【思ひ出】少年野球の思い出を語るスレ【思ひ出】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふかわりょう ◆rYO.doCE
大事な場面でエラーし、どつかれたあの日・・・。
初めて打ったホームラン打ったあの日・・・。
友達と助け合ったあの日・・・。

自分が少年野球をやっていた頃の思い出をマッタリと語りましょう。
2代打名無し:02/04/15 17:53 ID:0gsubGxZ
オレが2を…?
3代打名無し:02/04/15 17:53 ID:wLsovGtN
いたち買い
4代打名無し:02/04/15 17:53 ID:/UrtQbgs
なんつーかこう、良スレなのかもしれんが板ちがい。
5 :02/04/15 17:54 ID:6ORJIURs
>>4
は今夜はカレー
6ふかわりょう ◆rYO.doCE :02/04/15 17:58 ID:fMpqzdoQ
>>4
おおめに見てやってください

実は私はリトルリーグ時代に松井選手がいるチームと対戦したことがあります。
当時から彼は化け物でした。体格が違う。
7代打名無し:02/04/15 18:00 ID:b5D3EP9O
板違いだよなあ。
http://sports.2ch.net/mlb/

しかも今までにさんざん語られてる話題だし。
8ふかわりょう ◆rYO.doCE :02/04/15 18:01 ID:fMpqzdoQ
・プロ野球選手と同じチームだった
・プロ野球選手がいたチームと対戦経験がある
・プロ野球選手の少年時代のエピソード

などの話題を話せる人募集。
9代打名無し:02/04/15 18:03 ID:f/TVYn7B
>>7いいんじゃないかなここでやっても、さんざん語られてる
かどうかは個人の問題、初めて来る人もいるわけだし。
10代打名無し:02/04/15 23:45 ID:f8OXx6CI
「三角ベース」なんてのも、やってましたネ
昔は、遊びは「野球」ぐらいしかなかったな
初めて買ってもらったグローブ<嬉しかったな
今でも、「野球」はやりたいなっ<時間と体が動けば・・・
・・・「観る」のは、つまらん





11代打名無し:02/04/16 00:04 ID:NkPWoVIL
プロ野球き「嫌い」だ、なぜなら
企業による企業のための広告・販売促進リーグと化していることだ。
これを率先してやっているのが言わずと知れた読売グループ。

新聞・TVというマスメディアを使い、情報操作を駆使し、極端に言えば
人々を洗脳して利益を搾取している。
他のスポーツも伝えるだけでなく、ニュースも、あるいはドラマや
バラエティ番組を作っているテレビ局が1球団のインサイダーになることが
許されていいのだろうか?
もちろん答えはNo!に決まっている。

他のセ・リーグ球団もそのおこぼれに預かろうとしているため、
しっぽを振る犬がごとくほいほいと巨人に追従していることも、
いかにも日本的な長いものに巻かれろ的感覚で嫌気がさす。

12代打名無し:02/04/16 01:27 ID:ixLjP7cz
ベースを使ってのリレーってやりませんでした?
13代打名無し:02/04/16 01:40 ID:Yu4WrZFs
「とうるい」っていう遊びをよくやったなぁ。
挟殺プレーだけの遊び。
14ペンタゴン:02/04/16 01:43 ID:E6FY6Fj5
\(☆)×(●)/新スレおめでとうございまーす♪
15代打名無し:02/04/16 01:46 ID:zbRZbPhG
>>12
中学の部活でよくやってたな。特に冬練の時。
ウケ狙いで滑らなくても良いのに豪快に滑り込むお調子者がいたよ。
16代打名無し:02/04/16 01:52 ID:Yu4WrZFs
>>15
もちろん「投げ当て」ありだよな。
中学のとき軟球でやってて、泣いた子がいたよ。
17代打名無し:02/04/16 02:44 ID:ssEJU+pC
そう、そう、リトルリーグなんかより、そういう三角ベースや
子供だけでする野球がいいんよ。楽しみでないとな。
そういうところから正しい
プロ野球ファンが生まれる。
18代打名無し:02/04/17 23:08 ID:RN5ag12z
おもひで
19代打名無し:02/04/19 02:21 ID:d+gfar7C
隣町小学校のエースは高卒時にヤクルトにドラフト2位指名されたサウスポー。
しかし僕たちのチームにその少年よりもさらに速い球を投げるサブマリン投法の少年がいた。
小学生にしてソフトボールで遠投78mの記録を達成した彼は今どうしているのだろうか。
20代打名無し:02/04/19 02:22 ID:qQ7C+tsz
S君、30分たってもバットにボールが10球当たらなかった。
21代打名無し:02/04/19 02:24 ID:qQ7C+tsz
あの炎天下の夏の日、
「Sが10球打ったら練習終わり!!」

30分。。。
22代打名無し:02/04/19 02:29 ID:d+gfar7C
後に甲子園出場したチームのレギュラー過半数が在籍していたチームで
19点差がついた練習試合でショートを守らされたK君。
1打席 0打数 打率.000 失策1 それが彼の生涯野球成績だった。
23代打名無し
少年野球時代、萩原誠(T→Bu)と同年代で敵として何回も試合してたが、
小学生の時点で身長が高校生並。萩原は投手だったけど球は速いわ、
打ったらフェンスオーバーするわでデタラメ。しかも三塁コーチャーの
俺に痛烈なライナーをぶち当てた事がいまだにトラウマ。

そんな彼もプロでは通用しなかった。
改めてプロは凄いと悟る。