巨人ファンはなんでイングランドの応援を?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
今年はなんで巨人ファンは試合中にイングランドの応援をしているのですか?
正直W杯終わった後だと、余計にうざくなってきた。
2代打名無し:02/07/02 21:09 ID:oaBsuYAs
こんなスレをつくるおまえの方がうざいよ。
3代打名無し:02/07/02 21:09 ID:adQgqhJl
パクリ王だもんね、あそこの応援団はさ。
4 :02/07/02 21:11 ID:M9Qbs/4x
今年からあの応援を導入したのはやはり、W杯を考えてだろ…
本当にうざい、前からやっているのなら別に文句はいわないけど
5代打名無し:02/07/02 21:12 ID:QZw335B4
うざいね
6代打名無し:02/07/02 21:12 ID:QZw335B4
↑巨人の応援がね
7代打名無し:02/07/02 21:14 ID:PJvXMmkE
どんな応援なの
8代打名無し:02/07/02 21:25 ID:QZw335B4
こんな応援
9 :02/07/02 21:28 ID:M9Qbs/4x
>>7
大脱走の曲らしい、↓のリンク飛んで探せば聞けるよ
ttp://ws.31rsm.ne.jp/~lovetora/midis.html
10 :02/07/02 21:28 ID:4dZbkkUN
パチョレックじゃないの?
11 :02/07/02 21:30 ID:zTJPHCUj
とうとうサッカーファンも取り込んだってことだな。


12代打名無し:02/07/02 21:30 ID:erDd+5Is
基本的にサッカーの応援を取り入れているよね。

選手がヒット打った時も「清水!(チャチャチャ)清水!(チャチャチャ)」
ホントにウザイ。
あぁ昔は良かったなぁ。
13代打名無し:02/07/02 21:35 ID:GRL0+/ev
ロッテも、近鉄もパクられてるよん。
よそから、パクって、さも、オリジナルのフリをする。
よその、選手も、応援も、パクる。
これ、虚塵の伝統・・・
「おまえの物は、俺の物、俺の物は、俺の物」
14代打名無し:02/07/02 21:41 ID:JM71mS0k
>>1

何を今更言ってんだよ

ネタ?
15代打名無し:02/07/02 21:43 ID:JM71mS0k
>>4

清水の応援は昔からアレでやってるだろ。

にわかサッカーファンの癖に
知ったかするな。
16 :02/07/02 21:46 ID:M9Qbs/4x
>>15
昔からあれでやっていたのか?
俺は今年からだと思っていたが、
17代打名無し:02/07/02 21:48 ID:IEC8J3ps
>>15
その当時のサッカーの応援をパックたと言う罠
18   :02/07/02 21:49 ID:EuDWDIOX
今テレビでやってるのが聞こえてきた

ウゼ―
マジでウゼ―
イングランドの応援を確信犯でパクってるのがウゼ―

だいたいこの「大脱走」の応援にどんな意味が込められてるかしってんの?

19  :02/07/02 21:49 ID:DbEZWWG9
今年から
20代打名無し:02/07/02 21:49 ID:iSvJxNVj
>>1
俺も思った
巨人=韓国
21代打名無し:02/07/02 21:51 ID:UoFclW9h
>>18
逃げ切り
22 :02/07/02 21:51 ID:W1Ta3rug
野球に「大脱走」は違和感あるなあ。
そのうちGOD SAVE THE QUEENとか唄い出しそうだ。
23理由:02/07/02 21:51 ID:iSvJxNVj
巨人ファンって韓国サポーターとなんとなく似てるし、
審判にひいきされてるってところも韓国そっくり
あとパクりまくるし
24 :02/07/02 21:52 ID:P9UDhpXt
>>19
やっぱり今年からだよな。
>>15は嘘か

25代打名無し:02/07/02 21:54 ID:0R9zJd08
普通の応援に戻せよ
あれってかっこいいか?
26   :02/07/02 21:55 ID:EuDWDIOX
>>21
とにかく逃げ切れっていう意味だそうです
イングランドで始まったのは1930年代
9回裏にやってくれるんならまだしも
なぜサヨナラの場面で…
27代打名無し:02/07/02 21:55 ID:TZjY3p30
パチョレック
28代打名無し:02/07/02 21:55 ID:qFpZD5zR
>>25
ていうかモロ、サッカーぱっくてる
29代打名無し:02/07/02 21:56 ID:1p2jRTOd
でも所詮は「巨人=ブラジル、星野阪神=トルシエ日本」だろ・・・。
30代打名無し:02/07/02 21:57 ID:PJvXMmkE
韓国人と似ているのは阪神ファンだろ

韓国人→何かあれば「日本が悪い」
阪神ファン→何かあれば「巨人が悪い」
31 :02/07/02 21:58 ID:JeWGiTqv
さっきから「サッカーぱくる、サッカーぱくる」と言っていますが
サッカーはぱくれませんよ。野球なんだから。
32     :02/07/02 21:58 ID:zvFy/nR0
イングランドが大脱走のテーマ使うのはドイツへのあてつけ。
なんも知らないで平気でパクるチョン以下の羞恥心も無い巨人ファン、糞ですね(藁
33代打名無し:02/07/02 21:58 ID:qFpZD5zR
>>29
ブラジルに対する侮辱
34代打名無し:02/07/02 22:01 ID:TZjY3p30
パチョレックもイングランドからか
教えて玉置宏
35代打名無し:02/07/02 22:03 ID:2qUTjj1z
>>9
サンキュー
36代打名無し:02/07/02 22:04 ID:yRohiEM7
Jリーグのチームがパクった応援を巨人がまたパクっただけ
どこのチームもオリジナルの応援なんてほとんど無いだろ。
37代打名無し:02/07/02 22:08 ID:1p2jRTOd
>>33
侮辱ではなく「称賛」と思われ・・・。
38ロッテファン:02/07/02 22:24 ID:oEtWKtb1
>>36
巨人応援団はパクっといて公共電波で「オリジナルです」
って電波飛ばしまくるからな
39玉置宏:02/07/03 02:46 ID:TFcMnPFx
>>34
あの当時、大洋応援団で「世界の名曲・映画音楽シリーズ」がはやっていたのです。
パチョレック=大脱走のテーマの他に、

ローマン=ハイホー(ディズニー)
アドゥチ=茶色の小瓶(グレン・ミラー)
加藤博一=蒲田行進曲(日本映画)
屋鋪要=オブラディオブラダ(ビートルズ)
高橋雅裕=グリーングリーン(アメリカ民謡)
宮里太=イッツアスモールワールド(ディズニー)
等々…
40 :02/07/03 11:14 ID:gn6jUR5C
今年になってイングランドの応援使うのは腹立つ
41代打名無し:02/07/03 11:25 ID:PQ2Lfw2m
別にサッカーみたいにドンチャンやる必要ないだろ・・・
黙って観戦すればいい
42代打名無し:02/07/03 12:38 ID:2c+fblrp
巨人は韓国
43代打名無し:02/07/03 20:52 ID:jPbAV+H+
レッズの応援もぱくってんだろ
44 :02/07/03 20:56 ID:SDWa7ozR
レアルマドリードは巨人
45代打名無し:02/07/03 21:02 ID:5yI6Qoid
ロッテも、近鉄もパクられてるよん。
よそから、パクって、さも、オリジナルのフリをする。
よその、選手も、応援も、パクる。
これ、虚塵の伝統・・・
「おまえの物は、俺の物、俺の物は、俺の物」
46代打名無し:02/07/03 21:05 ID:TAfNJHxZ
パクリと電波がプロ野球の盟主(w
47パクリ王巨人:02/07/03 21:14 ID:HHyA9QQY
オージャイアン→ロッテ
レッツゴ−ジャイアン→ロッテ(ボーリック他)
タオル→ロッテ
○○(選手名)ドドンド→ロッテ
チャンステーマ(バタフライ)→ロッテ(福浦)
ゴーゴーニオーカ→ロッテ(大塚明)
マールマール(マルティネス)→ロッテ(諸積他)
横断幕(俺達の誇り)→ロッテ
ゲートフラッグ→サッカー、ロッテ
大脱走→イングランド、浦和レッズ
GO WEST→ウルトラスニッポン
キーヨーハーラ→鹿島アントラーズ(長谷川)
基本コール→サッカー
「俺達がオリジナル」→オリジナル
48名無しさん:02/07/03 21:16 ID:iZuMjURm
巨人の大脱走と凱旋行進曲だっけ?ヴェルディの。
あれは、いつからやってんの?

        プ

以外の何物でもないんだが、今のところ。
49代打名無し:02/07/03 21:17 ID:b4kGEGiR
チャンステーマ(ファイター)→ウルトラスニッポン
5048 :02/07/03 21:22 ID:iZuMjURm
ヴェルディちゃうわ、ゴーウェストだ。
どっちにしろプだが、


いつからやってんの?オセーテ<巨人ファン
51代打名無し:02/07/03 21:23 ID:s1zVxbj1
>>16
3年前からやってるぞ。。
つーか、なんで今頃こんな話題が・・・。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1021177180/-100
http://8535.teacup.com/giantsouendan/bbs
http://mvp.presen.to/image/tksports226.jpg
52代打名無し:02/07/03 21:23 ID:7zyLclXK
大脱走は今年からじゃなかったっけ?
他は以前からずっとやってるでしょ。
53代打名無し:02/07/03 22:42 ID:92GDvylx
>>47
キーヨーハーラーっていうの、大洋か広島が発祥じゃないの?
54 :02/07/03 22:43 ID:92GDvylx
>>47
キーヨーハーラーっていうの、大洋か広島が発祥じゃないの?
タオル回しの発祥はNFLのスティーラーズだよ。
5553=54:02/07/03 22:44 ID:92GDvylx
二重カキコスマソ。
56代打名無し:02/07/04 03:32 ID:RiNV2m7T
>>36
スクワットやジェット風船はオリジナルでしょ。
トランペットで応援歌 もそうかな。
57代打名無し:02/07/05 23:04 ID:vlernOVf
野球ブタ哀れw
58_
>スクワットやジェット風船はオリジナルでしょ。トランペット

全部広島カープが発生。巨人応援団は野球からもサッカーからもパクリまくりの
はずかしい奴ら(wまあ巨人を応援するなんかマスコミに流されやすいちょっと
頭の弱い奴しかおらんだろ。それか田舎モン。その習性がよくあらわれてるよ
まあさすがに大脱走のテーマにはあきれたけど。この人たち真性だわ。