今の野球の気に食わない所

このエントリーをはてなブックマークに追加
146代打名無し:02/05/10 09:17 ID:jEKp++il
一球一球の間が長すぎる
ピッチャーが打つとき、構えだけでいいからやる気を見せてくれ
147玉袋ひろ子:02/05/10 22:38 ID:HjAIuNkY
おい!!!!!
後藤のヒゲなんとかしろ!!
かっこよすぎてピッチャーが平常心で投げれない。
どうせ代打だけど・・・。
148代打名無し:02/05/11 01:48 ID:qQhTbCQ+
Gの福井が見苦しくて耐えられない
昔の中井(G)みたいな感じがする
149トム・ヨーク ◆oQXL5oWc :02/05/11 01:52 ID:y0tozCNU
つまらないところ。
150代打名無し:02/05/11 01:52 ID:pHRcfTDU
ズボンの裾を下まで伸ばすな!
15120代独身女:02/05/11 02:34 ID:0UktPmTq
後藤が清原に似てるところ。
最近後藤がヒゲ生やし始めたのは、清原と区別させるためだったんだ。
でも、後藤ってヒゲ生やすと、男前っぽさが増すね。。。
152代打名無し:02/05/11 03:51 ID:7MfPlv0+
解説が結果論で喋ること自体は別に良いんだけど、
「だからこうすれば良かったのに〜」みたいな発言はアホかって感じ。

どういう考えからそういう選択をしたかを分析して、
さらにどうしてそういう結果になったのかを解説してくれれば
野球を見る楽しみが増えると思うんだけど・・・・・・

まあ、そこまで見れる解説者が少ないってことか。
153shin:02/05/11 21:11 ID:hAv8FK5l
技術論解説はやめてほしい。
そんなもんはきちんと論文なり文献にしなければどうせ上っ面。
しかも時代が過ぎれば葬り去られていくこと必至。
それより選手の心理状態とか、自分の経験でも話してくれた方が
よっぽど面白い。
154プロ野球久しぶりに観戦:02/05/11 21:15 ID:FTuRQFyS
野球は単純なスポーツなんだからわざと難しく解説しなくていい
155shin:02/05/11 21:21 ID:hAv8FK5l
>154
それからすると小西徳郎(漢字自信なし)の「なんと申しましょうか」なんかは
リアルタイムじゃないけど聞いてて楽。
内容なんて何もないけど、語りの面白さだけで聞かせる。
156代打名無し:02/05/11 21:42 ID:iJH8LQ44
なんで読売は、7時から放送すんだよ!!
157アナ板住人:02/05/11 21:44 ID:ZqSYR9j6
連続投稿規制で困っています。
http://natto.2ch.net/ana/index.html
野球関係のスレで構いませんのでスレッドを立てて下さい。
立てたら速攻で逃げて貰って結構です。
158川上けんちん汁:02/05/11 21:49 ID:wBAGf7n9
>>16

悪かねえが それだと他のイニングめちゃくちゃええかげんな攻撃しそうだ

>>32
同意。ええ年こいてあんなしょうもナイコトよくできるもんや
めんたいこで頭逝ってもうてるんやろな ナマンダブ

159代打名無し:02/05/11 21:49 ID:8n9lZAZg
未だに上原を一年目の姿のまま引きずってるのが見苦しい
160栗とリス:02/05/11 21:58 ID:ExeuRp0I
芯をはずしてもオーバーフェンスしてしまう日本(特にパ)ボール。
161代打名無し:02/05/11 22:00 ID:wBAGf7n9
相撲レスラーやないねんからヒーロー淫タブーで「これからも頑張るから応援よろしく」
ってのはやめてくれ
どうせならハアハア言いながら台に上がってくれ
162代打名無し:02/05/11 22:01 ID:wjOxuMsD
キャッチャーがキャッチ後過剰にグラブを戻すのは貧乏臭い
デュミロもそら怒る
163代打名無し:02/05/11 22:10 ID:u5zgV96/
解説者がいらないと思います。
「ここでのこの1点が大きいんですよ」とか
「○○君はこのイニングを抑える事が大事です」とか
当たり前の事しかいってないのに偉そうですし。
純粋に野球を楽しみたい人にはウザイだけだと思います。
が、
みんな解説者付きの中継になれてしまってるから
鳴り物なしの野球みたいに、年に数回だけでも
実況だけの中継をやってもらいたいです。
164代打名無し:02/05/11 22:14 ID:a2cyt1RB
福本はオモロイ
165代打名無し:02/05/11 22:15 ID:oNcQe3QA
>>158
半角で入力して欲しい
166代打名無し:02/05/11 22:16 ID:zCl9+kRD
G+ナイターが我が家で見られないことが・・・
167代打名無し:02/05/11 22:17 ID:MHwdm/p4
コミッショナーは選手出身者がやるべし。
誰がいいかとなると?だが・・(将来的には古田あたりかな?)
168代打名無し:02/05/11 22:28 ID:dIqeZ58c
70人枠を撤廃させて、1チーム500人くらい雇ったほうがいいと思う。
そうすれば、野球好きの高校生、大学生にも夢は与えられる。
だって、ドラフトにかからない優秀な選手はたくさんいると思うから。
もちろん、給料はもの凄く安くていいよ。なぜなら、1軍になれば億単位の金が貰えるんだから。
その点で言うとオリックスは評価できる。

あと、広島−巨人(広島球場)18:20〜、中日−巨人(ナゴヤドーム)18:20〜の試合開始時間なんとかしろよ。
3時間ペースの試合が放送時間に収まらないだろ。
特に広島は、乱打戦になるんだから、せめて17:45くらいから試合始めろよ。
全国放送をなめているとしか思えない!
169代打名無し:02/05/11 22:28 ID:eTmrWi5L
長打力が年棒に比例するのは止めて欲しい
1年何もしなかったヤツが現状維持なのは止めて欲しい
リハビリ中で野球が出来ないヤツは球団の事務でもやって欲しい
170代打名無し:02/05/11 22:31 ID:zCl9+kRD
俺は7時試合開始を望む。
171代打名無し:02/05/11 22:37 ID:MHwdm/p4
>>168
ナゴヤドームは18時開始じゃなかった?
18時20分開始は神宮だと思うけど。
172代打名無し:02/05/11 22:39 ID:8HKxtikl
>サッカーじゃ無理だが、野球なら世界で通用すると思う。

絶対無理
通用するのは高校、せめて大学クラスの野球まで
NPBなんてデビルレイズにも3割勝てないよ
日本はトレーニング方法がいまだ星一徹理論だから
トレーニングの成果が大きく現れる25歳前後では
NPBの選手とMLBの選手は天と地ほどの差が出る
そういうのは引退年齢にはっきり出ている
NPBの選手はせいぜい35までだけど
MLBの選手は40まで全然OKだし50近くのヤシもいた
173172:02/05/11 22:40 ID:8HKxtikl
日本のトレーニング方法が間違いだらけなのは世界的に有名だよ
174代打名無し:02/05/11 22:53 ID:dIqeZ58c
>>171
その通りです。ナゴヤドームは18時でした。
中日ファンごめんなさい。。
神宮は18時と18時20分で使い分けているようです。
175shin:02/05/11 22:55 ID:6hd/GvI+
>172
引退年齢が高いのって他のスポーツと比べれば決してレベルの高さを
示す指標ではないと思うけど。
176代打名無し:02/05/11 23:23 ID:Ix6yuCwP
解説者の次のボールの予想。今度は、カーブですねー。とか インハイ高めの次は、
アウトコース、ボールになるスライダーで三振ですよーとか。そんなこと誰も
聞いちゃいねーよ。
177代打名無し:02/05/11 23:27 ID:WXumt2Xv
>>175
選手の能力という意味でのレベルではなく、競技を取り巻く環境という意味での
レベルの高さってことを>>172は言いたいんじゃないかと思われ.

# もっとも前者は言うまでもなくNPBは負けてるけどな.
178shin:02/05/11 23:41 ID:6hd/GvI+
>177
トレーニングを含めた環境のレベルが高ければなおのこと
若い選手がベテランに取って代わる可能性は高いのでは?
若い選手ほど選手生活の初期から最新の理論と実践を
経験できるはずだし。
むしろ何らかの幸運で大金を手にした選手のみにそのような
野球環境が与えられている社会環境に問題があるような気がするのだが。
179代打名無し:02/05/12 00:36 ID:EgfGJK8X
>>174
大学野球のある日は18時20分開始。
大学野球のない日は18時00分開始。
180:02/05/12 05:51 ID:uxprlpRT
ちんちんかゆい。

あーーかゆ。
181てんちょ:02/05/12 05:53 ID:W7pb9VNo
ゲッツーくずしスライディングやホームタックルだなあ。ケガが恐いんです。
やる方もやられる方も。
182代打名無し:02/05/12 19:04 ID:J4ePJbxF
何をやってもダサイところ
183代打名無し:02/05/14 16:05 ID:af/G4gH2
何をやってもダサイところ
184代打名無し:02/05/14 22:24 ID:mfGesljq
くだらない所>1
185代打名無し:02/05/14 22:26 ID:A9Y42+mx
巨人中心に動いていること
186 :02/05/14 22:28 ID:9LG5PHaR
徳光
187代打名無し:02/05/15 14:41 ID:diUzGGGE
臭いとこ
188代打名無し:02/05/15 14:52 ID:j0UT2pei
報復死球ってなんだ?
189代打名無し:02/05/15 18:58 ID:JaOxmwch
みんながブレットの実力をなめているところ
190代打名無し:02/05/15 21:30 ID:5h7VXsqX
乱闘が少なくなったのが寂しい。

ドーム球場が増えたせいで、大雨の時のパフォーマンスが減ったのが寂しい。
191代打名無し:02/05/15 21:51 ID:u/Xl9zqC
今の選手はウエイトトレーニングしか脳がないのか?
バッティング、ピッチングにパワーを付けようと思っても
それに見合った下半身を鍛え上げないとどうしようもならんだろう。
今の選手はすぐケガをする。
もっと走った方がいい。
192代打名無し:02/05/15 21:57 ID:DP++JcJO
体型がベイブルース化しつつある伊良部
193代打名無し:02/05/15 22:00 ID:UWd9YMvK
ドームはもうイラン!
194代打名無し:02/05/16 19:34 ID:enBeLUyJ
眠気を誘う程のつまらなさ
195代打名無し
試合時間長すぎ、3時間以内に全て終われ。