え!?プロ野球ってまだあったんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
過去の遺物だと思ってました。
なんか愛好者の人もわずかながら存在するみたいですね、
いや〜珍しい!握手してくださいよw
2代打名無し:02/06/06 02:46 ID:kgCYEm08
3代打名無し:02/06/06 02:46 ID:hN06IaSY
誰がオマエみたいなばっちぃ手を握るかボケェ
4名無しさん:02/06/06 02:46 ID:rLRt0keC
一応、生き延びてます。
5代打名無し:02/06/06 02:47 ID:7oWkuPyY
俺はきん肉マンが好きだったわけだが
6代打名無し:02/06/06 02:47 ID:0HVskvyp
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1023281580/l50
さっき立てたスレの伸びが鈍いけど
7代打名無し:02/06/06 02:47 ID:8ieHlFKT
日本が負けたのがそんなにショックだったのか(w
8代打名無し:02/06/06 02:48 ID:6mbnwl1c
この種のスレ立てる奴も過去の遺物だな・・・
9代打名無し:02/06/06 02:50 ID:efmOugXf
いいえ絶滅しましたが、なにを今更?
10代打名無し:02/06/06 11:24 ID:p/VTdNFz
金子達仁 ベルギー戦を『低俗なポルノ』と表現
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1022864723/
11代打名無し:02/06/06 11:27 ID:hGf6h/Tc
え!?Jリーグってまだあったんですか?
12代打名無し:02/06/07 11:47 ID:8YVV+eeJ
01 29.5% 20:10 ANB 2002FIFAワールドカップA組・フランス×ウルグアイ
13代打名無し:02/06/07 11:49 ID:1uXoXggj
>>11
大都市の人間は大抵もう消滅してると思ってるよな。
地方では未だ生き残ってるらしい。大都市に住んでると分からないけど。
14代打名無し:02/06/07 12:28 ID:tFoVLNBC
Jリーグって何?
Jビーフとどう違うの?
15代打名無し:02/06/07 12:30 ID:N0du0r2u
サカヲタ必死だな…




溜息〜
16代打名無し:02/06/07 12:31 ID:Wt27fRAI
え!?Jリーグってまだあったの!?

もうただのギャンブルになったと思ってたよ!
ファンは生きる化石だね!!
17代打名無し:02/06/07 12:34 ID:SFIx6i2j
今の子供達はJの全チーム名言えても、プロ野球チームの名前は巨人と阪神ぐらいしか言えない
18代打名無し:02/06/07 12:34 ID:8YVV+eeJ
日本代表戦・歴代視聴率トップ10

1位  67,3% フランスW杯 アルゼンチン戦
2位  66,9% フランスW杯 クロアチア戦       
3位  57,9% フランスW杯 ジャマイカ戦       
4位  48,1% アメリカW杯アジア予選 イラク戦    
5位  47,9% フランスW杯アジア予選 イラン戦    
6位  42,3% シドニーオリンピック アメリカ戦    
7位  40,1% シドニーオリンピック  スロバキア戦  
8位  38,0% アメリカW杯アジア予選 韓国戦     
9位  37,9% コンフェデ2001   フランス戦   
10位 37,2% フランスW杯アジア予選 カザフスタン戦 

19代打名無し:02/06/07 12:45 ID:edkAFmkO
>>17
広島にはサンフレッチェの名前すら知らない
子供達がたくさんいますが、逝ってよしですか。
20代打名無し:02/06/07 12:47 ID:N0du0r2u
まーイチローや佐々木のようにタイトル取ったりできる選手が現れたら


認めてやってもいいよ>サカヲタ
2120:02/06/07 12:48 ID:N0du0r2u
あ、もちろん

国際舞台でね…
22 :02/06/07 12:49 ID:UCqEb8O4
>>1=エドサリバン
23代打名無し:02/06/07 12:51 ID:CzhL/hHo
( -_-)<金子達仁 ベルギー戦を『低俗なポルノ』と表現
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1022864723/
24代打名無し:02/06/07 12:53 ID:SFIx6i2j
>>21
野球に国際舞台なんてないでしょ
あなた何言ってんの?笑ったよ。
25代打名無し:02/06/07 12:54 ID:Un1WQf7k
中田英寿・・・・00〜01セリエA優勝、01〜02コッパイタリア優勝
小野伸二・・・・01〜02UEFAカップ優勝
稲本潤一・・・・01〜02プレミアシップ優勝
26代打名無し:02/06/07 12:54 ID:/eqGxefm
田舎で暮らしてるとJが浸透してる様に錯覚するんだろう。
井の中の蛙大海を知らず
27代打名無し:02/06/07 12:55 ID:/eqGxefm
>>25
そりゃ所属チームの成績だろ。
伊良部がワールドチャンピオンって言ってるのと同じ(w
2820:02/06/07 12:58 ID:N0du0r2u
>>24
実質メジャーがそうだろ?
アメリカ人だけでやってるかよ?
馬鹿はあんたジャン…

ワールドシリーズ優勝チーム=世界選手権獲得チームだからな…

奥寺のときは感動したけど
後がぜんぜんだめだな…
中田なんか、野球で言えば「新庄」とドッコイか下だぜ
29代打名無し:02/06/07 12:59 ID:SFIx6i2j
野球でタイトル取ったとか活躍したというのは、
カバディで活躍したと言ってるのと同じ。
俺からすると何の価値もないと思うのだが、どうだろう?
やっぱ野球ファンにとっては凄いのかな?
 
スレ違いなのでsage
3020:02/06/07 12:59 ID:N0du0r2u
>>25
馬鹿丸出しだなサカヲタ・・・

中田が最多ゴールとかのタイトル取れたらってことにならないだろ?
そんなんじゃ…。
31   :02/06/07 13:00 ID:UCqEb8O4
客が100人いるだけで焦るサカヲタ   (ヨーロッパの野球の画像)
http://plaza4.mbn.or.jp/~yokohamacity/realwcup.html
http://217.7.69.6/em/photo_gallery/
ヨーロッパ人てのはアメリカ人と一緒で自分達が一番じゃないと気に食わないタイプ
そのためにはルールまで変更するような連中
ヨーロッパで人気のスポーツは全てヨーロッパが主役のスポーツばっか。
(水球やハンドボールなんてその典型)
だから、アメリカ人だけならともかくアジア人にまでボコボコにされるスポーツに
目を向けないのは当たり前。
50年前から行われていたって言ったってただ存在してただけだし。
日本やアメリカのサッカーだって最初の50年間はほとんど無視されてたし。
ヨーロッパの実質の野球の始まりはオリンピックの正式種目に採用された時ぐらいから。
それまでは大人になって野球の存在を知った人が細々とやっていたって程度だったが
今では、オランダやイタリアやチェコなんかの少年野球は日本よりいい環境で練習してる。
実際、中学生の大会でイタリアは日本の甲子園予備軍相手に互角に闘ってる。
今の段階で人気どうこう言うのは時期早々。現地の人はまだまともな野球すら
ほとんど見てないわけだし

3220:02/06/07 13:00 ID:N0du0r2u
>>29
なんか獲ってから言えって(W


じゃなきゃ負け犬の遠吠え
33代打名無し:02/06/07 13:01 ID:edkAFmkO
>>29
その理屈は相撲やらなんやらの
国技を蔑視しているだけだと思うんだけど……。
34代打名無し:02/06/07 13:01 ID:/eqGxefm
>>28
新庄は試合に出てるが、中田はベンチウォーマー。
新庄>>>>>中田>田口
ぐらいだろ。
35 :02/06/07 13:01 ID:MDkcZjP/
煽りのレベルが低すぎてお話になりません
36代打名無し:02/06/07 13:01 ID:Un1WQf7k
>>30
個人タイトルって言えよ。
3720:02/06/07 13:03 ID:N0du0r2u
>>34
おお、すまん!
38代打名無し:02/06/07 13:04 ID:SFIx6i2j
煽りでも何でもなく野球で活躍しても凄いとは思えないんだけど。
競技人口も少ないし、ドミニカなどの小国の選手が大半じゃないですか
 
サッカー=エベレスト
野球=天保山
 
野球とサッカーとは違うのですよ
39 :02/06/07 13:05 ID:qG5fRlX0
>>38
思いっきりコピペな煽りだな。
40代打名無し:02/06/07 13:07 ID:edkAFmkO
サッカーよりもテニスのほうが見ていて面白いと言う風に別のスレで結論が出たはずだが。

野球板では許しがたい結論だけどな(w
41代打名無し:02/06/07 13:10 ID:SFIx6i2j
>>33
なんで??
42代打名無し:02/06/07 13:12 ID:VCJrO8xI
>>38
煽りでも何でもなく野球で活躍しても凄いとは思えないんだけど。
競技人口も少ないし、ドミニカなどの小国の選手が大半じゃないですか
 
サッカー=エベレスト
野球=天保山
 
野球とサッカーとは違うのですよ


さすがにそれは大げさだろうw
サッカー=エベレストなら
野球=富士山
くらいでは?
4333:02/06/07 13:13 ID:edkAFmkO
>>41
競技人口が少ないから価値がないとかいってんじゃないの?
カバディだってあっちからすれば誇るべき国民的スポーツだよ。
それを蔑視する意味で使っているのは、
国技を馬鹿にしているのと変わらない。
44代打名無し:02/06/07 13:16 ID:SFIx6i2j
>>43
野球は国技じゃないし、一緒にすると相撲に失礼だと思われ。。。
45 :02/06/07 13:16 ID:MDkcZjP/
サッカー=エベレストと言いながら、砂山のように心の小さいサッカーファン

野球に対抗意識丸出し、クソスレ乱立、マンネリコピペの使いまわし
46代打名無し:02/06/07 13:20 ID:/eqGxefm
野球が日本の国技じゃない?
でもイギリスの国技はサッカーじゃなくてクリケットだよね。
47代打名無し:02/06/07 13:21 ID:SFIx6i2j
野球って日本の国技なの?聞いた事ないなぁ・・・
48代打名無し:02/06/07 13:22 ID:edkAFmkO
>>44
baseballではない「野球」は立派に国技化していると思うよ。
というか、あなたがカバディを引き合いに出したから、
私が相撲を引き出しただけでしょうが。
上げ足とってないで、自分の表現のまずさをわかって欲しいものだが。
49代打名無し:02/06/07 13:26 ID:SFIx6i2j
カバディじゃなくても鬼ごっこでも何でもいいよ
それくらい野球で活躍しても俺にとっては価値がないし他の人もそうだろう
50代打名無し:02/06/07 13:29 ID:edkAFmkO
>>49
建設的な回答がないみたいなのでこれで最後にしますが。
自分がそうだからと言って他の人もそうだろうと
思うのは自分が馬鹿だといっているのと同じです。
珍妙な価値観を他人に押し付けないでください。
51代打名無し:02/06/07 13:30 ID:0ztBVu9X
俺はサカ板、野球板両方に住んでるけどこの手のスレが立ちまくるのは野球板オンリーなんだよな。
なんでなんだろうね。サカヲタも一緒に考えよう。
52代打名無し:02/06/07 13:32 ID:/eqGxefm
>>51
極限られた人物(サカヲタ)が必死にこの手のスレ立て捲くってるからだろ。
53代打名無し:02/06/07 13:32 ID:SFIx6i2j
おやおや、とんだ言いがかりですね
イチロー云々言い出したのは野球ファンだよ
野球ファンって迷惑極まりない奴だな、まったく・・・
相手するのもアホらしい。じゃあねバイバイ。
54代打名無し:02/06/07 13:33 ID:/eqGxefm
>>52で指摘した犯人はこいつ>>53
55 :02/06/07 13:34 ID:qG5fRlX0
>>51
精神病患者がいるかいないかの違い。
56代打名無し:02/06/07 13:36 ID:+YoISvHd
サカ板にも立つよ。現にプロ野球ってのがある。
まあ野球板のが数が多いのは否めないが、どっちも仲良くして欲しいな・・・。
57つーか:02/06/07 13:40 ID:NsLtbmi7
野球もサッカーもどっちも見てるだけじゃつまらんだろ
とテニスファンは思う。
58代打名無し:02/06/07 13:46 ID:+YoISvHd
どのスポーツも楽しめること、あるいはそう努めることが1番の得策だと思うんだが・・・。
なぜこうもいがみ合うんだろう・・・
59つーか:02/06/07 14:00 ID:NsLtbmi7
いがみ合うのが楽しいからだろ
とテニスファンは思う。
60代打名無し:02/06/07 14:06 ID:+YoISvHd
たぶんそうなんだろうな
暇つぶしやネタでやっているのが大半なんだろうけど
2つを両立させるのは無理と頭から決め付けている人がいるとしたら哀しすぎる
61代打名無し:02/06/07 14:20 ID:Owzehsq7
削除依頼出しました、>>1(サカヲタ)は規制(w
62もうパナマ存在価値ないよ:02/06/07 14:36 ID:8YVV+eeJ
01 29.5% 20:10 ANB フランス×ウルグアイ
09 13.3% 19:00 NTV プロ野球木曜ナイター・巨人×中日


数字以上に差があるんだよね。
これは世帯数字だが、実際の視聴者では3倍ぐらいの差がついてる。
「全世代がみるサッカー」と「高齢だけがみる野球」。

そして関西でも外国勢サッカーが数字をとっている。
夏季五輪よりもとっている。
これだけ大きな足音が聞こえていても、野球ファンは
野球は大丈夫サカー氏ねしか言えないほど脳ミソが足りないのは問題だと思う。
63代打名無し:02/06/07 14:43 ID:F1OsBJig
>>50

多数の主観の集合を、客観と呼ぶ

とか逝ってみるてすと
64代打名無し:02/06/07 14:47 ID:xEAfvTqw
>>62
巨人に興味がなければみないよ
私は野球好きでも巨人嫌いだし
もちろん昨日はMXみてたもんね、私
W杯だけに興味あるんならどこがサッカーやっててもみるんじゃないかな?
65代打名無し:02/06/07 14:48 ID:HUPBXYmL
この時期に野球どうのこうの言ってるおバカさん
まじで氏んだほうがいいよ
66代打名無し:02/06/07 14:56 ID:xEAfvTqw
>>65
じゃなんで野球板にいるの????
バカとか氏ねとか思ってるんなら野球好きを放置すればいいんじゃないの??
すごーーーーーーく余計なお世話なんですけど。。。
67代打名無し:02/06/07 14:59 ID:MlvkAtmA
世界的な祭りと単なる国内リーグを天秤にかけている辺り
Jリーグの悲惨さを何とか隠そうとしていて痛々しいんですけど?w
68代打名無し:02/06/07 15:03 ID:F1OsBJig
おぉ、そう言えばヤキウには世界的な祭りなるものがありませんでしたね
69代打名無し:02/06/07 15:05 ID:n2l1DBPy
七月からサッカーどうのこうの言ってる奴はお馬鹿さんですか?
70代打名無し:02/06/07 15:23 ID:JZcwUAV1
まあ今年のW杯は日本にとって100年に1度あるかないかの大イベントだろうよ。
次からはアジア枠減らされる可能性デカイし
日本が出れるのは20年に1回くらいのイベントになるだろうから
一時のサカヲタの発狂ブリくらい大目に見てやれ。
71代打名無し:02/06/07 15:27 ID:edkAFmkO
53 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/06/07 04:19 ID:jAMHOo7O

【金大中大統領挨拶】

親愛なる地球村の皆様、尊敬するブラッターFIFA会長、
世界各国のご来賓の皆様、そして32ヶ国の代表チームの皆様。
非常にお目にかかれて嬉しく思います。皆様全員を心より
歓迎いたします。本日、これまで皆様が待ち焦がれてきた
21世紀初の2002年FIFAワールドカップコリアの開幕を開いて
さし上げます。ここにいらっしゃいます皆様は、そして世界60億
の皆様は今日から一ヶ月に渡り世界最高レベルの迫力ある韓国のサッカ
ー競技場をご覧になります。この大会を通じて全世界の人々が人種
と文化、理念と宗教を超えて韓国のもとに一つになることができるでしょう。
また全世界の人々が21世紀の世界の平和と安全、そして人類共栄の
貴重なる価値を改めて確認する機会になることを期待いたします。
尊敬する皆様。皆様はここ大韓民国で5000年の輝かしい歴史と韓国
の伝統文化、そして21世紀の繁栄を約束するIT、科学技術が調和した
韓国の真の姿を発見されることでしょう。また、いたるところで
韓国人のあたたかい笑顔とまごころに触れることになるでしょう。
将来の国の発展と人類の共同の繁栄のために最善を尽くしつづける
ダイナミック・コリアも体験してください。
平和とサッカーを愛する地球村の皆様。今回の大会を通じ、世界の
平和と人類の和合の新たな韓国の時代が開かれることを期待しつつ、
韓日両国の友好親善の21世紀が開かれることを祈ります。
ただいまから、2002韓国FIFAワールドカップの開幕を宣言いたします。

ツッコミどころ満載、100%ナチュラルな電波・・・

こんな記事を速報板で発見しました。ネタではなくて本当に直訳だそうで。
72代打名無し
まずは、日本語の敬語くらい正しく使え > 訳者