★★地方試合雑学すれ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
629代打名無し:02/07/28 00:54 ID:FCXfggh7
>624
1 読売戦は他のカードよりも多くの観客が入ります。
  ホーム球場よりもキャパが少ない球場でやると、
  損をする可能性があります。
2 ホーム球場のシーズン券を買ってくれている人からの
  抗議の声は、他カードより多いでしょうね。
630代打名無し:02/07/28 02:34 ID:IFMZ3Qts
>>629
広島が対巨人戦を1試合だけでも松山でやった方が集客力あると思うのだが。
631代打名無し:02/07/28 20:52 ID:7ucgr7mh
良スレ
632代打名無し:02/07/28 21:18 ID:Pyoq5uhc
>>626
ナゴヤ球場は93年の10月に消化試合が2試合
確か同じ週の火曜日と木曜日 午後3時試合開始
633代打名無し:02/07/28 21:49 ID:I0UTe5Ep
何で近鉄は地方で試合をせず、
大阪ドームに引きこもってばかりいるの?
634 :02/07/29 07:11 ID:Bv1zammP
>>626
甲子園でも30年ぐらい前にT-G戦をデーゲーム開催している。
吉田阪神×長島巨人の優勝争いのとき、甲子園、後楽園で
ともに10月にデーゲームで戦っていた。
当時は日本シリーズがデーゲームということもあり、調整のためか
Gも10月に平日デーゲームを後楽園で何度も開催している。

神宮の場合、デーゲームができる時期が学生野球とのカラミで
決まってしまうため難しい(10月は日本シリーズ以外昼開催無理だろう)

スレタイと話題がずれるのでsage
635代打名無し:02/07/29 18:32 ID:WEXJCF4e
良すれ
636代打名無し:02/07/30 01:30 ID:ulHOHybY
>>634
つーか神宮の場合、去年も今年もデーゲームは2試合だけだしな。
優先使用権が6大学>東都>ヤクルト
となっている状況を考えたら、かぶる可能性のある時期は危なくて使えない。
6大は試合次第で月曜にもあるし、雨が降れば火曜も6大を優先するし
その分東都が後ろにずれたり、それでも駄目で第二球場使うことすらあるのに。

ヤクルト-横浜とかなら第二球場でもデーゲームでできそうな気がするが(藁
637代打名無し:02/07/30 02:14 ID:2Coz9Ig4
>>619
すげえ
638代打名無し:02/07/30 02:17 ID:nfToJ4Ed
ヤクルトの神宮デーゲームと千葉の試合の
相手球団って同じなんだな。

昨年は中日、今年は阪神。
639634:02/07/30 04:45 ID:vJ59Z4YU
神宮でプロ野球デーゲーム開催可能時期
1.4月の学生野球開幕前まで
2.6月下旬から7月上旬
  (大学選手権終了から高校野球東京都大会開幕前)
3.8月上旬
  (高校野球終了から通信制定時制大会前)
4.8月下旬から9月の学生野球開幕前

現在は1.の時期にデーゲームを行っているが
過去には2.4.の時期に神宮でデーゲームを
開催したことがある。

※ ところで今も「全国通信制定時制軟式野球大会」は
  神宮で行われているのか誰か知りませんか?

また、すれ違いなのでsage
640代打名無し:02/07/30 23:51 ID:O1I16hD3
age
641代打名無し:02/07/31 17:29 ID:OY6jezoo
age---
642代打名無し:02/08/02 01:52 ID:JvIAre+m
age
643代打名無し:02/08/02 23:37 ID:5Ns8/HJL
age
644代打名無し:02/08/03 09:47 ID:xH+nsd8U
もう西武は今年地方試合ありません
645代打名無し:02/08/03 14:01 ID:DKkhVuBI
神宮球場的にはプロ野球を開催したほうが収入が上がるのかな?
646代打名無し:02/08/03 18:25 ID:hxdFG0Yi
age
647代打名無し:02/08/03 23:40 ID:PJX/v5HV
西武は静岡で地方試合しろ
648 :02/08/04 03:51 ID:EgBnJ/+K
>>645
当然球場使用料がまるで違う。
プロ野球の収益で学生野球を賄っているようなもの。

早慶戦と有名高対決の高校野球決勝以外は
客が入ったうちにならんでしょう。
それでも収益面でいえば微々たるもの。

もしプロ野球が神宮から手を引けば
人工芝の張り替え、客席・トイレの改修も
予算が出てこないので無理になる。
649代打名無し:02/08/04 08:34 ID:pgxb02No
横浜ベイは何故相模原、平塚で試合するの?
だったら横須賀でもやれよ
2軍のグランドが人工芝なんてご臨終
最近の横浜の2軍は調子いいの?
6504549:02/08/04 12:53 ID:kURo6985
>>633
大阪ドームが赤字でどうにもならないため・・・
651代打名無し:02/08/04 13:11 ID:enWZWoKv
>>609
日生球場は両翼76mしか無かったらしいね
652代打名無し:02/08/04 18:11 ID:BKydjRsr
近鉄は新潟で試合しろ
653代打名無し:02/08/04 19:03 ID:ObVK6vhV
>623>628
今回はオープンしたばかりの新球場(びんご球場)での開催だから日程はしょうがない。
ただ主催の尾道市がろくな興業計画もなく、チケット発売直前に地元新聞社に委託した
ような状態らしい。
交通の便もそんなによくないから盛況まではどうかな?球場としては素晴らしいらしいけど。

あとかなりの亀レスだが、岡山での試合は広島主催試合は山陽新聞社、阪神主催は
岡山日日新聞社がしているが、前は阪神も山陽新聞が主催していた。
ただしこの主催単純に言えば、広島のは前売販売委託と当日の運営応援。
阪神のは興業権利買取。つまり雨で中止になっても金が戻らない。
これを山陽新聞が拒否ったので、その後オカニチの主催になっている。
まあ何かの保険かはかけてるんだろうが、何せ小さな夕刊新聞社なので、
少しの損害も避けたいので、オカニチ社員はみんな毎年テルテル坊主下げて
ビクビクしてるよ。
654代打名無し:02/08/04 19:43 ID:A3BHIOnT
age
655代打名無し:02/08/04 20:10 ID:jvwwvpHD
近鉄が地方で試合をやらないのは何で?
656代打名無し:02/08/05 18:03 ID:Sri/LQji
大阪近鉄だから?
657代打名無し:02/08/05 21:50 ID:Kqa2JIrp
>>648
学生野球の聖地なのは分かるけど、
それなら、神宮もプロ優先の日程にしたほうがいいんじゃない?

あまりヤクルトに無理を言って、本拠地移動されたらヤバイと思う。
658代打名無し:02/08/06 09:26 ID:x8KAKGHt
>>653
今日は広島原爆忌ということで、岡山(倉敷・マスカット)で鯉(主催)の
対虎がありますね。
659 :02/08/06 09:51 ID:HBvAMgtm
>>658
これって毎年、この日を避けてるんだっけ?
660代打名無し:02/08/06 12:53 ID:NQ8RT6or
オープン戦で広島市民球場の試合が極端に少ないのは何故?
661代打名無し:02/08/06 13:15 ID:ncHzflc6
巨人 の東北シリーズきぼー
662代打名無し:02/08/06 13:19 ID:bgCVgUhX
>>659
確か、意識的にそうしてるはず。
663代打名無し:02/08/06 13:22 ID:xlcj6iRp
ハムは大社オーナーの里帰りに合わせて鳴門で試合をする。
664代打名無し:02/08/06 14:17 ID:FE/OZdiy
>>659
広島市民球場自体が、休場日になっている為。
主催試合の連戦を組んでいる場合は、マスカットか福山で行われる。
665代打名無し:02/08/06 22:58 ID:eFMO2CSv
>>663
高松での公式戦モナー

日ハムといえば、高松の他にも、●急インのある都市(松山、札幌、
福島、いわきなど)で試合を主催する事が多い気がするが…、これって
昔この球団を持っていた●急(ここの関連施設にも割引券が置かれて
いたりする)とのつながり?今度の札幌移転でも裏で一枚噛んでいそう。
666代打名無し:02/08/07 19:19 ID:bPoh0J8F
札幌に
移転したら?
667代打名無し:02/08/07 21:38 ID:ChqBTyEt
>>663
鳴門では公式戦開催しません。オープン戦のみです。
668代打名無し:02/08/08 19:13 ID:32KUMkbG
どこにもある
669代打名無し:02/08/09 01:08 ID:TqJvJznR
   
670代打名無し:02/08/09 05:22 ID:2Mi+mCkQ
-
671代打名無し:02/08/09 23:30 ID:ATWIN+ga
b
672代打名無し:02/08/10 12:00 ID:kmB/EgKA
ハムはどうなる?
673代打名無し:02/08/10 13:30 ID:Kyey/hQX
巨人もGWや休日にDゲームやれ
674代打名無し:02/08/10 15:07 ID:tO/lcrgT
静岡では最近試合がない
675代打名無し:02/08/10 21:10 ID:+5MXxgvQ
あげーーーーー
676代打名無し:02/08/11 05:24 ID:SWRoa1ys
up
677代打名無し:02/08/12 23:42 ID:DCq4UWrk
qげ
678代打名無し
age