遠 山 引 退

このエントリーをはてなブックマークに追加
131代打名無し:02/05/29 14:44 ID:M7T7d8gI
遠山もカムバックで花さかしたんだし、もうこのぐらいでいいだろ。
132代打名無し:02/05/29 14:44 ID:RzAJVEqT
>>130
知らなかった・・・。
何回ですか?
133代打名無し:02/05/29 14:46 ID:rjiJjjlx
2〜3回が限度だったはず。
はっきりした数字は忘れた。
134O:02/05/29 17:26 ID:vYkcj5Wc
問う山さん帰れよ!
135代打名無し:02/05/29 17:30 ID:9a6C5/D8
タニマチ(・∀・)イイ !

1遠山   センター
2遠山   セカンド
3遠山   サード
4遠山   ファースト
5遠山   レフト
6遠山   ライト
7遠山   キャッチャー
8遠山   ショート
9遠山   ピッチャー
136代打名無し:02/05/29 17:33 ID:Ud8yUWWy
>>132
葛西−遠山−葛西か
遠山−葛西−遠山までと思う自信ないけど
137 ◆Y7IP3oqA :02/05/29 17:40 ID:GzIoosOU
138スピッツ:02/05/29 17:41 ID:+6v9V/gW
>>132
同一イニング内では投→一塁→投等はOKだが
投→一塁→投→一塁や投→一塁→ライトは無理らしい。
139代打名無し:02/05/29 18:13 ID:nDiLmTEO
遠山って去年がヘタレたので今年は反省してけっこうやる気だったと聞いてたんだがな。
やっぱり去年よりちょっと頑張った程度だったか。
もういいよ。お疲れさん。ファーム下がって後進でもやってくれ
140代打名無し:02/05/29 20:18 ID:a0TsUxiZ
>>128
遠山が阪神出たのは、当時ロッテの監督だった金田が
当山の素材に惚れ込み、ワシに2〜3年預けたら大投手にして返してやる
といってロッテに無理やり連れこんだという説あり
141代打名無し:02/05/29 23:53 ID:vAaV1aVa
遠山を代打で使ったらどうよ?
142代打名無し:02/05/30 00:16 ID:JFDWuIJZ
一人の選手が投手の守備位置に就けるのは1イニング当たり2度までです。
143代打名無し:02/05/30 04:07 ID:jvvqLODB
橋本が使えるメドがつくまでは1軍に置いておくのかな?
144代打名無し:02/05/30 08:20 ID:xXteYn/i
>>140
単に打線強化に高橋慶彦が欲しかっただけじゃないか、と思ってたけどねー。
当時は既に遠山が使えない投手になってたから惜しいとは思わなかったが・・・
145HA:02/05/30 17:42 ID:nT+hEqEB
帰れカリブ海に
146代打名無し:02/05/31 09:36 ID:K8tK0MHS
やっぱりどこのチームも中継ぎに変則はが欲しいだろうからな。
でも実質つかえるのは伊藤しかいないからな。ヘサカあたりがあがってくれば遠山も用なしでしょ
147代打名無し:02/05/31 09:38 ID:Tj1te4TP
>>146
なぜへサ-遠山?
右-左なのに。
148代打名無し:02/05/31 10:24 ID:dIPnLrs9
もともとが使えれば儲けものの選手だったんだから、
二年間働いただけで十分でしょう。
みんなあんまりいじめてやるなよ。
(まあ一軍に置く必要はないと思うが)
149O:02/05/31 10:25 ID:4GqKckiq
松井のときDAKEでるな
150代打名無し:02/05/31 10:30 ID:xYN6YK5O
左打者への1ポイントとして出て、ことごとく打たれる遠山
終盤の守備がためとして出て、エラーしまくりのシュウタ
代走として出て、牽制アウトか盗塁失敗の高波

逝ってよし
151代打名無し:02/05/31 10:31 ID:cuXN31/n
桑田や工藤はよみがえった訳だし
長い目で。この二人とは違うか。
152代打名無し:02/05/31 10:45 ID:QgoCsXmL
お願いだから、6点以上負けてる時しか出ないでくれ。
その時は誰と対戦してもいいから。
153代打名無し:02/05/31 10:58 ID:xYN6YK5O
>>116
を見ての分析

1、勝ち負けに関わらず、点差があるときは帳尻で好投
2、ランナーがいる場面での登板では、ランナーを残した前の
  投手に自責点をなすりつけ、責任のがれ
3、接戦の場合、相手チームの勝利の女神となり、積極的に
  バッティングピッチャー役をかってでる。
4、回の初めからの登板の場合は、相手打線に点火する役を
  かってでて、燃え盛った状態で次の投手に責任転嫁
5、戦犯→帳尻→戦犯→帳尻を繰り返し、防御率維持にもひとくふう
154代打名無し:02/05/31 11:01 ID:9/vcMpy6
帳尻合わせで防御率維持して15.75だから・・・
真の実力は30.00ぐらいだろ
155代打名無し:02/05/31 11:23 ID:bqlW3FQr
99,00年の活躍で充分華を咲かせた。
ご苦労様。
左殺しとして一時代を築いた、いいピッチャーだった。
156代打名無し:02/05/31 12:00 ID:YPixeRa3
西川、弓長、成本の解雇もよろすく
157代打名無し:02/05/31 13:18 ID:vFxSDe+p
下手に残ってる分だけ補強・育成も遅れちゃう感じだね>>156
158代打名無し:02/05/31 13:33 ID:8qwdnJB1
>>156
気持ちはわかるが、その分ちゃんと課題の新しい投手を取れるかどうか。
特に左腕はどこも希少価値があるからね。
去年のドラフトでも社会人左腕を3人リストアップしていながら、
一人も取れないで、高校生の中林を指名したに留まってるし。
159代打名無し:02/05/31 15:22 ID:JKMQw9r6
特に佐藤(近鉄)はほしかった
ハマれば野村空の全盛期みたいになりそう
160代打名無し:02/05/31 17:59 ID:AYr5J9yf
皆、過去の恩を忘れたのか、、、
161代打名無し:02/05/31 18:05 ID:akMmA+2k
>>160
過去と今は別だし。
他球団移籍や解説者や評論家やコーチなどで
新たに頑張っていって欲しい。
162代打名無し:02/05/31 18:08 ID:DtQBGIgC
あんな奴頑張らんでええわ
163O:02/05/31 18:18 ID:4GqKckiq
今引退しろ
164代打名無し:02/05/31 19:02 ID:UtZ4UefD
岩下とってこいや
165代打名無し:02/06/01 12:46 ID:NKY9FbXb
これに懲りて30過ぎた他所の戦力外を獲るのはやめるこった
んなもんに力入れるならドラフトと助っ人獲得に心血注がんかい
166代打名無し:02/06/02 06:19 ID:NNWLEUan
>>165
伊藤は成功しただろ
167代打名無し:02/06/02 06:41 ID:p+w1UUG+
>>165
遠山もなんだかんだいって
3年で169試合登板してるんだよ
今年駄目になったからはじめから取らなかったらよかった
というのはちょっと違うわな
168代打名無し:02/06/02 07:33 ID:b275lFFb
遠山は性格がな・・・。
素直には応援できん。
169代打名無し:02/06/02 09:05 ID:AszFQzYt
>>150
なんか遠山、秀太、高波とかっていかにも2000年のオーダだなー
正直、過去の人でしょ。つーかもう逝ってる(藁
170代打名無し:02/06/02 12:34 ID:HnRA4Y9l
>>168
あの性格であればこそ一時期の活躍があったのだが。
171代打名無し:02/06/03 07:48 ID:sHpIMHIj
過去の活躍は認めるよ。
なればこそ、惨めな姿晒すよりも潔くユニフォームを脱ぐべきでしょ。
心機一転頑張る気なら、自由契約で移籍先を探すのも良いだろうけど。
172代打名無し:02/06/04 23:52 ID:INL3b4hW
遠山+金銭←→東北高校・高井雄平
173代打名無し:02/06/05 00:22 ID:S0xar96n
阪神       テキサス・レンジャーズ   
遠山+吉本+松田⇔ロッカー
174代打名無し:02/06/08 15:44 ID:zi4p9iWk
久々の登板です
175代打名無し:02/06/08 15:46 ID:gy0cJsxz
遠山いきなり金本に2ラン
176代打名無し:02/06/08 15:47 ID:PF4KQOCK
>>175
的中。
177代打名無し:02/06/08 17:14 ID:eJsa10E4
遠山がパチパチ手を叩いて喜んでいます。
178代打名無し:02/06/08 17:20 ID:h/uQ8GKE
今日、キャッチャーの要求とは全然違うところ球が行ってたのに
まぐれで金本前田を抑えてしまいましたので、
3試合分の大事な場面で登板して試合ぶち壊し権を手に入れました。
179代打名無し:02/06/12 21:03 ID:TVXNYaFx
もうダメダポ
180代打名無し
ピークはこれからさ