日本ハム本拠地 札幌移転 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :02/04/10 06:12 ID:z6lZdy63
935って本気で言ってるんだろうか?
突っ込み所が多すぎてレスが大変だな。
こいつもう一つの移転スレッドでも書き込んでいたようだが、
俺が反論したら音沙汰なしだしな。

磐田や鹿島を批判するつもりは毛頭ないが、
地元の運動をまったくせずとも、大企業の本社や工場があるだけで、
自動的にJリーグに加盟できた首都圏近郊チームと、
数十万人の署名を集めた上で、ファンや中小企業や自治体が、
なけなしの金を出してチームを維持している
札幌、仙台、清水、福岡のどっちが地域密着しているのだろうか?


953 :02/04/10 07:12 ID:D8SBP4lk
まあ肯定派がコンサのそこそこの成功(強さじゃなくて観客動員ね)を盾にしてる連中
が多い中で935は切り口が斬新(ていうか支離滅裂)すぎたなw

954代打名無し:02/04/10 07:49 ID:beOPR4CA
>>944
ロッテが良かったのは'95年だけだろ。その後はまた低迷期が来て
観客動員が100万人を切ることもあったぞ。
その'95年だって千葉に移転したおかげじゃなくてGM制導入とか
チーム改革で広岡ががんばっただけのことだし。

>>947
A代表って吉原以外に誰かいたっけ?
コンサの主力は常に借り物ばっかだからな。
チームもよそから貰って来て、選手も借りてばっかで、
いつまで経っても自力で有力選手が産み出せない。
コンサが上っ面の人気だけで、ちゃんと根付いてない証拠だよ。
あるいは北海道の土壌がその程度ってこと。

>>948
野球日本代表に井出を出したら知名度の低さで叩くアホどもが
いたせいで、シドニーには出せなかった。
井出が出てたらシドニーは金メダルだったぜ。

>>952
清水は何も無いところからチームを作ったし、仙台も地元の無名
チームを10年かけて育てて花開いた。
札幌や福岡みたいなでっちあげと一緒にしたら可愛そうだよ。
札幌市民はコンサみたいなお客様チームで喜んでるから、
北海道電力は何度挑戦してもJFL入りできないんだ。
もっと地元発祥チームを大事にしろよ。
955代打名無し:02/04/10 08:24 ID:R77CGv44
>>954
別に吉原だってどっかからもらってきた訳じゃないよ。
高卒を採ってうちで育てたんだけど。
チームがまだ若いからA代表が少ないのは仕方ないが
若いのは十分育っていると思うがな。
956岩本テル:02/04/10 08:25 ID:D8SBP4lk
僕仙台生まれの仙台育ちのベガルタ一筋です!!!
牛タン最高!
957代打名無し:02/04/10 16:09 ID:2kfD4O4X
とりあえずパリーグ理事会は終わったようだ
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?j=0030
958名無し:02/04/10 16:13 ID:wKjW5uxU
>>952
ベガルタも創設当初はピークの過ぎた
ビッグネームばかり集めて失敗続きだったよ。
税金の無駄遣い。
959代打名無し:02/04/10 16:15 ID:fnSqNV2m
札幌に移転するには、岩本と下柳を放出してクリーンなイメージアップをはかろう
960代打名無し:02/04/10 16:22 ID:ZEacXKXl
北海道の北海道による北海道のためのチームになったら
悲惨だな
961代打名無し:02/04/10 16:28 ID:pwtUSrSD
>>948
ガッツが代打とは笑わせる。他にそれ以上の日本人一塁手っているのか?
清原なんて程度の低い答えはやめてね。
962http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/10 16:39 ID:DSB5czJO
http://nara.cool.ne.jp/mituto      
963936:02/04/10 17:18 ID:7utGhJyz
>>954(=>>935)
ベガルタ仙台前節(鹿島戦)出場選手()内は前登録チーム
高橋範夫(浦和レッズ)
森勇介(ヴェルディ川崎)
リカルド(鹿島アントラーズ)
渡邉晋(ヴァンフォーレ甲府)
村田達也(コンサドーレ札幌)
森保一(サンフレッチェ広島)
シルビーニョ(インテルナシオナル/ブラジル)
福永泰(浦和レッズ)
岩本輝雄(ヴェルディ川崎)
山下芳輝(アビスパ福岡)
マルコス(バイーヤ/ブラジル)
山田隆裕(ヴェルディ川崎)
藤吉信次(京都サンガ)

仙台は好きなチームだが、どこに自力で産み出した(=生え抜きの)有力選手がいるのか
小一時間問い詰めたい。

公と関係ないので>>935以外には謝っておく。ごめん。
964代打名無し:02/04/10 20:00 ID:7fx1VKEm
935=954は偉そうなこと言いながら、実は何もわかってないただの
ウスラバカということでヨロシカ?
965代打名無し:02/04/10 21:53 ID:k/ortH6C
プロ野球実行委員会での議事内容の報告きぼん
966 :02/04/10 22:06 ID:unH96Qwz
>>965
「今後継続して審議する」  
                以上
967代打名無し:02/04/10 22:52 ID:A7PpDyqn
ニュースステーションのニュースでは詳しいことが全然わからない。

すぽるとではこういう話題に突っ込んでやるはずないし。

あぁ、こういう話題を真剣に取り上げるプロ野球ニュースを見たい。
968サヨナラ三角締め ◆SWS/Y2/U :02/04/10 23:01 ID:ypJI++SF
>>967
胴衣。
この話題は政治や経済と同じように、とまでは言わなくとも、真剣に取り上げてしかるべきだ。
スポーツニュース番組は総じておちゃらけていて(結局スポーツを下に見ているから)、
真面目さが足りない。お堅くならなくてもいいんだから。
969代打名無し:02/04/10 23:16 ID:CuP/t+yO
まあ、上手く政治家をつかえ
970代打名無し:02/04/10 23:27 ID:y4Wz+5AS
>>954はキティサイトの管理人の山本ザビ太だろ?
前スレでも書きこみしていたけどバレバレ。
971代打名無し:02/04/11 00:01 ID:mXbxXHmV
正式表明!!
972U-名無しさん:02/04/11 00:02 ID:uKX4MKtY
ふざけんなー
973代打名無し:02/04/11 00:03 ID:FuPxWJjr
何で西武はあんなにかたくなに反対してるの?
自分は本拠地移転するつもりもないのに。
単に北海道で試合数増やして客数稼ごうと思ってるだけじゃないの?
974代打名無し:02/04/11 00:04 ID:mXbxXHmV
>>972
せっかく札幌移転正式表明したんだから歓迎しろ!!
975代打名無し:02/04/11 00:10 ID:ruWnxDWo
西武が福岡→所沢に移転する時に「九州に球団を残すべき」と12球団中
唯一反対表明した日本ハムが、現在西武に反対されてるのは皮肉だな。
976代打名無し:02/04/11 00:11 ID:wWuC8x3Y
そりゃ当時の社長は三原だもんなあ。
977>>1(旧・代打沢渡真琴):02/04/11 00:15 ID:d8dMF0/5
うう、皆、申し訳ない。
あまりにも次スレ、早く立てすぎたためにDAT落ちした…(w


これから改めて立てるので、しばし待たれよ。
978代打名無し:02/04/11 00:19 ID:FuPxWJjr
>>977
使う前にDAT落ちかい。(w
なかなかないことだ。
979>>1(旧・代打沢渡真琴):02/04/11 00:21 ID:d8dMF0/5
うぐぅ、立てすぎエラーだ・・・(涙

これから>1候補コピーするので、誰かおながいします
980>>1(旧・代打沢渡真琴):02/04/11 00:22 ID:d8dMF0/5
 <日本ハムが札幌への本拠地移転を申請>
 プロ野球実行委員会、パ・リーグ理事会は10日、東京・内幸町の コミッショナー事務局会議室などで行われ、8日に日本ハムから提出 された東京都から北海道への保護地域の変更(本拠地の札幌移転)申
 請について、同球団から報告を受けた。その結果、今後は同球団が、 札幌の準本拠地構想を進めてきた西武、札幌市、同市の関連企業など と協議することが必要とし、承認は次回以降に持ち越された。
981代打名無し:02/04/11 00:24 ID:ruWnxDWo
日本ハムと西武で調整を指示=札幌移転問題で実行委
http://www.sportsnavi.com/news/today/baseball/ZZZYYGL9UZC.html

札幌移転問題・談話
http://www.sportsnavi.com/news/today/baseball/ZZZOEQM9UZC.html

怒り収まらぬ西武・小野代表=札幌移転問題
http://www.sportsnavi.com/news/today/baseball/ZZZTEQM9UZC.html
982>>1(旧・代打沢渡真琴):02/04/11 00:24 ID:d8dMF0/5
続き
 実行委、パ理事会で経緯を説明した日本ハムの小嶋武士球団社長は
(1)巨人と一緒に東京ドームを本拠地にしていることから生じる日程編成上の不具合
(2)首都圏6球団というフランチャイズの過密化−
の2点を理由に、招致を受けた札幌へ04年から移転したいとし、地域密着型の球団経営を目指すとした。小嶋社長はまた、西武の堤義明オーナーとも会談する意向のあることを実行委で示した。
983代打名無し:02/04/11 00:25 ID:f0CPQpJR
どこへでも行ってください
984 ◆FsNFacME :02/04/11 00:25 ID:r3iTXln9
小嶋には未だにビジョンがないね
985>>1(旧・代打沢渡真琴):02/04/11 00:26 ID:d8dMF0/5
986 ◆FsNFacME :02/04/11 00:30 ID:r3iTXln9
>985
前スレ1〜3ってムダでは?
どうせDATじゃ読めないし
987代打名無し:02/04/11 01:11 ID:kvwTK0HB
一応代打で立てました。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018454838
988>>1(旧・代打沢渡真琴):02/04/11 01:13 ID:d8dMF0/5
をを、サンクス! (・∀・)イイ グッジョブ!
989 :02/04/12 08:43 ID:EQobqJJr
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  1000取り合戦行くぞ、ゴルァ!     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オォーーー!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
990U-名無しさん:02/04/12 14:47 ID:y/YkMgQu
ODNですか?
991代打名無し:02/04/12 22:08 ID:KrST+Aeh
ポンハム、早く地方へ行ってしまえ!
992代打名無し:02/04/12 22:10 ID:KrST+Aeh
東京にいても人気でないぞ
993代打名無し:02/04/12 22:15 ID:KrST+Aeh
西武先越されたからってがたがた言うな
994代打名無し:02/04/12 22:15 ID:KrST+Aeh
ヤー!
995まさと:02/04/12 22:16 ID:JXP1KH4v
1000げっとずら
996代打名無し:02/04/12 22:17 ID:KrST+Aeh
997代打名無し:02/04/12 22:17 ID:0Jz+NUWM
優勝しろ!
998代打名無し:02/04/12 22:18 ID:eJtnreRj
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   <1000!
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)
999代打名無し:02/04/12 22:18 ID:KrST+Aeh
1000代打名無し:02/04/12 22:18 ID:eJtnreRj
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。