※鯖への負担軽減のため『>>半角数字』 は直近のカキコへの使用は控えましょう。
942代打名無し:02/08/11 13:17 ID:nh/FY/LI
四角い顔のコーチが実現させた夢:伊原(監督)>>>>>高代(代行監督)
943代打名無し:02/08/11 16:36 ID:T/zMuAkl
>>941
立川とメイ同じやん(w
944ushi:02/08/11 16:37 ID:9q8emFze
パの灯火、自分でションベンかけて揉み消しちまいました・・・・
パファソの皆様、空気読めてねえアフォ球団でスイマセン。終戦。
945918:02/08/11 17:02 ID:Y8Rw9XMv
火炎太鼓みたいなオチでしたね
946代打名無し:02/08/11 17:20 ID:+yTMgNTf
>>944
直接対決で3タテすればいいじゃん

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
などと無責任なことを言ってみるてすと
947代打名無し:02/08/11 17:58 ID:KO8agMfM
ローズってHRの半分くらい鷹から打ってない?
948代打名無し:02/08/11 18:04 ID:VaO3stZe
949 :02/08/11 21:30 ID:z1zGt6Un
>>948
そして55本打ったら・・・・・

素敵な作戦だな
950代打名無し:02/08/12 00:30 ID:znxlIuIX
こんだけ打ってるのに対ダイエー戦負け越してるのはなんでだろう?
951代打名無し:02/08/12 00:47 ID:JhUEFLgR
>>950
鷹戦では梨駄采配の特殊能力が50%アップするからです
ローズが36本中14本打っても及びません
952代打名無し:02/08/12 01:57 ID:NfdIkqEG
>>941
アゴのメジャー度:門倉>>>>>>>>>>阿久根
953牛ファン:02/08/12 02:36 ID:t7ulB7gx
今晩だけ、ここで泣かせてください・・・
・・・もう・・だめぽかも 
954代打名無し:02/08/12 11:30 ID:jjOzUvnD
age
955代打名無し:02/08/12 21:10 ID:IU7WxgLX
hage
956代打名無し:02/08/12 23:36 ID:LmEMDXmn
957 :02/08/12 23:38 ID:gML7pjfY
http://www.nikkansports.co.jp/news/baseball/recaps/news-br.html

石毛監督は「チームで目的を持っている人間と
個人の美学を求めている人間の差」とストッパーを痛烈批判。

だそうで。
958代打名無し:02/08/12 23:42 ID:vJugkoZ8
鴎スレ覗いたら、とんまがマリンへ逝っていたらしいが。
実はロッテファソ?
959 :02/08/12 23:44 ID:27SgI7kk
>>957
日ハムがなんか・・・噛み合ってないな
960代打名無し:02/08/12 23:52 ID:K6ydNd5N
みんなチームが勝つためにやっている。
そういうことを言うピッチャーには投げて貰わなくて結構だ。

これは、工藤が「優勝のためだけにやってるんじゃない」という
趣旨の発言をした際の"一部の野手からの過激な声"だけど、
こりゃ石毛だね、いま思えば。
961代打名無し:02/08/13 00:04 ID:FN+gjsFb
>>957
なんかオリの選手ってかわいそうだな・・・
負けたら監督の責任だろ、普通。
962代打名無し:02/08/13 00:07 ID:9aqJ7p4h
>>958
行ってたらしいよ。

脳  内  で  (w
963代打名無し:02/08/13 00:13 ID:z8TRsMCS
>>961
選手にも責はあるだろう。
そして監督にもある。
964代打名無し:02/08/13 00:18 ID:FN+gjsFb
>>963
だけどまぁ・・・あの発言、山口のことでしょ。
「速いけど軽い」とかいろいろ言い様はあるだろうけど、
彼としては自分の一番良い球で勝負してるんだから。
今日ばかりは結果論だと思うなぁ。
965代打名無し:02/08/13 00:21 ID:d+I7I2gt
まぁ山口は確かに悪いとは思うけどね

その裏ノーアウト満塁での石毛の無策っぷりを見ちゃな…
966>964:02/08/13 00:22 ID:NeP6MXpv
違います。
チームで目的を持って苦しんでいる中村紀洋と、個人の美学を求めている大村直之の差
と言ってるんです。個人の目標を持ってる人間がいざという時に結果を出せるケースが有ると。
ただの一般論です。他所のチームの事に気が行ってたんですな。
967鷹ファソ:02/08/13 00:24 ID:282RMry6
だから石毛はやめとけって・・・

それより誰か新スレ立ててくれ。折れはまだ無理だったぽ。
968代打名無し:02/08/13 00:25 ID:FN+gjsFb
>>966
なかなかな着地。
参りました。
969代打名無し:02/08/13 00:31 ID:wGysEs+V
山口、オリックスだけじゃなくパリーグ、いやNPBのスターになれる素材なんだから
あの才能を活かした使い方と育て方をして欲しいなぁ。
吉岡もあんな凄い球打つなよ…
970代打名無し:02/08/13 00:57 ID:c5c84iZr
立てました。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1029167581/l50

…とはいえパパTOTOスレの補完が不完全だったのを立ててから気付きますた。
逝ってきまつ…
971代打名無し:02/08/13 03:32 ID:Ul8cA8bp
牛ファンて9回から試合見た方が楽しそうな気がするのは勘違いですか?
972代打名無し:02/08/13 05:02 ID:w8vv0mHQ
>>972
牛ファソは野球は9回だけと思ってますが何か
973代打名無し:02/08/13 05:50 ID:Sij91jYK
牛ファソとしては9回に代打で副島が出てきたら
99.9%負けを覚悟してたんですが、
檻ファンの皆さんはどう思ったんでしょうか?
974代打名無し:02/08/13 08:34 ID:5SyAZbFr
>>973
俺は牛ファソだけど、最近の大塚、しかも燃える場面の大塚と
最近の副島を比較すると、俺は副島が来てもそう怖いと思わなかったけど。
シェルドンは確かにもろいけど、外人さんは真っ直ぐに強いから
シェルドンのほうが怖かったよ。
975代打名無し:02/08/13 11:59 ID:u8Jmz5Cc
>>969
ファームで10敗も辛抱強くフォームの矯正し、野田直伝でフォーク教えて、
楽な場面での中継ぎで自信つけさせてようやく安定した
大久保が離脱したこともあって、好調時に抑えという一番いい場面を与えた。

・・・で、本人が球速が落ちるからとフォークをつかわなくなり、球速に
魅入られて開きの早いフォームと棒球投げる去年に逆戻りして今の体たらくを
招いているんですがそれでも使い方と育て方が悪いんですか、そうですか…。
976宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/08/13 19:38 ID:vA0uWYux
うーむ、今の山口はストレート待ってタイミング合わせてきゃ(プロの主力級なら)
結構な確率でああなると思うなあ…
977代打名無し:02/08/13 22:32 ID:Px8ixLtr
>>974
漏れは檻ファソだけど、昨日ブルペンから少し笑みでマウンドに上がる大塚を見て
点が取れない気がした。そして、嫌な予感が的中(w
978代打名無し
>971
牛ファンなら初回に先制されるのも、初球からPOP出るのも
追いついた回の次の守備で糞継投で点差が放されるのも
全部見ないと試合を見た気になりません(死