【日本球界の救世】田口壮【メジャーで通用せず】

このエントリーをはてなブックマークに追加
335わいは猿や:02/03/28 12:44 ID:iUReCO5w
>>334
嘘逝うななゴルァ!!
川尻はメジャーに逝こうとたくらんでいるようだが
100%無理無理無理、奴は頭が狂っている
336   :02/03/28 13:02 ID:Lmk00I7q
日米野球のちょっとした活躍で勘違いした田口、川尻
337代打名無し:02/03/28 13:43 ID:556fy8sf
>>328
アホ。
338オリビエ・ペリエ:02/03/28 13:45 ID:1a0oxY41
田口壮・・・名前が悪い
339代打名無し:02/03/28 14:35 ID:pGiGwVUS
身体能力
新庄>>>>>今尾k>>>>田口
センス
新庄>>>>>今岡>>>>田口
脳の宇宙人度
新庄>>>>>>>>>>>田口
最悪度
田口>>>>>>>今岡>>新庄
打撃
新庄>>>>>>田口>今岡
日本の恥さらし度
田口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新庄
340代打名無し:02/03/28 14:40 ID:DhmXoZgm

板尾≧田口>>>>新庄
341代打名無し:02/03/28 15:09 ID:T7M1uySv
>今尾K ワラタ
342 :02/03/28 15:33 ID:CzYJpx+t
>>327
対左の時に引っ込めて、最後は送りバント作戦で首位打者を取った
平井(だっけ?ロッテの)という選手もいたが、清水に場合はなぜか
使ってもらえなくて、打席に立つとあきらかに打たねばならない焦りを感じた。
特に左投手の時(そもそも代打だされる事が多かったが)の気合の空回り様はすごかった。
ここで打たなきゃ、選手生活の危機!っていう悲壮感さえ感じた。結果POPフライが多かった

バッティングでは田口より清水のほうが格上かと俺は思う。
343田口は守備の人:02/03/28 15:49 ID:lLFnLeWo
田口ファンから見ても、清水より打撃で勝るってのは失礼だろう。
ただゲームの状況に応じたバッティングが出来るので、2番打者
としての適性ならあるいは・・・とも思うが、清水は1番になったし。
344代打名無し:02/03/28 15:51 ID:0XeAQxaG
田口の日記おもしろい・・。
しかし、元阪神のクルーズとも一緒になったのか(笑)


さて、今日は1番ライトで出て、4の3。1打点。3得点。1フォアボール。
ヘルメットは両耳。リトルリーグのようです。ともかく、きもちよーく打ってきましたが、
味方もきもちよーく打たれていたので、ライトを守りながら一人でつぶやいたこと。
「放牧やなあ・・・」


http://www.taguchiso.com/contents/mail.htm
345代打名無し:02/03/28 16:00 ID:ncS3fIjN
やっぱりメジャーで活躍するにはパンチ力は必須ってことなのかな。
考えてみれば、イチローや新庄はメジャーでこそ本塁打数は少ないが、
日本では25本くらいの本塁打を打てる能力があったわけだし。
日本ですら10本塁打にとどかない田口がメジャーで良い打撃成績を
残せるわけないのかも。数少ないヒットも全部短打だし、かといって
盗塁センスに優れてるわけでもないしな〜。

田口の攻撃面での特徴はつなぎのバッティングだが、
それって訓練さえつめばだいたい誰でもできるようになること。
天性の才能という面で田口は役不足なのかもしれない。
346代打名無し:02/03/28 16:00 ID:gwxCL/kM
なんか日記を読んでると田口のことが好きになりそうだ…(笑
347代打名無し:02/03/28 16:02 ID:OP7zOHcv
>>346
俺も嫌いだったがちょっと好きになった
引退したら記者でやっていけるな
348代打名無し:02/03/28 16:05 ID:0XeAQxaG
今まで田口は好きじゃなかったけど、日記をみて応援したくなった。
349代打名無し:02/03/28 16:05 ID:T7M1uySv
田口左打ちに転向しる!
350344.348:02/03/28 16:06 ID:0XeAQxaG
そういえば、マイナー落ちの日はどんな感じの日記だったのかな。
351代打名無し:02/03/28 16:08 ID:Z5pk7Iio
書いてるのは奥さんだよ。多分
352代打名無し:02/03/28 16:11 ID:AP/5ZG8D
>>344
つーかひそかに嫌がらせされてねぇ?

・バスの中でいつのまにかカバンがずぶぬれ
・新しいカバンをもらったがいきなりヒモが切れてた
353代打名無し:02/03/28 16:14 ID:T7M1uySv
>>352
…。これで田口プッツンして確変起きたらラッキーだな
354代打名無し:02/03/28 16:39 ID:kf+nY+Ff
意外と読みやすい文章を書くんだね
355代打名無し:02/03/28 17:20 ID:hio5TE4z
>>344

HP読んでおもわず、励ましのメール(エール?)を送ってしまった。
(田口イガイトキサクダネ・・・)
356ティムポの王子様:02/03/28 17:54 ID:oLi/NuDQ
まああのHRキングのぺタ、2年連続か?
ですらメジャーでは打率226、HRもカスみたいな成績しか残せなかったんだから
田口がこうなる事も目に見えていた筈、結局野手でなんとかやっているのは
イチローと新庄だけなんだから。挑戦した人もわずかだろうが。
357代打名無し:02/03/28 18:30 ID:iTmf0CFa
>>346-349
純粋ですね。
2002年3月27日(一部分)
ハプニングが起きました。バスのトランクの中で、ジュースか何かがこぼれ
ていて、僕のかばんがずぶぬれ。まあ、「これもマイナーか」と思って、試
合中ずっと干しておきました。
 そうそう、かばんで思い出しました。今日バットも入るような新しいかばん
をもらったのですが、試合に出る前に、かばんを肩にかけたら、とたんに紐が
切れました。まっさらのくせに・・・やっぱりマイナー仕様か? 




これを単なる偶然とか、マイナーのほろ苦いエピソードとか思うのは
日本人だけ。つまり人がいい。正確にいうと、とっても素直に育ってきた人。
これは完全にイジメ、あるいは新入りのアイサツってやつですよ。


それを全くわかっていない田口は素直で優しい男なんだろうけど。わざと
ジュースぶっかけるなんて中西部のDQNがやりそうな事だよ。日本でたと
えれば広島県民(イメージであって広島県民を貶してるわけじゃないです)。
358代打名無し:02/03/28 18:33 ID:8gIEGTW7
>>357
なるほど・・・
確かに不自然だよな、新しいかばんの紐がすぐ切れるなんて。
359代打名無し:02/03/28 18:34 ID:XaMWVZht
メンフィスって中西部なんだ。
よく聞くのは、西海岸は人種差別が少なくて、日本人も受け入れられやすいって話。
一方で東海岸は難しいって聞くなぁ。
中西部はどっちの雰囲気に近いんだろう。
ま、日本人でなくても何百万ドル貰ってるやつが3Aにいたら、
嫌がらせもしたくもなるか。
360代打名無し:02/03/28 18:35 ID:qKJuAp4E
日本代表ポーランド戦、異例の高視聴率
関西地区で平均14.8%

 28日未明、朝日放送系で放送されたサッカー日本代表の対ポーランド戦の平均視聴率が、関西地区で14.8%(関東地区14.2%)と、深夜にもかかわらず異例の高視聴率を獲得していたことが同日、ビデオリサーチ調べで分かった。

 瞬間最高視聴率は24.55%で、占拠率は42.9%。この試合は、NHKの衛星放送でも放映しており、この時間帯にテレビを見ていた人の2人に1人以上が日本代表にくぎ付けとなった格好だ。

 朝日放送によると、嫌がらせもしたくもなるか瞬間最高視聴率を記録したのは、得点シーンではなく、前半40分すぎ、DF松田選手が相手選手と接触し、担架で運ばれたシーンだったという。

361342:02/03/29 00:05 ID:Q7eYw6g3
>>342
ついでに補足すると
それだけの緊張状態でありながらも、3割超の数字を残した清水と
レギュラーが確定していたにもかかわらず、.280だった田口・・・・
レギュラーを奪う立場になった、今年のメジャー挑戦では、プレッシャーに負けて
2割に届かず(オープン戦レベルで)
精神面でいっても、清水と田口では比べるべくもないであろう
362代打名無し:02/03/29 00:10 ID:oy/zLIKL
日記長いな
363代打名無し:02/03/29 01:24 ID:9qpcrqCQ
日記書いてるヒマあったら精進せんか!
プロだろが!
日記読まれて応援されてるんじゃ世話ないぜ。
364代打名無し:02/03/29 01:34 ID:oEILa6lD
田口ガンバレー
365代打名無し:02/03/29 01:47 ID:7ldFigZw
>>363
ファンサービスもプロの仕事
366 :02/03/29 05:22 ID:6dd+9My3
伊良部だったらマイナーでもいじめられないだろうな
人が良くて身体が小さい田口だからいじめられる
367代打名無し:02/03/29 05:54 ID:TsDN4VRE
逆に若い連中から尊敬されると思うよ。田口なら。
368代打名無し:02/03/29 05:58 ID:t9a4Au6R
まずは結果残さないと尊敬されないと思う
369代打名無し:02/03/29 06:12 ID:QO8J7Z4X
田口は尊敬されるキャラくたーじゃないよ。
なんか普通の人って感じだし。
370代打名無し:02/03/29 06:18 ID:/Nicoz9X
ペタって来日してからしばらくはダメダメだったような。
ローズは結果出しても干されてたからこっち来たって聞いたけど
371代打名無し:02/03/29 07:36 ID:juroHX3F
マッシー村上の著書の中でも、田口日記みたいな内容な出来事が書いてあった。
1Aのバス移動中に「これは絶対誰かにやられている」と判断した時点で、
運転席にあったスパナを片手に一人一人問い詰めたそうだ。
途中で監督に止められたんだが、それ以降はぴたっと嫌がらせ紛いの事は無くなったそうな。
どんな人間か試されてるんだよ。
372代打名無し:02/03/29 07:51 ID:2ojwI9df
田口の場合は年俸1億もらってるからね〜
3Aの選手に「なんでこいつがっ!」って思われても仕方ないかも
373代打名無し:02/03/29 11:00 ID:NKxNae1o
>>371
そう通りだ。ヘラヘラしたりイエスマンだと醜い嫌がらせに合うと思う、
これからもずっとね。
新庄もこんなコメントを言ってた。メッツの同僚が何言ってるか分からなく
て笑顔で「イエスイエス」と対応したら怒られたそうだ。通訳に「お前分かって
ないのにイエスイエス言ってるんじゃない」みたいな感じの事を言われたらしい。
とにかく相手に迎合する態度はもの凄く嫌われる。人間的にも信頼されない。
ましてやメジャーでの成績が悪かったうえに給料いっぱい貰ってるから妬み
とかも深くなる。
374代打名無し:02/03/29 11:32 ID:bbQxV0MK
誰か田口のスパイクに画鋲を入れてきてやれ
そうすればイジメられていると気づくだろう
375 :02/03/29 11:57 ID:G6zHoZWJ
ハンバーガーにネズミの屍が入ってたってさ
376代打名無し:02/03/29 18:30 ID:AJ0JZyb3
>>374
ガビョーンって驚くだろね
377代打名無し:02/03/29 18:54 ID:aw3/MRYH
3年間でなんとか、メジャーリーガーへ・・・・・
378代打名無し:02/03/29 18:57 ID:UidUUty7
アメ公は劣等種族だからな
高等種族のアジア人に嫉妬するのは仕方ない
379 :02/03/29 19:14 ID:OPM+X8IR
>378
バーカ黄色人種なんて黒人以下の扱いだよ。
380 :02/03/30 15:42 ID:hOTOJFd8
がーんばれ
381代打名無し:02/03/30 16:12 ID:XJcqjppV
>>367
俺もそう思う
ごくごく普通の能力<守備は除く>とこれから苦労することを見ればいい指導者になると思う
382代打名無し:02/03/31 21:18 ID:f14fRGkZ
プロ野球開幕したら、みんな田口のことなんか忘れちゃったようだな
383代打名無し:02/04/01 01:33 ID:aABJWTrq
ボケ!!!!!!!!!田口

384代打名無し
田口さん、お元気?