【鷹】あのうこっちも開幕全勝なんですけど【鷹】

このエントリーをはてなブックマークに追加
440代打名無し:02/04/08 03:50 ID:lDdW66qu
>>59
平成タヌキ合戦ですか?
441代打名無し:02/04/08 08:55 ID:tNOV2w0q
つーか連敗中のロッテ、オリックスに5勝1敗のダイエーよりも
連勝中の近鉄、日公に4勝2敗の西武の方が凄いと思う。
442::02/04/08 09:42 ID:1VytjUtm
開幕7試合でペナント占ってんじゃねえよ。
素人供。
443代打名無し:02/04/08 12:51 ID:tuwuRs62

         おとうふヒャッコイ!!
      \\   おとうふヒャッコイ!! //
 〜     \\  おとうふヒャッコイ!!/  〜

        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)
444代打名無し:02/04/08 21:33 ID:+pgweuCn
西武ドームでは西武ファンよりダイエーファンの方が確実に多いです。しょっちゅう
行ってる人ならわかるはずです。
445代打名無し:02/04/08 21:39 ID:L3Ohao0e
>>444

ダイエーファンは白昼夢でも見ているらしい
446代打名無し:02/04/08 21:40 ID:iwFGcEUH
>>435
大映(スターズ)は、今のロッテの前身。
いまだ全敗です。
447山口県民:02/04/09 01:21 ID:50Bu1E4q
福岡のダイエー戦の放送はヒドイよね。
相手チームの選手のことまったく無視。
あげくに応援ファックス……ウザッ。
448 :02/04/09 01:23 ID:45I/I8Vs
>>447
パの中で猫と鷹はひどいな
449代打名無し:02/04/09 11:54 ID:yVgAuzaG
>>447
同意。
福岡のローカル球団のくせして
勝手に九州・山口の代表みたいに振りまっていやがる。
ファンもカルトみたいな奴ばっかだし…。
早く身売りして体質を改善して欲しい!
450代打名無し:02/04/09 11:58 ID:8YADce/f
NHK福岡は九州ネットの番組でダイエーの特集たまにやってるぞ。
451阪神甲子園六甲山:02/04/09 12:14 ID:5fF7h4ic
ダイエーとの日本シリーズを楽しみにしていますよ
452代打名無し:02/04/09 12:25 ID:MrdLKzA6
でも昔は西武が優勝候補(今も?)
だったけど、ダイエーが今は一番強いし人気球団になってるね。
パリーグでは。福岡ドームのスタンド見たら結構お客入ってるじゃない?
パリーグにしては。でも、ジビターでは今いちっぽいけどね。
本拠地では当然客入るけど、でもパリーグで一番客入ってない?
あと、選手にも存在感のある人が増えてきたというのもあるかな。

ただ、もし阪神とダイエーが日本シリーズになるとダイエー可愛そう。
話題は全て阪神に持っていかれるから。
そうなったらダイエー応援するよ。せっかく優勝してるのに
話題性で相手チームばかり持ち上げられたら可愛そうだもんね
453代打名無し:02/04/09 13:53 ID:yVgAuzaG
>>452
ジビターって何?
ヤンキースの遊撃手か?

阪神と対戦したらファン同士の抗争も見ものですね。
454代打名無し:02/04/09 13:53 ID:KPyQVA+b
星野監督は少年時代よくサッカーをやってたらしいね(^^)

メキシコワールドカップのときもNHKから派遣されてたし

結構サッカーは好きそうだよ(^^)ジビターって何?


ワールドカップの期間中はプロ野球は中止にすべきだったと

こないだ言ってたみたいだしね(^^) こういう人は応援したくなりますよ(^^)
455代打名無し:02/04/09 13:55 ID:KkUd5eG7
ダイエーは大阪や関東にも結構ファンいるよ。

>>453
ワラタ
456代打名無し:02/04/09 13:57 ID:yVgAuzaG
阪神がリーグ制覇でもしてくれりゃ〜経済効果も期待できるし
球界も刺激になるし、いいことづくめかも。
457代打名無し:02/04/09 14:07 ID:3J9Cu8yv
>>455
いないよ
458代打名無し:02/04/09 14:11 ID:yVgAuzaG
>>457
ナイスつっこみ
459阪神甲子園六甲山:02/04/09 14:46 ID:iZqiErSP
>>456
あなたは神です!
一緒に今日甲子園行きましょう!!
460代打名無し:02/04/09 14:50 ID:M6vbVQdi
関西には鷹ファンけっこういるよ。
ファンキーモンキーティーチャーかんぺいが鷹ファン
461代打名無し:02/04/09 14:51 ID:sQNWFgiv
456はロッテファンらしいよ
462代打名無し:02/04/09 14:56 ID:JCFdgUOh
>>457
マジレスですまんが、旧南海ファンということで
関西にはダイエーファソ結構多いよ。関東は知らないけど。
463代打名無し:02/04/09 15:24 ID:C9PiEOjW
>455
大阪→ホークスのファン

1960年代中頃迄の大阪一の人気球団は、かつての南海ホークスだった。
464代打名無し:02/04/09 15:27 ID:38hGREBK
頼むからこのスレは下げよう
鷹ファソとして悲しい。
海鳳は反省しる!
465代打名無し:02/04/09 15:44 ID:FwkCKCHM
>>447-449
文化放送とテレビ埼玉の放送を知らないな。
奴らが送って来る、応援FAXの内容といやぁ・・・(以下自粛
466代打名無し:02/04/09 16:23 ID:+WRk9Sn3
NACK5の西武攻撃時のBGMは末期的だな。
467代打名無し:02/04/09 17:07 ID:9bdw/WqT
>>461
固定ファンしか野球を語らないと思っている(w
ダイエーファンって本当バカだよな〜。
阪神より人気があるとか平気でほざくし…。
タイガースが優勝した時の経済効果や影響を考えてから
言って欲しいものだよ。
何かにつけては観客動員満員御礼とか唱えてるし。
身売り寸前で裏方をリストラしまくっている球団を金満とか
妄想ほざいているし…。
たぶん地元のスポーツ新聞しか読んでいないんだろうな〜。
468代打名無し:02/04/09 17:08 ID:ln6/LWLS
上げるなよ
469代打名無し:02/04/09 19:25 ID:FwkCKCHM
星野様様
470代打名無し:02/04/10 03:02 ID:NEQNe9AR
甲子園の虎・・・・全国民、全マスコミの話題。全国の居酒屋盛り上がる。
スパイのダイエー・・・・快調なのに東京では完璧に無視。ダイエー、近鉄、西武の区別もつかない。

  いまパリーグで盛り上がっているのは「ロッテ」だけ。
471代打名無し:02/04/10 03:11 ID:R4RCYIWG
前に、アマリにも相手してもらえないからセリーグ戦力分析スレにやってきたダイエーヲタ。
あれもそうとう痛かった。連敗してちょっとは目を開けられたんじゃない?
472代打名無し:02/04/10 10:56 ID:kAQAwnfI
>>467
半珍ファンがデムパを発しております!!
473http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/10 16:37 ID:DSB5czJO
474代打名無し:02/04/10 16:52 ID:NnMMbGrj
>>473
赤字まみれの腐れ球団ファン発見!
475代打名無し:02/04/10 16:56 ID:8d8118v+
ホークスの連勝は話題にならなくて当然。
毎年の事だから・・・
阪神は前にも後にも連勝なんて10年以上無いだろ
今しか盛り上がらないからな・
優勝出来から今のうちに道頓堀に飛び込みナ
476475:02/04/10 16:57 ID:8d8118v+
優勝出来ない↑の間違い
477代打名無し:02/04/10 17:01 ID:NnMMbGrj
>>475
根本的に間違ってる!
連勝しようがしまいが話題にならないんだよ、ダイエーは。
話題になるのは本社の行く末のみ。
478代打名無し:02/04/10 17:04 ID:8d8118v+
セ・リーグは巨人におんぶして貰って良いね。
企業努力もしないのに話題になる。
セ・リーグは名前変えて「巨人とその仲間達」にしたら
479代打名無し:02/04/10 17:08 ID:NnMMbGrj
企業努力=潰れそうな会社ダイエーの努力って?
もしかしてスパイとか裏金、密約とかの努力って事かな。
480代打名無し:02/04/10 17:09 ID:8d8118v+
それを言われるとちょっと辛いな。
昔の事と水に流せない?
481代打名無し:02/04/10 17:16 ID:WeBga5fV
流せない
482代打名無し:02/04/10 17:18 ID:8d8118v+
そこを何とか曲げて頂けると助かります
483代打名無し:02/04/10 17:51 ID:5hUVPZ4n
福岡ダイエーなど如何でもいいが、阪神球団も同等かそれ以下。
2リーグ分裂時に阪急・南海・近鉄と共にパリーグに加入するとしておいて、土壇場
でセリーグに寝返った経緯がある。
人気の読売戦が欲しかったということで、要は読売に「おんぶに抱っこ」。
アンチ読売気取ってもなぁ。
484 :02/04/10 17:54 ID:NnMMbGrj
読売に媚びていない球団なんて日本にはそもそもない。
阪神やダイエー然り。
それを言ってしまえば、皆同じである!
485代打名無し:02/04/10 17:57 ID:75WEcR5n
土壇場で裏切るとは小早川秀秋みたいなやつだ
最初から堂々と反対すればいいのに
486代打名無し:02/04/10 17:58 ID:5hUVPZ4n
>484
読売如何でなんとでもなるのが、パリーグも含めたプロ野球そのものである
のは確かだが、阪神はその最もたるものでは?
487 :02/04/10 18:06 ID:NnMMbGrj
>>486
日本プロ野球機構を読売が牛耳って横暴を働いているにも関わらず
手をこまねいている限りどの球団も皆、一緒だよ。
たしかに影響力のある阪神が占める役割も少なくないが
11球団がまとまって対抗しない限り読売の権力には…。
488代打名無し:02/04/10 18:39 ID:0Xs8emSF
結論
巨人>ダイエー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪神
489KKK
削除依頼出しました。
http://kaba.2ch.net/saku/index.html#1

以後、このスレには書き込みはしないで下さい。