もし〜〜が○○だったら

このエントリーをはてなブックマークに追加
26代打名無し:02/07/11 15:15 ID:pPDXs82Y
>>25
ていうか誰?
27代打名無し:02/07/11 15:17 ID:YrvBHt25
>>26
井川です。
28代打名無し:02/07/11 15:18 ID:kmQmVJX+
>>25
ネタフリが難しすぎる・・・(w
29代打名無し:02/07/11 15:18 ID:unWoLWbI
■▲▼
【1:27】もし〜〜が○○だったら
1 名前:代打名無し 02/07/11 13:46 ID:fxWZbalv
 なぜか藪スレで、「新庄が監督だったら」話が微妙に盛り上がりました。
 想像すんのは勝手なので、皆さんお好きに且つマターリとどうぞ。  




18 名前:代打名無し :02/07/11 15:03 ID:0dk/1mWC
>>12
清原「代打桑田」
清水「えぇっ!?」


19 名前:代打名無し :02/07/11 15:04 ID:pPDXs82Y
>>18
受けます田


20 名前:代打名無し :02/07/11 15:04 ID:zDwNe1Yt
>>16
藪が何もせず去って行くわけはなかろう・・・・


21 名前:代打名無し :02/07/11 15:07 ID:kmQmVJX+
桑田が監督だったら
桑田「代打清水」
清原「(゚Д゚)ゴルァ!!」


22 名前:代打名無し :02/07/11 15:09 ID:yearWBTQ
次スレは監督スレを立てたい


23 名前:代打名無し :02/07/11 15:10 ID:pPDXs82Y
良スレの予感


24 名前:代打名無し :02/07/11 15:11 ID:0dk/1mWC
>>12
9回裏 巨2−4神 二死2,3塁 ホームラン打てばサヨナラの場面
清原「代打桑田」
松井「えぇっ!!??」
清原「じゃかあしいわボケェ!!さっさと引っ込めこの不細工!」

清原じゃあ松井に文句言えないと思う
30代打名無し:02/07/11 15:18 ID:pPDXs82Y
コーチ「監督、交代させた方がいいですかね」
井川「・・・」
31代打名無し:02/07/11 15:21 ID:YrvBHt25
>>25
9回裏、同点に追いつき延長へ。
同点のヒットを打った選手に対して、
「なんで打つっぺ!イタリア対フランス戦が終わっちゃうっぺ!バカーっぺ!」
32代打名無し:02/07/11 15:22 ID:pySsX/1j
清原が監督だったら
「ピッチャー○○に代わってオレ」とか言いそう。
で、桑田が投手陣を代表して文句を言いに行くと
「何じゃボケ、自分だけ巨人入りやがって」
とか言って喧嘩になる。
33代打名無し:02/07/11 15:23 ID:pPDXs82Y
もしも種田が代打起用されたら・・・
34代打名無し:02/07/11 15:24 ID:YrvBHt25
>>32
「ピッチャー○○に代わってオレ」
これ言いそうなのは清原より新庄の気が・・・・。
35代打名無し:02/07/11 15:25 ID:pPDXs82Y
>>34
そういや藪スレであったねそんなの
36代打名無し:02/07/11 15:28 ID:pySsX/1j
>>34
新庄って自分から投手やりたいって言ってたっけ?
清原なら何度もそういうこと言ってるの聞いたことあるんだが。
まあ多くの元投手がそうなんだけど。
37代打名無し:02/07/11 15:29 ID:O9lL7iFd
新庄語録を検索してしまった
やばい、おもしろすぎる
38代打名無し:02/07/11 15:31 ID:0dk/1mWC
>>33
客「引っ込め!がに股野郎!!!見苦しーんだよ!!」
種「じゃ、いいや。」
39代打名無し:02/07/11 15:32 ID:YrvBHt25
>>36
あ、それは知らん。
ただ、ノムが
「新庄は高校からピッチャーとあいて育てられてたら、今頃5億稼いどる。」
と言ってたのが忘れられん。
40代打名無し:02/07/11 15:33 ID:YrvBHt25
>>39の訂正
ピッチャーとあいて→ピッチャーとして
41代打名無し:02/07/11 15:36 ID:kmQmVJX+
>>36
ノムに言われてその気になりまくってたよ。
なんでも、センターからマウンドに走ってきて
一人を打ち取り、またセンターに戻るのってカコ(・∀・)イイ!!
と思ってたとか・・・
42代打名無し:02/07/11 15:38 ID:AQbsQc8v
>>41
新庄・・・・(w。

なんだそのかわいらしい憧れは。
43代打名無し:02/07/11 15:39 ID:eKKQkMHj
記者 藪がハーラートップの5勝目ですが
(`・Å・´)そうですね 
記者 史上最速の20勝なのですが
(`・Å・´)そうなんですか 知らなかったです
記者 今岡がいい所で打ちましたね
(`・Å・´)そうですね
44代打名無し:02/07/11 15:41 ID:YrvBHt25
>>43
そして、W杯のある日はすごい早口になる、と。
45代打名無し:02/07/11 15:42 ID:pPDXs82Y
井川「俺が楢崎の代わりにボールさなげるっぺ!!」
46代打名無し:02/07/11 15:44 ID:Ukak7rhh
>>43
おもしろい
47代打名無し:02/07/11 15:48 ID:YrvBHt25
清原と藪がチームメイトだったら・・・・
48代打名無し:02/07/11 15:49 ID:eKKQkMHj
記者 日本代表が勝ちましたね
(`・Å・´)ええ ジーコ監督の左サイド強化が当たったと思います
小野 中村 稲本と MF三枚 多すぎて被るのではないかと思われましたが
上手く小野が中央に出ることにより解決されましたし
稲本・小野を囮にして中村にフリーでクロスを上げれる状態を作っていた場面がありましたが
アレが完成すればおそらくヨーロッパ 南米の強豪チームにも勝てるかもしれません
問題は大型のFWがイマイチというところでしょう
ディフェンスはトルシエ時代からのフラットスリーが安定した力が在りますし
記者 ところで昨日三番に入り2本塁打の桜井なのですが
(`・Å・´)いいですね
49代打名無し:02/07/11 15:50 ID:5UdCLXcq
藪がんがれ
50代打名無し:02/07/11 15:59 ID:eKKQkMHj
記者 パワプロ30が発売されて 監督がOB選手として入ってますね
(`・Å・´)2005年の能力でコントロールがAになっていますが
自分としてコントロールAだったのは2008年だと思います
サクセスモードなのですが初期能力が高い選手が
20分の1の確立で出てしまうのはどうかと
それとカットボールが変化しすぎますね せめてボール三個分位にしないと
皆さんカットボールを付けてしまって、サクセス投手に個性がなくなってしまいますよ
記者 今岡稜が一軍昇格するそうですが
(`・Å・´)そうですね
51代打名無し:02/07/11 16:04 ID:eKKQkMHj
>>47
清原「藪 奴を殺れ」
藪「はい」
意外と仲良くなると思うが
52代打名無し:02/07/11 16:07 ID:YrvBHt25
>>51
藪が素直に「はい」なんて言うかなー?
「自分で殺ったやどうです?できるでしょ、番長なら(藁」
とか言いそうだ。
53代打名無し:02/07/11 16:07 ID:OQJ4wyvq
>>51
いやだ。藪は自分の意思で動く。
54代打名無し:02/07/11 16:09 ID:0dk/1mWC
もしタフィ・ローズが監督だったら・・・
55代打名無し:02/07/11 16:27 ID:YrvBHt25
「代打オレ」
そしてパカーンと場外アーチ。
こいつならマジでやりかねん。
56代打名無し:02/07/11 16:29 ID:kmQmVJX+
>>54
年間最多退場記録樹立。
57代打名無し:02/07/11 20:51 ID:7K8PdOA+
a
58代打名無し:02/07/11 23:24 ID:25F1sI0U
もしも藪が1001と喧嘩したら
59代打名無し:02/07/12 03:20 ID:xK2rdDkk
星野「ヤツをしめたいんで、助っ人に来てくれんかのぅ。」
清原「ソッコー行きます。」
60代打名無し:02/07/12 14:15 ID:POqgpm6/
age
61代打名無し:02/07/12 14:51 ID:POqgpm6/
もしも1001と清原が喧嘩したら
62代打名無し:02/07/12 17:10 ID:+9e/WSXu
>>61
テレビ中継ができなくなる
63代打名無し:02/07/12 17:16 ID:gUgkN7fB
もしののたんが妹だったら
64代打名無し:02/07/12 17:20 ID:jKjrE5//
「もし江頭2:50が芸人になっていなかったら何になっていただろう?」
私は時々こんな事を考える。そして毎回色々な結論が出るのだが、
一番現実味のあるのが陸上の短距離選手である。
彼は中学時代「100メートルを11秒台で走るホモ」と呼ばれるほど足が速かったのだ。
なぜ「ホモ」と呼ばれていたのかはここではあえて割愛させてもらうが、それにしても中学生で100メートルを11秒台とは凄いものだ。
もし彼が高校・大学と陸上を続けてたら、きっといい成績を残し、企業チームに入って日本を代表するランナーになっていただろうと考えると、
「江頭はどこで人生間違って芸人になってしまったんだろう、なんという神のいたずら・・・・」と思ってしまうのは私だけだろうか?
もし江頭がオリンピックや世界陸上に出ていたらこんな実況が聞けそうだ。
「さあ男子100メートル決勝、日本の江頭は第3レーン、準決勝は苦しいレースでした、
今、スタートしました、おっと!江頭出遅れた!あっ、しかし物凄いスピードで追い上げる!すごい!江頭トップにたった!!
ゴール!!江頭やりました、金メダル!!金メダルです。」
誰が予想したであろう日本人選手の金メダル、
そして表彰台の真ん中に立つのはもちろん江頭、ガッツポーズで観客のスタンディングオベーションに応える・・・・
なんて素晴らしいシーンだろう、こういう事になったかもしれないと思うと、江頭が芸人になったのは本当に悔やまれる。
しかし引退後の事を考えると やはり芸能界に入っていただろう、もちろん芸人として。
なぜそう思うかって? だって、彼にはやっぱり芸人が一番似合っているからさ。
65代打名無し:02/07/12 23:23 ID:LxRMEBss
66代打名無し:02/07/13 15:37 ID:f3zrKf/D
もし俺が男前だったら
67代打名無し:02/07/13 15:38 ID:eAm8/9WC
>>66
死刑
68代打名無し:02/07/13 15:45 ID:p7Ghua4n
もし、清原の顔が井川だったら
69代打名無し:02/07/13 15:50 ID:HiKiQ33e
>>67
 死刑
70代打名無し:02/07/13 15:55 ID:55cSELpo
もしオレと吉澤ひとみが知り合いだったら?
71代打名無し:02/07/13 15:57 ID:eAm8/9WC
>>68
イナカッペ番長
72代打名無し:02/07/13 15:59 ID:ZOAnxqCx
>>70
お前と俺は友達
73代打名無し:02/07/13 16:00 ID:05nM/RFY
>>69
ヒキ
74代打名無し:02/07/14 20:44 ID:uNbWEYfT
新庄が監督だったら楽しそうだな〜っと。
75代打名無し
もしも片岡がドラえもんだったら。  片えもん