1 :
山本 翔:
2 :
山本 翔:02/07/10 18:50 ID:w2AaZHps
3 :
代打名無し:02/07/10 18:51 ID:DLBl/8pa
今日負けたらAA爆弾な お前ら肝に命じとけ
4 :
山本 翔:02/07/10 18:51 ID:w2AaZHps
5 :
山本 翔:02/07/10 18:51 ID:w2AaZHps
6 :
山本 翔:02/07/10 18:51 ID:w2AaZHps
「乱闘の時はお任せください。 (ボクシング経験あり) 」
<顔文字一覧>
丶・ω・> キムタク
( `仝´ ) 前田
(・ ε ・) アキヒロ
(´ー`) 町田
(ヽ`‥´)|ヽ` ‥´| 浅井
ノ^ム^ラ ノムケン
(Y8K) ピーコ
[δ _ δ] 緒方
(丶`_ゝ´) 金本 ⇔ (丶´_ゝ`) 腐肉モード
[・ ε ・] 黒田
ノ´υ_ヽ`ノ ササ
ノ−ι−ノ ハセガー <=New!
(’。’) 高橋建
( ̄∀ ̄)横山
|`_ゝ´| 河内
( ̄粗 ̄) 粗い
‖´ー`‖ 廣瀬たん
( ̄木 ̄) キムピン
( ̄瀬 ̄) 瀬戸
(・ へ ・) たまきん
(`)ε(´)(゚)ε(゚) 西山
(─┌) ロペス
(・ 鏡 ・) お鏡
【・┏┓・】 小山田
<ヽ´Д`/> 森笠
|ヽ゚_゚| 福地
(‘Å’)ノ シュル
┌〇レ〇┐ ディアス
(ヽ ̄栗 ̄) 栗原
(・ι・) 末永
(`国・´メ) 国木
随時募集も、乱用には注意!!
7 :
山本 翔:02/07/10 18:52 ID:w2AaZHps
8 :
代打名無し:02/07/10 18:52 ID:JGDN5IGX
>1乙
9 :
代打名無し:02/07/10 18:53 ID:e5ApDCC4
( ̄粗 ̄)ノ 「sageチェックよし!」
>1さん乙カレー。素早い仕事ありがとう!
10 :
932:02/07/10 18:53 ID:w2AaZHps
たてたYO!
これで、お鏡・禿に続き3スレ目♪
しかし佐々岡頼むYO!!!
あっ4点目!終わった・・・
12 :
代打名無し:02/07/10 18:54 ID:JKtch//8
13 :
代打名無し:02/07/10 18:54 ID:5smBd4sn
乙!
14 :
代打名無し:02/07/10 18:54 ID:CMUHIeeU
佐々岡、野球やってて楽しいのかな
15 :
代打名無し:02/07/10 18:54 ID:lhvm87pw
乙!メール専用バイダ@従量課金56kを用意してったけど無駄ですた(w
鮮やかな仕事に(*´Д`)ハァハァ
16 :
代打名無し:02/07/10 18:54 ID:JKtch//8
あげてしまった
17 :
代打名無し:02/07/10 18:54 ID:WAhvtqNW
18 :
代打名無し:02/07/10 18:55 ID:YQh0yHFo
>1
乙カレー三十倍激辛喰え
19 :
代打名無し:02/07/10 18:55 ID:ktMU6RO0
>>1お疲れ
そして今一回が終わったところ…
20 :
代打名無し:02/07/10 18:56 ID:NK2KDA1x
ササオツカレ
21 :
代打名無し:02/07/10 18:56 ID:DRFODVhr
22 :
代打名無し:02/07/10 18:56 ID:gDpiko/Q
1さんおつ〜
ササ調子悪いのかな…球威はあるみたいだが。
23 :
代打名無し:02/07/10 18:56 ID:Y7MHPFMt
24 :
代打名無し:02/07/10 18:57 ID:1BhFY3BR
いままで連勝ストッパーのササ―ニシのコンビなんで起用するのかね?
25 :
代打名無し:02/07/10 18:57 ID:e5ApDCC4
>19
シーズンが終わったところ…とか世迷い言いうとる奴も居るがな(w
これから打ち勝てばええんじゃ。
26 :
代打名無し:02/07/10 18:58 ID:WAhvtqNW
実績があるから。
27 :
代打名無し:02/07/10 19:01 ID:E0goZlCX
野村・西山・佐々岡のレジェンド超人が出ると負ける罠
ねう、君らは引退してニュージェネレーションに任せてくれよ
28 :
代打名無し:02/07/10 19:02 ID:w2AaZHps
>>27 引退はいいすぎ
しかし読売に佐々岡は怖かったのは事実
29 :
代打名無し:02/07/10 19:03 ID:h8xyzdwB
佐々岡の場合、代わりになるニュージェネレーションが居ないな
30 :
代打名無し:02/07/10 19:03 ID:Tvbb7QSo
佐々岡が引退したら困りすぎますが。
32 :
ペッサリー君 ◆kqY3AEs2 :02/07/10 19:05 ID:5IAbkDG5
広島弱いでしゅねー
人気もないし実力もない。ほんとにお荷物でしゅねー
こんな糞チームのファンで恥ずかしくないのでしゅかねー
哀れでしゅ何もかもが
33 :
代打名無し:02/07/10 19:06 ID:pfMlgQsy
佐々岡はともかく、西山は引退してくれ。
最近、西山が出てきてどれだけ打たれてると思ってるんだ。
34 :
代打名無し:02/07/10 19:06 ID:pfMlgQsy
>>32 広島といわないでくれ。クソベテランがダメなだけだ。
35 :
代打名無し:02/07/10 19:07 ID:lhvm87pw
36 :
代打名無し:02/07/10 19:08 ID:E0goZlCX
37 :
弁たま:02/07/10 19:08 ID:C2nNYHII
┌─────────┐
│ 佐々岡引退..!!! |
│ 佐々岡引退!! |
└―――──――――┘
.ヽ( ̄ー ̄)ノ
( へ)
く
38 :
代打名無し:02/07/10 19:09 ID:e5ApDCC4
39 :
代打名無し:02/07/10 19:09 ID:O8MgY2R3
風よ吹け!!!!
今日のゲームはなかったことにしてください
40 :
代打名無し:02/07/10 19:11 ID:h8xyzdwB
わかった
今日はあれだ、あれ、17−3コースだな
よくあることだしもう慣れた
41 :
代打名無し:02/07/10 19:11 ID:5smBd4sn
佐々岡絶対
腰痛か痔だね
つーか体調悪いの隠して投げても
チームに迷惑かけるだけだっつの
でも他にピッチャーいないもんなぁ
42 :
弁たま:02/07/10 19:12 ID:C2nNYHII
これで5点目
ケラケラケラ
43 :
代打名無し:02/07/10 19:13 ID:pfMlgQsy
建とキムピンがいるだろ。
なんで続投なんだ?
44 :
代打名無し:02/07/10 19:14 ID:Tvbb7QSo
45 :
代打名無し:02/07/10 19:15 ID:pfMlgQsy
正直、佐々岡でも7点はいくだろう…。
46 :
代打名無し:02/07/10 19:16 ID:WAhvtqNW
実況は
>>31でおながいします。
煽りとか来ちゃいますんで、何卒おながい致します
47 :
代打名無し:02/07/10 19:17 ID:5smBd4sn
これ言うと
「粘着ヲタ氏ね」とかいわれるけど、
どうせ打たれるんなら
打てる打線組んで欲しかったよ
48 :
代打名無し:02/07/10 19:17 ID:pfMlgQsy
実況板に書きこむとブルーバックでほっとゾヌが死ぬ…。
はけ口を本スレに求めてしまった。正直スマンカッタ
49 :
代打名無し:02/07/10 19:17 ID:qM3dn64A
50 :
代打名無し:02/07/10 19:17 ID:Tvbb7QSo
>>45 いやいや、今日はアレだが規定投球回数投げて防御率5点以下なら
カプではローテ当確。
51 :
代打名無し:02/07/10 19:19 ID:pfMlgQsy
>>50 もっと打たれそうな悪寒するんだが…。
西山バッターボックスに入ってるし。泣きそう
52 :
代打名無し:02/07/10 19:19 ID:i5j7wYR7
佐 々 岡 頼 む か ら 死 ん で く れ
53 :
代打名無し:02/07/10 19:19 ID:qM3dn64A
確かに・・何で今日のむけん一番?
ロペスだせよ
54 :
代打名無し:02/07/10 19:19 ID:pfMlgQsy
佐々岡は死んだらダメだ。死ぬなら西山。
55 :
代打名無し:02/07/10 19:20 ID:pfMlgQsy
西山じゃないと投げないって佐々岡が言うなら
由宇でなげさせてやれ。
56 :
代打名無し:02/07/10 19:21 ID:qM3dn64A
まるでトルコ戦のトルシエのような選手起用だ
57 :
代打名無し:02/07/10 19:21 ID:e5ApDCC4
>49
>1の下のほうに書いてあるはずなんだが、実況板はIE禁止になりますた。
2ch専用ブラウザを落してきてから、もっかいアクセスしてください。
58 :
代打名無し:02/07/10 19:22 ID:WAhvtqNW
>>49 負荷軽減のためにブラウザじゃ無理なんで
かちゅ〜しゃやlive2ch入れてくださいませ。
59 :
代打名無し:02/07/10 19:23 ID:pfMlgQsy
>>57 ホットゾヌだとダメなのかな?エラーが出るよ。
60 :
代打名無し:02/07/10 19:23 ID:i5j7wYR7
広い気キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
61 :
代打名無し:02/07/10 19:24 ID:mmkllK6K
…最初からササニシセット先発させんなよ!!!!!
決起会とかやるぐらいなのに、何だよこの采配
62 :
代打名無し:02/07/10 19:24 ID:pfMlgQsy
広い毛でも、キャッチャーがなぁ…。
そんなにピンがキライなんだったらキム拓でもいいよ。
キム拓>>>>>>>>>>>>>パン
63 :
代打名無し:02/07/10 19:24 ID:e5ApDCC4
64 :
代打名無し:02/07/10 19:25 ID:ktMU6RO0
>>59 これを機にlive2chが快適で(・∀・)イイ !
65 :
代打名無し:02/07/10 19:26 ID:pfMlgQsy
DLしてみる。サンクス
66 :
代打名無し:02/07/10 19:26 ID:0MNAcHz+
67 :
代打名無し:02/07/10 19:30 ID:pfMlgQsy
ピン>>>>>>>キム拓>>>>>>>>>>ブタ
68 :
代打名無し:02/07/10 19:31 ID:lhvm87pw
69 :
代打名無し:02/07/10 19:37 ID:okrv9TwE
マカー用。で見れないのオレだけ?
最初のは見れたのに…。
70 :
代打名無し:02/07/10 19:44 ID:mpK2w2kj
おいおいよりによってパフェークト喰らうのかよ!
71 :
代打名無し:02/07/10 19:45 ID:lhvm87pw
72 :
代打名無し:02/07/10 19:49 ID:nvXI9B1I
今年のドラフトは先発と中継ぎの即戦力ピッチャー獲るのかな
5人前後獲ると言ってるけど7人ぐらい獲って4,5人はピッチャーでもいいかも
73 :
代打名無し:02/07/10 19:53 ID:AIW9cpxo
野手の方が足りなくなると思われ。特に内野と大砲
投手は年齢層が低いからしばらく大丈夫だよ。
74 :
代打名無し:02/07/10 20:00 ID:pfMlgQsy
5人目、6人目が見当たりませんが…。
横松、河内はまだ先っぽいしなぁ。
とりあえず、永川 高井 鞘師 あたりだろうね。
75 :
代打名無し:02/07/10 20:03 ID:e5ApDCC4
(ヽ ̄栗 ̄)人( ̄粗 ̄)ノ 「未来の大砲ですよ」
76 :
代打名無し:02/07/10 20:03 ID:nvXI9B1I
>>73 でも、開幕前に投手陣が良いと言われていたけど
シーズン前半戦見てると怪我人が出たのを差し引いても何かこう
鶴田や佐々岡を見てるとあと1,2年で若手の先発が出てくるのか不安になるよ
77 :
代打名無し:02/07/10 20:03 ID:pfMlgQsy
両方右ってのが…。
金本に次ぐ左の4番が欲しい。
3栗原
4
5新井
78 :
代打名無し:02/07/10 20:06 ID:ABdFJceH
誰か西山先発時の勝率教えてホッスィー
79 :
代打名無し:02/07/10 20:07 ID:ABdFJceH
80 :
代打名無し:02/07/10 20:08 ID:pfMlgQsy
>>78 3連敗くらいしてるはず。
5点以上とられてるような。
81 :
代打名無し:02/07/10 20:10 ID:qM3dn64A
今日は完英先発にしてほしかった
82 :
代打名無し:02/07/10 20:12 ID:/FCC1/s3
完全試合になりませんように。。南無南無
83 :
代打名無し:02/07/10 20:14 ID:pfMlgQsy
広い毛先発でも良かったよ。建でも。
84 :
代打名無し:02/07/10 20:15 ID:2VgwldVw
誰か新しい実況スレ貼ってください
85 :
代打名無し:02/07/10 20:15 ID:jT3mpxhc
東出め…
86 :
代打名無し:02/07/10 20:16 ID:HUPvcGLD
今の実況スレ教えてください。
87 :
代打名無し:02/07/10 20:16 ID:pfMlgQsy
ピンきた…。遅いよ。
88 :
代打名無し:02/07/10 20:16 ID:0IynT8e4
実況スレまだ立ってないのかな?
91 :
代打名無し:02/07/10 20:17 ID:tLGLdbbD
プラウザじゃないと、こういう時困るね
92 :
代打名無し:02/07/10 20:17 ID:dZnFjIXr
93 :
代打名無し:02/07/10 20:17 ID:XSxRDF+e
かちゅでも立てれるんだけどね…。
ちょっと戸惑ってただけだと思われ、
95 :
86:02/07/10 20:18 ID:HUPvcGLD
ありがとう
96 :
代打名無し:02/07/10 20:18 ID:WSFObzfJ
実況版いけねーよ・・・激しく鬱・・・
前半最後の祭りなのによう・・・・
しかも何かすごいことされそーだし・・・
97 :
代打名無し:02/07/10 20:20 ID:lhvm87pw
98 :
代打名無し:02/07/10 20:22 ID:okrv9TwE
>>89だとマカー用で見れるんだけど、
>>90だと見れない。
URLが違うのはなぜですか?
まぁ今日は負けだろうな・・・
勝ってほしいが・・・
実況版逝きたくても折れのPCじゃないから勝手なこと出来ないから逝けないし・・・
勝ってくれよぅ!!!!!!!!頼むよぅ!!!
新球場スレはどこだ? 検索してもみつからなかった・・・
>98
>90貼ったの折れですが、誤動作でもしますたか?
>101
>4参照。
>>98 90はかちゅで立てたURLなんかな?正規の表示は
>>89の方です。
>>100 DLした先のフォルダをちゃんと把握していれば、ツールの削除も
簡単だよ。
106 :
代打名無し:02/07/10 20:30 ID:aMIqvEkh
すいませんさげ忘れたのでおわびに逝ってきます
>104
かちゅのタブ右クリックで拾ったURLです。
それをLive2chにコピペしたところちゃんと動きました。
>108
まぁええことよ
あーあ・・・実況してーなー・・・
109さんは悪くないんだが、今の状況で
ピーコ口調をきくと条件反射的にムカムカと・・・
よくねーーよ!!!!!と叫びたい
>112
ピーコに叫んでください。or 兄貴めに免じて許してください…。
114 :
112:02/07/10 20:44 ID:mmkllK6K
>>113 すまそん。金本の一発で多少気が晴れました。
今は頭の中で8語録予想が始まってます。
115 :
福地:02/07/10 20:56 ID:mpK2w2kj
で結局野村さんはタコタコタコプーですか
西山氏ね
野村氏ね
高橋氏ね
エ豚に打たれたのだけは許せん・・・
あーつまんないなー
なんか去年の最終戦みたいで鬱
勝てばAクラスで折り返せたのに
今年はもう終わったよ
佐々岡西山野村の役立たずとっとと首きれ
横松、嶋と朝山を一軍へあげろ
IDがG+かよ・・・鬱鬱鬱
ちょっと愚痴らせて・・・くやしいね。ところで、もしロペスをそのままファーストの守備につかせていたら
展開がぜんぜん変わっていたと思うんだけど。野村が下がる、新井がサード、
9回は玉木続投(これが一番大事)<結果論
とにかく今日は博打に失敗、采配ミスだね。9回の裏で一点でもとって、ゆっくり休養、
そして後半戦につながるようにしようや。
ロペスと町田もいらん
栗原+末永を育てるべき
俺は佐々岡じゃなく高橋を先発させた方がいいと思ってたんだけど、どっちもどっちだったな・・・
クレスぽ
がキャッチャ?
点取られたから言うわけじゃないし、実際は芯くらってないけど
河野も通用するピッチャーじゃないな。。。
中 緒方
遊 東出
二 ディアス
左 金本
一 新井
右 前田
三 栗原
捕 木村一
倉 石原 町田 浅井 岡上 福地 末永 広瀬 木村拓
テレ朝中継見にくい。
…と責任転嫁。
中 朝山
二 東出
右 広瀬
左 金本
一 新井
三 栗原
捕 木村一
遊 岡上
倉 石原 浅井 岡上 福地 末永 木村拓 松本 兵動
くだらん
>>133 まだAクラスの望みがあるから育成モードは待ってくれ
でもノムケンはもうやばいだろうなあ
ピッチャー足りないなぁ・・
とりあえずランナーがいる時と清原の時の幹英は強いってことでOK?
67とか122とかお前らが死ねよ
ササや西山が衰えたとしても長年カープを支えて来た人間に
お前らは何様のつもりじゃ?
お前らはカープファンじゃなくて
ファンの顔して野次るだけのチンカスだと思うが、どうだ?
>>139 ガキを相手に言ってみても伝わらんと思う。
優勝なんて5月の終わりに諦めてたから前半戦貯金2ターンは上出来だろう
佐々岡・ノムケンなんでいきなりこんなに衰えるんだろうね?
先発 黒田 長谷川 高橋 河内 矢野
中継ぎ 玉木 小林 菊地原 広池 酒井 横松
抑え 小山田
>>142 河内と矢野は現時点ではローテの谷間だろ
昨日は勝ったしまあ良しとしよう。
しかしササは怪我でもしてるんか
照準を2位に絞って全力で2位になりに行くべき
146 :
代打名無し:02/07/10 21:34 ID:IB2EkxHE
今日の戦犯はディアス、あそこをゲッツー獲ってれば一点で済んでた
一勝一敗ならまあまあだと思うが荒れてるなあ
>>1 乙津。実況から帰ってきますた。
って煽り採用されてる━━━(゚∀゚)━━━!!!!
これで勝ってれば言う事ないんだけど・゚・(ノД`)・゚・
>>147 逆転Vには2連勝が絶対条件だったからねぇ。
2連戦1勝1敗じゃ全く意味がないもん。
151 :
代打名無し:02/07/10 21:35 ID:I1CxYW0p
建の乱調にはピーコはビビっただろうな
153 :
代打名無し:02/07/10 21:36 ID:I1CxYW0p
すまん、ageてた
両チーム合わせて20安打!
>142
今の矢野じゃ〜一軍は無理だべ。
ササはオールスター中、しっかり調整しておくれ。
それしか言い様が無い。
158 :
142:02/07/10 21:38 ID:DRFODVhr
正直誰もおらんのよ(´・ω・`)ショボーン
建タンモチベーションあがんなかったのかな?
RCCの奴ら以下の奴らがいるな。
ここ数年のカープはイマイチになったベテランの扱いの
下手さが目立ってるな。若手の育成にどれだけ力入れても
これじゃ彼らが老害扱いされてしまって、肩身狭くなっちゃうん
だから、もうちょっとうまい起用をしないと・・・
>142
矢野よりスタニファーかな。どっちにしろ、早い回に崩れた場合のロングリリーフ
とセットが条件だけど。
>160
でも中継ぎ登板もあるって言うのは巨人戦始まる前からわかってた事だし、
大事な2試合だから建たんだって納得してたと思うけど。
(その為にベンチに入ってるんだしね。)
横浜に負け越してるね
後半はここで取らないと
カンエイストレート良かったなぁ。きちんと間隔空けてたからかな。
清原の見逃し三振にきったストレートは限りなく全盛期のそれに近かった
地をはうようなストレート。
佐々岡は年かなとも思えたが、ただ良い時期もあったので
持ち直してくれることを祈るよ。
ツマッテルのにヒットになるのはキレがないから。
かつてミンチーが巨人戦に登板した時、これと似た状況があった。
横浜に取りこぼしてるのはカープだけだもん
ところでさ、(’。’)と从‘ 。‘从って、髪があるかないかの違い・・・?
久々の(・ ε ・)のエラーで
ここ1ヶ月ほどの物足りなさが補完されたのでもういいです
もう寝る
170 :
冷静な巨人ファン:02/07/10 21:44 ID:WIiD5FEJ
9回3点差で負けてるのに何で高橋健なの?
これが山本の言ってた総力戦ってやつですか?
総力戦なら佐々岡がKO食らった時点で高橋健だと思うんだけど・・・
まぁ高橋健が出てきたときにはビックリしたというより唖然として呆れたね。
そして確信したよ。
「こりゃカープは敵じゃないな」
と。
171 :
142:02/07/10 21:45 ID:DRFODVhr
打たれたとはいえ高橋みたいなピッチャーが中継ぎにいるってドキドキするね!
>>166 元木から空振り取った134キロのストレートとか
佐々岡はミニキャンプはるなり、故障あるならちゃんと治療するなりして復活してくれとしか言えない
今日の収穫は幹英とお肉様。
悪いのはピーコとササ。
ササはミニキャンプはってがんがって呉・゚・(ノД`)・゚・
>>170 本当にその通り。この点差で高橋出して、仮に抑えたとしても
今更だし、結果的には変な打たれ方して後半戦調子を崩す原因に
なるかもしれない。現に高橋は先発に専念した方が成績が良いし、
本人もそれを望んでいるはずなのに、これでローテの一角を更に
崩した可能性がある。
だからって3点負けてて出すピッチャーて誰よ?
178 :
代打名無し:02/07/10 21:48 ID:2GR0Xgje
東出とかいう黒人が邪魔なんですが。一時期消えてたのにまた出てきてるし。
>>174 言葉返せよ。
建さんを4回も5回も投げさせるワケないから、どっちにしても広池使うんだよ。
広池が成功なら建、点差が開いたら河野で正解。
>159
とりあえず生で見たいと思ってチケット買いに逝きたいんだが…
雨で出れんよ・゚・(ノД`)・゚・
CSいいなぁ。
>>177 残ったメンツでは高橋出すしかないんだよな。
いくらなんでも小山田は出せないし。
高橋を残して置いたのが結果的に最悪の形になっちまった。
総力戦なら確かに早めに高橋を使っておくべきだった。
やっぱエラーしたほうが負けるな
もうすこし序盤の点差が小さければねぇ
>181
じゃ〜兄貴のHRはムダだったんだ。
あそこで打たなきゃ〜建も投げなくてすんだ鴨な。
兄貴が打ったのに、それで河野か?それも悲しいのぅ。
佐々岡3回で被安打8与四球ゼロ。
もちろん四球出すのは良くないけど、やっぱり中に集めすぎと言わざるを得ないね。
今年はこういうの多い。
建はしゃあない。他に出す投手もいなかったし。打たれたのは結果論。
河野はまあまだまだ球威不足ではあるけど林や矢野とはレベルが違うと思った。
接戦で出すのはきついけど頭数ぐらいにはなれるんじゃないかな。
189 :
142:02/07/10 21:52 ID:DRFODVhr
マジで河内キボンヌ
>>179 結果論じゃないと思うがな
だって去年も一昨年も高橋建リリーフで失敗してるし
建はもはや「俺は中継ぎではダメなんだ」という暗示を
自分にかけてるような気がしてならない
>>156 行くつもりでいたんだけど、忙しくてぎぶあっぽ
193 :
176:02/07/10 21:54 ID:mmkllK6K
>>177 河野でいいだろ。うまく抑えてくれれば試合に負けても
収穫があったと言えるし、そもそもあの点差で最終回
河原登板という状況下で意地はって建を無駄遣いするなという意味。
俺が結果論なんじゃなくてそっちが目先のことしか考えてないようにおもえるが。
悔しいけど今日の上原は良かったな。完封くらわなくてよかったよ。
>>190 今日の建のリリーフは一時的なものでしょ。
後半戦はシーズン終盤まで先発固定でいくんじゃないの。
>>170 リリーフとしては
玉木・カンエイ>>健>広池 くらい
むしろ5点差でカンエイ出した時
ピーコはマジだなと思った
ただ上原の出来が誤算
196 :
176:02/07/10 21:55 ID:mmkllK6K
早めに高橋って・・・
高橋がどれほどのピッチャーっていうんだよ?
別にそう、たいして大きなカードでもないぞ
>190
去年って建たん、中継ぎやったっけ?
俺は今の読売に1勝1敗って上出来だと思うんだが…
東出のエラーにはガッカリ。
捕球する前から完全にもう頭の中は「よい送球をしないとアウトにできない・・」
でイッパイだったのでは?難しい当たりで焦るのは分かるが、
まずボールをきちんと捕球することに集中する事が大事だと思う。
清原の当たりもとって欲しかった。
「勝ち」にこだわるなら、絶対キムタクショートの方がいい。
肩を含めた送球はキムタクは不安ないし。
と愚痴らせてもうらいます。
>>193 今日の試合は目先にこだわってもいいんじゃないの?
>>199 Aクラスを狙うのであれば上出来。
優勝を狙うのであれば大いに不満。
204 :
142:02/07/10 21:57 ID:DRFODVhr
つーか何故上原を打てないんだ?
前半最終戦だからスクランブルだっただけじゃん
1番野村だと4点以上取れないジンクスが今日もまた・・・
佐々岡の最近の状態を見る限り、3点で勝てる訳がなかったから、
この試合、始める前からほぼ負けてたわけですな。
と、ある意味究極の結果論を吐いてみる。
207 :
176:02/07/10 21:58 ID:mmkllK6K
>>202 目先の意味がちょっと違うとおもわれ。
この2連戦にこだわるって言うのは、結局シーズンの終わりを
見越してのことでしょう。この場合の目先っていうのは
もう先に試合が無いってぐらいの意味。
いくら今日が総力戦でも、残り試合がゼロなわけじゃないんだから。
とにかく、もう野村と西山をスタメンで使わない事だ
佐々岡については、今日は不運だったってことで・・・
そもそも先発投手の中継ぎ起用って失敗する確率のが高いのでは?
先月読売だって入来をだして打たれてた。
>193
てか、河野登板の状況下って何よ?
まだ海老のが数倍マシに思えるけどね。
あの時点で河野出てきたら、それは試合諦めたって言ってる様なもの。
河野の置かれてる状況って、鶴田の先発した時の林みたいな役割でしょ?
兄貴が打って、3点差で投げさす様な投手じゃないよ!
5点差のままなら有り得ると思うけどナー。
>>208 いや、不運じゃないって、あれは。
佐々岡の調子が悪いだけ。
ノムケン、アンパンは擁護できん。さすがに打率1割台ではな・・
>>206 ははは、そんなジンクスあったのか!
でも案外当たってるかも。
1番が悪い時期は4番に匹敵するほど得点力落ちるよな。
強いチームは歴史上も大抵1番が良い。
負けたからこそ
「絶対に落とせない試合」を「140分の1試合」で見れる、これ定説
俺も上出来と思うよ。
今日ははっきり言って勝ち目のなかった試合展開だったから
何が悪いってんでもない。もちろん佐々岡は悪かったんだが。
長谷川が中4日で勝って、G戦の頭を黒田で取れたんだからさほど不満はない。
>>207 でも逆転ムードが高まってた状況で河野ってのもなぁ
>>204 今日の上原は野村と西山使ってなくても3点が精一杯の出来だったと思うけどね。
野村と西山の起用はやめて欲しいと思ってるけど。
今日はなんでタコスタベン?最近タコモードが目立つから?故障でもしたんか?
>>218 タコモードだからだろうな。
しかし浅井を使わんかった理由がわからん。
海老とタコをもうちょっと信頼してやっても良いのでは・・・
>>217 そうだろうな。とれて3点。
やっぱタコ下げてノムケン起用は分からない。
タコとノムケンのそれぞれの対上原との打率分からないかね?
>219
それは言えてる。浅井でも町田でも良かったと思う。
ノムケソ一番なら、町田一番でもヨカタよ。
>>219 そういや代打でも出てこなかったな。
出すような展開じゃなかったと言ってしまえばそれまでだが。
とりあえず野村はここ三番くらいの場面で代打で使えと。
左vs左ってバッター有利だっけ?
だとしたら高橋はしかたないんだが・・・
浅井の出番がないのにノムゲソの使い場所なんてない
>220
そうは言われても・・・6日の試合でも失点してたし。
自分には、河野よりは信用出来るってレベル>海老
>>211 誰かが以前書いてたんよ。
で、RCCでも1番別の得点力を調べてた人がいたんで、自分も調べたら
4点以上取れてるのが、17試合中3試合だけだった・・・
>>219 スタメンに使う優先順位、みたいなのがある気がしる。
ピーコのふがいない采配のせいで、明日提出のレポートが
ちっともはかどりません!
さらにテストもあるですよ
佐々岡が4失点。原因ならこれだろ。
何で采配がたたかれるのか意味不明なり。
>>227 今日はたまたまでしょ。
完全試合ペースもあって2死ランナーなしの場面が多かったからな。
最初の代打が兵動だし。
実は広池を代えるのが早すぎた。
ヤフーは松井に四球出し、次の清原の場面で交代。
しかしヤフーは左より右に強いのさ!
しかも清原、元木、二死と右が続くではあーりませんか。
これで広池に5回を投げきらせ、6回7回をカンエイ
8回9回を玉木!完璧!!!
采配と言うか、ピーコはいまだに自分のチームの戦力を把握できてないっぽい
>>231 采配っていうか、スタメン布陣だと思う。
佐々岡アンパンバッテリーは打たせて取るのが信条なのに
サード野村・セカンドディアス・ライト前田(これは上原との相性で許せるが)のような
守備範囲がせまい布陣をしくのはいかがなものか
ウ兵動はいつまで1軍にいるのだろ(ボソッ
やっぱり選手の調子やデータをまるで無視したかのような選手起用をするのは問題だよ。
後半戦はその辺を見直して選手起用してくれ。
>238
オールスター明けには、誰かピッチャーと代えるんでねえの?>ゥ
>>237 意外だけど佐々岡、奪三振率は規定投球回数いってるピッチャーでは
チーム一なんだよね。でも打たせて取る投手だと漏れも思ってるから
その考えには同意。
ケン投入はしょうがないんちゃうの。
カンエイ玉木が上位クラスの中継ぎだとすると
中位クラスの中継ぎがうちには全くいない。
あえていえば広池、ロブだが。
広池は登板ずみ、ロブはこの前の四球連発で印象悪い。
えてしてこう「総力戦」と称して先発つぎ込むと失敗する(w
3回までに5失点。打線も上原に、5回まで完ぺきに抑えられ、流れをつかめなかった。山本監督は
「5点は大きかった。接戦なら違ったが、ああなると打つ方も大味になる。上原を楽に投げさせたな」と
悔しがった。しかし、前半戦を貯金2で終えたことには「勝負は8、9月と、開幕から言ってきた。
ぎりぎりだが、後半戦にスパートをかけられる位置にいるんじゃないか」と、勝負の夏に向けた意気込みを
話した。
ニッカンより。
本当にこの位置からスパートをかけて届くと思ってるのか?
>>243 去年もハセガーが2回ほどやって全部失敗した気がする。
>>244 まぁええよ
「もう無理ちゃうか」なんて言ったら俺は卵投げるよ
建、投入は失敗でしょ。
先発ピッチャーのリズムが狂うし、悪影響を与えるだけ。
後半の先発陣はどうなるんだろうね、心配だ。
ハセガーは中4日でいけるんだろうか…
>>244 今から白旗あげてたら、それこそプロ失格でしょ。
>>244 まぁ、本心とすれば「厳しい・・」と感じてると思うよ、俺は。
8,9月に勝負かけるほどカープに投手陣のスタミナはない。
>>243 >えてしてこう「総力戦」と称して先発つぎ込むと失敗する(w
ピーコは91年のシリーズ第6戦で抑えに川口投入して負けたことを忘れてます
最近十試合、広島、巨人ともに7勝3敗。
スパート云々より、他チームが巨人を止めたらな。
>>246 まぁそりゃそうなんだが(w
「勝負は8,9月」って随分強調してるけど、何か秘策でもあるんかね?
やることがこれまでと同じだったら怒るぞ。
客観的に見て、今一番使えないのは、東出、野村、西山じゃないのか。
野村は打率2割ないし、守備もふつうレベル。
東出は打率2割5分もないし、守備はザル、バントも下手。
おおよそ2番としてはあまりにも物足りない。
西山は是非に及ばず、だ。
打率下がってきてるとはいえ、木村拓の守備は水準以上じゃん。
なんでスタメン下げるんだ。
>>247 結果は失敗だが投入が間違いかとなるとそれはまた違う話
ピーコもオールスター中、どうしたら勝てるか?勝つ為のスタメンは誰がいいのか?
頭冷やしてしっかり考えてほしいね。
木村は打つことよりも守備を重視してスタメンだろう
>>251 第7戦で2点ビハインドで北別府注ぎ込んで火に油注いだことも忘れてそう。
>>255 結果的に打たれたというのはあまり気にしてなくて、
なぜに負けてたゲームに建を投げさしたんかのーおもーての。
結局…、2番浅井が最強ってことで。
とりあえず使ってやれよ、今年は例年になく校長だぞ!
>>254 木村拓也、東出よりバント下手ですがなにか?
というか東出は広島の中ではバント上手い部類だよ
>>258 つまりあの人投手交代のレベルは10年進歩なし、と(w
キムタクの見事な守備に惚れたから、ショート東出でビクビクしながら見るのがイヤ。
こんな言い方するのは東出に悪いけどさ。
265 :
:02/07/10 22:36 ID:xP20TSG/
なんだかんだ言ってもまだ前田、緒方は使えるだろ。3割近く打ってるバッターだし。
野村はちょっとね・・・。佐々岡もう一度抑えに戻ったらどうだろ。8回佐々岡or、幹英で9回小山田って感じ。
後半戦は河内に期待ということで。後前田の復調待ち。
キムタクと言えば、ショートもサードもあの99年以来だよな。
そろそろ、キャッ(ry
>>261 ( ゚Д゚)ハァ?
キムタクと東出とのバント比較なんかしてねーよ。ちゃんと読めよ。
総合的に判断してキムタクスタメンの方がいいんじゃないかと書いてるんだ。
でももともと使える中継ぎが少ないんだし、先発投手を投入して失敗と言うより、
投入しなきゃ〜しないで、その時点で試合は終わっているがな(w
>251
優勝がかかってる試合や日本シリーズでは珍しくないと思うけど。>スクランブル登板
失敗したから、間違えだったと言うもんでもないと思うが。
>>263 まぁ先発ピッチャー足りないのはよそも同じなんだけどね。
日程空き空きだった6月にさほど貯金を上げられなかったのが、今思うと痛いね。
地元5連敗が痛すぎたわなぁ…。
270 :
ラドヲタ:02/07/10 22:38 ID:ByFA6w+H
東京は雨足強くなってきたぞぉ〜
今日はかぷ戦のTV中継なぞ無視して
東京Dへ公−牛戦を観に行くつもりだったけどこの台風。。。
いつぞやの巨−中のように中止になると
思って行かなかったんだが・・・やってんじゃん!
行けばよかった。
公は札幌に行ってしまうので今から少しでも
多く見ておきたかったのに。
関係ない話題でスマソ。
ちょっと今日のかぷについては触れたくなかったので。。。
もういいよ>東出論
チビには粘着アンチがついちゃってるから
煽りを相手にしてるかもって思うと真面目に話す気もおきん
はっきりいてウザイだけ>東出論
>265
去年の惨状をもうお忘れか?>ササの抑え
>>269 うちは中継ぎもいない罠。
六月はベイに3タテされたのが痛かったね。
後半戦はベイをカモにするぐらいじゃないと優勝は見えてこない。
もう少し長い目で見ようぜ。
東出なんて復帰してまだ2試合目、そりゃ動きも硬くなるだろ。
キムタクスタベンは俺も納得できんが東出が悪いわけじゃないし。
佐々岡も今日は打たれたけどどれも紙一重。
もう一度調子を整えて後半戦はがんがって欲しい。
西山も討ち取ったっぽいのを外野まで運ばれてるから、
リード云々より佐々岡の球威が無かっただけな気もするし。
>>274 これから8月末までそのベイ戦が5試合しかありません…。
巨人・阪神・ヤクルト戦だらけ。
後半戦は苦しいだろうなぁ・・・・
救世主が欲しいところだけど
救世主になりそうなピッチャー居ないし
タクヤもそんなに打って無いじゃん最近は。
外したからといってそう取り立てて打順ミスと言うほどでも無いと思ふ。
>>276 佐々岡は球威、キレがないってことだね、結局。
つまってもヒットなるのはシュートのキレがないからと
解説者が言ってた。本当はゴロを打たせたいのに
明日は出来るだろうか?>フレッシュオールスター
雨は上がってもフランドの状態とか大丈夫なんかなぁ?
283 :
代打名無し:02/07/10 22:45 ID:eKEgtY3I
っつうか今日も西山かよ。
佐々岡って木村カズと組んだ事あったっけ?
もしあったとしたらその時の結果ってどうだった?
澤崎・山内よ、幹英を見習って復活しろ。
ササにはフカーツしてもらわないと。
後半戦先発の柱が3本じゃ〜あまりにも厳し過ぎる。
今日のササなら、キムピンと組んだところでどうしようも無かった気もする。
289 :
283:02/07/10 22:50 ID:eKEgtY3I
>>285 TKS
でも見てみると初回野村のエラー絡みと言ってみるテスト
>>285 この試合だけじゃないと思うけど、エラーからリズム崩したり、
失点したりするケースが広島って多いように思われ。
そう思うと、やっぱり東出の守備ってやっぱり不安。
なんせ、2年連続失策王の肩書きは伊達じゃないよ。
お前等、今日の河野の評価を聞かせてください。
ちなみに漏れは、TVで見た限りではそこそこイイかも、と思った。
>>292 自分もそこそこ、とは思った。
ただ、建炎上のあとだったからかも、という罠
ノムケン・西山が問題視されてるので色々調べてみた
アンパン先発マスク
3/30 ○2−1
3/31 ○7−6
4/02 ●1−6
4/03 ○4−3
4/04 ●0−4
4/05 ○4−0
4/06 ●6−8
4/07 ○8−6
4/09 ●1−8
4/10 ●0−1
4/12 ○7−5
4/18 ○7−5
4/19 △1−1
4/25 ●5−10
4/26 ○3−2
4/27 ○14−0
4/28 ○2−1
4/29 ●0−5
4/30 ●4−11
5/14 ●2−9
5/22 ●1−3
5/23 ●1−4
5/28 ●2−4
6/06 ●0−7
6/13 ●3−4
6/20 ○3−2
6/27 ○3−2
7/04 ●5−6
7/10 ●2−9
計:29試合12勝16敗1分 勝率.413
平均得点3.38 平均失点4.59
瀬戸先発マスク
5/01 ●6−12
5/03 ●11−18
計:2試合2敗 勝率.000
平均得点8.50 平均失点15.0
キムピン先発マスク
4/13 ○8−2
4/14 ○5−4
4/17 ●3−7
4/20 ●3−5
4/23 ○11−7
4/24 ●3−6
5/05 ●3−4
5/08 ○7−5
5/11 ●1−2
5/12 ○2−0
5/15 ●4−5
5/19 ○9−4
5/21 ○6−5
5/24 ○1−0
5/25 ○4−3
5/26 ●3−6
5/29 ○10−9
5/31 ●2−3
6/01 ○7−2
6/02 ○7−6
6/07 ○9−5
6/08 ○9−5
6/11 ●2−10
6/12 ●0−8
6/15 ●2−3
6/16 ●2−8
6/19 ○4−2
6/23 ●2−6
6/24 ○5−2
6/25 ●0−4
6/28 ○8−7
6/29 ○10−4
7/02 ○3−2
7/03 ○3−1
7/05 ○6−5
7/06 ●3−17
7/07 ○4−1
7/09 ○7−4
計:38試合23勝15敗 勝率.605
平均得点4.68 平均失点4.71
ノムケンスタメン1番
3/30 ○2−1
4/20 ●3−5
5/31 ●2−3
6/01 ○7−2
6/08 ○9−5
6/11 ●2−10
6/12 ●0−8
6/13 ●3−4
6/15 ●2−3
6/16 ●2−8
6/20 ○3−2
6/24 ○5−2
6/25 ●0−4
6/27 ○3−2
7/02 ○3−2
7/03 ○3−1
7/10 ●2−9
計:17試合8勝9敗 勝率.471
平均得点3.00 平均失点4.18
ノムケン1番&アンパン先発マスク
3/30 ○2−1
6/13 ●3−4
6/20 ○3−2
6/27 ○3−2
7/10 ●2−9
計:5試合3勝2敗 勝率.600
平均得点2.60 平均失点3.60
>>292 上山千穂タンのパンツが目に焼きついて、それどころじゃありません(*´Д`)ハァハァ
間違えあったらスマン
ちなみに捕手防御率ではないのでそこんとこヨロシク
>294
ピンの成績は?
瀬戸は試合数少な過ぎて、どう判断してよいものやら。
300 :
代打名無し:02/07/10 23:06 ID:4wfvBTQO
300
301 :
299:02/07/10 23:07 ID:PLMM3tlo
ピンの成績もあったんだね。スマソ
>>297 詳細キボン!!
川上しく・・福浦しく・・大豊しく・・和田しくキボン!!!
>>294-296 おつかれー。
キムピソスタメソマスクだと、勝率6割か。すげーな。
アソパソもキムピソも失点は4点以上あるんだな・・・。
これって両捕手だめぽってことか?
それとも投手がだめぽってことか?
それとも両方該当するってことか?
今帰ってきました。
こりゃ荒れてそうな負け方。
いまから実況板見てきます。見ないほうがいいかも知れんがあえて。
308 :
代打名無し:02/07/10 23:13 ID:IB2EkxHE
貯金二つで折り返せる事を感謝するべきでしょ
>>303 和田って西武のかぁ。
阪神の方かと思って一瞬ショックだった(w
失点の見方は難しいね。投手のだめぽ率をどう見るかってのも難しいし、
今日みたく両方がマスク被ってる試合では、失点をスタメンの方に乗せて
平均出しても・・・とも思うし。
>>263 河内を上げて先発6枚そろうとテレ朝の中継で言ってたよ
>>312 鶴田も入ってたな・・・。確か栗山だ。
ちゃんとかぷの試合を見てるのかはなはだ疑問。
>>312 先日、横山を五本柱に入れてた栗山の言質ですがね。
315 :
314:02/07/10 23:26 ID:YQh0yHFo
対上原比較
5月25日
拓也(1番) 3−0(左飛・三邪・一ゴ)
野村(対戦なし)
6月1日
拓也(2番) 3−1(三振・一安・投ゴ)
野村(1番) 3−1(二ゴ・左飛・左2)
6月25日
拓也(2番) 4−1(投安・三振・遊ゴ・二併)
野村(1番) 4−2(中安・左飛・遊直・左安)
7月10日
拓也(代打) 1−0(三振)
野村(1番) 4−1(遊飛・三振・二飛・中安)
TOTAL
拓也 11−2 (0.181)
野村 11−4 (0.363)
拓也ヲタの俺もちょっと納得。
>>316 だからってノムケソ1番はないよね。
やっば出るなら6番とかがいいんじゃないの?
319 :
313:02/07/10 23:40 ID:svAUhfji
>>315 ありがとう受け取りました。
こんな僕で良かったら(w
昨日までは(*´д`*)こんなだった筑紫さんの顔が(´・ω・`)になってた…
ベースを横切る〜、決め球スライダ〜、
切れ味、抜群、大竹寛〜
...早く一軍で
>>318 現状でもノムケンよりはまだ粗いの方が速いと思うので
走塁に支障が無いように
6番粗い
7番ノムケン
8番ピン
でどうだろうか、ジグザグだし
流石にピンよりは速いだろ>ノムケン
ちなみに7月10日の野村は3−0
だからトータルでは
拓也 11−2 (0.181)
野村 10−3 (0.333)
今日の試合前までは
拓也 10−2 (0.200)
野村 7−3 (0.429)
選手のモチベーションってどうなんだろう。
・せっかく復調してきたのに全然出れない町田
・どんなにがんばってもレギュラーになれない浅井
・いいだけ使われて捨てられた拓也
・負けてるのに9回にもなってから投入された建
・佐々岡が降板しても出られない一喜
・勝ち試合用か負け試合用かよくわからない広池
キムタクや浅井あたりは本当に気の毒だと思う
>>323 今日、野村打ったってば。
つーか、今日は勝ちたいのか負けたいのかよくわからなかった。
代打の一番手、誰だったか覚えてるでしょ??
あの時点で、捨てたのかと思ったら(ヲタごめん)、官営や玉木や
建が出てきてパルブンテ。
キムタクは打撃不調気味
建がどうのってその前に投げてた幹英・玉木をみればこれでモチベーション下がるなら甘ったれ
もいいとこ!
>324
広池はしょうがないっしょ。そう言う役目の投手はいる。
ササが降板すればアンパソもすぐ降板しなきゃ〜キムピンの
モチベーションって下がるの?もしそうなら随分偉そうなヤツだね。
マッチーって、打てない時あんなに代打で出てたのに、
復調してきて使われないのって何故だろう?
自分の出番がなかったらやる気なくせるほど余裕がある選手はキムカズ位だと思うけど・・・
>>327 キムタクが打撃不振で外されたのはやむを得ないかもしれないが、
それで代わりに出てきたのが更にだめっぽい野村だから問題なんでは。
浅井だったら、ここまでとやかく言われてないはず。
>>324 あんたええ人やな・・・。
今日の建を俺は責める気になれん・・・。もちろん押さえなければ
いかんけど・・・。
正直今日は建に先発させてもらいたかった・・・。
広池は先発で試してもらいたい・・・。
町田、浅井はほんとに気の毒だ。
>331
それっていいイメージじゃないね。
ベンチいたって相手の研究とか、する事は一杯あると思うけど。
本当にキムピンってそんな奴なん?
>333
連打浴びたくらいなら、責めるのもと思うけど、
HRを2本も打たれてはダメぽ。>建
もうベテランなんだし。同情は出来ない。
俺的には建ちょっとかわいそうぽ
>>333 ローテ崩して建で負けたほうがダメージはでかかったはず
佐々岡のせいで建がキツイローテで投げざるを得なかったって責任が連鎖的に発生する
今後も佐々岡を先発で使うからには登板回避は問題の先送りにしかすぎないし
後半戦で佐々岡を使わないですむ用意が出来ていて初めて許される選択だよ>建先発
ホーク
って言うよね、達ちゃん。
ただ最低限オールスターまで5割でいこう、というのが目標だったわけで
貯金2なら良いと思う。正直横浜に3タテされたときはシーズン終了だと
思ったので。
試合もないことだし、後半戦の鍵を握るのは誰か、というの
考えてみない?>ALL
漏れは佐々岡、河内、菊池原だと思う。打線は悪くないので
先発の安定が必須。佐々岡の復調と5枚目の先発河内の活躍を
期待する。河内が破竹の6連勝とカしてくんないかな、と妄想。
>>324 何が言いたいのかわからないけど、選手全員が納得するような「公平な」
選手起用ってなんだ?そんなもんありえないだろ。
監督の起用に不満を持って、勝手にクサッてモチベーション下げるような奴は
チームに要らん(ていうかカープにはそんな人間はいないと信じたい。)
また別の話だが、そもそも、監督が贔屓起用していたからそれがどうした?
監督としての信念に基づき、特定の選手に目をかけ、抜擢する。贔屓する。
大いに結構じゃないか。監督って言うのはそういう権限が与えられてるんだから。
で、その結果として勝てば賞賛される。
負ければ罵倒される、もっと言えば責任を取ってやめさせられる。それだけの話。
監督が特定の選手にこだわるのは別に問題ない。そういうもん。
>>339 佐々岡の復活はもちろんだが先発ローテーション守る投手があと二人必要
河内・山内・鶴田・横山……誰か働いてくれないと浮上は無い
>>339 菊「地」原な
広島のマスコミが間違えていることがあるが激しく萎える
343 :
帯B:02/07/11 00:17 ID:hELfsDmC
キーマンは粗いかなあ。
前半戦いい形で終われなかったし、もう一度盛り返してもらわんと。
.285、25本くらいがボーダーかな。
佐 々 岡 頼 む か ら 死 ん で く れ
ノ ム 犬 頼 む か ら 死 ん で く れ
347 :
339:02/07/11 00:20 ID:biRymVEv
すまーーーーーーん
きくち、で一度変換してしまったのよ。
先発やってる頃からファンだったのに…逝ってくるでつ
使ってくれない程度で萎える選手がいたら、
その辺の体験にかけては右に出る者の少ないとまぴょんが、
ブチ切れて小一時間問いつめます。
昔雑誌で、三村がどの選手に目をかけ起用して行くかは、監督の権限って言ってたなぁ。
選手を平等に扱う事は無理だみたいな事も(うる覚えだけど)。
340の言う事も一里あると思う。
これ以上、バカ監督って言われないで済む様に、ピーコがんがれよっと!
>>342 前激励会の案内状に菊池原って書いててやや萎えた。
それを見て以来うちの弟は「きくいけはら」って呼ぶ。
(弟は1001ファソ
昨日・今日と中国新聞の更新が遅いね。
>>351 昨日は祝杯あげてた
今日は自棄酒かっくらってます
ピーコの選手起用に納得いかない部分があるのは事実。
それに対して愚痴こぼしたっていいじゃん。
今日の敗因と過密日程の後半戦の鍵は雨野
本拠地ドームや人工芝のチームには
居なかったり少なかったりするので彼こそキーマン
なんちゅうかええタイミングのAS休みやと思わん?
確かに菊地原にはやく戻ってきてほしい・・・。
そうすると河内に続いて広池を先発に回せそう・・・。
でも正直菊地原は今期無理な気がしてる。なんか出てきそうな
ニュースが入ってこないもん。
個人的にはシュールかな?あと無理と思うけど澤ザク。
打つ方はロペスの帳尻に期待。このままクビなんて
ならないでほしい。
>>353 それはわかるけど
その文句を言う為に上の方にあるモチベーションがどうとか選手の人格を貶めてまで
ピーコを叩く所が俺的にはうっとおしいんだが
そうか負けたのか(´・ω・`)ショボーン
>>270 ありがd
木村さんも高橋は4回から使うべきだった派か。
>>356 でも建を4回から投入して「反撃ムード」を作ろうてしても
打たれるという罠
>>355 確かに、休み中に投手陣を再整備して欲しいな。
これは新しい選手を上にあげるだけじゃなくて、ササとか、
ちょっと調子落ち気味の選手の再調整期間としても上手く使って欲しい。。
俺も爺さんにはまだ期待してる。まだまだ相手からしたら怖いだろうし、
集中力切らさずに、今年の夏場も爆発して欲しい。
>新井貴浩選手は「人工芝は疲労がたまやすく
玉安いのか。
>金本知憲選手は「個人的にドームは嫌い。
信じていいんでつね
>山本浩二監督は「広い球場になれば、カープの伝統であるスピード感のある
野球が生きる。早く実現してほしい」
監督が変わらないと生きないかも
>364
かぷ以外にも屋根なしホーム球場は5つありますが 何か?
内、2チームは天然芝。
>>364 >緒方孝市選手は「広島のシンボルになる球場の完成まで、ユニホ ームを着る目標ができた。
発言者が○○選手や△△選手じゃなくてよかった、
と、あえて言ってみるテスト。早めに謝っとこうかな。
>365
球場出来る頃は、ピーコは監督やってないから。
で、いつ頃出来る予定?>新球場
勝率5割ターンならまだ後半戦も期待できる。
大竹とか投げないかなあ
>369
たぶん10年くらい先。
>>369 そうかな。球場がいつできるかは知らないけど、3位とか4位とか中途半端な順位で
ずるずるやってそうな気がするんだが>ピーコ
消化試合になると働きだす選手多いし
>>364 FAの話か?
金本兄貴は随分前にほぼ残留の意向を表明してるよ。
後半戦、天野が中継ぎの救世主になります(結構HRは打たれると思うけど)。
>372
そんなに先でつか? アワワ
>>369 >早期事業化を目指すが、着工や完成目標時期は設けなかった
ということで、早くても3年後くらい?
アストの二の舞になりませぬように…オネ(-人-)ガイ
>>372 そんなに先にはならんでしょ。
一旦着工すれば2〜3年もすれば完成するだろうから、着工時期にもよるが。
じゃ〜5年先くらいには出来るかなぁ?>新球場
381 :
283:02/07/11 00:49 ID:xEDKSPBN
菊地原待望論が結構多いようだが、正直去年(というより去年前半以外)の菊地原、
そんな良かったか?
左にも結構打たれてた印象が強いのだが。
左が居ないなら居ないで、割り切ってやって欲しい。
中継ぎは玉木、小林、シュールストロム、河野、広池、スタニファーのうち、
(河野と広池とスタニファーの誰かが先発に回るかもしれないが)でいいじゃん。
先発が試合作らないと、作戦もクソもない。
同じ土俵に立つからこそ、駆引きや作戦の余裕があるわけじゃん。
今日みたいに序盤で5回までに4点差以上になると、
どうしても後手後手に回らざるを得ない。
打線が打てないのは相手投手のデキもあるから、多少は仕方ない。
後半戦、かぷ上昇のカギはやはり先発が試合作ることと思われ。
鉄腕の存在は大きいです
対左にこだわったのは首脳陣なわけで。
今年中の着工はさすがに無理かな
>>382 訂正
「序盤に5回までに」 → 「序盤に失点し5回までに」
>381
(‘Å’)ノ も結構あやしいけど。期待出来るんかなぁ?
今はまだ、河野もどうだかよくわからん。
それと、先発って・・・完投能力あるの?>河野
河野か・・・。五輪で出場しなかったよな、確か。
388 :
代打名無し:02/07/11 00:54 ID:xEDKSPBN
>>387 2試合でそれぞれ1回くらいなげたんじゃない?
敗戦処理で2度ほど投げたかな<五輪
あの時はかぷのリリーフエースだったからね。
テレビの前で太田垣氏ね、を連発してた。
>>386 河野、元々は2軍で先発やってて先発型として育ててた気がするが。
達川スクランブル采配までは。
>>388 投げた投げた。
テレビでも中継されなかった予選の試合だったっけな。
ずっとsageてないのは気付いてないだけか、それとも確信犯か・・・
>>389 敗戦処理じゃないでつ。
大差を付けてリードした試合の終盤に登板。
河野っていつからこんなに嫌われ出したんだろ?
甲子園での浜中からの逆転サヨナラ3ランから?
395 :
代打名無し:02/07/11 01:00 ID:xd0T34Sn
とりあえず帰ってきてログ見て思った事。
ピ ー コ の 阿 呆 。
以前の失敗をまた繰り返すのか…。
すまん、sageわすれた。逝ってくる。
>>393 ごめんヤングと混じってた(w
>>394 大活躍した年のオフに太った挙句、故障で出遅れ、
剰え甲子園で濱中から逆転サヨナラ3ランを食らったから。
1991年のような逆転優勝を夢見て寝ます。
明日は栗原の特大ホームランと横松のナイスピッチきぼーん。
そうだ、きちんと自己管理できなかったからだ
挙句の果てに肘をいためて「肘が痛いんじゃボケ」発言(多少脚色
怠けて太らなければ、肘を怪我した時同情されただろうけど・・
でも今の河野の球威がないのは、肘の故障が原因なのは明らかかと
もう球威は戻らないかもな
元々スピードっていうよりは球の重さで勝負タイプっぽいから、
まだ期待してるんだが。
150近い快速球に140前後の高速スライダー
↓
140前後の速球に130を切る平凡なスライダー
河野の応援歌にははっきりと「完封勝利」のフレーズが入っているので、先発完投型です。
佐々岡さんにあやまらなかったから
河野は元々、球速的にはたいして出ない
140キロをこえるぐらいが平均。よくても145キロ
どっかで見たけど肘の手術から完全に復活できるのは1年後ぐらいなんだと
だから河野も山内も来年に期待したいな
沢崎は・・・再来年に期待
正直、ピーコは後半戦になっても鶴田を先発で使うと思う?
漏れは半々だと見ているが。
五人目、六人目の先発は、出来ればスタ&ウチで
>>406 使ってほしくないけど6連戦続くから仕方ないんじゃない?
黒田・佐々岡・建・長谷川までは確定としても絶対数が足りない。。
408 :
代打名無し:02/07/11 01:24 ID:unWoLWbI
佐々岡外してほしーよー
澤アも復帰して来ると信じたい
背番号からしてかなり期待されてたんだろうし…
河野は抑えをやってたんだからサヨナラは仕方なし
広島で建設業やってる抵抗勢力の一員ですが・・・
新球場は、できるだけ早く着工すると思います。
なぜなら、まもなく地代の税金軽減措置が終わってしまうから、早く
造って収益をあげられるようにならないと、空き地に莫大な税金を
市が払うことになるので。
将来に屋根かけの可能性を残すために多少設計変更が必要だと思うので、
着工はそれから。
工期は、およそ1年〜1年半くらいだと思います。ひょっとしたら2年。
>>406 何だかんだ逝っても、後半戦も
鶴田は先発要員の一人だし、
西山と野村はスタメンで出続けるし、
スタメンは実績重視で、怪我人の穴はまずキムタクに埋めさせるし、
・・・というパターンじゃないかと予想。
今テレ朝でやってる声優ヲタの中にカプのハッピ着てる人が…
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
>>406 鶴田は浮上できる見込みがあるなら使ったほうがいいと思う
河内はともかく次に来るのが山内と海老じゃ・・・
ノーヒットの町田を使って叩かれまくっていて結果が出たらピタリとやんだのはファンの中で町田のこれまで残してきた結果があってのもの
不調でなければ使う価値があるってのは今の鶴田には当てはまらんかな?
鶴田の昨年度の成績はまぐれかもしれないけどもしあの投球が返ってくるなら今の先発の状況を見てももう1〜2試合賭けるのも悪くないかと
鶴田は一度中継ぎで投げさせてみてほしいな。
次もまた先発ってのは勘弁願いたい。
やっぱり河内と個人的には広池で先発6人。
左右のバランスもちょうど良くなる。
どうせ今のかぷには左封じの中継ぎはいないから。
後半戦は表3本で2勝1敗、裏3本で1勝2敗・・・
まっ、やっぱり優勝は無理か、Aクラスがせいぜい。
418 :
410:02/07/11 01:49 ID:Rrs1Dlc4
工期は2年はかかりますね。
あと巨人戦いくつ残ってたっけ?
雨で減った分入れると結構残ってる気がする。
今年は諦めようと思ったら上がって、イケルと思ったら落ちての繰り返しだからなぁ。
生殺しだよ。
河内には後半戦で是非、救世主となってもらいたい。
あとは苫米地もファームで鍛え直して帰ってきてくれたら中継ぎでいいかも。
このスレで高橋投入は仕方ない、さらには高橋氏ねとか言ってるやつが信じられん。
今日のあの場面ではどう考えても使うべきじゃないだろ。
今日の登板はまさに百害あって一利なし。結果論とか言ってるやつも信じられない。
かぷファソは河内に上がってきてもらいたい、と思う人多いのかな。
折れも河内に上がってきて、それで救世主として君臨してほしいが、
冷静に考えてウでも防御率4点台でしょ。
この前の阪神戦は7回1安打に抑えたんだっけ?
いかんせん、まだムラがあるような気がして、半信半疑だ。
みんなは河内どう思う?期待込みとかじゃなくて、
冷静にどう思っているか、意見をモトーム
>>421 あの時点での控え投手の名前言ってみな。
まさか広池、官営、たまきゅんとせっかく無失点でつなぎ
兄貴のツーランで反撃し始めた3点差の試合を敗戦として
処理するつもりじゃあるまいな。
14は永川のものになる予感
>>423 もちろん期待しすぎだとは思うし、救世主ってのはちと妄想気味だが
1軍のしかも先発として通用するボールを持ってる数少ない投手であることは事実。
6連戦の続く日程ならやはり必要と言えるし、ある程度妄想してもいいと思うが。
428 :
代打名無し:02/07/11 02:13 ID:unWoLWbI
建さん打たれちゃった・・まあしゃーないか
>>425 それ以外にどういう方法があるんだ?敗戦として処理しろとは言わないが。
確かにこの試合は大事だが、今までのパターンで高橋が打たれるかもしれない、
これから調子を崩すかもしれないと言う危険を冒してまで勝つ試合じゃないだろ。
これが5-5とか4-5だったら話は別だが。
431 :
代打名無し:02/07/11 02:19 ID:unWoLWbI
建さんの2年連続二ケタに期待
>>429 そうしてまで勝つ試合だったと判断する人もいると思われ。
遅いけど、
>>1 新スレ乙〜
sageチェックよぉ〜し
前半戦最後に今シーズン降伏かどうかの2連戦だっただろうから。
やっぱ2勝したかった。
>>432 うーん。そうかなぁ。そう考える人もいるのかなぁ。
俺としては高橋使うくらいなら小山田を使って欲しかったけどなぁ。
山本は先発を使って総力戦と言いたかっただけちゃうんかと。
左に打たれる小山田に高橋・松井ですか?
>>433 そりゃあなんとしてでも勝ちたい試合だったけど。
8月勝負って言うんなら高橋を使うのはどうかなあ、と俺は思った。
今日はなんとしても勝つぜ試合だろ。
建投入でチームを鼓舞したんだと思われる。
>>434 >>433も言ってるけど、やっぱどうしても勝ちたい試合だったと私は思ってたよ。
勿論いいたい事は分かるんだけど、3点差の九回で調整登板される方が腹立ったかも。
左が続く中で、小山田投入は恐い・・・っていうのも、結果を見たら虚しいけどね。
>>435 そりゃあ打たれるかもしれないけど、じゃあこれからどうする?
松井高橋と対戦しなくちゃいけない場面も出てくるでしょ。
本物の抑えになるならそれはいつかは越えなきゃいけない壁なんじゃないの?
中継ぎは駄目だが先発一本になってからは好調なやつを使うよりは抑えのエースを使うべきだろ。
と俺は思った
440 :
代打名無し:02/07/11 02:33 ID:unWoLWbI
ベルトランが出てくるとうちの家のチャンネルはかわります
小山田投入はいくらなんでも
>>438 確かに俺も安心しては見られないと思う。正直怖い。
けどそれなら高橋松井に打たれた時点で(左が終わった時点で)
高橋→小山田なんじゃないかなぁ。どうしても勝ちたい試合ならなおさらね。
それが最後まで勝ちを狙うという執念なんじゃない?
>>442 それには同意するよ。
「建投入」は正解だったと思うけど、「建続投」は激萎えですた。
3点差なら延長も考えなきゃならんし
まあまあみんな、マターリしようよ。とりあえず負けたのはもう過去じゃん。
気分は良くないけど、気分も切り替えないとだめぽ。
せっかくの休みなんだし、ちょっと違うこと考えようよ。
と書いてみるテスト
だから俺の優先順位としてはあそこは
その他ピッチャー>>小山田>>高橋
だと思った。
>>445 マターリはしてるんだけどね。
基本的に勝ち負けの気分は引きずらないようにしてるし。
まあ、後半戦に向けての意気込みと言うことで。
私はまだ諦めてないぞ。
>>446 他のピッチャーって河野とスタ・・・?
それは勝ち捨ててませんか?
しつこいな君は
>>448 俺か?
皆が言ってくれた意見に対して自分の意見を述べてるだけでそんなこと言われるのか・・・
>>448 >>449 思うに当人同士は罵り合いのつもりは全く無いし、冷静なんだろうけど、
周りはそう見てくれないのかもしれないねぇ。
ちぃと惜しいが、この辺にしておくか。
優先順位の話になると思い入れもあるからな。
スマンカッタ
まあ負け試合で荒れるのはいつもの事。
漏れは小山田使って欲しかった。
左は怖いがそんな事言ってられん。
その場合、延長は建だな。
俺としては全然そんな気は無かったんだけど、
不愉快になった人がいるなら本当にごめん。
みんなな暑いし負けてるからイライラする時もあろうさ
貯金持って折り返したんだからそれだけでも嬉しいべ
マターリしだしたな。ええことよ。
まあしかし、8月13日にはとうとう聖地・広島市民球場に行くから、
その時まで望みを持たせておいてくれよ。頼むぜ、カープ!
そうだ、市民球場遠征貯金せんと・・・
>>452 自分もちゃんとした意見があるようだからもういいけど、
421の書き方はちょっとマズかったと言わせていただく。
マターリ誘導話ってことで、オールスターに想像を馳せてみる。
小山田と新井が微妙な場面で起用されている姿が見える・・・。
>>457 激しく同意。
同じことを言うにしても、書き方ひとつで印象が変わってしまうからね。
相手が見えない掲示板ならなおさら、と自戒もこめて・・・
>>459 抑えや中継ぎは登板間隔が開き過ぎてもダメだし、
どうせ1イニングだけだから、適当に投げてくれればおk。
新井は大振り狙って欲しいけど、雑なスイングで
味を覚えてそのまま後半に臨むのはさけれw
いや、もう本当に悪かった。ごめんなさい。
死ねなんて言われてる高橋が本当にかわいそうだったんだよ。
>>457 ただ、それを言わせて貰うなら425での書き方もちょっと・・・
>>462 そういうの言い出したら切りがないって。
敗戦の後のウヒョスレだしなぁ。
私も貴方も悪かったって事でええやん。
ほれ、新井がオールスターでやらしてる姿でも想像しておちけつ
それにしても我らの粗いさんが全国区になるのは
嬉しいような、ほんの少し淋しいような、複雑な気持ちだよ。
>>464 「新井ってどんな選手だっけ?」
「あれだよ、ゴロを捌いて一塁送球しようとして一塁側ベンチに放り込んだヤツ。」
「ああ、ツーストライクで三振だと思い込んでベンチに帰ろうとしたあいつか。」
>>464 もう全国区じゃないの?
折れの周りの人間はみんな知ってるよ。
「ええ選手やな」羨ましがられると同時に、
「江藤みたいに巨人逝くな」って心配もされてる。
そして阪神ファソには「浜中の方が上だ!」と軽くライバル視されてる。
>>466 まあ、日本で他球団に行くのはカープの方が見捨てない限りないだろうね。
あるとすればメジャーか。
でも師匠の金本がメジャーに余り魅力を感じてないみたいだからなぁ。
昨日の試合は運が無かった。それに尽きる
ところで、菊地原の名前が挙がっているみたいだけど、名前を挙げてもいいほどに
回復しているんですか?
後半戦は河内が先発ローテに入るんだってさ。今朝のニッカンに書いてあった。
今日にも一軍に合流らしいよ。
状態がいいときにageるのは賛成
あんまり2軍慣れするのもよくないと思うし
まあピーコは状態がよくてあがってきた選手を
使わずにsageることもままあるけどな
特に野手の場合
西山秀二です。
なんかここでいろいろ言われてるけど、秀二は自分でも木村一善のことを考えてあげる気持ちが
足りなかったなって反省してる。
秀二がショボイばっかりに、打たれまくってしまった佐々岡や鶴田
いい活躍をしてるのに試合に出れない木村一善
秀二を応援してくれてるファンのひとたちや
関係者、その他たくさんの人達に迷惑をかけてしまったこと、深くお詫びします。
あのときあのリードには、投手というものはそう簡単にリードできるものじゃない、
秀二だけが特別なんだよ?あんぱんって呼ばれてるの知らないの?
木村一善には無理なんだ、秀二がうまくリードすれば
打たれて悩む佐々岡も勝てるんだよって思いがほんとうは込められてたの。
まさか巨人戦でまた佐々岡が打たれてしまうなんて、
自分のヘボリードに気づかなかった秀二はホントばかだよね。
本音を言えば、秀二は一善を認める気は全然なかった。
しかもそれ以外の試合もたくさん打たれるなんて、
秀二自身もすごくショックで、言葉が出ない。
こんな秀二を使い続けた山本浩二には強く抗議したいです。
そしてこんなバカな秀二だけど、これからも応援してね。
みんなほんとにごめん。
高橋は高橋に打たれすぎ
桧山にも打たれすぎ。去年までカモにしてたのに
今日、栗原がHR打ってくれたら、この鬱な気持ちもきっとはれる。
フレッシュオールスターって、地上波でやるっけ?
正直、一軍オールスターの200倍くらい興味がある。
一軍オールスターの魅力が1/200とも言う。
2004年2月着工と見た
完成は2006年6月だな
>>479 プロ野球テレビガイドによれば、なさげ。
>479
SBC信越放送、朝のお茶の間番組の合間にCM宣伝。
でも痴情波では放送なし(鬱
どーせ仕事サボって観に逝くからええけど。
>>480 その頃にはカプにいない選手もたくさんいるんだろうなぁ‥‥。
そしてなんだか鬱。
>>483 そして意外な選手が大活躍している可能性も
河内は好投してくれたら、儲けるモノってことで・・・
その頃には末永と広瀬がモノになってるだろうなあ
捕手って頭よくないとやっぱりつとまらないのかねぇ?
頭いいっていうのは、偏差値が高いという意味じゃなくて、
スマートってことね、一応。
廣瀬はあと2年後の26歳(または27歳)の時が勝負だと思う
そこでレギュラー級の成績残してなければ、ダメくさい
例えば金本は26歳で24本塁打マーク。緒方は26歳で盗塁王。
新井も今26歳。やっぱレギュラーをとるような選手はこの時期には
なんらかの結果を残すもの。
だから東洋、福地、森笠はレギュラー獲るのはかなり厳しいのが現実。
木村の28歳で突然開花したというケースもあるけど
これは本当に例外だと思う
長谷川って川口和久とかぶる。右左の違いはあるが。
ストレートとカーブのピッチャーというところもそうだし、
いい時には腕がビヨーンとのびる感じで投げるところも似ている。
気が強そうなところとか、いまいち誰も(キャッチャーさえ)信頼してなさそうなところとか。
<余談だが、札幌で讀賣相手に完投勝利をあげた試合、キムピンのリードに
さんさん首振ったあげく「ばーか」と言ってるハセガーがアップになってますた。
まあ、自分に言ったのかもしれないが。>
時々確実に抜けている瞬間があって、それがバレバレなところも。
いい意味でまじめではなく、才能勝負っぽいところ。
本人は「コントロールはいい」と言い張るところも(w。
ファンの中の位置付けもきっと似ているのだと思う。
大野や北別府はいかにもエース、だったが、長谷川や川口は
エースっちゃぁエースなんだけど、なんとなくエースと呼ぶには抵抗があったり。
ちなみに足が長い、顔がいい、というところはいうまでもない。
長文スマソ。
おまけにアンダーシャツは腕にピッタリとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
491 :
代打名無し:02/07/11 11:46 ID:A4QFpApU
廣瀬はあと2年後の26歳(または27歳)
新井も今26歳
>>486 正直末永はわかんねーぞ
由宇に行くと思うんだが、もっと声出して守備についてほしいと思う。
井生と末永は元気ねーなーと、行く度思うんだよ。
新井は早生まれだから25だよ。
あと頼むからsageでな。
末永は才能があるんだからマジメにやってほしいなあ
いっそのこと一軍にageて前田に説教してもらうなり刺激を与えないと
ウヒョスレ、どうやっても進行が見れない・・・
ダウソして、セットアップもちゃんとしたのに・・・ヽ(`Д´)ノウワァーン!!
栗原と末永がそろってレギュラーになったらいいなあ。
栗原も末永も守備がなあ。
>>489 野球に打ち込む、ってタイプじゃないね、どう見てもw
井川とかとは正反対っぽい。まあ、それで成長が遅れたわけだ。
努力してるようには見えないしよく開花したね、、やっぱり努力より才能が勝つのか。
(丶 ̄栗 ̄) ノ 今日は、4番ほあすとだべ! みんな応援してケロ!
クリちゃん頑張れー
今日はスカイAでクリちゃんの爽やかプレイを見ます
>>492 井生はじっくり熟成させて犬伏化の予定。
ナムナム…
ところで
過去スレageまくってる嵐がいるんで
新スレ移行するの950にしません?
>>507 マジで!?ついこの前いんたぶ受けてたのに
509 :
:02/07/11 15:13 ID:+lo7gvkW
超ショック・・・・(号泣)
ご冥福をお祈りします・・・悲スィのう・・・
かちゅ導入説明ページ打ってたりするけど
余計なお世話かのう?必要だったらアカとってうpするけど…
(゚Д゚)ハァ?・・・マジ?
マジ?耕平ちゃん逝っちゃったの?
あーん昨日の試合勝って送ってやりたかったのう(涙
今度は、はじめちゃんがオーナーなの?
合唱…じゃない合掌…。
逆転優勝を捧げましょう、ええ。
冗談ではなくて
>>507 すんげーショック。。
新球場を見ることなく逝ってしまったのね。
謹んでご冥福をお祈りいたします(T人T)ナムナム
コージの胴上げもう一回見せてあげたかったなぁ・・・
ご冥福をお祈りします。
今、テレビのニュース速報で知りました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
松田耕平オーナーはいいオーナーだったよ・・・
それにくらべて松田元の方は・・・
あーショックだ
>>507 ・・・・
言葉が出ないなぁ・・・・
気分を変えて
昨日、千葉県内の特急が止まる某駅にて
兄貴のジャージ着て歩いてたヤシはこのスレにいるだろうか?
どうして、関東での試合では無いのに
ジャージを着ていたのか小一時間・・・
へ?マジでつか……ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
謹んで御冥福をお祈りします。
6.5ゲーム差で凹んでる場合じゃない、ファンも選手も奮起しる!
ご冥福をお祈り致します。
もう一度、優勝の喜びを一緒に味わいたかった・・。
選手は奮起して優勝を目指せ!
悲しい。
阿南さんと一緒にハンディカム持って由宇のスタンドに来てたのを思い出す。
かぷ、マジで奮起して欲しい
ヽ( `Д´)ノウワァァァン
(′Д⊂ヽウェーン
。゜・゜(ノД`)゜・゜。
こうなったら、オーナーに優勝、いや日本一捧げれ!
かぷナイン、マジで頼むぞ!
ヽ ┼─〃 \ / │ ┬ o
┼ | ̄| .│─ /▽ ̄\ │ ┼
┼ .┘ │ ─ ヽ/\ / │ の
└┘
+ 。。
。 。 + ∧_∧
゜ 。 +゜ 。・゚ (;゚´Д⊂ヽ。
⊂ ノ
人 Y
し (_)
他球団ファソですが、松田オーナーのインタビュー記事など読んで、
とても好感の持てる良いオーナーだったと思います。
悲しいなあ…合掌…
びっくり…。
ほんと、逆転優勝して欲しい…。
(゚Д゚)・・・・・。
マジかよ、これ・・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン おじいちゃん!
おじいちゃんがいなくなったら、かぷはどうなるんよ・゚・(ノД`)・゚・
まだまだ長生きして欲しかった(泣
>>510 作ってくらはい。7月一杯どうしても身動きがとれなくて。
よろしゅうおながいします。
負荷と転送量の結果が意外なものになりますた。また時間が取れた
ときにここにうぷします。
528 :
代打名無し:02/07/11 16:42 ID:woYyh3dI
>>529 昨日が最後のはなむけだったか
応援歌歌えてよかった
耕平おじいちゃんのご冥福をお祈りします
根本さんの亡くなった年のダイエーのように、カープも是非、優勝すれ!
マジで悲しい…。
パンチョさんに続いてか…。
惜しい人は早く亡くなってしまう。
御冥福お祈り致します。
広島の夕方のニュースで特集組んでるよ。
今年は色んな人が死ぬなぁ・・・
(ヽ ̄栗 ̄) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
記者一球見て
野村東出の起用納得しますた
ひょっとしてベテラン尊重策って
外様の松原が気を使ってるからか?
濡れも他球団のファンですが素晴らしいオーナーにご冥福を…
こういうオーナーが多くなることを祈って( ´д⊂)
540 :
代打名無し:02/07/11 17:31 ID:nb43yI6u
sage進行でこそこそ語ってる根暗な薬スレ荒らそうぜ!!!!!
耕平タン、なんと孫六ではエライ悪人顔に描かれてた上に損な役回りで
可哀相だったなあ、妙に特徴掴んでて笑っちゃったけど
もう1回優勝を見せてあげたかったよ
ご冥福をお祈り致します。
元で大丈夫なのか? 人望はあるのか?
さようなら、耕平おじいちゃん。
カープの逆転優勝を選手の後ろから見守ってあげてね。
驚いた
体悪かったの?
ガーン大ショックだ。相当な年齢だってことは分かってたつもりだったんだが。
カープの行く末が不安だよ。
|-`)<ナ○ツネが代わりに氏ねばよかったのに・・
|彡サッ
549 :
:02/07/11 17:43 ID:y8rgW+1V
全ィ―全ゥ
550 :
:02/07/11 17:45 ID:y8rgW+1V
>>548 松原談「上原との相性考えた上で決めた」
チビは去年から上原キラーと言われてたから分かるが。なんで野村が一番だったんだ?
相性良いらしいが、結局上原からは3の0。とても打てそうに無かったけど。
長野で行われている新鮮全星、
ウエスタン4番ファースト栗原キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さすが2冠王!!
一昨年の河内に続きMVP狙え!
554 :
:02/07/11 17:51 ID:X5lxRYzv
さぁ
みんなで
それいけカープを歌おう!
カープカープカープ広島
広島カープ
空を泳げと天もまた胸を開く
今日のこのときを
確かにたたかい
はるかに高く はるかに高く
栄光の旗をたてよ
カープカープカープ広島
広島カープ
どの局の中継を聴くべきかな
関係ないが、耕平オーナーって、東洋工業社長時の30年くらい前には、
ロータリーエンジン搭載の車をアピールするため、自らが広島の工場
から東京まで車を運転したこともあるほど、行動力のある人だったん
だよね。
オーナーでありながら、日本一のカープファンでもあった耕平オーナー
を追悼するためにも、今シーズンの後半戦は、ミラクル逆転優勝を
カープに演出してもらいたいな。
耕平オーナーのカープビデオコレクションはどうなるんだ。
559 :
:02/07/11 17:58 ID:y8rgW+1V
実況版ないの?
>>556 316は昨日河原から打ったのをカウントしてるんで間違えてるな。
耕平オーナー、去年は元気そうだったのになあ。ご冥福お祈りします。
しかし世代交代は遅かれ早かれ起こるもの。
いまプロ野球は大きな過渡期にあると思うので、元氏にも
若さを生かした柔軟かつ大胆な球団運営をお願いしたい。
少々収益減ってもいいから、セパ交流戦なんかも推進して欲しい。
選手達、勝つことが供養だと思って奮起してください。
>>559 ヨチキの避難所に新スレを立てて使ってくらさい。
ブラウザ閲覧不可の状態なら、巨人戦でも負荷問題がクリアしたことが
わかりましたので、安心して使えますだ。
563 :
:02/07/11 18:06 ID:X5lxRYzv
悪 徳 住 友 銀 行
さ え い な か っ た ら
564 :
559:02/07/11 18:06 ID:y8rgW+1V
>>562 スマソ
ジュニアオールスターのことです
実況板のアドレス下さい。
>>565 スレタイ何がいいかぇ?リクエストに応じて作るだよ。
耕平オーナーに届け!がんばれ若鯉フレッシュオールスター
とかでどうかな?
>>566 なんでもいいですよお願いします。でも人いるのかなあ。
4人しかいない・・・
>>568 今はパの実況スレ覗かせてもらってますが
かぷのほうで実況スレが立つのなら参加しますですよ
え、おじいちゃん・・・。ご冥福をお祈りします。
フレッシュオールスター、一時間もあれば行ける距離なんだが・・・・・・
んじゃ、やらかすとドラすれで
誘導しましょうか?
>>572 長野県民なら行くのだ!こんなチャンスめったにない!
松田元オーナー代行50才なんだね。
いがいと歳くってんな。
い つ て き ま す
580 :
田中康夫:02/07/11 18:34 ID:X5lxRYzv
フレッシュオールスターの全イ×全ウってどうしても笑っちゃう。
>>579 あんがとございますた。実況板にリンク貼らせてもらいます。
>>580 おお!選挙のために一旦住所戻そうかマジで考えてるよ(爆
実況板、これからも ブラウザ閲覧不可なんすか?
自分事情があってツールとかって入れらんないんですよ。
実況参加したいんだけど無 理 ぽ 。
>自分事情があってツールとかって入れらんないんですよ。
金融関係の職場のPC?
587 :
:02/07/11 18:43 ID:+lo7gvkW
はじめちゃん独身ってホントですか?
>>584 負荷の問題で露骨に差が出まして、逆にこれから新規の人も受け入れられる
ようブラウザ閲覧不可の方向に持っていくしか方法がなさそうです。
(後は使用料金の高い鯖を借りるか。)
ツール類は実況板使用後フォルダごと削除すれば何も残らないので、それで
何とかツール導入お願いできないでしょうか。
みんなで耕平タンのお葬式いこうよ。
たぶん週末だし。
喪服じゃなくてカプユニ着て行ったら、耕平タンも喜んでくれるじゃろう。
横松と栗原以外に広島から誰か出てたっけ?
593 :
代打名無し:02/07/11 19:09 ID:PoTZJn+S
今スカイAで見てるが何でダイエーの選手の応援歌がカープの選手の応援歌なの?
かぷ応援団がダイエーの選手のときもペットを吹いてるからでしょ?
サービス、サービス
595 :
:02/07/11 19:28 ID:X5lxRYzv
広島東洋カープ
東洋球界の覇者となれ!!
後半スタートで7連勝するよ。
八百屋のおばちゃんが砒素ーりと喋ってるの聞いたんだ。
内緒だぜ。
597 :
:02/07/11 19:32 ID:X5lxRYzv
絶対に優勝せぇ
せんかってみぃコージわかっとるか
つぎは外コバぶつけるけ
599 :
反転石:02/07/11 19:34 ID:3vJ7w0pm
またお笑いを一つ提供しましたねプ
クリちゃんどうよ?
602 :
反転石:02/07/11 20:13 ID:3vJ7w0pm
ここでまたBクラスなのが原爆ですからねぇ。
松田も無駄死にってやつですかアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!!
栗ダメカ
朝日・日刊の携帯用ニュースサイトで今日の試合経過をチェックしたら
全3-2全
って表示だった…
イかウか書いてくれよ…
横松って今日初めて見たんだが、こんなもんなのか?。それとも調子イマイチ?
この球威じゃ1軍なんて全然だめぽな感じが…
608 :
:02/07/11 21:03 ID:U1ESW832
まぁ一軍で使えそうなら上がってきてるだろうな。
ピッチャーは全然足りてないし。
609 :
代打名無し:02/07/11 21:03 ID:Qwrj9EHv
野村は癌だ!
野村はいらない!
野村さっさと引退汁!
>>604 振り逃げ1を忘れるな!ネタとしては1番オイシイ
まあ1試合とはいえ、実際1軍じゃ駄目だったわけだが>横松
今後に期待。
今日の応援歌のまとめ
川崎(ダ)→金本、町田、木村拓
荒金(ダ)→前田、浅井
栗原→粗い
石原→アンパソ(石原の応援歌あるんだから使ってやれよ・・・)
>>610 スイングしてなくても振り逃げなんだね。
見逃し三振で振り逃げって初めて見たよ・・・
>613
やっぱり2軍の選手だから捕球技術も下手なんだろうね。
他にも試合の後半でなんでもないぽpの落球連発に萎えだった。
栗原は一打席目のファールはパワーがあるところを見せたね。
藤川はいい感じだな。
>>614 でも細川に関しては、序盤の二塁送球は凄いと思ったが
ドンピシャだったし
耕平爺ちゃん死んじゃったの?
ご冥福をお祈りします
で代行がやっぱ繰り上がり?ちょっと不安だなあ
せめて新しい球場と胴上げ見せてあげたかったよ
横松はペーみたいにならんかな。ずばぬけたボールもったわけでないし
明日、新井と小山田は喪章つけるのかな?
ヲーナーの追悼番組やってるよ!
623 :
代打名無し:02/07/11 21:33 ID:UK56Z21k
松田耕平さんは、ロータリーエンジンを技術者たちと一から造ったように、
カープも、無名選手をじっくり育て上げるスタイルで強くしていった。
山本浩二、衣笠祥雄というスーパースターの存在があったが、
北別府学、大野豊、高橋慶彦など、黄金時代を創った男たちは
ファームで泥だらけになりながら這い上がってきた男たちだった。
『人を育てる』ということに『哲学』を持っていた経営者だった。
耕平翁、本当にご苦労様でした。
ごゆっくりお休み下さい。
そして、天国で、
初代カープ監督の石本秀一さんをはじめ、
別当薫さん、根本陸夫さんなどの歴代カープ監督、
そして“炎のストッパー”津田恒実さんと野球を語り合って下さい!
オールスター見たけど…カプの選手光ってなかったね…(´・ω・`)
横松も何かたいしたことなさそう。
http://www.asahi.com/national/update/0711/024.html プロ野球広島東洋カープのオーナーで元東洋工業(現マツダ)社長の松田耕平(まつだ・こうへい)氏が
10日午後4時51分、胃がんのため亡くなった。80歳だった。葬儀は行わず近親者のみで密葬を行う。
自宅は広島市中区上幟町(かみのぼりちょう)10の31。自宅近くに焼香所を設け、
12日午後3時〜午後8時、13日午前10時〜午後3時、焼香を受け付ける。
仕事からお帰りの途中に寄ってください。
選手も来なさると思います。
誰ざます上げたのは
市内なら焼香にいきてーよ!
公式ページ、まだあぷされてない…>耕平さん逝去
それでいいのか
一番の問題は、次のオーナーである元ちゃんの能力。
631 :
栗原先発:02/07/11 21:48 ID:N9+lBYxW
ただいま〜。俺の栗原はじめかぷ戦士、(・∀・)イイ!とこナシだたーのか。
やはり一軍はまだ先かのぅ。
録画したのでビデオ見てくるよ。動く栗原久々じゃ。
横松といえば前に一軍で投げた時、解説の達ちゃんが
「腕の振りで球種がわかる」って言ってた
その手のクセはPLや明徳あたりの
ちょっと気の利いた高校生ですら修正しているってのに
カープの二軍は何を教えているんだ?と唖然としますた
633 :
代打名無し:02/07/11 21:57 ID:JbWSEuk0
松田耕平死去か・・・。そういえば津田が亡くなったのもオールスターの時期だった。
人は誰も必ず死ぬ。こればかりはどうしようもない、自然界の掟。
大切なのは、死ぬまでに何を残せたか、そして一日一日を全力で
生きてきたか、ということ。
死しても尚、誰かの心の中で生き続けるような人にならなければ・・・
>>633 そだね。毎年オールスターの時期になると夢に津田が出てくるんだけど・・・
耕平おじいちゃん今までお疲れ様でした。安らかに眠ってください。
明日は仕事抜けて焼香してきます。
喪服じゃないとダメ?明日市内に行く用が
あるのだすが‥‥。時間ギリで
いけるか分からんが‥‥。
今見終わった。
栗原ってデカイね。4タコは残念だった。やっぱまだ粗さがある。
西武細身の強肩が印象に残った。
横松は1軍の時と同じ。なんかフォーク?覚えたって聞いたけど
全く投げてなかったな。
べいの秦は良かった。ストレートが切れてた。
西武の中村にはワラタ でも7本塁打は凄いな、1年目で
以上
>>630 元ちゃん評判悪いけどなぜ?
苦労しらずのドラ息子なの?
>>636 明日は通夜だろうから、落ち着いた通常服でもよし。
かぷ帽かぶればなおよし。
>>638 もうやってるよ
関係ないが昨日プロXうpしたマカーさんは結局再生できたのかのゥ?
球会の癌である○○○○のほうが氏ねば良かったのに・・・
>>642 まあまあ。そんなこと言っても耕平ちゃんは悲しむだけだよ
>>642 あの人と耕平さん、仲が良かったらしいよ
なんでも大学時代の友人とかなんとか
耕平爺が逝っちゃったよぅ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
もう一度、優勝するまで元気でいてほしかったよぅ(ノД`)・゚・
ピーコしっかり奮起しる!
かぷも逆転優勝じゃ ゴラァ!!
いま、今日のフレッシュオールスターのビデオを再生してるんだけど、一番の見所はどのへん?
そういえば、なんかの集まりで話してるシーンみたな<耕平、なべ○ね
>>646 西武細川の肩。抜群。
檻の早川は27歳のルーキーだが足がめちゃ速い
ベイのルーキー秦の投球
西武のドカベン中村の体型
栗原の大きいファール2本
(丶T栗T)「・・・・・」
友人とMVPだれ取るか賭けてた(ビール)けど
二人とも外れた(自分は栗原・友人は桜井)
なんか意外だったなあー
勝ち投手横松(;´Д`)ハァハァ
勝ち投手だったのか>親分
横松勝ち投手キター(゚∀゚)
松田オーナーが亡くなったんですか、ご冥福をお祈りします
上の方で散々言われてますがもう一度胴上げを見せてあげたかったですよね
Nステ見て横松勝ち投手に初めて気付いた。
オーナー亡くなったんですね。ご冥福をお祈りします。
元ちゃんオーナー嫌だぽ。
横松って意外と化けるかもね。こういう時に密かに勝ち投手になってるのが
いかにもカープっぽい!
658 :
代打名無し:02/07/11 23:03 ID:Qca7ZS1E
カーサに娘誕生って本当?
すまんageちゃった
>>658 今朝の中国新聞に載ってたな
とりあえずsageれ
元代行はカープ弱体化させたっていう印象しかないんだよな
大丈夫なんかなあ。
元って古葉と球団との確執の原因だったよね?
ヨシヒコもだっけ?
ピッチングはしょぼいが勝ち運だけには恵まれてる横松、
この男がカプの救世主に!
栗原キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
666 :
代打名無し:02/07/11 23:12 ID:Rrs1Dlc4
耕平おじいちゃん(-人-)ナムナム
>>529 ま、東出もディアスも復帰したんだから当然だな。
あとは鶴田とスタ公をなんとか汁
TBSくるぞ
IDがWピーコだw
市民球場でさあー試合開始のときに各ポジションに散った選手をそれぞれコ
ールしてるじゃん。あの時のチビの手の上げ方がムカツク人おらんかね??
?手の上げ方がけっこう生意気なイメージなんだよ。まあ選手からするとあ
れはちょっとだるそうだからね。
TBS、ウータン映ったね(ただしアゴ川インタビューの背景)
>>671 んなことでいちいちムカつくほどわしは短気じゃない。
そう言えば昨日は、前田が帽子とってコールに応えてたな
初めて見た鴨
振ってないのに振り逃げとはこれいかに
>>675 前田は最近は帽子とっての挨拶のほうが多い
前田・緒方・キムタクは帽子とる
(丶T粟T)
>>678 そうか。前田は手を上げるだけかと思ってた
新井も帽子取る
ピーコもヅラとる
そういえば、先日、試合前に練習しているハセガー(前日登板済み)の
頭上(=外野)で「ハセガーまじでかっこいい・・・・・・」と女二人で絶句してたら、
ハセガーに聞こえたらしく(恥)、上向いて帽子に手をやってくれたよ。
モテる男はやることが違う、と思いますた。
684 :
572:02/07/11 23:53 ID:sPDmteQW
帰ってきやした。
横松親分はとりあえず勝ったのが大きいかな?
地元人としては辻竜が活躍したので満足ですた。
杉内はここに出てきちゃ反則(w
お前らなヴぇつねさんが逝去なされたときもお悔やみ申し上げろよ
お前らなヴぇつねさんが去勢なされたときもお悔やみ申し上げろよ
・・・遠藤・千秋結婚かよ(w
やったーOS再インスコ成功したよ!
これから山のようにデータをリカバリーしなきゃならないのが欝
長谷川、写真集を出版しる。
少なくとも2冊は売れる
地上波でフレッシュオールスター(録画)放送中
長野ローカルだけどな
スポルト!
クソルト!
うちの母ちゃんも買うので3冊だ!
ちょっとはやいが希望するドラフト指名
自由枠 永川(亜細亜大) 地元出身だし素材も十分
2順目 長田(東海大望洋高) 昨日の試合を見て確信した、チビのライバルを早く作らなければ。。尾崎より良い!
4順目 鞘師(東海大) 外野手の若手がそだってないので。足も速いのが広島向き
5順目 山田(酒田南) とりあえずこのへんで高校生左腕をキボン
6順目 飯田(徳山大) お隣山口の選手。MAX150キロ右腕時代の黒田に
こんな感じかな
>690
さりげなく一番上の記事書いているの永山さんなんですが(w
西山のHPには佐々木のHPのリンクがあるのに
佐々木のソレには西山HPのリンクが無い罠
701 :
696:02/07/12 00:25 ID:WNZRjl/G
>696
ごめん、こんな記事なのに「(w」なんて書けないよね・・・
申し訳なかった、もう寝ます。
今度の休みにプロジェクトX久しぶりに見るかな・・・
702 :
270:02/07/12 00:25 ID:39PNqXlR
>>702 夏、アトランタに飛べ。
写真撮りまくってUPしてラドヲタここにありを示せ
マヂで逆転優勝したいね・゚・(ノД`)・゚・
漏れもあきらめず八つ当たりせず応援していくよ。
心よりご冥福をお祈り致します
706 :
代打名無し:02/07/12 00:49 ID:FfTTw4Tw
プロジェクトXって、
『ロータリーエンジン』編ですか……?
素ポルトで耕平おじいちゃんの話なんか言ってた?聞き逃した・・・(鬱氏
>>641 レスが遅くなってすみませぬ
結局再生できませんでした・・・
色々試してみたんですけどねぇヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
わざわざ時間かけてDLしてもらったのにすみませんでした
高木豊が注目選手に栗原を挙げていた。
1本目のファール、インサイドの球を脇をしめ肘をたたんで打っていたが、
あれは教えてできるものではない。インサイドのボールは打てそう。
2本目のファール、アウトサイドの球をライトに持っていったが、彼が
ホームラン打者を狙っているのならあれはセンターに打ってほしかった。
個人的に新井より将来性を感じている、ということだった。
どうでもいいけど、なんで長谷川の話題になるとヲタが湧いてくるんかね?
去年も変なのが来て(・∀・)カエレ!と言われてたな。
>>711 それだけハセガーに魅力があるとポヂチヴに考えよう
713 :
710:02/07/12 01:24 ID:5HFBn+cX
>>641 一番大切な言葉をカキコするのを抜かしてますた
DLしてもらってありがとうございました
回線切って逝ってきます・・・・・・・
今日、フレッシュオールスターの試合開始前セレモニーの冒頭で、
訃報を知らされ、禿げしく衝撃を受けますた。
故人のご冥福、お祈り申し上げます。
今秋、若鯉の郎党共がペナントを手土産に御前にご報告できますよう、
天上よりお見守りください… (T人T)
以上、N速+とマルチポストスマソ
住人居たんだね。お疲れ様ですた>572
>>710 明日以降でよければmpegに変換してうpしようか?
(mpegは再生できたよね?確か…
音と画質は元ファイルより悪くなるけど。
ほかにキボンの人いる・・・?
低速回線は勘弁していただきたいのですが、
いらしたらどうぞ・・・もう寝たいんですが課題がおわらんので(w
716 :
710:02/07/12 01:44 ID:5HFBn+cX
>>715 おヒマな際にでもあげて頂けたら歓喜の涙ですー
貴方はマジで神だ・・・
(´Д` )シケタシケタ
>>697 >自分はどうやったらうまくなれるか考えて練習をしていました
ってハセガー・・・・・・。
アスリートで「これまでは『今なぜこの練習をしなくてはならないのか』などが
わかっていなかった」と大野様に書かれたくせに(w。
ハセガーって意外と田舎者だったのね・・・。
今SBCの実況録画見てるけど、
7回裏のゲツー場面、すげー嬉しそうにしてるな(w >(ヽ ̄栗 ̄)&応援団s
しかし今日の試合で唯一、個人名の応援横断幕張ってもらったのに
見せ場はコレだけとゆう罠…残念。
オーナーのご焼香へ行く人で誰かウヒョスレ代表であげてきて欲しいんだがお願いできる人居ないかな?
721 :
代打名無し:02/07/12 04:46 ID:7U2Km/8v
frj,
しかしあれだけ投手陣がノーガードで打たれ続けたのに貯金2で折り返しか…
後半戦黒田が10連勝くらいしてくれればひょっとしてひょっとするかも???
どーでもいいが三角帽子の踊るおにゃのこ最近見ないな。。。
723 :
代打名無し:02/07/12 05:38 ID:uS8bhR0O
松田のじじい、くたばりやがったのか( ´,_ゝ`)プッ
葬式に原爆打ち込んでやるよ
>投手陣がノーガードで打たれ続けたのに貯金2で折り返しか…
今年のセリーグがどれだけレベルが低いかを如実に表していますな
オーナーのためにも球場に通ってカープを見守って行きたい。
それくらいしかできない・・・。
漏れは、昨日のFオールスターの黙祷でしりました。
松田氏の御冥福をお祈りいたします。合掌。
実は西山は生え抜きの選手じゃないことが判明!!
>729
平成生まれか?
>>729 そんなこともしらな ィ んかい(サムッ
そういや何年か前にあのチームの生き残りは西山と吉田豊とか3〜4人しか居なかったけど
もしかして最後の一人は西山?
>>733 うちにもいた加藤伸一がいるよ。怪我で今季絶望らしいが。
>>734 怪我してたんか
近鉄も期待してたろうにな
それはともかく後半戦カプの選手はオーナーの墓前に
胸をはって報告できるような戦いをして欲しいです
心から
>>726の讀賣の記事に愛を感じないのは漏れの偏見か?
スポニチやサンスポはいい記事だと思うけど・・・・・・。
関東だから、ご焼香に行けない。行ける方、頼みます。
謹んでご冥福をお祈りします。
実はアンパンは南海ホークスの選手だった。
気が付いたら広島の生え抜きと思われていた。
>>737 キムタコもそんなイメージがする。
こちらはブレークが遅かったけど。
キムタクってアイドルのキムタクが出てきたときはまだ日公じゃなかった?
オールスターに出ない選手ってこの期間はほとんど家族サービスか子作りなの?
741 :
末永:02/07/12 12:29 ID:+v4Su6ce
チンポがペレス
742 :
代打名無し:02/07/12 13:33 ID:vkFezOIC
743 :
代打名無し:02/07/12 13:38 ID:qf2l5u4S
>>740 前半戦の成績が悪い奴はミニキャンプだな
特にサ・サ・オ・カ!!
中国新聞、オーナー追悼の記事で佐々岡の下の名前間違ってるやないか・・・
川島コミッショナーの「大リーグを含め、カープが一番よかった。」
って、どういう意味だ?
>>745 自分にとってカープは世界一のチームだとゆう事でしょう。
謹んでご冥福をお祈り致します(泣
オールスター開けはいきなり長距離遠征か。
748 :
:02/07/12 15:48 ID:rnCULoia
>>745 「(設備等が)一番よかった」ってことじゃないか?
今日は実況板ってどうなるんかな?
どこかで合同でやるのん?
粗いさんHR競争2本
>>753 ちょうどテレ朝で中継カメラが向いたとこで打ってたね!
755 :
他ファソ:02/07/12 18:19 ID:hCv40C6w
粗いさんの素敵な笑顔の実況に
紛れ込もうと思ったら実況してないし。
どうなんだろ
実況板に新スレ立てて実況していいのかな?
>>752はウヒョウヒョ言える雰囲気じゃないな。
んでもスケさんの許可が要るだろーし。
758 :
他ファソ:02/07/12 18:45 ID:hCv40C6w
パリーグは西武で合同実況
セリーグはベイ・かぷ以外は
それぞれの板で実況中
>745
>748が正解
アリアスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
実況板の誤爆です。
ついでにIDがゥだ。
もしかしt【・┏┓・】がストッパー?
ウヒョ
新井代走だって…。
なに考えてるんだろ若松さん。
あの・・・粗いさん代走なんですけど・・・
彼の持ち味は走力だったっけ?
・゚・(ノД`)・゚・
代打に出てきて三回振り回してくれるのを期待してたのに・゚・(ノД`)・゚・
1回も打席を与えてもらえないなんて・・・
これは明日スタメンじゃないと納得いかんぞ
(T粗T)
ファンは萎える・・・(泣
771 :
765:02/07/12 21:27 ID:q3C7ZA3j
(゚Д゚)ハァ?
河原????
氏ねやボケ
どういう采配なんだ
小山田は第2戦のストッパーなんでせう
若松氏ね。
マジで氏ね。
選手が多いから、仕方ないだろ・・・
明日はそこっそこ出番がある筈
>>772 今日は東京ドームだから、G河原。
明日は松山なので、カープの小山田の出番ということだな。
選手いっぱいいるんだから、いちいちケチつけてもしょうがない。
悔しいなら、優勝してカープの監督が指揮を摂れるようになろう!
阪神実況でも粗いもったいないの嵐
しかしアリアスがあれだから明日も出番ないかもしれん。
清原下げてくれるといいんだが。
それか三塁か。
面白くも何ともないオールスター。
五十嵐はすごかったが。
昔はもっと面白かった気がする。
カープの出番は明日だろ
しょうがないんでないの?
確かに代走新井なんてどうでもよかったけど(w
これで若松を責めるのもどうかと。
五十嵐はやっぱ見てて楽しい
高めの糞ボールでも振らせるのは凄い
それを打ち返したローズもさすが
どうでもいいけど、2ちゃんの実況スレでグチグチ言ってるカプファンみっともないぞ
代走でも出してくれたんだから、ありがたいぐらい
明日はもっと出るって。若松責めるな
やっぱ、オールスターは一試合でいいや。
そのぶんステータスを上げて「遊び半分」を無くそう
五十嵐はよかったな。
小山田がんがってほしいぞ
まぁまぁ。
粗いさんの走塁と守備は全国的に認められている。つーことで。
今日は広島勢(つっても2人かw)の出番は無いと分かってたとはいえ寂しいな
明日は7番サード新井、9回小山田なんでよろすく
>>777 それはそれで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>787 何か違うぞ、オイ(w
オールスターなんてこんなもんかな、と思いつつ見てたが
梨田の演出は結構好きだった
終わってみたら結構面白かったと思う。
見所はあったよ。
山口も亮太も(・∀・)スゴイ!
今日面白かったのは、パ打撃陣のガチンコ気質に寄るところが大きいね。
番長も亮太も凄く良かった(・∀・)カンドウシタ!!
でも俺のMVPは大爆走したカブレラ様(w。
粗いが好きなのは構わんけど、
他選手や監督を貶めて粗いを誉めるのは止めれ
ニヲタと変わらんぞ
>>793 株ヨカタヨネ(・∀・)!!!
てゆーか松井とか海苔とかファンを喜ばせようとしてる感じがイイ(・∀・)!!!
明日の最後を締めるのは小山田かな?
いや…なんつーか、扱いがあんまりで、なんか、もう…
つーか何故五十嵐でなくムーア?最後の最後で冷めますた(´・ω・`)
799 :
名無しさん:02/07/12 21:53 ID:gurIdYeJ
近鉄の岡本の成績にビックリ
ヒッソリと抜群の成績残してる(w
少しパは勉強不足
>>797 とりあえず、明日の試合を見てから判断しようや
2試合あるけえな
つーかパの投手陣はあきらかに人材不足と見た。
オールスター第一戦の先発が三井でその後が小林宏だもんな
五十嵐すごかったねぇ。
ところで粗いと小山田、喪章つけてた?気づかなかったので。
テレビ見終わってから実況読んだんだけど、隆造を認識できない人が
多くてびっくりしたよ。時は流れたのね・・・・・・。
なんか最近、粗いさんが男前に見えてきました。萌えます。
病院行ったほうがいいでつか?
>>800 ひっそりじゃないよ(w
去年から大塚を欠いた時は岡本が後ろ。
一時期宮本大輔って若いPが抑えやった時もあったけどね。
だってなんかくやしい…
巨人阪神ヤクルトの選手ばっかりなんだもん。
まあ今日はセの投手が良すぎたかな。
っていうか黒田…(´・ω・`)
来年は、みんなで組織票を入れよう!!
目標9人!
>>803 三井は立派な成績だけどね
まぁ第一戦の先発投手という点では確かに物足りないな
>>806 黒田でさえ1イニングだったからな(オガサーラ、ノリ、カブを3三振だけど)
たかがお祭り。普段野球を見てない人が
野球って面白いなーと思うような試合をすればいいさ
そっから、野球ファンが増えれば
何%かがカープファンに・・・(;´д`)ハァハァ
もしかしたら新井の代走起用も
「あ!、新井出すの忘れてた!」なんてノリだったりしてな。
まあ、カープが目立たなかったのは元々選出された選手が少ないからしょうがないでしょ。
明日のベイの方が可哀想だよ。
>>805 俺の中ではヒッソリ。パの勉強不足だったてことさ
去年でいえば豊田の球の速さにビックリ
814 :
名無しさん:02/07/12 22:02 ID:gurIdYeJ
まあ、新井さんはHR競争もでたしいいじゃんw
>豊田
パワプロ5では確か130キロですた
>>814 放送してくれればだけどな
今日の朝日はそのことについて何にも触れてなかった
よし!今年優勝して来年はピーコに全セの監督をやってもらおう!
監 督 推 薦 が 全 員 ベ テ ラ ン な 罠
32 : :02/07/12 14:19
だっはっはは!! 俺が栗原の分まで「本家」オールスターで暴れてやっからよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ _( C ) .丿
/ /\ \( ̄粗 ̄)./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
>>817 そんで、ヤクルトからは岩村と石川の2人だけ。
オリの山口は良い投手だね
逃がした魚は大きかったのか・・・
魅入られたようにアリアスのホームランコースに投げ込んで
特大の一発を食らった時はなんだか親近感が沸いた。
それはハムの山口でない?
カンエーも出だしの頃は凄かったなぁ( ´-`)
おっと、山口違いだ。
今年はカプが優勝して来年全員カプの選手で…
まあでもオリの山口も狙ってたし、何より広島出身。
>>821の言うことも間違いではない
>>823 今も凄いぞ(゚Д゚)ゴルァ!
>>784 オールスターは選ばれた野手は必ず出場させなきゃならないんだけど?
>>826 今もそれなりに投げているけどやっぱりもう一度ホップするストレートを投げてほすぃ
>>827 まあ落ち付け。最後の守備固めだけじゃなくて
良かっただろ?
だから、若松氏ねとか言うな
プロ野球チプースで前田が出たぞ
なんか同じ時間にここと実況板、やたらつっかかるレスがあるな。
明日を楽しみにしとけばええよ。新井も小山田も出るさ。
>>827 それはファン投票の選手ね。
ファン投票で選ばれた野手は、一試合最低どこかで一回出ないといけない。
宮本もドメも出てないっしょ。
ってか、これで明日新井一打席のみ、抑えバルデスだったらどうする?
>>827 分かったから、粗いスレから出てこないでくだちい
ドメは代打で一応出たよ
ドメ出たっけ、スマソ
宮本も守備で出てた
>>833 ドメは代打でアサーリ凡退&最後のフライをキャッチしてますた
>>834 監督推薦にぎりぎり拾われた選手なんてそんなもんだろ。
全国の野球ファンの半数以上は新井も小山田も見たことが無いと思う
う、宮本も出てたか。
ぜんぜんダメだな>俺
>>841 宮本は、俺も知らんかった・・・スマソ、宮本
>>833 糞朝日のせいで名前すら出なかったがちゃんと出場した罠
新井や小山田が出てこないからって
河原打たれろとか言ったりするのは、おかしいだろ・・・
なんでもかんでも新井さんのスレの人扱いするのは・・・
松田のじっちゃんの訃報をちゃんと伝えたのは良かったな>朝日
つーかなんでこんな殺伐としてんの?
今日は関東での試合なんだから、ヤクや讀賣の選手中心になるのは
仕方ないじゃん。監督・コーチもみんな関東だし。
阪神はファン投票だったけど。
明日は松山なんだから、新井や小山田も出るよ。
>>845 ID同じで若松シネ発言があったから腹立った
ただのミーハーの集まりと言われても仕方ないと思うけどな
マターリ
まあ明日小山田粗いでるからさ
まあ氏ね氏ねいうのは確かに違うね
俺も「代走かよ!!!!!(w」とは思ったが
>>849 2ちゃんに初心者が増えて、ミーハーも増えたんだよ・・・
オールスターはお祭りとして、割りきろうや
>>852 代走大野とか見てたら何って言っただろうな
そろそろ国木スレの煽りを・・・
最近のオールスターって、チケットの入手は困難?
昔はバカ高いチケットなのに、即日完売とかもなかったっけ?
値段が上がったのかな。
新井や小山田で、オールスターだから奇異に映るだけで、
実は普段言っていることとあまり変わらない罠。
「N(仮名)なんて使うなよ、K(仮名)出せ。氏ねピーコ」
↓
「新井出せ、ゾヌ松ゴルァ」
煽り
「入団前から怪我持ち。かぷ戦士の条件は揃ってます
>>845 あれだったら出さないほうがマシだったと思われ…
代走&守備固めはキャラが違いすぎるから怒ってる人も多いでそ
ミーハー云々とは別問題でな
つーか、2、3塁間でオロオロしてた新井は最高に輝いてたじゃないか。
863 :
煽り:02/07/12 22:41 ID:eg8ZKqVF
ドキュンではないです
864 :
煽り:02/07/12 22:42 ID:6fANtdA3
顔文字がありますが何か?
怒るというよりワラタけどな>代走粗い
お祭りなんだしマターリできないもんかね?
>>862 粗いさんらしさはあそこでも出てたよな
>>858 数日前のプロ野球ニュースで解説の村田が
松山のオールスターのチケットがとれなかったと言ってた
>>861 代走は非常にオイシイと思ったが。ファースト守備もついたし、
少なくともドームまでいったかぷファンからすれば見れただけマシじゃないか?
国木煽り
「暴走族(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 」
>>862 つーか試合中、基本的にオロオロしていたよね。小山田と新井。
おもしろかったよ。
>>861 球場に行った人からすれば、登場しただけでもうれしいんじゃないかな?
ところでなんで国木って顔文字あるの?
868 :
867:02/07/12 22:44 ID:3Qp64fs1
うわ、漏れのレス、かぶりまくり・・・
>>867 ドキュソ疑惑でキャラたってたからジャネーノ?
870 :
煽り:02/07/12 22:45 ID:eg8ZKqVF
広島は怖いとこです・・・
「N(仮名)なんて使うなよ、K(仮名)出せ。氏ねピーコ」
N → ノ○ケ○
K → 栗原
要するに、栗原にショートをさせろってことか。
>>861 イチローがピッチャーってのもあっただろ?
桁は違うけど、笑いもとれたからいいじゃないか
>>862 すまんがあれは普通のプレーだ
ま、新井さんだから不自然に見えたんだろうw
俺も投手イチロー賛成派だったなあ。
ノムは何を怒っとるんやろうと思ってた。
誰か耕平タンの焼香行った?
カンセコは投手やって怪我したよな?
>>876 仕事早く上がったんで行こうかと思ったが、真っ赤な服着てたんでやめた。
879 :
878:02/07/12 22:54 ID:wKf2d7G9
物凄い勢いで同IDが並ぶスレ
まぁ、広島市内のケーブル局のIDが
かぶるのはホント珍しくないからね。
883 :
代打名無し:02/07/12 22:58 ID:NE5PSaHT
>>876 ニュースで見たけど、私服で近寄れる雰囲気じゃなかったよ。
煽り「アリスガーデンがトラウマになってます」
スカイAの再放送って朝日のド糞ったれ中継のまんまなのね。
なんかCCVばっかりだな今日は
>>885 そういう貴方こそ‥‥‥(w
ってことは若松シネ発言もHBSってことか‥‥。
ハァ‥‥‥どうしようもないっすねぇ(´・ω・`)イイヒトモオオイノニ
225 :代打名無し :02/07/12 21:45 ID:iP+TZxtn
あ、新井は!!!?
い、、、、一度も打席にたってないとか?
ウヒョー
エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!?
お、、、、、、お前ら新井を出さずに何してるのかと問い詰めたい・・・小一時間問い続けたい
これ見てビックリした。
ID結構かぶるもんだなあ・・・
新井ホームラン競争3本かよ
粗い3本打ったのね
>>888 いや、若松シネは違う
786 名前:代打名無し 投稿日:02/07/12 21:41 ID:EUBz3LAL
(▼粗▼)「若松シネよ」
プロ野球チップススレでもカブってスマソ・・・
今まで同ID見たことない・・・
辺境だから鴨
ところで昨夜のマカーさん、mpegできましたので
ご連絡お願いします
小山田対ローズ小笠原、
見たいような見たくないような…
右打者は大丈夫だと思いたい。
>>893 ほんとだ(w<チップススレ
>>845で同IDで「若松シネ」ってあったって
見たから、またHBSの香具師かと思ったよ。
粗いスレの住人と同IDってことかな?
899 :
煽り:02/07/12 23:15 ID:eg8ZKqVF
かっこい名前でしょ
>>897 >>827と新井スレで若松シネなどと書いてたバカのIDが一緒ってことだ。
さて、900踏んだかな?
クックック・・・
イヤーン
およそ13分の攻防(w
>>900 よろしくお願いします
>>900 899との間が16分も開いてるのにワロタよ
新スレよろしこくきごうた
900さんよろしこ!(w
>>894 に関係して・・・
今AOLログインしてます。もし良かったら
間違えた。16分開いたのは898〜900だ。鬱だ氏のう
剣の達人同士の試合みたいだたーな(w
そんな俺はオーディエンス
>>900 よろしくおながいします
>>900 よろー
俺踏んでも立てれないの解ってたから踏めなかった。(w
>>901 900狙ってた?スマソ
準備して作ってみます
>>910 誰も踏まないんで踏んでみようと思っただけだす。
気にせんと。
>>911 900さんがだめだったら代打よろということで(w
うちも大手なので多分ダメだと思う。
鯖単位でスレ立て規制されるの?
野球板で同ID見たことないんだが・・・
俺はいつでもスレ立て出来てるが、ウヒョスレみたいな大々的なスレ立ては
ちょっと遠慮してる。素早くやらないと荒しが来るじゃん。そうなると住人
に迷惑かけることになるしな。テンプレ貼ったりするのは、Winでの方が
素早くできると思う。いつも見てて関心するもんな。俺はあんな短時間で処
理する自信がない。日本語(入力)環境が弱いからなぁ。
自分も何回かウヒョスレ立てたことあるけど、全部代打だな。
弱小プロバイダだから、ハネられることはないけど。
怒涛のようにテンプレをコピーするのは気力・体力が充実してないとできん(w
915 :
900:02/07/12 23:48 ID:DKvjJZQy
ほな、いってみよか〜
明日は雨の予感が・・・(鬱
立てすぎ・・・
すまぬ 代打よろ
とりあえず、挑戦してみようか?
922 :
900:02/07/12 23:56 ID:DKvjJZQy
そんなに有名なプロバイダじゃないから行けると思ったんだけどな。
>>921 よろ
>>922 ええことよ
立てすぎエラー出ますた・・・スマンカッタ
時間かかるかもしれんが、それでも良いならやるよ。
俺が立てるなら、ウヒョスレは初めてだから、少しでも速くやるために指導してくれ。
>>926 自分は何回かやったことがあるから、先にやろうか?
928 :
900:02/07/13 00:02 ID:1CdZ1QLl
>>926 よろしこ
この時間はどうやっても割り込むのがいるが、仕方ないと割り切れ
俺は避難所に貼ったテンプレをメモ帳に貼って、かちゅーしゃで
スレ立て>部分切り取り>書き込み>書き込んでる間に切り取り、の繰り返し。
930 :
926:02/07/13 00:04 ID:FUxpgACa
>>927 じゃあ、貴殿に先にお願いする。
もし誰もいなかったら、俺で我慢してちょ。
じゃあ、やってみる。
割り込まれたらごめん。
>>925 本当に150キロなら嬉しいが
まずないだろうしな
しかしどっから150キロなんて数字が出てくるのだろうか・・
スコアラーのスピードガンからだっけ?
933 :
927:02/07/13 00:08 ID:imgX3HI8
ごめんなさい、エラーでました・・・。出すぎたまねをしてすみませぬ。
よろしくお願いします。
935 :
926:02/07/13 00:12 ID:FUxpgACa
>>929 疑ってる訳じゃあないが(いや疑ってることになるのかw)、2ちゃんツールは
セキュリティに対する信頼を感じることが出来ないから、あんま入れたくない。
別に今どき、2ちゃんがアングラって思ってる訳じゃないが、利便性を追求し
たソフトっていうのは概してセキュリティが甘い。winがその典型。
うちのパソコンは各種サーバにしてるし、データベース用も繋がってるから、
セキュリティには敏感になってしまう。
そもそもUNIXに、2ちゃんツールがそんなに揃ってるとは思えんし。
MOSAIC(゚д゚)ウマー
>>935 神代の昔から最大のセキュリティホールは人間。
unix系の恥だから、そういう物言いはヤメレ。
つーか、無いと嘆くなら自分で組めや。
( ̄瀬 ̄)「セキュリティホールは人間!
940 :
926:02/07/13 00:23 ID:FUxpgACa
挑戦してみる。
で煽りがあまり見当たらんが・・・。
ほぼ全部採用ということでw
まあまあ、マターリ
それより新スレと明日の天気が気がかりじゃ・・・
942 :
900:02/07/13 00:24 ID:1CdZ1QLl
>>940 よろしこお願いします。
煽りはちょうど数があったので避難所のほうにあてはめた。
順番は好きにしてくれ。
野々垣キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!!
>>894 うわー
遅くなってすみません
いま立ちあげてます
良かったらよろしくお願いします
>>939 お前さんのミットがセキュリティーホール
小林カンエイってに新潟明訓だったんだぁ
947 :
926:02/07/13 00:30 ID:FUxpgACa
>>939 お前が言うな。
ユニックス系は犬を学校でちょこちょこ触ったくらいだからようわからんが、
ツールは出てなかったと思われ。スマンかった。
949 :
:02/07/13 00:35 ID:u37hj49Y
野村、西山に引退勧告汁!
ロペス、スタニファー、ベルトラン解雇!
佐々岡、鶴田中継ぎへ!
アリアス 片岡 五十嵐 三井
↓ ↓ ↓ ↓
rー、. rー、. rー、. rー、
」´ ̄`lー) \ 」´ ̄`lー) \ 」´ ̄`lー) \ 」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ T¨L |_/⌒/ T¨L |_/⌒/ T¨L |_/⌒/
`レ ̄`ヽ〈. `レ ̄`ヽ〈. `レ ̄`ヽ〈. `レ ̄`ヽ〈
| i__1 | i__1 | i__1 | i__1
_ゝ_/ ノ _ゝ_/ ノ _ゝ_/ ノ _ゝ_/ ノ
L__jイ´_ ) L__jイ´_ ) L__jイ´_ ) L__jイ´_ )
| イ | イ | イ | イ
| ノ--、 | r'⌒ヽ | ノ--、. r'⌒ヽ_ノ--、
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\ ゝ、___ノニ./´ ̄l、_,/}:\_ノ二7
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ |ーi |. /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ.l_/
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」 __〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←新井 ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← 小山田
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ 〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、 .1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、 |_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 ------- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,
なんという屈辱的なAA…
泣きながらオナーニして寝ます…
Suguru egawa!
956 :
代打名無し:02/07/15 22:47 ID:v7wpG5Hn
あげ
おめ
958 :
代打名無し:
2位!!!