おい!お前ら東京球場について語れYO!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1濃人 渉
伝説の球場。
あの東京球場に関しての情報キーボンヌ!!
2東京オリオンズ:02/04/07 03:12 ID:F9dTJcVQ
2ゲット
3代打名無し:02/04/07 03:13 ID:OTDYxP4R
榎本喜八
4宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/04/07 03:17 ID:7owckmch
東京スタジアムの開幕試合(62年6月2日)ですか。強烈に覚えていることがあるんですよ。
こけら落としには、ちょうど東京に集まっていたパ・リーグの全チームが来てくれまして、
セレモニーのあとに試合があり、相手は南海。
野村(克也)さんに、センターのあわや場外、客席の上の看板に当てられた。
ものすごい当たりでした。
でも試合は、うち(当時大毎)が勝っているんですけどね。
5代打名無し:02/04/07 03:29 ID:0qtcKZWU
東京スタジアムの事はリアルタイムでは知らないが、ロッテに得点が入る度にファンが「東京音頭」を歌ってたらしい。
だとすると、ヤクルトファンが「東京音頭」を使った応援をした元祖ではなかったという事になるね。
あと、何年か前の「こち亀」で、東京スタジアムの事を描いた回が有りましたね。
6醍醐:02/04/07 03:30 ID:F9dTJcVQ
1970年 地元で優勝!!
7:02/04/07 08:10 ID:GJQEuVa0
スコアボードにカタカナで
「ダイゴ」と書かれていたそうな。
8代打名無し:02/04/07 08:17 ID:Vu/zVykB
マンコビッチage
9代打名無し:02/04/07 09:49 ID:CiEdwkop
取り壊しの際に三塁側ベンチから盗聴マイクが発見された
10代打名無し:02/04/08 14:45 ID:NJEzctA9
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\ /■\ +  ( ̄( ̄). /■\  /■\ +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )( ´∀`) /■\ ヽ ヽ( ´∀`∩( ´∀`)    +
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 つ  つ (´∀`  )  ⊂    ノ\つ つ
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  / /( ヽ (つ日と)/■\つ (_つ\_つつ/■\
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_)(_) (_)(_(_つ( ´∀`)し'   ⊂___(っ´∀`)っ

11代打名無し:02/04/08 14:53 ID:BJxvE7ZK
南千住だったか?
12代打名無し:02/04/10 11:11 ID:GG9+A1eL
調布のサッカー場に名前取られて悔しいから上げ
13代打名無し:02/04/10 11:31 ID:saMKPcW7
「帰ってきたウルトラマン」でロケに使われたはず。
14代打名無し:02/04/12 00:15 ID:ZHKjc0Af
       オリオンズワッショイ!!
      \\  東京ワッショイ!!  //
  +   + \\南千住ワッショイ!!/+
                            +
.   +   / T \  / T \  / T\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
15代打名無し:02/04/12 00:17 ID:bkCMBx1s
昔の映像などでたまに見るが信じられないくらい外野が狭かった
16代打:02/04/12 00:17 ID:PkXu0DCN
--------------------------------------------------------------------------------

407  キリ番ゲッター   2002/04/11(Thu) 22:56

【すけべっ子倶楽部 かなこ】 約530メガ

1日目(130メガ分)
http://hokanda888.tripod.ca/pc_aborn.zip
17代打名無し:02/04/13 01:18 ID:yi/8ynTF
永田雅一age
18代打名無し:02/04/13 01:31 ID:+uHUTtYe
この球場を語れる人って40歳以上のような気がする。
それか地元荒川区南千住の住民か。
だいたい30年前で終わった球場だからね。
ちなみに、そんな時代に俺は生まれておらん。
でも、俺もここで「れつご〜ぼーりっく」の掛け声聞きたかった。
19代打名無し:02/04/13 01:31 ID:/43YJsMY
観客のヤジがそれはそれはクリアに聞こえて
何とも腹立たしい球場だったそうだ。

オリオンズの選手は慣れっこになってたらしいが。
20成田 文男:02/04/13 01:34 ID:JPsyudyI
球場跡地は現在どうなっているんだろう???
21代打名無し:02/04/13 01:38 ID:/43YJsMY
>20
荒川総合スポーツセンターになりました。
22成田 文男:02/04/13 01:47 ID:JPsyudyI
>21
サンクス!ってことは面影も無しか。。。。
都市開発に負けたか
23代打名無し:02/04/13 01:49 ID:/43YJsMY
>22
全くないといっても過言じゃないです。
なんといっても30年くらい前の話ですから>取り壊し
24 :02/04/13 02:24 ID:lv3YAQTz
冬はスケートできたんだよね。
25代打名無し:02/04/13 09:35 ID:CszcU30v
俺が生まれた年(1975)にはまだありました。
26代打名無し:02/04/13 09:36 ID:yqfaVrb3
キャンドルスティックage
27代打名無し:02/04/13 10:02 ID:x+LYTNo1
>>13
倉田保昭主演の「闘え!ドラゴン」のロケにも使われてた。
28代打名無し:02/04/13 10:31 ID:SfmuIAaM
東京マリ〜ンズ!
やっぱりオリオンズの方がいい。
29代打名無し:02/04/13 10:56 ID:aq4QU0cU
何でこの球場が無くなる事になったんだろう?
その辺の経緯が知りたいような・・・

今もあれば日ハムあたりが使ってるんだろうか?
30代打名無し:02/04/13 11:42 ID:pTv68IjP
>>29
 「こち亀」に詳しいのだが、要は親会社が球団を手放したことによる
フランチャイズの移転だよ
31代打名無し:02/04/13 12:43 ID:aq4QU0cU
>>30
ちょっと調べてみたら、
親会社の大映が経営不振でオリオンズをロッテに売却した直後、
大映自体が倒産して大映が経営してた東京スタジアムも倒産って事みたいね。
そのあと小佐野率いる国際興業が経営を引き継ぐも、
赤字体質により維持できず東京都に売却、閉鎖ということね。

立地的には今の日ハムには最適な場所だったのにね・・・
東京ファイターズも夢と終わるか。
32代打名無し:02/04/13 12:45 ID:baePWUJ4
>>30
そう言えばこち亀にこの球場の話、載ってたね
内容全然覚えてないけど
33日刊スポーツ記事:02/04/13 12:49 ID:IjcHlVT+
○パ・リーグ存続いよいよ絶望 東京スタジアム解体へ
パ・リーグの消滅がますます濃厚になってきた──。赤字続きで来シーズン、球団を手放すという西鉄に続き、
今度はロッテのフランチャイズ東京球場が、経営不振から来年は運営困難に陥ることが明るみに出た。
これは二十三日深夜、パ・リーグ某有力者が「貸し球場の経営を今年で打ち切り、来年は取り壊すため、
ロッテの東京球場使用が不可能になる」と語ったもの。そのため本拠地を失うことでロッテ製菓・重光社長は、
球団経営に情熱を失ったといわれる。
またこの日午後、大阪グランドホテルでパ・リーグオーナー懇談会が行なわれ、
あくまで二リーグ制を建て前に改めて球団経営継続の意思の有無につき、十月三十一日までに各球団の回答を求めることになったが、
経営放棄を正式に表明している西鉄に続き、東映岡田社長も「西鉄が脱落したら、東映は一リーグ制に向かって全力を尽くす」と方針を語った。
これでパ・リーグは西鉄、東映、ロッテと三球団がピンチに追い込まれたことから消滅決定的と見られる。
34日刊スポーツ記事2:02/04/13 12:52 ID:IjcHlVT+
○“西鉄やめれば東映も” 岡田社長今後の態度を表明
東京スタジアムの経営が今夏、前大映・永田雅一社長から、国際興業株式会社・小佐野賢治会長にバトンタッチされてから、
小佐野氏は貸し球場としての採算に疑問を持った。四十五年ロッテが優勝したときでも赤字。そのうえ三十七年に作った球場の建設費も、
いまだに一部未納ともいわれている。 そこで神宮球場のヤクルトが、学生野球との併用に苦しんでいるところからロッテ、ヤクルトの併用の話を持ちかけた。
しかしヤクルトが無理押しして神宮球場に入ったいきさつから、この話はこわれた。
そこでロッテに対して、東京スタジアムの買い取りを持ちかけた。しかし一説によれば約四十億円の高額にロッテが二の足を踏んだといわれている。
相次ぐ交渉不成立で、小佐野氏は球場運営に見切りをつけ、東京球場の敷き地にアパート、成田空港へのヘリポート建設などの計画を練り、
結局、来シーズン、貸し球場としては閉鎖することを決めたようだ。
このためロッテは他球場への移転を迫られた。だが後楽園球場は巨人、東映。神宮球場は学生野球とヤクルトが併用している。
中村オーナーは、廃止の決まった大井オートレース場の跡地に、屋根付きの新球場建設の計画を持っていたが、これも用地買収、
技術的問題がからみ立ち消えになってしまった。
そこで頼みとしたのが大洋のフランチャイズ、川崎球場への進出である。ここから起きたのが、先の一リーグ問題の際のロッテ─大洋合併案だった。
だが新球団への出資金問題でロッテ中村オーナーが難色を示したため、これもご破算。相次ぐ不運に見舞われた。
こうした経過によって、中村オーナーはともかく、ロッテ製菓・重光社長は球団経営の情熱を失ってきたといわれる。
すでに東京スタジアムの某重役が、来年から球団を閉鎖することを、パ・リーグ各球団首脳陣に事情説明しているといわれている。
二十三日の大阪のパ・リーグオーナー懇談会から帰京した中村オーナーは、在阪三球団のオーナーに西鉄、東映、ロッテ三球団の事情をどうしても理解してもらえないために、
ついに「私の心境は、いまや大川さん(東映オーナー)と似ている」と、経営放棄ともとれる注目の発言をしている。
中村オーナーは、海外出張中の重光社長が帰国しだい近日中に会見を持ち、ロッテ球団のとるべき態度を決めることになった。
ロッテの新事実が明るみになったことは、パ・リーグにとっては救いようのないショック。セ・リーグにとっても、パ・リーグを救済するとはいうものの、
球場問題まで起きては手の打ちようがなくなるのではないか。
【1972年(昭和47年)10月24日付紙面から】

35代打名無し:02/04/13 12:57 ID:aq4QU0cU
パリーグもこんな困難を良く乗り越えたよな。
なんかこういうのを見ると応援したくなる
36日刊スポーツ記事3:02/04/13 12:57 ID:IjcHlVT+
○ロッテついに本拠「東京」を失う
 ロッテはどこへ行く――。東京スタジアムの閉鎖がいよいよ決定的となり、本拠地と構えていたロッテは深刻な問題を抱えてしまった。
ロッテ重光武雄社長は二日午前十時、東京・八重洲の国際興業本社に東京スタジアム小佐野賢治会長を訪ね、「来季も引き続き東京球場を使用したい」旨を伝えたが、
かねてから閉鎖の意を強くしている小佐野氏から“ノー”の返事を受けたもの。ロッテは本拠地もなくなり、主催ゲームをどこで行なうのか。

○小佐野会長が使用拒否
 “東京球場、解体へ”(先月二十四日、本紙詳報の通り)が、いよいよ表面化し、当事者に深刻な波紋を投げかけた。
 この日の小佐野―重光会談は決裂した。小佐野氏は「東京球場はすでに十五億円の累積赤字を出し、球場使用料を少々アップしたぐらいでは追いつかない。
このため球場を閉鎖する」と重光社長に告げたのである。せめて来季いっぱいは貸してくれるだろうと判断していた重光社長にとって大誤算だった。
本拠地を東京球場として使える唯一の方法は、球場を買収することしかないが、それも「買うには四、五十億円もかかるし、損を承知で球団を引き受けた上に、
とてもそんな金は出せない」(重光氏談)と明らかにしている。重光社長は「いまのところ代わりの球場については考えていない。
今後とも東京球場を借りるという基本的な態度で話し合いを進めていく」と語っているが、小佐野会長の意志の固いことを重光社長は感じているようだ。
野球協約第四十一条(ホームゲームの最低限)によると、主催ゲーム六十五試合のうち五〇%以上(三十三試合以上)を専用球場で行なわなければならない。
その球場をどこにするかが、問題である。東京都内で行ないたいというのが、重光社長の意向だ。ところが、
神宮は学生野球とヤクルトで手いっぱい。後楽園といえば、「巨人、東映の他にロッテを加えて三つの球場で専用球場にするのは不可能」(後楽園吉井支配人)
よしんば川崎が借りられたとしても十五、六試合程度がいいところ。肩身の狭い思いをして後楽園での変則ダブルヘッダーを組むとか、
収容人員の少ない神宮第二を使用するとか、あるいは重光社長の意志を曲げて、来季からナイター設備の出来る仙台・宮城県営球場を専用球場とする手などがあるが、
いずれにしろ八方ふさがりとなった。
37日刊スポーツ記事4:02/04/13 12:59 ID:IjcHlVT+
閉鎖という最悪の事態は、予想されていた。松井球団社長の命により、石原代表は具体的対策を考えている。
さる三十日、「来季も東京球場を使用したい」との文書を東京スタジアム側に提出、石原代表はパ・リーグ岡野会長と六時間に及ぶ善後策の会談。
翌三十一日、東北野球株式会社宇高氏を球団に呼んで、仙台球場使用についての交渉を行なっている。そして一日、重光社長自らヤクルト松園、太平洋クラブ中村両オーナーにアドバイスを受けたしだいである。
しかし、解決すべき具体的な方策は得られない状況だ。野球協約の特例としてロッテの主催ゲームを静岡、浜松、川崎、仙台などで分散すればの案もあるが……。一リーグの大ピンチも太平洋クラブの救済で西鉄がもちなおし、
なんとか来年もパ・リーグ存続のメドがついた矢先のことだけに、ロッテはもとより、パ・リーグにとっても全力をあげて使用球場をあっせんしなければなるまい。


 ロッテ重光社長の話
 今朝、小佐野さんと会ったが、来季東京スタジアムは閉鎖するということだ。ロッテ側としてはせめて来季いっぱいは貸してくれると思ってお願いしたのだが……。
最悪の場合、何かいい知恵はありませんか。使用料をアップしてもダメということだし、買うにあたっては四、五十億円もかかるし、損を承知で球団を引き受けた上にとてもそんな金は出せない。

 東京スタジアム小佐野賢治会長(国際興業会長)の話
 重光氏はもう一年貸してくれということだが、私は即刻買わなければ話に乗らないと答えた。今年だけの赤字なら協力することも出来るが、
累積赤字がほぼ十五億円。一万坪ほどの小さな器の中でこれほどの赤字を抱えるというのは経営手腕を疑われる。
このままでは株主にも申し訳が立たないし、日の明るい内に整理するつもりだ。現在荒川区から体育館を作りたいという話があり、
私としても公共施設への転用ならいいと思っている。だが場所がら財産価値はあるし、買い手があれば誰にでも売る。
もちろんロッテの方で買うということになればそれに越した話はないが……。

 パ・リーグ岡野会長の話
 専用球場がなくなってしまっては、機構に残れないのだから、それなりの対策を考えなくてはならない。
ただ、営業に関する問題だから私がとやかくはいえない。最悪の場合は野球協約第四十一条を適用せねばいけないが、それはあくまで暫定措置だ。

1972年(昭和47年)11月3日付紙面から
38代打名無し:02/04/13 13:13 ID:aq4QU0cU
小佐野に腹が立つというより切なさを感じる・・・
39代打名無し:02/04/13 20:41 ID:XJB8EoC1
俺、荒川総合スポーツセンターに逝ったことあるよ。
40モーレツ打線:02/04/14 00:29 ID:EsCh1+DN
俺もあるけど、あのグラウンドの部分は当時のものをそのまま使ってんの?
41代打名無し:02/04/14 00:31 ID:mt0UtXFe
>>40
あれは違うね。
あそこのグラウンド部分はかつての右中間のところ。
ちょうど、南千住警察のたりが、バックネット裏なんだよ。
42代打名無し:02/04/14 00:44 ID:VPJfZh44
常磐線から見えた
4321:02/04/14 07:05 ID:WxwXOskA
>33-37
そこまでの細かい経緯は知らなかった。
サンクス。

44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 07:25 ID:FMhP1JqN
ワシがガキの頃行った時はロッテ戦じゃなく、東映―阪急戦だった。
45代打名無し:02/04/14 12:33 ID:C+VGw9bA
いいレスがついている。
46モーレツ打線:02/04/14 14:27 ID:Qx55y87U
なるほどね。昔の写真見たけど外観が凄い。西宮も豪壮だったけど。
47代打名無し:02/04/14 14:33 ID:VPJfZh44
ワンマン経営者の夢の跡
48代打名無し:02/04/14 14:36 ID:ZSbrDl/Y
東京球場でで、ロッテとダイエーの試合を観たかった。
すんごい面白いんだろうなあ。
49代打名無し:02/04/14 15:07 ID:qxbXf3bQ
東京球場があったならば、東京ドームは違う名前になってたのかな?
50代打名無し:02/04/14 19:52 ID:FczlENvq
>>49
後楽園ドーム

それにしても、南千住という閑静な町によくあんな球場があったものだと感心するな。
東京ドームからは7、8キロの距離しかないのだが・・・。
51代打名無し:02/04/14 20:04 ID:9G9qLhMg
それにしてもなぜ飛田給のあれが「東京スタジアム」と
名乗っているんだ?
52代打名無し:02/04/14 23:55 ID:ABHw0RXj
こち亀
53代打名無し:02/04/15 00:09 ID:sls66a3U
お化け煙突と東京球場
54阪神大本営:02/04/15 00:18 ID:mIltSIVX
雨にけぶる東京球場

というフレーズがなぜか
55代打名無し:02/04/15 06:49 ID:qZm4cr4D
下町球場。
56代打名無し:02/04/15 22:11 ID:AjqZ+M6b
「駒沢球場について語れYO!」スレもきぼんぬ。
さすがに語れる人いないか・・・。
57代打名無し:02/04/15 22:30 ID:AicKULnQ
都電の見える街
58代打名無し:02/04/15 22:37 ID:sls66a3U
>>56
ヤフにはいるけど、その人来るかな?
597c:02/04/16 01:57 ID:eij+grXw
当時の日本には珍しい二層構造だったんだよね。(後は後楽園と西宮ぐらい)
内野も天然芝が引かれ最高の球場だったらしい。
南千住でなければ・・・・

60代打名無し:02/04/16 02:01 ID:fcTKUHKz
それを言っちゃあ・・・>南千住
61代打名無し:02/04/16 02:10 ID:FaMkfARs
>59
下町だったからこそ、ある意味個性が際立って良かったんじゃないかと想う。
62代打名無し:02/04/16 21:07 ID:Cf6/z0KU
荒川総合スポーツセンターを取り壊して移転させて、
復活して欲しいな。
63代打名無し:02/04/16 21:08 ID:+DoBIHhv
こち亀でも読んどけ!
64代打名無し:02/04/17 14:33 ID:k6ksYonf
早すぎたボールパークage
65代打名無し:02/04/17 20:09 ID:HbPyyYcI
>成田空港へのヘリポート建設
時代はを反映する記事だなあ。
66代打名無し:02/04/17 20:48 ID:dr/wlXqZ
なぜあの土地だったのか?
大映若しくは永田氏の所有だったのか?
67代打名無し:02/04/17 21:13 ID:H+KajwP3
ジブシーで仮のホームが仙台だった時代のオリオンズ。
S.49の中日との日本シリーズは、ホームゲームはどこの球場を
使ったのですか?ご存知の方、教えてください!
68代打名無し:02/04/17 21:15 ID:KKV1Mw/0
後楽園
69代打名無し:02/04/17 21:17 ID:dr/wlXqZ
>>67
俺が見に行ったのは、仙台を除いて
後楽園、神宮、川崎
70代打名無し:02/04/17 21:27 ID:y+3Rn65S
外野手がフェンスに張り付いてイージーな外野フライがスタンドに吸い込まれていくのを
見送るような信じられない狭い球場
両翼80メートルくらいしかなかったんじゃないかな?
この球場の正確なサイズをご存知の方いらっしゃいますか?
71代打名無し:02/04/17 21:42 ID:dr/wlXqZ
両翼90m
センター120m
収容人員35,000人
インフィールドのふくらみはないので、ほぼ正方形と思われる。
72代打名無し:02/04/17 21:59 ID:y+3Rn65S
>>71
速スレ感謝
しかし両翼90mセンター120mって後楽園より広かったんですね。
収容人員35000も立派(横浜スタジアムより多い) 
73代打名無し:02/04/17 22:06 ID:ITy4VJc0
>71
それって川崎より広い? 狭い?
74代打名無し:02/04/17 22:13 ID:uuKGnEHG
経営さえ何とかなればいい球場だったのね・・・
75侍ジャイアンツ:02/04/17 22:15 ID:j7Z/eOi3
巨人勝ちました〜やりました!
7624よっしーGo:02/04/17 22:22 ID:d0lPqzei
オーじゃの星がーおーれーをよぶー
とりゃー!
ふかひれラーメン
たいしてうまくないよ。がくー↓↓
77代打名無し:02/04/17 22:27 ID:ee444TQH
そういえば下のサイト、オヤジだろうけど未だに東京球場の
こと持ち上げている。こんな古臭い話HPで晒しているなん
てDQNそのもの。これだからロッテファンは基地外だ。

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/4262/01.html
78代打名無し:02/04/18 00:28 ID:8HyWblgf
>>77で木樽を胴上げしてたオジサンたちは今どこを応援してるのか?
79代打名無し:02/04/18 00:38 ID:vvh841xB
東京へ行ったときに実際に跡地に行ってみたが、駅からやや遠く、
民家の中でちょっと不便だな。写真で見ると外野とか狭いし。

仮に今、東京球場を復活させようとしてもこの場所じゃ無理だろう。
南千住駅前の貨物駅用地あたりに建てれたらよかったんだけどな。
80代打名無し:02/04/18 00:55 ID:T5p51Zma
>>79
東京球場は俺の家の近くだからすごく分かるよ。
南千住の貨物駅用地の近くは無駄な団地が多過ぎるわな。
荒川区が計画している再開発計画そのものがナンセンス。
汐入地区になんとか新球場が出来ればいいのに。
81代打名無し:02/04/18 00:59 ID:y8R1CLuT
昭和45年の日本シリーズではロッテ投手陣が
東京球場で長嶋茂雄にボコボコに打たれました。
82代打名無し:02/04/18 22:06 ID:Xi8xHduR
age
83代打名無し:02/04/19 00:52 ID:pcM4baTp
やっぱ、サッカー場が「東京スタジアム」って名乗るのは許せねぇよなぁ。
せめて「新東京スタジアム」にしてもらいたかったぜ。
84 :02/04/19 01:22 ID:X4rHonEu
初めて、カップヌードルを食べたよ。
うまかった。
85代打名無し:02/04/19 01:28 ID:Blg1H+4r
>83
サッカー場、じきに「東京スタジアム」からスポンサー名をつけた名前になる。
86代打名無し:02/04/19 01:28 ID:7i62LrID
鴎対虚塵の日本シリーズは東京球場時代の1回だけだもんな。
今度当たったら、もう1回東京球場&ONがクローズアップされるかも。
87代打名無し:02/04/19 01:34 ID:tIXfKbs+
優勝した70年
あの狭い球場を本拠地にして
成田25勝
木樽21勝
小山16勝
というのは凄い。
88代打名無し:02/04/19 01:35 ID:7i62LrID
>>87
今そんな活躍したなら年俸7億は確実に逝くわな。
東京球場が懐かしい!!
89狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/19 14:37 ID:dLV2f5oG
ところで、20:30過ぎたら入場料無料だったってのはマジなんだろうか…
当時知ってる人宜しく
90代打名無し:02/04/19 21:13 ID:6g6LtSwc
>>89
荒川区民でもそれは知らないのだ。俺は生まれていない時代だし・・・。
91代打名無し:02/04/19 21:48 ID:gQF8PyCC
東京球場って30年前に無くなったのでリアルで見ている人間は
少なくとも若くて40前後。このスレ立てたのは間違いなくオヤ
ジだ。
92代打名無し:02/04/20 01:27 ID:MEasW9Jq
いや、なくなったのは昭和52年だよ。
93代打名無し:02/04/20 02:57 ID:LEqwJEow
山谷の方からおっちゃん達が押し掛けてくるということはなかったんだろうか?
94代打名無し:02/04/20 03:06 ID:SFl72bCd
試合が終わったら吉原へ直行なんてこともあったんだろうか?
95代打名無し:02/04/20 06:25 ID:it0l3k0O
なんか粋な球場だな8w
96代打名無し:02/04/20 07:17 ID:oE9zB0PQ
まだ消坊だったが、当時ロッテのガムの包み紙を送るとチケットが当たる!と新聞に広告が
載ってて、どうせ当たらないだろうと思いつつ送ってみると、当たった。また送ると、当たった。
何回送っても当たったので、今考えると応募者には全員配ってたんだろう。当時はそこまで
気が回らず、とにかくウレシクなって友達をさそって横浜から南千住まで何度か通った。
確かに狭かったと思うが、折れとしては(これも今は亡き)川崎球場しか知らなかったんで
それほど違和感はなかったなあ。優勝争いしてた時期だったが、すいてたよ。
あと、駐車場にロールスロイスがとめてあって「スゲーッ!」と思った記憶がある。
当時はめったに見られるもんじゃなく、確か所有者は都内でも2、3人って時代で、
そのうちの1人が永田雅一ってことを後で知って、あーなるほど、と思ったよ。
濃人監督の時代。結局それっきり通うことはなかったけど、まあそこそこ懐かしさはあるね。
97代打名無し:02/04/20 08:56 ID:H1fFgP42
>83
東京スタジアムという名称は昭和26年に武蔵野市にあった国鉄
スワローズの本拠地が初代。(別名武蔵野グリーンパーク)
東京球場の名も昭和11年に杉並にあった東京セネタ−スの本拠
地が初代だった。よって南千住のそれはいずれも2代目なり。
調布は「東京スタジアム3世」にするのが一番。
(参考文献:ベースボールマガジン2001春季号「野球場」)
98狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/20 11:18 ID:0DcGetxP
>90
そですか〜残念

>95
粋だねぇ〜
あんな感じの球場…残って欲しいもんだけどな〜

>96
あれ?川崎球場ってまだなかったっけ?
今度WEWが旗揚げ戦すると思ってたのだが…
9996:02/04/20 11:30 ID:4A1lHl+T
>>98
確かにまだあることはあるみたいだ。スマソ。けどいわゆるちゃんとしたスタンドのある
(プロが試合の出来る)球場ではなくなってる。イベント広場みたいな幹事なのかな?
100代打名無し:02/04/20 15:41 ID:NoF8Vnjq
南千住汐入地区に新球場建設で公の本拠地にしたらどう?
101狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/20 15:58 ID:0DcGetxP
>99
そなのか〜サンクスコ!!

>100
いいねぇ〜
10296:02/04/20 18:53 ID:b7smgJuO
いかんせん大昔のことで、球場そのものについて細かいことはあまり覚えてないにゃあ。
とにかく街中にあってこじんまりとした感じだったが、それでも内野席は二階スタンドが
あったような。川崎球場よりりっぱだったんじゃないかな。照明はさほど明るくなかっ
たが、当時としてはどこもそんなもの。まあオーソドックスな球場だったという印象、遠い記憶・・・
103代打名無し:02/04/20 23:35 ID:t4PSJtHD
>>100
南千住に新球場、欲しいねえ。
かつてオリオンズが本拠地にした地で常磐線沿線だし、
ロッテファンも今の東京ドーム以上に来ることでしょう。
京葉線の千葉マリンとは地域が被らないから運営的にも
大丈夫だろうし、日ハム人気も向上するはず。
104代打名無し:02/04/21 00:09 ID:qs6kfN59
>>103
今度、常磐新線も出来るらしいし、いいと思うよね。
汐入地区に新球場は。
105代打名無し:02/04/21 00:11 ID:bqw6yMss
貨物線をうまく使えば大宮方面からもスムーズに移動できるし

いいんじゃない。
106今の川崎球場:02/04/21 00:13 ID:hc8QHNs4
107代打名無し:02/04/21 13:34 ID:hc8QHNs4
東京球場が残ってたら、今、日ハムが使ってる可能性大だな。
108代打名無し:02/04/21 16:29 ID:Q7g+NgNM
>>107
客は何人来るんだろう?
109代打名無し:02/04/21 16:43 ID:NKKTenfb
こち亀何巻に収録?
110代打名無し:02/04/21 17:13 ID:EWmcx8c6
>>77
東京球場も内野席はガラガラで外野席が埋まってる風景を見ると
今のパリーグと全く変わってないな(w

そりゃ潰れるわな。
111代打名無し:02/04/21 17:18 ID:EWmcx8c6
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/4262/ts01.html

この一番下の写真か。千葉マリンより大きい感じの球場だったんだな。
永田社長も凄い球場を作ったんだな。
112代打名無し:02/04/21 17:33 ID:EYexls0i
>>107
東京ドームより使用料が安くなりそうだもんな。
113代打名無し:02/04/21 23:45 ID:fI+BcabC
>>111
貴重なソースサンクス。
114代打名無し:02/04/21 23:47 ID:3zTyMono

こち亀に出てきたあれか・・・・
なんか今はスポーツのなんちゃらにかわっただとかいうとったが
115代打名無し:02/04/22 21:03 ID:FA9tjeU7
東京球場って、関西でたとえるなら大阪球場みたいなものか?
両方とも消滅してるが。
116代打名無し:02/04/23 02:25 ID:lzxiVFZV
>>66
東京球場のあった場所は、明治時代には絨毯の官営工場があり、
その後民営の大和毛織の工場となって昭和36年まで操業していました。
大和毛織が移転したあと、敷地の一部を名古屋鉄道が買収します。
実は名鉄は当初、この地に「明治村」をつくる計画だったのです。

さて、大毎の永田社長はかねてから構想していた自前の球場を
東京の地に作るべく奔走していました。最大の問題は用地ですが、
当時の東京はオリンピックを控えた高度成長期で都市開発が進行し、
なかなか適した土地がみつからない状況でした。候補地にはいま高層ビルが
建ち並んでいる新宿区の淀橋浄水場跡地も挙がっていました。
そんな中、一旦は東京ガスが深川に所有していた運動場を買収する話が
まとまったのですが、東京ガスに対して代替地を見つけることができず
ご破算になってしまいます。

政界にも顔の利いた永田氏は、ときの農林大臣・河野一郎氏に相談を持ちかけました。
そこで河野氏は名鉄の土川元夫氏(当時課長、のち名鉄社長)へ「球場建設のために
土地を売却してくれないか」と持ちかけ、ついに東京球場は南千住の地に
建設されることとなったのでした。
117代打名無し:02/04/23 02:28 ID:lzxiVFZV
こち亀は82巻「光の球場の巻」です。
連載800回記念として描かれました。
118代打名無し:02/04/23 02:29 ID:YEoSNsOj
>>13の言うとおり、「帰ってきたウルトラマン」の最終回のビデオを借りてみましょう。
東京スタジアムを鮮明な映像で拝むことが出来ます。
119代打名無し:02/04/23 02:31 ID:6p6yudXn
>>116
なるほど。
南千住の球場は場所が悪く、ロッテは買ってくれなくて
購入した国際興業が、採算が取れないからと閉鎖した
んだよね。
淀橋浄水場跡地に建設できていれば、ロッテの本社の
目の前だしロッテも買ってくれたんじゃないかなあ。

南千住だからこそ風情があったのだろうが、もし淀橋に
球場を建てていられて存続できてたら、今ごろパ・リーグは
どうなってたんだろう。
120代打名無し:02/04/23 02:33 ID:fspTejfg
>>119
新宿駅前に球場があればかなりの動員が見込めただろうに・・・
121代打名無し:02/04/23 22:27 ID:q2SE4crW
南千住には常磐新線が出来るから汐入地区に球場造ればそれなりに需要はあるはず。
122代打名無し:02/04/24 21:06 ID:Ki9k28AH
あの球場は改修し続ければ今でも絶対使えたのに。
少なくとも仙台宮城よりはマシ。
123代打名無し:02/04/25 07:04 ID:47OQMZZY
荒川区は人口減少中
124代打名無し:02/04/25 21:31 ID:9UgDpUDf
どこかに駒沢球場の画像ないですか?
125代打名無し:02/04/25 22:30 ID:+d2lvrCP
東京球場で巨人対阪神戦があったら面白いのに。
126ティムポの王子様:02/04/25 22:31 ID:zKAVnxVC

2000 オリックス・ブルーウェーブ 116 412 103 26 61 2 .250



通 算 116 412 103 26 61 2 .250
ラビット無しで26本打ってるから
セでも26本以上打てるかもナ
127名無し東京サポ:02/04/25 22:36 ID:NhEVlAUO
FC東京のホームグラウンドですか?
128代打名無し:02/04/26 21:25 ID:DTkN9w9n
>>127
東京V1969もそうだよ。
129代打名無し:02/04/27 13:02 ID:CJg13rTv
今もあったらいいのに。
130代打名無し:02/04/27 20:04 ID:NLxFG7K2
>>124
ベースボールマガジンの球場特集号に写真が載ってた。
東京スタジアムや大阪球場みたいに風情のある球場と違って、
単なる田舎球場といった感じだったよ。あまり特徴なし。
131代打名無し:02/04/27 23:13 ID:4fLnUQw6
都電よりも荒川区のシンボル的存在だったのにね。
公の森本がここでプレイしたらどんなに嬉しいことか。
132代打名無し:02/04/28 00:35 ID:s/53mi4t
>>131
毎日焼肉パーティーするよ、俺は
133代打名無し:02/04/28 02:00 ID:MpriCV7T
下町の太陽、成田
134狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/28 09:30 ID:+Bm1xOFT
国際興業が手放す時に公が購入してたら…結構良かったかもな…
今となってはもう遅いけど
135代打名無し:02/04/28 09:38 ID:b3ECa2bD
内野の天然芝は、当時、ここと後楽園だけだった。
ただ、整備状態は後楽園より相当悪かったらしい。
70年の日本シリーズでロッテ関係者は、
「ガタガタの内野芝生を見たら巨人の内野は震え上がるぞ」と期待していたくらい。
結局は巨人の楽勝だったが・・・。

既出だが、スコアボードに醍醐捕手を「ダイゴ」と表記していたのは覚えている。
消防だった俺は、外人選手だと思い込んでいた。

カップヌードルの話は、プロジェクトXで初めて知った。

以上、43歳。
136代打名無し:02/04/28 11:01 ID:caHUi1Y5
ロッテが東京スタジアムを買い取らなかったのは、重光オーナーが
金田監督に相談した時、金田監督が「あんな(グランドが)ひどい球場
じゃ選手がかわいそう」と言ったから。

東京スタジアムで続けるより、ジプシー球団になった方がましなくらい
東京スタジアムのグランドはひどかったらしい。
137代打名無し:02/04/28 19:40 ID:wcLRdNqX
あ〜あ、この球場が今もロッテの本拠地だったらいいのにな〜。
138代打名無し:02/04/29 12:29 ID:Wk81X9IU
age
139代打名無し:02/04/29 20:07 ID:wSTwMeWI
ここなら70発打つバッターが出そうだ
140代打名無し:02/04/29 20:11 ID:9GlHfgUk
>>136
そんな話は、単なるけちな親会社がでっちあげたものじゃないの?
だって、金さえあったらいくらだって改装できたでしょ?
その証拠に、そのあとロッテが準フランチャイズにした宮城球場、
ありゃ、はっきりいってプロの使う球場じゃないよ。
確かに仙台駅からもまあまあ近いし、緑がきれいなところで環境は悪くないけど、
なにせ球場自体がオンボロ。スコアボードは木造で酔っ払いが蹴飛ばせば、
木端微塵になるような代物だし、外野スタンドはなんと土盛り!
それでも3万人程度は収容できるので、営業サイドは文句なしだったと想像はできるが・・
いずれ、ロッテ製菓としては、どこをフランチャイズにしようとも、
結局球場の賃料以外はビタ1文払うだけの余裕はなかったのだろう。
それにしても東京球場は勿体ないことをしたものだ。
少なくても川崎、日生、藤井寺、ナゴヤ、広島市民、平和台よりは近代的な球場
だったやに聞いてるだけに残念でならない。
いずれにせよロッテという会社自体、なぜここまでして球団経営をしなければならないのだろう。
もっとプロ野球の経営たるものは大資本の会社に任せるべきではないのか?
公営のスタジアムを借りなければならないような夢のない経営は問題あると思うのだが・・
141代打名無し:02/04/29 21:47 ID:L4+nczX/
↑小池発見!
142代打名無し:02/04/29 23:31 ID:YNRB4tTI
ロッテ葛西ゴルフに新球場造ってくれよ。
ロッテワールドならぬ「ロッテフィールド」を。
「新東京スタジアム」ならなお良い。
野球場とホテル、ショッピングセンターなんかを一体化した
複合施設にすればいいと思う。
絶対やらないだろうけど。
あのロッテが。
143代打名無し:02/04/29 23:34 ID:g1eLcQgT
>>142
永田級のワンマン社長を探してお願いしたいとこだね。
144代打名無し:02/04/30 03:07 ID:nprsWssE
まぁ、ロッテが球場を建てる事は絶対ないね。
球場使用料がやすい方のマリーンスタジアムで運営しても、年間赤字が30億円。
球場建てたら年間赤字は50億円を越すだろう。

↓年間赤字が30億円のソース
[オーナーに聞く]重光昭夫氏
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20020114_40.htm
145代打名無し:02/04/30 21:13 ID:HRWqG9zB
荒川区の人口は減少中
146代打名無し:02/04/30 21:16 ID:HRWqG9zB
東京球場を知る20歳代の人もいないんだろうな。
147代打名無し:02/04/30 23:11 ID:8n4s77qe
こち亀82巻をこれから読むのでage。
148名無しさん:02/05/01 23:12 ID:m4f7Eja7
ジプシー球団になる+宮城球場を使うくらいなら、思い切って
当時横浜にあった「平和球場」をホームにしなかったんだろう。
そうすりゃ今頃横浜スタジアムをホームにできたのに。
149代打名無し:02/05/01 23:32 ID:Ig9iKRn1
>>148
平和球場を見たことある?
ナイター設備ナシ、外野席ナシ、狭い内野席の上半分は老築化のため使用不可
150代打名無し:02/05/02 00:21 ID:pLSUdzsF
>>148
宮城球場を使うに至った理由は、「東京からいちばん近い
ナイター設備付き球場」だったから。
当時はまだプロの本拠地以外じゃナイター設備は珍しかった。

横浜スタジアムの使用権は最後までロッテと大洋で争ってた。
巨人戦がある大洋の方が横浜市民に望まれたが、川崎市との
付き合いも長かったために難航し、ロッテが横浜に行ける
可能性も一応はあった。
151代打名無し:02/05/02 20:34 ID:I8Zbbepi
先に誘われたのはロッテだったはず>スタジアム
しかし、大洋には神奈川県のフランチャイズ権という強みがあった。
大洋とロッテ2球団のホームになっていたら、
いまごろ、横浜ベイスターズと横浜マリーンズだったかな。
横浜ドームもとっくに出来ていたかも。(人工芝・ドーム不要論は置いといて)
152代打名無し:02/05/03 00:30 ID:S2vVyqq0
東京球場逝きたかったなあ。
153代打名無し:02/05/03 17:11 ID:uLnXtXQh
もし今あったら100発打つバッターの出現だな。
154代打名無し:02/05/04 13:42 ID:g8huTKko
今日みたいな日に東京球場で試合があれば嬉しい
155一巨人ファン:02/05/04 13:57 ID:Lz6ixOID
>>1は神
156代打名無し:02/05/05 00:13 ID:OjeJf7cG
そういえば、NHK-BS1で不定期的に放送する
『わが心のスタジアム』で、東京スタジアムを取り上げてたな。
1970年の日本シリーズの映像を使っていた。

また、荒川区総合スポーツセンターの中に、
大毎オリオンズの選手がサインしたハッピが飾られているよ。
157代打名無し:02/05/05 20:07 ID:SSTp2JM1
age
158代打名無し:02/05/05 22:55 ID:Q+Ogu0hX
荒川総合スポーツセンターの中に何故か巨人吉村のサインボールも
あるんだよな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 04:52 ID:UJ6Ex2AS
>>151
ロッテが横浜スタジアムを使用してたら悲惨だったろうな。
ガラガラのスタンド、酔っ払いのオヤジ、昼寝してる奴、
いちゃついてるカップル。絶対そうなってたって言い切り
ます。「客が入らないのは環境のせいだ、新球場へ行きた
い。」堂々巡りの歴史。昔から関係者からロッテが最悪の
球団と言われているのも肯ける。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 04:56 ID:UJ6Ex2AS
ロッテは内輪もめの絶えない所だね。昔から。山内さんを怒らせた
時はさすがにこんな人でも怒るんだなあって思ったよ。
161代打名無し:02/05/06 05:04 ID:n8qUNuTY
みんなレンタルビデオ屋で帰ってきたウルトラマン最終回を借りてきてくれ。
ゼットンが東京球場で暴れる姿が映画フィルムの激しく鮮明な画像で
見られます。
162名無しさん名無しさん@腹打て腹:02/05/06 07:38 ID:g5NT2gW7
>161
光怪獣プリズ魔の回でも東京球場が写ってるよ!
163代打名無し:02/05/06 18:03 ID:LtRMgBSH
>>142
葛西ではありませんが、浦安・行徳あたりに新球場ができていた可能性は
なきにしもあらずです。
というのは、>>116に登場した、永田雅一オーナーの刎頚の友であった河野一郎
は、浦安沖への新空港建設を1960年代に主張しており、その旗振り役で
ありました。
しかし、1965年に彼が急死した事により、現在の成田(三里塚)に新東京
国際空港(成田空港)が建設されることになり、現在に至っています。
当時は浦安沖の漁民の抵抗が激しく、相当額の補償金&新たな雇用先を
求められることは必至で、そうなれば永田はオリオンズの新たなホーム
スタジアムをベイエリアに作ったかもしれません。
いずれにせよオリオンズ(現在は名を改めてマリーンズ)は、ベイエリアへ
移る運命にあったのかもしれません。もしかしたら千葉移転は、その当時からの
密約かと言ってみるテスト。
164代打名無し:02/05/06 18:06 ID:6tQj6n9x
>>161>>162
あんたら何者だよ(w
帰ってきたのゼットン弱すぎなんだよ
165代打名無し:02/05/06 22:58 ID:a6xMckbL
>>159
どうかな?昭和50年代のロッテは強豪チームだったし、川崎球場も
そこそこに客が入ってた。
弱体化したとき、球場の位置の悪さも重なってひどい観客席の
状況になった。

ハマスタは場所がいいから、同時代の後楽園の日ハムと同じくらいは
客が来ただろうと思うよ。まあ少ないことには変わりないけど。
オリオンズは東京球場を失ってジプシー球団となったわけだし、
仙台は完全に仮住まいで、川崎も定住するつもりじゃ無かっただろう。
でも横浜だったらそのまま住み着いたと思う。
166代打名無し:02/05/07 01:06 ID:VnVjDG55
マスコミも東京球場をもう少し取り上げて欲しかった。
167代打名無し:02/05/07 01:16 ID:MiD+0IcG
なつかしいですなー。
都バスの大関横丁から歩いて10分って
感じのとこで、ホント街の中にあったね。
引退間際の小山投手にサインを貰った事
もあったっけなー。
30年以上前のお話、、。

168代打名無し:02/05/07 01:18 ID:cTDLz0S4
>>165
一回もリーグ優勝してないのに強豪チームですか…
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 01:58 ID:Iox+xm+r
>>168
???
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 02:09 ID:Iox+xm+r
>>165
確かに今よりもロッテの企業イメージは当時は良かったかもね。
チームも確かに強かった。新興球団の西武ライオンズが当時は
いい笑い種の球団だったなんて皆さん信じられますか?今の
ロッテ以上にいい物笑いになってた感じかありましたね。
そこから数年でチームを日本一にしてしまう西武はやはり凄い。
今思うと西武の独走を許した事がパリーグにとっては損失だった
のかなとも思うよ。
171代打名無し:02/05/07 02:24 ID:cTDLz0S4
>>169
昭和50年代は一回もリーグ優勝してないじゃん。
プレーオフ出場はあったけど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:44 ID:3A6sJdzd
>>171
そう言えばそうだったね。ゴメソ 
173代打名無し:02/05/07 22:22 ID:vafRe9/z
>>171
半期優勝だけでもしてれば、強豪チームと呼んだっていいんじゃないかな。
174代打名無し:02/05/07 22:36 ID:THZOyepg
昭和50年代は強豪チームだったと思うぞ。
175代打名無し:02/05/07 22:40 ID:FCQ9en8k
黄金カード
ロッテVS太平洋
176江藤:02/05/07 22:42 ID:THZOyepg
>>175
金田VSビュフォードだね
177代打名無し:02/05/07 23:06 ID:9Yl/2Y90
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1020743440/l50
このスレもよろしくね!!
178代打名無し:02/05/07 23:34 ID:tI/EgQw5
>>173
昭和50年代、阪急・西武・近鉄は複数回以上リーグ優勝している。
日ハムでさえ一回リーグで勝っている。
6チーム中いいとこ4〜5番手では到底強豪とは言えない。
179代打名無し:02/05/07 23:39 ID:vafRe9/z
でも昭和50年代だけを思い出してみると、西武はあまり強かった
イメージは無いがロッテは強いチームの印象だった。
実際は西武も50年代末期には強豪ではあったんだけど、全体的な
印象として。
少なくとも6チーム中4〜5番手のチームじゃ無かったよ。
優勝回数こそ少ないけど。
180代打名無し:02/05/08 21:08 ID:e37A2J7G
荒川区でプロ野球の試合を観たい
181代打名無し:02/05/09 22:02 ID:a5oSCx4p
南千住という地名を知っている人は少ない
182代打名無し:02/05/09 23:20 ID:vqhDxtHO
昭和50年代のロッテは金田監督やリー、落合、有藤、村田、水上ら
知名度のある選手をかかえていたから不人気球団というわけでもなかった。
むしろパリーグの中では人気球団の部類に入った。
183代打名無し:02/05/10 01:29 ID:96SHNejH
>>179,>>182
若い人達に嘘を教えては行けません。

プロ野球自体がオジサンのものだった時代だから、
ロッテはださい、とまでいわれるようなことはなかったが、
ハッキリ言って不人気弱小球団だった。

漏れのオヤジも西本・毎日ファンだったがロッテに身売りした時点で
見捨てていたし。(当時はそういうファンが多かったらしい)

ただ、12球団で最後まで最下位にならなかったチームがロッテである、
ということは意外に知られていないが事実だ。
184代打名無し:02/05/10 02:10 ID:i99q9i5W
>>183
いや第一次金田政権の頃からパを見てるが、わりと強い方だったし
その後の川崎末期みたいなダサさは無かったよ。
まあ人気球団かどうかといえば、当時のパなんてロッテも日ハムも
西武までも不人気マイナー球団だったし。
大毎時代はリアルタイムで体験してないから知らないけど。
当時はセでも大洋なんかあまり人気無くて、大洋とロッテの人気が
大して変わらないくらいだった。俺が神奈川県民だからか?
185代打名無し:02/05/10 02:14 ID:NxX6uT88
>>181
南千住、駅があるから関東の人はけっこう知ってるのでは。
泪橋交差点方面の人も
186代打名無し:02/05/10 02:28 ID:i99q9i5W
たけしが有名にしたんじゃないか?
「北は北千住から、南は南千住まで」
187代打名無し:02/05/10 03:41 ID:WZuSo6HI
仙台時代の情報もキボン。49年の日本シリーズも仙台でやったの?観客は何万人入ったの?
188代打名無し:02/05/10 03:56 ID:njbL+4Bz
>187
49年の日本シリーズは後楽園です。
189袴田 利夫:02/05/10 23:05 ID:k2JdEsd3
東京球場マンセー
古き良き時代にカンペー

age
190代打名無し:02/05/11 00:25 ID:QBW0B1Va
仙台の時代は移動に時間がとれなくて水曜日にダブルヘッダーやっていたなあ
それでいて15時からが1万2千、18時からが3万とかもあったんだよ

49年なんかは静岡の草薙も使っていたよ

記憶によれば48から52年のジプシー時代に使っていた球場は

後楽園、神宮、川崎で25試合、仙台で30試合、静岡で10試合といったところかな
西京極でもしていた記憶あり
191代打名無し:02/05/11 00:30 ID:QBW0B1Va
あの頃のメンバーと今のロッテを比較したら昔の選手に申し訳ないヨ

有藤や村田が必ず言う台詞のひとつに”自分達の時代にこれほどの応援を受けたことがない
今の選手はもっとしっかりしなければ・・・

実際川崎時代をみていたからいえるがあの落合ですら6番を打っていた強力打線
有藤の3拍子揃ったプレー、落合のライトへの流し打ち本塁打、リー、レオンの兄弟助っ人
袴田の意外な一発、水上の10.19の時にアナが叫んだTHIS IS プロ野球の守備

55,56年のロッテならおそらく千葉マリンの160万人動員は夢では有るまい
192代打名無し:02/05/11 01:21 ID:FSPwJ2Bq
>>191
マドロック 「行った! 鋼の体、マドロック、一閃!」
オグリビー  「三塁側びっしり詰まった近鉄ファン、熱いオグリビーコール」
中西ヘッド  「いやー、だんだんオーバーヒートしてきましたねぇ」
大石大二郎  「痛烈! ひさしぶり、近鉄、炎のライナー」
岡部 明一  「右中間、ライナー、グーン! 引き裂いたぁー」
ブライアント 「詰まってますが・・詰まってますが・・グーン、グーン、ギリギリ一杯、入ったぁー」
高沢 秀昭  「どうなんだぁー、熱ーいライナー、白ーく飛び込んでいったぁー」
水上 善雄  「止める! 水上! ジスイズプロ野球!」

あの日のダブルヘッターは凄かった・・・特に第2試合。
ABCの安部憲幸アナウンサーの実況も本当に見事だった・・
ちなみに安部アナはまだ現役ですか?
関西の方、どうかおしえて!
193代打名無し:02/05/11 01:27 ID:jFUrKrnk
>>187
宮城球場を準本拠地で使ってた頃も一応フランチャイズは
東京のままだったからね。シリーズは後楽園。
でもプレーオフは仙台でやったりしたよ。

ヤクルトも昭和53年の優勝時は神宮が学生野球で使えないため
シリーズは後楽園でやった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 04:25 ID:UNIF1A8J
西武も準フランチャイズ構想とか遣り出してるから西武も
そろそろ身売りモードに入ってるのかな?
195代打名無し:02/05/11 17:34 ID:4QVSUd7s
西武は札幌を諦め、仙台を準フランチャイズにすればいい。
196代打名無し:02/05/11 22:39 ID:PQtd6o5K
堤とナベツネが消えればよい
197代打名無し:02/05/12 12:21 ID:ksO31OjV
age
198代打名無し:02/05/12 20:10 ID:OoCowxZ+
盛り上がらんな
199代打名無し:02/05/13 20:21 ID:arrp9y4Y
東京球場萌え
200醍醐猛夫:02/05/13 20:48 ID:OK11visn
アルトマンとロペスが通ったというそば屋が今でもスポーツセンター前に健在。

ロッカールームも広かったらしく、アルトマンと醍醐がワリカンで冷蔵庫を買って
仲良く使っていたそうだが、それでも余裕を持って使えるスペースがあったとか。
201代打名無し:02/05/13 23:58 ID:FJvCQeQ/
>>200
確か近くに「くらもち」という文房具屋がなかったか?
違うならスマソ。
202前田益穂:02/05/14 00:03 ID:eRmnSDU+
>>200
今度行って見るよ。
203200です。:02/05/14 00:28 ID:e0ngxXUa
>>201
スポーツセンター前にある駄菓子屋さんならわかるんですが。スマソ。

>>202
私が行ったときは休みでしたが、当時の選手のサインがあるそうです。
204代打名無し:02/05/14 21:38 ID:wiMRrL6B
スポーツセンターの前にユニクロが出来たね。
205代打名無し:02/05/14 22:37 ID:ZxBj7bXO
>>200
ロペスか・・・
オールスターの1回表、先頭打者初球本塁打を打ったなぁ。
「表」だから、当然東京球場ではなく神宮だが・・・。
206代打名無し:02/05/15 22:00 ID:n2+81Asl
up
207ナックル星人:02/05/15 22:14 ID:kjTnpslQ
>>184
入りが悪かったのはヤクルトも同じだね。阪神戦でさえ空席が目立ったのだから。
もうそれ以前に巨人V9の時は中日でさえ巨人以外はガラガラだったからね。
巨人以外のカードでも入るようになったのはもっと後の事だね。
確かに帰ってきたウルトラマンにもこの東京スタジアムはよく出てきたね。
第35話、最終回いずれも内容的には良かったね。
208代打名無し:02/05/16 00:02 ID:rfEDo7ju
>>200
そのソバ屋の名前は「おおもり」だね!
緑色の家だよ!!
209アイデアル:02/05/16 03:16 ID:vQGqLQO2
当時の写真を見てみると、階段を使わずにスロープを採用しているのに驚いた。
既にバリアフリー設計を実現していたとも言えるのでは。
210代打名無し:02/05/16 22:30 ID:yR2k+rY8
村田兆治
211代打名無し:02/05/17 02:38 ID:Ig7Q42l7
>>192
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1016278440/l50
○ABCプロ野球お笑い実況・解説スレ’2002○で
あべアナウンサー情報が詳しい。現在は日曜にラジオレギュラーを
持つのみ。
212代打名無し:02/05/17 13:00 ID:GdkPqOWn
開業当時、日本プロ野球史上初の内野オール2階席+バルコニー席(今の東京ドームと同じ)、史上初の内野席オールセパレートシート、史上初のバリアフリー設計、内野天然芝採用など、グラウンドが狭いことを除けば今完成していたとしてもまったく見劣りしない球場と言える。

早すぎたボールパークといったところで本当に当時としては最新鋭のスタジアムだった。
213代打名無し:02/05/17 21:17 ID:4YTInqAT
今もあればいいのに
214代打名無し:02/05/18 01:22 ID:rtQ4sPmI
名球場age
215代打名無し:02/05/18 02:24 ID:D3FWUP2n
東京球場から追われたロッテは、ジプシー生活を実質何年間おくったんですか?
東京を追われて川崎へ行こうとしたとき、大洋が使ってるからという理由で
拒否されたようなんですが、後楽園では既に二つ使ってたんだし、
もう一球団ぐらい、入れられると思うんですが。本当の理由は別なとこにあった?
でも、昔のロッテは強かったんですよね。
68年〜75年まではAクラスだったし。(72年を除く)
未だに球団通算成績は勝ち越してるしな〜。
216代打名無し:02/05/18 03:25 ID:WcI0td4j
2174549:02/05/18 06:49 ID:zmwVwP4X
>>215
73年から77年までの5年間だね
川崎球場はたしか15試合くらいは使っていたけど当時はまだ首都圏に球場が少なくて
都市対抗でも頻繁に使っていた。もっとも大きな理由は大洋が反対していたから

ところが横浜ができたときに川崎に球団がないと経営できないと反対されたことで
今度はロッテを川崎にもってこようとしたんだね。しかし横浜にはいれないと・・・
確か77年に揉めたときにはロッテの出していた案は大洋が50試合、ロッテが40試合を
横浜で、川崎で大洋10、ロッテ13 仙台でロッテ12という案だったと思った

当時はロッテも強かったので大洋としてはかなり警戒したものと思われる
218代打名無し:02/05/18 07:11 ID:RWDFDrQn
洲崎球場の思い出話もきぼんぬ
219代打名無し:02/05/18 07:30 ID:hI8vCtr5
>217
横浜を使わせないというのは、横浜スタジアムの持ち主であるコクドの
意向があったらしいね。横スタが出来た当時は大洋球団の株も持ってたし。

しかしどんな理由で反対したか迄はわからない。
政治的な理由でもあったんだろうか?
220代打名無し:02/05/18 16:08 ID:4kCAl9SR
今でもあればいいのに。十分公式戦が出来る。
221代打名無し:02/05/18 21:40 ID:ERIfFOwO
都電荒川一中前から近いね
222ナックル星人:02/05/18 21:52 ID:0jKr2Pbv
>>218
それって知っている人あまり少ないぞ。戦前に使用された球場じゃないの。
まあ、昔は大東京、大洋、イーグルス、朝日などいろいろあったからね。
223三ノ輪橋:02/05/18 23:29 ID:rANFDr0H
日光街道・南千住警察入口交差点からスポーツセンターに続く道は
東京球場の完成に備えて作られたものなんだけど
あの道を作るだけで巨額の費用を費やしたとか。
224代打名無し:02/05/18 23:33 ID:ERIfFOwO
>>223
「千住間道」ね。あの道はサンパール荒川から南千住の方まで道があるよ!
2254549:02/05/19 09:01 ID:M8+0f5SA
>>223
永田は死して道残す といったところか
前に荒川区で東京球場を語るという企画があっていったことがあるが山内や木樽が
でていてよかった。球場を作った竹中工務店の現場責任者の話も聞けた

なんでももともと千住紡績?の跡地で中から巨大な木のくいがでてきてそれを
抜くだけでも一苦労だったとか・・スタジアムが作られた直後をみると当時の東京
の街(特に荒川区)が二階建てばかりで墨田川まで丸見え・・おそらく鹿嶋サッカー
スタジアムのような突如明かり輝くスタジアムが現れたというイメージなんだろうな

なんでも回りに明るいものがないのでナイターの時は照明塔に大量の虫が集まり
終了とともに周辺の家に飛んでいったとか・・・10年前までは喫茶スタジアムとか
東京球場のとなりとか看板があったのだが見事に今はない

なんでも昭和52年の夏まではあって町内のイベントでこっそり使われたらしい
荒川区も観光資源と考えれば安かったと思うのだが・・スタジアムとスポーツ
センターとはお話にならないしスポーツセンターなんかどこにでも作れただろう

2264549:02/05/19 09:04 ID:M8+0f5SA
>>222
江東区にあったらしいね 洲崎球場
もちろん自分が見たわけではないが文献によると海がすぐさきにあって
満潮になると外野が浸水したとか・・・シンシナチの外野が傾斜になって
いると同じぐらいの凄い話だね

当時はまだ後楽園がなくて上井草とかも使っていたので市街にある
洲崎は結構使われたらしいが戦争中のゴタゴタで資材置き場か避難場所
にでもなりつぶれたと思う

それよりも武蔵野グリーンパークの方が話としては面白いが
227代打名無し:02/05/19 15:36 ID:6OsSx3rk
懐かしい
228代打名無し:02/05/19 21:14 ID:/qBTWT1S
南千住再開発age
229代打名無し:02/05/19 23:44 ID:zKMw7epk
再開発地域に新球場を
230代打名無し:02/05/20 07:32 ID:Eptpk0R/
age
231代打名無し:02/05/20 22:19 ID:oiR23A0l
寂しいな。観衆500人。
232 :02/05/20 22:33 ID:a2iqMmWf
>>226
今は運転免許試験場ですって。というとあの辺まで海だったんですね。
233代打名無し:02/05/20 23:12 ID:8TIrA9Vl
駒沢球場スレから転載するけど。

1950年〜1952年の2年間、東京都武蔵野市に
武蔵野グリーンパーク球場って球場があった。
これが、国鉄スワローズの初代本拠地。

当時の武蔵野市はまったくの田舎で、
観客動員が見込めなかったということで
あえなく消えたのだが……
国鉄が本拠地にしただけあって、
JR三鷹駅から直通専用線が出てたそうだよ。

なお、この武蔵野グリーンパーク球場と、
その専用線(の廃線跡)については、
JTB出版が出している
『鉄道廃線跡を歩く T』という本に紹介されている。
234代打名無し:02/05/20 23:23 ID:0TMNrhRz
>>233
>なお、この武蔵野グリーンパーク球場と、
>その専用線(の廃線跡)については、
>JTB出版が出している
>『鉄道廃線跡を歩く T』という本に紹介されている。

その本、漏れも読んだ。
鉄ヲタにとっての神?であり、ご自身も国鉄スワローズ発足当時からの
大の燕党という、宮脇俊三氏が執筆された文章でしたね。
東スタから外れてスマソ。
2354549:02/05/20 23:49 ID:xxJA9RlL
>>231
しかし東京スタジアムは本当に人が入らなかった
ロッテが優勝した年の観客動員は65試合で53万人 公称
調べてみたが土曜日で1万人程度がやっと・・

今、この成績なら・・・・・多分夏あたりは幕張メッセ駐車場を出るのも一苦労だろうが
そうはいかないところがカノッサ
236醍醐猛男:02/05/21 01:54 ID:+n7EWX0V
1970年にオリオンズが優勝したとき、ファンがグラウンドに乱入するのだが
彼らが永田雅一のもとに駆け寄り胴上げしている写真を見たことがある。
木樽や成田もファンに連れられて胴上げされたとか。
下町独特の「喜びは皆で分かち合うもの」の体現らしいが
今でも続いていたら、楽しいファンが支えるチームになっていたんだろうな。
237代打名無し:02/05/21 02:07 ID:wKV4jld2
荒スポにはよく行くが、あそこに球場があったとは信じがたい感じだ・・・
238代打名無し:02/05/21 21:20 ID:bqiH6pXu
荒川工業が近くにある
239代打名無し:02/05/21 21:27 ID:UuneKDmY
国松警察庁長官がオウム信者?に狙撃された場所って
確か東京スタジアムの近くだったんじゃないか?
240代打名無し:02/05/21 21:28 ID:UuneKDmY
国松警察庁長官がオウム信者?に狙撃された場所って
確か東京スタジアムの近くだったんじゃないか?
241239=240:02/05/21 21:29 ID:UuneKDmY
二重投稿、スマソ
242ライオネルズ:02/05/21 21:30 ID:Ec1vBC61
石井と原井でTBSの小川を獲ろう。
243ライオネルズ:02/05/21 21:34 ID:Ec1vBC61
誤爆スマソ
244代打名無し:02/05/22 00:51 ID:MixDuxLL
>>239
あれは東京球場からちょっと離れた場所。
京成線で町屋と南千住の間にある橋の近くにある、アクロシティーで
事件は起こったんだ。
245代打名無し:02/05/22 22:23 ID:igLrfYtE
age
246代打名無し:02/05/23 00:03 ID:IwXYDJII
日光街道沿いにあればもう少し違っていたのに。
247  :02/05/23 00:58 ID:yXrkBNXd
こち亀の東京球場の話しは読んだことがあるよ。
↓でも紹介されてるけど、「光の球場」という言葉に
下町に生まれ育った子供のノスタルジーを感じさせるいい話しだったね。
>>236の胴上げのエピソードとか、なんだか羨ましいよ。
今のロッテにも、そういうところはもっともっと引き継いでもらいたい。
(どこのチームにも言えることだけど)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/4262/ts01.html
248代打名無し:02/05/23 21:48 ID:g8RDqTj7
永田オーナーのすることはスケールが違う。
249代打名無し:02/05/24 00:00 ID:TgoNvY8H
常磐線の南千住〜三河島間からすごい光が見えたそうだ。
2504549:02/05/24 00:12 ID:k4CTOhy/
永田オーナーも最初から南千住に置こうとはおもっていなかったみたい・・・
当時の文献を除くと錦糸町とか淀橋浄水場とかも検討していたみたいだが・・
もし同じ下町でも錦糸町とか蒲田とかだったりしたらどうなったのだろうか?

蒲田あたりなら川崎には近いが下町らしいし工場も多いので結構人気が出たと思うのだが
どうみても南千住じゃ柄も悪いしなあ
251代打名無し:02/05/24 00:26 ID:TgoNvY8H
このメロディー、何だか分かる奴いるか?
分かったら、下町の野球人として認めても良いだろう思う。
http://www.hassya.net/bell/joban3-1.mid
252代打名無し:02/05/24 02:12 ID:hWWkdJqn
>>251
聞けないよ!
253代打名無し:02/05/24 02:15 ID:++qxhGpX
>>252
メディアプレイヤで聴け。
254代打名無し:02/05/24 02:24 ID:hWWkdJqn
>>253
おお、聴けた。いいメロディーだ。
>>251ってJR北千住駅上りホームの発車ベルではないか?
外れてたらスマソ。
2554549:02/05/25 00:10 ID:dCqf5iwS
そういえば昔の東京オリオンズのキャラクターは桃太郎か金太郎だったはずなのだが・・・
256代打名無し:02/05/25 00:12 ID:8tDT0IZK
榎本伝説だろな、やっぱ。
257代打名無し :02/05/25 00:29 ID:5R24ND5j
当時、東映の5人連続ホームランというのを見た。
これは、未だに日本記録である。
確か、張本、白、大杉とかが打ったと記憶しているが、極端に左中間、右中間が狭い球場だったよね。
それに、一番安い券を買ってバックネット裏まで移動しても文句言われた事なかったもんな・・・・当時小学生。
258代打名無し:02/05/25 00:51 ID:Toe2hThi
>>255
桃太郎だよ。
259代打名無し:02/05/25 09:54 ID:6HrgyqtA
>>257
それだけ客が少なかったということかな?
260名球会辞退ってのもカコイイ!:02/05/25 11:57 ID:Zrjfosul
>>256
現役復帰に備えて、廃虚となっていた東京球場の周りをランニングしていたって話ですね。
261代打名無し:02/05/25 18:39 ID:H3nlgxMM
>>260
いやいや、まだ半分はグラウンドなんダヨ。
262代打名無し:02/05/26 00:50 ID:M57v4NAI
263代打名無し:02/05/26 01:52 ID:Vod4RoWr
>>5
遅レススマソ
昭和51年頃、本拠地を持たず「ジプシーロッテ」と言われていた頃、
NHKの中継で、ロッテ主催の後楽園球場で東京音頭が流れていたのを
記憶している。東京音頭の元祖は間違いなくオリオンズ。
264代打名無し:02/05/26 12:33 ID:bKaytEdq
東京ドームからどれくらいの距離にあるんだ?
265代打名無し:02/05/26 12:47 ID:+fsHM+Nk
>>264
直線距離で4km強
266代打名無し:02/05/26 18:08 ID:G03xXUoT
常磐線南千住から水道橋はもうちょっとないか?
7`くらいはある。
267代打名無し:02/05/26 18:18 ID:+fsHM+Nk
268代打名無し:02/05/27 21:08 ID:lvxYSEvx
>257
順番は
作道(満塁本塁)−大下−大橋−張本−大杉
269代打名無し:02/05/27 22:20 ID:R/WZAUhM
270醍醐猛男:02/05/28 02:39 ID:Gt5RhKZW
創刊間もない「野球小僧」でも東京球場を語っていた。
三河島での脱線事故で多数の死者が出たり
幼児誘拐事件の被害者の遺体が南千住で発見されたりして
あの地域のイメージが落ちたことも東京球場を苦しめたと文にあったが
実際のところはどうだったのだろう。
やっぱり淀橋に作るべきだったのだろうか。
271名無し募集中。。。:02/05/28 04:12 ID:tNvudgCM
淀橋球場の東京オリオンズだったら西武、ダイエー並の動員があったかもな
272代打名無し:02/05/28 04:38 ID:/Ga/RyP8
ー。ー
273代打名無し:02/05/28 21:50 ID:CyOo5ud0
南千住という地名がマイナーだ。
274代打名無し:02/05/28 23:21 ID:8CqbAzP7
都電の見える街
275代打名無し:02/05/29 21:29 ID:2qzXUlpH
age
276名無し東京サポ:02/05/29 21:31 ID:t6Zp5QmT
>>1
サウジのキャンプ地ですか?
277代打名無し:02/05/30 19:00 ID:TTR616jI
>>116にある、「東京ガスが深川に所有していた運動場」は洲崎球場跡とは違うよね?
278代打名無し:02/05/30 22:38 ID:bB+u6qzx
下町ックな球場。
279代打名無し:02/05/31 00:00 ID:EMsaJwnG
南千住という地名を知らない人が多過ぎるような気がする。
かつては日本シリーズも行われたのに・・・。
280代打名無し:02/05/31 01:25 ID:KsYAlAYA
常磐新線が出来るらしいじゃん。
281代打名無し:02/05/31 08:58 ID:45NEQZKw
本日、完成40周年。(初試合は6月に入ってからだった)
282代打名無し:02/05/31 09:20 ID:e3JzfKxi
40年か・・・そろそろ老朽化して建て替えを検討する時期だな。
283代打名無し:02/05/31 10:08 ID:SezPd9EC
>>281-282
近くを走る日比谷線〜東武鉄道の直通運転も今日で40周年です。
東スタ、駅から遠いのがネックだった…。
284代打名無し:02/05/31 21:19 ID:iT6wqNbE
今日の千葉オリオンズスタジアムは阪神が勝った
285代打名無し:02/05/31 22:56 ID:L3G+D9lc
カブレラが東京球場に来たら、近くの民家は大変だな。
286代打名無し:02/06/01 00:42 ID:9jZvribi
>>283
千葉マリンのほうが駅から遠い罠。
287代打名無し:02/06/01 01:06 ID:hT5qg297
>285
当時でもスペンサーとかジョーンズ等がいたけどね。
288代打名無し:02/06/01 02:53 ID:k8379TqR
千葉マリンみたいに、南千住〜東京球場にも
連結バスを走らせりゃいいのさ。
289代打名無し:02/06/01 10:33 ID:hxU7g9H0
日比谷線が素直に国道4号線を北上していれば
アクセスがよかったのにと地図を見ながら思う。

当時、都電があの近辺を縦横に走っていたようだね。
三ノ輪橋−赤羽間、千住四丁目−水天宮間
観客動員をもっと真剣に考えていたら、
満員にすること出来たんじゃないかな?
290モナーファイ ◆GpSwX8mo :02/06/01 10:37 ID:FwlwKqbR
>>288
あの辺は山谷のオヤジやヤクザの当たり屋がウヨウヨいるから
運転しづらいよ。泪橋の所を運転していて何度か酷い眼にあった。
連結バス走らせたら一もめも二もめも有っただろうな。(w
291代打名無し:02/06/01 18:21 ID:TprJyH9F
>>289
日光街道沿いを地下鉄が走っていても竹ノ塚あたりにまで逝けて、
東武線と直通運転できたんだがな。南千住からわざわざ地上に出
さなくても、いいのに。
292代打名無し:02/06/02 01:58 ID:nrkkvREN
そしたら複々線化も竹ノ塚から北だけでよかったんだよな。
あと話は反れるが千代田線も世田谷通りのを通って、小田急とは
喜多見で接続すればよかった。
293代打名無し:02/06/02 10:29 ID:uS+dPP5w
東京球場でロッテ対ダイエーの試合を観たかったな。
294代打名無し:02/06/02 22:02 ID:bHrv+J1w
age
295代打名無し:02/06/02 22:50 ID:hbj8DRU/
今日、東京球場跡見てきたけどスポーツセンターを含めた一画が
思いのほか大きかった。工場跡の一部という意味が分かった気がした。
工場跡をまるまるレジャー施設に再開発していたら、
ひょっとしたら小佐野氏も売らなかったかもしれない。
296代打名無し:02/06/03 20:45 ID:U8XC+giv
>>295
家から近いのか?何で逝ったの?
あそこは日比谷線か都電でしかいけない場所だぞ。
297代打名無し:02/06/03 21:37 ID:BWsxiviv
横浜スタジアム完成時
球場は経営面から大洋、ロッテ2球団の本拠地とする予定で、
大洋の中部オーナーも了解していた。
横浜スタジアムには
ホームチーム用ロッカールームが2チーム分用意されている。
298295:02/06/03 23:18 ID:/gJwMl+y
>>296
車でひとっ走りしてきた。
家から30分くらい。
朝早かったんでソバ屋とかには行けなかったけど。
球場横の南千住まで続く道は拡張工事中だった。
299代打名無し:02/06/04 03:48 ID:fwBzdUnQ
「こち亀」読むと観客が大入り満員だけど実際にあんなに客が入ってたの?
トビラの写真でも満員だし
300300げとずさー:02/06/04 12:24 ID:qHNY6jwt
>>299
晩年は空席だらけだったらしいが、オールスターなら超満員だったかも。
1970年のオリオンズ優勝決定試合も写真を見た限りかなり入っていた。
301代打名無し:02/06/04 12:44 ID:lPVJD3dq
外野の狭さを非難していた鈴木武樹
302代打名無し:02/06/04 20:52 ID:ZJiBNSrK
晩年は観衆500人という試合があったらしい。どんな光景だったろう。
303代打名無し:02/06/05 00:44 ID:4YZ0Ve87
今のボールでココで試合したら大変なことになります
304代打名無し:02/06/05 21:37 ID:tbkA8+cg
両翼90M.中堅120M。左中間、右中間の膨らみなし。
305代打名無し:02/06/06 20:52 ID:zs21P9Ws
東京なのにローカル球場
306代打名無し:02/06/06 23:31 ID:rAAi7cDX
age
307代打名無し:02/06/07 22:44 ID:Qb33iCWX
ここで日本シリーズやったのいつ?
308代打名無し:02/06/08 02:19 ID:fiG6Aitg
>>307
1970年
309代打名無し:02/06/08 21:35 ID:VjBit+GF
32年前か。
310代打名無し:02/06/09 17:23 ID:GmQQ2/O+
話題が少なくなってきた
311代打名無し:02/06/10 21:20 ID:UKFemUgL
age
312代打名無し:02/06/11 00:29 ID:XUI4SvGm
ここの球場も追悼してくれ
313代打名無し:02/06/11 22:37 ID:kVQWJdn9
南千住と言う地名を知りません
314ナックル星人:02/06/11 22:46 ID:9IZgQkJh
>>308
ちなみにこの時ロッテの監督をやっていたのは濃人渉(貴美)だね。
他のスレで書いたけど監督としてはあまり優勝ではないと思うね。
中日でも監督をやっていたけど権藤博をぶっ潰し、好き嫌いが激しかった。
ゴタゴタもありたった2年で終わった。
ロッテの監督をやっていたときは小山、アルトマン、有藤、ハリス、木樽など
良い選手がいたとしても優勝したのはこの年だけ。
日本シリーズはV9の巨人に1勝しただけで完敗。
来年はチームがガタガタとなりシーズン途中で解任されたよ。
315代打名無し:02/06/11 23:59 ID:jjcOP2T8
>>314
西本氏の一件がその後の監督人事に
多大なる影響があったんじゃないかと思う。
316代打名無し:02/06/12 23:40 ID:tu7gXXji
近くにあるあの小学校の名前は何と言うんでしたっけ?
317代打名無し:02/06/12 23:48 ID:7QzeP3rj
>>316
瑞光小
318代打名無し:02/06/13 22:54 ID:dSDm496x
映画館は併設してなかったんですかね?
319代打名無し:02/06/13 23:17 ID:wwJWB2E0
都電の新しい停留所である荒川一中に近くないか?
320代打名無し:02/06/14 23:08 ID:DXSN1mQf
小山の勝ち星get
321代打名無し:02/06/15 14:27 ID:P+ixTIST
>>318
ボウリング場なら併設してありました
322代打名無し:02/06/15 21:41 ID:W99/bGVK
30年前に戻りたい
323代打名無し:02/06/15 21:42 ID:3v5os3pY
>>322
優勝は見られないけど。
324代打名無し:02/06/16 02:16 ID:RASHCGxL
32年前に戻りたい
325代打名無し:02/06/16 21:32 ID:k8D19c4U
嗚呼都電の街よ
326代打名無し:02/06/16 22:14 ID:AIHWcqtr
東京 後楽園 川崎 駒沢 西宮 藤井寺 平和台 なんか全部パリーグ
327代打名無し:02/06/17 03:32 ID:oJsmiPWy
>>326
大阪も加えてください。(南海ファソより)
328代打名無し:02/06/17 05:04 ID:jIZntaoV
>300
70年の優勝したときの年間観客動員504000人
一試合最高26000人(優勝決定試合)
ほんと、客の入りが悪かったんだな。
329代打名無し:02/06/17 05:46 ID:E0NDjbHQ
俺、当時葛飾区在住。親父に連れられてよく行ったよ、東京球場。

後楽園の巨人戦は当日券取るのもすげえ並んで大変だったけど、
東京球場は夕方突然ブラッと行ってもそこそこ余裕で見れて良かったな。

オリオンズX近鉄戦で、入団したての太田幸司がブルペンで投げてるのを間近で見て、
なんてすげえ球を投げるんだ!と感動したけど、試合ではボコボコに打たれて
ショックを受けた。プロって甘くないんだなあって。
330下町:02/06/17 06:05 ID:PUzEt8Yu
おれは迷子になった事ある。事務室で泣きながら、係員のおねーさんに貰ったガムかんでた。
何の試合かも覚えてないくらいの歳の頃で家族で観に行ってた時だと思う。
この一試合だけ。東京スタヂアムの実体験は。
せめて小学生くらいだったら、貴重な体験だったと思えるぐらいの記憶もあったんだろうな。
まだ荒川一丁目に住んでる35歳です。
331代打名無し:02/06/17 06:20 ID:E0NDjbHQ
あと、土地柄か、ガラっぱちな客が多かったなあ。
後楽園や神宮とは客層もヤジの質も違ってた(w

阪急戦でファールボールが3塁ベンチ前に転がった時、
「西本〜〜〜〜〜、アゴで拾え!」ってヤジが飛んで場内大爆笑。

心なしか西本監督もニガ笑いしてるように見えた。
332代打名無し:02/06/17 06:54 ID:PtFh156Q
>>326
日生モナー
333クライシスマ・サハル:02/06/17 11:04 ID:IUO+iZZ2
ヤダヌリ〜〜〜
そんな球場知らないヌリ〜〜〜
東京ドームなら知ってるヌリ〜〜〜
http://www3.to/utida
334代打名無し:02/06/17 22:52 ID:sEyDdBjg
こういう球場がパ・リーグ「らしい」球場なのに。
335代打名無し:02/06/18 02:21 ID:SgEqCBtR
ああ・・・こんな球場で草野球をやってみたいもんだな。

太田スタジアムは、デカすぎる。
336代打名無し:02/06/18 04:35 ID:6lojoiAv
あと、オリンピック100M走の代表選手だった飯島がオリオンズに入団。
(巨人の星に出てくる「速水」のモデルになった人)

東京球場で観戦してたら代走で出てきて場内ヤンヤの喝采。
ところが盗塁試みるもあっけなくタッチアウト。
飯島はその後まもなくクビになった。

「野球の走塁のうまさ」と「直線ダッシュが速いだけ」の違いを思い知ったが、
代走専門の選手を獲得したオリオンズも今思えば漫画みたいで面白いな。
337代打名無し:02/06/18 23:25 ID:1r7UhAuC
>>330
ジョイフル三ノ輪に近いんですか?
あの31階の高層マンションどう思いますか?
338 :02/06/18 23:33 ID:pB2jwavz
日本ハムにこういう球場があれば…

西村オーナーが買おうとしてたっけ、たしか。
339代打名無し:02/06/20 00:21 ID:l7GNRk0V
都立荒川工業
340代打名無し:02/06/20 12:56 ID:tMHfb8XR
ゴルフ練習場
341ひな子:02/06/20 13:22 ID:mh39aa18
ついでなので、大阪球場や西宮球場、日生球場あたりの
話も聞かせてください。
おながいします。
342代打名無し:02/06/20 13:29 ID:tMHfb8XR
>>341
河内の夢舞台:藤井寺&日生を懐かしむスレ
http://sports.2ch.net/base/kako/1014/10142/1014215190.html
343代打名無し:02/06/20 21:59 ID:hBvevUTa
中山式
344代打名無し
ダイア建設