プロ野球に未来はあるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1    
どうだろうね。
2代打名無し:02/06/02 02:43 ID:ODXUFT50
3代打名無し:02/06/02 02:43 ID:h1PJBnvb
ある!
2げと
4代打名無し:02/06/02 02:43 ID:b6Ro0jpJ
このスレに未来はあるのか?
5代打名無し:02/06/02 02:44 ID:/+/Zxoyv
>>4
ないでしょう
6代打名無し:02/06/02 02:44 ID:oeHbvFw6
創造性の欠如で右脳と左脳のバランスが極度に悪いクズ競技ヤキウ
7代打名無し:02/06/02 02:44 ID:oeHbvFw6
もうだめだ、なにをやってもいけてない、後の祭りダメ競技ヤキウ

         
8荒らしはやめよう(w:02/06/02 02:44 ID:mhj2kRJ5
281 :   :02/06/02 02:24 ID:G+jlf3l2
野球の数字はマスコミが捏造しています。


282 :    :02/06/02 02:25 ID:G+jlf3l2
人類はサッカーを支持しています。
9代打名無し:02/06/02 02:46 ID:oeHbvFw6
衝動殺人 ヤキウよ
10代打名無し:02/06/02 02:47 ID:Q3MXcge2
>9

出張か?もつかれ。つかネロ
11代打名無し:02/06/02 02:53 ID:ZCMUZrkG

           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         | >>1   (t  )       /    /      |
              (救いようのねえ馬鹿だな…)
「また名スレ立てちゃつたよ。」

 少林寺拳法を学んだ仲間たちがサッカーで成功する姿を描く香港のアクション映画「少林サッカー」(周星馳監督・主演)=写真=が初日を迎えた。東京・渋谷東急では、折からのW杯ブームでユニホーム姿のサッカー少年が多数駆けつけた。
CG技術とワイヤアクションを使ったダイナミックな展開が受け、
香港では大ヒットを記録している。

しっかし哀れなのは、世界中がまさしくワールドカップ
一色になっているそのすぐ横で、八百長豚の棒ふりをみて、
鉢巻巻いて、法被着て、メガホンたたいている洗脳さ
れたバカがいるということやな。まさに世界の孤児。

その期間に北朝鮮でまさに洗脳イベント「アリラン祭」
があるらしいが、ええ勝負やな。野球なんてものが世界中の
人間に知られるのは恥ずかしいから、ワールドカップ期間中は
完全に中継を止めるべきだね。ま、さすがに呆けた老人たちも
街を歩いていて急に外人の数が増え 、野球の報道量が減れば、
さすがに何か感じるだろう。


14代打名無し:02/06/03 07:07 ID:4c8Rg/hz
暴動や果ては戦争まで起こるサカーが
野球ファンに向かって洗脳とはなにごとぞ
駄目押しするならいつだったかブラジル負けて自殺した国民もいたっけな
その精神でいるなら逆に尊敬するが
日本そっちのけでベッカム、フィーゴって騒いでるだけだろお前
みっともねえ
15野球ファンの固定層=50歳以上 事実:02/06/03 11:51 ID:v+0G94Om
W杯視聴率 巨人戦圧倒
-

 W杯の開幕戦、フランス―セネガルの生中継(NHK、5月31日)の視聴率が、関東地区で前半29・9%、後半35・9%、関西地区で前半21・8%、後半28・1%だったことが3日、ビデオリサーチの調べで分かった。
 時間帯が重なった日本テレビ系のプロ野球中継「巨人―広島」(関東14・0%、関西8・9%)を東西ともに上回った。好カードと言われたイングランド―スウェーデン戦(NHK、2日)も、
後半の 視聴率が関東地区で30・4%を記録するなど、
16世界サッカーニュース (野球豚のための)
   トルコ1−0 ブラジル 前半終了

 ロスタイムにハカン・サス(ガラタサライ)GOAL!