各球団のOBのベスト9を決めませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1虹色天使
【広島】
1 遊 高橋慶
2 中 緒方
3 一 衣笠
4 左 山本浩
5 右 前田
6 三 野村
7 ニ 正田
8 捕 達川

 控え野手 古葉 平山 水谷 ライトル 三村 金本 西山 江藤

 控え投手(先発)北別府 川口 池谷 外木場 安仁屋 長谷川 高橋里
     (中継ぎ)金城 小林誠
     (抑え)大野 佐々岡 津田
2虹色天使:02/05/24 06:24 ID:BwOVikwf
自分で2ゲット!!
3代打名無し:02/05/24 06:40 ID:i09y1Z2D
3
4 :02/05/24 06:45 ID:NTq2mt33
OBのベストって>>1には現役も混じっておるがな。
5代打名無し:02/05/24 06:46 ID:KbwPw3MV
前スレは?
6代打名無し:02/05/24 06:49 ID:Y3LdtDsu
全部
イチローでケテーイ
7日本プロ野球ベストナイン:02/05/24 06:52 ID:3RIhsddK
1 左 イチロー
2
3 一 王
4 二 落合
5
6
7
8
9 投 野茂


後は埋めてくれ。
8代打名無し:02/05/24 11:45 ID:Pmzeup1Y
西武ライオンズ(現役織り交ぜて)
1松井
2平野
3秋山
4カブレラ
5デストラーデ
6清原
7田辺
8伊東
9辻
先発ローテ:西口・松坂・郭泰源・工藤・渡辺久
中継ぎ:デニー・橋本・小田
抑え:潮崎・鹿取
9代打名無し:02/05/24 11:50 ID:FGW8u9cy
控え野手には高信二が必要不可欠
10代打名無し:02/05/24 11:51 ID:wg0H57TR
>>8
カブレラがデストラーデや清原より打ったとは、とても思えない。
11代打名無し:02/05/24 11:52 ID:4d4QKsK1
>>8
・・・小田?
12代打名無し:02/05/24 11:56 ID:JsCBv/L3
>>8
ポジションは?
オーレがレフト、きよが一塁、カブがDHか?
138:02/05/24 12:02 ID:Pmzeup1Y
おお、みんなゴメソ・・・説明不足の上に独断で。恐らくレオ好きだね皆(藁
小田は90年代前半ほんの少しだけ活躍した中継ぎ。守備位置は皆が決めて。
>>10カブレラは49本でしょ。オーレにゃコンスタントさでは負けても清原よりゃ上。
14代打名無し:02/05/24 12:07 ID:wg0H57TR
>>13
そりゃ1年目だからなあ。あんまり参考にはならん。後半最悪だったし。
今年それだけ打ったら認めるけど、
打率2割6、7分ホームラン30前後の平凡な成績で終わりそうな気がする。
15代打名無し:02/05/24 12:10 ID:wg0H57TR
4番はホームランの数より勝負強さが大切だと思うんだけどな、
基準が違うのかも知れない、まあいいや。
16代打名無し:02/05/24 12:15 ID:Pmzeup1Y
>>15リョーカイ
西武ライオンズ(現役織り交ぜて)
1松井(遊)
2平野(右)
3秋山(中)
4デストラーデ(左)
5カブレラ(DH)
6清原(一)
7田辺(三)
8伊東(捕)
9辻(二)
先発ローテ:西口・松坂・郭泰源・工藤・渡辺久
中継ぎ:デニー・橋本・小田
抑え:潮崎・鹿取
でいいすか?
17 :02/05/24 12:36 ID:MiO8MqP/
中日(80年代から)
1(中)彦野
2(右)関川 
3(遊)宇野 
4(一)落合
5(三)ゴメス
6(左)福留
7(二)立浪
8(捕)中尾
9(投)野口

控え投手 先発 小松、西本、バンチ、星野?、
中継ぎ 岩瀬、サムソン、落合、森田、(与田)
押さえ 宣、郭

控え野手 川又、仁村兄弟、ゲーリー、井端、

一応選手は全盛期のものだと思ってください。
かなり個人的な感情はいってます。
18代打名無し:02/05/24 12:43 ID:VZuFppq6
今中がいない
19代打名無し:02/05/24 12:57 ID:Gr+3Qm9e
左翼に山本浩二をいれている時点で1は厨房。
20代打名無し:02/05/24 13:56 ID:d0Xbpcon
>>17
平野も入れよーぜ
21代打名無し:02/05/24 20:32 ID:i09y1Z2D
22代打名無し:02/05/25 17:57 ID:75v9E9gO
>>17
大島、田尾、孝政、モッカもいいんでは?
23代打名無し:02/05/25 18:07 ID:XjwRfG9Z
>>1には到底納得いかない。2番緒方、レフト山本浩二は許せるとしても、
サード野村、7番正田ってなんだ??
しかもベスト9になってない。

1 遊 高橋慶彦
2 二 正田耕三
3 左 金本知憲
4 中 山本浩二
5 三 衣笠祥雄
6 右 ジム・ライトル 
7 一 水谷実雄
8 捕 達川光男
9 投 大野豊

前田'92〜'94ならスタメンでもいいけど、ちょっと期間が短いので没。
一塁はロペスやホプキンスでもいい。金本3番ってのは荷が重いかも。
投手は長谷川良・大野・北別府・川口・外木場・津田の中からご自由に。
24代打名無し:02/05/25 18:09 ID:75v9E9gO
>>16
名球界入りしている東尾、石毛ははずせないだろ。
あと松沼兄、テリー、代打に金森、ワンポイントに永射
辺りも入れたい。
2522:02/05/25 18:23 ID:75v9E9gO
パウエルも追加。
26san:02/05/25 19:12 ID:uH6XojGe
 巨人のベスト9ってだれかおるの?
27ドラファン歴20シーズン:02/05/25 21:28 ID:Ukxhc9Ab
どーだっ!!
1CF 田尾
22B 高木
3LF 江藤
41B 西澤
53B 落合
6RF パウエル
7SS 宇野
8 C 木俣
9 P 杉下
(3番西澤、4番落合、5番江藤も可。)
控え
捕 中尾、野口(明)
内 谷沢、マーチン、大島、モッカ、バート(守備固め)
外 中、森、本多、平野
投(先) 権藤、星野(仙)、柿本、小川、小松、今中
投(リ) 坂東、鈴木(孝)、牛島、郭、宣 
28ウ イ ☆:02/05/25 21:30 ID:TAKEmIo/
全球団では

1番レフト「最強助っ人」バース
2番サード「ミスター」長島茂雄
3番セカンド「三冠王」落合博満
4番指名打者「怪童」中西太
5番ライト「最大のアーチスト」江藤智
6番ショート「名手」辻初彦
7番ファースト「フラミンゴ」王貞治
8番キャッチャー「黄金時代の司令塔」伊東勤
9番センター「脅威の守備範囲」山森雅文
ピッチャー「平成の大投手」斎藤雅樹

落合はセカンドも行ける
バースは出塁率が良いから
あと、山森の守備力を忘れてはならない
これが最強オーダー


http://ime.nu/member.nifty.ne.jp/TBOY/densetsu/densetsu.htm

山森はアメリカで野球殿堂入り



怪童・中西太(西鉄60年代の4番打者兼監督)
http://ime.nu/www.city.takamatsu.kagawa.jp/kyouiku/bunkabu/rekisi/naiyou/kako/tokubetuten/nakanishi/nakanishi.htm


29ウ イ ☆:02/05/25 21:37 ID:TAKEmIo/
巨人では

1番キャッチャー「スルメ野球の核弾頭」中尾孝義
2番ショート「ミスター」長島茂雄
3番サード「三冠王」落合博満
4番レフト「最大のアーチスト」江藤智
5番セカンド「流し打ち」篠塚利夫
6番ファースト「フラミンゴ」王貞治
7番センター「強肩」ブラッドリー
8番ライト「三拍子揃った名選手」吉村禎章
9番ピッチャー「平成の大投手」斎藤雅樹
30代打名無し :02/05/25 21:45 ID:uH6XojGe
>>27

 捕手にハリスがいないぜよ。
31代打名無し:02/05/25 22:05 ID:4HLIhN22
>>28
そのメンバーなら打順はこうだろ?

1番サード「ミスター」長島茂雄
2番センター「脅威の守備範囲」山森雅文
3番指名打者「怪童」中西太
4番ファースト「フラミンゴ」王貞治
5番レフト「最強助っ人」バース
6番セカンド「三冠王」落合博満
7番ライト「最大のアーチスト」江藤智
8番キャッチャー「黄金時代の司令塔」伊東勤
9番ショート「名手」辻初彦
ピッチャー「平成の大投手」斎藤雅樹

32代打名無し:02/05/25 22:09 ID:+t4Tz4fQ
「辻発彦」だぞ
33代打名無し:02/05/25 22:17 ID:ZorxkXTx
反論どんどんこいや
1番ライト真弓
2番ショート吉田
3番指名打者藤村
4番ファーストバース
5番サード掛布
6番キャッチャー田淵
7番セカンド岡田
8番レフト金田
9番センター新庄
ピッチャー江夏
34代打名無し:02/05/25 22:19 ID:ZorxkXTx
代打
佐野
藤田平
オマリー
遠井
桧山
(‘ ε ’)
川藤
35代打名無し:02/05/25 22:20 ID:ZorxkXTx
代走赤星 守備固め北村・和田
36ハマ:02/05/25 22:20 ID:E2E8gd+5
9 レイノルズ
6 木豊
3 パチョレック
4 ローズ
7 ポンセ
8 ブラッグス
5 田代
2 谷繁
1 遠藤→佐々木
37代打名無し:02/05/25 22:22 ID:ZorxkXTx
先発井川・村山・江夏・キーオ・小林
中継ぎ福間・山本・伊藤敦・遠山
抑え中西・一茂
38shin:02/05/25 22:28 ID:Cm+0eNUu
>33
反論というほどではないが、
3番と4番は入れ替えでは?現役のときお互いその打順だったと思う。
39代打名無し:02/05/25 22:29 ID:ZorxkXTx
>>36
外人ばっかだな(w
40代打名無し:02/05/25 22:49 ID:zHR4YugV
【ヤクルト】
1、中 飯田
2、遊 宮本
3、右 若松
4、一 ペタジーニ
5、補 古田
6、左 マニエル
7、三 池山
8、二 土橋
9、投 伊藤智仁
先発:伊藤智仁 石井一 松岡 安田 岡林 ブロス 
中継ぎ:石井弘 五十嵐亮 山本樹 加藤 河端
抑え:高津 
41代打名無し:02/05/26 06:03 ID:b9F+B5Kl
>>23
納得


>>29
全然最強じゃない。

>>28 >>31
スレ違い。厨房。

>>1 >>4 >>16
ボツ!!消房。

>>33
打順が・・・?チョットね。

>>36
小鶴が入っていない時点でボツ。消房。

>>40
基本的な大杉、杉浦は?金田は?消防。
42代打名無し:02/05/26 06:14 ID:xY3L3DRD
1 中 田尾
2 ニ 高木
3 右 パウエル
4 一 落合
5 遊 宇野
6 左 福留
7 三 立浪
8 捕 中尾
9 投 今中

中継ぎ 岩瀬
抑え 郭
43代打名無し:02/05/26 06:25 ID:b9F+B5Kl
近鉄
1 ニ 大石
2 中 土井
3 左 ローズ
4 遊 中村
5 右 ブライアント
6 一 マニエル
7 DH クラーク or 新井
8 三 石井浩
9 捕 梨田 

オリックス
1 右 イチロー
2 左 福本
3 中 蓑田
4 DH ブーマー
5 一 加藤英
6 三 松永
7 遊 レインズ
8 ニ バルボン
9 捕 中沢

44代打名無し:02/05/26 08:00 ID:xY+Ip+0k
千葉ロッテ
1 遊 小坂
2 中 西村
3 一 福浦
4 二 フランコ
5 DH ボーリック
6 三 初芝
7 右 平井
8 捕 青柳
9 左 諸積
45代打名無し:02/05/26 15:52 ID:/uF3ko9u
>>36
エースはかみそりシュート平松じゃ。
46代打名無し:02/05/26 16:02 ID:CqsBGhNt
みんなどうしても現役や最近の選手の方を評価を上にするみたいだな。もっと勉強しろ。
47代打名無し:02/05/26 16:17 ID:tWF14s6/
≫44 最近の選手ばかりじゃないか。ロッテといえば有藤、落合、山崎だろ?もっと勉強しろ。アルマン、リー、山内、榎本あたりもいる。
48代打名無し:02/05/26 16:23 ID:3prwYMop
>>47
"千葉"ロッテって書いてあるでしょ・・・
49代打名無し:02/05/26 16:24 ID:dOkk6JKa
1 遊 松井
2 二 辻
3 中 秋山
4 左 デストラーデ
5 一 清原
6 指 カブレラ
7 三 石毛
8 捕 伊東
9 右 平野

田辺、鈴木健、大塚、金森・・・
先発 東尾、ナベQ、西口、工藤、松沼兄弟
中継ぎ 郭泰源、松坂 デニー、橋本、潮崎、渡辺智
抑え 鹿取、森(繁和)
50代打名無し:02/05/26 16:26 ID:3prwYMop
>>48
言葉足らずだった
「マリーンズ」限定で選んでみたんです・・・
だから有藤とか落合とかは入ってないんです

回線切って吊(以下略)
51アヒャアヒャ:02/05/26 16:27 ID:dOkk6JKa
>>49は高校1年
52代打名無し:02/05/26 16:30 ID:dOkk6JKa
基地外のオーダー
1 >>51


4 反転石






あとは勝手にうめてくれ。
53アヒャアヒャ:02/05/26 16:33 ID:dOkk6JKa
>>52うめたYO〜

>>52
>>52
>>52
>>52
>>52
>>52
>>52
54燕ファソ:02/05/26 16:35 ID:3d2jRxHw
>>52
9番に投手王国ヤクルトを入れてやって下さい
55アヒャアヒャ:02/05/26 16:37 ID:dOkk6JKa
>>52忘れてた

>>52
56代打名無し:02/05/26 16:38 ID:dOkk6JKa
1 二 篠塚
2 左 松本
3 一  王
4 三 長嶋
5 右 柴田
6 中 高田
7 遊 黒江
8 捕  森
9 投

淡口、中畑、原、山倉、吉村

先発 堀内、高橋一、加藤、小林、江川、西本
中継ぎ 定岡、桑田、斎藤、槙原、宮本、水野
抑え 新浦、角
57代打名無し:02/05/26 16:40 ID:dOkk6JKa
>>53
>>52は一人の人間なのでそれは無理です。
58アヒャアヒャ:02/05/26 16:42 ID:dOkk6JKa
>>37
一塁に逝ったら看板でも立てとけ
59アヒャアヒャ:02/05/26 16:43 ID:dOkk6JKa
>>57だった
60アヒャアヒャ:02/05/26 16:45 ID:dOkk6JKa
看板は自分で動かせ>>57
61代打名無し:02/05/26 16:50 ID:dOkk6JKa
1 左 谷沢
2 中 平野
3 二 高木守
4 遊 宇野
5 一 大島
6 右 田尾
7 捕 木俣
8 三 上川
9 投

先発 杉下、権藤、板東、星野、小松、西本
中継ぎ 落合英、サムソン、岩瀬、与田
抑え 牛島
62代打名無し:02/05/26 16:53 ID:RbHL0dXn
>>33
特に反論ってほどのものはないが、
セにはDHはないのでDH抜きで考えると、
1番ライト真弓
2番ショート吉田
3番ファーストバース
4番サード藤村
5番レフト景浦
6番キャッチャー田淵
7番センター新庄
8番セカンド鎌田
9番ピッチャー村山
新庄と鎌田は小粒だが、守備力重視で考えてみた。
掛布が抜けるのは痛いが、藤村>掛布だろう。

63代打名無し:02/05/26 17:05 ID:/IxRcXq5
>>62
藤村って、良い打者でしたか?
64代打名無し:02/05/26 17:06 ID:vZ1J9n4J
>>d0kk6JKa
わざわざ名前まで変えて、お前相当必死だな。
65宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/05/26 17:07 ID:inCCmDb+
ロッテ首位打者軍団

1・一塁 榎本喜八(`60年.344、`66年.351。張本らを抑えて獲ってるのが偉い)
2・中堅 西村徳文(`90年.338。この時の守備位置は主に中堅。二・三塁手もいける)
3・指名 リー   (`80年.358。この時の守備位置は主に右翼。)
4・二塁 落合博満(`81年.326。`82年.325。`83年.332。`85年.367。`86年.360)
5・左翼 山内和弘(`57年.331。本塁打王・打点王も獲得しているスラッガー)
6・三塁 有藤道世(`77年.329。右翼左翼もいける)
7・捕手 江藤慎一(`71年.337。唯一の両リーグ首位打者。元々は捕手。この時の守備位置は主に左翼)
8・右翼 平井光親(`91年.314。外野ならどこでもいける。隠れ強肩)
9・遊撃 高沢秀昭(`88年.327。この時の守備位置は主に右翼。元々は遊撃手)

次点 福浦和也
66代打名無し:02/05/26 17:08 ID:EvVjb+ND
1番バース
2番ローズ
3番ローズ
4番リー
5番グリーンウェル
6番ブーマー
7番カークランド
8番カツノリ
9番ディアス
67代打名無し:02/05/26 20:19 ID:b9F+B5Kl
 王と川上 どちらが一塁? 
 長嶋と水原 どちらが三塁?
68代打名無し:02/05/26 21:25 ID:GM9CTav/
2 木俣・中尾
3 谷沢・落合
4 高木・上川
5 モッカ・仁村徹
6 宇野
外 平野・田尾・大島・パウエル・大豊・山崎・彦野
打 川又・仁村薫

アトハマカセタ
69代打名無し:02/05/26 21:43 ID:6r8Wln4N
1(中)島田誠
2(一)小笠原
3(遊)田中雄
4(右)ソレイタ
5(DH)柏原
6(左)千藤
7(三)古屋
8(捕)田村
9(二)金子
先発 間柴、工藤、グロス
中継 島崎、白井康、金石
抑え 江夏
70代打名無し:02/05/26 21:46 ID:b9F+B5Kl
>>69

カツオちゃんは?
71代打名無し:02/05/26 21:47 ID:GM9CTav/
>>69
ウインタース、ブリュワ、西崎、木田キボン
代打 岡持、津末キボン
てか、何気に強いな日ハム。
72代打名無し:02/05/26 21:53 ID:EKnk8Fog
日公は一時は投高打低のチームだったし、
上手く混ぜるとバランスのとれたいいチームが出来そう。
73代打名無し:02/05/26 21:55 ID:EKnk8Fog
>>65
落合のセカンドとしての出場試合数ってどれくらいなの?
三冠王としての成績を主体とするなら、どうも無理があるような気がするんだけど。
74代打名無し:02/05/26 21:55 ID:1ecHvOIx
先発  ヴィクトル・スタルヒン、ジーン・バッキー、ジョー・スタンカ、郭泰源、バルビーノ・ガルベス、
中継ぎ テリー・ブロス、メル・バンチ、エリック・ヒルマン、ネート・ミンチー
抑え  宣銅烈、郭源治

外 与那嶺要
4 ロバート・ローズ
指 ブーマー・ウェルズ
3 ランディ・バース
外 タフィ・ローズ
外 オレステレス・デストラーデ
5 トム・オマリー
2 バッキー・ハリス
6 ラリー・レインズ 

ダーリル・スペンサー(セカンド)、ロイ(ショート)、レオン・リー(サード)、ラルフ・ブライアント(外野)、レロン・リー(外野)、アロンゾ・パウエル(外野)、ルイス(捕手)
75代打名無し:02/05/26 22:03 ID:FrpIgXQd
>>65
守備がへたへた、めろめろ、なのはいいのか?
76shin:02/05/26 22:16 ID:ySDifGCt
>67
川上と王では打撃はいろいろ条件が違うから簡単に結論出せないが、
守備に決定的な差。
川上は高投やワンバウンドが来ると捕ろうともせずに後ろに駆け出した
という逸話を持っている。
水原と長嶋では打撃の差が決定的。川上に何かアドバイスしようとすると、
「ミズさん、あんた何割打ってた?」と鼻であしらわれていたらしい。
それに守備でも送球がシュートしてきてえらく捕りにくかったという話。
もっともこれは川上談だから割り引く必要ありだが。
77宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/05/26 22:37 ID:vlwGKglJ
>73
`81,`82年は二塁手ほぼ固定(三塁は有藤、一塁はレオンがいた)で、
`81年首位打者、`82年は三冠王ですのでまったく文句なしだと思います。
むしろ捕手江藤、遊撃高沢の方が無理ぽい感じ。
でも、江藤も中日時代の`62年は4番・捕手で1年務め上げたようだ。
(ちなみにその時の成績は.288、23本)
78史上最強軍団:02/05/26 23:17 ID:tWF14s6/
巨人の最強オーダー。1(中)松本、2(遊)川相、3(右)松井、4(一)王、5(三)長島、6(左)クロマティ 7(二)篠塚、8(DH)川上、9(捕)阿部先発斎藤、左のエースは高橋一三、抑え河原。以上文句ある?
79代打名無し:02/05/27 00:15 ID:XPqRilzu
あげ
80代打名無し:02/05/27 00:20 ID:Y7MOc5oO
ダイエーホークス(福岡移転以降)
9:佐々木
DH:カズ山本
7:バルデス
4:小久保
3:松中
2:城島
5:藤本
6:井口
8:柴原
81代打名無し:02/05/27 00:22 ID:wF2v5mbt
>>78
篠塚入れなくても、巨人ってもっとすごい選手いるんじゃないの?
俺阪神ファンだから良くわからんけど。
82キチガイのオーダー現役編:02/05/27 00:27 ID:Y7MOc5oO
9:垢基地
8:鷹男
5:海鳳那珂
1:反転石
2:臭吉
4:中日十字軍
3:NOAH
7:巨滅会
6:楓
83代打名無し:02/05/27 00:33 ID:zTzsCiIz
>>78
二塁手は千葉、捕手は森、右のエースはあ堀内に変更キボン
84代打名無し:02/05/27 00:36 ID:wF2v5mbt
プロ野球選手の中で、現役の最終打席で唯一HR打ったのが堀内だっけ?
85宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/05/27 00:39 ID:HMx6i2WZ
俺的巨人軍最強オーダー(OBのみで選んでみた)

1・中堅 松本匡史(セ記録76盗塁)
2・二塁 篠塚利夫(首位打者2回、打率3割以上7度)
3・一塁 王貞治 
4・三塁 長嶋茂雄
5・右翼 吉村禎章(怪我以前)
6・左翼 原辰徳 (MVP、打点王1回、本塁打20本以上12回)
7・遊撃 黒江透修(ベストナイン1回、オールスター出場6回)
8・捕手 森昌彦 (8年連続ベストナイン、日本シリーズMVP1回)
9・投手 堀内恒夫(打撃・守備も含めて最強)

ちょっと打撃に偏ってた方が今の巨人ぽいかなと。
86代打名無し:02/05/27 00:41 ID:wF2v5mbt
松井入れなくていいのか?
87代打名無し:02/05/27 00:43 ID:wF2v5mbt
川上は巨人ファンには評価低いんだな
88代打名無し:02/05/27 00:43 ID:kkCxfx2H
>84
カズ山本も篠原貴行から打ったような
89宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/05/27 00:45 ID:HMx6i2WZ
>86
松井は今オフOBになったら、晴れて吉村と入れ替わりを果たします
90代打名無し:02/05/27 00:45 ID:wF2v5mbt
>>88
そうだっけ?
俺がその本読んだのが10年ぐらい前だったからかな?
91宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/05/27 00:47 ID:HMx6i2WZ
大洋の田代は最終打席満塁本塁打じゃなかったっけ?
92代打名無し:02/05/27 00:47 ID:wF2v5mbt
>>89
ごめん、スレタイにOBって書いてあった・・・・・
93代打名無し:02/05/27 00:48 ID:MavmxHSY
>>78
1 中 与那嶺要
2 二 千葉茂
3 一 王貞治
4 三 長嶋茂男
5 DH 川上哲治
6 右 青田昇
7 左 松井秀喜
8 捕 森昌彦
9 遊 川相昌弘

投手 スタルヒン 別所毅彦 沢村栄治 
94宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/05/27 00:49 ID:HMx6i2WZ
かくいう私も>>65で現役な平井光親をばっちり選んでしまっていますが
95代打名無し:02/05/27 00:49 ID:wF2v5mbt
>>91
まじ、そんなにいるの?
その本には堀内しか書いてなかったのに。
もしかしたら10年以上前に読んだのかな?
96代打名無し:02/05/27 00:50 ID:Nb/3ZQEN
>>93
中島治康もいれて欲しいな。
9793:02/05/27 00:51 ID:MavmxHSY
>>85よりも>>93のほうが上だと思うが。松井と川相は現役でだめっていうならクロマティと黒江
98宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/05/27 00:51 ID:HMx6i2WZ
つーかセのチームに指名打者制ってのはどうか
99代打名無し:02/05/27 00:55 ID:wF2v5mbt
巨人の投手なら藤田元司もすごいんじゃないの?
100代打名無し:02/05/27 00:55 ID:nGPnbjKU
>>98
DHありにしようよ。そのほうがおもしろい
101宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/05/27 01:00 ID:HMx6i2WZ
俺的には堀内の打席が見たいので>>85まんまで行きたい。
しかし指名打者制ならばやっぱり5番指名打者川上で、左翼は高田かな?
102代打名無し:02/05/27 01:05 ID:wF2v5mbt
なんだかんだ言っても巨人はすごい選手が多いわな。
その点阪神は藤村富美男と村山実ぐらいか・・・
ムッシュも一応永久欠番で守備がすごかったと聞くが
実際見てないとわからんしな。
103宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/05/27 01:07 ID:HMx6i2WZ
2000本安打の駒田が完全に補欠だからな
104代打名無し:02/05/27 01:25 ID:Nb/3ZQEN
>>103
つーか、控えのファースト、もしくは外野にも入れなくないか?

巨人のファーストは、一番手から順に、王、川上、中畑、次に駒田じゃない?
まあ、駒田=中畑かもしれんが。いや、駒田>中畑と言う人もいるのかな?
駒田は外野も守っていたけど、中島、柴田、与那嶺、青田、高田、吉村、呉にも劣るだろう。
今の外野陣にも、かないそうにないし。
105代打名無し:02/05/27 01:47 ID:I1IwUweO
≫85打力優先でOBなら岡崎が遥に黒江より上と思うが。
106宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/05/27 01:48 ID:HMx6i2WZ
駒田は一塁守備固めで使える(ホントにそれだけだが・・・あとは満塁時の代打に)
107代打名無し:02/05/27 01:51 ID:Nb/3ZQEN
>>106
満塁時の代打は分かるが、
ファーストの守備固めなら、中畑と王がいれば、十分じゃない?
108宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/05/27 01:52 ID:HMx6i2WZ
岡崎は規定打数に足りない事が多すぎて俺的には構想外
いやもちろんそれが絶対とは言わんけども
109代打名無し:02/05/27 01:55 ID:wF2v5mbt
岡崎のヘルメットは何故耳当ての部分が無いのですか?
110代打名無し:02/05/27 02:02 ID:Xq72Ov75
阪神。(外人を除く、現役含む)1(二)和田、2(遊)吉田、3(三)掛布、4(捕)田淵、5(指)藤村、6(一)藤田平、7(右)真弓、8(中)桧山、9(左)田宮、投手、村山、江夏、小山、バッキー、小林、井川 抑え山本和
111代打名無し:02/05/27 02:04 ID:XGP3Xebb
阪神てバースいないと少し小粒だな。外野手の層が薄い。
112代打名無し:02/05/27 02:05 ID:wF2v5mbt
>>110
バースは?
113代打名無し:02/05/27 02:05 ID:Mq3t5bfb
>>110
外人除くのに何でバッキー?
あと、中西はダメ?
114代打名無し:02/05/27 02:06 ID:wF2v5mbt
セカンド岡田じゃだめ?
115代打名無し:02/05/27 02:08 ID:wF2v5mbt
実は別当薫も阪神OB
116代打名無し:02/05/27 02:11 ID:nGPnbjKU
セカンド岡田にしろよ。
117代打名無し:02/05/27 02:13 ID:OMr2FXy1
どうもGファンには、柳田の存在は無いに等しいらしい…
118代打名無し:02/05/27 02:14 ID:wF2v5mbt
阪神に2年しかいなかったらしいけど、
外野の一角は別当で決まり。
119代打名無し:02/05/27 02:15 ID:niXW0qJ1
>>107
駒田の一塁守備は別格の上手さだよ。
中畑は三塁の方が魅力を発揮できる人だし、三塁は長嶋・原・高田で
原と高田は左翼でもいいんだし、そういうわけで中畑は三塁で。
120宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/05/27 02:22 ID:HMx6i2WZ
俺も阪神考えてみよ

1・左翼 真弓明信
2・遊撃 吉田義男
3・一塁 バース
4・三塁 藤村富美男
5・捕手 田淵幸一
6・二塁 岡田彰布
7・右翼 ラインバック
8・中堅 新庄剛志
9・投手 江夏豊
121代打名無し:02/05/27 02:22 ID:Xq72Ov75
阪神の二塁、和田と岡田は難しいな。甲乙つけがたいとはこの事だ
122宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/05/27 02:24 ID:HMx6i2WZ
真弓は二塁遊撃も大丈夫
123代打名無し:02/05/27 02:24 ID:inlNjqI+
ここでいなかったことになってる選手
巨人-広岡
ベイ(大洋)-山下大輔、野村収(含むタイガース)
ヤクルト-大杉、杉浦、松岡
124代打名無し:02/05/27 02:25 ID:OxeAdZt4
>>119
駒田は確かに上手かったけど、ゴロへのダッシュは、中畑、王に劣っているような気がする。
まあ、グラブさばきは抜きん出ていたけどね。
125代打名無し:02/05/27 02:34 ID:Bt3022GC
捕手:水沼
一塁手:駒田徳広
2塁手:辻発彦
三塁手:進藤達哉
遊撃手:奈良原浩
外野:屋鋪要
   イチロー
   山森博文

守備力だけで決めました。どうでせう。
126宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/05/27 02:35 ID:HMx6i2WZ
広さんの守備を目の当たりにしてたら選んだかもしれんが・・・
10年中打率は.250を超えることたったの3回だし、
それなら川相黒江河埜でまかなえるなどと思ってみたり
127代打名無し:02/05/27 06:34 ID:LMqL+QOa
>>125
ベイファンだけど、屋鋪よりは新庄のほうが上手いと思う。肩もいいし。

話は変わって、横浜(大洋)

1・遊撃 石井琢朗
2・中堅 近藤和彦
3・左翼 鈴木尚典
4・二塁 B.ローズ
5・一塁 松原誠
6・右翼 江尻亮
7・三塁 C.ボイヤー
8・捕手 土井淳
9・投手 秋山登

抑えはもちろん大魔神。なおワンポイントとして平岡一郎の名は外せない。
DH使うならタコノリを守備から外して代わりにポンセを入れようかな。
1〜3番まで左の巧打者を並べ、4番はチャンスに強いローズ。
5番はチャンスには弱いが数少ない和製大砲の松原。6番はシブく江尻。
ボイヤーと土井は打撃は弱いが、鉄壁の守備力とリーダーシップを買って。
128代打名無し:02/05/27 09:20 ID:XGP3Xebb
≫125 守備だけなら外野は福本、北村、秋山、平野も捨てがたいな。投手は西本。桑田、堀内、斎藤も良かった
129代打名無し:02/05/27 09:40 ID:xVoyciAw
オールスターにしちゃうとありきたりの名前ばかりになるから、
各球団ごとってスタンスをキープして欲しい。
130代打名無し:02/05/27 12:14 ID:Xq72Ov75
良スレだな。
131代打名無し:02/05/27 15:34 ID:Xq72Ov75
良スレ
132代打名無し:02/05/27 17:45 ID:exuPVGQU
スレ違いかも知れないが守備の逆ベスト9を選んでみた。(捕)笠間〈元阪神〉(一)田淵(二)東出(三)ポンセ(遊)鴻野淳基(外野)クロマティ、マルチネス、石みね(大田卓、門田)
133代打名無し:02/05/27 18:56 ID:cSoFKty/
>>132
セカンド東出って・・・・かなり上手いんですが(ネタでなく)
134代打名無し:02/05/27 21:27 ID:E/Ctfw6V
>>132
クロやマルよりもD・メイのほうがヘタ
セカンドは苫篠誠治がひどかったと聞いたことがある
辻の代わりだったから余計にそう見えただけかもしれんが
135代打名無し:02/05/27 21:33 ID:LQUbEq3D
*ライオンズ*
8高倉
6豊田
5中西
9大下
7関口
4仰木
3河野
2和田
1稲尾
136代打名無し:02/05/27 21:47 ID:xOX6B7EV
阪神OBベスト。あんまり古い選手は知らないので、俺ならこうする。

1.LF 真弓
2.SS 藤田平
3.1B バース
4.3B 掛布
5.2B 岡田
6. C  田淵
7.RF ラインバック
8. CF 新庄
9.P 江夏
137代打名無し:02/05/27 21:54 ID:DRhnbOpo
>>109
田淵の頭部死球以来耳当て付ヘルメトが義務付けられた。
それ以前入団の選手は免除されている。
現役では秋山など。

>>132
中日ファソから言わしてもらうと
「なぜ川又がいない」
138代打名無し:02/05/27 22:09 ID:+5CtIx7Z
反転石って、なに?
139代打名無し:02/05/27 22:14 ID:Sc78gHBb
オリックスOBベストナイン

1.左 田口
2.遊 斉藤
3.中 イチロー
4.一 アリアス
5.指 ビティエロ
6.右 藤立
7.三 小川
8.捕 中嶋
9.二 五十嵐

投手
星野 長谷川 加藤 杉本 前田浩 木田
野村 伊藤 水尾 前田和 鈴木平 高木 
140代打名無し:02/05/27 22:15 ID:I1IwUweO
≫136 セカンドは和田、外野は桧山の方が上では?
141代打名無し:02/05/27 22:18 ID:DRhnbOpo
>>139
ブルーサンダーしらんのけ?
142代打名無し:02/05/27 22:24 ID:E/Ctfw6V
>>135
57年のベストオーダーだな
河野と仰木は逆のほうが多いと思う
西鉄限定で考えるなら大下ファーストにして
ライトに玉造がいい
143代打名無し:02/05/27 22:28 ID:CY1qkoBf
57年のライオンズは最強かつ最高だった(らしい)
144自分のカキコを掘り起こしてみた:02/05/27 22:47 ID:KhVNVkAj
Date : 2001/10/27 22:58:45
Subject: 各球団の歴代ベストナイン
URL : http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1004182558
From : スワローズ
Mail :

8 若松 勉
4 武上 四郎
5 ハウエル
3 ペタジーニ
9 マニエル
7 杉浦 亨
6 池山 隆宏
2 古田 敦也
1 金田 正一
145代打名無し:02/05/27 22:50 ID:XGP3Xebb
オリックス(阪急)→1番(中)福本、2(三)松永、3(右)イチロー、4(一)ブーマー、5(指)加藤、6(左)長池、7(二)マルカーノ 、8(遊)弓岡、9(捕)中沢、先発山田、米田、梶本、抑え山口
146代打名無し:02/05/27 22:51 ID:ThlrZWCK
巨人
1(中)柴田
2(二)千葉
3(一)王
4(三)長嶋
5(右)中島
6(左)高田
7(遊)広岡
8(捕)森
9(投)沢村
147代打名無し:02/05/27 22:53 ID:XGP3Xebb
オリックスはかなり投打は充実してるな。野手も控えに蓑田、谷、藤井、石峰、島谷、水谷、代打の切り札高井と沢山いるし。優勝候補の一角だな。
148代打名無し:02/05/27 22:56 ID:KhVNVkAj
なんの、金田−古田のプラチナ・バッテリーのスワローズから
得点することは不能。
149146:02/05/27 23:04 ID:xpjAaPm/
追加
控え野手
(一)川上(補)吉原(補)藤尾(左)与那嶺(二)土井(三)原
(遊)黒江(左)松本(右)末次(中)青田(右)宮本
控え投手
(左)中尾(右)大友(右)藤田(右)城之内(右)堀内(左)高橋
(右)江川(右)西本(左)新浦(右)斎藤(右)鹿取
150これ最強。:02/05/27 23:08 ID:exuPVGQU
猛虎タイガース。1(右)真弓、2(二)和田、3(指)掛布、4(一)バース、5(捕)田淵、6(三)藤村、7(遊)藤田平、8(右)ラインバック、9(中)桧山 先発江夏、小山、村山、バッキー、小林、江本、井川、抑え、山本、田村
151代打名無し:02/05/27 23:11 ID:BnLLbkHn
>145
>147
野手は本西、馬場、大橋を投手は今井、足立も追加してホスィ・・・

>148
金田と古田・・・一球ごとにけんかしてそうだ(w
152代打名無し:02/05/27 23:12 ID:BVU0nuDf
>>141
オリックスのみで考えたんだろう。
しかし、139の選手はほかの球団に行って初めて活躍した選手が多いな。
153代打名無し:02/05/27 23:13 ID:XPqRilzu
≫150ラインバックをレフトに訂正します。スマン。
154146:02/05/27 23:16 ID:xpjAaPm/
追加版
巨人
1(中)柴田
2(二)千葉
3(一)王
4(三)長嶋
5(右)中島
6(左)高田
7(遊)広岡
8(捕)森
9(投)沢村

追加
控え野手
(一)川上(補)吉原(補)藤尾(左)与那嶺(二)土井(三)原
(遊)黒江(左)松本(右)末次(中)青田(右)宮本
控え投手
(左)中尾(右)大友(右)藤田(右)城之内(右)堀内(左)高橋
(右)江川(右)西本(左)新浦(右)斎藤(右)鹿取

155代打名無し:02/05/27 23:16 ID:Q76Wbi3n
田尾平野モッカ谷沢大島宇野上川中尾
156神宮の星:02/05/27 23:35 ID:/kEmRh/Y
早慶戦直前特別企画
【慶應義塾大学】
1(遊)山下大輔
2(二)佐々木信也
3(右)高橋由伸
4(中)別当薫
5(一)大森剛
6(三)青島健太
7(左)喜多隆志
8(捕)大橋勲
9(投)藤田元司

【早稲田大学】
1(中)松本匡史
2(二)仁志敏久
3(左)谷沢健一
4(三)岡田彰布
5(一)石井浩郎
6(右)森徹
7(遊)広岡達朗
8(捕)山倉和博
9(投)高橋直樹
157代打名無し:02/05/27 23:42 ID:/tqy0T4M
スレ違いですが
去年くらいになにげに85年優勝メンバー以降のベストを想像してみて
う、、ベストでも単年の巨人より迫力無い、、と思ったことがある
4和田
6久慈
3パチョ
3オマリ
7八木
9桧山
8新庄
2矢野
Pキーオ野田中込藪湯舟川尻田村葛西
158代打名無し:02/05/27 23:44 ID:RPHoNeVs
>>152
ブルーサンダーってオリックスになってからのニックネームだよ。
個人の好みもあるだろうけど、石嶺・松永・ブーマー・門田らを全て
抜くというのも寂しいな。
159代打名無し:02/05/27 23:50 ID:BVU0nuDf
>>158
そうだった。スマソ。
>石嶺・松永・ブーマー・門田らを全て抜く
同意。ピティエロ入れるくらいなら門田を入れてほしい。
あと一塁にニール。
160代打名無し:02/05/28 00:00 ID:/Ga/RyP8
161代打名無し:02/05/28 01:02 ID:LZWhl/Gl
>>155
激禿同!!!!!
162代打名無し:02/05/28 01:28 ID:5AfGbsXg
捕 手:関川浩一
一塁手:高木豊(晩年は一塁手)
ニ塁手:大石大二郎or辻発彦
三塁手:石井琢朗
遊撃手:高橋慶彦or水谷新太郎or広瀬淑功
外野手:イチロー
    屋鋪要
    福本豊

俊足だけで選びました。
163代打名無し:02/05/28 05:19 ID:Bbm1WXeF
板違いだけどメジャーのオールスターは何だべ
164代打名無し:02/05/28 05:35 ID:HZ/n1JnH
>>1
ベスト9なのになぜ控え選手まで書いてんだ?
165代打名無し:02/05/28 05:58 ID:a2E9E0pD
一番 田尾が塁に出て
二番 平野が送りバント
三番 モッカがタイムリー
四番 谷沢がホームラン
 いいぞがんばれドラゴンズ
 燃えよドラゴンズ
五番 大島よみがえる
六番 宇野が狙い打つ
七番 中尾が駆け抜ける
八番 田野倉躍り出る
 いいぞがんばれドラゴンズ
 燃えよドラゴンズ
166代打名無し:02/05/28 06:02 ID:fPVav+2X
6 松井稼頭央
7 高倉照幸
8 秋山幸二
9 大下弘
5 中西太
3 清原和博
D 大田卓司
2 伊東勤
4 辻発彦
1 稲尾和久

大下の扱いとショートが難しい・・・。
例によって福岡の人にどやされそうだ。
167代打名無し:02/05/28 06:05 ID:9ezPJRGe
>>166

平野は?
168代打名無し:02/05/28 06:09 ID:9ezPJRGe
>>166

平野は?
169代打名無し:02/05/28 06:13 ID:fPVav+2X
野武士時代に敬意を払い高倉で。
成績的にも何ら問題ないし。
170代打名無し:02/05/28 06:21 ID:I9mxGbK7
阪急、オリックス連合ОBチームって投手も野手も化け物だらけだ・・・・。
ぶっちぎりで最強と違うか?
171代打名無し:02/05/28 07:13 ID:zXfab5uV
>>170
西鉄・西武の方が↑だろ。
172代打名無し:02/05/28 07:28 ID:PHmdr+OH
超いてまえ

8 タフィ・ローズ (55HR)
4 大石大二郎 (29HR)
6 中村紀洋 (46HR)
D チャーリー・マニエル (48HR)
9 ラルフ・ブライアント (49HR)
3 ディック・デービス (40HR)
7 土井正博 (40HR)
5 石井浩郎 (33HR)
2 梨田昌崇 (19HR)

守備が苦しい・・・。
これぐらいは他の球団でも組めるかな?
173代打名無し:02/05/28 07:50 ID:q4EyQcIb
>>24
そういう書き方だと石毛も名球界入りしているみたいだ。
174代打名無し:02/05/28 07:56 ID:Pzo8e+ur
>>172
石井サードてのは、やはりちと強引かと。
ノリもシーズン通してショート守ってるわけじゃないしねえ。
175代打名無し:02/05/28 08:14 ID:Q6l3O2k1
ノリは問題あるけど、石井はOKでしょ。
デビュー時はサードもそこそこ守ってた。
176代打名無し:02/05/28 08:59 ID:BhqVBoYb
8 タフィ・ローズ (55HR)
4 大石大二郎 (29HR)
5 中村紀洋 (46HR)
D チャーリー・マニエル (48HR)
9 ラルフ・ブライアント (49HR)
3 ディック・デービス (40HR)
7 土井正博 (40HR)
6 村上隆行 (22HR)
2 梨田昌崇 (19HR)

ノリのショートがダメなら村上かな。
本職とはいえ守備不安は変わらないけど・・・。
177萌えドラ:02/05/28 12:04 ID:FAX62QoV
超恐竜打線

6宇野勝(41HR)
5大島康徳(36HR)
3西沢道夫(46HR)
4落合博満(40HR)
9G.マーチン(40HR)
8山ア武司(39HR)
7大豊泰昭(38HR)
2木俣達彦(33HR)
1星野仙一(通算15HR)

一塁、捕手以外余りの守備のボロさに、マウンド上で星野がキレまくること必定…
178代打名無し:02/05/28 12:44 ID:Txk0QEO4
≫177 星野を含めてかなりの強打線だね。セリーグNo1かな。とくに8番に木俣がいるのが怖いね。古田がでるまでは、木俣はセリーグの捕手史上No1の好打者だった。
179代打名無し:02/05/28 12:48 ID:BhqVBoYb
宇野も大島も山崎も大豊も本塁打王なのか・・・。
なんだか意外。
180代打名無し:02/05/28 12:59 ID:vCX6oXnl
巨人の超攻撃的オーダー→1(右)吉村、2(遊)岡崎、3(左)松井、4(一)王、5(指)川上、6(三)長島、7(中)クロマティ、8(二)原、9(捕)阿部、控え野手江藤、清原、高橋、清水、篠塚、中畑、マルチネス
181代打名無し:02/05/28 13:15 ID:Pzo8e+ur
>>177
打つけど試合ではそれ以上に点を取られて負けそうだなw
182代打名無し:02/05/28 13:30 ID:Txk0QEO4
≫177 指名打者を使って谷沢をいれたら、より最強。
183代打名無し:02/05/28 14:02 ID:Jr5RushC
オリックスすげーな・・・
福本蓑田イチローかよ
184 ◆AmzEmROE :02/05/28 14:35 ID:ywImEwwP
スレ違い?PL学園OBで。
攻撃力重視ばーじょん。守備力重視なら宮本、立浪、きりが無い…

1.遊:松井稼頭央
2.ニ:今岡誠
3.左:吉村禎
4.一:清原和博
5.三:片岡篤史
6.右:新井宏昌
7.中:金森栄治(永時)
8.捕:木戸克彦
9.投:桑田真澄
185代打名無し:02/05/28 15:31 ID:hFm/JQ0F
オリックスが放出した選手のベスト9

1.三 松永
2.中 イチロー
3.一 ブーマー
4.左 門田
5.指 石嶺
6.右 高橋智
7.遊 小川
8.捕 中嶋
9.二 田口

控え:平塚 本西 馬場 勝呂 五十嵐

先発:星野 長谷川 山沖 加藤 伊藤隆 
救援:野村 鈴木平 山内 伊藤敦 水尾

ライバルは西武か中日だな・・・
186代打名無し:02/05/28 15:55 ID:wHnP1+jR
≫184 DHも使って加藤英司もスタメンで起用して欲しい。
187代打名無し:02/05/28 16:12 ID:wHnP1+jR
スレ違いで恐縮だが、史上最強バッテリーはスワローズの金田、古田で異論はない?対抗馬で阪神の江夏、田淵、ライオンズの稲尾、伊東、ホークスの杉浦、城島(野村)かな。
188代打名無し:02/05/28 16:13 ID:sozTVClZ
城島はバッティングが良いだけ。
キャッチャーとしては大したことない。
189代打名無し:02/05/28 16:28 ID:0HUrucNZ
みんな、ベストナインの意味分かってる??
>>23が指摘してたが、その後も控えや中継ぎ・抑えまで書くヤシがいっぱいいるんだが
190代打名無し:02/05/28 16:35 ID:qEeojXzn
現役ありなら松井が入るだろうに→巨人。
巨人って外野は比較的手薄だし。
191ミラクル打線:02/05/28 16:38 ID:SQYrbTG0
西武
(遊)原井
(右)河田
(一)シアンフロッコ
(指)平塚
(左)垣内
(二)ラービー
(中)村上
(捕)中嶋
(三)上田
192代打名無し:02/05/28 19:37 ID:9ezPJRGe
>>191

 ・・・?
193懐メロ板住人:02/05/28 19:45 ID:FAX62QoV
歌うベストナイン

1 (遊)高橋慶彦「うわさのセクシー・クイーン」
2 (右)田尾安志「主人公」
3 (中)山本浩二「ひとり」
4 (一)王貞治「白いボール」
5 (二)落合博満「サムライ街道」
6 (三)掛布雅之「掛布と31匹の虫」
7 (指)レロン(レオン)リー「ベースボール・ブギ」
8 (捕)野村克也「俺の花だよ、月見草」
9 (左)原辰徳「どこまでも愛」
(投)小林繁「亜紀子」
(監)長嶋茂雄「果てしない夢を」

かなり強力なラインナップだと思われ…
194代打名無し:02/05/28 19:51 ID:bJhpJ3wd
>>193
ワラタ
古田も歌ってたよな、たしか
195代打名無し:02/05/28 20:03 ID:9ezPJRGe
>>193

最高!!
196代打名無し:02/05/28 20:19 ID:Pzo8e+ur
>>187
古田とカネやんじゃ性格的に折り合わなそうな気がするが
197代打名無し:02/05/28 21:05 ID:ToI6nT8N
>>185の向こうをはって
西武が放出したベストナイン

二 辻  →ヤクルト
右 平野 →ロッテ
中 秋山 →ダイエー
一 清原 →読売
指 デストラーデ →マーリンズ
三 石毛 →ダイエー
左 安部 →近鉄

遊 田辺 →読売

投手 工藤 →ダイエー
   渡辺久 →ヤクルト
   石井 →日本ハム?
   渡辺智 →ダイエー
   新谷 →日本ハム

黄金時代のラインナップほとんどそのまま。
捕手は、とりあえず若菜→阪神にでもしておくか
198代打名無し:02/05/28 21:41 ID:qbx+l6px
>>177
西沢を投手にしる。
ノーヒットノーラン、延長28回完投など
投手としての実績も十分。
199代打名無し:02/05/28 21:49 ID:t67oaDnt
>>197
若菜は西武1年目で放出だからなぁ・・・
西武で試合に出たってことも考えると
大石がベストになるのかな
しかしこの放出メンバー見るとやはり泣ける・・・
ほんとに黄金期のメンバーじゃねぇか
200代打名無し:02/05/28 22:18 ID:Txk0QEO4
原点に戻って(ベスト9のみ、外人は2人、パのみDH、現役有、守備位置は現役時代のメインの守備位置)で選出してみる。
201宇佐美徹夜:02/05/28 22:22 ID:Txk0QEO4
巨人。1(中)松本、2(遊)川相、3(三)長島、4(一)王、5(右)松井、6(左)クロマティ、7(二)篠塚、8(捕)森、9(投)斎藤
202代打名無し:02/05/28 22:29 ID:ISlqYnUq
中日放出組

1 右 田尾 → 西武
2 中 平野 → 西武
3 左 ブライアント → 近鉄
4 三 落合 → 巨人
5 遊 宇野 →ロッテ
6 一 大豊 → 阪神
7 捕 中尾 → 巨人
8 ニ 上川 → ロッテ
9 投 牛島 → ロッテ
203宇佐美徹夜:02/05/28 22:31 ID:wHnP1+jR
阪神。1(右)真弓、2(二)和田、3(三)掛布、4(一)バース、5(捕)田淵、6(遊)藤田平、7(左)田宮、8(中)桧山、9(投)村山
204宇佐美徹夜:02/05/28 22:34 ID:wHnP1+jR
中日。1(二)高木、2(遊)宇野、3(右)マーチン、4(一)谷沢、5(左)江藤、6(中)パウエル、7(捕)木俣、8(三)大島、9(投)杉下
205代打名無し:02/05/28 22:35 ID:qbx+l6px
>>200-201
原点に戻るってんなら、まずスレタイ見れ。
206代打名無し:02/05/28 22:39 ID:4JuVIULR
>>197
遊撃手は、田辺より真弓(→阪神)の方が実力上かと思われ
207宇佐美徹夜:02/05/28 22:41 ID:Gt5RhKZW
オリックス。1(中)福本、2(二)マルカーノ、3(右)イチロー、4(一)ブーマー、5(指)加藤英、6(左)長池、7(三)松永、8(遊)小川、9(捕)中沢、投手山田
208宇佐美徹夜:02/05/28 22:54 ID:Txk0QEO4
大洋。1(遊)高木豊、2(三)石井、3(一)松原、4(二)ローズ、5(右)ポンセ、6(左)鈴木尚、7(中)近藤和、8(捕)土井、9(投)平松
209PINKちゃんねる住人:02/05/28 22:59 ID:FAX62QoV
桃色ベストナイン

1 (右)イチロー
2 (左)石井琢朗
3 (二)篠塚利夫
4 (一)清原和博
5 (指)田淵幸一
6 (三)江藤智
7 (遊)石毛宏典
8 (捕)杉山直輝
9 (中)柴田勲
 (先発)西本聖
(中継)中山裕章
 (抑え)河原純一
 (監督)仰木彬
210代打名無し:02/05/28 23:04 ID:Pzo8e+ur
>>208
高木豊ショートも高橋マサにポジション奪われたくらいだし、本来のポジションとは言い難い。
それなら石井琢をショートにして、サードに桑田を持ってくるほうが良いと思ふ。
あるいは>>127のようにボイヤーを起用して外野を日本人で埋めるか。
投手は平松か秋山で票が真っ二つに割れるだろうな。
211宇佐美徹夜:02/05/28 23:06 ID:vCX6oXnl
広島。1(遊)野村、2(二)正田、3(左)金本、4(中)山本、5(一)水谷、6(右)前田、7(三)衣笠、8(捕)達川、9(投)北別府
212宇佐美徹夜:02/05/28 23:31 ID:vCX6oXnl
ヤクルト。1(遊)池山、2(二)土橋、3(中)若松、4(一)ペタジーニ、5(三)ハウエル、6(左)杉浦、7(右)広沢、8(捕)古田、9(投)金田
213代打名無し:02/05/28 23:46 ID:qbx+l6px
だから「OB」だってのに。
214代打名無し:02/05/29 01:46 ID:3aiFYjrQ
外国人2人ってのはどうなんだろう?
今は打者3人がOKな時代なのに。
215代打名無し:02/05/29 04:18 ID:CyrSftPk
>>193
悪くないメンバーだが歌といったら柳田を抜いちゃマズいだろ
216代打名無し:02/05/29 07:16 ID:x655GuG9
まだ書き込みないので日本ハム

1島田  中
2小笠原 一
3クルーズ右
4張本  左
5ウィルソン指
6柏原  二
7片岡  三
8田中  遊
9田村  捕
代打 大島
先発 西崎
中継 下柳
抑え 江夏

なんか微妙というか、なんとなくバランスとれてるけど
それだけに普通にBクラスになりそう(;´Д`)。
落合入れてもいいんだけどみんな入れてるから自粛。
現役はずしたらさらにひどいよ(;´Д`)
217代打名無し:02/05/29 08:25 ID:Wm70/E6p
日ハム時代の落合は入れても仕方ないでしょ・・・。
218宇佐美徹夜:02/05/29 08:44 ID:hufH/en9
≫213 おっしゃる事はわかりますが、本当のベスト9を組む上で現役は外せないので。ヤクルトなんかOBのみにしたら、なかなか名前がでてこないので…
219代打名無し:02/05/29 10:38 ID:hufH/en9
良スレ
220197:02/05/29 11:26 ID:dtQ3SsRq
>>199
そうか、大石がいたっけ!
御指摘感謝
221代打名無し:02/05/29 11:28 ID:YJqSvars
>>216 先発木田勇(1年目)は?
222197:02/05/29 11:35 ID:dtQ3SsRq
>>206
「遊撃手は、田辺より真弓(→阪神)の方が実力上」という判断には同意。
「黄金期のメンバーがあらかた放出された」ことに重点を置いたので、
遊撃を田辺にし、捕手はとりあえず空欄にしてみた。
昨オフに監督就任を要請された伊東が、もし石毛のようなことになっていたら、
黄金メンバーが完成してしまうところであった。石毛といい、辻といい、
西武は指導者候補をむざむざと失っているのだなぁ、という感懐。
223代打名無し:02/05/29 13:01 ID:dpE8MMws
クラウン時代の真弓の方が、田辺よりも良かったってこと?
それともOBでさえあれば別所属球団のパフォーマンスも含めるの?
224代打名無し:02/05/29 13:01 ID:OcU3RwcJ
173 :参加するカモさん :02/03/12 09:46
みんなメルマガ読んでる?
あれ読むとひろゆきの性格よくわかるよ
すっごい陰湿。
根暗。
正直、引くよ。2chの管理人って、こういう奴なのかって。

176:参加するカモさん :02/03/12 11:18
ひろゆきの裁判の報告の仕方はよくわかったけど、たまには相手側の言い分も聞いてみたいね
まったく違う状況だったりしてw

177:参加するカモさん :02/03/12 11:42
ひろゆきさんっては自分の都合の良いことしか報告しないし、都合が悪くなると
報告しなくなっちゃうんだよね、、
それにしてもひろゆきさんてば見事に陰湿な文章書くなあ。。
225代打名無し:02/05/29 14:03 ID:0qWrV80h
≫223 あくまでも所属時代の実力、成績で。大杉はヤクルト、日ハム、両方でいれたくなるし、落合も中日、ロッテでは4番候補だが、巨人、日ハムではスタメンは無理。
226代打名無し:02/05/29 16:37 ID:hv3QZuXT
良スレだな
227アホァ:02/05/29 19:35 ID:QoPXRhYM
>>51->>61
228アホァ:02/05/29 19:37 ID:QoPXRhYM
229宇佐美徹夜:02/05/29 21:20 ID:Qyo4nEgP
日ハム。1(中)島田、2(二)大下剛、3(指)大杉、4(左)張本、5(一)小笠原、6(右)クルーズ、7(遊)田中、8(三)古屋、9(捕)田村、投手土橋
230宇佐美徹夜:02/05/29 21:37 ID:0qWrV80h
ロッテ。1(中)弘田、2(遊)水上、3(指)リー、4(二)落合、5(左)山内、6(一)榎本、7(右)アルトマン、8(三)有藤、9(捕)袴田、投手村田
231代打名無し:02/05/29 21:52 ID:/FH8XOdW
>>223
よく勉強してから書きこみなさい
232宇佐美徹夜:02/05/29 21:54 ID:hufH/en9
近鉄。1(二)大石、2(一)小川、3(右)土井、4(左)ローズ、5(指)中村紀、6(三)小玉、7(中)ブライアント、8(捕)梨田、9(遊)村上、投手鈴木
233宇佐美徹夜:02/05/29 22:05 ID:hufH/en9
西武。1(右)高倉、2(二)辻、3(一)清原、4(三)中西、5(左)デストラーデ6(中)秋山、7(指)松井稼、8(遊)豊田、9(捕)伊東、投手稲尾
234宇佐美徹夜:02/05/29 22:22 ID:0qWrV80h
ダイエー。1(中)広瀬、2(遊)木塚、3(右)門田、4(捕)野村、5(三)小久保、6(指)松中、7(一)飯田、8(二)井口、9(左)新井、投手杉浦
235代打名無し:02/05/29 22:51 ID:Qyo4nEgP
良スレ
236代打名無し:02/05/29 23:23 ID:hufH/en9
良スレ
237代打名無し:02/05/30 04:54 ID:L8lglAns
>>216
>>69で日ハム出てるよ。
日ハムはフライヤーズ時代を入れるか別チームと考えるかが
ジレンマだな。
張本は一応日ハムになってからも在籍してるが日ハムの人って
イメージじゃないし。
238 ◆Q1W0QhfY :02/05/30 06:43 ID:b/24q70G

誰か浪商OBのベスト9を作って!
239代打名無し:02/05/30 07:04 ID:NIHkCiaC
はじめから見ていったんだけど
>>139のあたり頭がこんがらがるw
139が「オリックスOB」と書いた意図をわかってる人と
そうでない人のレスの応酬がおかしすぎw
かくゆう私も読んでてわけわからんようなった。

わしは139じゃないけどねヽ(´ー`)ノ
240代打名無し:02/05/30 07:08 ID:mxoeirMf
>>139のOBってのは出てった奴の事なのかなぁ・・・
ビティエロが中途半端だ
241代打名無し:02/05/30 15:45 ID:h4Zk/4P7
ホークス。1(中)広瀬、2(左)新井、3(捕)野村、4(右)門田、5(三)小久保、6(指)松中、7(一)飯田、8(二)バナザード、9(遊)木塚、投手杉浦
242代打名無し:02/05/30 21:31 ID:h4Zk/4P7
良スレ
243shin:02/05/30 21:47 ID:oJuTxwxR
>238
投手:尾崎行雄または牛島和彦
捕手:山本八郎または香川伸行
一塁:
二塁:住友平
三塁:大熊忠義
遊撃:
右翼:坂崎一彦
中堅:高田繁:本当は左翼だが、左翼・三塁とも埋まっている。
左翼:張本勲
後は思いつかないので皆さんでドーゾ。
244代打名無し:02/05/30 22:11 ID:h4Zk/4P7
あげ
245:02/05/30 22:56 ID:bVj5V2xO
>>243
遊撃:山脇光治
山本八郎は近鉄に移ってから主に一塁を守ってたはず。
246代打名無し:02/05/31 00:21 ID:1K3XyOxp
OBということで、>>144

2 古田敦也 → 大矢明彦
3 ペタ → 大杉勝男 OR オマリー 難しい…
6 池山隆宏 → 豊田泰光

にそれぞれ変更
247 ◆Q1W0QhfY :02/05/31 01:29 ID:dljBDxbU
>>243
えっ! 江夏って浪商じゃなかったの?
248代打名無し:02/05/31 01:30 ID:i3CmmiF0
>>247
江夏は大阪学院とかいう無名校だよ
249代打名無し:02/05/31 01:34 ID:FwmZgS0I
無名
250代打名無し:02/05/31 01:39 ID:4WI8TVQ0
実際のプレーを見た中で(阪神)

1真弓  右
2平田  遊
3バース 一
4掛府  三
5岡田  ニ
6新庄  中
7桧山  左
8矢野  捕
9井川  投
251shin:02/05/31 20:50 ID:pr7luJOe
>247
江夏っていかにも浪商って感じだもんな。
浪商は好投手の宝庫で納屋(享栄商近藤との延長19回の投げあい)
平古場(夏の甲子園1試合最多奪三振、慶応でもエース)
牛島(D‐Oのストッパー)などもいる。
スレの主旨と違うからこれぐらいにしとく。
252マリーンズ:02/05/31 22:27 ID:EniVXTml
’92〜’02
1、ショート  小坂誠       控え・南淵時高
2、セカンド  堀幸一          五十嵐章人
3、ファースト フリオフランコ      愛甲猛
4、サード   初芝清          島田茂
5、レフト   デリックメイ       大村巌
6、DH     メルホール        フランクボーリック
7、ライト   平井光親         佐藤幸彦
8、キャッチャー定詰雅彦         青柳進
9、センター  諸積謙司         西村徳文

代打 山下徳人、大塚明、酒井忠晴

先発  小宮山悟、前田幸長、伊良部秀樹、黒木智宏、エリックヒルマン
中継ぎ 吉田篤司、武藤潤一郎、遠山昭二、園川一美
抑え  ブライアンウォーレン、小林雅英、成本年秀、河本育之

監督 ボビーバレンタイン
253オールスター:02/05/31 23:08 ID:RJSbkgUj
星になったベストナイン

1 (遊)久保寺雄二
2 (右)森永勝也
3 (指)ソレイタ
4 (一)大杉勝男
5 (三)桑田武
6 (二)マルカーノ
7 (左)ラインバック
8 (中)仲根政裕
9 (捕)吉沢岳男
(投)津田恒美
(投)藤井将雄
(投)デルトロ

合掌…。
254代打名無し:02/06/01 00:10 ID:EA/U21bk
>>253
先発に杉浦も追加してくれ。
255オールスター:02/06/01 00:30 ID:p/Abx+9P
【大正リアップス】

1 (二)広瀬哲朗
2 (遊)山下大輔
3 (左)衣笠祥雄
4 (三)掛布雅之
5 (一)スティーブ・オンティベロス
6 (右)ジーン・マーチン
7 (指)大豊泰昭
8 (中)デリック・ホワイト
9 (捕)和田一浩
(先発)渡辺久信
(中継)佐野重樹
(抑え)倉持明
256代打名無し:02/06/01 00:32 ID:hlJXXTl3
>>255
ワラタ
何気に強そうじゃん
257代打名無し:02/06/01 01:36 ID:OMMNYG6i
>>253
爺さんで死んだ人は外さないと…
若死にした人でも戦死した人を入れちゃうとメチャ多いな。
昭和40年代のスワローズのエース、石戸四六は
昭和55年に亡くなったから是非あげてほしい。
(スワローズの20勝投手は金田・松岡とこの石戸だけ)
258代打名無し:02/06/01 01:39 ID:RAXnd2UF
高野光
259代打名無し:02/06/01 02:18 ID:yENch6Bi
阪神

1 遊 吉田義男 (.318 8本 29点)
2 二 鎌田 実  (.260 4本 36点)
3 三 三宅秀史  (.268 18本 63点)
4 一 バース   (.350 54本 134点)
5 左 別当 薫  (.332 39本 126点)
6 右 真弓明信  (.322 34本 84点)
7 中 新庄剛志  (.278 28本 85点)
8 捕 土井垣武  (.328 16本 86点)
9 投 江夏 豊
260代打名無し:02/06/01 02:50 ID:3JYrtmDh
阪神外人オールスターズ

1二パチョレック
2遊ハートキー
3三オマリー
4一バース
5中ラインバック
6左カークランド
7右アリアス
8捕シークリスト
9投ムーア

控え・打者:オルト・パリッシュ・アルトマン・フィルダー
   投手:バッキー・キーオ・ハンセル・バルデス・ゲイル

シークリストは捕手も出来るそうなんで成績云々よりも、守備重視と言う事で

261オールスター:02/06/01 11:47 ID:p/Abx+9P
W杯記念日韓共催

1 (遊)松井稼頭央
2 (中)新井宏昌
3 (左)金本知憲
4 (指)張本勲
5 (三)金村義明
6 (捕)白仁天
7 (二)李鍾範
8 (右)森本稀哲
9 (一)小田義人
(先発)金田正一(監督兼任)
(先発)新浦寿夫
(先発)福士敬章
(中継)趙成a
(中継)サムソン・リー
(抑え)宣銅烈
262オールスター:02/06/02 00:00 ID:rkCV/eNO
水島ベストナイン

1 (三)岩鬼正美(福岡ダイエーホークス)
2 (二)殿馬一人(オリックスブルーウェーブ)
3 (中)円山大地(札幌華生堂メッツ)
4 (捕)山田太郎(西武ライオンズ)
5 (指)景浦安武(福岡ダイエーホークス)
6 (左)微笑三太郎(読売ジャイアンツ)
7 (一)犬飼武蔵(阪神タイガース)
8 (右)島田牛虎(大阪近鉄バファローズ)
9 (遊)青空晴太(札幌華生堂メッツ)
(先発)火浦健(大阪ガメッツ)
(中継)里中智(千葉ロッテマリーンズ)
(抑え)水原勇気(札幌華生堂メッツ)
(監督)岩田鉄五郎(札幌華生堂メッツ)=投手兼任
263代打名無し:02/06/02 00:08 ID:KPDeSaXT
≫261元日ハムの宇田東植が抜けてるYO!
264ネタスレ?:02/06/02 05:13 ID:JRkBB62I
ここまでスレタイ無視したスレも珍しい。
1自身が無視してるのがもっと珍しい。
265克哉:02/06/02 05:17 ID:Gj4A8RMw
>>262

 いいねえ!!あだち充のベスト9もキボンヌ
266代打名無し:02/06/02 09:59 ID:bvWOQ3uc
>>265
キャッチャーの能力差が苗字の違いのみという罠
267代打名無し:02/06/02 11:13 ID:t63Nh6yL
8 じょ〜じ
7 じぇ〜むす
4 ばんすろー
6 鳥越
3 れ〜しっち
5 じゃこび
9 ですてふぁーの
2 でんご
1 あんだーそん

代打 右あんろう 左まっと

中継 へんりー 抑え よしのぶちん
268萌えドラ:02/06/02 12:41 ID:rkCV/eNO
地元出身限定だぎゃー

1 (二)高木守道
2 (中)平野謙
3 (遊)井上登
4 (一)山ア武司
5 (捕)木俣達彦
6 (右)彦野利勝
7 (左)本多逸郎
8 (三)伊藤竜彦
9 (投)山中巽
 (投)河村保彦
 (投)水谷寿伸
 (投)岩瀬仁紀
269オリオンズ:02/06/02 12:57 ID:j5tCyKR9
オリオンズ〜マリーンズ外人ALLSTAR

1、ショート    フリオ・フランコ
2、セカンド    ヘンスリー・ミューレン
3、レフト     メル・ホール
4、ファースト   レロン・リー
5、サード     レオン・リー
6、キャッチャー  マイク・ディアズ
7、ライト     ジョージ・アルトマン
8、センター    フランク・ボーリック
9、DH       ジム・ラフィバー

先発  エリック・ヒルマン
中継ぎ 荘勝雄
抑え  ブライアン・ウォーレン

す!すげぇー これって西鉄よりも強いんじゃねぇーかぁー。
(但しセカンド、ミューレンのみ無理がある。)
270川崎劇場:02/06/02 13:50 ID:rkCV/eNO
>>269
セカンドにジム・ラフィーバーを入れる(ドジャース時代は二塁が本職、日本でも数試合経験あり)。
DH アルトゥーロ・ロペス

で、より強力になると思われ…
271オリオンズ:02/06/02 15:59 ID:j5tCyKR9
272代打名無し:02/06/02 17:10 ID:cOiDQ3Ly
ロッテはいいよなぁ、ディアズがいるから。
273代打名無し:02/06/02 18:06 ID:reNInwdU
(遊)石井琢
(中)波 留
(左)鈴木尚
(二)ローズ
(一)駒 田
(右)佐伯/中根
(三)進 藤
(捕)谷 繁
(投)

[先発]斎藤・三浦・川村・野村
[中継ぎ]五十嵐・島田・阿波野
[抑え]佐々木

OBを沢山集める云々よりも、
このメンバーでこの打線じゃないとマシンガンは機能しない。
誰一人として変えることはできない。
274代打名無し:02/06/03 13:49 ID:E7+kGEcI
オール早稲田
部長、飛田穂州
監督、森茂雄
投手、小宮山悟、織田淳哉、三沢興一、末吉俊信、若原正蔵、安藤元博、谷口五郎、藤本定義
投手、木村保、八木沢荘六、三輪田勝利、安田猛、小坂敏彦、高橋直樹、井口新太郎、石井連蔵
投手、和田毅、宮本洋二郎、鎌田祐哉
捕手、山倉和博、大塚弥寿男、宮原実、阿野鉱二、久慈次郎、荒井修光
内野、石井藤吉郎、木次文夫、徳武定之、佐藤清、石井浩郎、岡田彰布、小島利男
内野、広岡達朗、仁志敏久、水口栄二、荒川尭、三原脩、矢口健一、東門明、高須清
内野、蔭山和夫、石井連蔵、近藤昭仁、高須清、吉沢俊幸、中村勝広、小田義人
内野、小森光生、松岡雅俊、島田雄三、鈴木葉留彦
外野、谷沢健一、林田正人、森徹、大森篤、松本匡史、前川善裕、田中勝雄、荒川博
外野、鍛冶舎巧、中島治康、呉明捷、福本勝幸、南村侑広、江尻亮、仁村薫、辻井弘
外野、笠原和夫、荒川宗一、岩本尭、千藤三樹男、枝村勉

スタメン
5仁志敏久(巨人)
6広岡達朗(巨人)
7谷沢健一(中日)
9中島治康(巨人−大洋)
8森徹(中日−大洋−東京)
4岡田彰布(阪神)
3石井浩郎(近鉄−巨人−ロッテ−横浜)
2山倉和博(巨人)
1高橋直樹(日本ハム−広島−西武−巨人)
275代打名無し:02/06/03 13:59 ID:Vgp2vnM0
福岡ダイエーOBベストナイン
 (南海のみの選手は外しました)
9:佐々木
8:山 口
4:バナザード
3:門 田
7:岸 川
DH:カズ山本
5:藤 本
2:吉 田
6:湯上谷
1:村田勝
276shin:02/06/03 20:56 ID:FxdvjXyH
>269
西鉄にはロイ・バーマ・ウイルソンがいる。
277代打名無し:02/06/04 18:42 ID:UmrxNLMs
>>262

四番 橘 
投手 国見
278代打名無し:02/06/05 22:13 ID:2/KT5bfr
史上最強打線。(外人は除く。)1(中)福本、2(遊)吉田、3(左)張本、4(一)王、5(二)落合、6(三)長島、7(右)山本浩、8(捕)田淵、9(投)金田
279 :02/06/05 22:17 ID:6/7LAZKP
>>277ネタか?
280代打名無し:02/06/05 22:31 ID:qK8UqR2K
 守りに焦点を置いたベストナイン中日編

 捕手 中尾
 一塁 落合博
 二塁 高木守
 三塁 バンスロー
 遊撃 バート
 左翼 平野謙
 中堅  中
 右翼 原田徳

 平野はセンターというのは承知の上。一塁は内野のほかのポジションが
できたということで勘弁。
281萌えドラ:02/06/05 22:43 ID:0m+WMhUt
>>280
一塁 西沢
三塁 島谷 or 前田(益)
でより強力ではと思われ。
282代打名無し:02/06/06 11:44 ID:rOFIyV3/
現役を含む史上最強メンバー(外人は除く)1(中)福本、2(右)イチロー、3(指)張本、4(一)王、5(三)長島、6(二)落合、7(左)山本浩、8(捕)田淵、9(遊)松井稼 文句ある?
283代打名無し:02/06/06 13:31 ID:dP53C6MV
>>282

捕手は、田淵より野村の方が上。
284代打名無し:02/06/06 13:50 ID:rOFIyV3/
スレ違いになるから誰か史上最強のクリーンアップトリオは誰か?というテーマで新スレ立ててくれない?俺は51年巨人の張本、王、淡口だと思う。
285代打名無し:02/06/06 15:52 ID:tp6AXrI4
良スレ
286代打名無し:02/06/06 20:50 ID:4QeWuweS
良スレ
287代打名無し:02/06/06 21:03 ID:3En9ZSWN
オリックスはこうだろ。
基本的に生え抜き中心で。←ここ重要じゃないですか、みなさん?

1 RF イチロー
2 2B 福良
3 3B 松永
4 1B ブーマー
5 DH ニール
6 CF 谷 (現役だめなら本西)
7 C 中嶋
8 SS 小川
9 LF 田口
P 長谷川 or 星野 → 平井

走攻守のバランスを重視しました。
門田は南海色が強いのではずしました。
藤井と石嶺は入れたかった。
代打かなやっぱ。まるでRailwaysみたいだな。

>>139ってネタ?趣旨がわからん。
BW限定かな?にしてもニール入ってないし。

>>145>>185>>207にも一言。
イチローは次が好打者じゃないと走れませんよ。
288あだち充ベスト9・とりあえず暫定版:02/06/06 21:49 ID:vHq61dVu
8 木根竜太郎(H2)
6 佐川周二(H2)
9 上杉達也(タッチ)※兼投手
5 橘英雄(H2)
6 新田昭男(タッチ)※橘とポジションが被るため、泣く泣くショートに
3 大熊(タッチ)
2 野田敦(H2)
1 国見比呂(H2)
9 大竹文雄(H2)

控え投手
 倉橋永二(ナイン)
 広田勝利(H2)
 山中健太郎(ナイン)
 西村勇(タッチ)

控え捕手
 松平孝太郎(タッチ)

控え野手
 黒木武(タッチ)
 緒方剛(ラフ)

代走要員
 新見克也(ナイン)
 島オサム(H2)



応援団
 原田正平(タッチ)
289288:02/06/06 21:52 ID:vHq61dVu
↑スマン、ポジションをよく確認しなかった。
佐川はセカンド、大竹はレフトということで
290みゆき:02/06/06 22:56 ID:N1a4xHlk
>>288
代走要員
 高杉勇作(陽あたり良好)
も追加してあげて。
291代打名無し:02/06/07 01:53 ID:Uga+4Kzd
>>288
俺的には2番柳がデフォなんだが
292代打名無し:02/06/07 02:13 ID:tZZUYNGc
スレタイを無視されている>>1があまりにも不憫だ。
293292:02/06/07 02:18 ID:tZZUYNGc
と思ってたら>>1が既に無視していた。
294 :02/06/07 17:03 ID:TRSAGDbJ
>>288

遊撃はだれ?
295代打名無し:02/06/07 17:45 ID:3yyXHcuK
【悪】黄泉売りゼニアンツ【紳士】
P エガー(ドラフト破り)
C デーブ(太りすぎ)
1 オチ愛(金にチーム愛がわき移籍)
2 モトーキ(少女と友達)
3 ェトン(扶助暴行)
SSシノヅカ(道路交通法違反)
L ガルビイ(コントロールミス)
CF シバータ(賭け事大好き)
RF ヨシノブ(ワイセツ物チンレツ罪、共犯日テレ)

296代打名無し:02/06/07 18:06 ID:QLup0EXf
阪神

1、新庄 中
2、真弓 左
3、バース 一
4、掛布 三
5、田淵 捕
6、岡田 二
7、桧山 右
8、吉田 遊
9、江夏 投
297ブンブン丸:02/06/07 22:08 ID:8nfq1dCV
僕としては、
1番レフト、若松
2番ショート、宮本
3番サード、池山
4番ファースト、大杉
5番キャッチャー、古田
6番セカンド、土橋
7番センター、飯田
8番ライト、真中
9番ピッチャー、金田
監督、野村監督
ですね
298皇太子の祖父:02/06/08 18:02 ID:qvsMOlFu
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!がんばりなさい
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がこのスレに興味を持ったようです



299shin:02/06/08 20:09 ID:mPhD65rY
>288
上杉和也を入れないとバケて出るぞ。
300代打名無し:02/06/09 19:10 ID:Zb9EZR6W
age
301代打名無し:02/06/09 19:29 ID:MC2kltZ4
歴代OBの成績が載っているページってないんですか?
302代打名無し:02/06/10 03:07 ID:ty4UA/qL
>>301
2chでもよく引用されるけど、ここがお薦め。
www.lint.ne.jp/%7Elucky/brm/
303301:02/06/10 17:03 ID:pAGrkwRM
>>302のページってちゃんとしたページですか?
304役満つる:02/06/11 00:31 ID:7+3/iQ+N
元大洋の近藤和彦氏死去に伴いスレが立ちました。記帳がお済みで無い方は↓へお急ぎください
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1023693251/l50
305代打名無し:02/06/11 11:08 ID:X6rEtv7A
近藤和彦氏追悼緊急特別企画
【個性的なフォームの選手ベストナイン】

1 (右)イチロー
2 (中)近藤和彦
3 (三)落合博満
4 (一)王貞治
5 (指)M.イースラー
6 (左)竹之内雅史
7 (遊)基満男
8 (捕)梨田昌孝
9 (二)種田仁
(先発)野茂英雄
(中継)上岡良一
(抑え)小川健太郎
306shin:02/06/11 21:17 ID:jWBb/N0m
>305
古きよき日本野球を思い出しますなあ。
捕手の控えに元S八重樫を。
307よこはまたそがれ:02/06/12 11:51 ID:PCm7rZ9z
大洋ホエールズ(川崎限定)
1 (遊)山下大輔
2 (中)近藤和彦
3 (二)J.シピン
4 (一)松原誠
5 (三)桑田武
6 (右)江尻亮
7 (左)重松省三
8 (捕)土井淳
9 (投)秋山登
308代打名無し:02/06/13 19:23 ID:JPxTDeVH
age
309代打名無し:02/06/15 02:13 ID:gRAiAO3f
オール慶応
部長 山本英一郎 監督 前田祐吉 主務 正力亨
投手 宮武三郎、藤田元司、志村亮、渡辺泰輔、平古場昭二、井深有
投手 藤原真、河合貞雄、小桧山雅仁、鈴木哲、荻野友康、大島信雄
投手 岩中英和、山本治、山村吉隆、清沢忠彦、上岡誠二、山本省吾
捕手 石井章夫、加藤進、大橋勲、高木大成、大久保秀昭、堀場秀孝
内野 水原茂、宇野光雄、大館盈六、佐々木信也、安藤統男、石黒和弘
内野 山村泰弘、江藤省三、上田和明、山下大輔、青島健太、松下勝実
内野 印出順彦、松本豊、仲沢伸一、後藤寿彦、宇賀山徹
外野 高橋由伸、丸山泰怜、大森剛、小林宏、広野功、池田和雄
外野 相場勤、加藤健、榎本博明、中田昌広、衆樹資広、渡海昇ニ
外野 別当薫、山下実、喜多隆志
スタメン
7別当薫(阪神−毎日)
6山下大輔(大洋)
9高橋由伸(巨人)
3大森剛(巨人−近鉄)
8中田昌宏(阪急)
5水原茂(巨人)
4安藤統男(阪神)
2高木大成(西武)
1藤田元司(巨人)

310代打名無し:02/06/15 02:48 ID:cCg6tbFL
>>309
そのすごい面子の中で4番が大森ですか(遠い目
311309:02/06/15 03:20 ID:5tEQwJX4
>310
とりあえず慶大時代の実績で組んでみました。
312切込隊長 ◆TTlIqsnc :02/06/15 03:39 ID:CknPGja6
 せめて4番を高橋にしてくれ・・・
313shin:02/06/15 14:41 ID:SuPJKkqH
>309
昭和45年くらいからの塾長がもう少し頭の柔らかい人だったら
スタメンの1は江川卓になってたかも。
314代打名無し:02/06/17 10:16 ID:uxij1uWe
PL学園OB
投手、戸田善紀、加藤英治、新美敏、尾花高夫、西川佳明、榎田健一郎、米村明
投手、桑田真澄、野村弘樹、橋本清、入来祐作、宇高伸次、前川克彦、金石昭人
投手、立野政治、平山正人、山崎剛、小林亮寛、朝井秀樹
捕手、木戸克彦、森浩之、今久留主成幸、福島久晃、山中潔、岩田徹
内野、加藤秀司、清原和博、行沢久隆、小早川毅彦、野口善男、松山秀明、阿部慶二、
内野、片岡篤史、立浪和義、宮本慎也、松井稼頭央、大村三郎、福留孝介、今岡誠、
内野、前田新悟、長井繁夫、野田征稔、坪井新三郎、大和田正海、霜村英昭、野々垣武志
内野、前田忠節、七野智秀、今江敏晃、辻田摂
外野、中塚政幸、新井宏昌、金森栄治、西田真二、岡部明一、吉村禎章、若井基安、谷松浩之
外野、得津高宏、加藤正樹、内匠政博、坪井智哉、田中一徳、覚前昌也、桜井広大、荒金久雄
スタメン
6松井稼頭央
7新井宏昌
5片岡篤史
3清原和博
9吉村禎章
8中塚政幸
4立浪和義
2木戸克彦
1桑田真澄
315shin:02/06/18 21:14 ID:LX3mc4tO
>314
こいつってPLだったんだっていう発見が結構あった。
316代打名無し:02/06/19 08:57 ID:73Ht/6AL
さすがPL。小早川、坪井、宮本、今岡とかのクラスでも控えだもんなあ。
清原とポジションが被るとはいえ、加藤秀司がスタメンに入れないってのは相当凄い。
317代打名無し:02/06/20 15:03 ID:c8W7Kexu
>315
例えば誰?
318代打名無し:02/06/21 14:53 ID:nLMBv8fe
>>307
レフト重松でもいいが、川崎ということを考えると青田昇も捨てがたい。
319  :02/06/21 19:03 ID:JdmjF3n1
長島茂雄被害者の会
7 清水
6 川相
3 原
8 松井
5 吉岡
9 斎藤宣
4 緒方
2 村田善
先発 桑田 槙原
中継 橋本 條辺
抑え 宮田
320春日 歩:02/06/21 20:00 ID:llc5w9Er
|  ´ i_|. i;|`!::::::::::|  / ☆
'  'r:::ヾ,l、|:::::::::::|  ―
   {:::::::::i i゙|::::::::::|  \      あ!
   O::::::i l |::::::::::|
   `''''''"  |:::::::::|   
_      /:::::::::|       桑田選手は現役投手での打撃三冠王や
ノ    /::::::::::::|
  ,..ィ、'゙:i!:::::::::::::::|
''"´ |〉ヾ,i:::::::::::::::|

321shin:02/06/21 21:00 ID:7dnP2Xs/
>317
たとえば中塚・加藤秀は現役時代をよく知ってる選手なのに
PLというイメージは全くない。
はっきりいって浪商だと思ってた。
どっかで経歴くらい見てるはずなのにこれだから先入観て恐ろしい。
322代打名無し:02/06/21 21:45 ID:GufLxyHQ
一番田中
二番鈴木
三番佐藤
四番山本
五番橋本
六番スミス
七番マイク
八番武田
九番源五郎丸
323ムーミン:02/06/22 10:28 ID:FpICQp4u

       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
324代打名無し:02/06/22 11:00 ID:yN9iFwJs
>321
 先入観と経歴のギャップといえば元近鉄の「モーやん」こと小川亨。

 なんと立教大。
325shin:02/06/22 21:06 ID:rhnlsuvt
>324
モーやんって「東淀川大学」って感じ。
326代打名無し:02/06/23 07:03 ID:F9LVHVxv
阪神”微妙”タイガース
北村8
平田6
和田4
川藤9
長崎7
服部3
渡真利5
嶋田2
オルセン1
327代打名無し:02/06/23 23:50 ID:xBTtYH36
オルセンかー
328代打名無し:02/06/25 00:43 ID:f0ttjNcH
オルセンage
なつかしー
329代打名無し:02/06/26 23:39 ID:8BO3Zi7q
オリオンズ・マリーンズ
9別当薫
8西村徳文
3榎本喜八
4落合博満
7山内和弘
Dリー
5有藤道世
6山崎裕之
2醍醐猛夫

リザーブ
捕手 土井垣武、袴田英利
内野 前田益穂、葛城隆雄、坂本文次郎、初芝、レオン、フランコ
外野 田宮謙次郎、アルトマン、ディアス、高沢秀昭、弘田澄男

先発 村田兆治、木樽正明、成田文男、荒巻淳、伊良部
中継ぎ小宮山、坂井勝二、小野正一、小山正明、仁科時成
抑え 河本、成本
330代打名無し:02/06/28 21:56 ID:be28STby
スワローズ・アトムズ
7若松勉
4武上四郎
Dマニエル
3大杉勝男
5ハウエル
9広沢克己
8杉浦亨
2大矢明彦
6水谷新太郎

リザーブ
捕手 根来広光、八重樫幸雄、加藤俊夫
内野 箱田淳、徳武定之、ヒルトン、角富士夫、宇野光雄、土屋正孝、船田和英
外野 町田行彦、佐藤孝夫、福富邦夫、ロバーツ、ジャクソン、荒井幸雄

先発 金田正一、松岡弘、尾花高夫、川崎憲次郎、石井一久
中継ぎ 村田元一、北川芳男、安田猛、梶間健一、
中継ぎ 石戸四六、鈴木康次朗、高野光、荒木大輔
抑え 浅野啓司

監督 広岡達朗
331代打名無し:02/06/29 20:44 ID:ydkoLsZU
西武ライオンズ

7高倉
4辻
6豊田
5中西
9大下
3清原
DHデストラーデ
8秋山
2伊東
1稲尾−池永−東尾−郭−松坂
PH石毛、松井稼

読売V9ナインを凌ぐ最強チームだ。
332 :02/06/29 20:45 ID:g808pLRq
>>330
そのオーダーなら若松がセンターで杉浦がレフトだな…
333 :02/06/29 20:49 ID:g808pLRq
>>302
こっちもおすすめ。欠けている年・チームがないからね。
http://www3.plala.or.jp/GHTFEAR/best.htm
334shin:02/06/30 21:15 ID:eduqU6Xk
>331
俺としては西鉄ライオンズは「消滅したチーム」という心情があるのだが…
335ハマのマシンガン:02/07/02 02:03 ID:M1nNIytZ
4 高木豊  L .333 '91
5 金城 S .346 '00
7 鈴木尚 L .337 '98
4 ローズ R .369 '99
9 ポンセ R .323 '87
8 ブラッグス R .345 '93
3 パチョレック R .333 '88
2 若菜 R .301 '87
336代打名無し:02/07/02 02:06 ID:gh2uaS+C
何年か前のナンバーにこれと同じ企画やってたが、それはガイシュツ?
もし良ければうpしようか?
337代打名無し:02/07/02 02:09 ID:MgxWaIBX
巨人A     巨人B

8与那嶺要   8柴田勲
4千葉茂    6黒江透修
3王貞治    9クロマティ
5長嶋茂雄   3川上哲治
9中島治康   5原辰徳
7青田昇    7高田繁
2森昌彦    4篠塚利夫
6広岡達朗   2吉原光喜

控え捕手 山倉和博・藤尾茂・吉田孝司・広田順・村田真一・内堀保・楠安夫
控え内野 土井正三・平井三郎・白石敏男・宇野光雄・中畑清・河埜和正・駒田徳広
控え内野 土屋正孝・水原茂・岡崎郁・落合博満
控え外野 宮本敏雄・坂崎一彦・南村不可止・末次利光・吉村禎章・平山菊二・黒沢俊夫
控え外野 松本匡史・張本勲・呉昌征・緒方耕一・国松彰・柳田俊郎 

先発A 沢村栄治、別所毅彦、中尾碩志、堀内恒夫、斎藤雅樹
先発B スタルヒン、藤本英雄、城之内邦雄、高橋一三、江川卓
中継ぎ 大友工、藤田元司、中村稔、西本聖、小林繁、槙原寛己、宮本和知
中継ぎ 伊藤芳明、堀内庄、安原達佳、堀本律雄、新浦寿夫、加藤初、川崎徳次
抑え  宮田征典、角三男、鹿取義隆
338代打名無し:02/07/03 00:14 ID:cozYx+pe
>>336 お願いします
339336:02/07/03 00:33 ID:sb1X8vK3
では、99年のナンバーより
セもDHありで選出してます、投手は3人まで

巨人
 
8 与那嶺要
4 千葉茂
3 王貞治
5 長嶋茂雄
DH 川上哲治
9 青田昇
7 松井秀喜
2 森昌彦
6 川相昌弘
P スタルヒン、藤本英雄、別所毅彦

阪神  

7 真弓明信
6 吉田義男
3 バース
5 藤村富美男
2 田淵幸一
DH 掛布雅之
9 ラインバック
4 岡田彰布
8 金田正泰
P 小山正明、村山実、江夏豊
340336:02/07/03 00:41 ID:sb1X8vK3
中日

8 田尾安志
4 高木守道
9 谷沢健一
DH 江藤慎一
3 西沢道夫
5 大島康徳
6 宇野勝
2 木俣達彦
7 中暁生
P 杉下茂、星野仙一、郭源治

広島

6 高橋慶彦
4 正田耕三
7 前田智徳
8 山本浩二
DH 水谷実雄
3 衣笠祥雄
9 ライトル
5 江藤智
2 達川光男
P 長谷川良平、外木場義郎、大野豊
341代打名無し:02/07/03 00:46 ID:9Xd4swX6
こういうスレが立つと、決まって、ナンバーに掲載されてたのを
うpする人が2人ぐらいはいるよな。
いや、うpキボンの人がいたから全然かまわないんだが・・・
342336:02/07/03 00:49 ID:sb1X8vK3
ヤクルト

7 若松勉
4 武上四郎
2 古田敦也
9 マニエル
DH 広沢克
8 町田行彦
6 池山隆寛
3 杉浦亨
5 徳武定之
P 金田正一、松岡弘、安田猛

横浜

6 石井琢朗
4 高木豊
7 鈴木尚典
DH ローズ
3 松原誠
9 ポンセ
8 近藤和彦
5 桑田武
2 土井淳
P 秋山登、平松政次、佐々木主浩
343ハマのマシンガン (改):02/07/03 00:53 ID:cozYx+pe
6 高木豊 L .333 '91
5 金城 S .346 '00
8 長崎 L .351 '82
4 ローズ R .369 '99
7 鈴木尚 L .337 '98
3 パチョレック R .333 '88
9 高木 由 L .326 '78
2 若菜 R .303 '79
1 野村 L .250 '98
344336:02/07/03 01:01 ID:sb1X8vK3
西武  

8 秋山幸二
6 豊田泰光
5 中西太
9 大下弘
DH デストラーデ
3 清原和博
7 高倉照幸
2 伊東勤
4 辻発彦
P 稲尾和久、東尾修、松坂大輔

ダイエー

8 広瀬
7 新井宏昌
DH 門田博光
2 野村克也
3 飯田徳治
9 杉山光平
4 岡本伊佐美
5 藤原満
6 木塚忠助
P 杉浦忠、皆川睦雄、スタンカ

ロッテ

3 榎本喜八
8 別当薫
DH リー
4 落合博満
9 山内一弘
7 アルトマン
5 有藤道世
6 葛城隆雄
2 醍醐猛夫
P 荒巻淳、村田兆治、伊良部秀輝
345代打名無し:02/07/03 01:08 ID:cozYx+pe
>>336 サンクス。横浜は琢朗をライトにして尚典DHのほうが良いと思った。
346336:02/07/03 01:12 ID:sb1X8vK3
オリックス

8 福本豊
9 イチロー
3 加藤英司
DH ブーマー
7 長池徳士
5 松永浩美
4 マルカーノ
6 河野旭輝
2 岡村浩司
P 米田哲也、榎本隆夫、山田久志

日本ハム

8 島田誠
4 大下剛史
7 張本勲
3 大杉勝男
DH ソレイタ
6 田中幸雄
9 毒島章一
5 古屋英夫
2 田村藤夫
P 土橋正幸、尾崎行雄、西崎幸広

近鉄

6 大石大二郎
4 ブルーム
DH ブライアント
7 土井正博
3 石井浩郎
8 栗橋茂
9 佐々木恭介
5 小玉明利
2 梨田昌孝
P 鈴木啓示、野茂英雄、吉井理人



以上です
3年前ということもあってローズ、中村、小久保、松中とか入ってないけど、
今なら入るんじゃないでしょうか
347代打名無し:02/07/03 23:13 ID:muJkWYnw
オール阪神
9真弓明信
6吉田義男
3バース
5藤村富美男
7別当薫
2田淵幸一
8金田正泰
4鎌田実


先発 村山実、小山正明、江夏豊、若林忠志、バッキ−
中継ぎ西村幸生、御園生武雄、梶岡忠義、渡辺省三、藤村隆男
中継ぎ小林繁、江本孟紀、上田次郎
抑え 山本和行、中西清起

控え捕手 土井垣武、木戸克彦、山本哲也
控え一塁 松木謙次郎、遠井吾郎
控え二塁 岡田彰布、和田豊、白坂長栄
控え三塁 景浦将、掛布雅之
控え遊撃 藤田平、平田勝男
控え外野 カークランド、藤井栄治、ラインバック、新庄剛志、並木輝男、田宮謙次郎
348代打名無し:02/07/04 03:54 ID:PRuZGjZ5
8屋鋪
4高木豊
9レイノルズ
3ローズ
7パチョレック
5田代
6山下
2谷繁
1遠藤 盛田 佐々木

レイノルズ→ブラッグス、パチョレック→ポンセも
捨てがたいのですが、横浜(大洋)らしい外国人は前者かと。

秋山(投)、平松(投)、近藤和(野)、松原(野)らは、
リアルタイムで活躍をみていないので除外しました。

谷繁、盛田は現役ですが今は他チームなので。
やはり他チームよりも見劣りしますねェ・・・(欝)
349江夏夏江:02/07/04 04:05 ID:uv2NLJfB

OBだけ並べると阪神が一番強そうだから笑っちゃうよな〜。
350中日:02/07/04 04:13 ID:Ie66sFE4
8山口幸司 17本 290 20盗塁
4若林隆司 12本 300 33盗塁
6山本保司 25本 311 10盗塁
5藤王康晴 44本 340  2盗塁
3ディンゴ 39本 335  0盗塁
7片平哲也 22本 290  8盗塁
9神山一義 20本 258  4盗塁
2長谷部裕  5本 240  0盗塁
1近藤真一 18勝 8敗  0セ 2・09
 上原晃   14勝 8敗  3セ 2・98 
 西村英之  10勝 7敗  0セ 3・55
 平田洋    5勝 5敗 30セ 1・98
 三浦将明  11勝 3敗  0セ 2・55
 カスティーヨ 7勝 4敗  7セ 2・88



351代打名無し:02/07/04 04:24 ID:67RuQ/q6
>>349
阪急・オリックスや西鉄・西武の方が強そう。
南海・ダイエーもかなりのもの。
352代打名無し:02/07/05 01:49 ID:sAiMOzLX
7広瀬叔功 
6木塚忠助 
8佐々木誠
2野村克也 
D門田博光
4山本一人
9山本和範
3飯田徳治 
5蔭山和夫 

投手 杉浦忠、皆川睦男、J・スタンカ、宅和本司、柚木進、別所昭、工藤公康
   村上雅則、山内孝徳、山内和宏、山内新一、加藤伸一、佐藤道郎、江夏豊
捕手 吉永幸一郎、筒井敬三、香川伸行
内野手 久保寺雄二、岡本伊三美、藤原満、桜井輝秀、湯上谷宏、ブレイザー、藤本博史
外野手 新井宏昌、杉山光平、長谷川繁雄、穴吹義雄、岸川勝也
監督 山本一人(選手兼任)
353代打名無し:02/07/05 02:00 ID:W24ajzdA
>>352
自分の想い描いてたスタメンと殆ど一緒です。
強いて云うなら、個人的には蔭山・木塚の打順を入れ替えてもいいかなぁと。
助っ人のピート・ハドリ・メイ等も外しがたい。

けど、実際に知っているのは南海暗黒弱小時代です(w
354代打名無し:02/07/06 01:31 ID:rJc5Iu8k
阪急・オリックス
8福本豊
9イチロー
3加藤英司
7長池徳士
Dブーマー
4マルカーノ
5松永浩美
2中沢伸二
6大橋穣
P

先発 山田久志、米田哲也、梶本隆夫、足立光宏、星野伸之
中継ぎ石井茂雄、野田浩司、天保義夫、今井雄太郎、山沖之彦、酒井勉
中継ぎ長谷川滋利、今西錬太郎、柴田英治、阿部八郎、森弘太郎
抑え 山口高志、佐藤義則
リザーブ
捕手 岡村浩二、中嶋聡、山下健
内野 バルボン、スペンサー、島谷金ニ、森本潔、住友平、阪本敏三
内野 河野旭輝、川合幸三、石井晶、本屋敷錦吾、福良淳一
外野 中田昌宏、大熊忠義、蓑田浩二、田口壮、石嶺和彦、宮武三郎
外野 山下実、高井保弘、戸倉勝城、レインズ、山田伝、宮武三郎
355代打名無し:02/07/06 02:22 ID:GJC+SJLs
38近藤 和彦 3561
9黒木 基康2260
56桑田 武2061
4近藤 昭仁2565
78中塚 政幸3375
78長崎 慶一2778
46高木 豊5684
7加藤 博一4885
8屋鋪 要5885
5石井 琢朗3998
8波留 敏夫2199
2谷繁 元信591
1野村 弘樹193
356横浜大洋ホイールズ:02/07/06 02:34 ID:GJC+SJLs
6 高木 豊 56 '84
5 石井 琢朗 39 '98
8 屋鋪 要 58 '85
3 近藤 和彦 35 '61
9 中塚 政幸 33 '75
7 加藤 博一 48 '85
4 近藤 昭仁 25 '65
2 谷繁 元信 5 '91
1 野村 弘樹 1 '93
357代打名無し:02/07/06 02:44 ID:31n+kDbc
スレタイが「各球団のOBのベスト9を決めませんか?」
なのになんで控え選手まで書くの?
358代打名無し:02/07/06 03:26 ID:tNC8G3m6
若松                飯田            杉浦

デシンセイ(池山)   水谷(宮本)   土橋   大杉(ペタジーニ)

                  金田

                  古田
359救急棺桶 ◆EA11RLD. :02/07/06 03:30 ID:1CrMWDpu
田部武雄ははいれんかのう…?
360代打名無し:02/07/06 07:04 ID:uHVlqvzr
阪急ブレーブス限定
(中)福本豊
(二)R・バルボン
(一)加藤英司
(指)ブーマー・W
(左)長池徳士
(三)松永浩美
(右)蓑田浩二
(捕)岡村浩二
(遊)大橋穣
361代打名無し:02/07/06 13:59 ID:GJC+SJLs
>>357 >>1の方針です
362代打名無し:02/07/07 00:56 ID:0XyByCNc
全カープ
6高橋慶彦
4三村敏之
7山本一義
8山本浩二
9ライトル
5衣笠祥雄
3水谷実雄
2達川光男
1

先発 北別府学、長谷川良平、大野豊、外木場義郎、川口和久
中継ぎ備前喜夫、安仁屋宗八、山根和夫、佐伯和司、清川栄治、高橋里志
中継ぎ川端順、長富浩志、渡辺秀武、大石清、金城基泰、池谷公二郎、池田英俊
抑え 津田恒美、江夏豊

リザーブ
捕手 水沼四郎、田中尊
内野 大下剛史、白石勝巳、金山次郎、古葉毅、山崎隆造、江藤智、興津達雄
内野 木下富雄、宮川孝雄、今井譲二、正田耕三、小早川毅彦、藤井弘、小坂佳隆
外野 森永勝也、西田真二、長内孝、長嶋清幸、大和田明、
外野 ギャレット、平山智、ホプキンス、ランス
363代打名無し:02/07/08 12:44 ID:ohRx4wFV
法政大学OB(あくまで大学時の実績で…)

投手 江川卓
捕手 田淵幸一
一塁 小早川穀彦
二塁 苅田久徳
三塁 鶴岡一人
遊撃 高代延博
外野 西田真二
外野 長崎慶一
外野 山本浩二
364代打名無し:02/07/08 12:51 ID:Pstos4ad
>>362
ホプキンスが外野って(w
本当にカープファンかよ
365代打名無し:02/07/08 21:05 ID:bimDpfZp
4 高木守道
9 若松勉
8 秋山浩二
3 王貞治
5 池山隆寛
7 蓑田浩二
6 山下大輔
2 谷繁元伸
1 鈴木啓示

さあ何のベストナインでしょう?(現役も混じってるけど)
簡単かな?
366365:02/07/08 21:10 ID:bimDpfZp
秋山浩二→秋山幸二
谷繁元伸→谷繁元信
367代打名無し:02/07/08 22:17 ID:zjFRLFXF
>>365
5は広瀬哲朗のほうがいいな。池山はイメージが。
368代打名無し:02/07/09 11:33 ID:NayN8R4u
1番(遊)松井 .330 15本塁打 67打点(99年)
2番(右)平野 .303  7本塁打 46打点(88年)
3番(中)秋山 .301 31本塁打 99打点(89年)
4番(一)清原 .307 37本塁打 94打点(90年)
5番(DH)オーレ .263 42本塁打 106打点(90年)
6番(三)石毛 .329 27本塁打 89打点(86年)
7番(左)吉竹 .314  3本塁打 28打点(89年)
8番(捕)伊東 .280 13本塁打 56打点(97年)
9番(二)辻  .319  3本塁打 31打点(93年)

               ↓防御率
投手 先発5人 渡辺久18勝10敗2.97(90年)  郭14勝 4敗2.41(92年) 
        工藤 15勝 3敗2.06(93年)石井丈15勝 3敗1.94(92年)
        東尾 15勝 9敗2.59(87年)
   
   抑え2人 鹿取 10勝1敗16S2.47(92年)潮崎5勝6敗12S1.92(95年)
ちょっとだけ現役混じりですが間違いなく最強西武かと!!
369代打名無し:02/07/09 11:46 ID:+6GSkwor
>>362
山崎隆造は内野手?
370 :02/07/09 11:50 ID:FfftvuiV
371代打名無し:02/07/09 12:35 ID:hNZZRMxz
>>368
他はいいとしても、石毛は反則だなぁ
その時はショートだろ?
372代打名無し:02/07/09 13:52 ID:m3Ei5F+0
>>365
デカイ人?
373368:02/07/09 14:53 ID:NayN8R4u
>>371
おぉ、感想ありがとうございます!確かにそうっすね。でもスゴイっすよ。先発全員で77勝してます(藁)
374代打名無し:02/07/09 15:16 ID:63t2prZC
>>350
少しワラタ
3羽ガラスミウラが11勝もしるのか。
375西武ライオンズ:02/07/09 20:00 ID:T5qnUMTN
>>331
西鉄時代は知らない太平洋クラブ以後の世代の漏れとしては、PHかDHに
大田卓司を入れて欲しい。
あと、左打者のワンポイントに永射保もよろしく!

監督は、当然、三原脩氏以外いないだろう。
広岡や森の晩年見せられると...
376365:02/07/10 01:26 ID:nG689Lc7
>>372
ヒント
池山・谷繁は現在は該当しない。
蓑田は阪急時代のみ該当。
>>367の広瀬はもちろん該当。
377代打名無し:02/07/10 02:00 ID:Z9/yDqqf
↑清原は?
378代打名無し:02/07/10 08:29 ID:h6PARdPl
>>368を見ると、現在の西武で黄金時代の面子に肩を並べるのが松井だけなのがわかるね
379367:02/07/10 09:41 ID:2D4F9mHc
>>376
8金山次郎
6白石勝巳
5古葉竹識
9前田智徳
7山崎隆造
4大下剛史
3野崎泰一
2渋谷通
1大久保美智男

広島だけでできたぞ!
380創生期:02/07/10 10:26 ID:nq7jWIUL
投 沢村栄治
捕 ハリス
一 中河美芳
二 苅田久徳
三 山本一人
遊 白石勝巳
外 中島治康
  坪内道典
  山田伝
  景浦将 
381連発:02/07/10 10:37 ID:RnSStboj
 G   T   D
投 別所  村山  杉下
捕 森   田淵  木俣
一 王   バース 谷沢 
二 千葉  岡田  高木
三 長嶋  掛布  大島
遊 広岡  吉田  宇野
外 与那嶺 藤村  江藤
  松井  真弓  田尾
  柴田  金田  中
382連発:02/07/10 10:42 ID:R93dNSEG
 C   S    YB
投 長谷川 金田   秋山
捕 達川  古田   伊藤
一 衣笠  杉浦   松原
二 正田  武上   ローズ
三 江藤  角    桑田
遊 高橋  池山   石井
外 小鶴  若松   近藤
  山本浩 マニエル 鈴木
  水谷  広沢   ポンセ
383連発:02/07/10 10:53 ID:HSCnIL+w
 L    H   M  
投 稲尾   杉浦  村田
捕 伊東   野村  醍醐
一 清原   飯田  榎本
二 辻    小久保 落合
三 中西   藤原  有藤
遊 豊田   木塚  葛城
外 秋山   広瀬  山内  
  高倉   新井  レオン
  大下   佐々木 別当
指 デストラ 門田  リー
384連発:02/07/10 11:02 ID:R93dNSEG
 BW    F    Bu
投 山田   土橋 鈴木
捕 岡村   田村   梨田
一 加藤   大杉   石井
二 マルカノ 大下   大石
三 松永   古屋   小玉
遊 河野   田中   中村
外 福本   張本   土井
  イチロー 白    小川
  長池   毒島   栗橋
指 ブーマー ソレイタ ブライア
385代打名無し:02/07/11 11:48 ID:DDj5G9y8
全ライオンズ
8秋山幸ニ
6豊田泰光
5中西太
9大下弘
3清原和博
Dデストラーデ
7高倉照幸
4辻発彦
2和田博実

リザーブ
捕手 日比野武、宮寺勝利、河合保彦、村上公康、大石友好
内野 田淵幸一、基満男、山崎博之、石毛宏典、スティーブ、仰木彬、河野昭修
内野 城戸則文、 バーマ、ロイ、竹之内雅史、船田和英、ビューフォード、田辺徳雄
外野 東田正義、玉造陽二、テリ―、平野謙、関口清治、田中久寿男、土井正博
外野 立花義家、大田卓司、金森永時

先発 稲尾和久、東尾修、池永正明、工藤公康、渡辺久信
中継ぎ河村英文、郭泰源、加藤初、松沼博久、田中勉、川崎徳次、大津守、野口正明
中継ぎ西村貞朗、島原幸雄、永射保、若生忠男、石井丈裕、松沼雅之、井上善夫
抑え 森繁和、鹿取義隆
386代打名無し:02/07/11 16:25 ID:anFg/NXo
全近鉄      (セカンドチーム)
4 大石大二朗  1野茂英雄
5 小玉明利   2有田修三
D ブライアント 3石井浩郎 
9 土井正博   4ブルーム
6 中村紀洋   5羽田耕一
7 ローズ    6石渡茂
3 小川亨    
8 栗橋茂
2 梨田昌孝
1 鈴木啓示
387365・372:02/07/11 19:12 ID:15+c3aV+
>>379
恐れ入りました。
ロッテでもできないかな?愛甲をピッチャーとかにすれば。
388代打名無し:02/07/12 08:58 ID:q1ozX6Da
8 福本
6 松井稼
7 吉村 
指 宇野
9 真弓
5 石毛
4 今岡
7 二岡
3 井口

ピッチャーは無理なのでDHで。ポジションもチョト無理があるが・・・
しかし個性派揃いだ。
389代打名無し:02/07/12 11:31 ID:xUSGCOLd
4 大石大二郎
6 藤田平
D 張本勲
3 王貞治
8 山本浩二
9 杉浦享
7 鈴木尚典
2 城島健司
5 仁村徹
1 鈴木啓示

高校野球シーズンでもあり、シンプルにまとめてみました。

>>388
捕手→谷繁、一塁→渡辺進(レオン)あたりならポジションにも無理がないYO。
投手→柴田勲(No.12時代の話だけど)なら一応公式戦でもマウンド経験あり。
390代打名無し:02/07/12 21:42 ID:PcAjXUp+
>>389
王貞治は違う。
条件を満たすなら石井浩郎か衣笠祥雄(西武時代の清原和博でもいいけど)。
391代打名無し:02/07/13 04:33 ID:3fmkA2Ew
>386
近鉄セカンドチームの外野・指名打者。
左翼、新井宏昌
中堅、平野光泰
右翼、関根潤三or永淵洋三or佐々木恭介
指名打者、鈴木貴久
392代打名無し:02/07/13 10:14 ID:zblikQgf
4 緒方耕一
6 関本健太郎
3 バース
7 ブーマー
5 ハウエル
9 ブラッグス
8 高橋智
2 光山英和
1 金田留広(広島時代)

ピッチャー見つけるのに苦労しますた。
打線は凄いが、外野守備が目も当てられないのが欠点か・・・
(守備重視なら加藤博一や山本功児、上田佳範を入れる手もある)
393代打名無し:02/07/13 15:32 ID:rIsrUlAz
やっぱOBでいうと阪急オリがダントツで凄いよな
394代打名無し:02/07/14 01:45 ID:IROlDRop
>>393
西鉄西武も相当すごい。
この2球団がダントツだと思う。
395代打名無し:02/07/14 22:15 ID:xHXVB8b3
逆にOBチームで弱いところはヤクルト・横浜・近鉄かな?
396代打名無し:02/07/14 22:52 ID:h/Towp64
阪急は外野が桁違いに凄すぎ
397広島・広島東洋:02/07/14 23:11 ID:frvjL5DO
7 山崎隆造(.328 10本塁打 46打点 35盗塁)
4 正田耕三(.333 0本塁打 26打点 30盗塁)
6 高橋慶彦(.305 24本塁打 58打点 70盗塁)
8 山本浩二(.336 44本塁打 112打点 14盗塁)
9 ライトル (.318 33本塁打 100打点 0盗塁)
5 衣笠祥雄(.329 31本塁打 102打点 11盗塁)
3 水谷実雄(.348 25本塁打 75打点 2盗塁)
2 達川光男(.274 9本塁打 46打点 1盗塁)

スイッチヒッター3人並べたい為の趣味的オーダー。江藤は現役なので外す
()内は、ベストシーズンの成績
守備はショート、ファースト以外は鉄壁。
衣笠・高橋慶・正田の盗塁王コンビに山崎隆造・山本浩二も走れる。
打撃3冠部門のタイトルホルダーもズラリと並ぶ、まあまあ強い打線。

先発 長谷川良平、北別府学、大野豊、川口和久、大石清、池谷公二郎
中継ぎ 清川栄治、渡辺秀武、渡辺弘基、川端順、小林誠二
抑え 津田恒美、江夏豊
398代打名無し:02/07/16 01:40 ID:KapOw7lK
>397
広島のスタメンメンバーはこれで決まりかもしれない。
あとは、リザーブメンバー(セカンドチーム)を誰に選ぶか…。
399反転石:02/07/16 01:42 ID:eWHudwEy
原爆死民の爺臭さが漂うスレですねプ
400広島・広島東洋:02/07/16 18:32 ID:rSK0m2mS
4 古葉竹識(.339 7本塁打 37打点 32盗塁)
5 三村敏之(.308 12本塁打 39打点 7盗塁)
3 ホプキンス(.329 20本塁打 69打点 1盗塁)
7 ギャレット(.271 40本塁打 97打点 2盗塁)
9 山本一義(.294 21本塁打 66打点 4盗塁)
8 長嶋清幸(.295 13本塁打 57打点 12盗塁)
6 白石勝巳(.304 20本塁打 58打点 7盗塁)
2 水沼四郎(.277 4本塁打 24打点 5盗塁)

外木場義郎(21勝14敗 1.94)
備前喜夫(20勝13敗 2.50)
山根和夫(16勝8敗 3.41)
金城基泰(20勝15敗 3.64)
安仁屋宗八(23勝11敗 2.07)
福士敬章(15勝8敗 3.60)
ミンチー(15勝11敗 2.75)
チェコ(15勝8敗 2.74)
池田英俊(21勝13敗 2.57)
高橋里志(20勝14敗 3.73)
龍憲一(18勝13敗 2.31)
宮本幸信(10勝2敗10S 1.70)
401補足:02/07/16 18:35 ID:rSK0m2mS
>>397は、先発・中継ぎ・抑えを分けて選んだのに大して
>>400は龍と宮本以外は先発オンリーにした。
あと、>>397は投手が14人になってるので中継ぎから2人、
若しくは先発・中継ぎから1人ずつ削除
>>400の年度別最高成績の基準は、基本的に野手は打率にした。
しかし、ギャレットが4番って悲惨だね。
現役OB(江藤)を使えれば大分違うんだけど
402お好み焼き:02/07/17 12:20 ID:BxU4xKEA
広島出身限定じゃけん。
6 三村敏之
4 山崎隆造
9 山本一義
8 山本浩二
7 金本知憲
3 藤井弘
5 新井貴浩
2 達川光男
1 佐伯和司
403タコ焼き:02/07/17 13:22 ID:BxU4xKEA
関西出身限定やでぇー。
6 吉田義男
4 今岡誠
3 藤田平
5 岡田彰布
8 渡辺博之
9 桧山進次郎
7 藤井栄治
2 木戸克彦
1 村山実(先発はワイや)
1 江夏豊(本音は先発やけど、ここは村山さんに譲ってワシがリリーフしたる)
404代打名無し:02/07/18 17:04 ID:fKuifJjm
あげ
405補足:02/07/19 13:23 ID:BMMk3KSy
 
406379:02/07/20 04:06 ID:zzDjPc2V
>>387

6小坂誠
4八田正
1愛甲猛
3ラフィーバー
D仁村徹
8平井嘉明
9広瀬宰
7伊藤庄七
2高橋博士
5南渕時高

毎日・大毎・東京・ロッテ
407379:02/07/20 04:13 ID:zzDjPc2V
4高木守道
8福留孝介
7本多逸郎
9坪内道典
3牧野茂
6種田仁
5藤王康晴
2大沢紀三男
1近藤真一

中日
408U-名無しさん:02/07/20 05:05 ID:iHF6hPm7
8 島田誠
2 小笠原道大
7 張本勲
3 大杉勝男
DH ソレイタ
4 大下剛史
6 田中幸雄
9 毒島章一
5 古屋英夫
代打・守備・走塁)柏原純一、落合博満、オバンドー、ウインタース、ブリューワ
川名慎一、富田勝、白井一幸、高代慎也、ブリトー、井出竜也、広瀬哲朗、田村藤夫
岡持某、大宮龍男、白仁天、千藤三樹男、ウィルソン、クルーズ、パットナム、ラドラ
先発)土橋正幸、尾崎行雄、西崎幸広、工藤幹夫、木田勇、間柴茂有、グロス、高橋直樹
中継) 津野浩、武田一浩、隼人、松浦宏明、芝草宇宙、河野博文、高橋一三
抑え) 江夏豊、井場友和、久保田治、高橋善正、シュールスト(略
409代打名無し:02/07/21 00:49 ID:6+KsctJe
>>408
日本ハムって捕手やショートにも4番打てるヤシがいるから打線のみならかなり強力かも。
でも小笠原のキャッチャーは反則だろ。
410その公ファソ:02/07/21 06:45 ID:C+VjI86u
>>409
反則気味なのに優勝できませんが何か?
411代打名無し:02/07/21 11:08 ID:JQQ2IWyH
>>408
どうでもいいけど、小笠原やオバンドーはいつ引退したの?
スポニチには載ってないけど
412代打名無し:02/07/22 10:28 ID:7B7cub7u
あげるぞゴルァ
413代打名無し:02/07/23 19:45 ID:pvHhYtRz
フライヤーズ・ファイターズ
8島田誠(白仁天・吉田勝豊)
5片岡篤史(古屋英夫)
3大杉勝男(柏原純一・大島康徳)
9大下弘(毒島章一・ミッチェル・クルーズ)
7張本勲(ウインタース)
Dソレイタ(ウィルソン)
6大橋穣(西園寺昭夫・高代延博)
4大下剛史(白井一幸・浜田義雄・岩下光一・青野修三)
2田村藤夫(種茂雅之・大宮龍男・安藤順三・鈴木圭一郎・山本八郎)

かっこ内は控えメンバーです。

先発 土橋正幸、尾崎行雄、西崎幸広、金田留広、白木義一郎
中継ぎ米川泰夫、高橋一三、木田勇、高橋直樹、金石昭人、久保田治、柴田保光
中継ぎ津野浩、武田一浩、河野博文、野村収、工藤幹夫
抑え 江夏豊、森安敏明

監督 大沢啓二
414代打名無し:02/07/24 23:13 ID:vl8UOU52
>>403
結構ちゃんとしたチームだな。
でも漏れだったら9桧山→9別当薫かな。
415背番号への愛着:02/07/25 21:16 ID:kA6aRIsz
ドラゴンズ
8 彦野利勝
9 谷木恭平
3 立浪和義
5 大島康徳
7 森徹
4 アスプロ
6 久慈照嘉
2 矢野輝弘
1 近藤真一

タイガース
7 真弓明信
6 藤田平
5 新庄剛志
8 山内一弘
9 佐野仙好
3 八木裕
2 小川年安
4 山脇光治
1 中込伸

カープ
9 緒方孝市
4 正田耕三
7 山本一義
8 山本浩二
3 衣笠祥雄
5 国貞泰汎
6 今津光男
2 瀬戸輝信
1 大久保美智男
416背番号への愛着:02/07/25 21:25 ID:kA6aRIsz
ライオンズ
7 ジャクソン
4 基満男
8 デービス
3 清原和博
5 山村義則
6 田辺徳雄
2 和田博実
9 長谷川一夫
1 名取和彦

ホークス
8 河埜敬幸
6 湯上谷宏
9 堀井数男
3 松中信彦
2 城島健司
5 藤本博史
7 佐藤真一
4 柳田聖人
1 金彦任重
417背番号への愛着:02/07/25 21:32 ID:kA6aRIsz
バファローズ
4 大石大二郎
7 小川亨
3 石井浩郎
5 中村紀洋
8 山本八郎
9 新井宏昌
6 石渡茂
2 的山哲也
1 鈴木啓示

ブレーブス→ブルーウェーブ
7 福本豊
9 本西厚博
3 C.D.
5 アリアス
4 マルカーノ
8 早瀬方喜
2 三輪隆
6 大橋穣
1 加藤伸一
418代打名無し:02/07/25 21:37 ID:/6ciKbt4
しかし、セカンド落合って、意見は何とかならんもんかね
通算で100試合ぐらいしか守ったことないのに…>落合のセカンド
419背番号への愛着:02/07/25 21:38 ID:kA6aRIsz
フライヤーズ→ファイターズ
8 島田誠
2 小笠原道大
7 白仁天
3 落合博満
6 田中幸雄
5 古屋英夫
9 千藤三樹男
4 奈良原浩
1 米川泰夫

オリオンズ→マリーンズ
5 前田益穂
9 ロペス
3 榎本喜八
8 山内和弘
7 アルトマン
1 愛甲猛
4 酒井忠晴
6 千田啓介
2 今久留主淳

G,YBは1,2が、Sは1が不在のため省略。
420代打名無し:02/07/26 12:20 ID:08Nb1JQv
>418
落合、サードにすれば長嶋・掛布・中西・有藤とぶつかるし
ファーストだと王・バース・榎本・大杉などとかぶるからなぁ…。
もっともセカンドだと千葉茂・高木守道・山崎裕之あたりだけれど。
421代打名無し:02/07/26 12:26 ID:xpJbbODR
>>420
長嶋・掛布・中西・有藤それに衣笠を含めても、それより落合の方が上だろう。
422代打名無し:02/07/26 12:31 ID:B29yf5IP
阪急&オリ・西鉄&西武・阪神強いな

阪急&オリ イチロー・福本脅威の1・2番にクリーンアップも怖過ぎ
西鉄&西武 投打守備のバランス最高
阪神 打線の破壊力と要所を抑えた守備 先発陣最強
423代打名無し:02/07/27 09:21 ID:svM6Q0cJ
嫁さんベストナイン

投手 木佐彩子
捕手 中井美穂
一塁 岡村孝子
二塁 松本典子
三塁 大神いずみ
遊撃 瀬能あづさ
左翼 大河内志保
中堅 中條かな子
右翼 福島弓子
424代打名無し:02/07/27 12:14 ID:pA4oUvrj
>>423
遊撃 瀬能あづさに代わりまして荒瀬詩織
救援投手 清水香織
425代打名無し:02/07/27 12:37 ID:m04PTRW2
西武ライオンズは唯一の穴だったレフトに和田が入ってより強くなったな
426代打名無し:02/07/27 12:41 ID:2O+MIDvD
>>423
代打オルガ夫人、バッターオルガ夫人
427:02/07/27 15:06 ID:oapF9SeG
大洋・横浜で
一番 中堅 屋鋪
二番 遊撃 石井琢
三番 左翼 鈴木尚
四番 二塁 ローズ
五番 右翼 ポンセ
六番 一塁 松原
七番 三塁 田代
八番 捕手 土井 
九番 投手 平松

控え野手 桑田 近藤和 近藤昭 福嶋 長崎 高木由 高木豊 山下
     ボイヤー シピン ミヤーン パチョレック

控え投手 秋山 島田 高橋 遠藤 野村収 三浦 木塚 斉藤隆 
     斉藤明 佐々木
428代打名無し:02/07/27 15:12 ID:vJIeb5rz
加藤博一もいれて
429代打名無し:02/07/27 15:56 ID:8DzEorYt
1 中 柴 田
2 二 千 葉
3 三 長 嶋
4 一  王
5 左 川 上
6 右 吉 村
7 遊 広 岡
8 捕  森
9 投 澤 村
430代打名無し:02/07/27 15:57 ID:XHz1pqGu
>>429の時代の話されても活躍を見たことがないので凄さが分からない。
431代打名無し:02/07/28 16:28 ID:RvlAwmzc
>427
石井啄朗、鈴木尚典は2002年現在現役なので、
OBということになると遊撃を石井→山下、
左翼を鈴木尚→長崎or中塚かな。
432代打名無し:02/07/30 00:35 ID:0mtaG+Uh
>427に追加すると、OB限定で若菜・青田・中塚・山崎・伊藤勲・江尻
投手だと三浦・木塚・斉藤隆が現役なんで外して代わりに権藤正利
鈴木隆・稲川・島田源太郎・島田直也・高橋・山下・新浦だな。
433代打名無し:02/07/31 00:20 ID:TWhRWzeg
セ・パ二球団以上
投手、江夏豊
捕手、田淵幸一
一塁、落合博満
二塁、マルカーノ
三塁、大島康徳
遊撃、豊田泰光
左翼、張本勲
中堅、青田昇
右翼、平野謙
DH、マニエル
434渡り鳥:02/07/31 01:25 ID:77TxQw9e
↑顔を思い浮かべて物凄く納得
435433:02/08/01 01:32 ID:ekxyOOls
あと>>433のメンバーに大杉勝男・松永博美・清原和博・江藤慎一・真弓明信
工藤公康・山内一弘・レオンなども入れたかったが、なかなか無理だな。
436マニアの星:02/08/01 12:09 ID:Vftrt9bs
クイズです。
下記のベストナインは、ある共通点で構成されています。
その共通点とは?

8 中暁生
4 基満男
3 藤田平
7 土井正博
D レロン・リー
9 白仁天
5 小玉明利
2 伊藤勲
6 山下大輔
1 平松政次
437:02/08/01 12:12 ID:juWigjtq
>>436
優勝経験の無い選手達?
438マニアの星:02/08/01 13:01 ID:Vftrt9bs
>>437正解!
これだけの名選手が、日本シリーズに出ていない…。
439マニアの星:02/08/01 13:24 ID:Vftrt9bs
鈴木オールスターズ

9 一朗
6 武
5 健
7 尚典
D 貴久
3 葉留彦
8 慶裕
2 郁洋
4 康友
1 啓示
440そういう事か:02/08/02 00:14 ID:Axmh4PWs
>>437 大洋が多いと思ったら・・・
441代打名無し:02/08/03 00:31 ID:zJL4v+uM
消滅球団出身
投手、野口二郎
捕手、ハリス
一塁、中河美芳
二塁、金山次郎
三塁、坂本文次郎
遊撃、宮崎仁郎
左翼、鬼頭数雄
中堅、小鶴誠
右翼、岩本義行
442代打名無し:02/08/03 10:27 ID:Nvr6fAJ9
位 置 名 前    背番号
ーーーーーーーーーーーーーー
投 手 藪 恵壹    4
捕 手 Mディアズ   4
一塁手 水谷実雄    4
二塁手 大石大二郎   4
三塁手 Cボイヤー   4
遊撃手 基 満男    4
左翼手 川藤 幸三   4
中堅手 Cマニエル   4
右翼手 Tマーチン   4
443代打名無し:02/08/03 22:55 ID:Se+U9I7J
歴代 阪急→サーパス(ウエスタンの勇者たち)

1(遊)吉沢
2(左)小林晋
3(右)当銀
4(指)正垣
5(一)大隈
6(三)佐竹
7(中)山森
8(捕)前田亨
9(二)平林

先発  戎
控え投手 山下、牧、流、三枝、三輪田、木下、平井、

控え捕手:宇野 
控え内野手:藤本、福原、松山、斉藤秀 
控え外野手:熊野、嘉勢

444代打名無し:02/08/03 23:07 ID:1AYRk6HZ
7 柴田 勲
4 辻 発彦
6 藤田 平
3 川上哲治
2 田淵幸一
5 有藤通世
9 駒田徳広
8 新庄剛志
1 江夏 豊
  小山正明
  杉浦 忠
445代打名無し:02/08/03 23:08 ID:1AYRk6HZ
9 イチロー
6 石井琢朗
7 門田博光
5 長島茂雄
3 清原和博
8 山本浩二
2 野村克也
4 金子 誠
1 稲生和久
  梶本隆夫
  大野 豊
446代打名無し:02/08/03 23:09 ID:1AYRk6HZ
9 加藤博一
6 馬場敏文
8 前田智徳
5 小久保裕紀
3 吉岡雄二
4 仁村 徹
7 荒井幸雄
2 醍醐猛男
1 米田哲也
  斎藤雅樹
  皆川睦男
447代打名無し:02/08/03 23:13 ID:1AYRk6HZ
7 張本勲
6 吉田義男
3 王 貞治
4 落合博満
9 松井秀喜
8 秋山幸二
5 衣笠祥男
2 伊藤 勤
1 金田正一
  鈴木啓示
  杉下 茂
448代打名無し:02/08/03 23:15 ID:1AYRk6HZ
以上です。ピッチャーは3人ずつにしますた。
こんなオーダーなら何通りも組めるじゃん!と言われそうな組み方ですが。
ちなみに一番組みやすいのは447で、一番組みにくかったのは446。
449代打名無し:02/08/03 23:28 ID:R8snQpzC


1 中 福本豊
2 二 マルカーノ
3 右 イチロー
4 一 ブーマー(加藤)
5 指 長池徳二
6 三 松永浩美(島谷金二)
7 左 蓑田浩二
8 捕 中沢信二
9 遊 大橋譲

先発 山田久志


このチーム素で強い。走攻守、ほぼ完璧。それ以上に二のつく名前が多い
多分歴代最強。
450代打名無し:02/08/05 00:08 ID:eAqAfYD0
巨人(西日本出身選手)
投手、別所毅彦(兵庫)
捕手、森昌彦(岐阜)
一塁、川上哲治(熊本)
二塁、千葉茂(愛媛)
三塁、水原茂(香川)
遊撃、広岡達朗(広島)
左翼、高田繁(大阪)
中堅、青田昇(兵庫)
右翼、吉村禎章(奈良)
451代打名無し:02/08/06 00:26 ID:GPRi9sF/
阪神(関西出身選手・OB限定)
投手、村山実(大阪)
投手、小山正明(兵庫)
投手、江夏豊(大阪)
捕手、木戸克彦(大阪)
一塁、藤田平(和歌山)
二塁、鎌田実(兵庫)
三塁、岡田彰布(大阪)
遊撃、吉田義男(京都)
左翼、藤井栄治(大阪)
中堅、渡辺博之(大阪)
右翼、別当薫(兵庫)
452代打名無し:02/08/06 04:01 ID:Y7r90rlm
巨人軍V9以前
7与那嶺
4千葉
8青田
3川上
9中島
6広岡
5宇野
2藤尾
1沢村

長嶋入団までは巨人のサードは穴だったんだな。
453代打名無し:02/08/06 04:41 ID:g/ydgQXT
>>451
村山実・江夏豊ともに(兵庫)。
村山は神戸出身・江夏は西宮出身の筈。
454代打名無し:02/08/07 00:14 ID:E7zXi3P8
age
455444-448:02/08/07 08:34 ID:frQ+bfVd
誰もツッコんでくれないのでこっちから答え明かしちゃいます(グスン)。
上から順にA型、B型、AB型、O型のオーダーです。

通算本塁打十傑のうち9人、通算安打十傑の10人全員がBとOであるデータ通りで、
やはりBとOの打線が強く、オーダーも組みやすかったです。
しかしAも捨てがたい個性派揃いで、特にピッチャー3人は出色。
ABのオーダーが見劣りするのは、人口に占める割合自体が少ないので仕方ないです。
456代打名無し:02/08/07 11:28 ID:gPZ7ElHO
>>455
B型チーム
サイン無視多発しそうなヤシらばかりだ、そしてそのサインを出すのがノム・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
457444-448:02/08/07 12:40 ID:hx4xHZyS
おまけ。AB型以外はもう1チーム作れます
ABでもう1チーム組むのは難しい・・・

<< A >>
4 篠塚利夫(大石大二郎)
9 平野 謙
8 佐々木誠
3 小笠原道大
7 石嶺和彦
5 江藤 智
2 城島健司
6 鎌田 実
1 権藤 博
  村山 実
  平松政次
458444-448:02/08/07 12:41 ID:hx4xHZyS
<< B >>
8 福本 豊
9 蓑田浩二(谷沢健一)
7 長池徳士
5 掛布雅之
3 藤井康雄
6 石毛宏典
4 山崎裕之
2 香川伸行
1 山本和行
  松岡 弘
  小林 繁

<< O >>
9 真弓明信
6 高橋慶彦(松井稼頭央)
8 近藤和彦
5 中村紀洋
3 大島康徳
7 宇野 勝
2 木俣達彦
4 高木守道
1 東尾 修
  山田久志
  村田兆治
459代打名無し:02/08/08 01:40 ID:uKfdDNDj
巨人移籍選手
投手、別所毅彦(工藤公康)
捕手、中尾孝義(大久保博元)
一塁、松原誠(清原和博・石井浩郎・加藤秀司)
二塁、シピン(須藤豊)
三塁、ハウエル(桑田武・江藤智)
遊撃、平井正明
左翼、張本勲(高倉照幸・広沢克己)
中堅、蓑田浩二(吉田勝豊)
右翼、南村不可止
460代打名無し:02/08/08 12:06 ID:sylv9imU
阪神から移籍した選手
投手、江夏豊
捕手、田淵幸一
一塁、オマリー
二塁、鎌田実
三塁、岡田彰布
遊撃、久慈照義
左翼、別当薫
中堅、田宮謙次郎
右翼、藤井栄治
461代打名無し:02/08/09 02:54 ID:P/FVvfOE
なんか対戦したくないチーム

6 広岡達朗
5 土井正三
8 グリーンウェル
2 野村克也
9 ミッチェル
3 デービス
7 元木大介
4 近藤昭仁
1 ガルベス
  メイ
  アニマル
462ARISA@名無し:02/08/09 05:21 ID:B8pNVQ+Y


              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、   スゴイスレだね!!
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i     名スレだよ!!
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ                    
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"



463代打名無し:02/08/10 04:23 ID:HlJU9+6h
>>433のセ・パの枠を外しての二球団以上在籍選手。
投手、江夏豊or小山正明
捕手、田淵幸一
一塁、落合博満
二塁、山崎裕之
三塁、大島康徳
遊撃、豊田泰光or大橋穣
左翼、張本勲or江藤慎一or山内一弘
中堅、青田昇
右翼、秋山幸二
DH、マニエル
464代打名無し:02/08/10 10:44 ID:jByQnt/k
守備のみ重視

投 西本聖
捕 森昌彦
一 中河美芳
二 高木守道
三 古屋英夫
遊 吉田義男
左 山田伝
中 屋鋪要
右 山森雅文
465代打名無し:02/08/11 13:01 ID:Iu7klEvA
阪神OB【阪神一球団(日本)で現役を全うした選手】
投手、村山実
捕手、木戸克彦
一塁、バース
二塁、和田豊
三塁、藤村富美男
遊撃、吉田義男
左翼、金田正泰
中堅、後藤次男
右翼、カークランド
466代打名無し:02/08/12 13:15 ID:iuv/XocS
国鉄・サンケイ
投手、金田正一
捕手、根来広光
一塁、飯田徳治
二塁、土屋正孝
三塁、徳武定之
遊撃、豊田泰光
左翼、ロバーツ
中堅、佐藤孝夫
右翼、町田行彦
467代打名無し:02/08/12 17:48 ID:jmmGqv3V
>>464
左翼→高田繁(巨人)
三塁→三宅秀史(阪神)
二塁→辻発彦(西武→ヤクルト)
はどうよ?
468東京マニアックス:02/08/12 23:25 ID:H0HqL9jX
フライヤーズ(駒沢球場限定)
9 毒島章一
8 J.ラドラ
5 西園寺昭夫
7 張本勲
2 山本八郎
3 スタンレー橋本
4 松岡雅俊
6 石原照夫
1 土橋正幸

オリオンズ(東京球場限定)
5 有藤通世
8 池辺巌
3 榎本喜八
7 G.アルトマン
9 A.ロペス
4 山崎裕之
6 八田正
2 醍醐猛夫
1 成田文男

下町出身の両エースのテンポのいい投げ合いと、一触即発の乱闘シーンが是非見たい。
469代打名無し:02/08/13 00:45 ID:5oblwbWx
今日再放送のタッチを見て作ってみたくなった
タッチとH2合併チーム(ナイン知らないスマソ)
とりあえず控えは抜きにして

野手
右 上杉達(明青)…何気にライト上手い。ホームスチールあり。
二 柳(千川)…理想の二番。
一 広田(栄京)…ランニングホームランあり。
三 橘(明和一)…骨折しててもホームラン。
左 新田(須見工)…サヨナラタイムリーエラーあり。よって三塁剥奪。
捕 野田(千川)…リードはNo1か?
中 木根(千川)…個人的に1番向きではないと思う。
遊 佐川(千川)…俊足巧打。リーゼントあり。

投手
国見(千川)…ていうかあんた凄すぎ。
月形(伊羽商)…唯一まつげあり。 栗丸弟(豪南)…二塁ランナーに注意。
石元(明和一)…観衆の多さが心配。 寺島(西条)…油断大敵。
西村(勢南)…肘が心配。 吉田(明青)…打順二回りまで。

番外編
ベンチメンバー 監督 柏葉弟(明青)
          マネージャー 浅倉(明青)
      佐々木(明青)
          写真     上杉和(明青)
470代打名無し:02/08/13 10:25 ID:FlGu9wYq
こんなん見つけますた。
ttp://www.col.ne.jp/~dara/bestnine2.htm
471みーまる:02/08/13 11:41 ID:kNFf0O38
【巨人】
 1 左 与那嶺
 2 二 千葉
 3 一 王
 4 三 長嶋
 5 右 松井
 6 中 青田
 7 遊 広岡
 8 捕 森
 9 投 別所

控え
 捕 吉原、山倉
 一 川上、中畑、駒田
 二 土井、篠塚
 三 原
 遊 川相
 外 柴田、高田、松本、高橋由

先発
 澤村、スタルヒン、藤本英、中尾、別所、江川
中継
 藤田、堀内恒、高橋一、西本、角、斎藤雅
抑え
 宮田、鹿取
472代打名無し:02/08/14 01:50 ID:tUk1n0PO
大洋(川崎球場)
投手、秋山登
捕手、土井淳
一塁、松原誠
二塁、シピン
三塁、桑田武
遊撃、山下大輔
左翼、中塚政幸
中堅、近藤和彦
右翼、青田昇
473代打名無し:02/08/14 08:11 ID:AekXPRfK
>>469
和也の扱いにワラタ
474代打名無し:02/08/14 08:29 ID:XhK9YjXq
>>470
そのページの2ページ目に
マジメーズの
8 大西崇之 中日
これは明らかに知らない人だろ?
大西は大阪桐蔭を1ヶ月で止めたし
亜細亜大も1年次に中退してるぞ。
475代打名無し:02/08/14 10:50 ID:iZullVaJ
中日(私は1975年生まれで中日ファンです)

1 中 彦野
2 二 立浪
3 右 田尾 
4 一 落合博
5 左 大島
6 遊 宇野
7 三 仁村弟
8 捕 中村
9 投 小松

ピッチャー
<先発> 鈴木孝 山本昌 今中 野口 川上
<中継> 岩瀬 落合英 上原 サムソン
<抑え> 郭源治 牛島 与田

476代打名無し:02/08/14 23:53 ID:l71vgOLT
ライオンズ(平和台球場)
投手、稲尾和久
捕手、和田博実
一塁、土井正博or河野昭修
二塁、基満男or仰木彬
三塁、中西太
遊撃、豊田泰光
左翼、関口清治or玉造陽二or東田正義
中堅、高倉照幸
右翼、大下弘
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 09:07 ID:HwHZFEcT
バツ1ベスト9って作れたらお願いします
478代打名無し:02/08/15 14:06 ID:30BvfiHi
>>477
バツ2は入れちゃいけないのか?
479代打名無し:02/08/16 01:45 ID:Aiu7Z2TP
離婚歴のある選手
投手、秋山登
捕手、野村克也
一塁、田淵幸一
二塁、篠塚利夫
三塁、石毛宏典
遊撃、宇野勝
左翼、
中堅、
右翼、駒田徳広
480代打名無し:02/08/16 17:28 ID:A9xC9PG3
>>479
秋山幸二(FDH)は?
481479:02/08/16 22:04 ID:MM+/1yGs
>480
秋山(ダイエー)、ローズ(近鉄)も考えたのですが
彼らは現役なんで除外しました。
482代打名無し:02/08/16 22:06 ID:s/wry7nK
>>479-480
遊撃:石井琢朗
中堅:秋山幸二
左翼:宇野勝(←遊撃)
DH:T・ローズ で完了。

現役を除外するという趣旨であれば、
中堅:平野謙
左翼:中尾孝義(本職は捕手も88年にはほぼ外野レギュラーで出場)
あたりでもよい。
483代打名無し:02/08/17 13:36 ID:cXnQEu3F
>479
投手、秋山登でもいいが江夏豊も捨てがたい。
484代打名無し:02/08/17 21:12 ID:O/+4ap95
 警察の御用経験者で作るのは可能?
485代打名無し:02/08/17 23:54 ID:eJR+dc2h
>484
俗にいう「ハンザイ・リーグ」ですな。
何チームかできるはずです。
486代打名無し:02/08/18 00:11 ID:icjZkfy/
投手 今中
捕手 木俣
一塁 谷沢
二塁 高木
三塁 落合
遊撃 宇野
左翼 江藤
中堅 中
右翼 パウエル
487代打名無し:02/08/18 09:25 ID:fxLaPNPF
>>485

お願いします
488代打名無し:02/08/18 09:56 ID:yYRgZg9r
投 江夏豊(覚醒剤所持)
捕 杉山直輝(強制わいせつ)
一 土井正博(麻雀賭博)
二 小久保裕紀(脱税)
三 掛布雅之(飲酒運転)
遊 宮本慎也(脱税)
左 柴田猛(暴行)
中 島野育夫(暴行)
右 デービス(大麻所持)
489488:02/08/18 09:59 ID:yYRgZg9r
外野に柴田勲(ポーカー賭博)でもよろし。
490代打名無し:02/08/18 17:40 ID:7wYozhrn
>>488
柴田猛って、キャッチャーじゃねえか?
島野と一緒に審判ボコボコにしたヤツだろ?
491488:02/08/18 18:30 ID:yYRgZg9r
>>490
失礼。そうだった。(現役時代を知らないもんで)
ならば猛を勲に変えておくんなまし。
(デービスも本職は一塁だが)
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:18 ID:fxLaPNPF
>>490

その事件を詳しく教えてください
493代打名無し:02/08/19 12:15 ID:+Z6CRfAS
>>492
昭和57年の大洋-阪神戦(横浜スタジアム)。
大洋の打者が放ったレフト線へのきわどい当たりがフェアと判定されたことに対して、
阪神の島野、柴田両コーチが激高し、二人がかりで三塁塁審に殴る蹴るの暴行を働いた。
両コーチは連盟から無期限出場停止処分を言い渡されたが、
阪神ファンからの嘆願書などもあって処分はそのシーズンいっぱいで終了し、
翌年には二人とも現場復帰することができた。

後に星野仙一が島野を(今日に至るまで)懐刀として重用しているのは、
作戦等の野球知識に精通していることに加え「乱闘に強い」のも大きな要素になっているものと思われる。

そこで作ってみた「乱闘ベストナイン」
投手 B.ガルベス
捕手 山本八郎
一塁 清原和博
二塁 J.シピン
三塁 G.リベラ
遊撃 岩本好広
左翼 小松崎善久
中堅 大西崇之
右翼 R.デービス
監督 星野仙一

ベースの代わりにマットが、ファウルラインの代わりにロープが必要かもしれぬ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 15:10 ID:yUbARP/P
>>493

その審判は死んだのか・・・?
495sin:02/08/20 06:56 ID:H2Mrqmdg
>>493 ライン上のフライをサード石橋が落としたんじゃなかったっけ?
496代打名無し:02/08/20 11:15 ID:yyehsVIF
>>493の対戦相手
投手 江夏豊
捕手 若菜嘉晴
一塁 大杉勝男
二塁 大下剛史
三塁 中西太
遊撃 豊田泰光
左翼 張本勲
中堅 カズ山本
右翼 白仁天
監督 大沢啓二

「実績」より、イメージ・見た目重視なので、
戦闘力は低いかも・・・
497代打名無し:02/08/20 23:35 ID:qlTEgoNO
>493
左翼だと江藤慎一がいい。
498代打名無し:02/08/20 23:37 ID:b+SoipGW
>>493
一塁なら、ペタとかカブレラとかの方が強いだろ。
499代打名無し:02/08/21 00:55 ID:EcyLTPna
>>493の答えに答えて・・・。
500ちよちゃん:02/08/21 00:59 ID:EcyLTPna
           _,-─‐-、   ___
         ,,r''~.:.:.:.:.:.:.:.,,r‐'''~´.:.:.:.:.:.:.:.:.:~゙''‐-、,_
       ,/.:.:/).:.:.,-'~/.:.:.:.、::,r.:.:.:,,ャ''.:.,,,ィ.:.:.:.:.゙ヽ、                /)    500ゲットお!!
      /.:.:.//.:.:.:.:./ィ::,,ィ,//X'~/‐''/|.:.:.:.:.:.:.:.ヽ              ,//
    /.:.:/` ‐┬ァ.:.:.:./// /==ヾ、 '´  | ハ.:.:.i.:.:.:.:゙、          ,,,ノ'ノ_,イ
   /.:.:./ \~゙'i'/.:.:/~/ レ´/ /:::;;;;O    ,,,,|/_|.:.:i|.:.:.:.:.:i,        /  r' ノ冫
  /,,r'Y  ⊂-'‐ソ.:.:.|   / ` i:::;;;::ノ    ,r=、i/|~''i.:.:.:.|--、      ,イ  K,/ ノ,
r'~〈ヾ ゙、,,,'-ニ´-‐ヽ. /    `‐''´    /::;;;;O゙'i.| /.:.:.:.i.:.:.:.゙ヽ ノ7i|~|'   ノ ヽ‐'ノ
:::::::i, ヾ, メ_|      {           {::::;;:::/ /|/.:/, リ.:.:.:.:.:/::::::i ii .{   ,,,,ノ
::::::::゙i, ヽ/      ゙、    ,r-、     `'''''´ ' /i/ノノ.:.::/:::::/"::i, ii ヽ_/ノ
:::::::::::`'''/           \  '、::::::::゙'ヽ      ,イ'"'ノ.:./:::::::::,':::::::::ヽ=テ'´
:::::::::::::/ ゙'''─v┬---、,,,,,_\   ゙'''‐-'     厶-‐':/::::::::::::::::::::::::::::::::,ノ
::::::::/:::::::::::::::ハ i!    // ヽ 、,,,,,__,,,,,, イ_|,,/:::::::::::::::::::::::::::::::::/   
-‐':::::::::::::::::::/:::i ii,_.   /,__,    ノ└‐‐,ィ''~/~:::::::::::::::::::::::::::::::::/
-、::::::::::::i::::://└=フ /::::::゙'ヽ‐''"´ ,,‐'~:/::::,'::::::::::::::::::::::::::::::::/
  ゙'''‐-、;;:/:::::::::ヾ、、 /:::,r‐''┌==-''´::::::/::;::':::::::::::::::::::::::::,r''~´
      /:::::::::::::::::::\レ==┘::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::,r‐'´


501代打名無し:02/08/21 01:00 ID:EcyLTPna
502代打名無し:02/08/21 21:51 ID:fJHAX1Ea
>>496
若菜、大杉、大沢(場外も含めれば張本も)には、実際に乱闘で退場の実績あり。
江夏は相手との乱闘ではないが、球審のボールの判定にキレてあの腹で体当たりして退場になったことがある。
503代打名無し:02/08/22 15:05 ID:EogkPWrw
武闘派選手
投手、東尾修
捕手、山本八郎
一塁、大杉勝男
二塁、シピン
三塁、リベラ
遊撃、高橋慶彦
左翼、張本勲
中堅、白仁天
右翼、デービス
504代打名無し:02/08/23 01:15 ID:0AOx90yB
巨人高卒出身選手(OB)
投手、堀内恒夫orスタルヒン
捕手、森昌彦or吉原正喜
一塁、王貞治or川上哲治
二塁、篠塚利夫or千葉茂
三塁、岡崎郁or土屋正孝
遊撃、白石敏男
左翼、青田昇
中堅、柴田勲
右翼、吉村禎章
505代打名無し:02/08/23 15:44 ID:y6iayLAI
参考になります
506代打名無し:02/08/23 15:45 ID:y6iayLAI
507代打名無し:02/08/24 00:55 ID:hgsDScn/
巨人(大学出身選手・OB)
投手、江川卓(法大)
捕手、山倉和博(早大)
一塁、中畑清(駒大)
二塁、土井正三(立大)
三塁、長嶋茂雄(立大)
遊撃、広岡達朗(早大)
左翼、高田繁(明大)
中堅、松本匡史(早大)
右翼、中島治康(早大)
508代打名無し:02/08/24 01:03 ID:e07/ECNs
>>503
ブラッグスも捨てがたい
509代打名無し:02/08/24 13:43 ID:EpnvRkS/
武上四郎氏追悼:サンケイアトムズ
(二)武上四郎
(中)福富邦夫
(左)D.ロバーツ
(右)L.ジャクソン
(三)徳武定之
(一)小渕泰輔
(捕)加藤俊夫
(遊)城戸則文
(投)石戸四六
(三
510愛媛の元南海ファン ◆7Wpm.iX2 :02/08/24 13:56 ID:9HlRGrhm
 南海ホークス

1 広瀬 中
2 木塚 遊
3 杉山 右
4 野村 捕
5 門田 D
6 寺田 一
7 鶴岡 三
8 山本 左
9 定岡 二
投 杉浦

投手控? 柚木、皆川、木村保、スタンカ、西岡、山内新一、佐藤道郎、山内孝徳、藤本修二
捕手控  黒田、度会(笑)
内野手控 岡本、森下、半田、河埜、久保寺
外野手控 佐々木誠、島原輝、高柳、大沢


 いろんな時代から選択しました。
511愛媛の元南海ファン ◆7Wpm.iX2 :02/08/24 14:10 ID:9HlRGrhm
>>511
 飯田さん忘れてる! 鬱。
512愛媛の元南海ファン ◆7Wpm.iX2 :02/08/24 14:16 ID:9HlRGrhm
>>495
 そうそう。捕手とサード(石橋)の間のフライを、サードのグラブをかすめる
ように石橋が落とす。この時点で石橋のドヘタぶりから、「フェア」と普通は判定
するが、グローブに(微妙に)あたっていない、ということと、その後ボールは
ファールゾーンに転がったため、ファールと判定。で、阪神側激怒。

>>493
 バナザードをサードかセカンドに入れてやってくれ。今は労組委員として暴れて
いるとか。8月30日から、スト? ライオン丸も外したくないなあ。
513代打名無し:02/08/25 02:29 ID:QTgfK9KK
阪神(OBで高校出身選手)
投手、小山正明or江夏豊
捕手、土井垣武
一塁、藤村富美男
二塁、鎌田実
三塁、掛布雅之
遊撃、吉田義男or藤田平
左翼、金田正泰
中堅、並木輝男
右翼、真弓明信
514代打名無し:02/08/25 16:49 ID:1m3eTU6G
一まず>>14を晒しage
515代打名無し:02/08/25 17:46 ID:cWmpnxks
福岡連合(西鉄・太平洋・クラウンとダイエー)

9 秋山幸二
8 佐々木誠
5 中西太
7 門田博光
D 小久保裕紀
3 松中信彦
6 豊田泰光
2 城島健司
4 T・バナザード

先発 稲尾・池永・東尾・工藤の先発四天王
中継 左キラーの永射 不敗神話の篠原
抑え 井上 ぺドラザ
516代打名無し:02/08/26 11:19 ID:0C3hYOjp
>>515
福岡出身、仰木彬、山本和範もぜひ!
517代打名無し:02/08/27 01:59 ID:cPzw9Fz6
>515
福岡連合の中から九州出身者を抜き出してみました。
投手、稲尾和久
捕手、和田博実(現役なら城島健司)
一塁、河野昭修(現役なら松中信彦)
二塁、仰木彬
三塁、松永浩美or城戸則文
遊撃、鳥越裕介(OBに妥当な九州出身者がいない)
左翼、山本和範
中堅、高倉照幸
右翼、秋山幸二(今年度限りで引退するので掲載しました)
DH、岸川勝也
518代打名無し:02/08/27 10:09 ID:0IuKMSdx
>>517
見落としがちなんだけど、遊撃に「真弓明信」がいる!(柳川商-電電九州)
(78年にクラウンライターライオンズでオールスター出場&「遊撃」でベストナイン選出)
519517:02/08/28 00:48 ID:S4OrOyhK
>518
忘れてました。スマソ
これで決まりかな?
投手、稲尾和久
捕手、和田博実(現役なら城島健司)
一塁、河野昭修(現役なら松中信彦)
二塁、仰木彬
三塁、松永浩美or城戸則文
遊撃、真弓明信
左翼、山本和範
中堅、高倉照幸
右翼、秋山幸二
DH、岸川勝也
520代打名無し:02/08/29 00:38 ID:SZKtnt5H
巨人(ドラフト制導入以後・OB)
投手、堀内恒夫
捕手、山倉和博
一塁、中畑清
二塁、篠塚利夫
三塁、原辰徳
遊撃、河埜和正
左翼、高田繁
中堅、松本匡史
右翼、吉村禎章
521代打名無し:02/08/30 00:34 ID:WMByuTmp
巨人(ドラフト制導入以前)
投手、別所毅彦
捕手、森昌彦
一塁、王貞治
二塁、千葉茂
三塁、長嶋茂雄
遊撃、白石敏男or黒江透修
左翼、与那嶺要
中堅、柴田勲or青田昇
右翼、中島治康
522代打名無し:02/08/30 23:55 ID:ZJXq4JyW
阪神(ドラフト導入以後)
投手、江夏豊
捕手、田淵幸一
一塁、バース
二塁、岡田彰布
三塁、掛布雅之
遊撃、藤田平
左翼、佐野仙好
中堅、新庄剛志
右翼、真弓明信
523代打名無し:02/08/31 18:58 ID:XPbXyxBQ
阪神(ドラフト導入以前)
投手、村山実or小山正明
捕手、土井垣武
一塁、藤村富美男
二塁、鎌田実or本堂保次
三塁、景浦将
遊撃、吉田義男
左翼、金田正泰
中堅、田宮謙次郎
右翼、別当薫
524代打名無し:02/09/01 14:30 ID:d8Z7Xb8e
南海(ドラフト制以前)
投手、杉浦忠
捕手、野村克也
一塁、飯田徳治
二塁、岡本伊三美
三塁、山本一人
遊撃、木塚忠助
左翼、堀井数男
中堅、広瀬叔功
右翼、杉山光平
525代打名無し:02/09/02 13:48 ID:ZyjHmJcE
ドラフト外でバスト9を作る事は可能ですか?
526代打名無し:02/09/02 14:46 ID:NbegUORj
南海・ダイエー(ドラフト制導入後・OB)
投手、山内孝徳
捕手、黒田正宏
一塁、片平晋作
二塁、河埜敬幸
三塁、藤原満
遊撃、定岡智秋
左翼、新井宏昌
中堅、佐々木誠
右翼、山本和範
DH、門田博光
527代打名無し:02/09/03 13:08 ID:/tjU0r6Y
中日(ドラフト制以前)
投手、杉下茂
捕手、木俣達彦
一塁、西沢道夫
二塁、高木守道
三塁、児玉利一
遊撃、岡嶋博治
左翼、江藤慎一
中堅、中利夫
右翼、森徹
528代打名無し:02/09/04 01:29 ID:HJEKXI7k
阪急(ドラフト制以前)
投手、米田哲也
捕手、山下健
一塁、山下実
二塁、バルボン
三塁、中谷順次
遊撃、河野旭輝
左翼、中田昌宏
中堅、山田伝
右翼、戸倉勝城
529代打名無し:02/09/04 23:53 ID:SPjROtNv
広島(ドラフト制以前)
投手、長谷川良平
捕手、田中尊
一塁、藤井弘
二塁、金山次郎
三塁、興津達雄
遊撃、古葉毅
左翼、山本一義
中堅、大和田明
右翼、森永勝也
530代打名無し:02/09/04 23:54 ID:SQMZA18i
伊東vs城島

城島は途中戦線離脱したけど、
規定打席に達してるし、成績では上。
でも優勝貢献度で伊東かな?
531代打名無し:02/09/05 23:54 ID:WQetLpOJ
近鉄(ドラフト制導入以前)
投手、武智文雄
捕手、吉沢岳男
一塁、高木喬
二塁、ブルーム
三塁、小玉明利
遊撃、鈴木武
左翼、土井正博
中堅、山本八郎
右翼、関根潤三
532代打名無し:02/09/06 23:31 ID:7eT7XkQP
大洋(現横浜、ドラフト制以前)
投手、秋山登
捕手、土井淳
一塁、松原誠or児玉利一
二塁、近藤昭仁
三塁、桑田武
遊撃、クレスor鈴木武
左翼、藤井勇
中堅、近藤和彦
右翼、青田昇
533代打名無し:02/09/07 22:35 ID:9ODQC2Ae
こういう場合の選出方法って、1年だけすごい記録残した奴とたいした年はないけど20年2000本打った奴でどちらを選ぶか迷わない?
534 :02/09/08 09:05 ID:6mPzZV7a
 球団の枠をとって、チームを作るとしたら、どのようなメンバーを入れますか?
535代打名無し:02/09/08 22:59 ID:IGiErXPu
>533
この例でいくと日本ハムの投手だと高橋直樹・西崎幸広と
木田勇のどちらを選ぶかだな。
まあ人それぞれだが…。
536代打名無し:02/09/09 22:43 ID:uVVhPbol
a
537代打名無し:02/09/10 00:04 ID:5cX4xPqa
中日(ドラフト制以降・OB)
投手、星野仙一
捕手、中尾孝義
一塁、谷沢健一
二塁、仁村徹
三塁、大島康徳
遊撃、宇野勝
左翼、田尾安志
中堅、平野謙
右翼、マーチン
538代打名無し:02/09/10 22:45 ID:dVuwKptg
age
539代打名無し:02/09/10 22:47 ID:ul/n0wvH
>>537
平野はそれでも西武だろ
540代打名無し:02/09/11 15:05 ID:QtvxZ3Y6
>>539
そういわれちゃう所にドラゴンズの悲劇があるな。
541代打名無し:02/09/11 23:23 ID:J01AepuX
age
542代打名無し:02/09/12 06:46 ID:ZGYko1cQ
西武ライオンズ(現役織り交ぜて)
1松井(遊)
2平野(右)
3秋山(中)
4デストラーデ(左)
5カブレラ(DH)
6清原(一)
7田辺(三)
8伊東(捕)
9辻(二)
先発ローテ:西口・松坂・郭泰源・工藤・渡辺久
中継ぎ:デニー・橋本・小田
抑え:潮崎・鹿取
543代打名無し:02/09/12 22:29 ID:0vE+qajI
up
544代打名無し:02/09/12 22:39 ID:ElX5Zoy/
>>542
デストラーデって外野守った事あたっけ?
外野手登録だったけど恐らく守った事無いのにレフトはよくないだろう。
日本シリーズでも外野でなくファースト守ってたし・・。
1松井        ショート
2平野        ライト
3秋山        センター
4カブレラ      ファースト
5デストラーデ   DH
6和田        レフト
7石毛        サード
8伊東        キャッチャー
9辻          セカンド
かな
545代打名無し:02/09/13 23:22 ID:yZtsKBGJ
b
546代打名無し:02/09/14 15:11 ID:cximpQz+
毎日・大毎・東京(ドラフト制導入以前)
投手、荒巻淳or小野正一
捕手、醍醐猛夫or土井垣武
一塁、榎本喜八
二塁、本堂保次or八田正
三塁、小森光生
遊撃、葛城隆雄
左翼、山内一弘
中堅、別当薫
右翼、矢頭高雄
547代打名無し:02/09/15 00:04 ID:z5DLH9Rv
>>542
先発は郭、トミオ、日が塩、辺Q、石井(松坂)が妥当
548代打名無し:02/09/15 00:19 ID:z5DLH9Rv
ついでに言えば新谷は入団時ですでに27歳くらいだったから通算成績で目立たないが
実力は西口より上。
先発は4枚は固定で、石井・松坂・駆動は調子と相手次第。
549代打名無し:02/09/15 16:01 ID:3LIyFxLy
age
550代打名無し:02/09/15 22:04 ID:HGJ4CXLT
西武(OB限定)
投手、東尾修
捕手、大石友好or黒田正宏
一塁、清原和博or片平晋作
二塁、山崎裕之or辻発彦
三塁、スティーブ
遊撃、石毛宏典
左翼、大田卓司
中堅、秋山幸二
右翼、平野謙orテリー
DH、デストラーデorマルティネスor田淵幸一
551代打名無し:02/09/16 08:40 ID:nm9knXnI
ライオンズ(高卒)
投手、稲尾和久
捕手、和田博実
一塁、清原和博
二塁、仰木彬or山崎裕之
三塁、中西太
遊撃、豊田泰光
左翼、中西太
中堅、高倉照幸
右翼、秋山幸二
DH、大田卓司
552代打名無し:02/09/17 09:26 ID:2YYnv4kM
553代打名無し:02/09/17 23:06 ID:m7UHDBta
AGE
554代打名無し:02/09/19 11:45 ID:ZFdLFLoC
大洋・横浜(大卒OB)
投手、秋山登(明大)
捕手、土井淳(明大)
一塁、近藤和彦(明大)
二塁、高木豊(中大)
三塁、桑田武(中大)
遊撃、山下大輔(慶大)
左翼、長崎慶一(法大)
中堅、中塚政幸(中大)
右翼、江尻亮(早大)
555代打名無し:02/09/19 23:53 ID:TR0/MeRQ
age
556代打名無し:02/09/20 07:33 ID:s9K0+dHp
1 遊 高橋慶彦
2 二 正田耕三
3 左 金本知憲
4 中 山本浩二
5 三 衣笠祥雄
6 右 ジム・ライトル 
7 一 水谷実雄
8 捕 達川光男
9 投 大野豊

557代打名無し:02/09/20 07:38 ID:ENcQLFe6
ドラフト前後別や大卒高卒別なんてどうでもいいな。
別スレ立ててやって欲しい。
558ヤクルトファン:02/09/20 08:48 ID:3NYjJgBz
ヤクルトの現役とOBの混合チーム
投手・藤井
捕手・古田
一塁手・広沢
二塁手・土橋
三塁手・岩村
遊撃手・池山
外野・若松・飯田・ホージー

559代打名無し:02/09/20 16:50 ID:s9K0+dHp
>>558

お前は90年代しか知らないな。
金田はいねえし、大杉やペタなどもいねえ。

よって、容坊!!
560代打名無し:02/09/20 16:58 ID:THykc410
投手・金田
捕手・大矢
一塁手・ペタジーニ
二塁手・土橋
三塁手・岩村
遊撃手・水谷
外野・若松・飯田・ジャクソン

控え・大杉、オマリー、ペピトーン
561代打名無し:02/09/21 10:47 ID:QWNzk+iA
大映スターズ
投手、スタルヒンor林義一
捕手、伊勢川真澄
一塁、大岡虎雄
二塁、金山次郎
三塁、坂本文次郎
遊撃、山田潔
左翼、加藤正二
中堅、小鶴誠
右翼、飯島滋弥
562代打名無し
age