新井=濱中>>福留 論外岩村

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
長距離砲としての素質
未来の主砲候補生
2 :02/07/08 21:14 ID://JQKJK0
 
3代打名無し:02/07/08 21:14 ID:H+/iy2kO
おいおいw
やりやがった・・・
4代打名無し:02/07/08 21:16 ID:7kD8zfWZ
つーか福留もタイプが違う気がする
新井vs浜中 福留vs岩村 が妥当
5代打名無し:02/07/08 21:16 ID:6BB8K2xB
放置しようよ。
無駄に選手のイメージが下がるだけ。
6代打名無し:02/07/08 21:16 ID:AcV5mUSN
あほか・・・
7代打名無し:02/07/08 21:16 ID:7OlI6045
新井でカモフラージュか 浜中ヲタ
8代打名無し:02/07/08 21:16 ID:fz6OxK92
なせ新井 = 浜中なんでしょうか?
浜中が勝っているのは打率だけですよ
9 :02/07/08 21:16 ID:SrJ7lezi
>>1は論外岩村と言いたかっただけちゃうんかと
10代打名無し:02/07/08 21:16 ID:pKEH3Y2E
高橋由 斉藤宜 
11900:02/07/08 21:16 ID:AcV5mUSN
だれか立て替えてくれよ。
ちなみに俺は立てられなかったから。
12代打名無し:02/07/08 21:17 ID:xuutUmLb
っつーかもうこのスレ存在しなくていいと思う。
13代打名無し:02/07/08 21:17 ID:pwRD/1Hg
放置すべきか・・・
14代打名無し:02/07/08 21:18 ID:XXSqBFIh
************************ 終 了 ************************
15代打名無し:02/07/08 21:18 ID:5eHe9hCD
>>8
とばす力も勝ってるが何か?
16代打名無し:02/07/08 21:18 ID:H+/iy2kO
7OlI6045とfz6OxK92の濱中憎悪コメントにはもううんざり。

次スレが立ってしまったことで、
今後もたっぷり語ることでしょうな。
17代打名無し:02/07/08 21:19 ID:7kD8zfWZ
長距離大砲対決 新井 浜中
中距離巧打対決 福留 岩村 斎藤宜 二岡
18代打名無し:02/07/08 21:19 ID:pKEH3Y2E
高橋由入れろ
19代打名無し:02/07/08 21:19 ID:H+/iy2kO
放置が一番でしょうけどね。
20代打名無し:02/07/08 21:19 ID:fz6OxK92
>>15
証明してください
21代打名無し:02/07/08 21:20 ID:wPHxd058
もうこのスレは珍ファソだけで語らせておけばいいだろ?
22代打名無し:02/07/08 21:20 ID:6BB8K2xB
>>8
あんたさっきから新井age浜中sageしすぎ。
俺も新井好きなだから言うけど、こんなことで新井の評判落としちまうのはよくないだろ。
23代打名無し:02/07/08 21:20 ID:tn3CzQmC
浜中は新井より顔がいいです。足も速いです・・・それぐらいかな。
24代打名無し:02/07/08 21:21 ID:XXSqBFIh
>>16
同意。前スレ読み返したら昼頃からずっと濱中を叩いてる。
25代打名無し:02/07/08 21:21 ID:5eHe9hCD
>>20
見てたらわかるよ
ホームグランドも全然違うし
26代打名無し:02/07/08 21:22 ID:7OlI6045
浜中ヲタのオナニースレ
岩村・新井・福留ファンは非難したほうがよいでしょう
27代打名無し:02/07/08 21:23 ID:fz6OxK92
団子みたいなブタ鼻の浜中が新井より顔がいい?

新井 4年目 6盗塁(2001年までの通算)
浜中 6年目 3盗塁(2001年までの通算)
28代打名無し:02/07/08 21:23 ID:dd9V0f/E
7OlI6045は岩村が全て上回っていないと気が済まないんだろ?

福留は才能に対して→岩村はイチローのような天才
新井の長打力に対して→岩村は落合並みになる
浜中の話題に対して→論外

だもんな。
29代打名無し:02/07/08 21:24 ID:H+/iy2kO
>>26
つーか、おまえが四面楚歌なんだが。
30代打名無し:02/07/08 21:25 ID:XXSqBFIh
>>27
必死だね(w 
他にする事ないの?
31代打名無し:02/07/08 21:26 ID:6BB8K2xB
>>27
カープファンの恥
32代打名無し:02/07/08 21:26 ID:pwRD/1Hg
[…ε…]ファンこねーなぁ・・・おれ1人かな。
誰かまともに話しよーよ。
33代打名無し:02/07/08 21:26 ID:CxpztusP
>>25
ここ見てみ>市民球場ホームラン飛距離データ
http://www.ntcreate.co.jp/cgi-bin/00_nowdata.htm
34代打名無し:02/07/08 21:26 ID:wjxtZUXl
うわ〜、福留の次は岩村を貶してるわ。
珍ヲタ最悪
35代打名無し:02/07/08 21:27 ID:syHaFTT8
それぞれがいいって結論じゃあかんの?
素人考えだが・・・・・。
36代打名無し:02/07/08 21:28 ID:syHaFTT8
つうか岩村って嫌な時に打たれてる印象がある。キョジソファソの漏れとしては。
37代打名無し:02/07/08 21:28 ID:H+/iy2kO
>>34
ちゃんと前スレから読めよ。
どいつもこいつも満遍なく貶して、貶されてんだ。何でそうなるんだよ。
真面目に言うが、アキメクラも程ほどにな。
38代打名無し:02/07/08 21:29 ID:7OlI6045
とりあえず前スレ見る限り浜中ヲタが1番タチ悪い
俺はまじで浜中抜きで語りたい
新井・福留ファンとなら良い議論が出来ると思う
39代打名無し:02/07/08 21:29 ID:H+/iy2kO
>>35
ホントはそれが一番なんだよね。でもそれじゃ納得できない奴が
多すぎる・・・。
40代打名無し:02/07/08 21:29 ID:fz6OxK92
>>30
自分に都合が悪くなったら「必死だな」なんだね

>>31
おさむファン黙っといてね
41代打名無し:02/07/08 21:30 ID:dd9V0f/E
>>34
誰が岩村を非難してるの?
42代打名無し:02/07/08 21:30 ID:PoCK4v7k
>>38
お前の脳内で勝手にやれ
43代打名無し:02/07/08 21:31 ID:H+/iy2kO
>>38
つーか、おまえが一番タチ悪いって言われてるのがなぜわからん?
わざとか?わざとだよな?
44代打名無し:02/07/08 21:31 ID:pHnRW0k6
ドメのHRって結構帳尻が多くない?
45代打名無し:02/07/08 21:31 ID:fz6OxK92
浜中ファンさえ喧嘩売らなければ荒れないんだが・・・
46代打名無し:02/07/08 21:31 ID:wjxtZUXl
>>37
ハァ?
アキメクラはてめえだろうが。
スレタイトルのことをいってんだよ。
素直に4人同列に並べるようにすればいいだろうが。ボケが。
勝手にきめつけてるんじゃね〜よ。
47代打名無し:02/07/08 21:31 ID:7OlI6045
どうせ浜中ヲタの戯言だろ
48代打名無し:02/07/08 21:32 ID:H+/iy2kO
で、2番目が痛いカプヲタのfz6OxK92で・・・もうこういうのには勝ち目無いッス。
さようなら。
49代打名無し:02/07/08 21:32 ID:wjxtZUXl
>>41
>>1だよ。
50代打名無し:02/07/08 21:32 ID:6BB8K2xB
fz6OxK92の書き込みをウヒョスレ内で見つけて鬱。
ただの煽りだと期待したのに
51代打名無し:02/07/08 21:32 ID:ZkNxokYD
41は盲目
52代打名無し:02/07/08 21:32 ID:ZkNxokYD
41は盲目
53代打名無し:02/07/08 21:33 ID:pwRD/1Hg
>>44
かなり(泣
新井くらいの勝負強さがつくといいんだけど、まーそう都合よくは急変しない
でも、タイムリーはそこそこ打つから
チャンスでは短打狙い ランナーいなければ一発狙い
というのは自分はそう悪くはないと思う
54お前ら落ち着け:02/07/08 21:34 ID:xuutUmLb
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`)< お茶飲む?
 ( つ旦O  \_____
 と_)_)
http://www.ttahara.com/carp/watching/2002/07/07/5u/DSC_0555_s.jpg
55代打名無し:02/07/08 21:34 ID:xuutUmLb
ずれた、スマソ
56代打名無し:02/07/08 21:34 ID:fz6OxK92
H+/iy2kO
自分の発言には責任持ってね

6BB8K2xB
浜中が不利になると広島ファンを騙る必死な人
57代打名無し:02/07/08 21:35 ID:6BB8K2xB
>>56
もういいよ
58代打名無し:02/07/08 21:35 ID:5eHe9hCD
濱中のようにまんべんなく打てないのかよ
おさむは帳尻なんてしない
5941:02/07/08 21:35 ID:dd9V0f/E
>>49
あ、>>1か…。
どうも。
60代打名無し:02/07/08 21:36 ID:7OlI6045
あーあ>>1がくだらねースレタイつけるからこの有様だ
少しは学習しろよ 浜中ヲタ
61代打名無し:02/07/08 21:36 ID:fB8ADhXe
阿部も加えてやれよ、去年新人捕手で13本打ったんだぞ、しかもあの低打率で。
リードにも慣れてきているし、バッティングに力を入れれるようになったら最低30本
は打つと思うぞ。
62代打名無し:02/07/08 21:37 ID:v6NVLENK
一番人気の巨人の選手が入ってないから荒れるんだよ
阿部か二岡、斉藤を入れろ










そして叩けw
63代打名無し:02/07/08 21:37 ID:7kD8zfWZ
「各球団の若手ホープに期待するスレ」にしよう
64代打名無し:02/07/08 21:38 ID:fz6OxK92
浜中オタが自分の分をわきまえて
福留・新井・岩村応援スレ 論外:浜中
にしとけば丸く収まるのに・・・
65代打名無し:02/07/08 21:39 ID:wjxtZUXl
>>62
阿部は捕手でリードの面もあるからここのメンツとの公平な比較は
いっそう難しい気がするが。
66代打名無し:02/07/08 21:39 ID:JrdvIHir
若手ホープってなんか言葉がかぶってるなw
「各球団の期待の若手野手」でいいんじゃない?
67代打名無し:02/07/08 21:39 ID:VsRLIPA3
朝倉>>坂元>河内 論外金沢

誰かこれスレ立てろよ
68代打名無し:02/07/08 21:40 ID:PoCK4v7k
>>64
馬鹿は消えろ
69代打名無し:02/07/08 21:41 ID:wjxtZUXl
>>67
やめろ。本スレ住人まで迷惑がかかる。
馬鹿なスレは珍ヲタだけで充分
70代打名無し:02/07/08 21:41 ID:6BB8K2xB
よく考えたらfz6OxK92みたいな新井キティは毎日このスレに来てるね。
71代打名無し:02/07/08 21:41 ID:7kD8zfWZ
>>66
それでいこう!
いまだに煽ってる奴は気持ちを切り替える!
72代打名無し:02/07/08 21:41 ID:5eHe9hCD
阪神ファンが一番良識あるね
73代打名無し:02/07/08 21:41 ID:fB8ADhXe
>>65
いや、あくまで長距離砲の素質だから。阿部が他の選手より多くホームラン
打てれば問題ない。
74代打名無し:02/07/08 21:41 ID:xuutUmLb
>>70
福留キティ以外は毎日来てるだろ。
75高柳 ◆Isza50.E :02/07/08 21:42 ID:rzlhhTXq
阿部>>>>>>>>>>>岩村>>>福留>新井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鼻中
76新井ファソ:02/07/08 21:42 ID:7kD8zfWZ
煽るなっての
77代打名無し:02/07/08 21:42 ID:EYlxs4oI
河内って誰?
78代打名無し:02/07/08 21:42 ID:syHaFTT8
>73
阿部たんは中長距離砲じゃないかな?高橋由に近いタイプじゃないかな?
打率はおいといて(w
79代打名無し:02/07/08 21:43 ID:lfv8hQKy
>>75
病院へGO
80代打名無し:02/07/08 21:44 ID:fz6OxK92
新井=濱中>>福留 論外岩村
こんなスレを浜中オタがたてれば荒れるのは当然なわけで

「各球団の期待の若手野手」スレで仕切り直ししようよ
81代打名無し:02/07/08 21:44 ID:syHaFTT8
>>77
カープの若手ピッチャーだと思うよ。
達川が監督の時に「ウッチーベッチーミンチーでいきますわ」て言ってた内のウッチーね(w
マイナーネタスマソ
82代打名無し:02/07/08 21:45 ID:7OlI6045
>>80
それで行こう
こんな糞スレで語る気起こらない
83代打名無し:02/07/08 21:45 ID:5c2pgBwN
>>33
おつ。
こういうデータが一番ありがたい。
ところで粗いさんは市民球場ホームランが一本もないじゃないか!
ビックリしたよ。
84代打名無し:02/07/08 21:45 ID:EYlxs4oI
>>81
ああ、なるほど。
ありがとう。
85代打名無し:02/07/08 21:46 ID:6BB8K2xB
>>74
俺新井ファンだから新井キティが妙に印象に残ってる
86代打名無し:02/07/08 21:46 ID:syHaFTT8
>>83
ホームでは意外と打てないのかもね。
あの体みてればうちゃあ場外まで飛んでいきそうなだけどね(w
87代打名無し:02/07/08 21:46 ID:wjxtZUXl
早速新スレたててくれ。
88代打名無し:02/07/08 21:47 ID:pwRD/1Hg
期待待ち
89代打名無し:02/07/08 21:47 ID:fB8ADhXe
>>78
将来的には長距離砲にナって欲しい。足はあんまり速くないし、キャッチャーなんだから
もっと体を大きくするべき。体重100キロくらいのウナギイヌにナって欲しい。
90カープファン:02/07/08 21:47 ID:Sb9rtJTA
ID:fz6OxK92

この人は昔からよく見るね。
特徴は半角カタカナを多用する。
で、新井マンセーで恐ろしいまでに浜中を貶す
一応、カープファン。
91代打名無し:02/07/08 21:47 ID:fz6OxK92
>>85みたいな新井オタはしつこくて嫌だね
皆が新スレたてようって言ってるのに
92代打名無し:02/07/08 21:48 ID:AcV5mUSN
まともな新スレ求む
93新井ファソ:02/07/08 21:48 ID:7kD8zfWZ
とりあえず語る時は名前欄に○○ファソ付け足そう
94代打名無し:02/07/08 21:50 ID:VsRLIPA3
不等号スレは荒れるのが普通だろ
95代打名無し:02/07/08 21:50 ID:5eHe9hCD
>>90
濱中が怖いんじゃないか
現時点で唯一新井に近い存在だから
96代打名無し:02/07/08 21:50 ID:mLTnkonZ
658 :代打名無し :02/07/08 00:01 ID:fz6OxK92
金本はもう新井が4番に相応しいと言ったけどな
ピーコが野村やベテラン贔屓だから
出たくても出れない
それとも金本・ロペス・ディアス・緒方・前田のすごさを小一時間、成績を参照しながら語ろうか?

阪神のようなカスカスの選手層とは違う

673 :代打名無し :02/07/08 00:10 ID:fz6OxK92
いくら飛距離飛ばしても得点圏打率が劣悪でチームに貢献できてませんから彼は
疫病神というか邪魔中

赤星呪いスレ立てた俺だけど
今は赤星応援するよ

698 :代打名無し :02/07/08 00:20 ID:fz6OxK92
浜中は30本打てばファンも満足できてしまう小さい選手

新井は大リーグ行きを期待できるような選手

771 :代打名無し :02/07/08 10:08 ID:fz6OxK92
広島で1番ヤヴァイ男は木村一だな・・・
セ界一の捕手になる可能性を秘めている


fz6OxK92、24時間以上もへばりついてカプヲタ発言超連発中・・・
いつまでいるつもりでしょうか(恐
97阿部ファソ@マエカー体型(藁):02/07/08 21:51 ID:syHaFTT8
>>89
そうだよね。今のタックルくらって怪我したから、スクワット等のウェイトやって足腰をもっと強くしてほしいね。
清原位になれば、クロスプレーも無敵だしね(w
98代打名無し:02/07/08 21:52 ID:Ae3xrZPP
前スレ
決定だね新井(広)=濱中(神)>>>>>福留
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1025926130/l50
99代打名無し:02/07/08 21:52 ID:5VTRFVFP
[…ε…]七球団から一位指名を受けました 入団拒否して新聞賑せまくりました
佐々木を泣かせた俺 実力もさることながら行動もBIGな俺 
100代打名無し:02/07/08 21:52 ID:fz6OxK92
IDかわんないだけだす
101代打名無し:02/07/08 21:52 ID:CxpztusP
>>83
見てくれた人がいたかw
球場狭いのは確かだけど、それで根拠の無い文句までつけられるのは勘弁だからね。
つーか飛ばす力が新井の売りなのにそれを否定されちゃたまらんからね。
ただのウドの大木になってしまうじゃないかw
102[…ε…]ファソ:02/07/08 21:53 ID:pwRD/1Hg
結局どうする?ここ使う?それとも新スレ?

ん・・・ドメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
103阿部ファソ@マエカー体型(藁):02/07/08 21:53 ID:syHaFTT8
>>100
密かに100ゲットおめー。
104代打名無し:02/07/08 21:53 ID:OtnnDCt7
>>96
おちつけ。24時間以上ってことはないだろ。
105代打名無し:02/07/08 21:54 ID:5eHe9hCD
濱中君も飛ばす事が売り
本人は中距離ヒッターとか言ってるが全然違う
106阿部ファソ@マエカー体型(藁):02/07/08 21:54 ID:syHaFTT8
>>102
ドメファソちょとうらやましい・・・・・。
107[…ε…]ファソ:02/07/08 21:55 ID:pwRD/1Hg
>>106
ん?!そう?
阿部も早く直るといいね・・・あの顔見ると脱力する(w
108阿部ファソ@マエカー体型(藁):02/07/08 21:56 ID:syHaFTT8
>>105
田淵みたいな感じかな?やまなりホームランが多いよね。
そういうのはパワーというよりテクニックだと思う。
粗いタンはもう、見た目にものすごい打球だからね。
109代打名無し:02/07/08 21:57 ID:CxpztusP
>>105
確かにそうだけど浜中はミート上手いし打率残してるじゃないか。
頼む、新井から全てを取り上げないでくれ、ウッウウ・・・
110阿部ファソ@マエカー体型(藁):02/07/08 21:57 ID:syHaFTT8
>>107
癒し系&なごみ系で相手のやる気を削るのも作戦ですから(w

111弁たま:02/07/08 21:58 ID:1nCV56Cx
あいかわらず小物のことで不毛な争いをしているな。
112代打名無し:02/07/08 21:58 ID:7OlI6045
浜中ヲタが消えたとたんマターリしてきたな
113代打名無し:02/07/08 21:59 ID:fnkdvQhC
中日とヤクルトファンに対する挑戦と見た!
114代打名無し:02/07/08 21:59 ID:Ae3xrZPP
ここ使いきっちまえ。
115代打名無し:02/07/08 21:59 ID:fB8ADhXe
あと出てきていないのは横浜の選手か。横浜で将来の長距離砲候補はいないの?
116代打名無し:02/07/08 22:00 ID:wtLhsc+K
>>112
最後にお前が消えれば文句なしだな
117新井ファソ:02/07/08 22:00 ID:7kD8zfWZ
巨人戦に新井がやってくれますので注目していて下さい
2試合で4打点叩き出します
118代打名無し:02/07/08 22:00 ID:wPHxd058
109みたいな浜中ヲタの新井ファソ騙りなんかにはしらけるが。
119代打名無し:02/07/08 22:00 ID:5eHe9hCD
>>115
いるじゃん田中一徳がw
120代打名無し:02/07/08 22:01 ID:EYlxs4oI
>>115
長距離砲とはいわないけど、オカズノリが期待の若手かと
121代打名無し:02/07/08 22:01 ID:Ae3xrZPP
>>115
古木はどうなの?横浜の2軍ウォッチャーよ。
ドラ1だろ?
122阿部ファソ@マエカー体型(藁):02/07/08 22:01 ID:syHaFTT8
>>115
古木タソは駄目ですか?
123代打名無し:02/07/08 22:01 ID:VsRLIPA3
浜は内川か古木
124弁たま:02/07/08 22:01 ID:1nCV56Cx
>>116
オマエモナー
125新井ファソ:02/07/08 22:02 ID:7kD8zfWZ
>>117
ビミョーに日本語おかしいが許してくれ

横浜は内川で行こうぜ(個人的に東出のライバルと見ているが)
他には七野、古木あたりか?田中充も?
126代打名無し:02/07/08 22:02 ID:OtnnDCt7
>>112
まさしく。珍ファソ(阪神ファソとは言ってない)は好戦的だからな。
127代打名無し:02/07/08 22:02 ID:5eHe9hCD
ドラフト1位の福留
下位の新井・濱中
活躍して当然のドラ1福留が・・・・
128阿部ファソ@マエカー体型(藁):02/07/08 22:02 ID:syHaFTT8
>>119
どうみても長距離砲じゃねぇだろ(w
129代打名無し:02/07/08 22:02 ID:cCgzvFEi
野球のワールドカップっていつだっけ?
130代打名無し:02/07/08 22:03 ID:7OlI6045
>>127
うぜえ 
131弁たま:02/07/08 22:03 ID:1nCV56Cx
>>129
俺に聞くな!
132弁たま:02/07/08 22:04 ID:1nCV56Cx
>>130
133d:02/07/08 22:04 ID:PxWZ+0Vr
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------



134代打名無し:02/07/08 22:05 ID:fnkdvQhC
まぁまぁおちけつ!お前ら
135代打名無し:02/07/08 22:05 ID:CxpztusP
>>118
騙りじゃねーっつーの、俺は飛ばす力で新井が負けてるとは思ってないぞ。
136代打名無し:02/07/08 22:05 ID:cCgzvFEi
131 :弁たま :02/07/08 22:03 ID:1nCV56Cx
>>129
俺に聞くな!


132 :弁たま :02/07/08 22:04 ID:1nCV56Cx
>>130


オメーにはきいてねーよ
  た こ す け
137代打名無し:02/07/08 22:06 ID:srSZaNtV
福留をなめるな!
138代打名無し:02/07/08 22:06 ID:7OlI6045
岩村をシカトし続ける1の粘着さ
139[…ε…]ファソ:02/07/08 22:07 ID:pwRD/1Hg
ヽ(´ー`)ノ
140代打名無し:02/07/08 22:08 ID:5eHe9hCD
甲子園のライト方向に右打者で放り込める若手は新井とおさむぐらい
しかも、おさむはライトポールの1番上に当ててた(びっくり)
逆風なのに
141代打名無し:02/07/08 22:08 ID:wjxtZUXl
結局新スレ立てる奴はいないわけか。
>>1の思う壺
142代打名無し:02/07/08 22:08 ID:CxpztusP
>>118
あと俺はかぷファンだけど他球団の若手選手が好きなの。
だからそれぞれ期待して見てるわけよ、何でわざわざ他の選手を叩かにゃいかんの。
143阿部ファソ@マエカー体型(藁):02/07/08 22:08 ID:syHaFTT8
>>139
賛成。ヽ(´ー`)ノいこうや
144代打名無し:02/07/08 22:08 ID:D5bemtrg
>>142
激極同意
145代打名無し:02/07/08 22:09 ID:wtLhsc+K
>>143
糞豚飯食うな
146代打名無し:02/07/08 22:09 ID:Ae3xrZPP
>>140
あの時は逆風じゃないって。
すごいことには変りはないが。
147おさむオタ:02/07/08 22:09 ID:PAlzcBvw
>>144
禿同
148阿部ファソ@マエカー体型(藁):02/07/08 22:09 ID:syHaFTT8
>>142
チームじゃなく球界全体で見れば、将来の日本球界を担う選手になるかもしれないからね。
149代打名無し:02/07/08 22:10 ID:5c2pgBwN
>>135
心配なし。
他の何で負けても天性の飛ばす力だけはNo.1だから。
浜中もいいモノ持ってるけど、粗いが一枚上手。
そして永遠に抜けない。
いくら練習で努力してもね。
150代打名無し:02/07/08 22:10 ID:OtnnDCt7
御存じの方もいらっしゃるかと思いますが、ただいま
一つもレスをつけずにdat落ちを目指している斬新なスレがあります。
★穴吹工務店 野球部★

1 :あなぶきんちゃん :02/07/08 21:30 ID:gmbKWDdJ
「アフターサービス」
 英語では・・・「After Service」

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1026131433/l50

決して!!2ゲットしないようにおながいいたします。
151代打名無し:02/07/08 22:11 ID:wPHxd058
>>140
追い風だっただろ?
>>142
まあ何とでも言えるわな。
152代打名無し:02/07/08 22:12 ID:CxpztusP
>>148
球界全体ってのもあるけど若い選手が伸びてく姿をリアルタイムで見守るのって面白いじゃん。
このことに関してはホントにどのチームってのは無いな、ただ楽しい。
153代打名無し:02/07/08 22:12 ID:4Mlbvop+
結局、タイトルの4人ってシーズン終了後

新井  .260 31本 77打点
濱中  .284 22本 53打点(22本中20本がソロ)
福留  .300 23本 72打点
岩村  .305 16本 69打点

くらいだろ・・・?
154代打名無し:02/07/08 22:13 ID:7OlI6045
>>153
岩村の打点20あげといて
155代打名無し:02/07/08 22:13 ID:Ae3xrZPP
てか、福留も全部ソロじゃないの?
156新井ファソ:02/07/08 22:14 ID:7kD8zfWZ
>>144
月極同意
157代打名無し:02/07/08 22:14 ID:eEQ6HdZI
>>155
確かそう。
158[…ε…]ファソ:02/07/08 22:14 ID:pwRD/1Hg
>>153
それで十分すごいんじゃない?
まだまだ先は長い選手たちだし
もちろん好きな選手にはみな上回る活躍を期待しちゃうけど
159新井ファソ:02/07/08 22:14 ID:7kD8zfWZ
新井は去年2割8分打ってたからそんなに下がることは無いと思う
160代打名無し:02/07/08 22:14 ID:5eHe9hCD
>>153
濱中は背番号ぐらい打つよ
新井の背番号も25
おさむも25
何かの因縁か偶然か
161代打名無し:02/07/08 22:15 ID:5c2pgBwN
>>153
福留は今年はそこまで落ちんだろ。
後半戦2割6分台は考えにくい。
で、なにげに岩村ファンだなw
162新井ファソ:02/07/08 22:15 ID:7kD8zfWZ
新井と浜中は25
福留と岩村は1

何かの因縁か?
163代打名無し:02/07/08 22:16 ID:fnkdvQhC
俺は中日ファンだけど浜中を邪魔中とか呼ぶのはかわいそうだよ
邪魔と呼ぶにはまだまだ甘い
164代打名無し:02/07/08 22:17 ID:mC6ED2oX
誰も呼んでねぇよ
165[…ε…]ファソ:02/07/08 22:17 ID:pwRD/1Hg
>>162
その2人がタイプが似てるやね
みなでかくなるか・・・

ちなみに新井はけっこー好き
中日戦では死ぬほど嫌い(・A・)
166代打名無し:02/07/08 22:17 ID:4Mlbvop+
訂正版(?)

新井 .290 33本 85打点
濱中 .275 25本 59打点(25本中23本がソロ)
福留 .300 24本 79打点
岩村 .310 18本 80打点
167代打名無し:02/07/08 22:17 ID:Ae3xrZPP
25は大砲がつける番号だよ。
マグワイヤ?マグガイヤ?もたしか25を着けてたはず。
168おさむオタ:02/07/08 22:18 ID:PAlzcBvw
>>166
おさむの打率あと.020あげて
169代打名無し:02/07/08 22:18 ID:5c2pgBwN
>>166
それ(・∀・)イイ!
170阿部ファソ@マエカー体型(藁):02/07/08 22:18 ID:syHaFTT8
>>152
漏れもそういうのは好き。試合見てて、二軍上がりの選手が頑張る姿は見てて、素直にカッコイイと思う。

>>153
多分そんな感じだと思うよ。
その数字見るだけでも十分すごいと思うけどね。
171代打名無し:02/07/08 22:18 ID:7OlI6045
>>166
完璧 俺とほぼ同じだな
172代打名無し:02/07/08 22:18 ID:CxpztusP
>>161
最後に安定した数字を残すのは岩村なヨカーン
ドメはどこまで行くか楽しみ、凄い成績残す可能性も充分
濱中は俺の予想もそんなもんかな、ソロの本数は知らんが。
あと新井は2割7分以上でおながいします、とにかく今年は30本打ってくれ。
173弁たま:02/07/08 22:18 ID:1nCV56Cx
>>171
威張るな
174代打名無し:02/07/08 22:19 ID:Ae3xrZPP
>>166
福留に(24本中21本がソロ)をつけて。
175阿部ファソ@マエカー体型(藁):02/07/08 22:19 ID:syHaFTT8
>>162
それだけ期待が大きいんだと思うよ。
176代打名無し:02/07/08 22:20 ID:4Mlbvop+
訂正版・改

新井 .290 33本 85打点
濱中 .295 25本 63打点(25本中20本がソロ)
福留 .321 25本 78打点
岩村 .299 16本 70打点 
177おさむオタ:02/07/08 22:20 ID:PAlzcBvw
>>176
(・∀・)イイ!!!
178代打名無し:02/07/08 22:21 ID:7OlI6045
>>176
改悪しちゃったね
さっきのでいいよ
179弁たま:02/07/08 22:22 ID:1nCV56Cx
妄想に浸って楽しいか?お前ら!
180代打名無し:02/07/08 22:22 ID:fnkdvQhC
改訂なんかしてるとどんどん数字があがっていく罠(w
181代打名無し:02/07/08 22:22 ID:CxpztusP
>>180
禿同(w
182[…ε…]:02/07/08 22:22 ID:5VTRFVFP
新井 .290 27本 85打点
濱中 .295 25本 64打点(25本中23本がソロ)
福留 .350 28本 100打点(28本中26本がソロ)首位打者 安打王
岩村 .290 18本 72打点
こんなもんだろ
183代打名無し:02/07/08 22:23 ID:fnkdvQhC
>>182
あんたやりすぎだよ
184代打名無し:02/07/08 22:24 ID:5eHe9hCD
阪神におさむのようなバッターがいた事自体嬉しい
何年長距離砲を待ってた事か・・・・
おさむのルーキーの年期待してたけど・・・・・・と思ってた
大きくなったね
185代打名無し:02/07/08 22:24 ID:4Mlbvop+
176の成績をタイトルの4人が残した時の年俸予想

濱中 3000万→5500万
福留 4200万→8000万
岩村 8500万→11000万

新井 2200万→4000万・・・
186[…ε…]ファソ:02/07/08 22:24 ID:pwRD/1Hg
>>182
それはそれでいいんだけどね・・・・・そうは・・・・・
187おさむオタ:02/07/08 22:24 ID:PAlzcBvw
新井のソロって何本?
188代打名無し:02/07/08 22:25 ID:7OlI6045
岩村 .322 20本 85打点
福留 .335 24本 76打点
新井 .301 35本 97打点
浜中 .274 21本 53打点
189弁たま:02/07/08 22:25 ID:1nCV56Cx
>>187
調べろ
190代打名無し:02/07/08 22:26 ID:eNvaQWxw
>>189
てめーにゃ聞いてねーよ
191代打名無し:02/07/08 22:26 ID:CxpztusP
>>185
かぷだってせめて4500万〜5500万まで行くぞ。
広島出身の生え抜きで給料上がりやすいしな!
でも他と比べるとヤスィ…
192弁たまヲタ:02/07/08 22:26 ID:OtnnDCt7
スレタイの割にいい人が集まってるねえ(°д°)
なにより他球団の選手を叩かないところがいいね。
193新井ファソ:02/07/08 22:26 ID:7kD8zfWZ
ソロ本塁打の中にはサヨナラ弾と同点弾もあるからそこんとこヨロシク
194代打名無し:02/07/08 22:27 ID:WRzLBGRW
新井ファソだけど.290打つとは思えない。
いや打って欲しいけど。
.250で30本なら余裕でやれそう。

今年はチャンスにミート中心になるので、新井もソロが多いはず。
195代打名無し:02/07/08 22:27 ID:5eHe9hCD
岩村 .322 20本 85打点
福留 .335 24本 76打点
新井 .301 35本 97打点
浜中 .274 33本 53打点
196代打名無し:02/07/08 22:28 ID:4Mlbvop+
完成版

新井 .292 32本 81打点
濱中 .290 25本 63打点(25本中22本がソロ)
福留 .303 24本 77打点(24本中19本がソロ)
岩村 .301 16本 70打点
197代打名無し:02/07/08 22:28 ID:7OlI6045
ぱくるなハゲ
198代打名無し:02/07/08 22:29 ID:CxpztusP
今のところ新井の打率がインフレしすぎてドキドキ
そのうち新井オタUzeeee!っていわれるのが恐いからもう少しsageきぼん
199代打名無し:02/07/08 22:29 ID:XJYACGyz
>>196
福留3分くらい低い
200代打名無し:02/07/08 22:29 ID:5eHe9hCD
ここ数日量産体勢に入ってたのは実はおさむだったようです
201代打名無し:02/07/08 22:29 ID:fB8ADhXe
あんまソロかどうかは関係ないんじゃない?長距離砲であればいいんだから。
多少勝負弱いところはあるかもしれないけど、前の打者の関係もあるし
確率的に言ってこのままソロが続くとは思えないしさ。
202おさむオタ:02/07/08 22:29 ID:PAlzcBvw
>>195
33本で53打点って…
203代打名無し:02/07/08 22:30 ID:Ae3xrZPP
>>201
おさむはわざとやってるよ。
204代打名無し:02/07/08 22:32 ID:5eHe9hCD
おさむくん6試合で4本打ちますた
甲子園1 大阪ドーム1 東京ドーム2
205代打名無し:02/07/08 22:32 ID:fz6OxK92
>>166
納得
206新井ファソ:02/07/08 22:33 ID:7kD8zfWZ
新井 .284 36本 87打点
浜中 .278 27本 54打点(27本中25本がソロ)
福留 .315 24本 69打点(24本中21本がソロ)
岩村 .290 18本 82打点(17盗塁)
207代打名無し:02/07/08 22:33 ID:6E0PaED5
おさむってカコイイ
208代打名無し:02/07/08 22:35 ID:C0UPNZXI

≪片岡が投手陣に激怒絶叫≫投手陣のふがいなさに試合後、
ベンチ裏で片岡が絶叫した。「一緒や!打っても!」今季、何度
も繰り返される投壊現象に我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。
いつも同じシーンを見ている。いくら点を取っても勝てない」とまく
したてた。投手陣に対する野手陣の不信感増大。チームにとって
最悪の後半戦開幕となってしまった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/07/30/06.html


209代打名無し:02/07/08 22:36 ID:fB8ADhXe
>>203
なんか浜中は才能がつぶされる気がする。阪神全体でいえることだけど
今岡と檜山以外極端に得点圏打率が低い。これは星野の恐怖政治の反動だと思う。
星野時代の福留みたいにこれから何年か浜中は打てなくなるんじゃないかな。
210阿部ファソ@マエカー体型(藁):02/07/08 22:36 ID:syHaFTT8
>>208
桧山なら納得だけど、片岡が言ってもなぁ・・・・。
211代打名無し:02/07/08 22:37 ID:fnkdvQhC
>>206
ドメはも少し打点多いと思うぞよ
212新井ファソ:02/07/08 22:37 ID:7kD8zfWZ
>>208
ワラタw
213おさむオタ:02/07/08 22:37 ID:PAlzcBvw
>>208
いつの記事だよ(w
214弁たま:02/07/08 22:38 ID:1nCV56Cx
日ハム時代に決まっているだろが
215新井ファソ:02/07/08 22:38 ID:7kD8zfWZ
新井 .284 36本 87打点
浜中 .278 27本 54打点(27本中25本がソロ)
福留 .315 24本 76打点(24本中21本がソロ)
岩村 .290 18本 82打点(17盗塁)
216代打名無し:02/07/08 22:40 ID:Ae3xrZPP
>>209
そうそう。
去年はそんなに極端じゃなかったもんね。
217代打名無し:02/07/08 22:40 ID:fnkdvQhC
>>215
絶妙な数字だなぁ
218代打名無し:02/07/08 22:41 ID:lluPagL8
>>208
いつの話やねん・・・
219代打名無し:02/07/08 22:41 ID:fnkdvQhC
>>216
去年の中日は得点圏打率が低かったですが何か?
もちろん当時の監督が…
220弁たま:02/07/08 22:41 ID:1nCV56Cx
>>248
調べろ
221阿部ファソ@マエカー体型(藁):02/07/08 22:42 ID:syHaFTT8
記事みんのわすれてたわ・・・・。逝ってくる・・・・・。
222弁たま:02/07/08 22:42 ID:eYBPWCaY
>>218
調べろ
223代打名無し:02/07/08 22:42 ID:5eHe9hCD
去年の濱中じゃないね今年はさらに成長している
去年の広島の河野から打った逆転サヨナラ3ランから彼の物語が始まったが
2試合連続なんて去年までなかったし
224新井ファソ:02/07/08 22:44 ID:7kD8zfWZ
>>217
絶妙=妥当

いきなり>>220が予言しますたw
225代打名無し:02/07/08 22:45 ID:fB8ADhXe
>>219
やっぱり打てなかったらベンチで殴られるようじゃ、チャンスで
選手は萎縮してしまうよね。
226[…ε…]ファソ:02/07/08 22:45 ID:pwRD/1Hg
>>248のためのネタ探そう
227代打名無し:02/07/08 22:45 ID:Srg0Fp9g
>>248は調べておくこと
228代打名無し:02/07/08 22:45 ID:Ae3xrZPP
>>223
でも、確か1試合2本ってのはまだないよね。
新井は1年目すでに神宮かどこかでやってたと思うけど。
早くおさむもやってほしいね。
229代打名無し:02/07/08 22:46 ID:Srg0Fp9g
じゃあ>>248は連続ソロの記録でも
230代打名無し:02/07/08 22:48 ID:tn3CzQmC
4打席連続ソロなんてのも達成できそうだな。
おさむよ、うねれ!!
231代打名無し:02/07/08 22:50 ID:5eHe9hCD
新井がいい選手なのは確か
福留や岩村は納得できない
浜中君ファン
232代打名無し:02/07/08 22:52 ID:5c2pgBwN
>>215
うおー、マジでドキドキするー。w
粗いさんの前半戦の打点は出来すぎなんだよ。
本来7番バッターは不利。
出塁率の良い緒方やディアスと離れてるし、
木村一の調子が落ちたら厳しい攻めをされる。

あんまり高望みしすぎないでくれよー。
233新井ファソ:02/07/08 22:58 ID:7kD8zfWZ
誰も248を踏みたくないようです
234[…ε…]ファソ:02/07/08 23:01 ID:pwRD/1Hg
>>248がんがれ
235代打名無し:02/07/08 23:02 ID:fnkdvQhC
247で248になんかふってやれ
236代打名無し:02/07/08 23:02 ID:LHWS0ALK
赤バット論外は言いすぎだけど、
活躍的には浜中とかわらんような気がするんだけどな。
この世にんではドメが一番成績残しそうな気がする。
最多安打とかはシミタンとかにもってかれるだろうけど。
237代打名無し:02/07/08 23:03 ID:GIxSeGw2
>> 96
うける。痛すぎんぞこいつ。仕事してないの?
学生なら青春満喫せーや。

新井も浜中もすばらしい選手。
新井はパワーで飛ばす。浜中は技術で飛ばす。
将来の成績は順調に行けば。
新井.280 35本。浜中.310 30本
て感じになれば野球も面白くなる。
238巨人ふぁんとしては:02/07/08 23:04 ID:DlPm48uo
それ全く逆だな。新井と濱中は全然怖くないが、岩村と福留にはやられている
印象がある。客がいると力が発揮できないタイプか?(新井、濱中)
239代打名無し:02/07/08 23:07 ID:GIxSeGw2
>>238
巨人は浜中によくやられてると思うが。特に歯茎が・・・
ま、岩村にも結構やられてるけど。
240代打名無し:02/07/08 23:07 ID:tn3CzQmC
新井も浜中も球界を代表するスラッガーになれる素質は十分。
次世代のプロ野球界を盛り上げてくれ!!(福留も岩村もガンバ)
241代打名無し:02/07/08 23:07 ID:fnkdvQhC
           打率 HR  打点 長打率 出塁率 得点圏
福留 70試合 .338 11本 38点 .542 .389 .315
浜中 67試合 .305 12本 26点 .515 .367 .217
岩村 69試合 .301 10本 34点 .492 .376 .242
新井 67試合 .285 15本 39点 .517 .335 .352
二岡 45試合 .280  8本 26点 .533 .312 .400

前スレに貼ってあったやつだが
242代打名無し:02/07/08 23:09 ID:JNdLnChT
>>238
確か浜中の巨人戦での打率は.380ぐらいあったような。
でも打点は7ぐらいだったかも。
数字ほどの印象はないかもしれないけど、結構やってる感じがする。
243巨人ふぁんとしては:02/07/08 23:10 ID:DlPm48uo
痛い一発のイメージがないだけかもね。(濱中)
244代打名無し:02/07/08 23:11 ID:5eHe9hCD
歯茎阪神戦では打たれる気しないって言ってたくせに
甲子園でおさむくんにレフトにドカーン(その後めった打ち)
次の東京ドーム今度はバックスクリーンへ
歯茎・・・・・
245代打名無し:02/07/08 23:12 ID:GIxSeGw2
>>243
スレチガイだがこわいPはだれっすか?
井川とか朝倉か?
246代打名無し:02/07/08 23:13 ID:fnkdvQhC
歯茎はすぐ調子こいて舐めた発言するからなぁ
247巨人ふぁんとしては:02/07/08 23:15 ID:DlPm48uo
どちらもいいピッチャーだが、やっぱ井川でしょ。
248(`Θ´):02/07/08 23:15 ID:fnkdvQhC
うるせーオラ!
249新井ファソ:02/07/08 23:16 ID:7kD8zfWZ
>>248
調べろ
250代打名無し:02/07/08 23:16 ID:LHWS0ALK
>>248
貴方は若手ではありません。
どちらかといえば馬鹿手。









山田監督、漏れのざぶとん全部もってっちゃってくれる?
251代打名無し:02/07/08 23:17 ID:wPHxd058
朝倉の方が断然抑えてるんだけどな。
つーかこいつ巨人ファンじゃないし。
新井に殺された試合やらHRかまされた試合を知らないはずないだろ。
252代打名無し:02/07/08 23:17 ID:GIxSeGw2
>>247
サンクス。
では若手有望打者に話題を戻そう。
253代打名無し:02/07/08 23:18 ID:5eHe9hCD
おさむに殺された巨人投手
歯茎2 工藤1 入来1 高橋尚1
254代打名無し:02/07/08 23:19 ID:GIxSeGw2
>>251
アンチ半朕みたいですね。それはそれで痛いですよ。
255代打名無し:02/07/08 23:21 ID:fB8ADhXe
>>252
長距離砲ではないが、有望選手で言えば、ユウイチなんかは帰化すれば
即戦力じゃないかな。
256代打名無し:02/07/08 23:23 ID:B4CAaZig
ベイにはお勧めな若手大砲はいないわけ?
257新井ファソ:02/07/08 23:23 ID:7kD8zfWZ
(ヽ ̄栗 ̄)「・・・・・ふふふ」
258代打名無し:02/07/08 23:23 ID:baAjBrRt
内川は?
259代打名無し:02/07/08 23:24 ID:GIxSeGw2
>>255
オープン戦で凄い打球飛ばしたの覚えてる。
ただ、彼は外国人扱いではないかい?枠がな・・。
260代打名無し:02/07/08 23:26 ID:GIxSeGw2
前スレでも挙がったが日ハムの木元はいいバッターだな〜
261代打名無し:02/07/08 23:26 ID:tn3CzQmC
>255
ユウイチって外人登録なの??
なかなかパワフルな選手だなとは思ったけど。
262代打名無し:02/07/08 23:27 ID:CxpztusP
>>256
七野はスケールでかいんじゃないのかね?
シーレックスウォッチャーの人に聞いてみたい
263:02/07/08 23:28 ID:1sQU2wst
>>253 でも全部ソロ
264[…ε…]ファソ:02/07/08 23:28 ID:pwRD/1Hg
>>248
キタ━━━( `ε´){{{{}}}}´Θ`)⇔ヽ⇔)´髭`)━━━━ポプァ
265代打名無し:02/07/08 23:28 ID:GIxSeGw2
>>261
ヤクファンではないから詳しく知らんがブラジル国籍では。
ヤクファンいねーの?
266代打名無し:02/07/08 23:29 ID:7kD8zfWZ
ヒチョーリ
267代打名無し:02/07/08 23:31 ID:B4CAaZig
>>262
七野・・知らない。
考えてみれば、1軍にも大砲っていないもんな。
横浜はHR打者不毛の地なのか。
268代打名無し:02/07/08 23:34 ID:iK67ghlf
横浜にはナイファという大物がいるではないか。
高校のときはどう見てもバカボンに見えてしょうがなかった
269代打名無し:02/07/08 23:35 ID:5eHe9hCD
今年阪神に行った(日大三高)の原島元気かな
270ヤクファソ:02/07/08 23:35 ID:meKhYyUu
ユウイチは外国人登録です。
ツギオとリーゴでブラジルトリオです。

早く帰化して欲しいのは山々ですが、
W杯に母国代表として出る夢があるらしく、
なかなか難しいようです。
271代打名無し:02/07/08 23:36 ID:tn3CzQmC
古木の高校時代は凄かった・・・
高校2年の時は、甲子園で2発打ったし。あの時は大物になるなぁと期待してたんだが・・・
272代打名無し:02/07/08 23:36 ID:AcV5mUSN
このスレにヤクルトファンが好んでくるかねえ・・・
273代打名無し:02/07/08 23:37 ID:LHWS0ALK
>>270
降臨されますた。
274[…ε…]ファソ:02/07/08 23:37 ID:pwRD/1Hg
>>270
サンクス(・∀・)
275代打名無し:02/07/08 23:40 ID:tn3CzQmC
>270
ありがと!
もったいないねえ・・・稲葉の後継者になれる気がするけど。

>269
原島は明治では?!
276代打名無し:02/07/08 23:41 ID:5eHe9hCD
>>275
本人が阪神にしか入らないって言って逆指名するために大学に行ったようだ
すまそ
277代打名無し:02/07/08 23:42 ID:tn3CzQmC
>276
マ、マジ?!そんな話聞いた事なかったんだけど、本当だったらかなり嬉しい♪
278代打名無し:02/07/08 23:43 ID:5eHe9hCD
>>277
本当ですが何か?
279代打名無し:02/07/08 23:45 ID:CxpztusP
>>267
うむ、確かに1軍にはいないな…使い勝手のよさげなバッターは良く出てくる印象なんだが
ちなみに2軍選手まで視野を広げると由宇かぷの栗原は一押しでっせ。
タイプが近い選手が上にいるからまだまだ1軍で見ることはなさそうだけど
280代打名無し:02/07/08 23:47 ID:GIxSeGw2
二軍では阪神の桜井とかよさげ。
281[…ε…]ファソ:02/07/08 23:47 ID:pwRD/1Hg
いいねぇ・・・期待の若手・・・
良スレ化をキボンしつつちょいとおでかけ
では。
282代打名無し:02/07/08 23:49 ID:5eHe9hCD
阪神は2軍の若手殺しで有名
そんな中で腐らず出てきた濱中・井川は本物
283代打名無し:02/07/08 23:56 ID:fz6OxK92
ベテラン贔屓の広島でレギュラーをもぎ取った
新井と木村一は本物

野村 → 新井
西山 → 木村一
284代打名無し:02/07/09 00:00 ID:Tl/b5vvB
>>283
あなた用済み。贔屓チームに極端に偏ったレスしかできん人は今のレスの流れにあわん。
荒れてきたらおいで(w
285代打名無し:02/07/09 00:01 ID:Zu8Tg2vd
>>283
恥ずかしいから止めてくれ、確かにチャンスを掴んだけど、
そのきっかけはベテランの怪我による離脱が大きいぞ、それはそれで凄いがもぎ取ったという表現は大げさ。
286代打名無し:02/07/09 00:02 ID:Tl/b5vvB
広島は若手Pが育たんね。ドラ1が。球場広くしてやれ。かわいそう。
287代打名無し:02/07/09 00:05 ID:KQ3aOkOf
というか野村と西山がヘタレ過ぎ。二人とも打率1割台だろ
288代打名無し:02/07/09 00:07 ID:Zu8Tg2vd
>>286
俺の計画では来年辺りには河内が二桁いく筈なんだ、そんでもってそれからは15勝クラスに(;´Д`)ハァハァ
限りなく全か無(!)かに近いピッチャーだが期待は大きい
他球団ファンから冷やかされてもこれだけは譲れん!(w

あと球場広くないと若手Pが育ちにくいのは同意、早く新球場がホスィ
289代打名無し:02/07/09 00:09 ID:7KrrWoxc
マジレスします。
岩村って誰?
290代打名無し:02/07/09 00:10 ID:bXUm1PdM
藤田太陽 お前だけは お前だけは腐るなよ
291代打名無し:02/07/09 00:10 ID:Tl/b5vvB
>>288
河内。君の言うと売り本当に全か無のPだとおもう。
オオ化けすれば井川以上・・・。かもね(w
素質は凄いと思うんだがね。
292代打名無し:02/07/09 00:11 ID:Zu8Tg2vd
>>289
どこの板からお出でですか?
293代打名無し:02/07/09 00:13 ID:7KrrWoxc
>>292
一応ここの住人です・・・
294代打名無し:02/07/09 00:14 ID:Zu8Tg2vd
>>293
ぐはぁ、ホントにマジか、煽ってごめんね。
岩村はヤクルトのサードで背番号1、若手のスラッガーです。
つーかもう成績は残してるよ
295代打名無し:02/07/09 00:14 ID:Tl/b5vvB
>>292
他の三人はご存知ですか?
296代打名無し:02/07/09 00:15 ID:3WGTp7Ji
カープは長谷川が頑張ってると思う。
まだ若いよね。
297代打名無し:02/07/09 00:15 ID:XRIRBrUp
岩村は長距離砲ではないだろう
298代打名無し:02/07/09 00:17 ID:Zu8Tg2vd
>>296
だんだんピッチャー話になってきたな(w
中日の朝倉、地方試合から見てた印象では時間もかかる上育てるの難しそうだった
あんなに早く出てくるなんて思ってなかったからビックリですた。
299代打名無し:02/07/09 00:17 ID:Zu8Tg2vd
>>298
地方試合>高校時代ね。
300新井ファソ:02/07/09 00:18 ID:5Iqx7JsF
河内はMAX152キロをマークした模様
301代打名無し:02/07/09 00:19 ID:LNz5Gsor
広島って今ダントツで防御率悪いんだよね。総得点より総失点が20点くらい高い
し。それで今勝ち越しているのが不思議。
302代打名無し:02/07/09 00:19 ID:LNz5Gsor
と思ったけど横浜から稼いでいるのかな。
303代打名無し:02/07/09 00:19 ID:Zu8Tg2vd
>>301
もっと酷いはずだが、多分40以上のマイナス
304新井ファソ:02/07/09 00:20 ID:5Iqx7JsF
かぷは勝つときは僅差、負けるときは大敗
305代打名無し:02/07/09 00:20 ID:Zu8Tg2vd
>>302
中日とヤクルトからのはず、横浜からは貯金ゼロ
306代打名無し:02/07/09 00:20 ID:ckaQJrLi
カープの自前の野手ってすごいのが多くてウラヤマスィ。
なんであんなに育つんだろか
307新井ファソ:02/07/09 00:21 ID:5Iqx7JsF
308代打名無し:02/07/09 00:22 ID:5fZmjHBI
>>304
実は上手く戦ってたんだな・・・
全然そんなイメージないのに(w
309新井ファソ:02/07/09 00:22 ID:5Iqx7JsF
カープ期待の☆
中距離タイプ 末永 広瀬 森笠
長距離タイプ 栗原 甲斐
310代打名無し:02/07/09 00:22 ID:KwqtUQjB
         ∧_∧
        ( ´∀`)浜中ってそんなにすごいか?
        /,   つ
       (_(_, )
       ● しし'
      ●●
311代打名無し:02/07/09 00:23 ID:Zu8Tg2vd
>>306
かぷファンからするとヤクルトのピッチャーが羨ましい
何か知らないうちにポコポコ出てくる感じ(w
古田のリードも大きいのかも知れんがやっぱコーチの頑張りがあるんでしょう。
312代打名無し:02/07/09 00:23 ID:Tl/b5vvB
ほんとだ。失点かなり多いね。
313代打名無し:02/07/09 00:24 ID:bXUm1PdM
福原へ広島にトレードされるみたいだけど広島に行っても頑張って
314新井ファソ:02/07/09 00:26 ID:5Iqx7JsF
広島 得点284A 失点329E 本塁打78A 打率.266A 防御率4.58E

極端だよなあ
315代打名無し:02/07/09 00:26 ID:7KrrWoxc
>>294
サンクスです。
一応かぶファンなんで、昨日まで3連戦を見てたんだけど・・・

>>295
はい、よく存じております。
特に粗いさんは、我が町の宝です。
316代打名無し:02/07/09 00:27 ID:bXUm1PdM
阪神ファンだけど
広島が若手が育つ理由(ヤクルトも)
中日や巨人のようによそから主力級をパクって来ないから
そしてその選手が使えないと罵声を浴びせる
そういう野蛮なチームだよ巨人=中日やってる事は同類
317新井ファソ:02/07/09 00:27 ID:5Iqx7JsF
>>315
カブレラファンですか?w
318代打名無し:02/07/09 00:27 ID:Zu8Tg2vd
>>314
野球下手の極み、もともとかぷファンじゃなければこんな馬鹿やってるチーム好きになってたかどうか(w
選手一人一人は好きだけどホントに勝ち方を知らないって印象。
319代打名無し:02/07/09 00:28 ID:Tl/b5vvB
>>316
阪神も・・片岡。古くはイシミネ、松坂。
320代打名無し:02/07/09 00:29 ID:vh7g3nhW
ヤクは勝つときは僅差、負けるときは大敗
しかしこの法則がカプには通用しない・・・
321代打名無し:02/07/09 00:29 ID:Tl/b5vvB
松坂→松永
322代打名無し:02/07/09 00:30 ID:LNz5Gsor
ところで何でこんなに巨人の防御率がいいんだろ。
阿部や村田のリードがいいってことかな。
投手の実力的にはそこまであるとは思えない。
323代打名無し:02/07/09 00:30 ID:JRhVRQw1
>>316
おいおい。阪神も同じだろ。自分のとこを棚に上げてアホなことを言うなよ。ていうかまだいたんだね、こんな勘違いしてる人。
324代打名無し:02/07/09 00:30 ID:Zu8Tg2vd
>>320
むしろ大量点を取っていて楽に逃げるところを追いつかれ辛勝
勝ちに行った接戦で突如乱れ大量失点>負け
このパターン、で、結果数字のマジック
325代打名無し:02/07/09 00:31 ID:FiXxjsXQ
>>316が阪神ファンなら救いようがないね。
326代打名無し:02/07/09 00:31 ID:Tl/b5vvB
>>323
阪神ファンだが同意。
327代打名無し:02/07/09 00:32 ID:5fZmjHBI
阪神ファンだけど
って言ってる時点で釣り師だろ?
328代打名無し:02/07/09 00:35 ID:FiXxjsXQ
ドラは野口故障の中、朝倉や山井といった若手が台頭してきたけど、
阪神は浜中みたいな中途半端な選手は育ったけど誰も頭角してこないね。

金もかけるけど、星野や片岡みたいな2流ばかり補強するよね。
片岡に今後12億払うんでしょ?お金持ちだね〜。

329代打名無し:02/07/09 00:37 ID:bXUm1PdM
はあ?中日と巨人を見てみろよ
相手の主力やエース級外人をどれだけ取るんだ
阪神は相手の主力やエース格は取らない
ヘボばっか取る
石嶺・星野伸・山沖・片岡等 ヘボばかり
330代打名無し:02/07/09 00:37 ID:babyfG5x
>>316
阪神も人のこと言えんだろ…(;´Д`)
331代打名無し:02/07/09 00:37 ID:JRhVRQw1
>>328
煽るなよ。
332代打名無し:02/07/09 00:38 ID:5fZmjHBI
一気にスレの流れが変わってしまったな。
333代打名無し:02/07/09 00:38 ID:babyfG5x
あ、清原の赤ん坊だ俺。おぎゃあ
334代打名無し:02/07/09 00:38 ID:SDkIDFrP
>>328
山井はルーキーだし…
阪神も井川浜中で十分でしょ。
星野伸は1流だし。
335代打名無し:02/07/09 00:39 ID:Zu8Tg2vd
まあまあ、マターリと行きましょう。
騙られてる阪神ファンさんも迷惑なんだから
336代打名無し:02/07/09 00:40 ID:babyfG5x
>>329
中日もFAではろくなことがないぞ。
落合に出て行かれ、金村とか、川崎とか
337代打名無し:02/07/09 00:40 ID:6ap15Zkn
>>328
中日は片岡以上に・・・
338代打名無し:02/07/09 00:40 ID:axkvluks
>>329
>阪神は相手の主力やエース格は取らない
>ヘボばっか取る
>石嶺・星野伸・山沖・片岡等 ヘボばかり

ブッ
自分とこの目違いを、「ヘボ」という単語で必死で糊塗するなよ
こういう自己中ロジックを平気で生み出すから珍は犯罪者集団なんだよ

珍帽かぶってる奴の犯罪率が高いって知ってるか?それも下着泥棒とかのセコい犯罪
な。
339代打名無し:02/07/09 00:41 ID:bXUm1PdM
中日球団だったけ(藁
左の大物打ちの外人をオープン戦の段階でバースの再来とか叫んだ挙句
結果は・・・
340代打名無し:02/07/09 00:41 ID:babyfG5x
>>338
そこまで煽らんでも(;´Д`)
341代打名無し:02/07/09 00:42 ID:Tl/b5vvB
>>329
ただスタメンでつかうでしょ。そのへぼを。
それで若手が育たんのよ。
若手が育たん弊害を言ってるんでしょ?じゃあ阪神も糞だ。
阪神ファンだからこそ言いますが。
342代打名無し:02/07/09 00:42 ID:NywBgrMa
>>338
>>329はFAの失敗を皮肉っているんだと思われ
343代打名無し:02/07/09 00:42 ID:babyfG5x
>>339
バースの再来って…阪神は毎年新外人にいってるような…
344代打名無し:02/07/09 00:43 ID:x5BpjD27
ID:axkvluksを呼んだのは誰よ
そこらへんで暴れてるぞ(w
345代打名無し:02/07/09 00:43 ID:5fZmjHBI
他球団ファソもわかってても騙りに飛びつくからな。
阪神が弱いのが悪いんだが。
346代打名無し:02/07/09 00:43 ID:JRhVRQw1
>>329
情けない奴だな、お前。阪神もいつもFAとかで乗り出してるくせにな・・・
それで取れてればよくやったって喜ぶんだろうな、お前みたいな奴は。
347代打名無し:02/07/09 00:44 ID:LNz5Gsor
別に煽るわけではないけど阪神の補強の仕方って的を外れているよな。
もっと良いGMつけた方が良いんじゃないだろうか。
348代打名無し:02/07/09 00:44 ID:bXUm1PdM
石嶺がいなくなってもオリックスに迷惑は掛けなかったし
星野伸がいなくなってもオリックスは困らなかっただろうし
片岡なんて日ハムでは邪魔だったろうし
その点中日は川崎を取ってヤクルトを弱体化させた
349代打名無し:02/07/09 00:44 ID:Tl/b5vvB
阪神ファンだが禿どう
350代打名無し:02/07/09 00:45 ID:babyfG5x
>>347
その辺は1001に期待して良いんじゃない?
トレードや外人取るのは得意だよ。
ディンゴは外れだったけど
351代打名無し:02/07/09 00:45 ID:x5BpjD27
>>348
ヤクルツ、その後に優勝してるってば(w
352代打名無し:02/07/09 00:46 ID:tbtWXIos
確かに、1001が獲ってきた外人ってよく当たるね
353代打名無し:02/07/09 00:46 ID:SrheF0lS
>>348
川崎出てってヤクルトは優勝したぞ
354代打名無し:02/07/09 00:46 ID:babyfG5x
>>348
川崎が抜けてすぐにヤクルト優勝しましたが何か?
中日は五位だし…
355代打名無し:02/07/09 00:46 ID:Tl/b5vvB
>>348
論点ずれてきてるよ。
若手が育たん要因のはなしだろ?
我が阪神もヤク、広を見習ってほしい。
そしてお前みたなファンはきえてほしい。
356中日ファソ:02/07/09 00:47 ID:0zGf8Lb6
>>316
そして今の監督で阪神も同類になるかもしれないという罠

広島やヤクルトからすれば同類かもしれんが、
見さかいなく獲ってる巨人と
弱点を補強している中日を一緒にしてほすぃという中日ファソの主張。

中日は罵声あびせとらんと思うがなぁ。川崎は罵声あびせる機会ないし。
357代打名無し:02/07/09 00:47 ID:EggfshIz
正:中日は川崎を取ってヤクルトを弱体化した。
358代打名無し:02/07/09 00:48 ID:Zu8Tg2vd
阪神は打撃だけじゃなくて守備位置や打線における役割をしっかり加味してFAに参加するべきだね
他のところに目をつぶって飛び付くから打てなくなった途端弊害がボロボロ出てくる。
補強の仕方が下手だーね。
359代打名無し:02/07/09 00:48 ID:NdMeOOxF
>>348
お前みたいな自己中ヤローがいるとここに集まるまともな阪神ファンにも
迷惑かかるんだよ。



360代打名無し:02/07/09 00:48 ID:babyfG5x
>>355
若手を育てるには、チャンスを与えるときはなるべく気長に、結果をすぐに求めない。
あとは良いコーチと出会えば飛躍的に伸びる気がする。
ってところかなぁ
361代打名無し:02/07/09 00:49 ID:K3xuFfDl
>>328
「頭角してこない」??
「頭角をあらわしてこない」がただしいと思うが。日本に来たばかりで日本語が不自由なのかな?
362代打名無し:02/07/09 00:49 ID:Tl/b5vvB
>>358
阪神の監督になってくれ。つーか入閣しれ。
363代打名無し:02/07/09 00:50 ID:JRhVRQw1
アリアス取ってオリを弱体化させてると思うが。
364代打名無し:02/07/09 00:50 ID:babyfG5x
>>357
川崎は中日に来て2年で1軍登板なしですが何か?
1球ぐらい投げろばかぁ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
365代打名無し:02/07/09 00:51 ID:bXUm1PdM
>>363
星野伸がオリ去ってから弱くなった
ってのは嘘
366代打名無し:02/07/09 00:51 ID:5Iqx7JsF
ここは若手を見守るスレであって若手を邪魔するベテランを叩く所ではない
367代打名無し:02/07/09 00:51 ID:Tl/b5vvB
>>363
アリはオリが解雇したのひろったげたの。ばーか。
368代打名無し:02/07/09 00:51 ID:axkvluks
>>358
珍はただ話題性だけで選手を取るんだろ?
あとは野となれ山となれ、しかもファソは単細胞で前頭葉がない猿人ばかりだから、
単にマスメディアで記事にされてたら馬鹿みたい(ていうか本当のバカなんだが)
に飛びつくんだよね。
そこでは、選手の能力よりも、話題性が大事。
珍はそれがわかってるはずなのに、今頃になってブーブー文句をたれる。
過去南海も失敗してるのにまた同じ失敗。
だから猿人なんだよ。いや、プラナリアレベルだな、珍の学習能力は。
369代打名無し:02/07/09 00:51 ID:Zu8Tg2vd
>>362
っつーかもっと慎重に取れって言いたいだけなんだが。
ホントに欲しいヤシにガツンと金かければええのにといつも思う。
半端な選手とっても今は枠があるから身動き取れなくなるし
貧乏球団ファンのたわ言ですが。
370代打名無し:02/07/09 00:51 ID:YaLX4QSp
川詐欺ってよく言ってる気がする
371代打名無し:02/07/09 00:52 ID:axkvluks
てわけで
1リーグ後の予想

虚珍〜ウザいが残るであろう
ヤクルト〜千葉ロッテと合併→かなり強くなる?
西武〜ピンで残る
日公〜横浜と合併→最弱?
ダイエー〜ピンで残る
屑鉄〜ピンで残る
中日〜ピンで残る
広島〜檻と合併→やらしいチームになりそう
犯珍→当然廃止 選手はドラフト対象に

372代打名無し:02/07/09 00:52 ID:bXUm1PdM
阪神はショートがいないし
中村紀君ショートをあけて待ってるよ
373代打名無し:02/07/09 00:53 ID:babyfG5x
FAの話はこの辺でやめとこうや
374代打名無し:02/07/09 00:53 ID:axkvluks
ていうか、どんな名プレイヤーも、珍に来るとダメにされるよね。
おそらく清原や桑田、イチローや中村や松井も、珍に来たらまず間違いなく
ぶっ壊されて今頃現役じゃないだろうね。
375代打名無し:02/07/09 00:53 ID:Tl/b5vvB
>>371
そんなに阪神嫌い?それはそれでうざいよ。
おれは阪神ファンだがあんたよりまともにやきゅうみてるよ。
376代打名無し:02/07/09 00:54 ID:LNz5Gsor
川崎にはもう6億円払うからとっとと退団して欲しい。
あんなの絶対故障してないよ。本人しか分からない怪我だからって
このまま手抜きして3年たったら巨人だよ。巨人と皮詐欺は
中日では投げない代わりに3年後巨人に入れてもらう密約を
交わしたらしいね。
377代打名無し:02/07/09 00:54 ID:Zu8Tg2vd
>>373
何かセオタの座談会っぽくなってきてるな。(w
話を戻すか。
378代打名無し:02/07/09 00:54 ID:bXUm1PdM
ベイの三浦君も阪神に行きたいって言ってたね
待ってるよエースとして
379代打名無し:02/07/09 00:54 ID:JRhVRQw1
阪神はノリと松井と三浦を取るとか馬鹿げたことを言ってるやつがたくさんいるがこれはどうなんだ?
380中日ファソ:02/07/09 00:54 ID:0zGf8Lb6
>>370
2chじゃまともに言われるやつのほうが少ない
381代打名無し:02/07/09 00:55 ID:Tl/b5vvB
ID:axkvluks
おまえ用済み。阪神の体質の惨さは阪神ファンならよくわかってる。
つーか、ここに何しに来たの?
おまえの期待の若手をきかせてくれ。
382代打名無し:02/07/09 00:56 ID:NdMeOOxF
肝心なのは横浜が新庄、江藤、山崎の獲得に失敗している事であろう。
383代打名無し:02/07/09 00:56 ID:Tl/b5vvB
>>379
ばかです。関本、桜井あたりを育てよ。
384代打名無し:02/07/09 00:56 ID:bXUm1PdM
阪神の最大の補強
久万御崩御←こう思ってる阪神ファンは俺だけか?
385代打名無し:02/07/09 00:57 ID:WuZzxXL5
川崎を取ったのは不良債権の引き受けだよな〜
386代打名無し:02/07/09 00:57 ID:axkvluks
>>379
珍は頭がおかしいですから・・・
387代打名無し:02/07/09 00:57 ID:YCpjmnqL
>>384
もっと大きく言えば、プロ野球界の補強としてナベツネを……
388代打名無し:02/07/09 00:57 ID:SrheF0lS
>>382
邪魔は獲らんで正解だろう
389代打名無し:02/07/09 00:58 ID:Tl/b5vvB
>>386
つーか、ここに何しに来たの?
おまえの期待の若手をきかせてくれ。


つーか有名所しかしらね?
390代打名無し:02/07/09 00:58 ID:babyfG5x
>>382
山崎は失敗したわけではない罠
391代打名無し:02/07/09 00:58 ID:LNz5Gsor
中里タンは今後打者転向してセリーグ屈指の好打者になります。
392代打名無し:02/07/09 00:59 ID:babyfG5x
>>391
だめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
393中日ファソ:02/07/09 00:59 ID:0zGf8Lb6
正直、シゲもらっといてさらに邪魔まで迷惑かけることになってたらと思うと
横浜ファソに顔向けできないところだった
394代打名無し:02/07/09 01:00 ID:bXUm1PdM
濱中君は阪神の将来の主砲です
新井君は広島の主砲です
福留君は主砲の器ではないです
395代打名無し:02/07/09 01:01 ID:Zu8Tg2vd
>>393
それでも横浜ではタネタネが頑張ってるじゃないか。
あんたいい人だね、気持ちは分かるよ
396代打名無し:02/07/09 01:01 ID:axkvluks
>>389
珍が何をほたえてるんだい?プ
397代打名無し:02/07/09 01:01 ID:Atp0CRCs
>>391
その名前出さんでくれ・・・。
トラウマだ・・・。

一気に鬱陀・・・。
398代打名無し:02/07/09 01:01 ID:bXUm1PdM
中日は中村武と言う名捕手を失った
399代打名無し:02/07/09 01:01 ID:babyfG5x
今度は福留叩きかよ…いろんなヤシが来るなぁ
400代打名無し:02/07/09 01:02 ID:Zu8Tg2vd
>>397
マジでだめぽなの?そこんとこ知りたい
401代打名無し:02/07/09 01:03 ID:bXUm1PdM
矢野と言うヘボ捕手いりませんか?
402代打名無し:02/07/09 01:04 ID:Re2L0jPM
DQN隔離スレとはいえ、
bXUm1PdMクラスの超ド級クソバカがいると
読んでてそこそこ楽しめるな。
403代打名無し:02/07/09 01:05 ID:Zu8Tg2vd
ちなみにかぷも春先に活躍した期待大の若手Pがだめぽになりますた
○○○…そう言えばドラフト当時から内野手でって話だったなぁ・゚・(ノД‘)・゚・。
404代打名無し:02/07/09 01:05 ID:Zu8Tg2vd
>>399
IDがベイベー
405代打名無し:02/07/09 01:06 ID:Atp0CRCs
>>400
それすらもようわからん状態。
とりあえず、順調に回復はしてるらしいが・・・。

最近の情報は、ヤクのヤタローに「自分が帰るまでガンバレ」と
メールしたってのだけだ・・・。
406中日ファソ:02/07/09 01:06 ID:0zGf8Lb6
>>395
タネタネががんがってるのが救いだ。

>>398
同意

>>397
禿しく同意 ・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
407代打名無し:02/07/09 01:07 ID:LNz5Gsor
>>400
ちょっと前まではアメリカでリハビリしてたんじゃないかな?
アメリカはスポーツ医学が発達しているので俺としてはずっと
あっちでリハビリして欲しいんだけど。とりあえず今期は
まず絶望。来期もたぶん無理。
408代打名無し:02/07/09 01:09 ID:1DqTCjSf
>>402
スレ建てしたドキュソ5eHe9hCD=bXUm1PdMだろ?
409代打名無し:02/07/09 01:09 ID:JRhVRQw1
要するにbXUm1PdMはアンチ中日でストレス発散してるだけなんだね。彼女にでも振られたのかい?
410代打名無し:02/07/09 01:10 ID:Zu8Tg2vd
>>407
来期もかあ…ストレートの球質のいいPって貴重なだけに復活を祈ってます。
411代打名無し:02/07/09 01:11 ID:xWiAWMao
肩の、しかも関節唇をヤった奴は復帰できんよ。
気の毒だが断言していい。
412代打名無し:02/07/09 01:11 ID:LNz5Gsor
やっぱり朝倉も良いけど、中里タンと比べたらなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
413代打名無し:02/07/09 01:12 ID:Atp0CRCs
>>411
ホントでもそゆことゆうなよ!ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
414代打名無し:02/07/09 01:12 ID:bXUm1PdM
別に中日が嫌いなわけではないよ
やってる事が巨人と同じなのに巨人を批判するのがいけないんだよ
by阪神ファンより
415代打名無し:02/07/09 01:13 ID:Zu8Tg2vd
>>412
横山オタでもある俺には良くわかるよその気持ち。
せめて君の悲しみを少しだけでも背負ってあげようじゃないか・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
416代打名無し:02/07/09 01:14 ID:LNz5Gsor
しかも階段から落ちてって言うのが間抜けすぎる。そんなので
全国の中日ファンの希望を立たないでくれ・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
417代打名無し:02/07/09 01:15 ID:JRhVRQw1
俺の中でのふたりの素質は中里>>>>朝倉だね。全然違ってたよ、ホント
確実に大物になるだろうと思ってた矢先だったからなあ。
418代打名無し:02/07/09 01:15 ID:babyfG5x
>>414
( ゚д゚)ポカーン
419代打名無し:02/07/09 01:15 ID:Zu8Tg2vd
>>416
何だかブラッグスを思い出すぞ・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
420代打名無し:02/07/09 01:15 ID:/d8aTJqP
犯珍も虚塵と大して変わらないじゃん。ネタ?
421中日ファソ:02/07/09 01:16 ID:0zGf8Lb6
今中の再来だと思ってたのに、、・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

>>415
横山もだったのか、、
422代打名無し:02/07/09 01:16 ID:5Iqx7JsF
横山ぁあ!!!中里ぉお!!!津田ぁあ!!!・゚・(ノД`)・゚・。ナンダヨゥゥウ
423代打名無し:02/07/09 01:17 ID:Zu8Tg2vd
>>421
症状は違うけど似たようなもんだ(泣
424代打名無し:02/07/09 01:17 ID:NdMeOOxF
ドラファンだけど中里そんなによかたの?具体的に何がよかたか教えて?
425代打名無し:02/07/09 01:18 ID:LNz5Gsor
俺の中の素質は中里タン>>>>ノーランライアン>ペドロマルティネス>>>>>松坂大輔
426代打名無し:02/07/09 01:18 ID:Atp0CRCs
正直、今年キセキの優勝よりも、中里復帰のがマジで嬉しいかも・・・。
427代打名無し:02/07/09 01:18 ID:z1Z36j/e
しんみりしてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
428代打名無し:02/07/09 01:18 ID:eJfYMpMx
なんだかんだどのチームも若い投手出てきてるね。うらやましい。
それに引き換え阪神は・・・。まぁ井川っつ−至宝がいるんだけどさ。
なんかまた若い投手の成長過程ってのを目の当たりにしたいなぁ。
429代打名無し:02/07/09 01:19 ID:5Iqx7JsF
中里は他球団ファソからも注目されてる存在です
430中日ファソ:02/07/09 01:19 ID:0zGf8Lb6
>>424
ムチのようにしなる腕
431代打名無し:02/07/09 01:20 ID:Zu8Tg2vd
>>424
ストレートの球質が良かったガンも出てたし、見てて気持ちいいPですた。
球に角度は無かったし変化球もまだまだこれからって感じだったけどすごい良質の素材って感じだったなあ。
ああ、過去形になってる、スマソ
432代打名無し:02/07/09 01:20 ID:bXUm1PdM
>>428
藤田 藤田 藤田 藤田君を忘れないで欲しい
彼はきっとやってくれる
433代打名無し:02/07/09 01:20 ID:5Iqx7JsF
(´_`)しんみり
434代打名無し:02/07/09 01:21 ID:bXUm1PdM
>>428
井川も監督があいつだけに正直不安なんですが・・・・
435代打名無し:02/07/09 01:23 ID:babyfG5x
>>428
酷使されないように祈った方がいいですよ。
野口とか今中とか平気で200球投げさせた男だし
436代打名無し:02/07/09 01:23 ID:5Iqx7JsF
中里タソ…中里タソ・・・中里タソ・・・いぃよぅ!
ハァハァ━(;´Д`)━( ;´Д)━( ;´)━(  )━(` )━(Д` )━(;´Д`)━!!!!!
437代打名無し:02/07/09 01:23 ID:Zu8Tg2vd
>>434
近藤と小学生の頃からキャッチボールやってた人が知り合いにいたんですが
思い出話になるとしんみり…でしたね。
井川は潰さんでくれよ、1001ぃ!
438代打名無し:02/07/09 01:23 ID:vh7g3nhW
伊藤智仁ぉぉっぉっぉっぉっぉお・゚・(ノД`)・゚・

もう一度復活すると信じてるよ
あの高速スライダーはもう投げれなくとも・・

中里もがんばれ
いつか弥太郎との投げ合い見たいよ
439中日ファソ:02/07/09 01:23 ID:0zGf8Lb6
そういや、船木はどうした?ケガ?
440代打名無し:02/07/09 01:24 ID:z1Z36j/e
夭逝した投手を偲ぶスレになりますた
441424:02/07/09 01:24 ID:NdMeOOxF
レスありがと。そういえば中里は将来のエースと呼ばれていてね。
しかし今年は開幕からエース&将来のエースが離脱とは・・

谷繋が加入していなかったらさらにとんでもない事になっていたねぇ。
その点ヤクは石井の穴をみせないね。さすが昨年のチャンピオンなだけ
あるね。よ
442代打名無し:02/07/09 01:25 ID:babyfG5x
>>440
まだ逝ってないよぉヽ(`Д´)ノウワーン
443代打名無し:02/07/09 01:25 ID:J+1H/TuX
>436
元気でバリバリウエスタンでがんばってるよ
444代打名無し:02/07/09 01:25 ID:LNz5Gsor
>>426
俺は中里タンが復活するのなら悪魔にでも魂売ります。でも無理だろうなぁ・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
445代打名無し:02/07/09 01:25 ID:bXUm1PdM
>>439
トレード要員です
446復帰が待たれる奴:02/07/09 01:26 ID:5Iqx7JsF
ヤク 伊藤
巨人 
横浜
広島 横山 山内 澤崎
中日 中里 川崎
阪神 星野伸
447424:02/07/09 01:26 ID:NdMeOOxF
誤字ばかりだけど気にしないでね。
448代打名無し:02/07/09 01:26 ID:JRhVRQw1
>>424
去年一度巨人戦で投げたの見なかった?素人目に見ても腕のしなりとかすごいと思えるくらいすごかった。
449中日ファソ:02/07/09 01:27 ID:0zGf8Lb6
>>446
中日に野口を追加希望。
450代打名無し:02/07/09 01:27 ID:Zu8Tg2vd
>>446
正直澤崎はバント要員としてでもageてホスィ
切ない台所事情が…
451代打名無し:02/07/09 01:27 ID:eJfYMpMx
>>444
スレ建ててみんなの罵声浴びまくって(「もう無理なのに糞スレ建てんな!」とか)
それでも我慢し続けてたら、パート8くらいで奇跡の復活とげるかもよ。
なにごとも諦めるな!
452代打名無し:02/07/09 01:27 ID:bXUm1PdM
藤田 太陽←この男に惚れたよ
巨人からのラブコールを『なんで、みんな巨塵に行きたがるんですかねー』
と首を振りながら巨塵を蹴り阪神を逆指名
453代打名無し:02/07/09 01:29 ID:dEcFzwD5
平本 学←この男に惚れたよ
阪神ファンのくせに『ヤクルトが1位指名なんで・・・』
と首を振りながら阪神を蹴りヤクルトを逆指名
454中日ファソ:02/07/09 01:30 ID:0zGf8Lb6
>>452
それを聞いてヲレも惚れました。
455代打名無し:02/07/09 01:31 ID:KQ3aOkOf
藤田は高校の時には在京セを希望して広島の2位指名打診を
断ったんだけどな。
456代打名無し:02/07/09 01:31 ID:Zu8Tg2vd
横山竜ニ←この男に惚れたよ
公共の電波なのに酔っ払って『オパーイ、オパーイ』を連呼
挙句復活できぬまま今に至る(ノД`)
457代打名無し:02/07/09 01:32 ID:e5m8KgFr
これで実力があればかこいいんだけどな
458代打名無し:02/07/09 01:32 ID:hTUybsyM
横浜に矢野っていうPいなかった?
結構速い球なげてたように記憶してるが、最近見ないな。怪我?
459代打名無し:02/07/09 01:33 ID:babyfG5x
>>452
カコ(・∀・)イイ!!
460正直あのな・・・な奴:02/07/09 01:33 ID:5Iqx7JsF
ヤク 
巨人 あいつ
横浜 ヤング 金城
広島 ロペス 西山
中日 山ア
阪神 片岡 遠山
461代打名無し:02/07/09 01:34 ID:babyfG5x
>>456
それはそれで漢
462代打名無し:02/07/09 01:34 ID:bXUm1PdM
濱中おさむ←この男にも惚れた
『僕は巨塵ファンですが阪神に入り巨人戦で甲子園で場外ホームランを打ちます』

待ってます浜中君 甲子園の場外ホームラン
463代打名無し:02/07/09 01:34 ID:P0zeR+3R
斎藤=木村一>>>森野>関本>内川>三木
464代打名無し:02/07/09 01:35 ID:5Iqx7JsF
>>462
がんがれ!はまちゅー!
465代打名無し:02/07/09 01:35 ID:babyfG5x
>>463
伸び悩んでるなぁ。右の4人
466代打名無し:02/07/09 02:26 ID:axkvluks
>>452
実はそれが最大の失敗だった
フォームをヘンにいじくりまわされてつぶすのは
阪神のお家芸。
そして、藤田太陽もその例外ではなかった。
もとより、速球派だったはずの安達智次郎(1勝も出来ず解雇)、野田(オリックスに移籍
してからいいコーチと出会い、珍で身に付いたダメフォームの矯正に成功して開花)、
船木(未だに開花せず、もうクビ候補の筆頭)、藤川などと同じ運命を辿りつつある。

こうなると、野田のように、珍を出ない限りは絶対に戦力となりえないであろうと断言できる。

フォームをいじくりすぎてつぶすのは、打者でも同様。
珍のお家芸。
だから松井は珍に入らなかったと言われている。
467代打名無し:02/07/09 02:30 ID:WmsQ5pa+
>>466
本当なら藪と井川はすごいな
糞コーチ陣と戦ってるのか
ただ佐藤義則はそれほどひどいコーチには見えないが
うちの馬鹿島よりはましだ
468代打名無し:02/07/09 02:48 ID:H/V0zq2y
さっきからbXUm1PdMがどこのファンなのか考えてるけど分からない。
469代打名無し:02/07/09 02:55 ID:WmsQ5pa+
珍でしょ
470代打名無し:02/07/09 02:57 ID:1QLMdXkN
その糞コーチに井川は伝家の宝刀チェンジアップを教わったわけだが。
471代打名無し:02/07/09 03:06 ID:H/V0zq2y
>>469
なんかあからさまに騙りくさいんだけど・・・
472代打名無し:02/07/09 05:17 ID:3EDU724h
>>467
井川は故障もちですぐには投げられなかったのが幸いした
いじられずにすんでその間体作りに専念することができたから
473代打名無し:02/07/09 10:38 ID:2kzGnhRd
誰か、>>466の粘着アンチ阪神に、ドラフト制度というものを教えてやってくれ。
何故誰も突っ込まないのだw

>だから松井は珍に入らなかったと言われている。

ギャグであって欲しいが、そうじゃないんだな。




474代打名無し:02/07/09 10:43 ID:5Iqx7JsF
栗原がウエスタンで打率.332打点37で二冠王です。
475代打名無し:02/07/09 10:44 ID:P5odxBs8
新井だけはそうとう頑張らないと一般に知られないね
広島じゃなあ
476代打名無し:02/07/09 10:45 ID:5Iqx7JsF
>>475
野球好きの間なら結構有名なんでない?
477代打名無し:02/07/09 10:46 ID:ZkGhvFC4
こんな、アホが立てたスレに、こんなにレスつけるなよ。
478代打名無し:02/07/09 10:47 ID:nOOvVvk6
>>473
誰も突っ込まないのは放置しているから
479代打名無し:02/07/09 10:47 ID:5Iqx7JsF
>>477
流れを読め
480代打名無し:02/07/09 10:48 ID:nOOvVvk6
>>477
>>1は確かにアレだが、昨晩はマターリとしたりしんみりしたりで、結構良い流れだったよ
481代打名無し:02/07/09 10:49 ID:2kzGnhRd
>>478
了解。ならいいんだ。俺も放置しよ。
482代打名無し:02/07/09 12:05 ID:sQEN/Q4U
>>474
ちなみにカプの栗原はもう1本ホームランが出たらウエスタン三冠王!
483代打名無し:02/07/09 12:41 ID:fOvkCUcI
新井 .290 33本 99打点
濱中 .275 25本 64打点(25本中23本がソロ)
福留 .342 24本 82打点(24本中19本がソロ)首位打者 
岩村 .290 18本 72打点

これくらいをきぼん
484代打名無し:02/07/09 12:42 ID:bXUm1PdM
( ‘ 〜‘)今日は走者をおいて放り込みますよ 
485代打名無し:02/07/09 12:49 ID:mTq6CQFP
福留 .350 25本 80打点
岩村 .290 20本 70打点
新井 .280 35本 80打点
浜中 .270 25本 60打点
486代打名無し:02/07/09 12:51 ID:bXUm1PdM
シーズン終了後
福留のHR数がおさむを上回る事はないと思う
487代打名無し:02/07/09 12:51 ID:ISAEkTeB
ラビット使ったら本塁打数も跳ね上がる。
唯二残されたヤクルトが流行に乗ってラビット使い始めたら、岩村が一番本塁打打つだろ?
488代打名無し:02/07/09 12:58 ID:1F48To16
たら禁止
489代打名無し:02/07/09 13:01 ID:j6AfjCBS
神宮はラビット使わなくても十分入ると思います。
490代打名無し:02/07/09 13:02 ID:mTq6CQFP
大卒4年目
福留 … 隙が少なくなってきた選手。併殺打や三振が少ない。万能型
新井 … 打率.280はキープできる選手。フルスイングだが"一撃必殺"的な感があり打撃は粗くない。守備は出足が遅く簡単なゴロもファインプレーになりがち

高卒6年目
岩村 … 三振が多い
浜中 … 得点圏打率が低い
491代打名無し:02/07/09 13:13 ID:n74b6aPP
>490
ドメは4年目の社会人出身だ
492代打名無し:02/07/09 13:19 ID:ISAEkTeB
>>489
それが妄想なんだな。岩村も10本塁打の内、神宮の25試合では僅か2本しか打ってない。
ヤクルト勢は外弁慶が多く、神宮では意外と本塁打を打ってない。
神宮はビジターチームの本塁打も結構少ないな。球場のサイズを考えると異常かも知れん。
まぁ本当はラビットの飛距離の方が異常なんだけど(w
493代打名無し:02/07/09 13:25 ID:n74b6aPP
それだけバッテリーが慎重に投げてくるからかえって打ちにくいのかも
井川を打てなかったのはそのせいだとか古田が言ってたし
494代打名無し:02/07/09 13:42 ID:sQEN/Q4U
>>492
俺もラビット効果は球場の広さを上回ると思うけどな。
例えばこのスレにちなんで粗いさんで言えば、
広島市民球場6本、東京D3本、名古屋D3本
試合数の比率を考えるとラビットボール球場が多すぎる。
あと参考になると言えば江藤が居る(カープファンだから勘弁してくれw)
江藤は広島時代末期ははぼフル出場で二十数ホーマーしか出来なくなってたが、
巨人に移籍した後は打席数が大幅に減ったにも関わらずHRは増えた。

俺の推測するHRの出やすさは
東京D>名古屋D>市民球場>>神宮>横浜S>甲子園
(神宮と横浜Sは飛ばない試合球を使ってるから)
495代打名無し:02/07/09 13:45 ID:q6eP6Dbh
東京D=広島>甲子園=名古屋D>神宮>ハマスタ
496代打名無し:02/07/09 13:47 ID:mTq6CQFP
>>494に同意
497代打名無し:02/07/09 13:51 ID:nOOvVvk6
>>490
ドメは外野転向が良かった。
強肩で補殺することもままある。広島戦でのバックホームは圧巻だった。
498代打名無し:02/07/09 13:55 ID:bXUm1PdM
(‘ 〜‘)<新井君、君には負けない!!
       ママ、同じ背番号だし
499代打名無し:02/07/09 13:57 ID:46uuPFJ2
いくら何でも
東京D>市民>神宮>ナゴヤ=ハマスタ>甲子園
くらいでしょ
500代打名無し:02/07/09 14:01 ID:bXUm1PdM
>>499
東京DはGの攻撃時と相手チームの攻撃時によって変わってくる
501代打名無し:02/07/09 14:02 ID:5Iqx7JsF
>>494
巨人と広島じゃ日程が違うよ
広島はデーゲームと遠征が多いから調整が難しい
502代打名無し:02/07/09 14:04 ID:k/MEdWHm
東京ドームはHRですぎ
503代打名無し:02/07/09 14:08 ID:P5odxBs8
セHR配給球場

東京D>広島>神宮>横浜>>>甲子園>>>ナゴヤD
504503:02/07/09 14:09 ID:P5odxBs8
ちなみにラビット球は無視してみた
つまり去年までの話
505代打名無し:02/07/09 14:11 ID:bXUm1PdM
甲子園は左打者殺しだからねぇー
東京DはG攻撃時スタンド方向への風が吹き、相手攻撃時逆風になる
506代打名無し:02/07/09 14:15 ID:sQEN/Q4U
>>503
なんか去年までの評論家の言う「打力」と近いものがあるな。
507 :02/07/09 14:26 ID:jYG5QrGJ
キ チ ガ イ ひ き こ も り 犯 珍 フ ァ ソ

        bXUm1PdM(妄想濱中場外男)

た だ い ま 絶 賛 オ ナ ニ ー 中
508代打名無し:02/07/09 14:30 ID:bXUm1PdM
>>507
505は定説ですが何か?
509代打名無し:02/07/09 14:32 ID:k/MEdWHm
虚ヲタ必死だな
IDまで虚ヲタなのが藁える
510代打名無し:02/07/09 14:32 ID:JRhVRQw1
球とか球場のことなんて別にいいじゃん。ホームランはホームランだろ。
511代打名無し:02/07/09 14:33 ID:vs3eG1mO
>>508
球界の常識だからなあ。信じたくない奴がまだいるみたいだけど。
512代打名無し:02/07/09 14:36 ID:I8iv7BMp
510が良いこと言った
513代打名無し:02/07/09 14:37 ID:sQEN/Q4U
>>510
「エラーとかタイムリーヒットとかどうでもいいだろ。1点は1点じゃん。」
「若手とかロートルとか、どっちが打ってもいいだろ。勝ちは勝ちじゃん。」

そ れ を 言 っ て は お し ま い で す !

ツマランことを語らせてくれよ。プロ野球の醍醐味なんだからさ。
514代打名無し:02/07/09 14:39 ID:5Iqx7JsF
つーかここは若手の成長を見守るスレだ
おまいら期待の若手を暴露しる!
515代打名無し:02/07/09 14:42 ID:P5odxBs8
俺の中での若手はU24なので、
新井とかいうブサは若手と認めない
516浜中ファン:02/07/09 14:45 ID:mTq6CQFP
>>515
禿げしく同意
517代打名無し:02/07/09 14:46 ID:a3GAolus
木村一喜死ね(-_-X)
518代打名無し:02/07/09 14:46 ID:0ejHHZXj
木村一喜死ね(-_-X)
519浜中ファン:02/07/09 14:47 ID:mTq6CQFP
>>517-518
禿げしく同意
520代打名無し:02/07/09 14:49 ID:bXUm1PdM
(‘ 〜‘)<バースデイアーチ行きますよ
521浜中ファン:02/07/09 14:55 ID:mTq6CQFP
打率
浜中 >>>>>>>>>> 新井

長打力
浜中 >>>>> 新井

走力
浜中 >>>>> 新井

守備力
浜中 >>>>>>>>>> 新井

かっこよさ
浜中 >>>>>>>>>>>>>>> 新井


浜中 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 新井
522代打名無し:02/07/09 14:58 ID:vs3eG1mO
521はまず間違いなく煽り。

釣  ら  れ  る  な。
523代打名無し:02/07/09 15:01 ID:vBa012oS
浜中はなぁ
得点圏打率がせめて.260〜.270ぐらいあれば阪神の中心打者になれるのに
524代打名無し:02/07/09 15:06 ID:5Iqx7JsF
広島U24
<投手>
 大竹(18)大島(18)国木(18)横松(19)玉山(19)
 河内(20)苫米地(20)マテオ(20)ラミーレス(21)
 酒井(21)矢野(21)林(22)天野(22)河野(23)
 長谷川(24)

<野手>
山本翔(18)山本芳(18)天谷(18)甲斐(19)田村彰(19)
石橋(19)長崎(20)末永(20)栗原(20)井生(21)東出(21)
兵動(22)石原(22)岡上(23)松本(24)木村一(24)鈴衛(24)
525代打名無し:02/07/09 15:07 ID:mTq6CQFP
長谷川と木村一ってとこだね
526代打名無し:02/07/09 15:15 ID:BnljdIj7
>>524
U24なんか気にしなくていいよ。
もし福留と新井が24歳だったら「若手は23歳まで!」と主張してる。
ハッキリと浜中の負けを認めたのさ。
527代打名無し:02/07/09 15:18 ID:Se3HOHLN
>C酒井(21)
年齢詐称です。
27〜28歳だろ!
528代打名無し:02/07/09 15:28 ID:5Iqx7JsF
広島U24(期待株)
<野手>
 甲斐(19)末永(20)栗原(20)東出(21)兵動(22)
 石原(22)岡上(23)松本(24)木村一(24)
529代打名無し:02/07/09 15:29 ID:JRhVRQw1
中日
投手
久本(23)中里(19)山井(23)洗平(23)小山(23)
朝倉(21)山北(24)福沢(20)矢口(21)宮越(23)
山崎(23)高橋(18)川添(21)呂(23)
野手
田上(22)前田章(18)清水(22)荒木(24)森野(23)
前田新(22)土谷(19)都築(18)仲沢(19)森[以前はショーゴー](22)
なんとなく調べた
530代打名無し:02/07/09 15:32 ID:6hIbHRA/
鼻がデカイ奴はナニもデカイというが、それで行けば濱中って……。
もしかして女殺し?

期待の若手は阪神の桜井。あの身体能力はビビる。早く一軍で見てみたい。
531代打名無し:02/07/09 15:32 ID:5Iqx7JsF
>>529
中里タソ・゚・(ノД`)・゚・。ウエェェン
532代打名無し:02/07/09 15:35 ID:JRhVRQw1
>>529
野手に辻田追加。
こうしてみると中日は期待の若手投手が多いんだね。
533代打名無し:02/07/09 15:37 ID:mTq6CQFP
広島の栗原はファームの二冠王でホームランも1本差らしいけど
三振してもニヤニヤしてるし簡単なサードゴロで送球の際にポロッと落としてるし
嫌いだ
534代打名無し:02/07/09 15:38 ID:6hIbHRA/
赤い彗星こと赤星が帰ってくるよ。
予定では十九日からの横浜戦から。
スレ違いだけど、いちおう報告ね。
535代打名無し:02/07/09 15:38 ID:5Iqx7JsF
>>533
爽やか栗原だからしょうがないよ
536代打名無し:02/07/09 15:42 ID:mTq6CQFP
浜中もヘラヘラしてるから嫌いなんだよね
お前らやる気あるんかと
だから星野に蹴り上げられるんちゃうんかと

栗原も性根叩きなおすまで一軍こなくていいよ
守備位置無いからこれないだろうけど
537代打名無し:02/07/09 15:43 ID:S9RWKfaj
ニヤニヤ
538代打名無し:02/07/09 15:45 ID:Se3HOHLN
中日は荒木、森野じゃなくて、もうちょっとピリッと来る野手いないの?
539代打名無し:02/07/09 15:45 ID:S9RWKfaj
ニヤニヤが嫌い(・∀・)ニヤニヤ
540代打名無し:02/07/09 15:48 ID:mTq6CQFP
浜中が広島にいたらお三方(金・緒・前)にボコボコにシバかれるよ
新井はあー見えても真面目だから
541代打名無し:02/07/09 15:48 ID:JRhVRQw1
>>538
森が将来の大砲と前から言われながら伸び悩んでるのがな・・・
542代打名無し:02/07/09 15:51 ID:fQoxBMSN
正直、福井は横浜に来たらレギュラー取れる
543代打名無し:02/07/09 15:51 ID:S9RWKfaj
(・∀・)ニヤニヤ
544代打名無し:02/07/09 15:52 ID:rbBDhCxV
>>540
新井というと、金本のオモチャというイメージが強い・・・
>>538
森、幕田、蔵本、高橋あたりが若手の野手らしいが
その次が前田Bあたりか
545代打名無し:02/07/09 15:52 ID:Z6o0K4fH
岩村は固まってしまった感がある。
546代打名無し:02/07/09 15:52 ID:P5odxBs8
>>540
好珍で金本が新井を〆る映像流れてたよ。
去年は金本がHR打ってハイタッチを待つ新井にビンタ。
一昨年は練習中かなにかに金本が新井をヘッドロックしてゲンコツでボコボコ殴ってた。

さすが893に親友だね。
547結論:02/07/09 15:53 ID:+bTx6Fcp
12本全部ソロホームランの浜中は
素質なし・・・・・・・・・・・。
548代打名無し:02/07/09 15:54 ID:JRhVRQw1
>>547
放置。
549代打名無し:02/07/09 15:56 ID:bXUm1PdM
( ‘ 〜‘)<今日、僕誕生日なんで祝砲をあげますよ
        ネ!ママ もちろんランナーがいるときにね
550代打名無し:02/07/09 15:56 ID:mTq6CQFP
金本は新井を4番に推しております
金本・西山・新井の3人トリオは仲が良い
551代打名無し:02/07/09 15:57 ID:mTq6CQFP
清原組みたいなもの
552代打名無し:02/07/09 15:58 ID:Se3HOHLN
なるほど、ショーゴーか。
そういや去年巨人戦でHR打ってたなと思って調べたら1本のみだった。。。
553代打名無し:02/07/09 15:59 ID:bXUm1PdM
掛布は( ‘ 〜‘) を4番説唱えてるよ
554代打名無し:02/07/09 15:59 ID:mTq6CQFP
>>553
頑張ってね
555代打名無し:02/07/09 16:00 ID:bXUm1PdM
>>554
( ‘ 〜‘)<何を? 
556代打名無し:02/07/09 16:01 ID:mTq6CQFP
>>555
4番
557代打名無し:02/07/09 16:02 ID:bXUm1PdM
>>556
今日あたり4番かも・・・・
558代打名無し:02/07/09 16:04 ID:mTq6CQFP
>>557
そうだと他球団にとってはありがたい
559代打名無し:02/07/09 16:05 ID:bXUm1PdM
>>558
何で?今の阪神は今岡とおさむぐらいだよ、怖いのは
560代打名無し:02/07/09 16:15 ID:mTq6CQFP
広島ファンにとって怖いのは

巨人 … 高橋由、二岡
ヤク … ペタジーニ、ラミレス、稲葉、岩村
阪神 … 井川、アリアス
中日 … 無し
横浜 … ヤング

ぐらい
561代打名無し:02/07/09 16:17 ID:G1co6b3J
薬に多いが何故か勝ち越してるんだよな
562代打名無し:02/07/09 16:19 ID:mTq6CQFP
広島は眠れる外国人を呼び覚ますチームだからなー
広島市民球場でのペタジーニはトラウマになるぐらい打たれてる印象がある
軽くポーンと
563代打名無し:02/07/09 16:20 ID:5Iqx7JsF
広島ファンにとって怖いのは

巨人 … 清水、クレスポ
ヤク … ペタジーニ、ラミレス、五十嵐
阪神 … アリアス、ホワイト、矢野、今岡、桧山
中日 … 立浪、ブレット
横浜 … グラン、ヤング

ぐらい
実は井川はカモにしてる
564代打名無し:02/07/09 16:21 ID:7vRNJ5aD
>>541
スイッチに挑戦しているから、もう少し掛かると思う
565代打名無し:02/07/09 16:21 ID:mTq6CQFP
二岡は間違いかも、今岡は怖かったかも
少なくともオサムちゃんは存在感0
566代打名無し:02/07/09 16:22 ID:mTq6CQFP
あー清水も打たれてたなぁ、クレスポも呼び覚ましたし(もう出てないけど
あとはグランか
567代打名無し:02/07/09 16:30 ID:nOOvVvk6
>>552
ショーゴーより蔵本の方が期待できまっせ。(今のところ)

>>560
やはり中日は怖くないか。やられてばかりだし。
568代打名無し:02/07/09 16:46 ID:rbBDhCxV
たしかに今年の中日は広島に悪い負け方多いからな
569代打名無し:02/07/09 20:58 ID:g+dagx2/
正直、広島には怖い選手見つからん。。
570代打名無し:02/07/09 21:55 ID:+Uqq6ilz
阪神ファンだが
新井=福留=岩村>>>>>浜中だな
浜中は全てにおいて中途半端だと思う
571代打名無し:02/07/09 22:28 ID:Y6QzLo2I
今日の4選手
福留 なし
新井 なし
岩村 もちろんなし
おさむ ライトへぶち込んだ

  球種 球速 コース 結果 S B O 得点
●1 ストレート 143km/h 外角真中 見逃し 1 0 2 4-1
■2 フォーク 132km/h 真中低目 ボール 1 1 2 4-1
■3 フォーク 131km/h 外角低目 ホームラン(ライト) 1 1 2 5-1
572代打名無し:02/07/09 22:31 ID:5Iqx7JsF
またソロかw
573代打名無し:02/07/09 22:31 ID:mTq6CQFP
新井 4打数1安打1四球

日本人本塁打王 単独2位
574代打名無し:02/07/09 22:35 ID:Y6QzLo2I
決まりますた
長打力
新井=おさむ>>>>福留・岩村
575代打名無し:02/07/09 22:37 ID:Y6QzLo2I
>>573
( ‘ 〜‘)僕は単独三位だよ
 

和製大砲ランキング
576代打名無し:02/07/09 22:37 ID:mTq6CQFP
決まりますた
長打力
新井>>おそむ>>福留>岩村
577代打名無し:02/07/09 22:38 ID:Y6QzLo2I
新井は見た感じがっちり体系
おさむ見るからにひ弱
なのに何故?
578代打名無し:02/07/09 22:41 ID:mTq6CQFP
新井は直球が得意
浜中は変化球が得意

新井は一撃必殺のフルスイング → 小笠原系
浜中は綺麗に上手く打つ → 緒方系
579代打名無し:02/07/09 22:46 ID:HGmIKrvO
>578
緒方はスラッガーではないだろう。
綺麗に上手く打つ選手は・・・小久保かな。
580代打名無し:02/07/09 22:49 ID:DDPMNJTI
ドメもまだソロいぶみだっけ?
581代打名無し:02/07/09 22:49 ID:6hIbHRA/
576意見が妥当かな。
582代打名無し:02/07/09 22:51 ID:z224Hro7
>>577
テクニックかなぁ・・・
よく、つまり気味に打つと打球が伸びるって言うし
そういうバッティングが出来つつあるんじゃない?
583代打名無し:02/07/10 12:01 ID:JLMsC5Ig
ドメ、帳尻が4番にいるから帳尻が感染して来たような・・・・
質の良い帳尻だから良いけど(w
584代打名無し:02/07/10 15:03 ID:i9tMtdhz
>>583
ドメの今の状態ってモナ王状態なのかな?(w
そのうち終了?
585代打名無し:02/07/10 15:13 ID:mXTOJCAj
>>577
浜中はひ弱に見えないけどな
新井はがっちりしてるというかデカイ(w
でも腕は細い新井
飛距離はフトモモの強さが大きなウエイトを占めてると聞いたことがある
松井はこのフトモモの強さがずば抜けてるらしい
高橋も凄い太いフトモモしてる

あと浜中は中距離で新井は長距離打者
586代打名無し:02/07/10 15:46 ID:iqSrJO0q
>>585
>あと浜中は中距離で新井は長距離打者

俺もそう思う。虎ファソですが。新井はメチャクチャ魅力的だな。
新井 ・280 35HR
浜中 ・300 25HR
タイプ的にはこうなって欲しい。
587代打名無し:02/07/10 15:52 ID:foO0Zzoc
新球場ができたら新井はホームラン減りそう
588代打名無し:02/07/10 15:52 ID:gDRgx3+1
いくら追い風でも、右打者でシーズン2回、甲子園のライトポール
際にHRしたバッターを俺は知らない。
一度清原が甲子園のライトスタンドに入れたってんで特集組んでた
けどね。
おさむは短い間に2本だよ。
589代打名無し:02/07/10 16:12 ID:E0goZlCX
パワー重視系だがフルスイングで.280維持できる → 新井
変化球を上手く打ちパワーもそこそこある → 浜中

浜中の大幅パワーアップ版が清原
新井の進化系が小笠原

>>587
このスレ最初から読め
590代打名無し:02/07/10 16:14 ID:wmswA6tW
>>587
新球場ならラビット使うだろうから、むしろ増えるんじゃないのか?
591代打名無し:02/07/10 16:15 ID:qTC7OzBm
浜中とソリアーノ、新井とダイ、福留とピスケルだと思う
592代打名無し:02/07/10 16:16 ID:E0goZlCX
ちなみに岩村の進化系が仁志
福留の進化系はイチロー。あの領域まで進化できればの話だが
593代打名無し:02/07/10 16:17 ID:DRFODVhr
>>591
激しく違う
594代打名無し:02/07/10 16:18 ID:P4TfVkx7
>591何がいいたいんだこいつ。死ね。内臓をエグリとってやる
595代打名無し:02/07/10 16:18 ID:mpK2w2kj
>>592
>岩村の進化系が仁志
ははは!
ヤクファンに殴られるぞ
596代打名無し:02/07/10 16:24 ID:92JCXXYt
>>592
岩村の進化系は高橋由じゃない?個人的印象だけど。
597代打名無し:02/07/10 16:26 ID:mpK2w2kj
>>592
俺的にはイチローはボールを拾うタイプ。
福留はボールを叩くタイプなんだけどな。
で、G清水のパワーアップandセンスダウン版が福留。
598代打名無し:02/07/10 16:31 ID:u7DPP2Uu
今岡と城島は突然変異か?
599もな:02/07/10 16:32 ID:nlcjEGx3
小粒でパワーがある選手と言えば?
600代打名無し:02/07/10 16:33 ID:i9tMtdhz
>>599
若松
601代打名無し:02/07/10 16:35 ID:vcwMY53Y
>>599
前田
602代打名無し:02/07/10 16:37 ID:mpK2w2kj
>>599
彦野
603代打名無し:02/07/10 16:38 ID:YYQlFyKg
>>599
二死
604代打名無し:02/07/10 16:39 ID:mpK2w2kj
衣笠は確か172cm
サバ読んでたけど。
605代打名無し:02/07/10 16:43 ID:YYQlFyKg
>>599
ディアス 165センチ
606代打名無し:02/07/10 18:14 ID:KLn353a9
ドメの進化系はG松井に何かが+されたような選手だと思うが。
メジャーならグリフィーJrとかの領域に達して欲しい。
607 :02/07/10 18:22 ID:qKv9H9z+
二岡ってけっこう飛ばすよね
608代打名無し:02/07/10 18:24 ID:E0goZlCX
>>606
たしかにグリフィーJrが1番近いかも。顔がよければw


それにしても新井は守備面で成長したな
昨日といい今の二岡のバントフライをとるといい
スタメンに固定されて慣れてきたか
609代打名無し:02/07/10 18:27 ID:KLn353a9
>>606
それを言ったらお終い(ワラ
守備に関してはあの岩村やドメも固定されるようになったらうまくなったからなあ。
ある程度のLVまでは慣れが必要だね。ただし、あれ一定まで来たらセンスがモノを言う。
610代打名無し:02/07/10 18:44 ID:LyMDnuup
>>609
って事はおさむくんもうまくなるのか
611代打名無し:02/07/10 18:59 ID:KLn353a9
>>610
外野なら無理。肩が悪過ぎるし、球際に弱過ぎる。
ファーストあたりがいいんじゃないかなあ。
612代打名無し:02/07/10 20:04 ID:ZlBvkQWn
岩村は強肩でスローイングが上手かったから、守備が良くなる要素は多々合った。
613代打名無し:02/07/10 20:31 ID:QTDp/s9M
>>611
1001が監督やってるかぎりファーストは多分開かないよ。
中日時代こそタニマチの影響で山崎がやっていたが、1001は外人大好き。
当分の間はファーストは長距離外人がやると思う。
614代打名無し:02/07/10 20:34 ID:5TVtRhz6
>>611
速い打球が怖いという内野手としては致命的な欠点があるのですが
615代打名無し:02/07/10 20:36 ID:ZxhgRoc7
打率.310 本塁打38本・・・タイホウの一番いいときね。
あんな奴でもこんなときがあったんだよ。
あのときはタイホウの時代がキター!と思ったんだけどね・・・
あれから8年・・・
この連中も今が自己最高の成績を残そうとしてる時かもしれないのよね。

タイホウ=新井=濱中=岩村     
                  来年以降もガンガレ!
616ID:6b4jYBXx:02/07/10 20:41 ID:v25F5TiG
大豊や金本はパワーだけでスタンドに持って行くパワーヒッター。
617代打名無し:02/07/10 20:47 ID:LyMDnuup
パワー
濱中=新井>>>>>岩村=福留>>虚と横浜

大砲としての能力
新井=濱中>>>>>>その他
618代打名無し:02/07/10 21:47 ID:TqZYCwkc
パワーも大砲としての能力もにたようなもんやん

浜ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>荒井>>>>>
>>>>>>>>>>>>>岩村=福留>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>虚塵
619代打名無し:02/07/10 21:48 ID:sV6vNkgk
新井はそろそろぼろが出てきたな
620代打名無し:02/07/10 21:48 ID:INOZBtRc
岩村は小柄だが当たれば滅茶苦茶飛ぶ。飛距離はラミレスと同じぐらい。
ムラが多い上に、主催ゲームがラビットじゃないから異常な本塁打数にはならないが、
決して長打力が無い訳じゃない。非ラビットの福岡で長谷川から流し打ちで本塁打した
事もあったしな。
621代打名無し:02/07/10 21:56 ID:Y18V8spf
>>当たれば滅茶苦茶飛ぶ。

そんな人はイパーイいます。
622代打名無し:02/07/10 23:02 ID:cSrHQ7wH
ラビットか・・・
623代打名無し:02/07/11 00:03 ID:iqWyAil5
岩村はムラがありすぎるから年間20本ぐらいしか打てないけど
長打力自体はあるよ。甲子園の右中間スタンドにも何本か叩き込んでるし
>>620が言ってる福岡ドームの流し打ちHRとかね。

ただいかんせんムラがありすぎるんだよなぁ。
安定してくればトリプル3も十分狙える選手だと思うんだが。
624代打名無し:02/07/11 02:39 ID:kSjUXPt4
>623
甲子園での井川から序盤でHRできる左打者もそういないと思われ
625代打名無し:02/07/11 12:39 ID:C4i3YdVT
ここで濱中がパワ−bPみたいなこと書いてる奴は、放置なの?
626代打名無し:02/07/11 12:42 ID:+pKWpp3q
濱中の開幕から13連続ソロムランはセリーグタイ記録だそうです。
627代打名無し:02/07/11 12:44 ID:+RA0I8Q4
>>625
Tファソだが、浜ちゃんより新井の方がパワーという点では上でしょう。
俺は新井を観るときは外国人打者として観ているよ(W。
628代打名無し:02/07/11 12:53 ID:hhn8v7QC
ドメも結構パワーはあるよ。しかも松井のように角度のついたライナー性のHRが持ち味。
斎藤雅の低めに落とした難しいシンカーを拾ってセコムのシゲヲの顔面へ直行の角度の付いた超高速ライナーのHRは度肝を抜かれた。
今年は藤井から打った第一号が凄まじい当たりだったな。ナゴヤドームのラビットボールの関係は一切関係無い高速ライナー140m弾。
629代打名無し:02/07/11 12:54 ID:ECG8J2W7
岩村のプロ初本塁打はラビットじゃない頃のナゴヤドーム
630代打名無し:02/07/11 12:55 ID:hhn8v7QC
>>629
確か武田からだったな。
岩村は2年目からブレイクだったっけ?
631代打名無し:02/07/11 12:57 ID:37PZQwYz
>>628
ラビットボールの関係は一切関係無い?
何がどう関係無いの?
モロにナゴヤドームのラビット試合ですが。
632代打名無し:02/07/11 13:03 ID:hhn8v7QC
>>631
あそこまで完璧に捕らえたらラビボの影響は皆無だろ。
実はドラ打線のHRはナゴドだけで極端に増えている訳ではない罠。
他の球場でのHR数も多くなっているはず。
ドメも11本だしな。中日打線で一番影響を良い風に受けているのは立浪だったりする。
QDRの打ち方に非常にマッチしていたりする。
633ロッチ:02/07/11 13:03 ID:8hs6nEMQ
阪神は最悪。
前から阪神は中日から人材を拾ってる。
パウエル、コールズ、大豊、そして星野かい!
星野っつったら巨人の長島と同じで中日の顔だろ!
634代打名無し:02/07/11 13:06 ID:ECG8J2W7
>>630
岩村は一年目からファームで首位打者争いを演じ、三塁打のリーグ記録更新。
週べのビックホープ賞受賞。二年目は打率、本塁打、打点、盗塁、出塁率と
五部門で首位を争い、プロ野球史上初の五冠王誕生かと一部で騒がれた。
しかし、これだけの打撃センスを持ちながら、二年目までは一軍出場が僅か
一試合のみ。理由は守備が草野球並みだったから。何しろ平凡な内野ゴロも
捌けない。これでもプロかと呆れるほど酷かった。それが今では球界を代表
する名三塁手に変貌。岩村の守備の成長ぶりは尋常じゃないよ。
635代打名無し:02/07/11 13:08 ID:ux9nWgZX
>>633
関川、久慈、川崎、谷繁
636代打名無し:02/07/11 13:10 ID:hhn8v7QC
>>634
一時期守備は伸び悩んでいたけど今年あたりから守備も成長したね。
やはり慣れは重要って事だろうな。ドメの今年の外野守備はなかなか良いしな。
新井の三塁・一塁の守備も激烈な下手さから一気にまともに守れるレベルになっているし。
637代打名無し:02/07/11 13:10 ID:Rrs1Dlc4
>>634
名三塁手ではないと思われ
638代打名無し:02/07/11 13:13 ID:iqWyAil5
岩村は打たなくなるとホント打たないからな。
昨シーズン終盤みたいにニゴロ量産マシーンと化します。
639代打名無し:02/07/11 13:14 ID:hhn8v7QC
岩村やドメ、新井に浜中。4人に共通して言える事は守備がだいぶ上達したおかげで
打撃にも冴えが出てきているって事だね。浜中の守備は少し危ないが(w
640ロッチ:02/07/11 13:15 ID:8hs6nEMQ
>>635
阪神は中日とちがって落ち目の選手ばかり拾ってるジャン
ばか・・・
641代打名無し:02/07/11 13:17 ID:hhn8v7QC
>>637
>>634の書きこみは前スレの伝説の岩村厨房「ID:7OlI6045」のカキコの可能性があるね。
642代打名無し:02/07/11 13:21 ID:ECG8J2W7
>>632
福留の本塁打はナゴヤ6本、岐阜1本、浜松1本、東京1本、神宮1本、甲子園1本。
ラビットの中日主催ゲームで実に11本中8本も荒稼ぎしてるよ。一応1本打ってる
東京ドームも同じボールだけどね。
643代打名無し:02/07/11 13:24 ID:Ag4Cqig0
>>637
>>641
ヤクルツの試合、殆ど観た事ねえな。岩村の守備だけ追っ掛けて観てみ。
上手さに驚くぞ。本スレじゃ開幕当初から今年は守備の人と言われ続けたくらいだ。
644代打名無し:02/07/11 13:27 ID:Rrs1Dlc4
新井 7失策
岩村 5失策
福留 2失策
浜中 2失策
645代打名無し:02/07/11 13:29 ID:+pKWpp3q
>>644
濱中はエラーがつかないエラーも多いだろう。
ドメはエラー少なくなったね。
岩村も無理にとりに言ってエラーってのもあるから数だけでは。
粗いさんはまあそんなもんです(w
カプでは内野守備の名手は育たんからな。
もともとうまいとかでもない限り。
646代打名無し:02/07/11 13:35 ID:wsNrNnj4
外野と内野を一緒にしないでくれよ〜。
特にショート、サードは多くて当たり前だろ。
647代打名無し:02/07/11 13:39 ID:HFj1ka8P
新井の15本の球場別内訳
広島6本、仙台1本(広島主催)、東京3本、横2本、ナゴヤ3本。
これも偏ってるな。極端に狭い広島と仙台で7本、ミズノのラビット使用が
明らかになってる東京とナゴヤドームで6本。
まぁ広島もラビットの噂があるからな(ミズノじゃないかも知れないけど)。
横浜以外は全部ラビット試合の可能性もある。
648代打名無し:02/07/11 13:44 ID:18vUirOr
新井は甲子園で打ったことがないのか。意外
649代打名無し:02/07/11 13:47 ID:UoxOoEZa
濱中は広島市民と神宮で1本も打ってない。
650代打名無し:02/07/11 13:49 ID:Rrs1Dlc4
甲子園での試合自体少ない気がする
651代打名無し:02/07/11 13:50 ID:BQEukKlu
むしろ福留も新井も偏ってないように見えるが・・・

>>647
>広島もラビットの噂
んなわけねーだろ!
652代打名無し:02/07/11 13:50 ID:kdXb1uNe
新井=濱中>>岩村 論外福留
だろ
653代打名無し:02/07/11 13:57 ID:HFj1ka8P
岩村の10本の球場別内訳
神宮2本、山形(ヤクルト主催)1本、東京2本、横浜1本、ナゴヤ1本、甲子園1本、
広島2本。10本ながら一応既に本拠地全球場打ってる。因みに1号は開幕15試合目。
654代打名無し:02/07/11 14:09 ID:yECWWq1z
木村はもっとパワーがほしい
655代打名無し:02/07/11 14:09 ID:xtXd/ldz
木村はもっとパワーがほしい
656代打名無し:02/07/11 14:14 ID:fM0UPp0d
>>654-655
ふかわりょう
657ロッチ:02/07/11 14:21 ID:8hs6nEMQ
ラビットってなに?
658代打名無し:02/07/11 14:22 ID:HFj1ka8P
濱中の13本塁打の球場別内訳
甲子園7本、大阪(阪神主催)1本、東京3本、横浜1本、平塚(横浜主催)1本。
これまたホームゲームに偏った内弁慶。ヤクルト戦と中日戦は全く駄目なので、
岩村派と福留派は彼等が濱中より下だとは間違っても思わないだろう。
659代打名無し:02/07/11 14:23 ID:4NysXdu1
今現時点だったら
福留>新井>岩村>濱中
だと思う。
4人とも素晴らしい選手だとは思うが、クリーンナップ(候補)としては勝負強さで見たら・・・
660代打名無し:02/07/11 14:24 ID:HFj1ka8P
>>657
これ
ttp://www.baseball.per.sg/htm/brj/2001jun.htm

端的に言えば、81年に一度規制された筈の飛ぶボール。99年頃から巨人が復活させた
というのが定説。
661代打名無し:02/07/11 14:32 ID:ciq0+Z41
甲子園のライトスタンドに2本も放り込んでるよ右打者が
662代打名無し:02/07/11 14:34 ID:ciq0+Z41
>>658
この前中日戦でライトに放り込みましたが何か?
あと、Dの小笠原も打ってますが何か?
663代打名無し:02/07/11 14:35 ID:Z3zgYeWb
阪神も主催ゲーム関しては、これまでの讀賣の様な嫌疑を掛けられてるからな。ボールに関しても。
664代打名無し:02/07/11 14:37 ID:ciq0+Z41
巨塵の打者は有利だよ
じゃんパイやーがいるから
665代打名無し:02/07/11 14:39 ID:Z3zgYeWb
讀賣 ラビット
中日 ラビット公表
阪神 ラビット?
広島 ラビット???
ヤクルツ 昔から同じ普通のボール
横浜 やはり昔からの普通のボール
パは全部ラビットだから、もはやラビットじゃない方が異常な時代なんだな・・・。
666代打名無し:02/07/11 14:40 ID:mQGUpZNN
阪神も犯パイアがいるから割り引かないとな。
667代打名無し:02/07/11 14:42 ID:ciq0+Z41
>>666
はあ?
初めて聞いたよ
668代打名無し:02/07/11 14:43 ID:mQGUpZNN
>>667
釣られてやったんだよ。
こっから先は乗るつもり無し。
669代打名無し:02/07/11 14:43 ID:1w/uWx4B
広島がラビットだったら怖すぎるんだが
670代打名無し:02/07/11 14:44 ID:Z3zgYeWb
>>667
大阪方面では黙殺されてるの?
他では第二の讀賣が誕生したと思われてるんだけど。
671代打名無し:02/07/11 14:45 ID:ciq0+Z41
新井『広島球場のおかげです』
672代打名無し:02/07/11 14:46 ID:Z3zgYeWb
673代打名無し:02/07/11 14:46 ID:ciq0+Z41
第二の読売は中日だろ
無節操な補強とかやってる事そっくり
674代打名無し:02/07/11 14:46 ID:1w/uWx4B
>>670
読売に例えられるほど酷い審判はまだ無い気が
675代打名無し:02/07/11 14:46 ID:Rrs1Dlc4
市民球場がラビット?んなわけねーだろ
浜中のライトへのホームランってポール際のフェンス天辺にあたって入ってなかった?
676代打名無し:02/07/11 14:47 ID:UoxOoEZa
福留『ラビットのおかげです』
677代打名無し:02/07/11 14:47 ID:ciq0+Z41
>>675
ライトポールの1番上に当たって落ちた
678代打名無し:02/07/11 14:48 ID:Rrs1Dlc4
>>677
二本目だよ
679代打名無し:02/07/11 14:48 ID:ciq0+Z41
おさむ『うねりの成果です』
680代打名無し:02/07/11 14:49 ID:ciq0+Z41
>>678
二本目のはギリギリ
681代打名無し:02/07/11 14:49 ID:ciq0+Z41
岩村『神宮ですから』
682代打名無し:02/07/11 14:50 ID:Rrs1Dlc4
逆方向へのノビはどうなん?新井は文句無しでぶっ飛ばすけど
683代打名無し:02/07/11 14:51 ID:Z3zgYeWb
サイズ的に近い今年の広島と神宮じゃ本塁打の出易さに相当差があるんですけど。ビジターも含めて。
684代打名無し:02/07/11 14:51 ID:ciq0+Z41
>>682
流してHRできるのは新井とおさむだけ
この中では
685代打名無し:02/07/11 14:55 ID:y4ei98Di
岩村は非ラビットの福岡ドームで長谷川の速球をレフトスタンドに放り込んでますが何か?
686代打名無し:02/07/11 14:55 ID:unWoLWbI
新井はよく反対方向に叩きこむの見るけどおさむってあるの?
687代打名無し:02/07/11 14:57 ID:mQGUpZNN
>>686
甲子園でライトに2本なんだから残りは逆じゃないのか?
バックスクリーンかもしれんが。
688代打名無し:02/07/11 14:57 ID:ciq0+Z41
>>686
ここ最近ライト方向が多いんですが・・・
689代打名無し:02/07/11 14:58 ID:y4ei98Di
>>680
>>653を見ても分かる通り、岩村は外弁慶。神宮ではたった2本。
ま、ラビットのナゴヤの方が神宮より本塁打が出るみたいだけど。
690代打名無し:02/07/11 14:59 ID:ciq0+Z41
>>687
バックスクリーンは東京ドーム歯茎から
691代打名無し:02/07/11 15:00 ID:mQGUpZNN
あまり試合みれんからよく知らんけど
692代打名無し:02/07/11 15:42 ID:7EoXIMHy
ラビット、ラビットうざいから、
各球団の球場別本塁打が知りたい。

といってみる。
693代打名無し:02/07/11 15:49 ID:y4ei98Di
>>692
自分で調べたら?難しい事じゃないよ。暇なら。
694代打名無し:02/07/11 20:41 ID:qitZFFJr
670 :代打名無し :02/07/11 14:44 ID:Z3zgYeWb
>>667
大阪方面では黙殺されてるの?
他では第二の讀賣が誕生したと思われてるんだけど。


↑お前だけやボケ!
虚塵と一緒にすな!!!!
695代打名無し:02/07/11 20:42 ID:M/KkJPW3
中部でも↑みたいなことは言われてないな
696代打名無し:02/07/11 20:53 ID:aEQvKgEo
>>695

 それはこの前の中日戦ためか? 
 井上の打席とかでボールともストライクともとれる球をストライクと言ってたのはあるけど、
 あきらかなボールをストライクと言ってた記憶はない。
697代打名無し:02/07/11 21:19 ID:yeq33PYE
>>694
言われてるだろ
開幕直後はひどかったぞ
阪神ファンから見ても(゚Д゚)ハァ??っていうのは多かった
698代打名無し:02/07/11 22:37 ID:CFwJxCLh
ジャンパイアほど露骨なのはまだだな
いずれ来るのかもしれないが
699代打名無し:02/07/11 23:06 ID:PeHElCSC
>>693
どこに載ってるの?
700代打名無し:02/07/11 23:11 ID:up1Xx2Hf
巨人と阪神が審判に贔屓されているのは事実。
701代打名無し:02/07/11 23:15 ID:ciq0+Z41
>>700
はあ?
巨塵は認めるけど
702代打名無し:02/07/12 00:15 ID:3V1UR9De
>>701
いい加減認めろよ!1部の阪神ファンだけだぞ認めないのは。特に最初の連勝中の時なんてすごかっただろ。
703代打名無し:02/07/12 00:18 ID:6rhBPMYl
>>702
具体的に10個くらい挙げてくれないか?
704代打名無し:02/07/12 00:21 ID:ORDeCp7e
>>702
微妙な判定が多かったのは確かだが、それだけで贔屓と言うのは正直どうか。



とかいうと漏れも阪神ファソ扱いされるんだろうな……。
ハーフスイングとストライクゾーンの判定は半ばあきらめてるけどな。
審判の判定が下手だし帳尻あるし、メジャーみたいにビデオ導入の上
反省会しないと仕方がない。

と、スレの主旨と違うからここまでね。
どうしても審判の話しを下いヤシラは、別にスレを立ててやれ。
スレの流れを断ちきるのは荒らし以外の何者でもないぞ。
705代打名無し:02/07/12 00:21 ID:6IUCT1JJ
>>702
そりゃ被害妄想だ。
逆もあるよ。単に下手糞が増えただけだ。
つーか新ストライクゾーンがいい加減過ぎ。
人によってボール2個分くらい変わってる。
706代打名無し:02/07/12 00:38 ID:IM354BDD
開幕当初の連勝中はほんとにひどかったよ。
甲子園での阪神よりの審判は。
707702:02/07/12 00:43 ID:3V1UR9De
>>703,704,705
今はそうでもないのは分かるが最初連勝の時はひどかったということは本当に認めないのか?
708代打名無し:02/07/12 00:48 ID:SOz5wohX
被害妄想ひどいよ。
709代打名無し:02/07/12 00:52 ID:6rhBPMYl
開幕当初の連勝中は甲子園の試合ゼロなんだが・・・
710代打名無し:02/07/12 01:03 ID:3V1UR9De
>>709
別に甲子園の試合じゃなく。
711代打名無し:02/07/12 01:07 ID:3V1UR9De
Yahhoの実況掲示板などでも苦笑いしてる感じの阪神ファンも多かったぞ。
712代打名無し:02/07/12 01:17 ID:6rhBPMYl
わかったわかった。
阪神は金で審判を買収してる。
これでいいのか?
713代打名無し:02/07/12 01:38 ID:6rhBPMYl
解決したから話題を戻そう。
でも眠いから寝る。
714代打名無し:02/07/12 02:20 ID:58cL4xoP
>>706
>>709
・・・・・
715代打名無し:02/07/12 13:34 ID:zX5mxOgj
単に審判が下手なんだと俺は思う
その弊害をなぜか多く喰らってるのが中日と横浜っぽい気がする
716代打名無し:02/07/12 22:05 ID:bhORBSh/
渡田は下手だが、恩恵が巨人にしかない
717代打名無し:02/07/13 11:20 ID:hrvye3G0

新井   3本(1本は看板直撃弾)
松井   3本
アリアス 2本



小笠原  0本
松井   0本
中村   2本
718代打名無し:02/07/13 13:42 ID:fFRhXyQR
>>717
毎年10本くらいが勝負の目安だった気がするけど、今年はレベル低かったんだな。
つーか、パ・リーグも松井と小笠原って人選は・・・ヤル気あるのか!?
719代打名無し:02/07/13 20:37 ID:h+CePM3O
ホムラソage
720代打名無し:02/07/13 20:45 ID:+icl/h67
新井が頭二つ抜けますた
721代打名無し:02/07/13 20:46 ID:hrvye3G0
>>720
福留には、まだかなわないけど
浜中には頭5つぐらい抜いた
722代打名無し:02/07/13 20:58 ID:7h62bPja
>>685

 開幕前にパリーグの球場って六球団ともラビットって言ってなかった?
 
>>711
 そのわりには甲子園での勝率がビジターよりも低い。
 だからあったとか無かったとかは言わんけどね。
 
723代打名無し:02/07/13 21:16 ID:fyNSRwrc
>>712
実際そうでしょ。
巨と阪神は。
724阪神ファン:02/07/13 23:17 ID:qm4tPjik
>>721
はあ?
725阪神ファン:02/07/13 23:18 ID:qm4tPjik
出てたらな、球宴におさむ
726代打名無し:02/07/13 23:25 ID:XTUZTeUM
おさむが球宴?プププププ
まさとと一緒にざぼんちか?
727阪神ファン:02/07/13 23:29 ID:qm4tPjik
>>726
出てたら1発かましててかもと思うと残念で・・・・
728代打名無し:02/07/14 00:40 ID:E06J+pRc
>718
今年のHR競争は5スイングで競ったんだよ。
あと松井はともかく小笠原は妥当だと思うけど?
729代打名無し:02/07/14 03:19 ID:pUhI+Q2G
福留と新井は成績から監督推薦当確だった

岩村と浜中はザコ
ザコはオールスターに出てもザコ
730代打名無し:02/07/14 03:21 ID:966Xrh/+
岩村は雑魚だけど
おさむは1発かましてたと思うよ、新井ですらかましたんだから
731通りすがり:02/07/14 03:26 ID:CUoZ5tSQ
あの逆風の中でHR打てた新井の長打力は凄い
732代打名無し:02/07/14 03:27 ID:FIwQdrq1
粗いから、前半は好調だったけど後半は駄目そう。
かぷファンも一応期待してるが・・・
733代打名無し:02/07/14 03:27 ID:966Xrh/+
おさむも打てるよ
何せオープン戦とはいえ150m弾だからなぁー
734代打名無し:02/07/14 03:29 ID:966Xrh/+
新井ですら150mは無理っぽい
735通りすがり:02/07/14 03:30 ID:CUoZ5tSQ
>>734
対ダイエーのオープン戦でどこの球場か忘れたけど場外HR打ってたよ
あれはたぶん150Mくらい飛んでたと思う
736代打名無し:02/07/14 03:32 ID:rNbgS08s
糞るとで、ノリも新井のHRは普通なら場外だってたって言ってたよね。
阪神ファンの期待の星なのはわかるが、おさむとはモノが違うよ。
737代打名無し:02/07/14 03:34 ID:966Xrh/+
まあ、いいよ
新井より下でも
岩村・福留よりは素材もものも上だし
738代打名無し:02/07/14 03:38 ID:5iC202zW
半チンポコのゴミ選手なんかどうでも宜しい。
739代打名無し:02/07/14 03:39 ID:oZzWeHXl
残念だけどおさむが、福留どころか新井より上とは思えないんだよな、いくらなんでも。
まだまだ発展途上だと思うからどこまで伸びるかはわからないけど
740代打名無し:02/07/14 03:40 ID:RtDt2FYD
>>739
同意。
激しく場違い。
741代打名無し:02/07/14 03:42 ID:966Xrh/+
はあ?
>>739
>>740
君らこそ場違い
ここは長打力を比べてるんだろ?
HR数
新井   15
おさむ  13
福留   11←この時点でおさむに負けてる(プッ
742代打名無し:02/07/14 03:44 ID:5iC202zW
ポコチンズのゴミ虫マラ中を必死に擁護したい気持ちは
分からないでもない。

しかしムダ。
743通りすがり:02/07/14 03:44 ID:CUoZ5tSQ
>>741
( ゚д゚)ポカーン
744代打名無し:02/07/14 03:45 ID:966Xrh/+
>>743
君みたいな中日ファンには可愛そうだけど現実なんですが?
745代打名無し:02/07/14 03:45 ID:oZzWeHXl
長打力のみを比べるなら新井についでおさむでよさそうだね
福留は長距離砲の素質を備えた中距離ヒッターと見るのが適当だろう
岩村もそっち寄りだな
(前にも出てそうだけど)
根っからの長距離砲の新井とは性質がだいぶ異なると思う
総合力ではさすがに福留だろうがHRバッターという目で見たら新井、おさむはいい素質を持ってるんじゃないかな
746代打名無し:02/07/14 03:48 ID:5iC202zW
新井→AS出場
福留→AS出場
岩村→過去に出場歴あり

ヘマ中→ブタブチの必死の哀願虚しく黙殺
これが現実。
747通りすがり:02/07/14 03:49 ID:CUoZ5tSQ
>>744
いや中日ファンじゃないけどたった2本多く打ってるだけで
素材が上とか言ってる君に飽きれてるだけ
748代打名無し:02/07/14 03:52 ID:966Xrh/+
はいはい
まずHRダービーのトップ10に名を連ねてから言おうね>福留・岩村(プッ
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/stats/rb_hr.html
749代打名無し:02/07/14 03:53 ID:Hc+WleLi
浜中は今6年目で24歳だが、新井の24歳の時の成績より上。
だから浜中の方が上 とも見れるがな
750通りすがり:02/07/14 03:53 ID:CUoZ5tSQ
>>748
なんだ厨房か┐(´〜`;)┌ ヤレヤレ
751代打名無し:02/07/14 03:53 ID:5iC202zW
現実の厳しさの前に電波犯珍轟沈。
合掌。
752代打名無し:02/07/14 03:55 ID:oZzWeHXl
>>748
現在のHR数で決まるならこのスレで語る意味がないだろ
これ以上虎の評判落とすのはやめてくれるかな
753代打名無し:02/07/14 03:55 ID:966Xrh/+
>>750
嫉妬かい(w
754代打名無し:02/07/14 03:57 ID:5iC202zW
濱中場外電波の擁護ネタも底が尽きた模様。
南無。
755代打名無し:02/07/14 06:03 ID:rUyOr+3C
>>749
そんなん言い出したら24歳のときの高橋由に勝てる歴代24歳は近年いません。
よって高橋由最強。ってことになる
756代打名無し:02/07/14 06:05 ID:nvBDiRVZ
このスレの特徴

阪神・濱中擁護オタはとりあえずデータなり成績なりを示して褒める。

濱中嫌い、濱中認めない派は、有無を言わさずヲタを「電波」と決め付け、
やたらと当て字を使ってボロカスにこきおろす。

濱中が駄目なら駄目でもいいが、アンチ濱中の態度の方がよっぽどキモイね。
将来性が嘱望されてる選手をよくもそこまでコケに出来るよ。
特に、毎度のことながら5iC202zWの余裕の無さと言ったらもう・・・。
757代打名無し:02/07/14 06:09 ID:IYYKmZ5S
>>748
たった2〜3本の差でよくそんな偉そうにしてられるな(藁
758代打名無し:02/07/14 06:13 ID:T1fGoRrY
>>756の言うとおりな気がするな

>>757
じゃあ、そのたった2〜3本とやらを埋められるのか?
759代打名無し:02/07/14 09:49 ID:y+IgTEci
>>755
高橋由最強ってのは当たり前だとおもうぞ。
このスレの4人では高橋には勝てないでしょ。
760代打名無し:02/07/14 10:17 ID:v41cVNUz
なんども言ってるみたいだがタイプが違うだろ。新井と濱中、福留と岩村だろ。
しかし、左打者のホームランって右打者より弾丸ライナーで入ることが多くて出にくいと思うのは俺だけ?
761代打名無し:02/07/14 10:19 ID:rUyOr+3C
>>759
いや4人との比較じゃなくて・・
まあいいやめんどい
762代打名無し:02/07/14 10:24 ID:BTb+2WVG
日本最高の飛ばし屋は新井に決定だな。
763代打名無し:02/07/14 10:24 ID:uwRvSQPJ
巨人から参戦してるのは福井です、ヨシノブではありません。
764代打名無し:02/07/14 10:48 ID:pUhI+Q2G
新井は、あのフルスイングでボールに当てれる時点で浜中とはモノが違う
あのフルスイングで.280

この日の坊っちゃんスタジアムはセンターからホームに向けて逆風が吹き、しかも
愛媛・松山気象台の観測で最大瞬間風速16.5メートルを記録するほどの強風。
巨人・松井の2度にわたる本塁打性の当たりも押し戻される中で“驚弾”を放った
新井のパワーはまさにド肝を抜くものだった。


浜中には上手く打って飛距離は出せても非力
松井と同じ結果だろうな
しかし松井より打てるわけでもないので4タコ
765代打名無し:02/07/14 10:51 ID:pUhI+Q2G
野球板でわかる人は少なそうだけど
ゴルフマンガのライジングインパクトで

パーシバル → 60インチドライバーでボールにジャストミートできる感覚
+
ガウェイン → 台風並の風をものともしないショットって感じだな
766代打名無し:02/07/14 11:27 ID:3w5O+yUG
まっ、オールスターに出てない濱中ほ出てたら打てたと擁護するのは論外だな。
今のところ新井が頭一つ抜けたのも事実だとは思う。
ただ、濱中という存在を否定したいなら、もう少し紳士的にやってもらいたい
と思うのも確か。
767代打名無し:02/07/14 12:01 ID:cNXofmIq
pUhI+Q2Gは新井可愛さはわかるが、出てたら4タコってのは、出てたら
打てたっていうのとまったくレベル的には変わらんよ。
766の言う通り、濱中否定する奴は、擁護する人間を闇雲に電波とか罵倒
せず、もうちょっと正攻法でやって貰いたいもんだね。
でないと説得力も糞もない。
768代打名無し:02/07/14 12:02 ID:pUhI+Q2G
濱中は全てソロ。新井とは格が違う
769代打名無し:02/07/14 12:03 ID:oB/udLHj
新井は狙って打ちますた
770代打名無し:02/07/14 12:04 ID:cNXofmIq
>>768
わかったわかった。
771代打名無し:02/07/14 12:06 ID:pUhI+Q2G
新井かわいさというか新井の能力を言っただけだが?
浜中には、何も感じないだけ
ムキになってわけのわからない事を言わないように
772代打名無し:02/07/14 12:08 ID:7nhqMA9d
長打力
新井>浜中>福留>岩村
ミート
福留>岩村>浜中>新井
走力
福留=岩村>浜中>新井

福留>岩村>浜中>新井
守備
福留=岩村>浜中=新井

トータル
福留>岩村>新井=浜中
773代打名無し:02/07/14 12:09 ID:cNXofmIq
>>771
ムキになってるのは、どう見ても君なんだが。
前スレから頑張るね〜( ´,_ゝ`)プッ

何も感じんなら濱中なんて相手にしなきゃいいのに。
774代打名無し:02/07/14 12:10 ID:Zz4uO0EV
>>764
そのフルスイングでも結局浜中とホームラン2本差だけどね。
775代打名無し:02/07/14 12:12 ID:juXpVTuw
新井のミート力は年々うpしてるぞ
776代打名無し:02/07/14 12:14 ID:KNOLXUW0
新井 .282 15本 打点39 盗塁0
浜中 .304 13本 打点27 盗塁4
福留 .337 11本 打点38 盗塁4
岩村 .300 10本 打点34 盗塁5

3ヶ月後、どうなってると思う?
777代打名無し:02/07/14 12:15 ID:99cTAxYF
浜中はいい選手だがヲタが痛すぎる
そのため何の罪もない浜中自身が叩かれる
まあ浜ヲタっていうより珍ヲタが痛いのかな
778代打名無し:02/07/14 12:16 ID:oB/udLHj
今年はほぼ半分くらいだからとりあえず2倍してみる

新井 .282 30本 打点78 盗塁0
浜中 .304 26本 打点54 盗塁8
福留 .337 22本 打点76 盗塁8
岩村 .300 20本 打点68 盗塁10

コレを基準に予想してみよう
779代打名無し:02/07/14 12:17 ID:cNXofmIq
>>777
そういう貴様が痛いところは、新井ヲタや岩村ヲタには寛容なところ。
それと「珍」への粘着度。
人のことは言えないね。

780代打名無し:02/07/14 12:18 ID:CJwJMcyL
新井はいい選手だがヲタが痛すぎる
そのため何の罪もない新井自身が叩かれる
781代打名無し:02/07/14 12:18 ID:juXpVTuw
新井は毎年序盤と終盤に確変しますが何か
同じ広島の高橋建みたいなもんだ
782代打名無し:02/07/14 12:19 ID:ZCm+dPE2
ここ馬鹿ばっかり(W
783代打名無し:02/07/14 12:20 ID:308UmWbR
>>1は中村ノリ
784代打名無し:02/07/14 12:22 ID:cNXofmIq
>>782
馬鹿が馬鹿なことを言ってることに気付かない馬鹿スレへようこそ。

まるで馬鹿ママみたいだな。「うちの○○ちゃんは勉強がよく出来て・・・」
「あ〜ら、うちの○○ちゃんは運動神経抜群で・・・」
785代打名無し:02/07/14 12:24 ID:99cTAxYF
>>779
俺このスレ今はじめて見たんだが・・・
786代打名無し:02/07/14 12:26 ID:cNXofmIq
>>785
初めて見たわりに知った風な口を利くんだね。

要するに、珍が関われるスレえは珍をたたきたくなるという
典型的な粘着クンか。
787代打名無し:02/07/14 12:27 ID:RbFnu7w6

新井 .282 30本 打点78 盗塁0
浜中 .260 16本 打点54 盗塁8
福留 .337 22本 打点76 盗塁8
岩村 .275 20本 打点68 盗塁10
福井 .280 30本 打点70 盗塁2
二岡 .290 20本」打点60 盗塁15
788代打名無し:02/07/14 12:28 ID:oB/udLHj
新井 .282 30本 打点78 盗塁0
浜中 .260 16本 打点54 盗塁8
福留 .337 22本 打点76 盗塁8
岩村 .275 20本 打点68 盗塁10
福井 .280 30本 打点70 盗塁2
二岡 .290 20本 打点60 盗塁15
大豊 .500 20本 打点50 盗塁1
789786:02/07/14 12:28 ID:cNXofmIq
誤字脱字だらけだった。

「要するに、珍が関わるスレでは珍をたたきたくなるという典型的な馬鹿粘着クンか」が正解。
790代打名無し:02/07/14 12:29 ID:XDEICR23
他人と比較して誉めたりけなしたりするのは最悪だと
せんせいに教わりますた
791代打名無し:02/07/14 12:32 ID:s7KyGJ4z
4人の中で夏に弱い奴っている?
792代打名無し:02/07/14 12:59 ID:Yt3PE62v
浜中>新井という根拠があるのか?

浜中は24歳で新井より年下だから凄いとか言ってるけど
来年浜中は「オールスター」に出て「強い逆風」が吹き荒れる中
「左中間」に「ホームラン」を打てるとでも言うのか?
793代打名無し:02/07/14 13:01 ID:etThKJQX
打てないという根拠でもあるのか?
794代打名無し:02/07/14 13:01 ID:y0+swxbv
去年までの通算(今年の満年齢)
新井(25) 試合269 .261 41本 打点105 盗塁06
浜中(24) 試合171 .258 13本 打点060 盗塁03
福留(25) 試合349 .265 44本 打点150 盗塁20
岩村(23) 試合350 .284 47本 打点182 盗塁35

これまでの成績を見ると
新井は打撃に関しては確実に成長している感じがする。
岩村は若くしてすでに実績を残しているが守備等の成長が見られる。
福留、濱中は確変かも。
でも福留の外野転向は大正解でいい守備していると思う。
規定の変化がいいほうに向いているのなら来年も活躍できるかも。
濱中はチャンスのバッティングしだい。
去年6番で80打点の岩村と比べると物足りない。
795代打名無し:02/07/14 13:03 ID:v41cVNUz
>>787,788
福井マンセーだな。
796代打名無し:02/07/14 13:03 ID:Z0YzyjHX
何故、ここのスレの人達は全員すごいという結論を出せないのでしょうか?
797代打名無し:02/07/14 13:04 ID:tlhQSQOm
福留はこのスレからは卒業したと思ってるんだけど。

森野でも入れとけ。
798代打名無し:02/07/14 13:06 ID:DYGBFXeT
正直福留ヲタが一番イタいな
799代打名無し:02/07/14 13:08 ID:Yt3PE62v
>>796
いまだに不等号を使う奴がいるから
800代打名無し:02/07/14 13:10 ID:v41cVNUz
>>798
誰のオタでもイタいヤツはイタい
801代打名無し:02/07/14 13:10 ID:tgUuRqgW
岩村以外は今年を含めて今後期待の選手たちだな。
計算にはまだ入らんな
802代打名無し:02/07/14 13:11 ID:25y0Dyci
>>794
岩村は典型的な早熟タイプだな。
3割20本20盗塁の好選手レベルで成長が止まった感じ。
803代打名無し:02/07/14 13:21 ID:Yt3PE62v
もっと他球団の若手キボンヌ
この四人だとマンネリしてしまう
804代打名無し:02/07/14 13:30 ID:tgUuRqgW
じゃあ次スレは
「古木=栗原>>畠山 論外桜井」
で行くか。
805代打名無し:02/07/14 13:33 ID:v41cVNUz
広島 木村一 東出
巨人 福井 阿部 二岡 斎藤
中日 森野 蔵元
阪神 藤本 関本
ヤク 三木
横浜 田中一 石井義
あたりか他にあったらキボンヌ
806代打名無し:02/07/14 13:34 ID:Yt3PE62v
チビ限定というのはどうだ?
807代打名無し:02/07/14 13:42 ID:EFWfJD27
>>804
古木 .312 12本 40打点 盗塁2
栗原 .332 . 6本 37打点 盗塁5
畠山 .249 14本 38打点 盗塁0
桜井 .200 . 6本 11打点 盗塁1
808代打名無し:02/07/14 13:44 ID:Yt3PE62v
桜井も邪魔の仲間入りか?w
809代打名無し:02/07/14 13:52 ID:v41cVNUz
一軍に出てない選手をくらべるのはどうかと・・・
810代打名無し:02/07/14 13:55 ID:Yt3PE62v
若手投手とかどうよ?
広島からは河内かな
811代打名無し:02/07/14 14:04 ID:hUIKhrv1
>>810
いいね。

河内 20?
朝倉 21
坂本 20
吉見 23
812代打名無し:02/07/14 14:05 ID:Yt3PE62v
阪神は藤田太陽でいこう
813代打名無し:02/07/14 14:06 ID:v41cVNUz
>>810
井川を入れないため21以下の場合
広島 河内
巨人 真田 条辺
中日 朝倉
阪神 該当者無し
ヤク 坂本
横浜 該当者無し
ちょっと条件が厳しいかな?
814代打名無し:02/07/14 14:09 ID:Yt3PE62v
プロ通算5勝未満とかどうよ?
815代打名無し:02/07/14 14:13 ID:urB2W8uI
横浜は後藤
816代打名無し:02/07/14 15:26 ID:tOY01uxH
広島 河内
巨人 真田
中日 朝倉
阪神 藤川
薬√ 坂元
横浜 後藤

まぁ阪神の若手投手は井川以外はくそということで。
817代打名無し:02/07/14 15:30 ID:Yt3PE62v
>>816
それでいくか
今のところ朝倉がリードしてるね。
坂本も1勝だけど内容は良いと思う。
後半は河内も上がってくるから楽しみだ。
818代打名無し:02/07/14 15:43 ID:rgtYnUWq
阪神の金沢って何歳だっけ?
4勝ぐらいしてた気がすす
819代打名無し:02/07/14 15:56 ID:v41cVNUz
>>818
23か24
820代打名無し:02/07/14 16:08 ID:mbNn9jDj
>>816
そこのやつらみんな糞だろ。
821代打名無し:02/07/14 16:11 ID:v41cVNUz
>>820
井川を入れたい阪神ファンか?
822代打名無し:02/07/14 16:14 ID:+eNTDmcg
藤川だってなかなか捨てたもんじゃないぞ
823代打名無し:02/07/14 16:14 ID:mbNn9jDj
>>821
ほんとのこと言っただけだが。
824代打名無し:02/07/14 16:17 ID:777slEr4
長打力
新井>>福留=浜中>岩村
ミート
福留>岩村>浜中≧新井
走力
福留=岩村>浜中>新井

福留>岩村>浜中>新井
守備
福留=岩村>浜中=新井

トータル
福留=新井≧岩村>浜中
825代打名無し:02/07/14 16:19 ID:v41cVNUz
>>823
あくまで若手だぞ。潜在能力は十分なやつばかりだと思うが。お前が糞でないと思う例をあげてみろ。
826反転石:02/07/14 16:19 ID:qII0j6XG
弱小球団の背比べですかプ
827代打名無し:02/07/14 16:20 ID:v41cVNUz
>>824
煽りケテーイ
828代打名無し:02/07/14 16:21 ID:Fv5N5ZA8
>>825
井川も入れろよ(w
829代打名無し:02/07/14 16:22 ID:WdOemahF
>>824
突っ込む気にもならない
830代打名無し:02/07/14 16:22 ID:mbNn9jDj
>>825
現時点で糞だろ?なんか役に立ってるやついるか?
831代打名無し:02/07/14 16:23 ID:v41cVNUz
>>828
井川を入れたら話が終わるから21以下なんだが・・・
832代打名無し:02/07/14 16:24 ID:v41cVNUz
>>830
だから例をあげてみろって。
833通りすがり:02/07/14 16:25 ID:CUoZ5tSQ
>>831
別に21歳以下にしなくても井川を入れなきゃいいような
834代打名無し:02/07/14 16:26 ID:cdVtLAbC
珍ファン痛っ
835代打名無し:02/07/14 16:26 ID:Fv5N5ZA8
>>831
なるほど。U21となると阪神はいないかな。
俺、阪神ファンだけどもっと詳しいヤシ誰か挙げてくれや。
836代打名無し:02/07/14 16:27 ID:v41cVNUz
>>833
それでもいいけどそうすると多すぎるような気がする。
837代打名無し:02/07/14 16:28 ID:Qyh583Fx
今から珍オタはこのスレ立ち入り禁止&書き込み禁止でよろ。
838代打名無し:02/07/14 16:28 ID:+eNTDmcg
U21は・・・・・岡本加藤中林?
岡本はもうちょっとやると思ったんだが・・・・・・
839代打名無し:02/07/14 16:29 ID:mbNn9jDj
>>832
>>816のやつらがみんな糞だと言ってるだけなんだが。
だからまともに働いてるやついるのかって。
840代打名無し:02/07/14 16:30 ID:WdOemahF
>>838
岡本はもうダメっぽい。中林と加藤隆行は楽しみな素材。
841代打名無し:02/07/14 16:30 ID:Fv5N5ZA8
>>837
妄想珍ヲタもイタイがお前のような珍ヲタ叩きをストレス解消にしてるようなヤシも痛い(w
842代打名無し:02/07/14 16:30 ID:v41cVNUz
岡本は朝倉と出身同じじゃなかったっけ。個人的にはライバル意識をもってお互いがんばってほしいんだが。
843代打名無し:02/07/14 16:31 ID:tK2Zi9c8
凄い勢い!
844代打名無し:02/07/14 16:31 ID:Qyh583Fx
>>841
珍オタ(・∀・)ハケーン
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
845代打名無し:02/07/14 16:32 ID:Fv5N5ZA8
>>842
一緒。岡本は怪我したんだっけ。ずいぶん差をつけられましたね。
あと中里(D)はもう無理っぽいの?チュファソのかた、どうなの?
846代打名無し:02/07/14 16:32 ID:CJwJMcyL
>>844
やっぱアンチ阪神ってキチガイですね。
このスレ立ち入り禁止&書き込み禁止でよろ。
847通りすがり:02/07/14 16:33 ID:CUoZ5tSQ
>>839
朝倉は十分働いてると思うんだが
848845:02/07/14 16:33 ID:Fv5N5ZA8
837 名前:代打名無し :02/07/14 16:28 ID:Qyh583Fx
今から珍オタはこのスレ立ち入り禁止&書き込み禁止でよろ。

844 名前:代打名無し :02/07/14 16:31 ID:Qyh583Fx
>>841
珍オタ(・∀・)ハケーン
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

はいはい。>>841の典型。

849代打名無し:02/07/14 16:34 ID:Qyh583Fx
>>845
中里は氏にますたもう再起不能なので草葉の陰からヤタローを応援してることでしょう
850代打名無し:02/07/14 16:36 ID:v41cVNUz
>>839
だから若手だって言ってるだろ。若手がずばぬけた成績なんてなかなか残せるわけないだろ。ここは若手を話すスレじゃなかったのか?
851代打名無し:02/07/14 16:39 ID:Yt3PE62v
働いてるどうこうは関係なく期待の若手を応援するスレだろ?
852通りすがり:02/07/14 16:39 ID:CUoZ5tSQ
>>851
そうそう
853代打名無し:02/07/14 16:41 ID:+eNTDmcg
岡本はなんであんなに球速落ちたのか・・・・
中里も残念な事したね。近鉄の前川も階段でずっこけて骨折して
シーズンふいにしたとき有ったけどそれより状態悪そうだよね・・・・・
854代打名無し:02/07/14 16:41 ID:Qyh583Fx
>>851
いや自分のファソのチームの期待の若手を自慢するスレだ、後他ファソチームの若手は貶す
スレ
855代打名無し:02/07/14 16:42 ID:mbNn9jDj
>>850
比べる価値もないもん比べてもしょうがないからな。
ここの打者4人は今現在1軍で生きがいいから比べてもおもしろいんであって。
856代打名無し:02/07/14 16:43 ID:Qyh583Fx
鎌田が後半ブレイクする予感!
857代打名無し:02/07/14 16:44 ID:Yt3PE62v
>>855
若手の活躍を今か今かと期待するのもまた良しと思われ。
○○が巨人打線相手に5回0封だよ!とか言って盛り上がってみるとかね。
858代打名無し:02/07/14 16:45 ID:Qyh583Fx
>>855
岩村は全然活きがよくねーよ左投手には((;゚Д゚)ガクガクブルブル で全然打てないしな、それに
チャンスで弱すぎる。
859代打名無し:02/07/14 16:47 ID:v41cVNUz
>>855
その4人の話はひとまず落ち着いたから若手の投手の話をしてみることになったわけで。単に成績を考えたいんだったら投手ランキングやその話をするスレへ行けばいいわけで。
860代打名無し:02/07/14 16:48 ID:Fv5N5ZA8
>>858
でも、それなりの成績残してるんでいいでしょ。
861代打名無し:02/07/14 16:54 ID:R6VijHgA
阿部や田中一も加えて6人にしようよ
862代打名無し:02/07/14 16:55 ID:HdTtrHbU
>>858
お前はヤクファソじゃねえだろ?岩村は左から3割6分打ってるぞ。井川から大きな本塁打も
打ってるしな。ついでに言っておくと、確かに今年はチャンスに弱いが、昨年と一昨年は
得点圏打率も高かったし、チャンスに強かった。
863代打名無し:02/07/14 17:00 ID:mbNn9jDj
>>859
若手を比べるのはいいが、1軍の出場機会すらないような若手を比べてもな。
>>816の中だと坂元くらいだろ。あっというまに閑古鳥。
864代打名無し:02/07/14 17:00 ID:RHGo6HSx
得点圏打率ってどれぐらい参考になるの
865代打名無し:02/07/14 17:02 ID:Fv5N5ZA8
>>864
同じ打者でもその年によって結構違うからな。ここで言われるほどは気にしないほうがいい。
866代打名無し:02/07/14 17:02 ID:HdTtrHbU
>>864
打率や本塁打率と同じぐらい
867代打名無し:02/07/14 17:04 ID:cdVtLAbC
>>863
君は本気で朝倉知らないのか?
868代打名無し:02/07/14 17:06 ID:w7Gm9csW
実績では岩村が一番なんだからヲタは謙虚になろうネ
869代打名無し:02/07/14 17:10 ID:PSOXww5V
岩村って去年得点圏打率高かったの? ほんとに? 
870代打名無し:02/07/14 17:11 ID:Fv5N5ZA8
>>868
実績を比べるなら名鑑でも拝んでなってこと。
871代打名無し:02/07/14 17:14 ID:TtGy3ILG
実績では岩村が一番なんだから岩村ヲタは謙虚になろうネ
872代打名無し:02/07/14 17:14 ID:NXl2EIKq
>>863
マジでそう思ってるのか・・・
873代打名無し:02/07/14 17:16 ID:Yt3PE62v
何で素直に応援出来ないの?もっと寛大な心を持ちなよ
874代打名無し:02/07/14 17:20 ID:vWOLvUJN
4人ともイイ。
2・3年後が楽しみだな、でいいじゃん。
875代打名無し:02/07/14 17:22 ID:Fv5N5ZA8
>>874
それで終わればこんなスレ要らないわけで・・・。
まあ、あからさまな貶めはナエだどね。
876代打名無し:02/07/14 17:22 ID:V1KOE/ZU
次スレは阿部も入れてくれ
877代打名無し:02/07/14 17:32 ID:KK02Vk/2
>>876
阿部は入る資格は十分にあるけど、バッターとして褒められることはまず無いから
悲しくなるだけだと思うよ。
878代打名無し:02/07/14 17:32 ID:966Xrh/+
>>876
福井でええやん
879代打名無し:02/07/14 17:34 ID:yA0ao9Bp
アンチ巨の漏れだが、阿部のバッティングはあなどれない
880代打名無し:02/07/14 17:35 ID:966Xrh/+
横浜は田中一 虚塵は福井
881代打名無し:02/07/14 17:38 ID:eaoxg4pL
884 :代打名無し :02/07/14 16:50 ID:Qyh583Fx
浜中 AACCC


886 :代打名無し :02/07/14 16:52 ID:Qyh583Fx
井川
148km
コン C スタ A
チェンジアップ 5 スライダー3 カーブ2
打たれづよい ノビ○ キレ○ クイック○ 牽制○ ポーカーフェイス



887 :代打名無し :02/07/14 16:56 ID:Qyh583Fx
藤井

140km
コンD スタC
カーブ2 チェンジアップ 1 スライダー2
一発病  

_____________________________________________________

あ痛たたた>ID:Qyh583Fx
882代打名無し:02/07/14 17:40 ID:lybSHkEP
新井亮=濱中>>福留宏 論外岩村兄
ということで丸く収めろ
883代打名無し:02/07/14 17:42 ID:eaoxg4pL
>>877
(゜Д゜)ハァ?今年の阿部のバッティング見たことある?
俺的に捕手のバッティングの怖さで言うと
古田>=たにしげ>阿部>>矢野>>>>木村一>>>>相川(ヴォ)
だと思うんだが
884代打名無し:02/07/14 17:45 ID:966Xrh/+
捕手はバッティングよりリード
阿部のリードはセリーグ最下位プッ
885代打名無し:02/07/14 17:49 ID:mS6SMVJJ
木村一喜死ね(-_-X)
886代打名無し:02/07/14 17:49 ID:rxWoKska
木村一喜死ね(-_-X)
887代打名無し:02/07/14 17:49 ID:4u/C6Sag
木村一喜死ね(-_-X)
888代打名無し:02/07/14 17:50 ID:v41cVNUz
そうかなあ。阿部のリードは一年で見違えるほど良くなったと思うけど。そもそも二年目であれほどやれるのはスゴイと思う。
889代打名無し:02/07/14 17:52 ID:KK02Vk/2
>>883
まぁ巨人は3分の1くらいしか見てないけど。
このスレの「スラッガー的魅力」で言うと、頭一つ抜けて最下位かと。
890代打名無し:02/07/14 17:52 ID:eaoxg4pL
>>884
チーム防御率NO1の巨人の正捕手阿部がリーグ最下位のリードの分けないだろ。
2年目であそこまで進化した阿部は古田を越す逸材だね。
891代打名無し:02/07/14 17:53 ID:TSrWNe5R
>>883
ハァ?矢野は阿部より打率が5分上なんだが。
お前の目は節穴か?
892代打名無し:02/07/14 17:55 ID:v41cVNUz
>>891
怖さ=現状の成績ではないのでは?でなきゃ谷繁が・・・
893代打名無し:02/07/14 17:56 ID:Yt3PE62v
そろそろ次スレをどうするか考えようぜ
若手投手か若手野手、それとも若手捕手?
894代打名無し:02/07/14 17:57 ID:CrUiCEx5
まぁ阿部ヲタはほっとこう。
895代打名無し:02/07/14 17:57 ID:TSrWNe5R
>>890
馬鹿だろお前
古田は2年目で首位打者獲ってるんだぞ。
896代打名無し:02/07/14 17:58 ID:A97u+Z6U
次スレもどうせ荒れるんだろうな…
897代打名無し:02/07/14 17:59 ID:eaoxg4pL
>>891
阿部と矢野では打席数が70近くも違うそれに阿部の方が長打があるし怖さでは
阿部の方が上。
898代打名無し:02/07/14 17:59 ID:czaT+aHJ
つか怖さで言えば1発があるからアヴェが一番怖いんだけど
899代打名無し:02/07/14 17:59 ID:TSrWNe5R
>>892
どう考えても打率が5分上の打者のほうが怖い。
谷繁のところも突っ込む所だが。
900代打名無し:02/07/14 18:00 ID:eaoxg4pL
>>895
長打力では阿部の方が上
901代打名無し:02/07/14 18:01 ID:eaoxg4pL
では飯落ち
902代打名無し:02/07/14 18:01 ID:v41cVNUz
たしかに一発は怖い。
903代打名無し:02/07/14 18:05 ID:TSrWNe5R
>>897
矢野のほうが長打率が1割も上だぞ。
矢野二塁打14HR5
阿部二塁打09HR8

大体長打力があるから怖いなら今年の古田は何なんだよ?
長打力は相当衰えてるぞ。
904代打名無し:02/07/14 18:07 ID:RtDt2FYD
阿部.2850(200-57) 二塁打 9 三塁打0 本塁打8
矢野.3356(146-49) 二塁打14 三塁打2 本塁打5
古田.3049(246-75) 二塁打14 三塁打1 本塁打3
阿部の長打力ってそんなに抜けてるか?
905代打名無し:02/07/14 18:08 ID:v8dlSehz
たぶんID:eaoxg4pLはなんか病気なんだろ。心の。
そっとしとこう。
906代打名無し:02/07/14 18:09 ID:Yt3PE62v
長打率
矢野  .562
木村一 .466
阿部  .450
谷繁  .409
古田  .407
907代打名無し:02/07/14 18:12 ID:RtDt2FYD
阿部.293(得点圏).450(長打率)
矢野.257(得点圏).562(長打率)
古田.351(得点圏).407(長打率)
908代打名無し:02/07/14 18:15 ID:eaoxg4pL
おいおい俺は病気じゃないぞwまぁ確かに阿部を援護しすぎたかもな、でも古田
クラスとまではいかなくても、タニシゲクラス程度には育つと思うよ。
それに今年リード面はホントに良くなったと思う、リードが悪いと見てる人は
去年の先入観のまま今年の阿部を見てるんじゃないかな?
909代打名無し:02/07/14 18:17 ID:/+pB4RTW
>>908
谷繁と比較するにはキャッチングが悪すぎる。
去年よりも良くなったというのには同意だけど。
910代打名無し:02/07/14 18:21 ID:TSrWNe5R
>>908
去年の先入観のまま今年の矢野を見てたアフォ。
911代打名無し:02/07/14 18:23 ID:eaoxg4pL
>>910
阪神ファンか?不快な思いをさせたなら謝るよ。
912代打名無し:02/07/14 18:26 ID:eaoxg4pL
>>903
なんて言うか古田には異様な勝負強さを感じるんだよな、ここぞと言う時に打つイメージ
が強いんだよ。
913代打名無し:02/07/14 18:46 ID:pDZlkJ5J
とりあえず次スレの>>1
12球団の投打の成長株を一人ずつ入れておけば?
914代打名無し:02/07/14 18:54 ID:zz9TraIj
ちなみに古田は2年目は首位打者で、
3年目は3割30本塁打クリアしてるからな。
神宮だからってのはなし。
東京ドームのほうが本塁打出やすい。
915広島は:02/07/14 19:57 ID:Yt3PE62v
投 長谷川 河内
捕 木村一
野 新井 栗原 末永
916阪神:02/07/14 21:01 ID:TSrWNe5R
投 井川 金沢 (藤川)
野 濱中 藤本 関本
917代打名無し:02/07/14 21:06 ID:3GWGbkaY
脇役語っても面白くないからな。
やっぱクリンアップ候補かエース候補じゃないと。
918中日:02/07/14 21:10 ID:v41cVNUz
投 朝倉 山井
野 森野 森
919代打名無し:02/07/14 21:27 ID:CwRxxTtD
阪神ファンだけどやっぱ福留をここに入れるのは変。
かといって森野とかじゃ全然全然ダメ。

個人的には新井と濱中の比較は非常におもしろい。
今んとこ新井のんがリードしてるよね、あんだけ素晴らしい
先輩諸方がいるんだもん、恵まれてるよ。
濱中は邪魔中とか言われるけど、ほんとは阪神ファンにとっては
眩しすぎるくらいの期待の星なんだよ。
920薬√:02/07/14 21:40 ID:0TWtL195
投 五十嵐(平本)
野 岩村(畠山)
921代打名無し:02/07/14 21:47 ID:3GxZ7LJT
>>917
つまり化け物クラスってこと?
922代打名無し:02/07/14 21:49 ID:mS6SMVJJ
919が良いこと言った
923代打名無し:02/07/14 21:53 ID:3GxZ7LJT
後半戦にブレイクしそうな選手がいいな
924代打名無し:02/07/14 21:58 ID:3w5O+yUG
>>900

 長打力で議論するのか? そうするとこのスレは大変なことになるぞ?
 それでいいのか? 俺はどうなっても知らないぞ。
925代打名無し:02/07/14 22:00 ID:nsFVikQ8
つーか井川いれんなや。阪神ファンでもないがもう野口、松坂クラスだぞ=日本3本柱


926代打名無し:02/07/14 22:04 ID:EfrU90fU
若手中継ぎでいこう。
横浜:木塚
阪神:金澤
ヤクルト:石井
広島:小山田
中日:山北
巨人:小野
927代打名無し:02/07/14 22:07 ID:nkm86PHF
小山田はストッパーだろうが
928代打名無し:02/07/14 22:09 ID:y6w4idLd
谷間で真田、河内、鎌田あたりが投げ合うことになりそう。
929代打名無し:02/07/14 22:12 ID:e9dZIbqR
>>926
木塚、石井、小山田はすでに主力です
930代打名無し:02/07/14 22:18 ID:Kt1wxdAn
>>926
金澤もすでに主力です
931代打名無し:02/07/14 22:24 ID:TmUU9zfh
おなじみのメンツを語るのは正直飽きたんだけど・・・
各球団の主力以外の若手で計算に入ってる選手っている?
932阪神:02/07/14 22:26 ID:TSrWNe5R
桜井
新井(残念ながら今年絶不調)
933代打名無し:02/07/14 22:28 ID:JzoDM5Ca
河内は1軍の選手に入れても、大物感では5本の指に入ると思う。
実際に抑えれるかどうかは別だけど。
ストレートよりスライダーに注目してみてくれ。
左だと岩瀬とか野口より凄いスライダー投げると思う。
934代打名無し:02/07/14 22:29 ID:RtDt2FYD
横浜 東・後藤
阪神 藤川・藤田
広島 河内
巨人 真田・三浦
ヤク 鎌田
中日 矢口・福沢
くらいじゃないか?
935代打名無し:02/07/14 22:30 ID:RZyOOu4Y
>>931
実松でも語ってくれ。
936代打名無し:02/07/14 22:32 ID:YBpyIFaa
鎌田のスライダーもバカマサが野口級とかほざいてけど・・・
937代打名無し:02/07/14 22:35 ID:VZaSN9fD
>>934
次スレ、漏れはそのへんでもいいけどね
938代打名無し:02/07/14 22:42 ID:hiCZua8G
>>933
河内は巨人戦に強いんだっけ?
939代打名無し:02/07/14 22:46 ID:RtDt2FYD
2勝1敗みたい。
940阪神:02/07/14 23:47 ID:TSrWNe5R
藤川藤田で何を語れと・・・
941代打名無し:02/07/15 00:08 ID:WgP+qDw9
木村一もいいバッターだと思うが。アベモナ
942代打名無し:02/07/15 01:51 ID:H+Gn7iP9
>>933
野口、岩瀬はスライダーだけで食ってるスゴイ奴らだからあまり大きなことは言わない方が・・・
943代打名無し:02/07/15 06:25 ID:T04Q4x2t
>>942
いや、この前ウエスタンのテレビ中継見たけど、マジでそのくらい凄かったよ。
ストレートはそう凄く無かったけど。石井弘の方が上。
今度1軍で投げると思うから、注目してみて。
944代打名無し:02/07/15 10:21 ID:H+Gn7iP9
>>943
テレビは巨人戦しかやらないから巨人戦での登板キボンヌ
945代打名無し:02/07/15 11:08 ID:sWdyX0em
>>943
つーことはストレートを磨けばより活きてくるってことか・・・。
この間の150kmは胡散臭かったが、球速よりキレを求めて欲しいな。
946代打名無し:02/07/15 12:02 ID:uwyjzXzv
河内 貴哉 9 3 2 0 58 56 3.41

ファームで防御率3点台・・・
野口?岩瀬?
馬鹿いっちゃいかんよ。
947代打名無し:02/07/15 13:18 ID:PL6qR/Bc
>>946
大丈夫尻上がりに調子を上げてきたから
948代打名無し:02/07/15 13:25 ID:l/LMa11L
カープファンだが
河内には期待してるよー
ただこの前のファームでの映像見たが
「そんなに調子いいか?」というのが印象だった
まぁ結果だけみれば調子は上がってるみたいだが
後半戦1軍で出るだろうから、
この印象が間違ってたことを証明して欲しい
素材は間違いないんだから、カープとしても
なんとか大成させないとね・・・
949代打名無し:02/07/15 13:31 ID:Y0RHIlSn
とりあえず、1軍できちんと結果を出してからでないと
説得力がない罠。
後半戦はかぷは連戦がつづくから、ローテ通り投げれる
のか心配だ。1試合だけよくて次がダメというパターン
が多かったしな。
950代打名無し:02/07/15 13:31 ID:uwyjzXzv
>>947
どっちにしろ馬鹿言うな。
ろくな実績ないのに
951代打名無し:02/07/15 13:32 ID:PL6qR/Bc
>>950
俺がいつ馬鹿言ったんだよ
教えてくれ
952代打名無し:02/07/15 14:14 ID:uwyjzXzv
>>951
馬鹿言うな=馬鹿なこと言うな
日本語もわからねえのかよ。
953代打名無し:02/07/15 14:15 ID:PL6qR/Bc
>>952
だから俺がいつそんなこと言ったかって聞いてんだよタコ
954代打名無し:02/07/15 14:24 ID:uwyjzXzv
河内 貴哉 9 3 2 0 58 56 3.41

ファームで防御率3点台・・・
野口?岩瀬?
馬鹿いっちゃいかんよ。

>>946
大丈夫尻上がりに調子を上げてきたから←馬鹿じゃん

ファームで尻上がりに調子をあげようがあげまいがほとんど関係ないし。
955代打名無し:02/07/15 14:28 ID:ZBOepRw0
>>942
岩瀬野口は140km代後半をコンスタントに投げる力があるんだけど。制球力もある。
スライダーだけでいいなら福沢とかもいるが。
956代打名無し:02/07/15 14:29 ID:V8iiPybX
つか、あのフルスイングで打てる時点で新井のミート力は並外れていると思いますが
957代打名無し:02/07/15 14:30 ID:l/LMa11L
>>954
そうムキになるなって。事実、最近河内は2軍で「結果」だけみれば調子は
上がってきてると言っても言い過ぎではない
ファームで尻上りの調子をあげることに意味がないわけないだろうし。

あとカープファンは河内のスライダーが野口岩瀬以上のスライダーを
投げるなんて思ってないから。>>933は言い過ぎってこと。
それが気にさわったなら、代わりに謝っとくよ。
河内のスライダーは小さく鋭く曲がるスライダー。
958代打名無し:02/07/15 14:33 ID:PL6qR/Bc
>>954
中日ファソだったのねスマソ
959代打名無し:02/07/15 14:37 ID:PL6qR/Bc
そろそろ新スレ立てようぜ
960代打名無し:02/07/15 15:08 ID:u+IsKe56
福沢と言えば玉があった頃の高橋をライトフライに抑えてた記憶がある。
確か捨て試合で一イニングを抑えきったような。あれ以来見ていないなぁ。
二軍では期待されてるみたいだけどイマイチだな。がんがれ。
961代打名無し:02/07/15 19:08 ID:+e6nD5Xg
もあたーリいめろ
962代打名無し:02/07/15 19:49 ID:exDzNFLj
みんな凄いと思うのだが・・・・
963代打名無し:02/07/15 21:03 ID:RZDf3xoy
将来を語るなら河内も結構いいと思うが。
野口が河内の年のころはただのへたれだったしな。
今の野口なんてただの再起不能の肩輪だろ。
964代打名無し:02/07/15 21:24 ID:79DGgwnR
>>963
殺伐とするのは良いけど誹謗はやめとけ
965代打名無し:02/07/15 21:38 ID:uwyjzXzv
河内で語れるのはカープファソだけだ。
つまりカープファソのオナニー。
966代打名無し:02/07/15 21:48 ID:y4lbYK20
次スレ

河内=山井>>安藤>真田>後藤 論外鎌田

岩瀬・野口級のスライダー
未来のエース候補生
967代打名無し:02/07/15 22:01 ID:LR6Ifb/k
タイトルに不等号使うのは止めよう
968代打名無し:02/07/15 22:06 ID:l/LMa11L
>>965
まだ怒ってるのか?
よっぽど河内のスライダーは野口、岩瀬以上という発言が許せなかったんだな・・
そんなことほとんどの人は思ってないのに
969薬ファソ:02/07/15 22:08 ID:+hFmqW46
>>966
それでもいいよ?
論外の恐ろしさを思い知ることになるから。( ̄ー ̄)ニヤリッ
970代打名無し:02/07/15 22:15 ID:dmFvfZag
不等号ないと盛りあがらないからね
971代打名無し:02/07/15 22:16 ID:AdU7+bo3
どうしてもヤクルトの選手を論外にしたいのか?
972代打名無し:02/07/15 22:17 ID:PL6qR/Bc
鎌田はそのメンツならbPじゃないのか?
973代打名無し:02/07/15 22:18 ID:xzWp/wsD
まあ、確かに殺伐としているほうがスレも伸びる。
ていうかマジで誰か立ててきてくれない?
974代打名無し:02/07/15 22:18 ID:XCwAZVAN
鎌田なんか通用しませんよ。
中日にしかね・・・。
975代打名無し:02/07/15 22:19 ID:XCwAZVAN
俺も片岡スレを立てたからか
たてられん。子のまま消えて無くなってしまうね。
976代打名無し:02/07/15 22:20 ID:XCwAZVAN
そろそろ合戦か?
977代打名無し:02/07/15 22:20 ID:rci/UItR
鎌田は井川クラスの逸材だよ。まじで。
978代打名無し:02/07/15 22:21 ID:AdU7+bo3
ヤクルトに他にスライダー得意な投手いなかったっけ?
979代打名無し:02/07/15 22:22 ID:AdU7+bo3
解説の鈴木孝正が右の野口だって言ってたぞ.鎌田の事。
980代打名無し:02/07/15 22:24 ID:Ezfxegse
実績のある奴は論外にしたほうが面白い
981代打名無し:02/07/15 22:24 ID:8fdE0ksH
薬にいるスライダーが得意な投手は伊藤智
982代打名無し:02/07/15 22:25 ID:PL6qR/Bc
立てすぎが出ちまった
983代打名無し:02/07/15 22:27 ID:fZSkeyOz
坂元弥太郎はなぜかフォークピッチャーになってたっけ
984代打名無し:02/07/15 22:28 ID:9RNA2gql
論外は平本だろ。
985代打名無し:02/07/15 22:31 ID:AdU7+bo3
松谷は何が得意?
986代打名無し:02/07/15 22:32 ID:fZSkeyOz
平本や松谷は鎌田がコケないと上がれなさそう
987代打名無し:02/07/15 22:36 ID:hnDATdER
漏れも立てられなかった。誰か頼みます。

>985
高校時代はカーブとフォークだったような?
988代打名無し:02/07/15 22:38 ID:8fdE0ksH
平本=松谷>>鎌田 論外坂元
でだったら立ててやってもいい。
989代打名無し:02/07/15 22:43 ID:lxro6gYx
1000!!(・∀・)
990代打名無し:02/07/15 22:44 ID:g5MnEcZ3
河内って公の正田と同期なんだよな
991代打名無し:02/07/15 22:46 ID:AdU7+bo3
>>988
その基準が解らん。鎌田より平本の方が上だと・・・?
992代打名無し:02/07/15 22:46 ID:g5MnEcZ3
>>966から3人ぐらいはエース級に育って欲しい
993代打名無し:02/07/15 22:47 ID:ID9UuKfl
犯珍
994代打名無し:02/07/15 22:49 ID:ID9UuKfl
995代打名無し:02/07/15 22:49 ID:ID9UuKfl
マンセー
996代打名無し:02/07/15 22:49 ID:ID9UuKfl
996
997代打名無し:02/07/15 22:50 ID:m2iFGbsr
マンコ
998代打名無し:02/07/15 22:50 ID:5YSm/8k5
1000
999代打名無し:02/07/15 22:50 ID:rR4trJeR
1000代打名無し:02/07/15 22:50 ID:rR4trJeR
俺が1000getしたらこのスレは打ち切り
次スレ無し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。