セ最強左腕 小笠原孝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :02/05/01 01:14 ID:XENG+Q7L
明治の怪物ついに覚醒
2代打名無し:02/05/01 01:15 ID:olQFxjo9
p
3代打名無し:02/05/01 01:15 ID:kydLtJUP
阪神にボコられた奴か?
4代打名無し:02/05/01 01:16 ID:3uhzVks3
確変終了
5代打名無し:02/05/01 01:17 ID:GvgtPalo
野口はどーした?
6:02/05/01 01:18 ID:XENG+Q7L
基本的に平均レベル。
スピードそこそこ。カーブそこそこ。スライダーそこそこ。
こんなピッチャーがよく開幕3連勝とか出来たよね
7代打名無し:02/05/01 01:25 ID:cxOyIKqu
日本代表のトップ下の選手ね
やっぱり中田がいるからダメだな
8代打名無し:02/05/01 01:26 ID:Ote/O2GF
パの最強打者?
9代打名無し:02/05/01 01:26 ID:5yiBJHR+
まあナゴヤでは抑えられたけどな
10代打名無し:02/05/01 01:28 ID:+6tplsmS
>>6
それってまるで横浜の野村だな・・・。
野村は類まれな制球力のおかげで100勝できたが。
11代打名無し:02/05/01 01:28 ID:Kav9M4wv
左不足のハムにください。
小笠原二人でがんばってみようと思います。
12代打名無し:02/05/01 01:29 ID:JWERdI/Y
本当は
小笠 原孝 です
13代打名無し:02/05/01 01:29 ID:Oj041NWR
左ならこれでも勝てるという良い例。
14 :02/05/01 01:30 ID:XENG+Q7L
極真波紋になった人かな?小笠原
15:02/05/01 01:36 ID:XENG+Q7L
明治の大先輩・星野監督がいなくなった途端
ローテ入り。勝ち頭。
よっぽど怖かったんだろーね。
16122:02/05/01 01:39 ID:UGPMEjLs
小笠原スレあるのに
17代打名無し:02/05/01 01:57 ID:fDDbQJCG
>>6
開幕3連勝っていっても最後のはベイ戦なので
他の2勝と同列にするべきではないかと。
18:02/05/01 02:07 ID:XENG+Q7L
3勝のうち2勝がベイからだよ。
もうベイキラー誕生だね。全然誇れんけど。
19代打名無し:02/05/01 02:11 ID:MXRnM05S
小笠原は市立船橋なわけだが、対戦したことがある。
明大でも試合中ケンカしてたな
20代打名無し:02/05/01 02:16 ID:QmnZcsUG
最強ではないわなぁ
21代打名無し:02/05/01 12:43 ID:DTkPIH/G
ヤクルトの藤井と似たようなモン
22代打名無し:02/05/01 14:24 ID:XENG+Q7L
たしかに3勝のうち2勝がベイ戦だが、4月3日には、あの金満読売打線を
5回まで0封していたし、十分、ローテ要員だよ。

たしかに「150キロを超える剛速球」や「目を見張るべき球種」もないけど、
「そこそこまとまってる」だけでも十分戦力になる、の典型だな。
(逆に、球はメチャクチャ速くてもピッチングが単調で痛打される投手など、腐るほどいるし)

昨日だって、7回を投げきって4失点だろ?
打線が強力なチームなら、ヘタすりゃ勝利投手になれるぞ。
(中日のヘボ打線なら、4点も取られりゃ間違いなく負け投手だが)
23代打名無し:02/05/01 14:25 ID:Rxz6ZED6
いつも6、7回で降りるよねスタミナないね
24代打名無し:02/05/01 14:26 ID:nV9PGFJu
神宮で試合中、傷害事件起こした明大ナインの一人?
25代打名無し:02/05/01 14:28 ID:Rxz6ZED6
松井並のニキビ顔
26代打名無し:02/05/01 14:29 ID:G0+ns1SJ
27代打名無し:02/05/01 14:31 ID:Rxz6ZED6
>>26
それネタスレじゃんしかも二番煎じだしそこでまともに語るのは無理だろ
28代打名無し:02/05/01 14:32 ID:Rxz6ZED6
こっちを本スレにしよう
29代打名無し:02/05/02 19:28 ID:8zOJKdlH
dsふぁ
30代打名無し:02/05/02 22:17 ID:EGJO9i6H
小笠原はいいピッチャー。
だいー好き!
31代打名無し:02/05/02 22:22 ID:nCxq6nAx
Rxz6ZED6必死だな(w
32代打名無し:02/05/02 22:23 ID:+FUDRD00
いまいち度、最強
33代打名無し:02/05/02 22:29 ID:H7AHx/BH
華の無さ、最強
でも好きよ
34代打名無し
ストライクゾーン拡大の恩恵を受けた投手。
 もともと上下に荒れるタイプで高目への抜け球が多い。
 
 カーブが手元でヒョイと曲がるので、高目から入ってくるカーブが有効な
武器になってる。去年までならボールの高さなんでけど今年はそれがストラ
。イク