りなれすて通用するの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
たぶん無理じゃないの?
年だし
2代打名無し:02/06/27 17:00 ID:ggi9deW1
2
3代打名無し:02/06/27 17:04 ID:9Gct5o+w
34てのはとりあえず違うけど、実際いくつなんだ
4代打名無し:02/06/27 17:05 ID:lsahfHWE
するよ
5代打名無し:02/06/27 17:06 ID:qKG+h3w3
しないよ
6代打名無し:02/06/27 17:06 ID:eKhQxGAe
しないよ
7代打名無し:02/06/27 17:06 ID:rmmAFK4C
>>1
結構衰えたかもしれないけど、まだ100メートル10秒後半で走るらしい
し、キューバでも木製バットで3割8分以上残しているんだからだめだめってわけでも
ないんじゃない?それにモチベーションは高いと思うから、ディンゴみたいにはならないと思う。
8代打名無し:02/06/27 17:09 ID:a5uA6TC2
使えてもなあ。
内野手だし。
ブレットはともかくとして、立浪の守る場所がなくなるのは困る。
二塁復帰?荒木は外野?森野は代打?
9代打名無し:02/06/27 17:10 ID:rmmAFK4C
>>3
黒人って年齢高くても日本人ほど衰えない場合が多いみたい。
ナイジェリアのサッカー代表はほとんど40代だったらしいし。
10 :02/06/27 17:12 ID:haMVVqa9
いきなり、松井が加わったみたいなもんだな。
星野マジ死亡。
11 :02/06/27 17:14 ID:LbekPrUk
ソンドンヨルの時も、見る目のないひとは通用しないといったものさ。
本物は、必ず活躍するんだよね。
12代打名無し:02/06/27 17:25 ID:a5uA6TC2
>>11
ソンドンヨルもサムソンリーも活躍したのは2年目。
オールスター明けの2ヶ月間でどれだけ真価を発揮できるか注目だな。
成功して欲しいけど。
13ガル公@呪24周年:02/06/27 17:26 ID:ZZaaDXWr
ポップフライ製造機の称号を仁志たんから奪いそう
14代打名無し:02/06/27 17:27 ID:+gMIBWeI
 97年の冬。このリナレスの名前が浮上したことがあった。ひそかに阪神が狙っていたのだ。

 当時、3度目の吉田阪神が誕生していた。吉田義男監督は、フランスのナショナルチーム監督を務めた関係などから、キューバ側とのパイプがあったという。外国人獲得の担当者には「大船に乗って待っていてくれ」と自信満々だった。

 しかし、その確信はもろくも崩れた。実現していれば、阪神の長い暗黒の歴史も違ったものになったかもしれない。
15 :02/06/27 17:32 ID:LbekPrUk
>>12
正直言って、停滞ムードの日本球界にリナレス旋風を起こして欲しい気はしてるんですね。
16代打名無し:02/06/27 17:33 ID:GYeGkJWB
中日のユニが似合わないと思えるが、それは私だけだろうか?
17代打名無し:02/06/27 17:35 ID:jpmyCc5R
あと五年来るのが早かったら、凄いことになってたと思う。
今回のケースは、通用するかどうかよりも、後にもキューバ選手が
日本に派遣されるかもしれないっていうことが大きなことだと思う。
まあ、リナレス成績が楽しみであることは間違いないが・・
18 :02/06/27 17:36 ID:TEKhATQS
4割20本はいけるかな?
19 :02/06/27 17:39 ID:gSOo7Mrl
つうか、それほど衰えてはいないっしょ。
ナショナルチームを外れたが、
キューバ野球はあくまでオリンピックを目標にやっているんで、
次回オリンピックをにらんでの代表落ちにすぎない。
ただ、次回オリンピックでの指導者を期待されているので
現役は長くても来年いっぱいだろうね。
20代打名無し:02/06/27 17:40 ID:q/ao/9pU
セ・リーグのこれでもかと言うくらいの変化球攻撃に対応できるか
21代打名無し:02/06/27 17:43 ID:/gPse1mO
ディンゴになるかパウエルになるかそれが問題だ
22代打名無し:02/06/27 17:43 ID:ZKDeQrLa
>ALL
こっちを使いきってからで。

チュニチにリナレス来るらしいよ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1025040433/l50
23代打名無し:02/06/27 18:10 ID:QQzjpivi
能力的には問題なくても、人工芝でヒザの故障がますますひどくなってダメかもよ
24 :02/06/27 18:11 ID:haMVVqa9
いきなりローズがくわわったみたいなもんかね。
星野マジしっしん。
25  :02/06/27 18:11 ID:I7/txaho
名古屋でキューバ国旗を売っている店を知ってたら教えて。
ぜひ応援に行く時に持っていきたい。
26代打名無し:02/06/27 18:14 ID:cZWQfnK8
      ____ , 、 ,...、, 、___
.    / ..::::::ゝ ` -" く::... \
.   / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
.  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|   |
 |似 `''  <Gヽ  ∠G゙' .|ノ   .| >>25、チェ・ゲバラTシャツ着てけ
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |    | 
  ゝ、i      /、_  _)、:.  |   \
    |、    ! ___ニ__ )  ノ    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   !゙ー---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
27  :02/06/27 18:15 ID:fjdxMQue
リナレス Av.243 HR10
28野球好き:02/06/27 18:40 ID:SuOqxFrb
1年目から大きな期待はしないほうがいいと思います。けど、リナレス位の選手なら
日本の野球に慣れればそれなりの成績は残すと思う。年だから活躍出来ないっていうのは
間違いだと思うよ
29代打名無し:02/06/27 18:59 ID:8IyCtjJ3
.290 8本あたりの微妙な数字を残しそうな気がしないでもない。
さておき背番号は44か……前任者が前任者だけにファンにとっては余り嬉しくない数字だな。
30代打名無し:02/06/27 19:51 ID:s16F5P3v
>>16
そういう意味では広島入りするべきだった
31代打名無し:02/06/27 19:55 ID:l9NJUBQd
リナレス実は40歳
32代打名無し:02/06/27 19:56 ID:dArlxSeE
>>25
通信販売という手もある。サイズも揃ってる。
「更五」
http://www.sarago.co.jp/index.html
33代打名無し:02/06/27 20:04 ID:bff+T2Ah
セじゃ無理だな。 今年じゃ対応できんでしょ。下半身の衰えもひどいし。 むしろ守備に不安を感じるよ。
34代打名無し:02/06/27 20:18 ID:xQuEGzoJ
リナレスが年齢を大幅にごまかしていることはない
35代打名無し:02/06/27 20:35 ID:PgRKWxky
でも、五輪てアメリカの3Aがアサーリ金メダル獲ったようなレベルだしなあ
36 :02/06/27 21:29 ID:cE/3a+6j
いきなり、マグワイヤかボンズが来るようなもの。
年齢的にAロッドとはいわないけど。

マグ=晩年一気に失速。
ボンズ=35を越えて今なお進化中。
さてどちらになるのやら。
37代打名無し:02/06/27 21:30 ID:cZWQfnK8
首位・巨人は28日から、2ゲーム差で追ってくるヤクルトと首位攻防2連戦
。そのヤクルトが、先発要員として戎を補強し、連覇に本気度をアピール。続
いて、4ゲーム差で3位の中日が、かつて“長嶋茂雄の恋人”といわれたリナ
レスを獲得だ。首位攻防戦線が風雲急を告げてきた。巨人は対照的に、トレー
ド期限が30日に迫っている中、補強終了を宣言。土井球団代表が「原監督は
、開幕直前に『現有戦力で戦います』と言って以来、補強してほしいとは一切
言ってこないんだ。あれは大したものだ。チームワークを高める方に重きを置
く方針なのだろう」と言う。正妻・阿部が戦線離脱しても、不動だ。この余裕
の背景には、他球団の新戦力の実力を見透かしていることがある。「リナレス
は旬を過ぎている」(長嶋前監督)という見方が大勢。それどころか、土井代
表は「キューバの有力選手には、それなりの待遇が必要になる」と指摘。別の
球団関係者も「仮にリナレスが打てなかった場合、中日はキューバの国民的英
雄をそう簡単に冷遇はできない。逆にリナレスの存在が爆弾になるかも」と話
した。その影で、スコアラーのひとりは「リナレスが出場した昨年11月の台
湾W杯は、系列の日本テレビが独占中継し、水野前投手コーチも解説者として
渡台した。ビデオや情報の入手は簡単でしょう」。中日・リナレスのデビュー
は球宴後とみられるが、満を持して対策に動き出す。リナレスに痛い目に合わ
されるようなら、首位の座が危ういだけでなく、キューバ親交で先行してきた
経緯があるだけにメンツ丸つぶれ。負けられない戦いになる。
38代打名無し:02/06/27 21:34 ID:f7mQxB3t
>>35
あのときのアメリカ代表は3Aでも実力者揃いだった。
翌年メジャーで大活躍した選手もけっこういたよ。
39杉江隆太:02/06/27 21:35 ID:Ozyr92ES
ディンゴ2世になりそうな気がする
40代打名無し:02/06/27 21:38 ID:PgRKWxky
>>38
3番サンダース、4番ヤング
たしかに実力者揃ってるなw
41代打名無し:02/06/27 21:56 ID:pTJxNsBl
全日本て、W杯と五輪で対キューバ1勝18敗なんでしょ?
42( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)フーン:02/06/27 22:12 ID:CIB/AwQ/
パリーグでなら通用しそう。
43代打名無し:02/06/27 22:16 ID:Y+WnQ5jM
すぐ帰国するべ。クレスポと似たりよったりレベル
44( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)フーン:02/06/27 22:17 ID:CIB/AwQ/
>>43 ( ´_ゝ`)フーン
45代打名無し:02/06/27 22:50 ID:mev5c76f
おそらくダメでも試合に出し続けないといけない契約なのだろう。
ダメ外人化したときが心配。
46代打名無し:02/06/27 22:54 ID:vExx+K6b
\(^o^)/←リナレス
47代打名無し:02/06/27 23:01 ID:hDyKgsxO
キューバでは戸籍がいいかげんらしい…
リナレスは実はまだ24歳、これからが伸び盛り
48代打名無し:02/06/27 23:02 ID:s16F5P3v
>>47
それはないと思うっつーか
かつて日本はローティーンにボコられたんかぃ!
49代打名無し:02/06/27 23:04 ID:Iw/aJKaS
>>47
キューバ代表入りしたのが7歳の時になるYO
50代打名無し:02/06/27 23:05 ID:Qw96sxRL
リナレス=ホワイト
51代打名無し:02/06/27 23:07 ID:cEh0jU+W
一般人の1年はリナレスの4年だからね
52代打名無し:02/06/27 23:16 ID:s16F5P3v
するってーとリナレスの推定寿命は20歳前後…
53代打名無し:02/06/27 23:44 ID:Wc1pjHi9
リナはやるよ
54代打名無し:02/06/27 23:52 ID:GdFWBfRJ
そういやあの日本に来た凱旋門賞馬のラムタラの産駒って活躍したの?
ラムタラっぽいねリナレスは。
55代打名無し:02/06/27 23:55 ID:iKMozx9C
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020628-00000051-mai-spo
<野球>キューバとの技術交流、リナレスの中日入団は例外的措置
か。
56代打名無し:02/06/27 23:57 ID:OLojvPaa
キンデランは来ないのかな
57代打名無し:02/06/27 23:58 ID:mO1JOP5X
金属バート君が木製でやって打てるのかね
通用しないに1000キンデラン
58代打名無し:02/06/28 00:00 ID:8tESAQ47
>>57
金属、木製は関係ないだろ。
木製でも打ってるし。問題は高めの変化球。
59代打名無し:02/06/28 00:09 ID:hdoLhZy0
キンデランもきたね。
社会人野球に入団だから、金属バットか。あんまり参考にならないな。
そろそろキューバ選手統一スレ誰か立ててくれ。
60代打名無し:02/06/28 00:17 ID:7XDC6HHv
>>59
木製バットになるんじゃないの?
61代打名無し:02/06/28 00:24 ID:n3Kowtf5
社会人は今年から木製バットでございます
よってキンデランもパチェーコも木のバットで小柳津や内海と対戦します
62代打名無し:02/06/28 00:34 ID:n3Kowtf5
>>58
あと膝の故障と慢性の太もも肉離れも問題かと
人工芝だしなおさら

>>59
キンデランとパチェーコについては総合板で立ってるのでそちらへどうぞ
あとキューバ野球全般も同様に立っとります
63   :02/06/28 00:36 ID:ldH7j2iS
>>54
33億出して日本につれてきましたがサッパリ
64代打名無し:02/06/28 00:39 ID:ZPcD9W1A
キンデランまでいくと野球総合板の話題に近くなってくる
65代打名無し:02/06/28 00:40 ID:k5J8tMxl
中日の政治力すごーい!
66代打名無し:02/06/28 00:41 ID:tFtDa7WN
知ってる人にとってはかなり衝撃的。
まず、キューバ選手が日本プロに来たこと自体が素晴らしいニュース。
次に、リナレスの実績。
イチローと松井(ヒデ、カズヲ)を足した以上の能力、さらに長島のカリスマをもった選手。
全盛期なら、ポジションを問わず、
世界最高の選手だった。
文字通り、5年前ならすごいことになってた・・・。
ただこの前の台湾でもキューバのレギュラー
だったわけだから、期待したい。
67代打名無し:02/06/28 00:44 ID:fB9nTDoQ
リナレスでリナニー
68代打名無し:02/06/28 00:44 ID:ErRFTPCg
キューバ人なんてみんな同じに見えるだけに
本人がこなくても誰も気付かない罠
69代打名無し:02/06/28 00:47 ID:k5J8tMxl
里菜タン ハァハァハァ
70代打名無し:02/06/28 00:47 ID:n3Kowtf5
>>68
唇の下にちょこっとだけ生えてるヒゲが判別の特徴です
71イチローとリナレス:02/06/28 01:04 ID:RteYv7l7
!  ! i -<_______,`ゝ
! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
l  !{   }      ,ハ    !f/
l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
.l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/    
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´        
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、    
,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、

通用するか?通用する、つーか打たせてやれ!
キューバの英雄がはるか東方の国に来るんだ、俺のようにな!
72代打名無し:02/06/28 01:18 ID:zKJM/cY/
楽しみだな〜。
金属バットだろうと150km以上の直球やキレのある変化球を
まず打てなきゃ話にならないので、木製でも期待できるんじゃないかな。
中日ファンじゃないが、試合を見るのが楽しみだな。
73代打名無し:02/06/28 01:29 ID:3W0Uak6o
早くコイコイ
リナレス様
74  :02/06/28 02:22 ID:ldH7j2iS
キューバからは西だろう
75代打名無し:02/06/28 04:55 ID:pQhZZjdt
キューバ人選手には巨人は「ヤンキースと同じ。金で獲得してすぐ首を切る。」ということで嫌われているらしい。
カストロ議長の許可も必要なことだし、キューバ人選手が増えても、これからも巨人入りは無いかも。
76代打名無し :02/06/28 05:09 ID:ZfHZRbk9
本物のオズマがやってきますた
77代打名無し:02/06/28 05:18 ID:mHn1Njly
>75
ソースがどこからか知らんがそう思ってても
不思議じゃないね。
成績のこせば天国なんだろうがね、巨人は。
78代打名無し:02/06/28 06:04 ID:kOybXltI
ヤンキースは巨人ほどえげつなくないが
79代打名無し:02/06/28 06:45 ID:KH2pYv0V
>>75
その記事俺も見たぞ
ソースは確か昨日の中スポじゃなかったか?
80代打名無し:02/06/28 06:53 ID:dMPZn55z
今アマチュアに来てるキンデラン パチェコもリナレスと同レベルの
はずなんだが・・・・・・

なんでほかの二人はプロに来ないのか?分からん
81代打名無し:02/06/28 08:54 ID:VCG/4OSo
34歳以上で、タイトルをとった選手はたくさんいると思うが。
全盛期ではないにしろ、全く駄目って歳ではないだろう。
82代打名無し:02/06/28 08:57 ID:RteYv7l7
>>80
リナレスはプライドがゆるさへんのでしょうなぁ。
キンデランとパチェーコはプライドが低いと云う事では無いけどね。
今日か明日に社会人野球に出るらしいから見てみたいね。

83代打名無し:02/06/28 09:26 ID:StnlNpzv
ばったーよりぴっちゃーがほすい!
84代打名無し:02/06/28 09:28 ID:bbR2awmW
やはり、日本の野球に馴染もうとする人で
ないと通用しないのでは。
リナレスがどうかは知らんけど、中日は
リナレスのことをどれだけ調べて、接して
きたのだろうか?
ただ技量があるというだけでは、長続き
しないと思うよ。
85代打名無し:02/06/28 09:30 ID:v97Mj90P
バリー・ボンズは37歳だぞ?
86代打名無し:02/06/28 09:45 ID:EaWRTHMl
>>84
キューバ側が「代表入り選手は出せない」と言ったので、キューバ選手の獲得を諦めたが
代表入り選手リストを見たら「あれ?リナレスが入ってないじゃん…」
という感じで決めたらしい。
87代打名無し:02/06/28 10:00 ID:F0kN2GkN
まあ、ヤクルトは打者は足りているんで巨人がリナレス
のできぐあい気になるところだろう
88代打名無し:02/06/28 10:05 ID:RAUHGfKz
来日したその日に米大使館に駆け込んだり
89 :02/06/28 10:45 ID:6vbC5a98
まぁ、月給50万だし、「その金額で良かった」と呼ばれない程度で…
ティンコの件があっただけに怖い…
90代打名無し:02/06/28 11:05 ID:7XDC6HHv
亡命したいといいだしたら,外務省はどうするんでしょう?
91代打名無し:02/06/28 11:22 ID:n3Kowtf5
>>80
・キューバにとっては中日よりもシダックスのほうが仲良しだから
・リナレスは「国外に出るならプロ」と常々言ってたから

>>86
代表から引退することは去年の秋の時点で発表されていたはずだが
92代打名無し:02/06/28 11:33 ID:7XDC6HHv
6月中に支配下選手にしなきゃダメなんだろ?
間に合うの?
93代打名無し:02/06/28 11:34 ID:n3Kowtf5
もう支配下選手登録はされてるみたいよ
94代打名無し:02/06/28 11:37 ID:izAiQMd6
95代打名無し:02/06/28 11:39 ID:vg6Tu1Jn
獲得までの経緯はよく分からないな
ヤクと巨も獲得しようとしていて 中だけ最後まで残った
それでも最終的に今回の発表の数日前には 今年は断念したという報道があった
その後こうなったので驚いたよ
まあ最初から期待している人は少なかったろうね 俺もだけど
>>92
昨日支配下登録されました
9695:02/06/28 11:43 ID:vg6Tu1Jn
ああちょっと文がおかしいな
ヤクと巨がキューバ選手を獲得しようとしてたということね
リナレスじゃなくて
9792:02/06/28 11:53 ID:7XDC6HHv
>>93 >>94
サンクス。
せっかく来るからには活躍して欲しいけど、他球団ファンだから複雑・・・。

98代打名無し:02/06/28 12:25 ID:2R0VC8Id
一度諦めたと報道があったのはフェイクだな。
99 :02/06/28 12:40 ID:WYUWBw3J
ベイのローズは、34歳でもバリバリだったよ。
とにかく、観たい!!!!
100脱藩浪士 ◆M.t.uBG2 :02/06/28 12:48 ID:9+Y2OTDy
101代打名無し:02/06/28 12:52 ID:KxG/natd
2割3部8厘11本塁打です
102代打名無し:02/06/28 12:54 ID:zQAAgIJo
\(^o^)/←リナレス
103代打名無し:02/06/28 12:56 ID:eS2mbydZ
どらまたのリナ
104  :02/06/28 12:57 ID:gZQxcDw8
中日のヘッポコ選手が、自分よりも10倍20倍の給料をもらっていることに、
納得できるのか?
日本で数ヶ月も暮らせば、お金の持つ力に気づくはずだし。

まあ、「生活費」の名目で、たっぷり小遣いをあげるのだろうけど。
105代打名無し:02/06/28 12:59 ID:SLCZ7X55
\(~o~)/
106代打名無し:02/06/28 13:00 ID:d2XX8aTS
それより、ホームラン賞とかはどうなるんだろう?。
たとえばドームの看板に当てたら100万円とかは・・・。

キューバに支払うの?。リナレスがもらえるの?。
107代打名無し:02/06/28 13:03 ID:KlzT/SXp
\(-o-)/
108代打名無し:02/06/28 13:04 ID:7XDC6HHv
>>104
そんなことしたらキューバ政府が許しません。
109代打名無し:02/06/28 13:05 ID:GHiiJASs
後半戦だけでも打率380 HR30 打点100は固いちなみに俺はヤクファソ
110  :02/06/28 13:08 ID:gZQxcDw8
そもそも日本で生活できるのか?

道を歩くたびに、キャッチセールスや宗教の勧誘に立ち止まり、
真面目に話を聞こうとする姿を想像してしまうのだが・・・。
111代打名無し:02/06/28 13:14 ID:O/hXW8QB
あの変則的なバットの握りはなんなんだ?
手と手の間を空けてる選手って他にいるか?
112代打名無し:02/06/28 13:14 ID:n3Kowtf5
あんなコワモテのいかつい色黒男にキャッチセールを仕掛ける奴がいるのね
113代打名無し:02/06/28 13:38 ID:d2XX8aTS
外国人にキャッチセールできるくらいの語学力があったら、
キャッチセールの仕事はしていないと思うが・・。

第一クレジットが組めないのでセールスにならんぞ?
114代打名無し:02/06/28 13:41 ID:d2XX8aTS
それより、リナレスがドラゴンズの帽子をかぶっている写真が出ているが、
あの写真はどういう事だ?

横山が帰国後急転直下で入団が決まったならば、
入団見込みがないのに球団帽をかぶらせて写真を撮ったのか?。
115代打名無し:02/06/28 13:55 ID:n3Kowtf5
お決まりの合成写真じゃなくて?
116代打名無し:02/06/28 13:58 ID:L3syhQ6Y
114>>
前回中日の2軍と対戦した時の写真じゃないのか?
117代打名無し:02/06/28 14:19 ID:iQrv/ByB
>>111
立浪はあけていたような・・・。
あと、引退した彦野も・・・。
118代打名無し:02/06/28 14:49 ID:/pA9PcT3

   交通渋滞

 これは、私が19歳のゴールデンウィークに体験した話です。
 私は二人の友人とともに、車で海水浴に行く途中でした。
 車が渋滞に阻まれ、なかなか進めずにいた時です。
 運転をしていた友人が、ニヤニヤしながらこんな事を言い出しました。
 「こんだけ沢山の車があるんだから、霊に執り憑かれてる人とか車があるかもしれないな」
 「もしかして、すぐ前の車とか後ろの車がそうだったりして」
 すると、助手席に座っていた友人が、すぐにこう言うのです。
 「だったら暇だし、こっちに幽霊、来てくんないかな」
 私はその言葉を聞いた時、友人が言ってはいけない事を口にしてしまったような気がしました。
 だから私は「おいおい、ホントに幽霊こっち来たらどうすんだ」と思わず言ってしまったのです。
 しかし、私の言った事が彼を刺激してしまったのでしょう。
 彼は「そしたら幽霊ちゃん、たっぷり可愛がってやるよ」と言って、笑い出しました。
 それにつられたのか、もう一人の友人も「めんこくねぇ幽霊が来たら、どつく」と言って、一緒に笑い出します。
 そんな二人に私は呆れてしまい、もう何も言えませんでした。
 でも、二人はすぐに黙り込んでしまったのです。
 私は不思議に思い、「おい、どうしたんだよ急に」と尋ねてみました。
 すると二人は、代わる代わるこう言うのです。
 「バックミラーに、何人かの人影が映っている」
 「サイドミラーにも、写ってるぜ」
 私は彼等の言う人影を確認し、ゾッとしました。
 するとその時、突然に車が振動し、すぐに動かなくなったのです。
 後ろの車はクラクションを鳴らし前進を促しますが、私達の乗っている車は動き出す気配すらありません。
 運転をしていた友人が、堪らず声を荒げて叫びました。
 「ちくしょう、動きやがれ!」
 すると突然に車が動き出し、その瞬間に女性の声が聞こえたのです。
 「私は連れて行ってちょうだい」
 「顔には自信があるから」
119代打名無し:02/06/28 14:58 ID:kdrTz6je
\(^o^)/
120代打名無し:02/06/28 15:04 ID:d2XX8aTS
>>115
>>116
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020627/spon____baseball000.shtml
これだよ。
合成でもなければ、今シーズンのだよ。周囲もキューバっぽいし
121代打名無し:02/06/28 15:26 ID:n3Kowtf5
>>120
ほほう。

だったら
>あの写真はどういうことだ?
記事に書いてあるとおりじゃないのかい
122代打名無し:02/06/28 15:34 ID:n3Kowtf5
〜本日の西武ドーム〜

NTT東日本 シダックス
8飯塚    6森本
6高橋    7入江
5玉城    4パチェーコ
3キーナン  Dキンデラン
7檀原    2坂田
D永井    5田中善
9池葉    3松岡
2鈴木    9庄田
4小原    8黒坂
P渡辺恒   P桐木

おいおい、来日した翌日にもうスタメンかいな
123代打名無し:02/06/28 15:45 ID:d2XX8aTS
>>121
じゃぁ11日に内定しているわけじゃん。
横山の断念発言とか全部ひっくりかえるぞ
124代打名無し:02/06/28 15:49 ID:2R0VC8Id
>>123
だから11日にほぼ決まって記念撮影→一旦ご破算→再度キューバからOK

って流れなんだろ?
125代打名無し:02/06/28 16:17 ID:Gd+46Wrc
>>122すげえな(w4番とDHすか
126代打名無し:02/06/28 16:18 ID:n3Kowtf5
おおっ、一二打席目は不発だったものの、
三打席目にキンデランがタイムリー二塁打でパチェーコを返す!
127代打名無し:02/06/28 16:38 ID:1z1QB7yZ
(^^ゞ
128代打名無し:02/06/28 16:38 ID:SLCZ7X55
^_^;
129代打名無し:02/06/28 16:38 ID:KlzT/SXp
^^;
130代打名無し:02/06/28 16:39 ID:tk5XXLqG
131代打名無し:02/06/28 17:04 ID:m1scu8f0
>124
名古屋タイムズによると
11日にほぼ決まり→他の日本球団による横ヤリ&妨害→一旦ご破算→再度キューバからOK
らしい
132代打名無し:02/06/28 17:18 ID:CEt68OZS
ドーム球場に苦労するってことはないかな?
133代打名無し:02/06/28 17:19 ID:n3Kowtf5
はい、シダックス敗戦。
キンデランとパチェーコも不発気味。
明日こそ、オリの指名を蹴った内海を火ダルマにしてくれましょう。
134代打名無し:02/06/28 18:48 ID:d2XX8aTS
>>131
つまり、「うちは投手ねらいだった」とか嘯いている2球団が
実は獲得できないので、邪魔していたって事ね
135代打名無し:02/06/28 18:55 ID:MUEZWumt
>他の日本球団による横ヤリ&妨害
それってヤクルトと巨人?
136代打名無し:02/06/28 21:30 ID:jxYDHDxJ
前スレから見てるけど「何歳なの?」「何歳なの?」ばっかりで。
なんか歳を誤魔化してるアイドルみたいだなぁ。
137代打名無し:02/06/28 22:37 ID:IfPicLux
>122
NTT東日本の投手って・・・読売の回し者?(w
138代打名無し:02/06/28 23:04 ID:n3Kowtf5
>>137
ハハハ、やっぱそう思った?
渡辺恒樹投手は「わたなべこうき」なので、ナベツネではありません。残念ながら。

三菱神戸にも渡辺辰徳っていう読売の回し者みたいな投手がおります。はい。
139代打名無し:02/06/29 00:29 ID:FUqkInX8
上原
「アマのころは興味を持って見てたけど今はべつにねえ。
プロは木のバットだから全然違う。怖くはないと思う」

高橋由
「それなりにやるとは思うけど、けがもあちこちしてるみたいだしね。
年齢の問題もあるだろうし、活躍するかどうか一概に言えない」

二死
「僕が知っているのは25歳のころで全盛期。足も速かったしすごい選手だった。
幻滅したくない」
140代打名無し:02/06/29 00:32 ID:EhG+3yo2
黙れ歯ぐき!
141代打名無し:02/06/29 00:34 ID:0zyGW7bq
歯ぐきはキューバを倒してるから言う資格アリだな
142代打名無し:02/06/29 00:54 ID:29G8ZLWv
ところでキューバの球場の芝ってどんななの?
日本の人工芝で故障悪化、とかならないかね
とはいってもそんなに長くはいないかもしれないけどさ
143 :02/06/29 01:12 ID:UqlIyRP1
リナレス先生は国会議員なので2年目はありません
144代打名無し:02/06/29 01:13 ID:EhG+3yo2
不逮捕特権
145代打名無し:02/06/29 04:01 ID:Xow52T17
一分一秒でも早く来てくれ!
146地球人:02/06/29 04:05 ID:wBvH60Rm

リナレスってだれですか?
147代打名無し:02/06/29 04:58 ID:OIUtS/md
おい先にキンデランが来日してるぞ
148名無し募集中。。。:02/06/29 05:13 ID:X2A/ufoK
リナレス
「アマのころの上原は興味を持って見てたけど今はべつにねえ。
プロに入ってからはアマの時とは全然違う。歯茎以外怖くはないと思う」
149メキシコ在住:02/06/29 05:15 ID:NHM7oX4P
キューバリーグは木製バットです。皆キューバを甘く見すぎ

150メキシコ在住:02/06/29 05:21 ID:NHM7oX4P
アマ主導のキューバ選手獲得にプロ困惑
 プロ側は「日本とキューバで合意書を交わした」とするアマ側の山本発言
に困惑を隠せなかった。コミッショナー事務局の長谷川事務局長は「確かに
合意書なるものは届いたが、山本会長が独自の考えでやられたこと。これは
現地で交渉していた日本の複数のプロ球団の交渉にストップをかける行為。
われわれは依頼していないし、事前に説明を受けたわけでもない」と厳しい
口調で話した。それでも中日がリナレスを獲得したのは事実。キューバが今
後も日本プロ球界に選手を送り込むことに備え、両国間の協定が必要になっ
てくる。長谷川事務局長は「実行委員会に諮ってルールづくりを考えたい。
そのためには、私がキューバに行くつもりだ。もしキューバ側が、山本会長
を日本球界の代表と考えているなら、その誤解を解かなければいけない」と
語った。

http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020628-05.html

こんな状態が続いてると、キューバの次の選手が来れそうにないですね。
でも山本通さないとキューバでは絶対交渉できないよ。


151代打名無し:02/06/29 05:35 ID:HH0ZyAfo
149 :メキシコ在住 :02/06/29 05:15 ID:NHM7oX4P
キューバリーグは木製バットです。皆キューバを甘く見すぎ

152代打名無し:02/06/29 06:52 ID:7aX8ilx7
リナレスに期待するしかないです。
今の戦力では優勝は無理っぽいので。
153代打名無し:02/06/29 07:08 ID:7aX8ilx7
バルガスも獲得したんだね。
ドミニカ人だから、さらに多国籍化していくな。
154代打名無し:02/06/29 07:19 ID:y9OMl1wh
まあ片岡よりは打つんでないの
155代打名無し:02/06/29 07:27 ID:7aX8ilx7
片岡いらないなら、日ハムに返してあげたら喜ぶよ。
156代打名無し:02/06/29 07:30 ID:CZY9YCjc
そのとおり。片岡もセリーグ気分味わったしもういいだろ
157代打名無し:02/06/29 07:31 ID:TtnNyHTT
バルガスって何かとオモタヨ。
バルセロナ・アトランタ代表にバルガスっていたから。
リナレスと同じサードの選手だったので、キューバ代表ではDHや一塁だったな
158代打名無し:02/06/29 07:36 ID:7aX8ilx7
159代打名無し:02/06/29 07:39 ID:7aX8ilx7
160代打名無し:02/06/29 11:15 ID:Lz4ya17b
リナレス
「高橋由や阿部はプロで活躍していると聞いていたので(W杯で)見るのを楽しみにしていたが、
アマチュア時代から全く成長していなかったので、ガッカリしたよ。」
161代打名無し:02/06/29 16:22 ID:Q2MVHz1M
ドミニカの選手も獲得して、いよいよ中日はカリブ連合軍になってきたな。
これを機にゴメスへのインタビューはスペイン語でしてほしい。

ちなみに某情報筋によると、キューバから通訳、コーチ他の何人かを帯同する
契約になっているみたいだぞ。
162代打名無し:02/06/29 20:55 ID:0zyGW7bq
ほれ、キンデランは2ラン打ったぞ
163代打名無し:02/06/29 23:39 ID:VdSMwiKe
中日はまるでNOVAだな
球団にいながらにしてレッスンだな
駅前留学不要だな
164代打名無し:02/06/29 23:47 ID:1fqO3f1Z
>>162
マジで!
社会人て今年から木製だったけ?
165代打名無し:02/06/30 00:09 ID:qr+gbQY7
社会人は今年から木製であります
ついでに内海(オリ1位指名を蹴ったひと)が先発で出て来て早々にKOされますた
166代打名無し:02/06/30 00:43 ID:MKxx4zRy
>>165
来年までに間に合うのかな>内海
167代打名無し:02/06/30 01:32 ID:qr+gbQY7
高卒2年目の青二才が大事な試合で先発させてもらえるだけ大したもんですぜ>内海
スレ違いごめんよ
168代打名無し:02/06/30 08:24 ID:0L+yTxlO
なんつーか通用しないと困る。マヂで。
169代打名無し:02/06/30 11:07 ID:mRIE+YMN
\(^o^)/
170巨人・倉田:02/06/30 11:08 ID:44Plf49Q
活躍されたら、まじ困る
俺の首が飛ぶだろ!!
171代打名無し:02/06/30 11:51 ID:nyt7dFGT
ロズラック二世
172代打名無し:02/06/30 14:42 ID:qr+gbQY7
シダックス終戦

最終結果
キンデラン10打数3安打3打点1本塁打
パチェーコ11打数1安打1打点

さてリナレスはどうなりますかね
173代打名無し:02/06/30 15:44 ID:qr+gbQY7
すんません、キンデランは4打点でした
174代打名無し:02/07/01 02:24 ID:5PmCA/11
リナレス早く来て〜
175気分の投入 ◆BEANZmTo :02/07/01 02:35 ID:9WlI79jq
メジャー一極集中は、メジャーにも悪い働きしかしないから、キューバの野球が高いレベルで
存在することは大事だと思う。
それでいくと、リナレスがあまり成功しない方が、キューバ球界にとっては長い目でプラス。
あの国の規模・競技人口・民族的資質からいうなら、ドミニカ共和国と対等の打力を持った野手
がゾロゾロ出て然るべきなのに、現実は大きく差があるね。投手では質量とも引けを取らない事
を思うなら、打者の差は木のバットを使いこなすための指導者不在だけだろう。
リナレスが不振だと、本国の関係者も目が覚め、そこから本当の怪物打者が出現するだろう。

…でも、個人的には、彼はメジャー以外の野球界で今後も出ないだろう不世出のカリスマを持った
内野手だから、彼が結果を残せず苦しむ姿は見たくないけど。
176代打名無し:02/07/01 02:35 ID:4i5dqNlI
リナレスは現在体重オーバーで只今減量中です。
177気分の投入 ◆BEANZmTo :02/07/01 03:10 ID:9WlI79jq
>176
でも、先日シドニー五輪準決勝のビデオを見直してると、体重102`とアナウンサーが
言っていた。185pなら102sはやや多いから、五輪の時すでにベストじゃなかった
のだろうか?あるいは現在が「最近のベスト体重」より5s多い107sなのだろうか…
178気分の投入 ◆BEANZmTo :02/07/01 04:00 ID:9WlI79jq
185pで102sというのは、決してめちゃくちゃな数字ではない。カブレラとほぼ同じ。
ついでに34歳という年齢も、今日本で活躍している外国人打者の年齢からすれば問題ない。
アッパースイングも、助っ人にはよくあること。木製バットも、一応3年前から使っている。
今回彼の来日に対し、余りにもその実力を疑問視する声が大きすぎるように思える。
勿論活躍するかどうかは全くやってみないと分からないのだけれど。
179代打名無し:02/07/01 04:20 ID:nyV2cdgN
異常に日本に嫉妬心をむき出しにするチョン達が早速、
日本のやり方をパクッてキューバの選手を獲得するに50万リナレス
180代打名無し:02/07/01 04:23 ID:k9AXY6N1
>>179
カンコックとキューバの間に何かパイプでもあるの?
181代打名無し:02/07/01 06:42 ID:A5DE1X8z
前評判は低いくらいがちょうどいい
182代打名無し:02/07/01 12:48 ID:JD+mSLiP
レスがつかないな…
183代打名無し:02/07/01 13:47 ID:sDgH6xCp
>>179
韓国プロ野球は潰れました。観客の数が数えるほどしかいない。
184代打名無し:02/07/01 15:21 ID:Q98AUzDI
>>179
そんな簡単にいかない
185代打名無し:02/07/01 15:29 ID:CvHrnOGQ
今G+でワールドカップの再放送をしてるから
キューバVS日本代表の試合も見れるよ。
(・ ε ・)の致命的なエラーで(以下略…のあの試合。

7月8日のお昼12:30から。
対戦投手は藤井。
リナレスも出てます。
186シャーマン小坂東:02/07/01 16:13 ID:n0IweZ6E
リナレスの来日を奮起の材料にして戦いぬけー
リナレス自体を救世主として慢心するなー
187ddddddddddd:02/07/01 16:27 ID:O+vEzXmI
永遠の戦犯 高橋由を叩くスレ
188代打名無し:02/07/01 20:08 ID:ftDlGW/M
韓国のプロ野球では、研修にならない。
189代打名無し:02/07/02 03:05 ID:5pNSeUPv
 
190代打名無し:02/07/02 03:37 ID:3A+2do0Z
内山理名れす
191代打名無し:02/07/02 03:59 ID:CWHRxToe
>185pなら102s
リナレスそんなにでっかいの?
その体で>>7にあるように100m10秒台後半・・・どんな体だ
192代打名無し:02/07/02 05:36 ID:eKxoopaw
>191
その脚力が、現在どの程度なのか、というのが実は一番重要かもしれない。(怪我との絡みを含め)
193代打名無し:02/07/02 06:02 ID:jRBHlS1I
それにしてもディンゴで懲りてないのかね?
中日って。
194代打名無し:02/07/02 06:13 ID:AYsKtOhU
昔は確かに凄かったが、ボンズとくらべるのは失礼だろ。

しかし、中日ってのは巨人に隠れていつもえげつないことするのう。
195代打名無し:02/07/02 08:47 ID:kWcYBYg8
>194
えげつないって何だよ。
中日は昔から親善試合やったり、地道に友好関係を築いてきたのよ。
その結果だ。
196代打名無し:02/07/02 08:55 ID:lWyuaecF
中日のバックにはトヨタが憑いているから金はいっぱいあるぞ。リナレスを引っ張ってくるのもno-probrem
197代打名無し:02/07/02 08:58 ID:/2yBXsMK
>>196
月給50万だから、3ヶ月で150万円。
カロ−ラフィ−ルダ−よりも安い。
198代打名無し:02/07/02 15:45 ID:I5fzOEyD
 
199da:02/07/02 15:49 ID:pXk7Q4hW
doukana?
200代打名無し:02/07/02 17:23 ID:LE5Fsx8Q
    200げっとー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・) 
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
201代打名無し:02/07/02 17:36 ID:KbCUWkOu
クロマティが実は40代と言ってたらしい
202代打名無し:02/07/02 17:49 ID:6GYSfG+D
歳がいくつだろうと打ってくれれば問題無し
203代打名無し:02/07/02 22:10 ID:njZZTyis
>>201

 つか、なんでクロマティが情報持ってるのだ?
どー考えても無関係だと思うが。
204代打名無し:02/07/02 22:56 ID:qLF0anu2
そのテレビ見てたけどあれって、

34歳?まだまだ若いよ。41,42くらいまでいけるよ、

っていいう風に捉えたけど。
205代打名無し:02/07/02 23:05 ID:lWkqpb0V
鳴り物入りという意味では、ディン後の二の舞と見た!
206代打名無し:02/07/02 23:11 ID:1n8ikRB+
ディンゴはオリンピック出るための腰掛けで来たんでしょ。
リナレス様は国を背負って来てるだけに侮れませんぞ。
207代打名無し:02/07/02 23:14 ID:1p2jRTOd
当面、代打要員・・・。
208代打名無し:02/07/02 23:22 ID:Ktxz10WX
しかしあのスィングはおとろしぃな
キャッチャーの頭カチ割られそうだ(w
209代打名無し:02/07/02 23:25 ID:LOXN9aWz
リナレスの守備ってどうなんだろ?
福留よりは上手いだろうけどw
210代打名無し:02/07/02 23:25 ID:ZZigpORN
日曜にキンデランとパチェーコの試合見に行ったけど、
スイングがあまりに豪快で、空振りするたびにスタンドからどよめきが上がっていたよ
211代打名無し:02/07/02 23:44 ID:AYP9gRQw
月給50万か…、安いなぁ。その分キューバの球場にラバーを張る金を出したりしてるんだけどな。
まぁ国際親善と考えればいいか。それで期待通りの結果を出してくれれば儲けモンだよ。
212代打名無し:02/07/03 00:05 ID:hc7f7sH0
早くて9日来日だっけ?

2軍戦に何試合か出した上で、ナゴドでデビューさせるって言ってたような。
それだと早くて23日デビューだなあ・・・
213代打名無し:02/07/03 00:11 ID:EpF4eXbH
>>212
13日だよ。ビザ取得が遅れると17日になる。
週2便しかない経由のやつで来るんだとさ。
13日に来れば、19日の地元G戦でデビュー濃厚だそう。
214代打名無し:02/07/03 00:13 ID:hc7f7sH0
>>213
おおお・適当なこと言ってスマソ&訂正あがとう!
215代打名無し:02/07/03 00:45 ID:Esq2m9ai
リナレスは
走攻守に秀でた、今後簡単には出てこないであろう世界最高の内野手。
守備も一流で、福留レヴェルなんてとんでもない。
ただ、やっぱり
年齢による衰えがどんなものなのか、故障・コンディションがどうなのか、
これが全ての鍵を握るな。

全盛期のイメージが俺を期待させる・・・
216代打名無し:02/07/03 05:52 ID:yhcvqANN
>205
ディンゴと重ね合わせている書き込みが多いけど、この二人の共通点は「鳴り物入り」と
いう以外殆ど何もない。どうしてディンゴが気になるのだろう・・・
217代打名無し:02/07/03 06:45 ID:Ue86zncZ
>>216
警戒心のレッドゾーンがディンゴの件で、かなり低く設定されるようになったからだよ。
おかげで外人選手は試合で活躍するまで、前評判は割り引いて考える癖がついたもんな。
活躍までグリーンウェルやミッチェルと同じ扱いにしておいたほうが無難。
218代打名無し:02/07/03 10:15 ID:EdTJAgva
age
219 :02/07/03 10:19 ID:yXZaoaIW
>217
ミッチェル程度の実力あれば問題ないんじゃないの?
220代打名無し:02/07/03 10:20 ID:xB0NrW3K
バッティングはヤクのラミレスをワンランク上げたような選手でした
ぺタジー二ぐらい打つかもしれません
221代打名無し:02/07/03 14:58 ID:TB80igzb
最低、ホーナー位は打つだろ
222代打名無し:02/07/03 18:33 ID:+PBk2OXJ
シドニーでは日本戦でボコボコ打ってたし、オリオールズとの親善試合でも
ボコボコ打ってたから、木製バットは関係ないみたいだね。
223代打名無し:02/07/04 01:32 ID:wAi4JZ3a
バルセロナの時が最強だろ
224代打名無し:02/07/04 06:46 ID:FX1poO3b
ゴメスとはうまくいくかな。
キューバ人を知ってる人なら分かると思うが、
キューバ人は非常にプライドが高く、自尊心の塊と言っていい。
隣国のプエルトリコ人であるゴメスに変なことを言わなければいいが、
&ゴメスが余計なことを言わなければいいが、
って思ってしまうのは俺だけ?

ちなみにこの性格は韓国人と非常に似ている。
しかしキューバと韓国の大きく違うところは、キューバはあまりにもプライドが高い為、
例えばアメリカに謝罪と補償なんて絶対要求しない。
ある意味、男気がある。
225代打名無し:02/07/04 14:09 ID:7zScAMR4
>>224
月給50万というのも
世界一素晴らしいキューバ野球を伝導するために
金を貰う必要はない
キューバ側の矜持のあらわれだとも言われてるな
226代打名無し:02/07/04 17:22 ID:n/Gv/tf8
中日リナレスらは新人王有資格者

 セ・リーグは4日、理事会を開き、シーズン途中で入団が決ま
った外国人選手のうち、元キューバ代表の主砲で中日に加入した
リナレス、広島のマテオとラミーレスの3選手は今季の新人王有
資格者であることを確認した。
227代打名無し:02/07/04 18:01 ID:4lG5Yb1l
まじかよ!
やるなセリーグ。
まあ規則どおりといえばそうだけど
228代打名無し:02/07/06 22:21 ID:VTTYbHKe
229代打名無し:02/07/06 22:54 ID:FdVJRB91
来日まだ?
230代打名無し:02/07/06 22:55 ID:64gqRO0F
まだ
231代打名無し:02/07/06 23:35 ID:N9uyNXDn
次の土曜日だっけな
232代打名無し:02/07/06 23:47 ID:64gqRO0F
東京遠征のときにキンデランやパチェコと会うのが唯一の楽しみです
233代打名無し:02/07/07 22:00 ID:DmzrVSOa
 
234代打名無し:02/07/08 14:50 ID:xJhbTt+M
トイレの盗撮をネタに脅迫されました。
夜の草むらでレイプされ、強制的にフェラをさせられているときに、
彼氏から言われてた「咥えさせられたら噛み千切れ」という言葉を
思いだし、
男が油断している所を見計らって八重歯で「ギリィィッ!!」と
思いっきり噛み千切ってやりました。

男はものすごい悲鳴をあげ、切り口から吹き出る血を一生懸命止めようと
両手で押さえていました。
私は急いで盗撮に使われたデジカムを奪い取り
一目散に逃げました。
後ろから男の悲鳴がまだきこえます。

まだ口の中に入っていた 男のペニスを吐き出し、
踏み潰してやりました。

ちなみにデジカムは、いざという時の証拠品として
まだ私の手元にあります。
彼氏は私がレイプされたことを知っています。
私が自分から告白したのです。
その夜は彼に慰めてもらいました。
今では護身術を一生懸命学び、
彼が買ってくれた護身用のサバイバルナイフとスタンガンを常に
バッグの中に入れています。
235代打名無し:02/07/08 14:51 ID:23xzu1ti
なんの話?
236代打名無し:02/07/08 20:47 ID:CC7rzLlo
 
237代打名無し:02/07/09 13:58 ID:I/ciIv4z
238代打名無し:02/07/09 22:02 ID:LFpebsH8
 この際、通用しなくてももういい。
帰国の際、山崎さえ連れてってくれればそれでいい。
239代打名無し:02/07/10 02:14 ID:M1skslN0
逆に山崎に感化されたりしてな。お仲間二人。
240代打名無し:02/07/10 03:32 ID:bUorfZ5r
邪魔を使わなくてすむのでそれでもOKだろ。
邪魔って何年も日本で野球してるのにまるで
弱点がわかった新外国人のようにひどい。
りなれすは守れるだけましじゃない?
241代打名無し:02/07/10 17:44 ID:AYDnAlbJ

242224:02/07/11 18:12 ID:2cj5WjeU
心配する前にゴメス帰っちゃったね。
ま、何にせよ早く来てくれ。
243代打名無し:02/07/12 14:00 ID:pKkJWhsZ
本当に13日来るのかねぇ
244 :02/07/12 14:28 ID:HnaJdcHN
>>712
明日来るの?
245代打名無し:02/07/13 00:03 ID:6dFeng+m
13日
246代打名無し:02/07/13 20:14 ID:f/gHw96u
今度は僕の話題も宜しくお願いします
247代打名無し:02/07/14 00:18 ID:kjePNqcj
リナレス来たぞ。
<プロ野球>リナレス来日 「キューバの強い野球を見せたい」

中日ドラゴンズに入団した元キューバ代表チームの主砲、オマール・リナレス内野手(34)が13日、来日した。
記者会見したリナレスは「キューバの強い野球を見せたい。勝ちまくることしか考えていない。走攻守すべてそろっている。見てもらえば分かる」と活躍に自信を見せた。早ければ19日の巨人戦でデビューする。(毎日新聞)
[7月13日22時51分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020714-00002095-mai-spo
248代打名無し:02/07/14 00:18 ID:tlhQSQOm
里菜タン最高!
249代打名無し:02/07/14 00:22 ID:d7KtibQ1
くさっても理菜レス!
たぶん活躍するだろー
250代打名無し:02/07/14 00:23 ID:tlhQSQOm
リナニーしようYO
251代打名無し:02/07/14 00:24 ID:966Xrh/+
http://www.kakefu.com/tigersforum.html
掛布さんが駄目だってw
7月7日の掛布さんからの返事で
不安ですねだってw
252代打名無し:02/07/14 00:53 ID:4Sp+zoJW
>>251
阪神オタ必死だな(w
253代打名無し:02/07/14 00:53 ID:966Xrh/+
>>252
なんだい、事実を言っただけだが?
254代打名無し:02/07/14 00:55 ID:CNNU9S3o
変化球についていけず、アサーリ2軍落ち

最終戦を待たずに解雇

ププ 俺の外国人予想よく当たるのよ
255代打名無し:02/07/14 00:57 ID:VOu5AJbY
>>254
阪神オタ必死だな(w
256代打名無し:02/07/14 00:57 ID:tnPgBHVG
一茂を再入団させるようなものだな(w
257代打名無し:02/07/14 00:58 ID:36U5sYn+
>>256
阪神オタ必死だな(w
258代打名無し:02/07/14 00:58 ID:966Xrh/+
>>255
文句あるなら掛布に言えば
http://www.kakefu.com/tigersforum.html
掛布さんが駄目だってw
7月7日の掛布さんからの返事で
不安ですねだってw
259代打名無し:02/07/14 01:00 ID:tnPgBHVG
>>257
そうだよ〜ん♪アホのひとつ覚えクン

と言ってみる。
260代打名無し:02/07/14 01:02 ID:z4o1rYh+
>>257
阪神オタ必死だな(w
261代打名無し:02/07/14 01:02 ID:tlhQSQOm
中日は阪神と違って親会社の資金力が違うからな。
ぎゃははははははh!!!
262代打名無し:02/07/14 01:02 ID:NcZz5lC5
>>259
それを言うなら馬鹿のひとつ覚え
263代打名無し:02/07/14 01:03 ID:tnPgBHVG
>>260
共食いか(w
264代打名無し:02/07/14 01:04 ID:966Xrh/+
>>261
あんまり、変わらないよギャハハ
265代打名無し:02/07/14 01:04 ID:tnPgBHVG
>>262
関西では「アホ」とも言う
>>261
バックがある意味すごいからね(藁
266代打名無し:02/07/14 01:05 ID:BbmXKvvg
>>265
”関西では”ねw
267代打名無し:02/07/14 01:06 ID:P2QZsnui
>>265
トヨタな
268代打名無し:02/07/14 01:07 ID:tnPgBHVG
野口遅れるってよ(w

残念だね
269代打名無し:02/07/14 01:08 ID:z4o1rYh+
>>258
掛布のも意見の一つで文句はない
それのみを引用して笑ってる必死な阪神オタに
>>252はつっこみを入れただけなのではないか?
270代打名無し:02/07/14 01:08 ID:lB+RVJn5
反転石こないな
寝たか?
271代打名無し:02/07/14 01:09 ID:tlhQSQOm
中日ことし5位だろうから野口は温存したほうがいい。
272代打名無し:02/07/14 01:10 ID:MtMGgGi7
何年か前、ロッテの外国人選手も年齢ごまかしてるって話あったなぁ。
誰だっけ?
273代打名無し:02/07/14 01:10 ID:jNAv9lQW
在日の選手って皆目が死んでるね
まあ何の目的も無いからね
274代打名無し:02/07/14 01:10 ID:tnPgBHVG
>>270
>>268宇宙飛行士の野口さんのことだが?
275代打名無し:02/07/14 01:10 ID:y7GGFpjB
>>268
禿しくガイシュツだと思うが・・・・・
276代打名無し:02/07/14 01:11 ID:966Xrh/+
リナレス
2002/7/6(土)22:17 - かず (男)
--------------------------------------------------------------------------------

  は、日本でもオリンピックのようにボコスカ打てると思いますか?阪神がだめな今、巨人をとめるには是非リナレスが爆発して独走をとめてほしいです!




に対する掛布  →体重が100キロを超えているといいますしスピードがあるのか心配ですね。


277代打名無し:02/07/14 01:11 ID:UzMVBDKf
>>274
意味不明
278代打名無し:02/07/14 01:13 ID:tnPgBHVG
今までキューバ出身の選手ってどれくらいの成績を残していたんだろ?
279代打名無し:02/07/14 01:14 ID:tnPgBHVG
>>277
メアド欄見りゃ分かるのに(w
280代打名無し:02/07/14 01:14 ID:3+T60bqk
いちばんダメな房日に入った時点で人生の負け組み決定
281代打名無し:02/07/14 01:14 ID:UzMVBDKf
>>276はよっぽどカケフに心酔しているようだな
282代打名無し:02/07/14 01:15 ID:UB9QNXSw
見た目たしかに100キロあるね
283代打名無し:02/07/14 01:15 ID:CNNU9S3o
いまさっきリナレスが右手薬指骨折したらしい
284代打名無し:02/07/14 01:16 ID:966Xrh/+
>>281
今日の掛布さすがだね、新井の本塁打見透かしたように
285代打名無し:02/07/14 01:17 ID:CfYDTcsK
>>276のおかげで急にこのスレ盛り上がってんな(w
286代打名無し:02/07/14 01:17 ID:tnPgBHVG
日本の野球に慣れるに最低3週間はかかりそうな…。
牽引役になるか足を引っ張るだけの邪魔者か…
287270:02/07/14 01:19 ID:88K8ESRM
>>279
270だが、279は何か勘違いをしているようで
270のレスは268へのレスではなく
ただ単に反転石がいないな、っていうただそれだけのレスなんだが.......
288代打名無し:02/07/14 01:20 ID:tlhQSQOm
太ってたほうがボールは飛ぶ
289代打名無し:02/07/14 01:20 ID:CJwJMcyL
邪魔レス
290代打名無し:02/07/14 01:20 ID:966Xrh/+
また、無駄な補強かい
何年失敗したらわかるんだろ中日は(プッ
291代打名無し:02/07/14 01:21 ID:XM/nJ/U3
ちゅーにちのきゅーばしのぎ
292代打名無し:02/07/14 01:22 ID:3+T60bqk
何が悲しくて名古屋なんだか( ´,_ゝ`)プッ
293代打名無し:02/07/14 01:23 ID:qva6x7q4
ほかのスレにも書いてるぞ 掛布教信者>>276(w ID注目!

りなれすが残しそうな成績
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1026465745/
294代打名無し:02/07/14 01:31 ID:tnPgBHVG
どこぞの低脳解説者よりかはハゲフはマトモなことを言っていると思うが?
295代打名無し:02/07/14 01:32 ID:q12ESKEi
61 :代打名無し :02/07/14 00:10 ID:966Xrh/+
掛布のりナレス評
ぼろくそ言ってた

63 :代打名無し :02/07/14 00:12 ID:966Xrh/+
>>62
掛布が言ってった太りすぎだから駄目
とても活躍するようには見えないって


「掛布が言ってたから間違いない」ってか?
じゃあ掛布が「後半戦は横浜が優勝して巨人が最下位になります」
とか言っても信じちゃうんだろうな966Xrh/+はw
296代打名無し:02/07/14 01:33 ID:966Xrh/+
>>294
激しく同意
>>295
ゆうと思う?
常識で考えてねww
297代打名無し:02/07/14 01:34 ID:ezxCL7oB
>>295
相手するなよ
298代打名無し:02/07/14 01:36 ID:q12ESKEi
>>296
モノの例えを真に受けんなよw
掛布信者ってこんなのばっかか?
299代打名無し:02/07/14 01:38 ID:ct+rjC0m
>>294
他が低能すぎるだけという罠
300代打名無し:02/07/14 01:38 ID:966Xrh/+
>>298
掛布は阪神の至宝であり、次期監督です。
どこかの青い○日ドラゴンズみたいに〜の至宝といわれる人物を札束で
とったりしないけどねw
301代打名無し:02/07/14 01:40 ID:yftQ2vY4
あんなハゲ小猿、持参金付きでも不要だが。
302代打名無し:02/07/14 01:41 ID:T7sYyU1r
掛布は足の心配しているみたいだけど今も100メートル10秒台で走るらしいよ。
303邪魔崎:02/07/14 01:41 ID:LFizv+uo
おまえら、キューバの大型扇風機なんか期待すんな
俺に、期待しろ
304代打名無し:02/07/14 01:41 ID:4O0LXIUT
>>278
メジャーにキューバから亡命した選手がいる
成績までは知らんがショートで守備はかなりうまい、って話
だからリナレスがどうとかいうわけではないが
305代打名無し:02/07/14 01:42 ID:tlhQSQOm
阪神の至宝って
背番号31全然大事にしてないし・・
306代打名無し:02/07/14 01:43 ID:966Xrh/+
星野仙一阪神タイガース監督
リナレスについて『リナレスかなんだか知らんけど、別にどうって事ないねん』
だってw
307代打名無し:02/07/14 01:44 ID:4O0LXIUT
>>300
キューバって国を理解していないようだね君は・・・

>>302
あの体格で?
んなアホな・・w
308代打名無し:02/07/14 01:46 ID:U23zC7Iv
ハゲフェチ犯珍ファソ小発生ですか?
309代打名無し:02/07/14 01:47 ID:kVFcjvrz
正直リナレスがそれほどの成績残せるかは疑問
掛布も解説者としてはまともな部類だと思う

ただ・・ただな・・・・966Xrh/+があまりにイタ過ぎて・・・・・・もう、見てらんない・・
310代打名無し:02/07/14 01:50 ID:2ghgZ4d4
半珍オモロイ
311代打名無し:02/07/14 01:50 ID:966Xrh/+
あほ!
何で、星野続投やねん
しかも、2億でこんな老いぼれじじいとっととやめて掛布監督でええねん
312代打名無し:02/07/14 01:51 ID:T7sYyU1r
>>307
キューバにいる知り合いに聞いたんだけど、今シーズンはじめの状態で、
10秒後半だったらしい。今は少し太っているけどもう少しやせれば
すぐ元に戻るんじゃないかな?正直10秒後半は俺も嘘っぽいと思う
けど、足が遅いってことは無いと思う。
313阪神大本営:02/07/14 01:51 ID:0/FzBm+A
中日て勝つためなら国を売りそうだな
314代打名無し:02/07/14 01:52 ID:tlhQSQOm
イチローは中日に来るが松井は阪神へは行かない。これ定説。
315代打名無し:02/07/14 01:55 ID:T7sYyU1r
>>314
イチローは中日に来ないし松井は阪神へは行かない。これ定説。
316代打名無し:02/07/14 01:56 ID:966Xrh/+
|// /┃
 / ̄''' ┃
 |   (-_-) 星野仙一
 |    U U          ちーん、ちーん 南無
 |    UU          星野仙一告別式会場 →
 |       (○)
 |       ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
元中日ドラゴンズ監督
現阪神監督
317代打名無し:02/07/14 01:58 ID:kVFcjvrz
>>312
まあディンゴよりは早いのは確かだろうが・・・
ていうより怪我がどうとかいう話はどうなってるの?
ちょっと前に腰だかどこかを痛めたとかいうのを見かけたけど、これってガセ?

>>313
勝つために国を売るって・・具体的に言うと何するの?

>>314
松井は阪神に行かないだろうが、イチローも中日には行かないと思うぞ
つーかそういう妄想してる中日ファソ(?)もイタ過ぎるよ
318代打名無し:02/07/14 02:00 ID:EGyY6EIa
国の代表が世界で活躍するよりも犯珍の1勝のほうが大切な珍にいわれたくないね(w
319代打名無し:02/07/14 02:01 ID:966Xrh/+
赤星は愛知出身で元ドラファンのアンチ巨人らしい
何で、地元出身でスター候補なのに取らなかったの?
今や阪神の看板選手だが
320代打名無し:02/07/14 02:03 ID:C6ZYhW5b
>>319
中日はそういうの多いらしいな。
321代打名無し:02/07/14 02:04 ID:YZjNVX4O
>>319
中日が地元の有望選手を取り逃がすことは良くある事
ハマのタコやGの工藤等
逆に中日が指名する地元出身の選手は大成しにくい
322代打名無し:02/07/14 02:05 ID:tlhQSQOm
蔵本がいるから、いまさらいらないわ。
323代打名無し:02/07/14 02:06 ID:qD7IjK06
>322
誰それ芸能人?
324代打名無し:02/07/14 02:06 ID:966Xrh/+
まあ、赤星は阪神の育成が素晴らしいのでああなったかもしれない
目標は阪神OBの福本豊らしい
325代打名無し:02/07/14 02:07 ID:YZjNVX4O
>>323=確信犯
326代打名無し:02/07/14 02:08 ID:qEZn0xpW
本当に痛い奴だな966Xrh/+はw
327代打名無し:02/07/14 02:10 ID:966Xrh/+
>>326
なんで?
328代打名無し:02/07/14 02:11 ID:tlhQSQOm
阪神の政治力はゼロだからな。
チュニチは韓国台湾中国豪州キューバと幅広い。

まあヨッサンルートでフランスの選手でも獲るがいい。
329代打名無し:02/07/14 02:11 ID:qEZn0xpW
>>324>>327
福本は阪急OBであって阪神OBではないだろうがw
330代打名無し:02/07/14 02:11 ID:ljkbvVDb
掛布は、阪神復帰なんてこれっぽっちも思ってないけど・・・至宝?プ
331代打名無し:02/07/14 02:13 ID:966Xrh/+
>>330
誤解者発見!!
掛布は阪神以外は現場復帰しないらしいが何か?
332代打名無し:02/07/14 02:13 ID:g3WR744A
>328
幅広いだけじゃんカス掴まされてポイか?
333代打名無し:02/07/14 02:14 ID:qEZn0xpW
>>327
本当に恥ずかしい奴だなw


球歴  
S44年  阪急ブレーブス入団
63年  現役引退
H1年  オリックス・ブレーブス
一軍打撃コーチ
H2年  オリックス・ブレーブス二軍監督
H4〜9年  野球解説者
H10年〜11年  阪神タイガース一軍コーチ
http://www.meikyukai.co.jp/member/dasya/kojin/kiroku/hukumotoss.htm
334阪神大本営:02/07/14 02:14 ID:0/FzBm+A
阪急とか近鉄は阪神のパリーグ出張所みたいなものだから
335代打名無し:02/07/14 02:15 ID:966Xrh/+
郭李(阪神)を猿真似しただけだろ?中日は(プッ
>>329
そうなの?福本すっかり阪神OBつらしてるけど・・・・
336代打名無し:02/07/14 02:15 ID:qEZn0xpW
>>331
お前よりはマシだと思うぞw
337阪神大本営:02/07/14 02:15 ID:0/FzBm+A
そのうち、野茂も阪神名誉OBになる
338代打名無し:02/07/14 02:16 ID:qEZn0xpW
>>335
してないしてない
お前が勝手にそう思い込んでるだけw
339代打名無し:02/07/14 02:16 ID:+YvFi/+2
シンクロ無しでは日本野球には対応できません。
340代打名無し:02/07/14 02:16 ID:XON56eLl
ホーナー以来の最強助人
341代打名無し:02/07/14 02:17 ID:tlhQSQOm
郭源治81年入団ですが。
966Xrh/+はマジで痛いな。
342代打名無し:02/07/14 02:17 ID:966Xrh/+
4番立波だって(プッ
しょぼ!
343代打名無し:02/07/14 02:18 ID:Hawk/kw1
超人age
344代打名無し:02/07/14 02:19 ID:ezxCL7oB
966Xrh/+は若いな いくつだ歳は
345代打名無し:02/07/14 02:19 ID:Ky778dc9
なんかすごいバカがいる・・・
346代打名無し:02/07/14 02:19 ID:qEZn0xpW
>>342
3番片岡もたいして変わらんだろw
347代打名無し:02/07/14 02:20 ID:966Xrh/+
>>341
何が言いたいのですか?
>>334
中日もだよw
矢野や星野仙一なんて前何処にいたの?って言うぐらい阪神色に染まってるし
仙一なんてすっかり阪神OBずらしてるし、関西のTVで阪神OBって言ってたしw
348代打名無し:02/07/14 02:20 ID:TMASKGg5
>345
自分のことそんな風に言うものじゃない
349代打名無し:02/07/14 02:21 ID:XON56eLl
ゲーリー復帰してほしい
350代打名無し:02/07/14 02:21 ID:Ky778dc9
>>348
少なくともオレよりはキミ
351代打名無し:02/07/14 02:22 ID:ezxCL7oB
335 名前:代打名無し[] 投稿日:02/07/14 02:15 ID:966Xrh/+
郭李(阪神)を猿真似しただけだろ?中日は(プッ
>>329
そうなの?福本すっかり阪神OBつらしてるけど・・・・

何が郭李の真似なの?
阪急って知らないの?
352代打名無し:02/07/14 02:22 ID:BMtqtAz9
>350
いや君がキングだ
353代打名無し:02/07/14 02:22 ID:qEZn0xpW
>>347は洗脳されやすいタイプだな
354代打名無し:02/07/14 02:22 ID:EGyY6EIa
>>347
>仙一なんてすっかり阪神OBずらしてるし、関西のTVで阪神OBって言ってたしw

”ずら”じゃなくて”づら”ね。これだから夏房は・・・
355代打名無し:02/07/14 02:22 ID:966Xrh/+
いやー格好いいね
燃える闘将『星野仙一』だよ
かたや、いるの?いないの?『山田久志』だもんなw
356代打名無し:02/07/14 02:23 ID:tlhQSQOm
万年2番手捕手兼外野手をありがたく正妻に据えてる阪神(プ

こっちはもう久慈も関川も大豊も用なしだ。ぎゃはははh!
357代打名無し:02/07/14 02:24 ID:Ky778dc9
>>352
とりあえず>>355だろ
言い方悪かったが
358代打名無し:02/07/14 02:24 ID:EGyY6EIa
野球ファンなら燃える闘将よりサブマリン、200勝の大投手のほうがカッコいいと思うぞ。
359阪神大本営:02/07/14 02:25 ID:0/FzBm+A
>>348うけた!
360代打名無し:02/07/14 02:25 ID:ezxCL7oB
おもしろすぎる
361代打名無し:02/07/14 02:26 ID:qEZn0xpW
966Xrh/+は福本を阪神OBだと思ってる奴だからな・・・サブマリン山田なんて知らんだろうな
もちろん山田が阪急にいたって事も・・・
362代打名無し:02/07/14 02:27 ID:tlhQSQOm
【巨人】伝統の一戦【中日】

【巨人】球界の2大盟主【中日】

Gヲタは阪神戦に特別な意識などまったく無いよ。
363通りすがり:02/07/14 02:28 ID:CUoZ5tSQ
おまいら、ここはリナレススレですよ
364代打名無し:02/07/14 02:28 ID:966Xrh/+
>>361
元ブレーブスファンだから知ってるよ
でも、福本自体がABCの解説の時元阪急って言わんといてとか
阪神の選手にしといてぇーなあとか言ってるからねぇー
365代打名無し:02/07/14 02:29 ID:ezxCL7oB
966Xrh/+はリア厨かな
366代打名無し:02/07/14 02:30 ID:EGyY6EIa
>>364
リ ッ プ サ ー ビ ス っ て こ と に 気 づ け よ
367代打名無し:02/07/14 02:30 ID:966Xrh/+
燃える闘将を失った中日(プッ
368代打名無し:02/07/14 02:31 ID:qEZn0xpW
>>364
>元ブレーブスファンだから知ってるよ

嘘つけw


324 :代打名無し :02/07/14 02:06 ID:966Xrh/+
まあ、赤星は阪神の育成が素晴らしいのでああなったかもしれない
目標は阪神OBの福本豊らしい

馬鹿ですか?
369代打名無し:02/07/14 02:31 ID:ezxCL7oB
>>364
じゃあ阪急について語ってよ 無理だろうけど
370阪神大本営:02/07/14 02:32 ID:0/FzBm+A
日和見読売ファンらしいね>>362
371代打名無し:02/07/14 02:32 ID:tlhQSQOm
リナレスってパウエルみたいだね。
372代打名無し:02/07/14 02:33 ID:966Xrh/+
>>368
がきのころ毎日のように西宮球場に行ってましたが何か?
アニマル・ブーマー・とかも好きでしたが何か?
373代打名無し:02/07/14 02:33 ID:5p0v9Vvp
阪神とか阪急とかには関係ないじゃん
リナレスのスレじゃないの?
374代打名無し:02/07/14 02:33 ID:bwyyPg6i
>>364
オリックスブレーブスか?(W
漏れも好きだったぞ、ブルーサンダース打線。
375代打名無し:02/07/14 02:33 ID:Tu6p3xLE
>>364
じゃあ山田久志が何年連続開幕投手を務めたか教えてください
376代打名無し:02/07/14 02:33 ID:tlhQSQOm
>>372
じゃあ、バカな中年だ(w
377阪神大本営:02/07/14 02:33 ID:0/FzBm+A
阪急=灰色のチーム

その代表=やーまだ
378代打名無し:02/07/14 02:34 ID:qEZn0xpW
>>372
検索ご苦労さんw
379代打名無し:02/07/14 02:35 ID:966Xrh/+
>>375
確か17年じゃなかったかなぁー
>>376
20代ですが何か?

西宮北口降りて球場に行くのだけが楽しみだった
380代打名無し:02/07/14 02:36 ID:s15onu7z
>>377
前にも言ったが、いい加減トリップつけたほうがいいんでは?
それとも反転石やdddddと同じで何人もいるんだろうか?
381代打名無し:02/07/14 02:37 ID:Tu6p3xLE
>>379
12年だよ(プ
382阪神大本営:02/07/14 02:37 ID:0/FzBm+A
宝塚をとって野球を捨てた
383代打名無し:02/07/14 02:37 ID:YZa+iqT/
念のため寝る前に記念カキコ
384代打名無し:02/07/14 02:38 ID:vjVMw0ys
このスレと無関係なことを延々と書かれてもこまる。
385代打名無し:02/07/14 02:38 ID:LuDX96da
  Λ_Λ           ☆
 (;・∀・ ) ☆      /
  ~~~~~~ \     /) ∧___∧日本中の暇人と頃しあいだ!
    \\\\ (( ( ヽ(・∀・ ) ≡
          ___\ /    て) ≡
           ( つ つ\  く ̄ ≡
          )  ) ).  \  )  ≡
           (__)_)    し' ミ
386代打名無し:02/07/14 02:38 ID:5p0v9Vvp
いいかげんやめたら
スレ違いも甚だしいよ
387代打名無し:02/07/14 02:38 ID:966Xrh/+
懐かしいよ西宮球場まだラッキーゾーンあったころだけど
388代打名無し:02/07/14 02:41 ID:966Xrh/+
ところでDファンは星野仙一に未練も何もないの?
389代打名無し:02/07/14 02:42 ID:ezxCL7oB
何か思い出のプレーは?
山森のよじのぼり以外で
390代打名無し:02/07/14 02:42 ID:966Xrh/+
>>389
やっぱアニマルの最後のバッター抑えた時のポーズだよ
391代打名無し:02/07/14 02:43 ID:tlhQSQOm
後半戦はこれでいけ!
6 井端
8 蔵本
9 福留
5 リナレス(慣れてきたら)
3 立浪
7 井上(来年はいらないが)
4 前田新&森野
2 谷繁
392代打名無し:02/07/14 02:43 ID:vjVMw0ys
ちなみに、自分としては、そんなに(善し悪しどちらにも)極端な成績にはならないと思う
たとえば(ブレット並に)極端に変化球に弱いということはあり得ない。
ニルソンの場合は開幕直後に、絶好調の一流投手と立て続けに対戦し、状態を崩されてしまった
のだが、短期間に状態を立て直すほど、本人に執着心がなかったし、すでに五輪向けに方向転換
したと思われる。
393代打名無し:02/07/14 02:44 ID:qEZn0xpW
んじゃ966Xrh/+は痛い阪神ファソの消防、もしくはリストラされた中年って事で話を戻そう

>>388
ドラスレで聞いてこい
394代打名無し:02/07/14 02:44 ID:5p0v9Vvp
>>391
いい感じだね
やっぱりシゲは8番固定
2番は蔵本で。
問題はリナレスがどれくらいで慣れるのか
んで本当に使えるのか・・・
4番で計算してると痛い目に遭いそうなヨカン・・・
395代打名無し:02/07/14 02:45 ID:XON56eLl
8 彦野
9 川又
3 ゲーリー
5 落合
6 宇野
7 二村
4 立浪
2 中尾
396代打名無し:02/07/14 02:46 ID:bwyyPg6i
>>388
未練、というか体の心配してるんじゃ無いの?体調はずっと良くない
って言われてたし。リーグ優勝→勇退、なんていう報道もあったしな。
確実に寿命が縮んでると思う・・・

スレ違いなんでsage
397代打名無し:02/07/14 02:47 ID:966Xrh/+
ミスタードラゴンズ星野仙一の名古屋でのカリスマ性は知ってるからねぇー
>>393
20代だよ
398代打名無し:02/07/14 02:47 ID:tlhQSQOm
>>395
立浪が入団した88年、中尾は外野手だったぞ。
399上田:02/07/14 02:49 ID:+YvFi/+2
「ここから見えたのか」
400代打名無し:02/07/14 02:49 ID:vjVMw0ys
彼は、全盛時に100m10秒台と言われていた。キューバナショナルチームは俊足ぞろい
であるし、ウラシアのベースランニングなんか、驚異的に早いのが見た目でもわかった。
脚力でウラシアやエストラダは間違いなく100m10秒台だったろうし、当時チームで互角
だったなら、100m10秒台は本当に違いない。ただし、今は無理だろう。
でも、余程故障の影響が重大でなければ、20歳台で100m10秒台の人がいきなり邪魔崎級
の鈍足になるなんてありえないでしょう。
401395:02/07/14 02:50 ID:XON56eLl
当時、俺は小学生で中日の彦野の
バッテイングフォームをマネしてた
ことを思いだすんだよな
402代打名無し:02/07/14 02:51 ID:Tu6p3xLE
足はとくに期待してないのでどちらでもいい。問題はバッティング。
403代打名無し:02/07/14 02:51 ID:tlhQSQOm
足の速い奴は晩年でも速い。
西武にいった清水なんかがいい例。
404代打名無し:02/07/14 02:52 ID:+2Ncoq+a
中尾の打球に吉村と栄村が猛ダッシュ
405代打名無し:02/07/14 02:53 ID:966Xrh/+
坪井が中日にトレードで行くみたいやけどよろしくな
406代打名無し:02/07/14 02:55 ID:tlhQSQOm
遠藤=坪井 トレード いいね〜。
407代打名無し:02/07/14 02:56 ID:qEZn0xpW
>>406
かまってちゃんは放置
408代打名無し:02/07/14 02:56 ID:5p0v9Vvp
>>406
ぜんぜんよくないんだけど・・・
409代打名無し:02/07/14 02:57 ID:XON56eLl
久慈返せ
410代打名無し:02/07/14 02:57 ID:qEZn0xpW
足が早くても打てなきゃブレットと変わらんだろ
要は打つ方だな
3割とまではいかなくても2割後半は打たないと中日は苦しいな、ゴメスがいないだけに
411代打名無し:02/07/14 02:58 ID:vjVMw0ys
>402
プロ野球関係者を含め、リナレスの打撃面をきちんと把握し、活躍するかどうか予想している
人がほとんどいないね。
「年齢が〜」「体重が〜」というのは、枝葉の要素であって、34歳102sというのが決定的
要素になるとは、まず思えないのだけど…
「木製バット云々」というのは最大の懸念材料だけど、これを言う人でさえ、キューバで99年
から木製になっていることを知らなかったりするし。
412代打名無し:02/07/14 03:05 ID:vjVMw0ys
多くの人が思っている程、リナレスは荒い打者ではないよ。ただ、華々しいくらいの
本塁打の量産は期待しないほうがよい。
あとは、木のバット問題よりずっとストライクゾーンの違いが心配。彼の打撃スタイルが
低め中心に対応した打ち方だから、145`以上の速球が高めに来れば厳しいだろう。
果たしてファールに出来るかどうか。
低めの変化球への対応については、日本に来る外れ外国人打者とは全然レベルが違う
413通りすがり:02/07/14 03:15 ID:CUoZ5tSQ
>>412の言ってることが本当なら変化球攻めの多いセリーグ向きなんじゃないの?
414代打名無し:02/07/14 03:17 ID:966Xrh/+
のびたくんのめがねがキラリ
その後(プッ
415412:02/07/14 03:36 ID:vjVMw0ys
>413
自分も硬式野球の経験もないし、技術的な詳しいことは分からないけどね。
でも、だからこそ、そういうことをもっと専門の人がやってくれたら面白いのに、しないね。

>414
古田は89年アマ全日本で、キューバとの親善試合とインタコンチ決勝でキューバと対戦している
当時の結論は「90マイルの速球と良い変化球があれば、きっちり抑えられる」
でも、その年の全日本の投手は野茂・潮崎・与田・佐々岡・江口(肩の故障前の剛速球)。
彼らが本調子なら、メジャーの一流どころでもそうそう打てなかったはず
416代打名無し :02/07/14 04:11 ID:LEK7ThcO
いい人っぽいがこういう人は切れたらこわいぞ。

中日の外人採用基準の最重要ポイント
・打率より乱闘参加仕事率
・肩を壊さずバットを正確にマウンドまで投げる腕力
・審判よりでかい声を出す腹式呼吸
417代打名無し:02/07/14 04:13 ID:fwDz00pD
>>416
それ巨人と違うか?
418代打名無し:02/07/14 04:28 ID:KCvpPykn
>>417
クロマティ、ガルベス、メイ.........
419:02/07/14 04:48 ID:EjH5iAbD
>>416
ぎゃー(>_<)

しかしキューバ代表経験があるメジャーリーガーっていたかなぁ?
オルドニェスは代表だったかなぁ?
二世ならたくさんいるけど…
420代打名無し:02/07/14 08:04 ID:sDR0T5bo
>>419
投手なら何人もいるけどね。R・オルドニェスはA代表ではなかったと思うし
421代打名無し:02/07/14 09:02 ID:27TaQaQJ
ID:966Xrh/+は一晩中、中日を叩いとったんか
阪神オタはバカが多いな・・
422阪神大本営:02/07/14 14:28 ID:0/FzBm+A
不人気球団、たまに叩かれるとこたえたか(わら
423気分の投入 ◆dPWuVSIE :02/07/14 17:00 ID:zuJz3Q7p
リナレスが全日本と親善試合をやったときの成績と相手投手をまとめますた
(ずれたらスマソ)

         打数/安打/打点/相手投手
1989.05.29  4 0 0  与田(NTT東京)・潮崎(松下電器)・野茂(新日鉄堺) 
1989.05.31  5 2 0  佐々岡(NTT中国)・内山(本田熊本)・江口(NTT九州)・川辺(川鉄千葉)・与田
1989.06.01  4 1 1  潮崎・野茂
1989.06.03  5 1 1  江口・川辺・与田
1989.06.05  5 1 0  佐々岡・内山・江口・野茂


424気分の投入 ◆dPWuVSIE :02/07/14 17:11 ID:zuJz3Q7p
(つづき)
1991.05.31  5 2 3  新谷(日生)・西岡(大阪ガス)・吉田(ヤマハ)
1991.06.01  4 1 0  小池(松下電器)
1991.06.02  5 1 2  鈴木(日石)・干場(三菱名古屋)・西山(NTT四国)・西岡
1991.06.04  3 1 0  岡本(NTT関西)・新谷・小池
1991.06.07  1 1 0  吉田・鈴木・西山
 
1993.05.28  4 1 1  中山(熊谷組)・原田(新日鉄名古屋)・高橋(トヨタ自)・萩原(拓銀)
1993.05.29  4 1 2  関根(東北福祉大)・杉浦(日生)・酒井(国学大)
1993.05.31  4 1 1  丸尾(仏教大)・山部(NTT四国)・浜田(近大)・金森(立命大)・小塩(同志社大)
425気分の投入 ◆dPWuVSIE :02/07/14 17:18 ID:zuJz3Q7p
(つづき)
1994.06.24  (出場せず)
1994.06.27  3 0 0  杉浦(日生)・前田(NTT関西)

1995.05.27  4 1 2  徳丸(明大)・岡本(関大)・前田(NTT関西)・白井(プリンスホテル)

1996.05.25  4 1 1  小野(日石)・三沢(早大)・篠原(三菱長崎)・足達(新日鉄広畑)
1996.05.27  4 0 0  木村(東芝)・三沢(早大)・森(NTT東海)
426気分の投入 ◆dPWuVSIE :02/07/14 17:26 ID:zuJz3Q7p
気づいた事は、親善試合では非常にコンスタントではあるが、固め打ちはあまりないこと。
しかし五輪では、バルセロナ日本戦で2本塁打、アトランタ日本戦で3本塁打と、肝心のところで
大爆発。集中したところで強い?

左腕・フォーク系・アンダーハンド系は若干苦手としている、と昔から言われていたけれど、今回
調べた結果からははっきりとは読めませんでした。
確かに三原(東芝)や佐藤康(プリンスホテル)や足利(ダイエー)や木村(東芝)に抑えられた
ことはありましたが、初対決では特に変則投手だと打者不利なので・・・
427代打名無し:02/07/14 17:33 ID:yA0ao9Bp
もう歳だから……
428代打名無し:02/07/14 17:44 ID:AF5sybCU
>>422
消えろチョン
429代打名無し:02/07/14 20:13 ID:wORiJZLI
>>427

 34だろ?それより上で現役バリバリの選手なんて
いくらでもいると思うが。
430代打名無し:02/07/14 20:48 ID:KZXdYYj4
>>423-425
この頃の全日本に選出された投手の名前をみていると、大半は最低限でも2軍でなら
ローテーションで投げられるレベルだね。そして多くは一軍レベル。
これだけ多くの日本人投手と対戦しているなら、日本の投手のレベルや特徴もかなり
把握しているんじゃない?
431代打名無し:02/07/14 20:55 ID:xnr/yHJr
キューバの公式戦で木のバット使ってるの?
432代打名無し:02/07/14 20:59 ID:vWOLvUJN
おまいら↓ここ行けよ。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/geino/1019647844/l50






リナスレ
433代打名無し:02/07/14 21:13 ID:v41cVNUz
sage
434代打名無し:02/07/14 21:34 ID:rHX2lnux
>>411
こんだけ話が噛み合わないと言うのは
入ってくる情報が少ないというのもあるだろう
だから体形でぐらいしか判断できないのが出る
未知な部分が確かに多いので仕方ないけど
未だにバット云々言ってるのは論外
>>432
ブス専ですか おもしろいね
435代打名無し:02/07/15 12:36 ID:l90OVESd
キューバは国内でも3年前くらいから木でやってるよね。
あと、昔はショートもやっていたかもしれないが、ナショナルチームでは、若いころ
からずっとサード。
別のスレッドも含めて、ついてるレス読んでると間違い探しの文章のせてるみたいに
思えてくるほど、誤解が多い
436代打名無し:02/07/15 13:01 ID:H+Gn7iP9
>>435
禿同。木製バットの使用など同じ事が何度も話題に出てるのに木製バットに対応できないなどと過去のレスを読まずにまた蒸し返すヤツが多すぎ。
437:02/07/15 14:27 ID:H37Rai99
>>420
あ、ごめんごめん。
書き間違えました。

×しかしキューバ代表経験があるメジャーリーガーっていたかなぁ?
○しかしキューバ代表経験があるメジャーリーガー野手っていたかなぁ?

投手って、なんかおいらの知っている選手はほとんどメジャーに行ったなぁ…
438気分の投入:02/07/15 21:15 ID:QaK+giSY
>437
ホルヘ・トカがいました。
総合板のキューバ野球スレッドに昔書き込んだ記憶がありますが…
去年、メッツの開幕前に新庄と外野ベンチ入り枠を争っていた。
結局、定着っできなかったが、今年はどうなのでしょう?
ナショナルチーム時代は、将来性を見込んだ先物買いの起用というのも否めない
イメージだった。確かに素質では若手でダントツという感じだったけど、まだまだ
原石のままという感じだった。
439代打名無し:02/07/16 20:18 ID:2pi4OyWu
>>435
リナレスがナショナルチームでショートを始めたのは、ほんの5年くらい前の話だよ。
メサがケガして代表から落ちたのが原因だったはず。
ずっとサードだったわけじゃないっす。
440代打名無し:02/07/16 20:20 ID:2pi4OyWu
>>423-425
何でアトランタ以前で終わってるの?
441代打名無し:02/07/16 20:26 ID:PEQUCO/Z
オレステス・リナレス
442代打名無し:02/07/16 21:52 ID:TrkCTUcq
打撃は、どうせやってみないと分からないのは明白だからともかくとして、守備はどうよ?
443代打名無し:02/07/16 21:53 ID:mIo+9CUt
逝ってよし!
444代打名無し:02/07/17 18:41 ID:hXoUS+p7
体調はどうなんだ?
445代打名無し:02/07/17 18:42 ID:Pm31JokY
応援歌って、また狙い撃ちかな
446代打名無し:02/07/18 22:24 ID:fxUXy82b
頼むぜよ
447代打名無し:02/07/18 23:05 ID:rQyEd/VV
応援歌、ティモンズのテーマがいいね。
同じ背番号だし。
448代打名無し:02/07/19 14:56 ID:y2fi4BM5
>>447
そんな不吉な...
449代打名無し:02/07/19 15:04 ID:ic8IFrC9
今日の二軍戦の実況ある?
450代打名無し:02/07/19 15:34 ID:eW8ROtIm
>>449

 さっきの東海ラジオによると、三打席消化時点で全部サードゴロ。
詳しい内容が知りたいんだが。
451449:02/07/19 15:42 ID:37Pu7m1C
どうも。さすが名古屋の放送局ですね(笑)。
一軍登録はいつ頃になるんだろう?
452代打名無し
中日リナレス、3打席凡退=2軍で実戦デビュー−プロ野球

 中日のリナレス内野手(34)が19日、ウエスタン・リーグの阪神戦(鳴尾浜)で実戦デビューした。5番三塁手で先発出場。第1打席は三ゴロ併殺で、あとの2打席も連続で三ゴロ。6回の守備から交代した。
 3打席とも引っ張り、力んでいるように見えたが、リナレスは「長い時間、休んでいたのでヒットは出なかった。打っていこう、打っていこうという気持ちになるのは当たり前。徐々に勉強していくよ」と気にしていなかった。
 対戦した阪神の藤田投手は「アマチュアの全日本でリナレスを見たとき、外角球をはえたたきのように打っているイメージがあったから、内角を攻めた。ちょっと怖かった」と振り返った。
 試合後、中日の大橋2軍監督は、リナレスの1軍合流が早くて23日からの広島戦(ナゴヤドーム)になることを示唆。「キューバの至宝」が看板の豪打を発揮するには、もう少し時間がかかりそうだ。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020719-00020417-jij-spo