渡辺オーナー「WC後のJリーグは観戦に耐えない」2

このエントリーをはてなブックマークに追加
2代打名無し:02/06/16 23:21 ID:DB1NvppZ
2
3代打名無し:02/06/16 23:26 ID:+nXqJ54b
サッカーはCMを入れるタイミングに困る
4代打名無し:02/06/16 23:37 ID:DIT73LJA
トイレの後のJリーグ〜♪
クソが手に付着して観戦どころじゃないYO!
5代打名無し:02/06/16 23:40 ID:nRQO3S43
巨人優勝後の来シーズン以降の野球もな
6 :02/06/17 00:02 ID:z79eZGTa
糞中継しか出来ない地上波なんぞ、ゴミ売り戦だけ永遠にやっとれ。
7代打名無し:02/06/17 00:33 ID:16v0pQf5
観客数から競技人口まですべてが捏造、虚偽。
それが野球。腐りきったデブが踊り、メガホン叩いてバカが応援する。
洗脳の恐ろしさ。洗脳の醜さ。それが野球!!
8 :02/06/17 00:36 ID:oah/c0V6
さかー選手はさ,もっと顔でかくしろよ。
中継じゃ誰が誰だかわかんねえよ。
9代打名無し:02/06/17 00:36 ID:StwsNwlZ
どうでもいいが、サカオタが立てたスレがなくなってない?
10代打名無し:02/06/17 00:39 ID:ffbUEDM5
正直今大会まで全くおもしろいと思わなかったサッカーの
面白さがわかったって奴はたくさんいるだろう
これで巨人が優勝なら巨人ファンを除いて冷める奴は多いはずだ
そして若手が育った今、巨人の長期連続優勝はまずかたい・・・・
残念だが来年以降の野球の見所が浮かばないのだ
阪神だって変わったばかりの星野神通力が今年はあるが
優勝を逃してしまっては来年以降効果ないだろう
11代打名無し:02/06/17 00:40 ID:Ey1V1PhU
>>10
順位表よく見ろ
12代打名無し:02/06/17 00:42 ID:tnIjJZjf
WC後のプロ野球は観戦に耐えない
野球はくだらないなんてあたり前!!!!!!!!!!!!!!!
年食ってる人々は、昔からの習慣を変えられない(無理に変えようと思わない。演歌好きな人は一生好きなように)。
日本人の野球観は世代交代で(のみ)変わります。待てば変わります。若い人の野球離れは明らか。
14代打名無し:02/06/17 00:46 ID:DmsCWmbZ
>>13
サカーには初めから人がついてないので離れようがないもんな(w
15 :02/06/17 00:49 ID:hZ7jPwz2
サカオタはたまにはJリーグの擁護もしてやれ。
かわいそうだ,国内サカーリーグが。
16代打名無し:02/06/17 00:50 ID:sGyfVyU8
日本は長年の不況で経済状況は悪化し、
子供も白痴化していってるからな。
サカーに人が流れていくのも仕方ない。
17代打名無し:02/06/17 01:30 ID:4675k7Vv
>>13
おまえサカヲタじゃないもんな
18代打名無し:02/06/17 02:45 ID:rD4w8EAw
野球ファンがJリーグがダメって言うのも知識不足。野球ファンは
観客が入ってない所だけ見て、ダメだダメだ言う。野球で言えば、
日本ハム、オリックスの試合で野球を語っているようなもの。野球
が巨人や阪神の試合で盛り上がりを語られるなら、Jリーグも仙台、
鹿島、札幌、浦和等の盛り上がりで判断しなくちゃならない。
 Jリーグがダメだと言えることが、唯一野球ファンの心の拠り所
なのはわかるけど見苦しくってしょうがない。
19代打名無し:02/06/17 02:50 ID:ffbUEDM5
今回の大会で顔が売れたから
その選手の所属するチームはそこそこ売れるJ
20代打名無し:02/06/17 02:56 ID:rD4w8EAw
>>19
みんな海外移籍しそう・・・
21代打名無し:02/06/17 03:08 ID:5c99/P89
>>18 いいこと、言うね。
22代打名無し:02/06/17 04:26 ID:ZbXah0r3
一時的なブームと言われようが何だろうが、ヤキウで60%以上の視聴率とってみてくれ
23代打名無し:02/06/17 04:39 ID:cFUWytVO
「サッカーW杯」として捉えるのではなく、
「自国開催の亜流オリンピック」として捉えれば、
視聴率が60%いくのも当然。
後、オレは野球観戦好きだから別に野球の視聴率が1桁になってもみるよ、
サッカー好きの人もそうじゃないの?
ただ、日テレの中継は見るに耐えない。カンベン。
正直、最近はスポーツならNHKじゃないと見る気がしない。
解説が細かくて丁寧、解説陣も(鈴木警視以外は)なかなかいいし。
24代打名無し:02/06/17 04:51 ID:3aDVp3Qd
最近のナベツネの発言を聞くと
かなり焦ってるようにしか思えんな。。。
25代打名無し:02/06/17 04:58 ID:m3Xh746O
>>24
まあ死ぬ日が近いしねー(´ー`)y-~~
26代打名無し:02/06/17 06:57 ID:gR2zavoN
>>23
視聴率が一桁になったら、テレビで放送されなくなるんじゃない?
27代打名無し:02/06/18 11:55 ID:et43jQ8I
(´Θ`)
俺みたいな選手が増えれば
野球人気もまだまだ安泰だな。
28やきうファソ:02/06/18 12:34 ID:iGwgHghG
>世界の一流のサッカーの後、Jリーグを見て日本国民が耐えられるかな?
尾崎、丸山のゴルフと渡辺恒雄のゴルフを比べるようなものだ

自分とJリーグと同列に語っているが、
ナベツネってゴルフの三流プロかなんかなのか?

29代打名無し:02/06/18 12:36 ID:9NiFJtS9
>>26
NHKなら大丈夫
ナベツネもその危険性を考えての布石だろうし
30 :02/06/18 15:15 ID:wm5APqGt
つかスレ乱立うぜえ。
浮かれる気持ちもわかるけど、総合板に逝けサカオタ。
31代打名無し:02/06/18 16:57 ID:39NOygMx
>>28
ナベツネはゴルフも電波級です。
32  :02/06/18 17:08 ID:nT6FDznt
日本代表の皆様お疲れ様でした 
33代打名無し:02/06/18 17:47 ID:BpwzZU+b
ナベシネ
34     :02/06/18 18:01 ID:pB2jwavz
ナベツネをコミッショナーに!!



読売野球連盟のね。
35代打名無し:02/06/18 18:49 ID:Zfn67LtG
今日の日本の敗戦、ナベツネの呪いが通じたのか?
36代打名無し:02/06/18 19:19 ID:9NiFJtS9
>>31
それはどういう意味なんだ
10mのパットをOKパットにさせてしまうとか
37代打名無し:02/06/19 16:36 ID:x/swkzze
>>36
黒子がボールを動かす?
38代打名無し:02/06/19 16:42 ID:LIhO6Mxf
所詮ナベツネ
39 :02/06/19 17:11 ID:sdl52aKj
巨人のみで野球を語り、Jリーグのみでサッカーを語るのはナンセンス。

その時々に旬であればいいだろ?
40代打名無し:02/06/20 15:39 ID:TLJopso3
世界は広かった。
サッカーのペルージャのガウチ会長はナベツネに劣らないDQNだった。
41_:02/06/20 15:52 ID:2L8KZZlA
>>40
そうだね
昔からガウチを知ってた奴にすれば全く驚きはない
感情的にナってすぐ暴言吐くヒトだからね
オーナーのアホさ加減をナベツネって単位で表すとすると
ガウチは10ナベツネ
バルサのガスパールは50ナベツネ
42代打名無し:02/06/21 03:22 ID:ZLEBR5A1
サッカーはスポンサー付かないよ。
CM入れられないから。
新方式を考える必要ありだ。
画面下に入れるとか。
43代打名無し:02/06/21 03:56 ID:5zg4NS9D
>>42
生放送→[CM2分]→2分遅れの録画中継→[CM2分]→4分遅れの録画中継…

こんな感じでどう?
プロ野球デーゲーム中継の逆だなコレ(w
44    :02/06/21 04:25 ID:4ahlyiNC
>>43 それを関東民放 毎日新聞TVこと東京放送 ベイスターズ親会社
がやった !!
サッカーファンがTBSをたたき地上波民放でやらなくなった
そしてJリーグは 忘れられた
7月から再開します。 J1 J2 JFL
ぜひスタジアムへ  パリーグ Jリーグファン  サポーター 一同
45代打名無し:02/06/21 11:16 ID:ceRcAiW6
>>42
映像は試合のそのまま中継しつつ
音声はラジヲ用CMと同じものを流す、とか
46代打名無し:02/06/21 11:21 ID:YE7u474W
地上波が存続するかどうか。
47代打名無し:02/06/21 11:21 ID:leR+qDMp
>40-41
報道鵜呑み厨房ハケーン

DQNのアンは、W杯近づいてから随分と暴言吐いてたらしいよ。
自分が実力不足で戦力外なののハライセに、代表に合流してずっと。
あげく審判に勝たせてもらっといてまた暴言、らしい。

だいたい、ガウチがナベツネ並みの不条理なアホだったら、
中田だって切られてたよ。

日本の報道、かなり偏向して伝えてるから歯切れ悪いね。
48代打名無し:02/06/22 11:09 ID:gq2tFriH
あめーりかへいこーを
49代打名無し:02/06/22 11:12 ID:CEWoiiDY
>40-41

親ガウチの暴言は子ガウチを苦労させるという罠
50代打名無し:02/06/22 11:15 ID:ac6Z5Gxr
ナベツネは球団のオーナーだけじゃなく、メディアの会長だろ
ガウチよりはるかに糞
51代打名無し
いいこと言った