スラムダンクが野球漫画だったら

このエントリーをはてなブックマークに追加
763代打名無し:02/05/25 15:22 ID:ZEPq8nmB
吉本「だいぶ良い調子になってきてるぞ井川」
井川「吉本さん!」
藪「鳴尾浜帰ったんじゃなかったのか?」
764代打名無し:02/05/25 15:37 ID:3GSnTEX6
星野 仙一
彼はリードしているときは穏やかだが
追いつかれると途端に不機嫌になる癖があった
765代打名無し:02/05/25 16:04 ID:ZEPq8nmB
横浜が!!勝ったあ!!

「たった1試合フツーの試合勝っただけやんけ」
「なに驚いとんねん!!」

そりゃあ驚くぜ

神奈川の奴なら誰だってな・・・!!
766代打名無し:02/05/25 16:06 ID:p3k96/h2
>>760
カプファソだな(w
767代打名無し:02/05/25 23:20 ID:5PofHwvt
美奈「でもそれだけじゃない」
角沢「え?」
美奈「私はまだまだ波乱はあると思う」
美奈「(阪神タイガース・・・・・・私はまだ彼らの力を図りかねている。
   彼らが開幕の巨人戦で見せた戦い――――あれは彼らの実力だったのか?)」

   何にせよ、要チェックやわ(どーーん)」



――――長島美奈―――――実は一茂の姉―――――――――――
768代打名無し:02/05/26 06:46 ID:o2dZz0fi
川相「篠塚さんのとってくれた今シーズンのデータです
   これによると仁志君の打率は33試合で.200で出塁率は.237、
   そのうち二番打者時は1割台、犠打数2、三振数18
   これがどういうことかわかるかね仁志君」
仁志「・・・天才?」
川相「イヤ
   君は極めて低い確率でしか安打が打てないということだ」
仁志「なんだとコラァ!!」
後藤「その通りなんだからしょうがねーだろ仁志」
川相「シーズンで戦う相手は巨人のそういうデータを持っている
   もし私が相手のコーチなら君の事はほったらかしでしょう」
仁志「・・・・・・?」

 投手「2割程度しか打てない二番仁志はほっとけほっとけ」
 捕手「そのかわり打率の高い一番清水をマークしろ」

川相「ということになる」
仁志「なっナメやがってー!!」
川相「ところが・・・」

 投手「あっ清水がヒットだ」
 捕手「どうせ仁志で打ち取れる ほっとけ」

 仁志「・・・・・・にやり」
 (バント)コツッ
 投手&捕手「ガーン」

川相「相手はまさかこの短期間で送れるよーになってるとは思いもよらないから
   無防備で投げてくる・・・どうかね仁志君・・・
   ワクワクしてこないかね?」
仁志「川相さん・・・何をやったらいいんですか?」
川相「ほっほっ

   バント2万本です」

後藤・斎藤・福井・小田「なにいーーーーーーーーー!!?」
仁志「2万で足りるのか?」
二岡・斎藤・福井・小田「なにー!?」
769代打名無し:02/05/26 06:49 ID:s2+MPlPp
>>760 
ペレスに笑った
東出がディアスのところに入ればピッタリなんだが、現実とはうまくいかないものだ
770代打名無し:02/05/26 09:47 ID:VZ2XUnQk
>>768
そんな意識改革してくれたらどんなに虚ファソが喜ぶことやら(w
771代打名無し:02/05/26 14:20 ID:wz267Oie
矢野マスクの試合を見る

吉本「…わかったぜコーチ」
木戸「…わかったかね?」
吉本「オレにもああいう効果的な一発を決めて来いっていいてえんだな…」
木戸「…いや (ちがう)」
吉本「わかった!男らしくストレートで勝負してこいと!?」
木戸「いや」
木戸「今の矢野くんのリードを頭の中を再現してごらん」
吉本「目を閉じて」
木戸「谷繁君がバッターボックスに入った…」
ファン(ヘタクソォ!)
吉本(びくっ!?)

木戸「これで次はピッチャーだ」
木戸「はい ストップ」
吉本「ぬ?」
木戸「ここでリードするのが君だったらどうする?」
木戸「まず、投手を落ちつかせるのにアタフタするね…」
木戸「そして地面をバンバン叩く」
木戸「つまり家のピッチャーがいっぱいいっぱいになる」
木戸「わかるかね吉本君 君がリードするとそれは…」
吉本「いっしょうけんめいでかっこイイ!ってことか!!」くわっ!
木戸(ダメだ)
772代打名無し:02/05/26 14:27 ID:qb/S6hwu
>>771
ハラネジレタヨ
773代打名無し:02/05/26 16:11 ID:x1V0BNw6
高橋(スイングできるか‥!?このキンタマで)
高橋(いつも通りのスイングをしたら悪化しないだろうか)
高橋(スパッツは‥‥‥?スパッツはしっかりはいているのか‥!?)

井川「よし来い」
高橋(スパッツがゆるい気がする)
高橋(もっとピチピチにはいとくべきだった)
元木「いけ由伸!!勝負勝負!!」
高橋「くっ‥」(井川!!)
巨人ファン「ダメだ振りきれない!!」
矢野「ナイスP井川!!」
星野「‥‥‥‥」
内田「どうした‥‥高橋‥」
774代打名無し:02/05/26 16:44 ID:2S6YGJKh
桧山「けっこう屈辱だよな おい・・・」
今岡「屈辱だよ」
藤本「巨人クビになるキャッチャーに侮辱されたんだぜ」
島野「昔の仙一なら即キレてるぜ」
桧山「昔のってそんな昔じゃねーだろ」
藤本「そんなカンタンにかわるかよ」
今岡「柳沢 逃げろ・・・」

平田広報「ウソ・・・仙一君が乱闘を?!」
藤本「イヤな予感したんだよな・・・」
桧山「落とし穴ありそーな・・・」

平田「仙一君・・・でも・・・やっぱり乱闘なんてまさか・・・あらっ」
藤本「メガネ君!」
木戸「ギョッ?!」
桧山「キンキュー事態だ!メガネ君!仙一がキレる!!」
福留・井端「なにィーーーっ 試合中だぞ!?」

仙一「ふんぬーーーっ」
木戸「まずいーーっ」
ゴメス「コラァ カカッテコイ センイチィ!!」

びょん

ゴメス「ウワアアアアーーーッ」
775代打名無し:02/05/27 00:05 ID:JSNZYiBB
解説掛布「あ、ああ。よくある話さ。首位で目立ってた阪神に
   横浜が挑んだんだ

   2対2の同点で、横浜に勝ち目はなかった
   勝ち目がないと悟った相川は、他の誰にも目をくれず
   キャッチャーの矢野って人だけを狙ったんだ。
   2chの奴らに批判されてでも矢野はフっ飛ばすと誓ったんだ。
   試合が終わりに近づいた頃、矢野って人は
   肩を脱臼してたらしい。
   それで、二人とも病院送りさ。」
776代打名無し:02/05/27 00:21 ID:JSNZYiBB
柳沢「いい気になんなよ、おい・・・ ちょっと首位だからって」
矢野「いい気にならないで下さいよと言え・・・」
柳沢「あ?」
矢野「(ずーん)オレの方が3コ上だから敬語を使えよ」
柳沢「なんだと?この元巨人軍に向かってえらそーに」
矢野「・・・!」

藤本「なんか矢野さんと柳沢 トラッシュトーキングしてますね・・・
   ぶつぶつ言うとる」
仙一「む・・・・・・挑発にのるな矢野!そいつは口ばっかり達者な男だ!」
柳沢「(ガルッ!)なんだと?この天才の恐ろしさを忘れたか!じじい!」
観客「おおお じじいだってよ?!(ザワザワ)」
仙一「(ぐっ・・・おさえるんだ仙一・・・)<ムカ ムカ>」
777代打名無し:02/05/27 01:25 ID:mzvjerWm
 ホステスA「ねえ広沢くんたち練習はいいの?開幕近いんでしょ?」
 湯舟「メディカルチェックで遅れるって言ってある」
 川尻「俺は親の看病ってことに」
 ホステスB「えーウソじゃん」
 ホステスA「八木さんに怒られるよコワイよー」
 湯船「大丈夫、根が単純だから」
 川尻「ハッキリ言って・・・あいつにはついていけねーよ」
 湯船「武士だもん!なんかあいつ」
 川尻「そう・・・今日もさ、なんかふっるい少年サンデー見せられてさ、
    (長嶋が表紙の創刊号)
    コレが俺の原点であり・・・最終目標なのだ」
 ホステスA「・・・なのだ」
 湯船「・・・なのだ」
    ガラッ
 湯船「・・・!!八木!!」
 川尻「うわああああああああっ!!」
    ドシッ(投げられ)川尻「ぎゃっ」
 他三名「・・・・・・・・・!!」
 八木「はあっ はあっ」
 川尻「う・・・ぐっ・・・・・・・きょ、強要するなよ・・・リーグ制覇なんて・・・」
 八木「・・・!!」
 川尻「常勝巨人に挑戦したいなら中日にでも行けばいいだろ
    ここは阪神タイガースだぜ
    とりたてて何のとりえもない・・・フツーの野球選手が集まるところさ
    おまえだって代打だけでヘタだから中日にも広島にも行けなかったんじゃねーか
    巨人だってはるか雲の上なんだ
    強要するなよリーグ制覇なんて
    お前と野球やるの息苦しいよ」

 和田「なにやってたんだ八木!!みんなとっくに帰っちゃったぞ!!
    バッティングピッチャーしてくれよー!!このマシン、ちゃんと投げてくれないんだ!!はは」
 八木「わはは!!
    それはお前が下手だからだ」
 和田「何ーっだから練習してるんだろーっくそーっ」
778代打名無し2:02/05/27 01:25 ID:mzvjerWm

八木(・・・・・感傷的になるな・・・・・・
   まだ何かを成し遂げたわけじゃない、何故こんな事を思い出してる馬鹿め)
檜山「!!なに泣いてんスか!?」
八木「え?」
今岡「あーっ何考えてたんだダンナ!!こっから必死の追い上げだって時に!?」
檜山「勝つ気がないんスかあんたは!!」
八木「な・・・」
和田「・・・」
藪「いつからそんなヤワに・・・」
八木「ちっ・・・ちがうバカモノ!!これは汗だ!!汗が目に!!」
和田(味方の頼もしさに一瞬心が緩んだのか・・・八木・・・
   ・・・ずっとこんな仲間が欲しかったんだもんな・・・)
779代打名無し:02/05/27 01:40 ID:91+B6VH9
馬鹿プリンスの役回りが気になる
780代打名無し:02/05/27 10:40 ID:CTBgBrDb
>>777-778
ゴリ役メガネ君役に少々疑問を持ったが、
湯舟川尻のやりとりにワラタよ。
781777-778:02/05/27 23:51 ID:jHnvdNSW
>>779
>>780
正直
書いてる自分が混乱してました
782代打名無し:02/05/28 12:30 ID:VR4MLg+z
観客「相手は巨人!あの矢野が燃えないはずはないわ!!」
阪神ファン「ヤ・ノ! ヤ・ノ!!」
阿部「なんか オーラが出ている・・・
   明らかにコイツとはちがう・・・」
吉本「なにブツブツいってんだコラァ!!」
783代打名無し:02/05/28 12:57 ID:VR4MLg+z
自称天才スポーツキャスター
内田恭子
記念すべき
すぽるとデビュー

視聴率にはすでに関係なかったが 0時04分

こん身の力をこめたカミカミセリフが

内田恭子「シコ・・シコ・シコ・シコースキー!」

さくれつした

三宅正治「またやった!あのバカ!!」

田尾「ワザとだ!!」
加藤博「ワザとだな!!」
内田「?!チガウ!ワザとじゃない!・・・・・・三宅さん?!」

三宅「(ピク ピク)」
ディレクター「CM!」
内田「えっ?!うそ!!ガーン」

TBS小倉弘子「かっかっかっかっ おもしれー奴!!」
陣内貴美子「超どあほう」

内田恭子デビュー戦 この放送で
彼女の名は一気に
知れわたったのだった

田代尚子「内田恭子!経験よ経験!!
    経験をつむうちにだんだんわかってくるもんよ!!」
佐野瑞樹「そうだ内田!あせるなよ」
784仙一の蹴り:02/05/28 19:23 ID:5+TXZeT8
バゴッ!!

「藤本が・・・飛んだっ・・・!!」

バゴッ!!

「うわっ!・・・またとんだぁ!」
785代打名無し:02/05/28 19:35 ID:fKDsJ3ik
藤本「蚊に刺されてる・・・頭も・・・・・きかねぇナ」
786代打名無し:02/05/28 19:41 ID:v7JSkpeF
野村貴仁
 ベースボールの国アメリカの――――
 その空気を吸うだけで
 僕は高く跳べると
 思っていたのかなぁ…
787代打名無し:02/05/28 19:45 ID:a51MImGe
>>786 そのネタは田口のほうがリアル
788代打名無し:02/05/28 19:49 ID:jngqr4qq
5/26 中日戦

上坂「じょ・お・じ! じょ・お・じ!!」
藤本「じょ・お・じ! じょ・お・じ!!」

八木「おお 気合入ってるな F1セブン!」
上坂「と・・・当然です!
  1軍最終戦ですから!
  明日からしばらく声でなくなってもいいです!」
仙一「・・・・・・!!」
田淵「よくいったオマエたち!それでこそ阪神の控えメンバーだ!」



・・・・・・ 5/28 上坂 2軍落ち
789代打名無し:02/05/28 20:02 ID:v7JSkpeF
>>787
書いてから気づいたYO!
790代打名無し:02/05/28 20:10 ID:fKDsJ3ik
そういや阪神蹴ってせのびしたバカがいたな
791代打名無し:02/05/28 20:26 ID:jngqr4qq
佐伯「・・・お前ら本当にこの巨人相手に1点差だったのか・・・?」

石井琢「・・・・・・」
種田「たぶん・・・」
792代打名無し:02/05/29 16:54 ID:9Y39aEAh
記者A「正捕手キラーも矢野だけは殺し損ねたな」
記者B「逆に罪の意識で自分を殺しちまったか?」

田中一「相川さん・・・あんまり考えすぎんといつものように・・・
    ゾクッ・・・・・・!!
    氷のような目 何やらかす気や・・・」

森「くそう オレはお前らが大嫌いだ
  なのになぜ負けちまえって気にならないんだ
  それは・・・お前らが心底勝ちたがっていることは
  知ってるからだ」

吉本「よっしゃ いけっ!アイカワ!」

実況「相川強引につっこんだっ!!」
今岡「真正面?!血迷ったか相川!!」
解説掛布「今度こそ矢野を潰す気か?!」
矢野「フン なんなんだ 来てみろよ どあほう」

権藤「ベースボールは好きか?相川よ」
793代打名無し:02/05/29 23:40 ID:8OHG59b0
>>792
配役が抜群にイイ!
794代打名無し:02/05/30 01:29 ID:kDH4APW4
>>792
権藤さんの役どころがマッチしてて(・∀・)イイ!
795代打名無し:02/05/30 17:42 ID:bffaP5Fp
ボコッ!!

由伸「!!」

実況船越「あっというまに巨人のリードが消えたあっ!
   これが王者・ヤクルトの実力か!」
宮本「よォーし!!」
古田「いいぞ!!」

解説中畑「どうしてキンタマガードをつけないんだ!
    キンタマにカップをつけないなんて自殺行為だ!」
解説川藤「イヤ・・・つけるようだぞ」

交代です!ああっ由伸を下げるぞ!!
796代打名無し:02/05/30 17:47 ID:bffaP5Fp
原「尚成・・・片岡に当てろ」
尚成「!」
原「(ニヤリ)ガニマータをグラウンドから追い出せ」

デッドボール!!
797代打名無し:02/05/30 18:14 ID:ecdUj37+
山村「柴原、レフトフェンス際に打て」
柴原「!」
山村「(ニヤリ)最後の禿をグランドから追い出せ」
798代打名無し:02/05/31 02:03 ID:Dp0YRMtn
原「這い上がろう。打たれたことがあるというのは守護神としての大きな財産に成る」
河原「・・・」
799代打名無し:02/05/31 03:41 ID:kMKQLroY
長嶋「前田君がこのチームに左腕の先発要因を与えてくれた」
前田「ぬっ?」
長嶋「工藤君が投球理論と感性を
   江藤君はかつて不振を・・・・・・ほっほっ
   後に打線の厚みととっておきの飛び道具を
   清原君は肉体改造と番長の威嚇を

   松井君や桑田君がずっと支えてきた土台の上に
   更にこれだけのものを他チームから補強した
   それが巨人だ」
800広澤克実:02/05/31 13:45 ID:16Hkm8c0
紅白歌合戦は雲の上の存在と思うか?
手を伸ばしてもとび上がっても
オレたちには届かない存在と思ってるか?
実績でいえばそうだ
過去の実績からいえば高橋尚子と広澤克実とでは天と地ほどもちがう
だがオレは・・・  
オレはいつも寝る前にこの日を想像していた・・・
広澤克実が・・・
紅白歌合戦の審査員としてTVに出るところを
毎晩思い描いていた
ヤクルトのときからずっとだ
絶対出る!!
801代打名無し:02/05/31 21:28 ID:DnhxO0dz
岩村「吉本がいない・・・?」
古田「あれ、ほんとだ」
若松「・・・・・・吉本は交通事故らしい」
岩村「えっ?」



阪神ベンチ「(よっしゃ もう戻ってくんなよ)」
802高頭力:02/05/31 23:52 ID:kqWr0inc
プロ野球・最悪捕手の
吉本がベンチにいるというのは
阪神の選手達にとっては
こんなヤツでも一軍に入れるという・・
大きな心の支えだったにちがいない・・・

気の毒に・・・
803代打名無し:02/06/01 00:27 ID:2KPmZX1n
藤本「どうも野村さんがベンチにいないと・・・・」
カタッ(遺影をベンチに置く)

濱中・赤星・矢野「まだ死んでねえ!!」
804代打名無し:02/06/01 14:29 ID:7wVCYC85
ha
805代打名無し:02/06/01 14:39 ID:RkSNnziO
「監督・・・・野球がやりたいです」 某選手
806代打名無し:02/06/01 18:02 ID:tyO9Il9W
ドアホが・・・

あんな無茶苦茶につっこんだら
事故るに決まっとるやろが 吉本
807代打名無し:02/06/01 19:52 ID:NlXyPWEb
野村「よし・・・と大した傷やなかったわ」
ガキ「ホントかーかんとく?!」
ガキ「かなり血出でたじゃん」
野村「む?」

野村「・・・今、港東ムースの監督しとる
  『阪神はワシの教え子や』言うたら見たい言い出してな
  甲子園まで連れてきた
  子供ら眉間にシワ寄せながら見とるで」
吉本「の・・・ノムさん!リトルリーグでもID野球を・・・・・・?!」
野村「相変わらずや、捕手つぶやき作戦にダブルスチール・・・
  まだまだID野球なんて呼べるシロモノやないけどな・・・
  とりあえず楽しそうにやってるわ・・・」
808代打名無し:02/06/03 09:03 ID:7PP1wfDZ
age
809代打名無し:02/06/03 17:14 ID:dtKIxn2E
〜西武時代の森野球はガチガチの管理野球で有名だった
 パリーグきっての名将は”黒酢狸”
 の異名をもつ常勝監督として横浜に迎え入れられた〜

そもそもこのチームは何だ…
それぞれが勝手なプレイばかりだ
まるでまとまってない
一体、前の指導者は何をやってたんだ!?

これじゃ横浜はダメになる…!!
帰ってこい谷繁!!
わしの監督生活の最後に、お前を日本一の捕手に育て上げる
つもりだったんだ!!

『米で邦人捕手テスト落選
 恩知らずの暴走FA、中日入りへ?   谷繁元信さん』

〜その年、名将 森は最低勝率という借金を独り占めして、
 セリーグにとどまった。
 打倒長嶋にかけた夢は宙ぶらりんのまま、
 今なお監督人生にピリオドを打てないでいる〜

「相川君 君の素質は信じている。
 とりあえずBクラス1の捕手になりなさい」
810代打名無し:02/06/04 21:50 ID:TSRxcEzr
広島ナイン「さあ来い! 横浜は5位にはまだ早い!!」
811代打名無し:02/06/04 22:14 ID:TSRxcEzr
巨人23-1横浜
横浜ナイン「ハアハア ゼイゼイ(もうやだ・・・早く終わってくれ・・・)」

内田恭子「昨年は同じAクラスだった巨人と横浜・・・1年でこんなにも差がついたのね」
812GIOGIO ◆JOJOvvMs
体のバランス
 手首の返し
  指先のかかりぐあい

平本「入る気がしねえ」