【日本球界の救世】田口壮【メジャーで通用せず】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
「田口にマイナー通告」
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-020324-35.html

〈各板の田口スレ〉
野球総合板
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1016904490/
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1016984468/
ニュース速報板
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1016812791/
ニュース速報+板
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016987026/l50



イチローの二番煎じはそうそういない。新庄のような適応力のある人
もなかなかいない。向こうもそれをイヤというほど実感しただろう。
そして、日本プロ野球選手も安易に「メジャーメジャー」と言わなくなる
だろう。
つまり、松井レベル以下の選手は、失敗の可能性をふまえて「挑戦だ
夢だ」と寝言を言わなくなるわけだ。
ナベツネも、この結果をみて、ほくそえんでいるだろう!
2代打名無し:02/03/25 04:02 ID:SRCPKhQj
kusosure tateruna
3代打名無し:02/03/25 04:05 ID:L8s0yCVv
3
4代打名無し:02/03/25 04:05 ID:27jkidY6
松井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田口
5代打名無し:02/03/25 04:06 ID:oWJWbFb5
田口って日本でも守備の人だしな。西武の祓いに毛の生えた程度。
6代打名無し:02/03/25 04:07 ID:2Aiid+0k
速い球を打てるかどうかがポイントなんだろうな。
あちらの野球は。
7代打名無し:02/03/25 04:08 ID:AsPdKncJ
夢に破れた男・田口。
素直に阪神入りしとけばいいものを・・・。
これで悔い無しでしょう。
8代打名無し:02/03/25 04:09 ID:L8s0yCVv
>>6
精神的な面も大きいと思う。
9代打名無し:02/03/25 04:10 ID:qC7/qSN9
新庄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>タグチ
10代打名無し:02/03/25 04:10 ID:2Aiid+0k
>>8
確かに。
11代打名無し:02/03/25 04:10 ID:YesRPCuh
これからどうすんだ?
12代打名無し:02/03/25 04:12 ID:qC7/qSN9
>>11
阪神に入団するらしい。
13代打名無し:02/03/25 04:12 ID:27jkidY6
マイナーいくべさ
おめおめとオリに帰ってくるなよ!
阪神行け!
14代打名無し:02/03/25 04:13 ID:LCutCBjd
精神的な面で松井ってどうよ。
食事とか人との付き合いとかイメージビデオとかの違いについていけるのか?
15代打名無し:02/03/25 04:13 ID:L8s0yCVv
>>7
口には絶対ださないだろうけど、一片の悔い無し!!とまではかない
と思う。日本に戻りたくても戻れない心境じゃないかな?
16代打名無し:02/03/25 04:14 ID:27jkidY6
>>14
意外と自己チューだから、やれるべさ。
17代打名無し:02/03/25 04:14 ID:/H+gNCUh
きれいなバッティングをしようとしているから結果がでないのだろうね。
メジャーの投手は、いかにバッティングをさせないかを考えた
ピッチングをするからね。
18代打名無し:02/03/25 04:15 ID:27jkidY6
>>15
イチローと差がついたのが
くやしくて眠れない。
女房も泣いている。
19代打名無し:02/03/25 04:16 ID:AsPdKncJ
で、カージナルスとはどういう契約だっけ?
3年?
20代打名無し:02/03/25 04:16 ID:YxgPUNRa
>1
ニュース速報板
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1016812791/
のタグチ大戦ってなんだよ!?いや、知ってるけどさ・・ネタスレなのかな??
21代打名無し:02/03/25 04:16 ID:27jkidY6
仰木さんの直接指導も甲斐なしか・・
22代打名無し:02/03/25 04:18 ID:6mY85lXe
イチローと溝をあけられちまったなぁ>田口
眼中になかっただろう新庄にも差をつけられた感じがする。
23代打名無し:02/03/25 04:20 ID:YesRPCuh
やっぱ新庄ってすげえのか?
すげえよな・・
24代打名無し:02/03/25 04:21 ID:sXvAtLah
田口もボーリックみたいに
フォーム変えれ
25代打名無し:02/03/25 04:22 ID:27jkidY6
これで離婚確実。
26代打名無し:02/03/25 04:23 ID:2FvOKIzE
やらずに後悔するより、やって後悔する方がなんぼかまし
27代打名無し:02/03/25 04:25 ID:qC7/qSN9
谷繁よりはカッコイイのは事実。
28代打名無し:02/03/25 04:25 ID:LBqzYEr+
>>23
野球に関しては田口とそう実力の差はないだろう。
やはり頭の構造がすごいんだと思うな。あのポンズと仲良くやれるんだから。
29代打名無し:02/03/25 04:26 ID:LBqzYEr+
>>27
それは禿同。谷繁は潔くなかったな。
30代打名無し:02/03/25 04:26 ID:AsPdKncJ
2002年1月
田口「どこで野球をするのが悔いが残らないか、後悔しないところを選択して決めた」

結局野球できないんじゃないだろうか?などと思ってみるテスト。
31代打名無し:02/03/25 04:26 ID:7IpDus/3
メジャー体験入団して60万ドルも餞別くれるのか〜
最高だな田口


32代打名無し:02/03/25 04:26 ID:KGEeZi/k
>>23
新庄は(・∀・)スゴイ!!まぐれだとしても。
実際今日本球界で田口ト同レベルの選手って誰よ?
33代打名無し:02/03/25 04:27 ID:LCutCBjd
田口も左に転向しろ
34代打名無し:02/03/25 04:28 ID:Vyd3Mw+H
全国のホームレスがアメリカへ向かうか?
35代打名無し:02/03/25 04:29 ID:LEfclHYI
>>20
サクラ大戦シリーズがドリキャスで終了ってことと、田口のマイナー逝きをかけてるだけだろ。
36代打名無し:02/03/25 04:29 ID:AsPdKncJ
新庄は野球よりもBaseballが合ってた。

田口はBaseballよりも野球が合ってた。

それだけの話しか・・・。
37代打名無し:02/03/25 04:32 ID:2Aiid+0k
マイナーに行ったとしてもうかうかしてられない。
3Aなんかは相当なレベル。マイナーも容赦なく
クビを切るからね。彼はもう30歳だし将来性では
居させてくれないから。結果を出すしかないね。
38代打名無し:02/03/25 04:33 ID:cjgp9V8Z
とりあえずチャレンジするだけ偉いよ
自分じゃ何もできないのに、
批判だけは一人前のクズはいくらでもいるけどな
39代打名無し:02/03/25 04:35 ID:YesRPCuh
>>38
そう思うな。
口だけの二死よりずっと偉い。
40代打名無し:02/03/25 04:35 ID:Vyd3Mw+H
凡退することに必要以上に恐怖心を抱き、ドツボにはまって抜け出せない状態では?
マイナーでも同じ結果が待っているような気が・・・
41代打名無し:02/03/25 04:35 ID:VEvtab1Z
>>37
そうなのか
だとすると
伊良部って
ちょっと感心
42代打名無し:02/03/25 04:37 ID:2Aiid+0k
マイナー解雇の結末だけは避けて欲しいな。
昔、一人いたね・・・あの太った人。
伊良部じゃないよ。
43代打名無し:02/03/25 04:37 ID:2Aiid+0k
>>41
エキスポスにいる事がそもそもラッキーなのかも(w
44代打名無し:02/03/25 04:40 ID:ypTl0npK
>>43
いや、テキサスじゃなかった?
45代打名無し:02/03/25 04:40 ID:tkJPwOzT
誰?
46代打名無し:02/03/25 04:41 ID:2Aiid+0k
>>44
今、レンジャースにいるんだ。
47代打名無し:02/03/25 04:41 ID:YesRPCuh
>>45
江夏だろ
48代打名無し:02/03/25 04:42 ID:2Aiid+0k
>>45
江夏。
確か3A解雇されて1A行きに怒って帰ってきたんだよな。
49代打名無し:02/03/25 04:42 ID:tkJPwOzT
江夏ってマイナーすら解雇されたんですか?>47
50代打名無し:02/03/25 04:43 ID:LEfclHYI
江夏タンのことだな>>42
51代打名無し:02/03/25 04:44 ID:2Aiid+0k
図星です(w
52代打名無し:02/03/25 04:44 ID:ypTl0npK
>>42
漏れは
元・西武の前田だと思った
53代打名無し:02/03/25 04:44 ID:tkJPwOzT
>48>49 そうですか レスどうも
江夏も年だったんですね 若い頃なら通用したろうに
54代打名無し:02/03/25 04:46 ID:2Aiid+0k
>>52
そう言えば彼もそうだったな。
55代打名無し:02/03/25 04:47 ID:tkJPwOzT
田口が通用しないことで,イチローのすごさが再認識されるとよい
56代打名無し:02/03/25 04:48 ID:Vyd3Mw+H
あの頃はまだ全然、引退間近の選手がそれこそ「挑戦」するという趣だったからな
誰も上で通用するとは思ってなかった
57代打名無し:02/03/25 04:52 ID:2Aiid+0k
若菜も昔、3Aにいたね。マイナーでグッデンと対戦
した事を自慢げに話していたね。当時はそれでも何と無く
凄い話だと思ったよ(w
58代打名無し :02/03/25 04:54 ID:qMe6Q0Lu
江夏の場合はメジャー入りできない時点で即放出
3A入りと謂う選択肢はそもそもなかったらしいね
59代打名無し:02/03/25 04:54 ID:2Aiid+0k
松永は速攻クビになって帰って来たけど
ああいう形が一番、奇麗なのかも知れない。
60代打名無し:02/03/25 04:56 ID:2Aiid+0k
>>58
さすがに38歳(違ったらゴメソ)ではねえ・・・
61代打名無し:02/03/25 05:01 ID:2Aiid+0k
若菜や木田のように3Aから途中帰国して日本球界復帰
するのも悪くないのかも。田口もそうするのかな?
62代打名無し:02/03/25 05:02 ID:FiyJY67g
どこのチームに入るの?
63代打名無し:02/03/25 05:05 ID:KGEeZi/k
金もらったら、3年契約破棄か・・
俺なら金もらって何食わぬ顔で日本でプレーするな。
64代打名無し:02/03/25 05:06 ID:2Aiid+0k
FAで出て行ったから。オリックスに支配権はないのか。
巨人あたり行ったら面白いか?(w
65代打名無し:02/03/25 05:08 ID:2Aiid+0k
カージナルスが見捨てても何と無くどこか他の
メジャー球団が拾ってくれそうな気もするけど。
田口の実力なら。
66代打名無し:02/03/25 05:11 ID:2Aiid+0k
星野あたりは諦めが早かったね。マリナーズのキャンプで打ち込まれて
「勘違いしてたわ〜」なんて笑って帰って来たから。
67代打名無し:02/03/25 05:12 ID:8z92O+ps
まあ
イチロー>>>新庄>>>>>田口>>>>>谷繁>>>>>>>>>>二志
ということで
68代打名無し:02/03/25 05:12 ID:27jkidY6
>>64
確かオリックスに優先交渉権があったような。
69代打名無し:02/03/25 05:18 ID:qC7/qSN9
マイナー契約になった場合は阪神でやりたいとか言ってた。
やる前からこんな気持ちじゃメジャーではムリと思ってたらやっぱり・・・
70代打名無し:02/03/25 05:20 ID:KGEeZi/k
>>69
阪神も田口必要かな?
濱中、赤星、桧山、坪井といて、30過ぎてる田口いらないっしょ。
71代打名無し:02/03/25 05:22 ID:/LZaNY3d
>>69
退路を断つ意気込みでないとね。
今の日本人大リーガー見てると日本球界復帰を
念頭に入れてる人は殆んど居ないし。
72代打名無し:02/03/25 05:31 ID:qC7/qSN9
>>70
いらないと思う。今更田口が来たらチームのムードも悪くなりそう。
73代打名無し:02/03/25 05:37 ID:9WbFv5Qq
つーか、まともな精神では日本球界には戻れない。
正直、「どのツラ下げて」な感じか。
74代打名無し:02/03/25 05:39 ID:Jdv9qqBQ
>>72
そうだね。ホワイトとかいう外野手もいるし坪井も調子いいからね。
75代打名無し:02/03/25 05:44 ID:/LZaNY3d
デストラーデが日本球界復帰した時は何だか複雑だったな。
彼も耐えられなかったのか途中で帰ったけれど気持ちは
分かるな。でもオーレはオーレなりにアメリカで頑張った
と思うよ。
76代打名無し:02/03/25 05:46 ID:/LZaNY3d
オーレもフィルダーとアメリカでも妙に比較されてたな。
今回の田口とイチローのように・・・
77代打名無し:02/03/25 05:46 ID:9WbFv5Qq
オーレは不器用な人間だからな。
見た目ゴツイけど真面目で凄く親しみを感じる外人ダタヨ。
78代打名無し:02/03/25 06:41 ID:/LZaNY3d
本塁打王  セシル・フィルダー
首位打者  イチロー
打点王   セシル・フィルダー
盗塁王   イチロー
最多勝   ビル・ガリクソン
奪三振王  野茂 英雄
年間MVP イチロー
新人王   イチロー 野茂 佐々木 ルー・ピネラ(w

日本の野球ってスゴイ
79代打名無し:02/03/25 07:11 ID:HhplY288
田口のマイナー逝きについての、ナベツネのコメントが聞きたい!(無理かなぁ?)
80球界の銘酒:02/03/25 07:22 ID:e+GcfTd4
「こんなもんでしょ。」

  以上。
81谷繁:02/03/25 07:33 ID:IobLjaKU
「メジャー行かなくて良かった〜」
82代打名無し:02/03/25 07:33 ID:zPQY0hIM
まあ期待はずれな外人って珍しくないし。
83代打名無し:02/03/25 07:34 ID:6ha5BaKm
田口が「メジャーはレベル高いっすねー。日本とは比べ物になりません」とか言って欲しい
84代打名無し:02/03/25 07:37 ID:BCxLc0MA
しかしこういう選手に阪神は星野が直接出馬したんだなぁ・・・・
つーか今「田口がいれば良かった・・・」なんていう声は皆無だし、
今思えばあの時阪神は必要だったのか?
85代打名無し:02/03/25 07:53 ID:9WbFv5Qq
俺、阪神ファンだが、最初から田口いらんとか言ってたし〜とか言うヤツは
ハッキリ言ってOP戦での結果論だと思ってる。
当時、田口が欲しかった理由ってのがチームを牽引するリーダー性と
良い守備とそこそこの打撃、これだった。

一応は外野だったが、内野も準備してた。元々、浜中・赤星・桧山が居たので
外野としては必要なかった。で、内野なんだが、予想以上に伝説の男・今岡が
活躍してるので田口にはもう用は無い・・・と。

大抵はこんなシナリオでしょう。
86谷佳知:02/03/25 08:01 ID:FCx2hdSy
て云うか選手枠の関係で、
今更田口を阪神に入れようとしても入れられないんじゃ無かった?
誰かの首を切ると云うのなら別だが、
正直誰かクビにして迄欲しい選手でも無いだろ。
87代打名無し:02/03/25 08:01 ID:rNCye8Lc
最初から田口要らんって言ってた人は、プロ入りの時の発言があったからでないの?
「阪神なんか行きたくない」みたいなことを言ったとかなんとか。
88代打名無し:02/03/25 08:11 ID:0W4PNEd9
田口、マイナー降格受け入れたよ。
3年間はカージナルスに面倒見てもらうことになりました。
カージナルスの目論みは崩れ去った。
89代打名無し:02/03/25 08:19 ID:vCCqAnB/
>>85
>伝説の男・今岡が

ワラタ
今岡、爆発してるもんなー
実力はありそうだけどまたいつ休火山になるやもしれなから、不安は不安。
90代打名無し:02/03/25 08:23 ID:j8q7EE5j
>>88
たしかに球団側としては、自らの意志で去ってほしかったはずだからね・・
3Aの選手に3年間で総額300万ドルも払うなんてイヤだろうね。
91代打名無し:02/03/25 08:27 ID:YCgQawsM
>>85
俺は元からいらんと思ってた。
年齢的に見ても実績を見ても大金はたいてまで取る選手じゃない。
それにリーダーシップは片岡に期待していたことだし。
阪神のチーム状態を考えると守備が良くて打撃そこそこの田口よりも、
守備はまずいが打撃は良い清水や鈴木のほうが欲しい。

ま、大リーグでの田口を見る限り、精神的に強い選手じゃないみたいだし
阪神にはこなくて良かったと思うよ。どうせ阪神にきてもすぎた期待を
されてつぶれるのがオチだろうし。
92代打名無し:02/03/25 08:54 ID:Vyd3Mw+H
これから田口はさらに地獄を見ることになるかも
お前なんぞいらんと言わんばかりのネチネチとした苛めが・・・
93代打名無し:02/03/25 09:06 ID:dJQ2xK8F
>>92
マイナーの選手はハングリー精神にかけてはメジャーより上だろうから、
競争が厳しそうだな。みんなライバルだから仲良しゴッコは出来ない
かも。
94代打名無し:02/03/25 09:17 ID:ft7qDl23
っつーか、田口ってあんな手打ちなのに何故パリーグでは打てたの?
95代打名無し:02/03/25 10:05 ID:BA/9kFBA
>>94
日本でもそんなに打ってない
96代打名無し:02/03/25 16:05 ID:l3niISeJ
ここはオープン戦で優勝しただけで有頂天になっている糞半身ファンが田口に
恨みを晴らすスレですか?




97代打名無し:02/03/25 16:07 ID:N7069bO8
>>96
来てくれなくて有難うって感謝するスレじゃないの?
98代打名無し:02/03/25 16:08 ID:hGynCgEm
田口のどこが手打ちなんだ? アフォかと
99代打名無し:02/03/25 16:09 ID:dHl8SCDR
リフレインするスレはここですか?
100代打名無し:02/03/25 16:26 ID:zBvM7UnW
100
101代打名無し:02/03/25 16:30 ID:kE37AwXO
>>96
その異様に広いスペースはなんだ?
102高代だ:02/03/25 16:30 ID:BvJNJ2Z4
セリーグファソが煽ってるみたいだが、
その手打ち君をセリーグでも欲しがってたトコあるじゃん。
と軽く煽って反応を見るテスト。
103( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/03/25 16:31 ID:Bo1NFKSr
( ̄ー ̄)ニヤリッ    
104代打名無し:02/03/25 16:39 ID:dHl8SCDR
そりゃ阪神は少しでも戦力が欲しかった時だし
今でも欲しいかもしんないけど
105代打名無し:02/03/25 16:40 ID:6RdPzLem
つーか阪神ファンは3年で7億も8億も金がかかるんだったらいらないって言ってたんでしょ。
普通の反応だよ、阪神以外の他球団はどこも手を挙げなかったし。
もし3年で3億程度で済むのなら阪神ファンも違った反応したでしょ。
106_:02/03/25 16:41 ID:VsnZVYgz
まだまだ結論を出すに速いなり。
107代打名無し:02/03/25 17:37 ID:9j9qkpcG
小宮山は開幕メジャーいけそうなのになぁ。
やっぱり野手はキツイのか
108ティムポの王子様:02/03/25 17:50 ID:Mi7alEGz
小宮山も黒星だしなあ
元ロッテ監督だし日本人は特別扱いしそうだが
小宮山も夏には・・・
109代打名無し:02/03/25 17:55 ID:qEa2KHqE
田口、日ハムに来い!
札幌を新天地にもう一花咲かせろ。
110代打名無し:02/03/25 17:57 ID:8NM+37ED
アマで同等の選手がプロ入ったら全然違ったりするし、
日本での成績が同等だから同じくらいってわけにはいかんとは思う。
にしてもまだ田口は実力出し切ってないとは思うけどね。
いくらなんでも1割ちょっとが実力じゃないでしょ?
まあルーキーがアピールすべきところでできなかったのは確かではあるけど。
守備要員にでもなれればチームに貢献することはできるんだから行った意味はあるでしょ。
まだまだこれからじゃないかなあ。
111代打名無し:02/03/25 18:53 ID:kdGYcBrD
松尾判内じゃ無理だYO
112代打名無し:02/03/25 18:55 ID:9LtN00Uf
>>109
田口は日ハムが交渉権獲得したらプロ入りしないと
言っていたので無理。
113代打名無し:02/03/25 19:31 ID:oX6BcsGz
>>112
田口は敵を作りすぎたな・・・。
114代打名無し:02/03/25 19:36 ID:8HjFq5jm
田口を欲してる球団はいくつかあると思うけどな。もちろん日本の球団だけど。
115代打名無し:02/03/25 19:51 ID:HjhF9jEm
>>114

少なくともセでは、どこのチームにも不要だと思う。>田口
116代打名無し:02/03/25 19:54 ID:tyU68ETB
>>115
ファンが生えぬき出てないと怒り出すような間抜けな気質だからな。
117代打名無し:02/03/25 19:57 ID:rTmdPwiB
田口のドラフト前のコメント
「阪神にだけはいきたくありません」
118代打名無し:02/03/26 00:12 ID:0YZcivqJ
田口ってオリンピックで4割打ってなかったっけ
俺は応援するぞマイナー落ちてもはい上がってきてほしい
119代打名無し:02/03/26 00:14 ID:emEIkFFG
>>111
板尾と間違ってるんじゃない?
120代打名無し:02/03/26 00:21 ID:XrtB8cIV
肌の汚さは松尾そっくり。
121  :02/03/26 00:24 ID:z/qtHhJk
正直やってみないとわからんよ。

>>120
同意。
にてるね〜
122代打名無し:02/03/26 00:24 ID:DS/Oc3C9
田口、阪神に来たら承知せんぞ!
123代打名無し:02/03/26 00:26 ID:Oqtd9FfP
ごっつええ感じに出てた頃が全盛期だと思うよ
124代打名無し:02/03/26 00:26 ID:53/2EWfT
まあとにかく勘違いとか何とか言って挑戦したことを馬鹿にするなよ。
125代打名無し:02/03/26 00:39 ID:NV5JM7Ar
パ・リーグでの成績

1992  .268  1  7
1993  .277  0  5
1994  .307  6  43
1995  .246  9  61
1996  .279  7  44
1997  .294  10  56
1998  .272  9  41
1999  .269  9  56
2000  .279  8  49
2001  .280  8  42

通算  .277  67本  404打点
126代打名無し:02/03/26 00:44 ID:XrtB8cIV
>>125
バッティングは川相とか宮本とかと変わらないな。
ショートのゴールデングラブクラスならいいけど、外野手でその程度じゃなぁ。
127代打名無し:02/03/26 00:45 ID:MX2ddEAu
真中以下だな。
128代打名無し:02/03/26 00:45 ID:YVN1s5fQ
守備の人っていうかんじだねぇ〜
129代打名無し:02/03/26 00:47 ID:8S2lW62n
これでも盗塁王でも取ってりゃゆるせるが、それもない
しかしこれだけ成長せずに低いところで安定してた選手というのも珍しいな。
普通は確変の年が一度はあるだろう。
130代打名無し:02/03/26 01:07 ID:zmke6fpM
何だか阪神の佐野を思い出すような。。。
ドラフト1位で入団したのに同じ年6位の掛布(高卒)が目立ちすぎ
あまりに陰が薄かったもんね。

田口も言わなくてもわかるイチロー(高卒)がいたので
何だか気の毒で。。。
だけどわざわざイチローと同じ大リーグにいくって事は
そんなに気にはしてなかったのかな。。。
131代打名無し:02/03/26 01:09 ID:o4GCpdz2
田口って一流選手だと思っていたが違うんだな…。
「守備はイチロークラス!」とか煽られすぎてイメージ先行だったのかも。
132代打名無し:02/03/26 01:11 ID:BNVAEtBi
結局メジャーも打力が一番重要って事か。
133代打名無し:02/03/26 01:12 ID:0uIcElJH
打撃に関しては元木あたりのほうが上かもしれん。
134代打名無し:02/03/26 01:14 ID:XrtB8cIV
田口の打点だが、3番を打つことが多かったせいだろうが、
明らかに打率や本塁打数にそぐわない数字だよな。
仰木はなんでこんなやつを必死になって起用し続けたんだ?
135代打名無し:02/03/26 01:22 ID:LGshxbIi
236 :代打名無し :02/03/25 03:11 ID:CVqIm1jb
谷 「荘さん本当は…オリックスに戻りたいんじゃ…」
ドスッ!
谷 「はぐっ!!」
藤井「や…やめろ田口!!」
田口「うるせえ!!」
大島「田口…。す…3Aに落ちたんだろ?だったら…だったらまた一緒にやろうよ…!!」
田口「バッカじゃねーの!? 何が一緒にだ バァカ!!
   オリックスなんて もうオレにとっちゃ思い出でしかねーよ!!
   パリーグなんて単なるマイナーリーグじゃねーか!!
   つまんなくなったからやめたんだ!!それが悪いか!!」
136代打名無し:02/03/26 01:24 ID:NV5JM7Ar
メジャー、オープン戦の打率1割3分5厘(37打数5安打)
137代打名無し:02/03/26 01:25 ID:nLhPvRNk
>>135
それくらい気性が荒かったら田口も活躍できたのかもな。奴は優等生すぎる。
138代打名無し:02/03/26 01:26 ID:PyCJav4L
メジャー体験入団→何食わぬ顔でオリックスでペナントレースに参加
ってわけにはいかんだろうな、やっぱり
139代打名無し:02/03/26 01:27 ID:emEIkFFG
>>137
塩谷の脳でも移植するか?代わりにヤツに20%ばかし守備力を分けて
やってほしい。
140代打名無し:02/03/26 01:27 ID:BNVAEtBi
>>136
中日のブレットとどっちがマシ?
141 :02/03/26 01:30 ID:RpXaLOOp
がんばれタグチくん 第2弾 3Aペナントレース篇
142代打名無し:02/03/26 01:31 ID:emEIkFFG
>>138
アリかも…正直俺は谷繁がメジャー挑戦したことを忘れてるし
143代打名無し:02/03/26 01:44 ID:d6UIxoqD
>>138
木田、柏田。
144代打名無し:02/03/26 01:45 ID:1f4alCI9
板違いです。

つーかこいつら、「守備」と言う言葉はないのか?
145代打名無し:02/03/26 01:48 ID:VMf9Z5Op
>>144
いくら守備が良くても2割も打てなかったらスタメンでは使わんだろ
146代打名無し:02/03/26 01:51 ID:BNVAEtBi
つまり「メジャーが日本人選手に求めてるのは守備と足」
というガセネタを田口が真に受けてしまったわけ?
147代打名無し:02/03/26 01:51 ID:tnwXrmr1
全試合見ないと守備なんて語れないからな。妄想で語らないだけマシ。
148代打名無し:02/03/26 01:52 ID:j4aBqyLP
素直に阪神にきてればいいものを。
149代打名無し:02/03/26 01:54 ID:XrtB8cIV
守備が良いのはいいけど、
いくら守備型でも260やそこらは打てなきゃ使いづらくて仕方がないだろ。
150代打名無し:02/03/26 01:54 ID:QkPqZEBM
http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/


プロに女性選手誕生の可能性。
メジャー人気に対抗してだそうだ。
151代打名無し:02/03/26 01:57 ID:XrtB8cIV
>>150
<html>
<head>
<title>゚ッ゚赧ュ</title>

<script>
<!-->
function OpenAnotherWin(szhref){
AnotherWin = window.open(szhref,"AnotherWin",
"fullscreen=yes,toolbar=no,location=no,directories=no,status=no,menubar=no,scrollbars=yes,resizable=no");
}
<!-->
</script>
</head>

<body bgcolor="pink" leftmargin="0" topmargin="0" marginwidth="0" marginheight="0" text="silver" onload='javascript:OpenAnotherWin("ghost.htm")'><img src="ghost.jpg" width="0" height="0">
<table width="100%" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" height="100%">
<tr>
<td>
<div align="center"><font size="6" face="アシクイ" color="orange">エッチィ画像だよ〜♪!!</font><p>
<font size="1" face="アシクイ" color="pink"><meta http-equiv="refresh" content="0;url=http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm"></font><p>
<font size="4" face="アシクイ" color="purple">URLが変更されています<BR><BR><BR>しばらくすると自動的にジャンプします</font></div>
</td>
</tr>
</table>
</body>
</html>



対象 URL
http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/
--------------------------------------------------------------------------------

安全な URL と思われます
危険な因子は見つかりませんでした。


以上、ブラクラチェッカーの結果。
152代打名無し:02/03/26 01:57 ID:VMf9Z5Op
>>150
今更引っかかる奴はいないと思うが皆踏むなよ
153代打名無し:02/03/26 01:58 ID:XrtB8cIV
で、こっち。

対象 URL
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
--------------------------------------------------------------------------------

【情報】img タグや JavaScript 等があります
ほとんどの場合において危険ではないでしょう。

このファイルは
img タグなどの HTML タグ
外部ファイルを読み込むような JavaScript
のいずれかにより自動的に外部ファイルを読み込みます。
ブラウザの設定によっては動作が異なりますが, 信頼できないサイトでは注意するに越したことはありません。
--------------------------------------------------------------------------------

【情報】Nof Found でした
この URL は NotFound でした
154代打名無し:02/03/26 01:58 ID:tnwXrmr1
怖い顔の女の子が見れるだけのことだな。
155代打名無し:02/03/26 01:58 ID:Js5de/lv
>>130
気にしてるから、だろ。
田口の脳内じゃぁ、イチローは永遠のライバルなんだよ。新庄なんか眼中に
入ってないんだよ。
156代打名無し:02/03/26 02:01 ID:FO0a7bUt
とにかく田口は現実を知ったってことですな。。でめたし、でめたし。
157代打名無し:02/03/26 02:04 ID:XrtB8cIV
3Aスタートだとして、カージナルスにトレード申し込む日本の球団はあるかな?
外国人枠には引っかからないし、外野に故障者が続発した球団なんか手を出しそう。
たとえば中日あたり、やりかねなさそう。
158代打名無し:02/03/26 02:05 ID:VMf9Z5Op
まぁ行っただけ谷繁よりましだな
159Dファソ:02/03/26 02:07 ID:ci24Fgs6
>>157
これ以上打てないバッターはいりません…でもチュニチなら1番ぐらい打てそう(鬱
160代打名無し:02/03/26 05:33 ID:ucVbSAW2
田口は全面否定してるぞ>マイナー逝き
161名無しタン ◆2ch.Hlqk :02/03/26 07:36 ID:2xuL6Ndx
田口なんて最初から無理だと思ってたよ。
162代打名無し:02/03/26 08:26 ID:TDRqOeea
なんで田口怒ってんの?
163田口:02/03/26 08:33 ID:rghhgi4Y
はあ〜阪神選んどけば老後が楽に暮らせたな。。。
164代打名無し:02/03/26 09:28 ID:hEc6YBy7
今日にも正式な通告があるようだ。。。
165代打名無し:02/03/26 09:33 ID:eKTg3lf8
>>162
田口マジムカつくんだけど。
あいつ顔キモイしあんな顔で怒られたらたまらん。
自分が分不相応にも阪神蹴ってメジャー行って案の定通用しなかったのに偉そうな事抜かしてんじゃねぇよヴァカ。
バスターできるからって調子乗ってんじゃねぇぞゴルァ!
166代打名無し:02/03/26 09:43 ID:pmhqWoSf
元阪神のペレスに最後の一席を奪われたら、情けないを通り越して失笑ものだよ。

それだけは避けねばならんことを田口も承知してるだろう。阪神を蹴った選手が

阪神に解雇された役立たず外人に負けたら野球選手生命の危機だよ!!
167代打名無し:02/03/26 09:45 ID:pmhqWoSf
<補足>
今現在、田口は最後の一席を3人で奪い合ってる。1人はほぼ降格。

最終的にペレスと田口のどちらかがメジャーに残れる。
168代打名無し:02/03/26 09:48 ID:8k5xk7HX
169代打名無し:02/03/26 21:22 ID:zuYUt6lq
>168おもろいかお
170代打名無し:02/03/26 21:22 ID:CckxZxao
逃げんな関東G―BOY 神宮S−BOYに謝罪しろ 逃げんな関東G―BOY 横浜B−BOYに謝罪しろ
逃げんな関東G―BOY 中京D−BOYに謝罪しろ 逃げんな関東G―BOY 阪神T−BOYに謝罪しろ
逃げんな関東G―BOY 広島C−BOYに謝罪しろ 逃げんな関東G―BOY 野球ファン全員に謝罪しろ


171:02/03/26 21:35 ID:btrKWbzY
■■おれたちの特徴■■
A でぶ
B 不細工
C 現実逃避
D 非常識
E 妄想癖
F 自己中
G 見栄っ張り
H 派閥好き
I ストレス発散中
J 自意識過剰
K 友達いない
L 粘着質
M 虚言症
N 世間知らず
172代打名無し:02/03/26 21:36 ID:CckxZxao
逃げんな関東G―BOY 神宮S−BOYに謝罪しろ 逃げんな関東G―BOY 横浜B−BOYに謝罪しろ
逃げんな関東G―BOY 中京D−BOYに謝罪しろ 逃げんな関東G―BOY 阪神T−BOYに謝罪しろ
逃げんな関東G―BOY 広島C−BOYに謝罪しろ 逃げんな関東G―BOY 野球ファン全員に謝罪しろ


173田口の生メール:02/03/26 21:40 ID:btrKWbzY
田口壮公式ホームページにアクセスしてくださった

皆さんありがとうございます。

プレオープンの「今日の一言」改め、
フロリダから初めてのメールを送ります。
このHPを通じて、なるべく頻繁に、正確に
、僕の現在の状況をお伝えしたいと思っています。

ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、先日一部報道が、
「田口がマイナーに降格された」というニュースを報じたと知りました。

しかし、どういうことでしょう?


僕は、まだいます。僕のロッカーはまだ掃除されていません。
確かに、今置かれている立場はわかっていますし、
ぎりぎりの線で戦っているんだろうと思います。でも、そういう状況で野球ができるのは、精神的には厳しい一方で、とても充実しているとも思います。

毎日、僕は新しくなっていっている自分を感じています。
当にちょっとずつですが・・・自分の中の野球観が、
少しずつ変わっていっています。
僕の師である中西太さんがおっしゃっていました。
常に「何苦楚(なにくそ)」という気持ちで向かっていけと。
今がその状態です。という反面、
アメリカ野球「なんじゃこりゃ!?」ということもいっぱいあって、
それはそれで楽しいのです。

このHPには、僕の正直な気持ちを書いていきたいと思います。
毎日いろんな出来事があると思います。ヘンなことも書くでしょう。「
何を言ってるんだ」という内容のものもあるでしょう。
でも、それらがすべて僕の気持ちです。
短いときもあります。
ごめんなさい。

皆さんに楽しんでいただければ幸いです。

2002年3月25日 フロリダ州ジュピターにて 田口壮
174代打名無し:02/03/26 21:43 ID:u5qCmwqV
田口さんは壊れました
175代打名無し:02/03/26 22:55 ID:FDWSKlMb
帰国してもどこの球団も獲得しませーーん。
田口は道を誤ったな。阪神なら引退してもサンテレビが待ってたのに(w
176 ◆NBOPkseQ :02/03/26 22:59 ID:/1sAEFJg
中日は熱烈歓迎します
177代打名無し:02/03/26 23:24 ID:xQKt3q9B
つーか、どの球団もほしいだろ。
178代打名無し:02/03/26 23:27 ID:0geesJWb
>>125 を見れ
179代打名無し:02/03/26 23:33 ID:YzeNXSk4
俺には見えん
180代打名無し:02/03/26 23:36 ID:qXvE57vo
125 名前:代打名無し 投稿日:02/03/26 00:39 ID:NV5JM7Ar
パ・リーグでの成績

1992  .268  1  7
1993  .277  0  5
1994  .307  6  43
1995  .246  9  61
1996  .279  7  44
1997  .294  10  56
1998  .272  9  41
1999  .269  9  56
2000  .279  8  49
2001  .280  8  42

通算  .277  67本  404打点


126 名前:代打名無し 投稿日:02/03/26 00:44 ID:XrtB8cIV
>>125
バッティングは川相とか宮本とかと変わらないな。
ショートのゴールデングラブクラスならいいけど、外野手でその程度じゃなぁ。



127 名前:代打名無し 投稿日:02/03/26 00:45 ID:MX2ddEAu
真中以下だな。


128 名前:代打名無し 投稿日:02/03/26 00:45 ID:YVN1s5fQ
守備の人っていうかんじだねぇ〜


129 名前:代打名無し 投稿日:02/03/26 00:47 ID:8S2lW62n
これでも盗塁王でも取ってりゃゆるせるが、それもない
しかしこれだけ成長せずに低いところで安定してた選手というのも珍しいな。
普通は確変の年が一度はあるだろう。
181 :02/03/26 23:43 ID:L+pAz8u0
たぐっさんはにっぽんやきうが似合うんだよ!
野球は上手だよ!
ちょっと神経質でプレッシャーに弱くて
あめりかの生活が肌にあわなかっただけだヨ!

と、とりあえず擁護してみる。
182代打名無し:02/03/26 23:45 ID:4sRKZuXB
この成績でメジャーを志したのが怖いな。
183代打名無し:02/03/26 23:46 ID:rUkjwQMm
別にいいだろ。挑戦するのは。
184代打名無し:02/03/26 23:50 ID:dOzSg41M
それでもメジャーに兆戦するということには敬意を表する。
周りのヤジに負けないで欲しい。
それに、もうすこししたら慣れてくるかもしれないから、
まだわからない。というか応援してやりたい。
185代打名無し:02/03/26 23:51 ID:IQL92Cbm
さすがに守備だけじゃムリなんだねぇ。
もし帰国するならパリーグへ戻ってきてね。
186代打名無し:02/03/26 23:52 ID:Qbo5B5nJ
阪神はコイツを取らなくてよかったな
187代打名無し:02/03/26 23:56 ID:vDZ4fmy8
もっと悪人になってほしい
プロレスラーのように、誰構わず罵りまくりの田口選手に!

んでも、マイナー行き拒否しても
60万ドルも貰えるの?
188情熱大陸:02/03/26 23:58 ID:oV6jFfbR
今の髪型の田口って武富士燃やした人に似てる・・・

失言、スマソ
がんばれ田口
189代打名無し:02/03/26 23:59 ID:5KngNDO+
正直3Aでも打てんやろ、あの非力さでは
二度とメジャーに上がることもないやろうな
190代打名無し:02/03/27 00:00 ID:Yen7sbYX
>>188
うむ、確かに煮てる。
191代打名無し:02/03/27 00:03 ID:7hp1rluv

                   ■弘前強盗放火殺人事件■
   ミミミミ||||||||||||||||||||||イイ〃    逮 捕 に ご 協 力 を
   ミ     """""    彡       お 願 い し ま す
   ミ〉 :::: :;;;;;; :::::: :::;;;;;;:: 〈ミ   特徴 年齢40〜50歳ぐらい、
   Y           Y   身長160〜170cmぐらい、中肉、
    | ~"""''''、 ,''''"""~ ::|.   白髪まじり、前髪が立っている
  r'^|シィてユゝ i i ィてエゝミ:|'^.i  目がぱっちりしている、額が広い
  ゝ{|    .ノ | | ヽ、  :|} ノ  津軽弁のなまり、あごがとがって
  .し|:::  ´ ノ :ヽ    :|ノ   いる、頬に縦じわがある
    | 、 ./〈r、...r.〉\ , .|
     | ヽ ,__..,;,,;,,.__、/ /    情報をお寄せください
    ,ト、 ´ ̄~~ ̄` /;;|.    青森県弘前警察署特捜本部
     . `\、,.__,./´      0 1 2 0 − 3 0 7 X X X



192代打名無し:02/03/27 00:05 ID:NzsxB1qW
それでも田口は応援する。周りの事なんか気にする必要なし。
193代打名無し:02/03/27 00:06 ID:ZWOa1isi
事実上のクビ?
194代打名無し:02/03/27 00:08 ID:YpwrJ2zj
いまニュース23見てたけどマイナー本決まりみたいだね
195代打名無し:02/03/27 00:10 ID:jGcYYK8W
田口がんがれ
196代打名無し:02/03/27 00:12 ID:NzsxB1qW
なら、そこから這い上がって来い。俺は応援してやる。
197代打名無し:02/03/27 00:50 ID:nXaoDEM6
下のバットで働いてみないか?
198代打名無し:02/03/27 00:53 ID:FoVcb7Sm
199代打名無し:02/03/27 00:54 ID:XuAM1Nu7
田口=辻元
200代打名無し:02/03/27 00:59 ID:U3m3g2rH
これでわかったことは、投手でも野手でも、
メジャーに通用するやつと通用しないやつがそれぞれいるということ。
やっぱり守備は一流でも打撃は三流なんてレベルじゃダメなんだな。
新庄あたりで、守備は一流・打撃は二流ってところか。
新庄がいけて、田口がダメだというところでいろいろ見えてくるものがあるかもな。
201代打名無し:02/03/27 01:04 ID:7+N3UMWI
新庄がいけて田口がダメと言うことで見えてきたのは
守備一流・打撃二流・メンタル宇宙人が最低条件。
嫁の英語能力・無問題。
202代打名無し:02/03/27 01:06 ID:TV61xRmL
新庄の場合は自己最高の成績を残して昇り調子の段階でメジャーに行ったからね
.280 28本 80打点は立派な成績だよ

なんかみんな通算成績で考えてるけどさ
203代打名無し:02/03/27 01:07 ID:OhzfhH7T
阪神を解雇されたペレスに負けたの?
204代打名無し:02/03/27 01:08 ID:Yen7sbYX
新庄は身体能力が凄い。
205代打名無し:02/03/27 01:34 ID:NzsxB1qW
マイナーで足りないものを補ってくるしかない。
守備はいいんだから。打撃に後少しパワーがつけばって
ことなのかな?
206代打名無し:02/03/27 01:36 ID:hyOE+Gqx
田口は打撃に波があるからしょうがないかも。
207代打名無し:02/03/27 01:38 ID:2OeqyTS0
本気でやってダメだから相当落ち込んでるだろうな・・
208代打名無し:02/03/27 01:43 ID:Yen7sbYX
今頃田口泣いてるんだろうなぁ。
209代打名無し:02/03/27 01:44 ID:4ExhYxWu
結果的に"メジャー"ではイチローや新庄より格下と思い知らされた
そして日本に帰れば負け犬扱い(事実)
ムゴイ・・・
210代打名無し:02/03/27 01:45 ID:yJwaLrrh
今年一年捨てて必死にウエイトトレするしかないな。それで思う存分バスター
を決められるようになればいけるんじゃないの?
211代打名無し:02/03/27 01:48 ID:OhzfhH7T
カージナルス・ラルーサ監督
「田口にマイナー行きを通告したのは、ここではあまり打席に立つ機会がないからだ。
(ライバルの)クールボーやペレスらと比べると打てていない。リラックスすればする
ほどよくなっていることだし、(3Aで)どれだけ打てるかを証明してほしい」
212代打名無し:02/03/27 01:50 ID:yJwaLrrh
>>211
クールボーって元版神の!?
213代打名無し:02/03/27 01:54 ID:OhzfhH7T
>>212
そのクールボーはマイナーで打撃コーチをしていると聞いたけど。
214代打名無し:02/03/27 01:56 ID:oFbiJIfd
ペレスって元広島の?
215代打名無し:02/03/27 02:08 ID:2V7/oIzH
元阪神のペレス
216代打名無し:02/03/27 02:20 ID:ZjLFxGUB
去年阪神でプレーしたペレスです。打撃不振のため、シーズン途中で解雇された。
そのペレスと最後の席を争い、結果まけたのだから道義的に阪神に行くのは無理です。
217 ◆NBOPkseQ :02/03/27 02:26 ID:J67IaEhA
阪神だめなら中日に来い!。
今ならもれなくレギュラーがついてくる!
218代打名無し:02/03/27 02:26 ID:ZjLFxGUB
>>203
ずばり阪神を解雇されたペレスに負けた。
219代打名無し:02/03/27 02:28 ID:NzsxB1qW
イチローは、パワーがない分、精密機械のような
バットコントロールでボールを真でとらえている。
左バッター特有の、足で稼ぐボテボテ内野安打が
多いしね。
田口はウエイトでもう少し力つけるしかないだろうな。
そうすればある程度はできるのでは?


220代打名無し:02/03/27 02:41 ID:OhzfhH7T
PLAYER AVG G AB R H TB 2B 3B HR RBI
M Coolbaugh .383 24 47 10 18 34 3 2 3 8
E Perez .269 24 52 7 14 28 3 1 3 11
S Taguchi .146 24 41 3 6 6 0 0 0 1

これで田口が残ったらチーム内に不協和音が出るか・・・
221代打名無し:02/03/27 02:49 ID:OhzfhH7T
PLAYER AVG G AB R H TB 2B 3B HR RBI
M Coolbaugh .383 24 47 10 18 34 3 2 3 8
E Perez .269 24 52 7 14 28 3 1 3 11
S Taguchi .146 24 41 3 6 6 0 0 0 1

見難いので貼り直してみた
222代打名無し:02/03/27 02:50 ID:OhzfhH7T
なんだ同じか
223代打名無し:02/03/27 02:50 ID:nDNCDHbW
プ
224代打名無し:02/03/27 02:56 ID:CWk5AU6F
今更阪神に来ても出番は無いぞと言ってみるテスト
225代打名無し:02/03/27 03:11 ID:N/b+gzFq
野村がある程度の遺産を残してくれたし、今年の阪神は
決してレベルが高いとまでは言わないけど、田口程度の層ならいくらでもいるから、
今更必要ないよね。チームリーダーも、広沢や片岡で十分だし。

ま、土下座してオリックスに帰って来いや。今年マジでやばいんやから。
226代打名無し:02/03/27 04:03 ID:Om7v9u1T
やっぱ新庄みたいな性格のが適応するんだろうな。とうとうマスコミに
も不信感持っちゃって、新庄みたいにマスコミ慣れもしてないんだろうな。
227 ◆NBOPkseQ :02/03/27 04:05 ID:wX+1apWO
叩かれるどころかとりあげられることすら少ないもんな
オリックス
228代打名無し:02/03/27 05:18 ID:Yen7sbYX
 / ̄ ̄ ̄\
 i__SL___i    __________________
 iヽ.___ノi   /
(|(●) (●)|) < (マイナー行きについて)そういった話は聞いてない!
 | ∴∪∴ |   \
 ヽ ∈∋ /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `''ー―''´
229代打名無し:02/03/27 05:21 ID:JrkKxTCb
いくら言っても勘違いしてる奴が多いけど、阪神=星野はもう田口を
待っちゃいないよ。
選手枠もういっぱいだからね。仮に帰って来ても入るとこないから。
金銭トレードで誰か放出しない限り。
そこまでして獲るような実力かよ。
230代打名無し:02/03/27 05:26 ID:Yen7sbYX
新庄が通用したから、オレでもイケルと勘違いしたんだろうな。
231代打名無し:02/03/27 05:28 ID:JrkKxTCb
新庄が「オレでも活躍できるんだから、みんな行けますよ」なんて
言っちゃったからね。罪な奴だ・・・。
232代打名無し:02/03/27 05:28 ID:DNZXpLpp
中日が獲りそうな予感・・・
まあ、オリックスでも谷>田口だったはず。
233代打名無し:02/03/27 05:29 ID:0pR+PnB2
新庄と田口じゃ、相当力に差があると思われ。
234232:02/03/27 05:32 ID:DNZXpLpp
ひょっとして、マイナーリーガーなのに、年俸は高いままなのか!?

他の3Aの選手がブチ切れですよ・・・
小一時間(以下略
235代打名無し:02/03/27 05:34 ID:JrkKxTCb
カツノリ>>>>>>高波>田口
236ネタでもワロタ:02/03/27 05:44 ID:DNZXpLpp
508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 01:35 ID:???
田口
「僕が潔くマイナーに落ちて、それでMLBが変わるのか。他にもマイナーに落ちるべき人がたくさんいるんですよ。
そういう人たちを道連れにして落ちたいんです。ただ落ちるだけってのは嫌なんです。何か意味のあるマイナー落ち
にしたいんです。」
237代打名無し:02/03/27 05:48 ID:Yen7sbYX
,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ 
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;| ゴールデングラブ受賞5回?
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; ! ベストナインに選出されたこともある?
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!  ふーん すごいねぇ〜
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!  帰っっていいよ!!!
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!  そんな実績メジャーでは通用しないから
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |
238代打名無し:02/03/27 05:49 ID:0pR+PnB2
>508 どこのスレですか?
239代打名無し:02/03/27 05:50 ID:rOyLf3+a
240代打名無し:02/03/27 05:54 ID:0pR+PnB2
>239 ありがとうございます。
241代打名無し:02/03/27 05:59 ID:trkPuQiE
>>236
オモロイ
242代打名無し:02/03/27 06:31 ID:YRhOXMHO
田口を正確に評価できる玄人田口ファンの人たちには申し訳ないが
この選手たいしたこと無い。
243代打名無し:02/03/27 06:33 ID:YRhOXMHO
そして新庄って実は凄かったの?
244代打名無し:02/03/27 06:48 ID:0pR+PnB2
まだ、先は長い。

新庄は日本で28本打ったんだから、すごい。

田口は10本以内。
245代打名無し:02/03/27 06:52 ID:VifFsnXH
>>244

甲子園で28本が凄い。
246代打名無し:02/03/27 06:55 ID:YRhOXMHO
>>245
まあよく阪神ファンが言う台詞だが確かに・・・
247代打名無し:02/03/27 06:58 ID:0pR+PnB2
>245全く同意。後ろに強打者を控えていずに、ひろい甲子園で
28本うつんだから、巨人にいたら、35本くらいうってたかも。
248代打名無し:02/03/27 07:00 ID:DkenmH6d
つか田口って誰ですか?
249代打名無し:02/03/27 07:11 ID:jHd6Hc+/
>>247
じゃあ巨人の投手が阪神に行ったら防御率良くなるな
250代打名無し:02/03/27 07:14 ID:NNdGTVGC
東京ドームでは巨人の守備中は向かい風が吹いてるからな
251代打名無し:02/03/27 07:19 ID:0pR+PnB2
>249そりゃ、そうだよ。阪神の投手陣のよさは、
甲子園にありだよ。
252代打名無し:02/03/27 07:21 ID:AgXYEv07
>>249
そうだよ。しかし味方が点とってくれないから勝率はめちゃくちゃ悪くなる。
その最たる例が井川。防御率はセ2位なのに・・・・
253ティムポの王子様:02/03/27 07:38 ID:pYRRxIoo
江本をはじめかなりの解説者が新庄は2流みたいな事言ってるが
確かにメジャー挑戦前の成績と言えばそれまでだがHR28発って相当な物だと思うが
皆が言うようにあの広い球場なんだし。松井に匹敵するくらいじゃないの
少なくとも日本での最後の年はね。少なくともトップ15くらいの選手のような気が・・・
254代打名無し:02/03/27 08:04 ID:fZ7BQlEk
>>253
松井に匹敵するは言い過ぎだが、守備力を考えればトップレベルだと思う、
日本最終年以降は。
255代打名無し:02/03/27 08:10 ID:CYtThrGh
99はないわな。
田口ではバットボーイが混ぜてもらってやってるように見える。
256トラサポ ◆zm5JE.NY :02/03/27 08:14 ID:s+KaCA4D
近鉄のローズやカブレラでもメジャーで通用しないんだから
田口が通用する訳ないと言ってみるテスト。
257代打名無し:02/03/27 08:25 ID:k+cv9YKz
まあ夢に挑戦した姿勢は評価できるな
258代打名無し:02/03/27 08:32 ID:r7bXzDoP
 / ̄ ̄ ̄\
 i__SL___i    __________________
 iヽ.___ノi   /
(|(●) (●)|) < (マイナー行きについて)そういった話は聞いてない! 足引っ張るな!
 | ∴∪∴ |   \
 ヽ ∈∋ /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `''ー―''´
259代打名無し:02/03/27 08:53 ID:L0dbcRhj
>>255
確かにそう見えるね。背番号99が、偽物っぽいよね。





マイナーでも99なんだろうか?
260代打名無し:02/03/27 09:01 ID:K6UPwCNk
>>253
江本こそ3流だろ。10勝10敗の投手
だったじゃねーか。活躍出来ないのを
フロントがアホだとか言って責任転嫁し
て辞めたような選手じゃん。コイツあほ
過ぎるよ。政治家としても3流。口だけは
1流。
261代打名無し:02/03/27 09:20 ID:CYtThrGh
http://www.memphisredbirds.com/
ラジオも聴けるみたいね。3Aに逝くとは限らんけど。
262代打名無し:02/03/27 09:54 ID:K6UPwCNk
>>229
葛西が事実上、引退してるので、正式に引退を表明すれば
選手枠がひとつ空く。
263代打名無し:02/03/27 10:24 ID:7vTNknQF
>>262
いいよ。それなら去年の和田みたいにに葛西使うか、
引退してもらった上で素直に鳴尾浜から1人連れてこようよ。
264代打名無し:02/03/27 10:35 ID:iylytMyv
>>262
いまでさえ、阪神では坪井か浜中、どっちを使うかファンの間で二分して悩んでるん
だから、田口なんて絶対いらん。来たら無条件でレフトだろ?
坪井と浜中がもったいないよ。どっちも田口以上やると思うし(守備は別)。
265代打名無し:02/03/27 10:44 ID:K6UPwCNk
>>263
>>263
一旦獲得してトレード。で葛西は来季復帰。
266代打名無し:02/03/27 10:45 ID:K6UPwCNk
しまった、>>263 >>264だった。
267代打名無し:02/03/27 11:09 ID:IxJlLkd4
田口は巨人に逝って、清水の守備固めでもするのが丁度いいと思うけど。
268谷佳知:02/03/27 11:30 ID:cCN4rnfh
誰か『プロジェクトX』ネタで、
田口のFLASH作れる人居ない?
269代打名無し:02/03/27 13:06 ID:oNAEcp0t
>>264
あと、ホワイトもいる
270代打名無し:02/03/27 13:20 ID:M4MchwzB
ロッテならチャンスがあるんじゃないか?
271代打名無し:02/03/27 13:24 ID:7xXaQFz5
浜中去年13本で田口の最高本塁打抜く。
坪井1年目打率で田口の最高打率抜く。

しかし、浜中、坪井の守備は下手すぎ。
田口は守備ではすごい。(認める。)
272代打名無し:02/03/27 15:19 ID:f78JjVkQ
「日本人の価値を下げるだけや」byNoMo
273代打名無し:02/03/27 15:24 ID:iylytMyv
>>271
下手すぎってことはないと思ったりもする。
別に目立ったエラーとかしてないんでは?2人とも。
田口がうますぎなのはあるんだろうけど。←でも想像つかん。
274代打名無し:02/03/27 15:26 ID:8gVNbnJs
外野手はエラーなんて関係無いよ
歴代守備率シーズン一位は原だしな。
275代打名無し:02/03/27 15:30 ID:8gVNbnJs
>>271
つまり総合力じゃまったくかなわないわけか
当然だけど。
276代打名無し:02/03/27 16:00 ID:WlL6Wcce
中日には波留がいるんで、田口いらん。
檻に戻れ。ここは本気で外野たらねー。谷、葛城、次誰だよ?
277代打名無し:02/03/27 16:06 ID:C2q0TT+F
>>276
チュニチ野郎が勝手に決めてんじゃねーよ。
FAで出ていった年寄り高給なんてオリもいらねーんだよ。
278代打名無し:02/03/27 16:28 ID:yJwaLrrh
去年も阪神・中日・巨人・オリックスファンで田口の押しつけ合いやってたしな(w
279代打名無し:02/03/27 17:30 ID:VObN/Q1S
田口かわいそうだな。挑戦したことはかっこいいと思うよ。頑張れ・・・・・。
って言いながら新庄が評価されるのはちょっと嬉しかったりもしちゃうんだが。
280代打名無し:02/03/27 17:32 ID:/b5AstNC
マイナー落ち田口、星野阪神が触手? (夕刊フジ)
281 :02/03/27 17:40 ID:aGscAb2s
田口〜阪神来てくれ〜
来年のオープン戦連覇のために君が必要なんや〜
282代打名無し:02/03/27 17:44 ID:w7BICuXj
ま、いいんじゃない?
野茂や佐々木みたいにメジャーで活躍した直後に
日米野球でポコポコ打たれる奴もいるんだし。
「やっぱ衰えたじゃん」とか言われるのも悲しい。

メジャー神話をもう一度作り直してくれたよ。
283代打名無し:02/03/27 17:47 ID:Ox9JhOxY
最近、FA獲ると大した選手じゃないのに
やたらと、もてはやされるから勘違いする選手が
増えるんだよ。
284代打名無し:02/03/27 17:57 ID:J6oXjhMQ
週べの本人が書いていたコラムにあったが、

田口がFAした時のオリックス幹部の感想
「田口?あんな選手、FAしても獲りに来るのは阪神だけや。」

コレを聞いて、本人は「情に流されてはいけない」と考えたらしい。
このままじゃ、幹部の言う通りじゃん・・・
285代打名無し:02/03/27 17:57 ID:2FoqTKcp
ペレスに負けたら仕方ない。
286代打名無し:02/03/27 18:07 ID:zkkQlayW
>>282
野茂と一緒にするなって。佐々木は今でもリリーフエースだろ。
287代打名無し:02/03/27 18:10 ID:1oTkwBiK
野茂は神
いろんな意味で
288代打名無し:02/03/27 18:14 ID:PIFLHj3o
日本野球にとっての疫病神=野茂
289代打名無し:02/03/27 18:15 ID:6ZkyTj+s
>>287
おまえだな?海外サッカー板にアンチ中田スレを立てたのは
290代打名無し:02/03/27 18:19 ID:DM9ZZF2j
野茂はメジャーを日本に近づけてくれたから神

と言ってみるテスト
291287と290:02/03/27 18:20 ID:DM9ZZF2j
>>289
それは違う
サッカー板は行ったこと無いし
サッカーあんま知らんし
292代打名無し:02/03/27 18:21 ID:PIFLHj3o
野茂はメジャーを日本に近づけやがったから疫病神

と言ってみるテスト
293U-名無しさん:02/03/27 18:27 ID:9l/qd3KQ
野茂はゴミ
あらゆる意味で
294代打名無し:02/03/27 18:30 ID:DM9ZZF2j
⊃′Д`)エーン…ミンナガノモタンヲバカニスルヨー
295代打名無し:02/03/27 18:36 ID:zStbqPNi
野茂の顔と性格が石井一久だったら叩かれてた。といってみる
296代打名無し:02/03/27 18:38 ID:zFIATav7
>>294
のもふぁんが他の選手を貶すからでわ?
297294:02/03/27 18:41 ID:DM9ZZF2j
>>296
そ、そうだったのか。
知らなんだ。
漏れはイチローも新庄も佐々木もマック鈴木も好きだし大丈夫。
ただし伊良部は嫌い
298代打名無し:02/03/27 18:41 ID:mxLniBHE
>>294
別にノモが嫌いというわけでもない
299代打名無し:02/03/27 18:46 ID:gRZGQYXw
>>298
俺はギコスレの荒れ様を見るうちに野茂が嫌いになった
300代打名無し :02/03/27 18:47 ID:fBJ3otFc
田口のおかげで誰でも通用しないってのがわかった
田口がメジャーに残れたらほとんどの選手が通用するかも
でも新庄だけは今でも不思議
301U-名無しさん:02/03/27 18:49 ID:r3oMnWij
だから野茂はゴミだってばさ。それでいいだろ?
302代打名無し:02/03/27 18:49 ID:PIFLHj3o
田口の守備と清水の打撃ならメジャーでレギュラー。
清水の守備と田口の打撃ならイースタンでもレギュラーは無理。
303U-名無しさん:02/03/27 18:51 ID:r3oMnWij
野茂は過去の人。中田はこれからの人。OK?
304代打名無し:02/03/27 18:52 ID:c6fDwhF1
>>297
伊良部性格変わったらしいよ
苦労したんだ
305U-名無しさん:02/03/27 18:56 ID:r3oMnWij
田口・・・って誰?
306代打名無し:02/03/27 19:02 ID:8gVNbnJs
>>302
打撃成績さして変わらんが。
清水の方が率が高いのは打数が少ないおかげ。
安打数は少ない。本塁打もドームと神戸の差を含むとそれほど変わらん。
起用が一定しないのも同じつーか仰木の使い方が異常。
307代打名無し:02/03/27 19:08 ID:c6fDwhF1
>>306
田口ってオオギに嫌われてたんじゃないの
308U-名無しさん:02/03/27 19:09 ID:r3oMnWij
>>306
スレ違い。
ここは野茂を叩くためのスレッドです。
309代打名無し:02/03/27 19:11 ID:xfTLUEOz
サ カ ヲ タ 必 死 だ な
310代打名無し:02/03/27 19:36 ID:zStbqPNi
サカオタって野茂が嫌いなの?
311U-名無しさん:02/03/27 19:43 ID:waw3fozF
トルネードとかカコつけやがって…
みんな桑田みたいになげてりゃいいんだよ!
312たぐち:02/03/27 19:44 ID:dD1Ncaso
ここではボクの事について語ってよ。
313代打名無し:02/03/27 19:51 ID:NB3gTeYj
田口壮外野手 辞職会見
「僕はもっとメジャーでヒットを打ちたかった・・・・、とぉ、思いました(泣
僕は、関西学生野球リーグで123本もヒットを打ちました!プロでもヒット
をいっぱい打ちました。メジャーでも、もっともっと打ちたかったです・・・。
・・悔しいし無念の思いもあります。 まぁ、はっきり言えば他にもマイ
ナーに落ちるべき人がたくさんいると思うんですよぉ(w  出来るなら
その人達と一緒に落ちたいな、と思いました。しかし、僕1人が落ちることで
何かこう、日本プロ野球選手の認識の甘さを問いただす、マイナー落ちであ
りたいな、とも思いました。僕はマイナーに落ちますが、メジャー挑戦は諦
めません!! 再度メジャーに上がれるよう、ガンバっていきたいと思いま
す。体重も減りましたし(w  やはり自分がココできっぱりとですか、言
う事が大切だと思いました。今日、マイナーに落ちました・・  以上です。
ありがとうございました。」
314谷佳知:02/03/27 20:24 ID:+xFBh+Ht
>>313
つまらんな。
315代打名無し:02/03/27 20:29 ID:SoiY7J4o
辞職というのが頭悪そうでいいね・・・
316代打名無し:02/03/27 20:55 ID:CYtThrGh
>>304
まるで韓国に渡った新浦みたいだな。
317代打名無し:02/03/27 21:16 ID:zbtXJWon
ところでノモファンがなんで田口のアンチやってんの?
318代打名無し:02/03/27 21:44 ID:6GlO0RhR
テスト
319代打名無し:02/03/27 21:50 ID:wvj7W0Qf
>>317
オープン戦で絶好調だから優越感にひたってるんだろ。
それはそれで2ch的には何の問題もないと思うが?
320代打名無し:02/03/27 21:56 ID:EQd0xU3a
イチローと新庄が作った流れを、消し去った男・田口(ワラ

まぁ、日本ですら通用しないくせにメジャーとか言ってる
勘違い馬鹿を増やさない為にも、誰かがこの役をやる必要はあった。
その意味で田口の功績は大かな(ワラ

松井もこれで分かったな?メジャーなんて無理だぞ(ワラ


321代打名無し:02/03/27 22:00 ID:eS+am9/K
>>320
松井と田口を一緒にするのはちょっとな。
322代打名無し:02/03/27 22:25 ID:Tdt7ditD
>>313
辞職・・・・。(w
323代打名無し:02/03/27 22:47 ID:ZQ/e5Bia
田口よりよっぽど松永の方が勘違いだ
324代打名無し:02/03/28 00:09 ID:F/S0YO3L
しょうがねえんだよ。
所詮野球選手なんて世間知らずなんだから。
そこがまたいいんだよ。
325代打名無し:02/03/28 00:32 ID:ZjVINReA
>>2
なかなか的を得た良スレだと思うが?
なんでもかんでも糞スレ言ってりゃいいっていう発想はちょっと・・
326代打名無し:02/03/28 01:16 ID:4/5aBYH8
>300
去年の新庄の実力は日本で.280 30くらいはあったんだと思う。
おととしの成績はまぐれでもなんでもなく成長したものだと思われ。
327代打名無し:02/03/28 01:22 ID:vvVTW1gB


306 :代打名無し :02/03/27 19:02 ID:8gVNbnJs
>>302
打撃成績さして変わらんが。
清水の方が率が高いのは打数が少ないおかげ。
安打数は少ない。本塁打もドームと神戸の差を含むとそれほど変わらん。
起用が一定しないのも同じつーか仰木の使い方が異常。


打数が少ないと打率アップに有利なのか?
といってみる
328代打名無し:02/03/28 01:24 ID:is61eEVp
長打力では新庄は松井並だと思う
329代打名無し:02/03/28 01:28 ID:r8ww9P9a
>>327
調子が悪い時は出なかったり苦手な相手を避けるような選手には有利じゃないか?
330代打名無し:02/03/28 01:44 ID:/I3FPZad
5打数3安打で6割
331代打名無し:02/03/28 06:40 ID:n7+StkWx

 / ̄ ̄ ̄\
 i__M___i    ___________________
 iヽ.___ノi   /
(|(●) (●)|) < メジャーに上がるという過程を楽しみたい!
 | ∴∪∴ |   \
 ヽ ∈∋ /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `''ー―''´


332ティムポの王子様:02/03/28 09:20 ID:oLi/NuDQ
まあ新庄は日本でもベスト50には入る打者だったろ
280、HR28発くらいなら
333代打名無し:02/03/28 10:58 ID:Z5pk7Iio
>>327
常識だろ
打数が増えれば増えるほどほとんどの打者は打率は下がる。
よっぽどの帳尻打者以外、
だからたまにとんでもない打者が少ない打数で首位打者取っちゃう。
334田口壮:02/03/28 12:36 ID:4sIouY34
こんにちわ、この間マイナーに落ちた田口壮です。
ここメンフィスの球場はマイナーと言えど綺麗で、野球する環境としては文句無しです。
ところで、試合前のキャッチボールは何故かピッチャーと組まされてます。
しかもピッチャー陣はほぼ全力投球で僕に向かって投げてきます。
いやぁ、いくら僕の守備力が凄いとは言っても体に当てて止めるのが精一杯ですけどね(笑
昨日なんか3人のピッチャーが同時に僕に向かって投げるんだもん、いくら僕の守備力でも大変ですよ(笑

そうだ、チームメイトとはもうすっかり馴染みましたよ。みんな気さくないい奴です。
すでに僕のあだ名も決まったみたいで、「ファッキンジャップ」というカッコイイあだなで呼ばれてます。
なんだか強そうなあだ名でしょ?
ところで「ファッキンジャップ」とはどういう意味なんでしょうか?
通訳の方に聞いたら笑って誤魔化されましたが。
335わいは猿や:02/03/28 12:44 ID:iUReCO5w
>>334
嘘逝うななゴルァ!!
川尻はメジャーに逝こうとたくらんでいるようだが
100%無理無理無理、奴は頭が狂っている
336   :02/03/28 13:02 ID:Lmk00I7q
日米野球のちょっとした活躍で勘違いした田口、川尻
337代打名無し:02/03/28 13:43 ID:556fy8sf
>>328
アホ。
338オリビエ・ペリエ:02/03/28 13:45 ID:1a0oxY41
田口壮・・・名前が悪い
339代打名無し:02/03/28 14:35 ID:pGiGwVUS
身体能力
新庄>>>>>今尾k>>>>田口
センス
新庄>>>>>今岡>>>>田口
脳の宇宙人度
新庄>>>>>>>>>>>田口
最悪度
田口>>>>>>>今岡>>新庄
打撃
新庄>>>>>>田口>今岡
日本の恥さらし度
田口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新庄
340代打名無し:02/03/28 14:40 ID:DhmXoZgm

板尾≧田口>>>>新庄
341代打名無し:02/03/28 15:09 ID:T7M1uySv
>今尾K ワラタ
342 :02/03/28 15:33 ID:CzYJpx+t
>>327
対左の時に引っ込めて、最後は送りバント作戦で首位打者を取った
平井(だっけ?ロッテの)という選手もいたが、清水に場合はなぜか
使ってもらえなくて、打席に立つとあきらかに打たねばならない焦りを感じた。
特に左投手の時(そもそも代打だされる事が多かったが)の気合の空回り様はすごかった。
ここで打たなきゃ、選手生活の危機!っていう悲壮感さえ感じた。結果POPフライが多かった

バッティングでは田口より清水のほうが格上かと俺は思う。
343田口は守備の人:02/03/28 15:49 ID:lLFnLeWo
田口ファンから見ても、清水より打撃で勝るってのは失礼だろう。
ただゲームの状況に応じたバッティングが出来るので、2番打者
としての適性ならあるいは・・・とも思うが、清水は1番になったし。
344代打名無し:02/03/28 15:51 ID:0XeAQxaG
田口の日記おもしろい・・。
しかし、元阪神のクルーズとも一緒になったのか(笑)


さて、今日は1番ライトで出て、4の3。1打点。3得点。1フォアボール。
ヘルメットは両耳。リトルリーグのようです。ともかく、きもちよーく打ってきましたが、
味方もきもちよーく打たれていたので、ライトを守りながら一人でつぶやいたこと。
「放牧やなあ・・・」


http://www.taguchiso.com/contents/mail.htm
345代打名無し:02/03/28 16:00 ID:ncS3fIjN
やっぱりメジャーで活躍するにはパンチ力は必須ってことなのかな。
考えてみれば、イチローや新庄はメジャーでこそ本塁打数は少ないが、
日本では25本くらいの本塁打を打てる能力があったわけだし。
日本ですら10本塁打にとどかない田口がメジャーで良い打撃成績を
残せるわけないのかも。数少ないヒットも全部短打だし、かといって
盗塁センスに優れてるわけでもないしな〜。

田口の攻撃面での特徴はつなぎのバッティングだが、
それって訓練さえつめばだいたい誰でもできるようになること。
天性の才能という面で田口は役不足なのかもしれない。
346代打名無し:02/03/28 16:00 ID:gwxCL/kM
なんか日記を読んでると田口のことが好きになりそうだ…(笑
347代打名無し:02/03/28 16:02 ID:OP7zOHcv
>>346
俺も嫌いだったがちょっと好きになった
引退したら記者でやっていけるな
348代打名無し:02/03/28 16:05 ID:0XeAQxaG
今まで田口は好きじゃなかったけど、日記をみて応援したくなった。
349代打名無し:02/03/28 16:05 ID:T7M1uySv
田口左打ちに転向しる!
350344.348:02/03/28 16:06 ID:0XeAQxaG
そういえば、マイナー落ちの日はどんな感じの日記だったのかな。
351代打名無し:02/03/28 16:08 ID:Z5pk7Iio
書いてるのは奥さんだよ。多分
352代打名無し:02/03/28 16:11 ID:AP/5ZG8D
>>344
つーかひそかに嫌がらせされてねぇ?

・バスの中でいつのまにかカバンがずぶぬれ
・新しいカバンをもらったがいきなりヒモが切れてた
353代打名無し:02/03/28 16:14 ID:T7M1uySv
>>352
…。これで田口プッツンして確変起きたらラッキーだな
354代打名無し:02/03/28 16:39 ID:kf+nY+Ff
意外と読みやすい文章を書くんだね
355代打名無し:02/03/28 17:20 ID:hio5TE4z
>>344

HP読んでおもわず、励ましのメール(エール?)を送ってしまった。
(田口イガイトキサクダネ・・・)
356ティムポの王子様:02/03/28 17:54 ID:oLi/NuDQ
まああのHRキングのぺタ、2年連続か?
ですらメジャーでは打率226、HRもカスみたいな成績しか残せなかったんだから
田口がこうなる事も目に見えていた筈、結局野手でなんとかやっているのは
イチローと新庄だけなんだから。挑戦した人もわずかだろうが。
357代打名無し:02/03/28 18:30 ID:iTmf0CFa
>>346-349
純粋ですね。
2002年3月27日(一部分)
ハプニングが起きました。バスのトランクの中で、ジュースか何かがこぼれ
ていて、僕のかばんがずぶぬれ。まあ、「これもマイナーか」と思って、試
合中ずっと干しておきました。
 そうそう、かばんで思い出しました。今日バットも入るような新しいかばん
をもらったのですが、試合に出る前に、かばんを肩にかけたら、とたんに紐が
切れました。まっさらのくせに・・・やっぱりマイナー仕様か? 




これを単なる偶然とか、マイナーのほろ苦いエピソードとか思うのは
日本人だけ。つまり人がいい。正確にいうと、とっても素直に育ってきた人。
これは完全にイジメ、あるいは新入りのアイサツってやつですよ。


それを全くわかっていない田口は素直で優しい男なんだろうけど。わざと
ジュースぶっかけるなんて中西部のDQNがやりそうな事だよ。日本でたと
えれば広島県民(イメージであって広島県民を貶してるわけじゃないです)。
358代打名無し:02/03/28 18:33 ID:8gIEGTW7
>>357
なるほど・・・
確かに不自然だよな、新しいかばんの紐がすぐ切れるなんて。
359代打名無し:02/03/28 18:34 ID:XaMWVZht
メンフィスって中西部なんだ。
よく聞くのは、西海岸は人種差別が少なくて、日本人も受け入れられやすいって話。
一方で東海岸は難しいって聞くなぁ。
中西部はどっちの雰囲気に近いんだろう。
ま、日本人でなくても何百万ドル貰ってるやつが3Aにいたら、
嫌がらせもしたくもなるか。
360代打名無し:02/03/28 18:35 ID:qKJuAp4E
日本代表ポーランド戦、異例の高視聴率
関西地区で平均14.8%

 28日未明、朝日放送系で放送されたサッカー日本代表の対ポーランド戦の平均視聴率が、関西地区で14.8%(関東地区14.2%)と、深夜にもかかわらず異例の高視聴率を獲得していたことが同日、ビデオリサーチ調べで分かった。

 瞬間最高視聴率は24.55%で、占拠率は42.9%。この試合は、NHKの衛星放送でも放映しており、この時間帯にテレビを見ていた人の2人に1人以上が日本代表にくぎ付けとなった格好だ。

 朝日放送によると、嫌がらせもしたくもなるか瞬間最高視聴率を記録したのは、得点シーンではなく、前半40分すぎ、DF松田選手が相手選手と接触し、担架で運ばれたシーンだったという。

361342:02/03/29 00:05 ID:Q7eYw6g3
>>342
ついでに補足すると
それだけの緊張状態でありながらも、3割超の数字を残した清水と
レギュラーが確定していたにもかかわらず、.280だった田口・・・・
レギュラーを奪う立場になった、今年のメジャー挑戦では、プレッシャーに負けて
2割に届かず(オープン戦レベルで)
精神面でいっても、清水と田口では比べるべくもないであろう
362代打名無し:02/03/29 00:10 ID:oy/zLIKL
日記長いな
363代打名無し:02/03/29 01:24 ID:9qpcrqCQ
日記書いてるヒマあったら精進せんか!
プロだろが!
日記読まれて応援されてるんじゃ世話ないぜ。
364代打名無し:02/03/29 01:34 ID:oEILa6lD
田口ガンバレー
365代打名無し:02/03/29 01:47 ID:7ldFigZw
>>363
ファンサービスもプロの仕事
366 :02/03/29 05:22 ID:6dd+9My3
伊良部だったらマイナーでもいじめられないだろうな
人が良くて身体が小さい田口だからいじめられる
367代打名無し:02/03/29 05:54 ID:TsDN4VRE
逆に若い連中から尊敬されると思うよ。田口なら。
368代打名無し:02/03/29 05:58 ID:t9a4Au6R
まずは結果残さないと尊敬されないと思う
369代打名無し:02/03/29 06:12 ID:QO8J7Z4X
田口は尊敬されるキャラくたーじゃないよ。
なんか普通の人って感じだし。
370代打名無し:02/03/29 06:18 ID:/Nicoz9X
ペタって来日してからしばらくはダメダメだったような。
ローズは結果出しても干されてたからこっち来たって聞いたけど
371代打名無し:02/03/29 07:36 ID:juroHX3F
マッシー村上の著書の中でも、田口日記みたいな内容な出来事が書いてあった。
1Aのバス移動中に「これは絶対誰かにやられている」と判断した時点で、
運転席にあったスパナを片手に一人一人問い詰めたそうだ。
途中で監督に止められたんだが、それ以降はぴたっと嫌がらせ紛いの事は無くなったそうな。
どんな人間か試されてるんだよ。
372代打名無し:02/03/29 07:51 ID:2ojwI9df
田口の場合は年俸1億もらってるからね〜
3Aの選手に「なんでこいつがっ!」って思われても仕方ないかも
373代打名無し:02/03/29 11:00 ID:NKxNae1o
>>371
そう通りだ。ヘラヘラしたりイエスマンだと醜い嫌がらせに合うと思う、
これからもずっとね。
新庄もこんなコメントを言ってた。メッツの同僚が何言ってるか分からなく
て笑顔で「イエスイエス」と対応したら怒られたそうだ。通訳に「お前分かって
ないのにイエスイエス言ってるんじゃない」みたいな感じの事を言われたらしい。
とにかく相手に迎合する態度はもの凄く嫌われる。人間的にも信頼されない。
ましてやメジャーでの成績が悪かったうえに給料いっぱい貰ってるから妬み
とかも深くなる。
374代打名無し:02/03/29 11:32 ID:bbQxV0MK
誰か田口のスパイクに画鋲を入れてきてやれ
そうすればイジメられていると気づくだろう
375 :02/03/29 11:57 ID:G6zHoZWJ
ハンバーガーにネズミの屍が入ってたってさ
376代打名無し:02/03/29 18:30 ID:AJ0JZyb3
>>374
ガビョーンって驚くだろね
377代打名無し:02/03/29 18:54 ID:aw3/MRYH
3年間でなんとか、メジャーリーガーへ・・・・・
378代打名無し:02/03/29 18:57 ID:UidUUty7
アメ公は劣等種族だからな
高等種族のアジア人に嫉妬するのは仕方ない
379 :02/03/29 19:14 ID:OPM+X8IR
>378
バーカ黄色人種なんて黒人以下の扱いだよ。
380 :02/03/30 15:42 ID:hOTOJFd8
がーんばれ
381代打名無し:02/03/30 16:12 ID:XJcqjppV
>>367
俺もそう思う
ごくごく普通の能力<守備は除く>とこれから苦労することを見ればいい指導者になると思う
382代打名無し:02/03/31 21:18 ID:f14fRGkZ
プロ野球開幕したら、みんな田口のことなんか忘れちゃったようだな
383代打名無し:02/04/01 01:33 ID:aABJWTrq
ボケ!!!!!!!!!田口

384代打名無し
田口さん、お元気?