で、1リーグ制の話はどうなったわけ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し:02/03/16 03:36 ID:Pk/D2Cb8
どのチームが消えて、どのチームが残るの??
2反転石:02/03/16 03:38 ID:9XxzKbCN
完済人は劣性
3代打名無し:02/03/16 03:43 ID:Pk/D2Cb8
もし自分の贔屓チームが無くなるとしても、気持ちの整理は早い方がいいからさ。
知ってる人は教えてくれよ
4宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/03/16 03:43 ID:MyygjHJC
                _
                / jjjj     ___
              / ノ       {!!! _ ヽ、
             ,/  ノ  フン!    ~ `、  \
             `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
               \  `ヽ(´*`)"  .ノ/     ・'゚。.::゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。. .・゜゚・*:.。. .。.:*
                 豸.  ``Y"   拜."..::.::.::.::.::・・'゚。.\(^▽^)/新スレおめでとうございま−す♪゚。.::。.:
               ;": :: i. 、   ¥   ノ       ・'゚。.::。゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。. .・゜゚・*:.。. .。.:*
            ; .;: :∴: `、.` -‐´;`ー イ
        . ': .;".;":    i 彡 i ミ/|  プシューッ
      : .;"∵;": ::″: ;  /     `\
   : .;".;":: :.;".;":   /   /ヽ、  ヽ
5dddddddd:02/03/16 19:16 ID:rZSESgd5
高橋由
6エドサリバンの巡回お疲れ:02/03/29 01:38 ID:ogmnPJZP
野球のつまらなさは異常
数ある球技の中で一番つまらん
  
野球の醍醐味、ボールを投げる、それを打つ、走る、ボールを撮る、塁に投げる。
それの繰り返し。しかも非常に制約が多い。
打者は球を棒で打ち、柵を越すか、球が一度地面ついてなおかつ球の返球より早く
塁に走らなければならない。それ以外は失敗と見なされる。
投手は決められた空間に球を3回投げ通すか、もしくは打たれても味方が
球をノーバウンドで補るか、 1回地面についた場合は、打者が走るより早く塁に投げれば
1勝。それを3回繰り返して攻守の交代・・・・・
(゚Д゚)ハァ?なんでこんな決められた通りの動きを見るのが楽しいわけ?
小学生の工場見学と変わらないじゃん。

野球のつまらなさは異常
数ある球技の中で一番つまらん
  
野球の醍醐味、ボールを投げる、それを打つ、走る、ボールを撮る、塁に投げる。
それの繰り返し。しかも非常に制約が多い。
打者は球を棒で打ち、柵を越すか、球が一度地面ついてなおかつ球の返球より早く
塁に走らなければならない。それ以外は失敗と見なされる。
投手は決められた空間に球を3回投げ通すか、もしくは打たれても味方が
球をノーバウンドで補るか、 1回地面についた場合は、打者が走るより早く塁に投げれば
1勝。それを3回繰り返して攻守の交代・・・・・
(゚Д゚)ハァ?なんでこんな決められた通りの動きを見るのが楽しいわけ?
小学生の工場見学と変わらないじゃん。



7プロ野球人気危機 近鉄戦 人すくねぇ:02/04/02 03:55 ID:yGgPFD9m
もう、消滅も同然。
8]:02/04/03 12:01 ID:S0PUcrkZ
>>6 のつまらなさは異常。
9代打名無し:02/04/03 16:42 ID:v0g6SF4A
ちゃんとやれ。
10kyyaroli:02/04/03 21:40 ID:f76e3YBC
1リーグ制は、水面下で着々と進みつつあるみたいです。
11代打名無し