★★★★★アレックス・カブレラ★★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東尾
彼は最高だね。
2代打名無し:02/03/03 19:46 ID:BWzKye6q
2ゲット!
3代打名無し:02/03/03 19:46 ID:CmRN01nz
マターリイコウヤ
4代打名無し:02/03/03 19:46 ID:8hcyv/HZ
1000ゲット!
5dddddddd:02/03/03 19:48 ID:Pr00pxo3
高橋由
6代打名無し:02/03/03 19:56 ID:xT7p9h/u
今日のオープン戦のカブレラはどうだった?

弱点の高目の糞ボールに手を出して空振りしてなかった?
7代打名無し:02/03/04 20:40 ID:HMlgupIx
食べたい。全部。
8代打名無し:02/03/04 20:54 ID:lN0vPNaK
亜力士加油!
9旧清原:02/03/06 10:00 ID:NF1BnHYu
今日、ホームラン打ってくれよ。
10 :02/03/06 10:05 ID:TOKnWd7r
反転石は童貞

、、
11代打名無し:02/03/06 14:17 ID:N76w7rZu
alexcabrera.comだっけ?
12代打名無し:02/03/08 01:24 ID:5eEngXwp
祝・蒲l復活今季初HRage
13代打名無し:02/03/08 02:27 ID:qUTsFXPb
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株株
14代打名無し:02/03/08 02:30 ID:jiHkNKCz
カブスレワショーイ
15代打名無し:02/03/08 02:30 ID:JAZtoXJy
いろんな野球関係のマスコミで
新ストライクゾーンで一番影響受ける選手って
言われているけど、実際どうなんでしょ?
野球板の玄人の方、意見願う
16代打名無し:02/03/08 10:58 ID:KbVeZeAk
でかしたぞカブレラ!!!
17代打名無し:02/03/08 15:49 ID:IqjpLukm
また打ってねカブレラ!!!
18 :02/03/09 10:51 ID:UNn6IqJD
今日の巨人戦で打ちまくれ
19代打名無し:02/03/09 18:53 ID:Ii0WIanr
  
20 :02/03/10 13:25 ID:XxGpIQ2V
絶好調の
21代打名無し:02/03/10 18:25 ID:moCy2vw9
アルモンテチェンジアップを高速ゴロに。内野の間抜けたと思ったらフェンス到達
22   :02/03/10 18:39 ID:Qz1mLMLz
カブレラの放つ高速ゴロは最強!
23 :02/03/10 18:49 ID:6kTR7fxt
カブレラの使ってるバットって日本最重量?
あのヘッド周りってかなりでかいよね
24代打名無し:02/03/10 18:57 ID:kFpUOcFA
カブレラの使用バットはヘッドがでかい巨根バット
25代打名無し:02/03/10 23:14 ID:qYI6hiDK
巨根あげ
26代打名無し:02/03/10 23:34 ID:JxkTUnk6
正直生半可な変化球投手は蒲lの餌食
27代打名無し:02/03/11 00:06 ID:Q9PFa0yx
どんな球が来ようがブンブン振りまくるから、ストライクゾーン関係なし
28代打名無し:02/03/11 01:00 ID:fieoNBOp
所属チーム以外のファンが一番多そうな選手
29代打名無し:02/03/11 01:08 ID:mttOZ1hs
実は17歳で子供をつくってる蒲l
30代打名無し:02/03/11 03:45 ID:2n/tMZvj
最近の所沢ライオンズの人気
蒲l>>>>>>>>>>>>NTVのヒモ
31代打名無し:02/03/11 22:47 ID:EjkDuaJX
俺的には、デストラ゙の方が上のような気がするが
32代打名無し:02/03/11 22:52 ID:2afgZY21
この男だけはラビットボール関係無し
33代打名無し:02/03/11 22:55 ID:xYFQYmPa
ゲーリーグッドリッジより腕力ありそう
34代打名無し:02/03/12 01:16 ID:SvNOzTn+
室伏といい勝負しそうだね。腕回り(w
35代打名無し:02/03/12 01:27 ID:A6Fo2dkO
野球観戦に誘っても「巨人戦じゃなきゃヤダ」と言う女の子に
「カブレラ観に行こう」と誘ったらOKだった。
ドタキャンされたけど・・・
36代打名無し:02/03/12 01:29 ID:UFXxd0lu
でっかい子供
37代打名無し:02/03/12 01:35 ID:/2JiSmZ2
あの西武ドームの180m弾って打たれた投手は誰なんですか?
38かの:02/03/12 01:40 ID:tbbfzPSo
マグワイヤより飛距離凄いのかな
39代打名無し:02/03/12 01:44 ID:JdEriF0Z
実はクリスマスが誕生日。
40代打名無し:02/03/12 11:25 ID:DzU3rRZT
上腕周り47pも凄いが、片手のリストカール100kgの前腕がそれより太いという
マグワイアは上腕は51pでも前腕44pでカブレラより細い
>>33はちょっと無理としても>>34室伏より強そう
41代打名無し:02/03/12 13:54 ID:qfiHK0o2
>>29
それは今の婚約者の人ですか?
42代打名無し:02/03/12 14:28 ID:ozOiBHNj
以前カブレラとマグワイヤが飛距離で勝負して、カブレラの飛距離にマグワイヤが
脱帽したそうです。
43:02/03/12 15:19 ID:TGZd0yb7
ちんこでかいだろうなぁ。
元巨人のマックも相当でかかったらしいな。
44代打名無し:02/03/12 15:24 ID:vfR22Di+
ふとももに圧迫されてて意外と小さいかもよ
45 :02/03/12 15:59 ID:gZQVxWQ7
>>44
実はふとももではなく
46オマリー:02/03/12 17:42 ID:XYoDnDKS
渇怩ウん25歳だぞ。17歳と12歳でセクースして子供うめるのか?
47代打名無し:02/03/12 17:44 ID:ofvxF21q
前の奥さんとは子供が産まれた後に氏に別れて、今の奥さんは2人目。
48代打名無し:02/03/12 17:46 ID:vfR22Di+
昨日のテレビ特番で12歳の妊婦がいたけど
49代打名無し:02/03/12 17:46 ID:9/eINyO+
カブは実は28歳です
名鑑のプロフィールは2歳多く書いてあります
50代打名無し:02/03/12 18:29 ID:+HcH4hJS
>49
ソースは?
51代打名無し:02/03/12 18:32 ID:9/eINyO+
>>50
自分で言ってました メジャーでのプロフィールが間違っていたのを
日本でもそのまま引継ぎされてしまったようです
去年言ってたのに今年も名鑑は直ってないですね
52代打名無し:02/03/12 18:39 ID:+HcH4hJS
蒲l28歳なら若いな
53西武ファソ:02/03/12 18:57 ID:VlZNzT1n
>>49
マジかYO!! なんか得した気分。
54 :02/03/12 19:04 ID:vMVGX3im
>>47
氏ヌホド衝くのはイカガナモノカ
55代打名無し:02/03/12 19:39 ID:NKFhPfP4
あの登場曲レインボーがたまらないよ。
56かの:02/03/12 23:13 ID:3sDvqcSk
カブレラバーベルリストカール80kgだそうです
57代打名無し:02/03/13 00:14 ID:/pZgbhMC
西武ってカブレラをかなり昔から狙ってたのかな?
それと、彼をスカウトしたのって誰?
58代打名無し:02/03/13 01:39 ID:Tfmk+VwD
ママンは元気の源
59   :02/03/13 05:12 ID:xRuhJU+7
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/sokatsu/2001/p/cabrera.htm

>今季パ本塁打3傑の平均飛距離を見ると、

(1)カブレラ(西)131・1メートル
(2)ローズ(近) 124・3メートル
(3)中村(近)  122・7メートル

2位ローズとの差は6・8メートル。
いかにカブレラのパワーがぬきんでていたかが分かる。

ずばぬけたパワーの持ち主カブレラ
60代打名無し:02/03/13 05:31 ID:rZlHbACn
>>31
デストラは狭い球場でホームランを量産してただけ。
カブレラとはものが違う。
カブレラの飛距離はフィルダーよりも上だろう。
61代打名無し:02/03/13 05:40 ID:LZCyALVZ
今年こそ生で
62代打名無し:02/03/13 09:41 ID:M2n5lsBx
西武ドームの屋根を壊すことができるのは彼だけ
63代打名無し:02/03/13 10:37 ID:KFbsLzhS
文化放送の看板ネタは今年はやらないのかな
64代打名無し:02/03/13 10:46 ID:t6HzCYQC
清原っていつもカブレラみたいになるのが目標って言ってるよな
65代打名無し:02/03/13 10:51 ID:9E5P0oPL
清原の上腕(ちからこぶ)は42cmカブは46cmあるそう



で、JOQRの看板の上に打ちこまれた投手って誰なの?
66代打名無し:02/03/13 12:40 ID:ZRx/H9sR
>>47
死に分かれですか・・・合掌・・・・・
67代打名無し:02/03/13 13:47 ID:CxXlD7yc
>65
とりごえはパルプンテをとなえた!
しゃかたべは、ヴァカたべになってしまった!
68ってゆうか:02/03/13 16:54 ID:fbBVO9Vv
37>
若田部だったかと
69かの:02/03/13 23:41 ID:ihXCGZDl
マグワイアよりカブレラのがパワーあるとはとても考えられません
70代打名無し:02/03/14 02:01 ID:S/rOf7t7
清原がカブレラにハマリまくってるらしいね。
年下の奴に憧れるとは・・・・
71代打名無し:02/03/14 12:38 ID:EGv2whgi
>>65
清原の上腕が42cm?
ネタだよ。
そう簡単に上腕40pは超えないよ。
72代打名無し:02/03/14 12:43 ID:FPm6CxNI
清原ならありえるだろ。体重104kgだぞ、104kg。
どんだけ筋肉がついてんだか。
73代打名無し:02/03/14 12:48 ID:Lh4vuAr0
108キロだよ
74代打名無し:02/03/14 12:48 ID:ZhEp4Odl
カブレラって50キロのダンベルで「手首」を鍛えるらしい
これって凄いの?
75代打名無し:02/03/14 12:53 ID:FPm6CxNI
手先の力だけで一人の女性を支えてるようなもんだろ
76代打名無し:02/03/14 13:32 ID:strurMbX
>>72
マグのように、ステロイドを使えば短期間で筋肥大可能だが・・・。
俺が最近読んだ本には、松坂や佐々木も上腕囲42cmで、
柔道の井上康生が38pと書いてあった。
シドニー・オリンピック直前のある番組には、
井上の上腕囲を42pと計測しているシーンが映っていた。
4cmの違いは大きいが、どちらを信じる?
77くに:02/03/14 23:18 ID:VANw1Rks
筋肉の量は明らかにマグワイアのがカブレラより上だと思います
マグワイアの体重は113キロと書いてありますけどこれは92年の頃でそれ
以来公表しなくなったそうです 
実際は125キロはありそうです
カブレラの100キロはほんとうですかね
78代打名無し:02/03/14 23:22 ID:dEWyrjwe
カブレラは110キロ近くあるそうだよ
79代打名無し:02/03/15 09:45 ID:rg5KzFoJ
でも体脂肪はめちゃくちゃ低いんだろうなあ
80くに:02/03/15 18:58 ID:lt60zbuD
ところでカブレラとマグワイアが飛距離で勝負したのは本当ですか
僕は聞いたことないんで
81代打名無し:02/03/15 19:35 ID:7l6fmN0B
>>76
>柔道の井上康生が38pと書いてあった。
>井上の上腕囲を42pと計測しているシーンが
 上腕を地面と水平にして曲げて測った方が細くなる。体側に付けて測ると太い。

>松坂や佐々木も上腕囲42cm
 手塚の本に投手は太い腕要らないとあるが・・・50cmとかは要らないと言う意味かな。
 腕の使い方が器用なのか。あと腕が長い分太さが必要なのかも。ランディジョンソンも実は太い
 
>>69>マグワイアよりカブレラのがパワーあるとはとても考えられません
マグワイアはカブレラよりバックスイング無しで最後片手打ちで、あれでよく
170mも飛ばすと思う。グリフィーみたいに全身使えば190m飛ばしそう。
十分パワーあるから必要無いんだろうけど
82代打名無し:02/03/15 20:10 ID:yN5M4kne
カブレラのベンチ・プレスは、MAX180sだそうだ。
日本のプロレスラー並!
83代打名無し:02/03/15 21:08 ID:tExGVwk9
>>80
直接対決した事あるかどうかは知らないけど

カブレラと元チームメイトだった
ランディージョンソンが日本のメディアに対して
「カブレラは飛距離だけならマグワイヤやソーサより上
            あんな飛ばす奴いままでみた事ないよ」

みたいな発言してたのは聞いた事ある。
84くに:02/03/15 23:27 ID:YzK/f5Ub
結論はカブレラが世界一の飛ばし屋
85代打名無し:02/03/16 02:13 ID:vX7f32ZT
カンセコはどれ位飛ばしたんだろう
86代打名無し:02/03/16 23:14 ID:qE8ESd0u
カンセコはスカイドームの5階席に飛ばしました
87ってゆうか:02/03/16 23:30 ID:Imrzzro4
登場曲「レインボー」詳細知ってるやつ急募
88代打名無し:02/03/17 00:00 ID:3IHxUWvp
今日はイマイチだたな
89代打名無し:02/03/17 00:08 ID:E219YJpK
せとぱで同じボールを使ってほすぃ
90代打名無し:02/03/17 00:08 ID:E219YJpK
広島嫌いだが
250発くらい打ちそうだ
91代打名無し:02/03/17 00:09 ID:KrVM5xLK
カブもローズも好きだが
ダイエーは許せぬ
92代打名無し:02/03/17 00:11 ID:KrVM5xLK
特に、井口ごときが40発…
松井なら70発だな
巨人嫌いだが
93代打名無し:02/03/17 00:11 ID:doe7QMmG
>>90
あんな狭い球場じゃ投手陣の防御率死ぬぞ

逆にセで松坂や黒木みたい
94代打名無し:02/03/17 00:12 ID:KrVM5xLK
ファミスタの事も考えろ
95代打名無し:02/03/17 00:13 ID:/9M0sLie
日本の飛距離は推定飛距離であてにならない
メジャーはIBMの機械で測定している
96代打名無し:02/03/17 00:14 ID:KrVM5xLK
ぱのスターをせに送ったら…
次の人気取り作は圧縮バット復活
97代打名無し:02/03/17 00:20 ID:nY5BVSZv
今年も一塁ベース上での松中とのドツキ漫才がみられるかな?(w。
98代打名無し:02/03/17 00:22 ID:5HtuiSgo
ダイエーは金属バットでも使ってろ
99.:02/03/17 00:53 ID:k6kYiOYJ
誰か忘れたけど、とある解説者が
「あれだけフルスイングして体を痛めないのが凄い。普通どこかをいためる」
と言っておったのぉ
100代打名無し:02/03/17 00:55 ID:yhwImFuQ
>>95
ちゃんと距離測定してんのってたしか広島市民球場だけだよね
101e  :02/03/17 14:36 ID:zal5oD83
ローズが60発打とうがダイエーが300発打とうが納得するよ
セパで同じボールを使ってくれれば
102代打名無し:02/03/17 15:03 ID:iZW2exwN
リーグ間でボールが統一されてればいいが
セは巨人だけ違うボール使ってるのが問題
そんで松井がホームラン王取ったとしても明らかにインチキだろ
まあ統一したとこで球場の広さが違うから公平にはならんが
103代打名無し:02/03/17 15:38 ID:fPBgXafu
本当に虚人って汚いよね。
104代打名無し:02/03/20 13:39 ID:7r4oUhjJ
000
105堕天使:02/03/20 16:56 ID:I+5ToUsf
test
106代打名無し:02/03/21 22:53 ID:oZRMhOuy
寺原からイパーツ(株)
107代打名無し:02/03/22 02:23 ID:YCrr75H1
寺原から打った弾丸ホームラン凄かった。
108じょーんず:02/03/22 02:29 ID:8rlDLZwU
あの、二の腕は何で出来てるんだ?
野球規則に違反してると思うぞ
109代打名無し:02/03/22 02:34 ID:cZlFHerB
ド○○○グ
110代打名無し:02/03/22 02:45 ID:jjQM1Tr+
>あれだけフルスイングして体を痛めないのが凄い

しょっちゅう腰を痛めてます
111代打名無し:02/03/22 03:24 ID:mk9NiPKz
フルスイングしなくてもスタンドインすると思うのだが
やはり本人なりの美学というものがあるのだろうか
112代打名無し:02/03/22 08:55 ID:8yHLpG5+
週ベのインタビューでは今年はコンパクトに振りたい、っていってたけど…。
今のところ思いっきりフルスイングしてるね(w
113ティムポの王子様:02/03/22 09:18 ID:+Ywa4pbF
ソーサとボンズの打球速度は松井は清原の比じゃないよ
これは思い込みではなくて実際に打球速度を測っていたからよく分かる
いや打球速度なんか見なくても全然分かる.素人が見てもその恐ろしさに脱帽だろう
ソーサ、ボンズ>>>カブレラ>>>松井、清原
だろう。でもボンズは筋力的には何歳くらいが全盛期だったんだろう
技術は格段に上がっているだろうがさすがに37歳で筋力が全盛期って・・・
それは無理だよな。やっぱり28歳くらいがピークだったのかな
114代打名無し:02/03/22 20:22 ID:6kI1C1GF
>>113
>37歳で筋力が全盛期って・・・
それは無理だよな。やっぱり28歳くらいがピークだったのかな
 筋トレ真面目にやり出したの、衰え出してからでは?体だけなら今の方がごつい。
スイングスピードは若い時の方が速かったかも知れないが。
115代打名無し:02/03/23 10:02 ID:rhxO41gY
場外AGE
116代打名無し:02/03/25 01:54 ID:HgCaacNS
ボンズ今が一番筋力あるに決まってるじゃないですか
117代打名無し:02/03/27 02:31 ID:oUHpBdr0
たのむ
118代打名無し:02/03/27 13:26 ID:7d/0r2wh
まじで
119代打名無し:02/03/27 15:30 ID:PT6mrjzq
高めが打てない。高めの新ストライクゾーン・・・(笑)
120代打名無し:02/03/27 17:34 ID:idhIBO2d


       (笑)


121代打名無し:02/03/28 10:54 ID:OkAMjr4U
ガツンと
122代打名無し:02/03/28 11:24 ID:SNm2ujwT
一発!
123代打名無し:02/03/31 03:47 ID:Dtyset7N
開幕あげ
124ヤイコ ◆Yaiko4HQ :02/03/31 04:13 ID:7Metle2h
この人スピード2に出てるよ
125ヤイコ ◆Yaiko4HQ :02/03/31 04:14 ID:7Metle2h
ちなみにマクレーンはダイハードに・・・
126代打名無し:02/03/31 04:28 ID:yW1Ai7Dd
今年で終わったな
127         :02/03/31 04:38 ID:p4bSPtIk
よく走った感動したマジで
128代打名無し:02/03/31 05:02 ID:8hLWRpjg
1年前はこいつなら王を超えるって思ったな
70本ペースだったし
129代打名無し:02/03/31 05:23 ID:UGqc6czs
今年はスイング後の体制が安定してる
130代打名無し:02/03/31 08:07 ID:80fJjYXK
やっぱ新ストライクゾーンの影響は大きい?
131代打名無し:02/04/01 10:57 ID:pIikfsh4
影響はないよ。
132代打名無し:02/04/01 18:27 ID:r44fShTU
祝!第1号age
133代打名無し:02/04/01 18:33 ID:KFdsjSX6
糞スレあげんなゴルァ!
134お前名無しだろ:02/04/01 18:40 ID:PUhpRezo
2打席連続ですよ!
135代打名無し:02/04/01 18:43 ID:KFdsjSX6
糞スレあげんなゴルァ! 
136代打名無し:02/04/01 18:44 ID:AbqWn+pJ
今日試合有ったんだ
137代打名無し:02/04/01 18:44 ID:8KzfBHGt
さすがカブレラ・・・
爽やかに近鉄を粉砕して3連勝だ!


138代打名無し:02/04/01 18:45 ID:H9nQdzsc
いいねぇ、レベルの低いパは花火が一杯あがって・・・
139代打名無し:02/04/01 18:47 ID:fdYKBH+k
いいぞぅ
140代打名無し:02/04/01 19:03 ID:QT/Jp2l4
(・3・)
    ゜ペッ

    >>135
141代打名無し:02/04/01 19:22 ID:R4vYzW4S
今日の調子なら1試合4本もありえる
142代打名無し:02/04/01 19:28 ID:fjLcBm8Q
ロッテ戦では内野安打打ったり1つアウトでも懸命に走って1塁と交錯転倒したりで
大きいの出ないなりにハッスルプレー多かったけど、今日は凄いね
143代打名無し:02/04/01 20:20 ID:AvhBDNj7
すごすぎる
144代打名無し:02/04/01 20:20 ID:KFdsjSX6
糞スレあげんな、たわけ
145代打名無し:02/04/01 20:21 ID:H9nQdzsc
まじで4本いくかもな・・・
146代打名無し:02/04/01 20:21 ID:AvhBDNj7
3本目だぞ
147代打名無し:02/04/01 20:22 ID:q6pjjUG0
去年のこの時期を思い出すね。
やっぱりカブは面白い。
148代打名無し:02/04/01 20:22 ID:KFdsjSX6
あんな体制崩れたあてただけで飛んでくなんてラビットボール確定だろ。
149代打名無し:02/04/01 20:22 ID:fc2BS74w
●1 ストレート 136km/h 内角高目 空振り 1 0 1 1-7
●2 ストレート 140km/h 外角高目 空振り 2 0 1 1-7
●3 ストレート 134km/h 内角高目 ファール
[天井直撃] 2 0 1 1-7
●4 ストレート 145km/h 外角高目 ファール 2 0 1 1-7
●5 ストレート 143km/h 外角高目 ホームラン(左中間) 2 0 1 1-9

ヤフー実況コピペ
1日3本はともかく、
>[天井直撃]
てなんだ!?!?!
150代打名無し:02/04/01 20:24 ID:AvhBDNj7
カブレラくらいパワーのある奴セリーグにはおらんだろ
151代打名無し:02/04/01 20:24 ID:q6pjjUG0
>>149
天井から落ちてこなかったファール。
今日はノリも打ったよ。
152代打名無し:02/04/01 20:25 ID:2wUErJUl
一試合3本とは・・・・!
153ブレッド:02/04/01 20:25 ID:pV6AfV2z
カブレラ並と自賛してますが何か?
154代打名無し:02/04/01 20:25 ID:GdHU2mQR
サイクルアーチキボンヌ
155代打名無し:02/04/01 20:26 ID:fdYKBH+k
鰍スん(;´Д`)ハァハァ・・・鰍スん(;´Д`)ハァハァ・・・鰍スん(;´Д`)ハァハァ・・・鰍スん(;´Д`)ハァハァ・・・
鰍スん(;´Д`)ハァハァ・・・鰍スん(;´Д`)ハァハァ・・・鰍スん(;´Д`)ハァハァ・・・鰍スん(;´Д`)ハァハァ・・・
鰍スん(;´Д`)ハァハァ・・・鰍スん(;´Д`)ハァハァ・・・鰍スん(;´Д`)ハァハァ・・・鰍スん(;´Д`)ハァハァ・・・
鰍スん(;´Д`)ハァハァ・・・鰍スん(;´Д`)ハァハァ・・・鰍スん(;´Д`)ハァハァ・・・鰍スん(;´Д`)ハァハァ・・・
156代打名無し:02/04/01 20:27 ID:XY7Hwhwc
相手ピッチャーのせい。
157代打名無し:02/04/01 20:27 ID:KFdsjSX6
>>150
パワーだけじゃ通用しないのがセ
パワーだけでなんとでもなる、まともなピッチャーが少ないのがパ

158代打名無し:02/04/01 20:27 ID:2POaYLI+
すげぇ・・・
159代打名無し:02/04/01 20:28 ID:fc2BS74w
>>150
「腕が太くなるとスイングが遅くなる!」
と迷宮会の先輩に脅されるのでセの選手はみんな上腕35cm未満では。
160代打名無し:02/04/01 20:30 ID:9FJgHxCL
>>157
キヨマラ
161代打名無し:02/04/01 20:32 ID:XY7Hwhwc
ところでプロレベルでも素振りでスイングスピード速くできる?
162代打名無し:02/04/01 21:03 ID:IjmGcrM5
4打席連続ホームランに失敗したヘたれ。
163代打名無し:02/04/01 21:04 ID:h5heuis4
三打席連続だけでも十分うまれ。
164代打名無し:02/04/01 21:04 ID:IjmGcrM5
じゃなかった。1試合4本塁打だ。
165代打名無し:02/04/01 21:06 ID:XQb1zSTJ
>>162
 今日はもう必要ないよ。
 1本も打てないクズは黙ってろ。
166代打名無し:02/04/01 21:29 ID:TTPuuHsx
>>157
パワーヒッターなんて巨人と広島以外皆無じゃん。
負け惜しみだなあ
167代打名無し:02/04/01 21:31 ID:TTPuuHsx
っていゆうか元パの選手は明かにセに行くと体つきの凄さが目立つんだけど。
168代打名無し:02/04/01 21:56 ID:PwaTbJdF
ヽ(´ー`)ノ
169代打名無し:02/04/01 21:59 ID:MoBNVrOV
>>157
パワーすらないのが、セじゃないの?
170代打名無し:02/04/01 22:14 ID:NWBxx406
>>159-160
清原は42p、だが松坂も42p
週刊ポストで松坂の腕見たが、投手としては太過ぎか。あるいは腕の捻りの強い
松坂の投げ方では丁度良いのか?

>>163
バットリングを少しずつ増やしていくとかすれば良いのでは?
手首痛める危険も多くなるが。
171代打名無し:02/04/01 22:17 ID:6iGhrJa0
パのことバカにしてるわりにはセには3番4番が元パの選手に頼ってるチームあるしね
172代打名無し:02/04/01 22:21 ID:OZ3iZVPp
開幕シリーズ、元パ選手の本塁打でしか点の取れなかったチームとか。
173代打名無し:02/04/01 22:44 ID:IjmGcrM5
>>172
どこそこ?
174 :02/04/01 22:45 ID:ATzVxFRn
HANSHIN TIGERS!
175代打名無し:02/04/01 22:45 ID:6iGhrJa0
>>173
巨人じゃないの
176代打名無し:02/04/01 22:48 ID:qsHg5tQh
清原は元パ選手と認識されてないのか・・・。
177代打名無し:02/04/01 22:56 ID:6a6LufwE
片岡アリアス清原・・・
178代打名無し:02/04/01 23:01 ID:a7bEXCcU
カブレラ打ちすぎ
179代打名無し:02/04/02 00:06 ID:/t2xfvN5
セヲタ悔しそうだなぁ
180代打名無し:02/04/02 00:08 ID:hXVjd5I5
ぜひW杯に出てがんばって欲しい。
181代打名無し:02/04/02 00:10 ID:2RgKUW7D
去年の野球チップスでカブレラキラキラカード
が出てまじでうれしかったよ。
182 ◆NBOPkseQ :02/04/02 00:20 ID:dOaXIeIy
このペースでいったら年間140本!おそるべし、カブレラ
183代打名無し:02/04/02 00:26 ID:/t2xfvN5
>>181
良ーなー
184代打名無し:02/04/02 00:41 ID:XkJ4F8hE
カブレラホームラン打ったーーーーー!!!!!
185代打名無し:02/04/02 01:47 ID:PCaq6ZZm
子供達のヒーローって感じだね。マジカッケー
186代打名無し:02/04/02 01:49 ID:L/38ePpp
あのパワーは桁が違いすぎる
187代打名無し:02/04/02 01:53 ID:kAJ9twjK
まじで当たればスタンドだからね
188代打名無し:02/04/02 01:57 ID:00daDGHZ
フェンスぎりぎりのHRとか全く無いからな
189代打名無し:02/04/02 02:02 ID:C1sTfUNF
とりあえず、公式戦でバックスクリーンオーバーを見せて欲しい。
190代打名無し:02/04/02 02:48 ID:rEFhNzq4
今度の週末の公戦は、(株)のホームランと大輔の勝利が両方
期待できそうな予感がする。
191代打名無し:02/04/02 03:21 ID:UQ9/PbRs
今年こそ文化放送の看板に当てれ!
192 :02/04/02 03:25 ID:lZn2CZC3
去年も年間70本ペースとか言ってたな。
結局49本。
193代打名無し:02/04/02 03:55 ID:UQ9/PbRs
所沢西武百貨店に(株)地蔵が鎮座しています。
お近くの人は是非とも来てください。
194代打名無し:02/04/02 03:57 ID:UQ9/PbRs
>>192
(株)は秋山を彷彿させる。

かつての秋山は春先にボカスカホームランを打って、その後低迷。
昨年の(株)も似たような状態だった。
195代打名無し:02/04/02 04:41 ID:0SBm/eEM
パは投手がへこすぎだろ・・。
球みて分からんのか・・?

196代打名無し:02/04/02 04:49 ID:AQuJvN+j
お前の頭がへこすぎるのは
はっきり分かるけどな
197代打名無し:02/04/02 09:06 ID:2v7yoQlG
>>195
>パは投手がへこすぎだろ・・。

>>149
●5 ストレート 143km/h 外角高目 ホームラン(左中間) 2 0 1 1-9
コースはともかくスピードは遅くはない。キレとかは見てないが。

あれだけ振るなら、外角低目をボールになるカーブ、高めをボール直球、
内角真ん中から低めにストライクになるストレートやシュートと投げればまだ良いのか?
でも昨日の試合はそこまで投げる前にカーブが真ん中入って打たれてたりしてた
198代打名無し:02/04/02 09:57 ID:dQpSs6sM
>>163 >>170
>バットリングを少しずつ増やしていくとかすれば良いのでは?
手首痛める危険も多くなるが。

だからカブレラは前腕を鍛えてリストカール80〜100kg。
ノリは筋トレしない主義で、左手首痛めてしまった
199代打名無し:02/04/02 16:34 ID:fqbrkC1m
今日も打つかな〜♪ヽ(´ー`)ノ
200代打名無し:02/04/02 16:36 ID:Fh8y/scW
樺ハ算200号
201代打名無し:02/04/02 16:56 ID:s16tbnh9
打たないねまあせいぜい三本くらいかな
202代打名無し:02/04/02 18:53 ID:C9TKw056
>>194
蒲lにミスターメイ二世の称号でも与えるか?
203代打名無し:02/04/02 23:45 ID:Kyzvo4eU
あのユニフォーム嫌だ
204代打名無し:02/04/03 14:18 ID:TxWYSQyY
打てよ
205代打名無し:02/04/03 22:42 ID:p9xbxXk6
打ったよ
206代打名無し:02/04/04 00:44 ID:lbFjxft0
カブレラ地蔵見てきた
まるで悪魔像のようでした
207まの:02/04/04 01:46 ID:PqqjzZXT
日本のボールってメジャーより飛ぶのかな
中村だって155m飛ばすし
208代打名無し:02/04/04 04:55 ID:nOIThoXf
パのボールはラビットだから、HRの飛距離は10〜15メートルは引かなきゃダメですな
209代打名無し:02/04/04 11:13 ID:9T8pSASW
パリーグのボールは本当にラビットなの
210代打名無し:02/04/04 11:14 ID:IMEjoXuA
少なくとも、Gも同じのを使ってるよ。
211代打名無し:02/04/04 11:22 ID:uiXfUlCV
広い球場ばっかだから飛ぶ球使ったら飛びすぎた臭いね
何事も程々に
212代打名無し:02/04/04 11:33 ID:jcNmpdEb
フルネームだと、怪しい健康器具のような名前だな。
213代打名無し:02/04/04 12:00 ID:3IPfD24D
カブレラ地蔵お目見え
http://www.lionsnighter.com/img/mrk/0403-1.jpg
214ティムポの王子様:02/04/04 14:46 ID:j4C6dWZj
今期から中日もラビット参入です
215代打名無し:02/04/04 22:59 ID:rgwfwgRt
>>213
爆笑
216代打名無し:02/04/05 00:15 ID:yHLBPlgN
50本打てるかなー
217代打名無し:02/04/06 01:04 ID:4Aj6tjRd
カブレラの飛距離水増し
218:02/04/06 10:44 ID:NfH5jX9t
(^∀^)ニヤニヤ
219代打名無し:02/04/07 01:39 ID:IhDbMW4h
>>213
写真の男の人って上野さん?
220代打名無し:02/04/07 01:43 ID:sIjqI6NT
>217
巨人松井の水増しにはかなわない
221代打名無し:02/04/07 01:46 ID:eGZyz3CO
エラーした後や三振した後、悲し気に下向いてカワイイ株
222代打名無し:02/04/07 01:49 ID:+8/JJzSk
松井が2本打ったみたいだけど、所詮日本人だね。
しょぼかったよ。
223代打名無し:02/04/07 09:37 ID:DJr9s/mJ
>>222
横浜は飛ばないボール使用だから
224代打名無し:02/04/08 11:18 ID:kNcqAuvh
ヒューヒュー
225代打名無し:02/04/08 11:37 ID:CVZqlraV
ポールは今年もまたファームですか?
226代打名無し:02/04/08 11:46 ID:7SCO3Uca
>>225
ついに切られてシモタ。
拾う球団もなく・・・可哀想なポール・・・。
227代打名無し:02/04/08 12:40 ID:CVZqlraV
シーズン途中にどっか取るんじゃない
228代打名無し:02/04/08 12:49 ID:bWZbBc2L
>>225
キムチの国の球団に逝きました
229代打名無し:02/04/08 23:43 ID:U/hUAoMT
奪三振13、失点2で負けがつくのは可哀想
230代打名無し:02/04/09 07:21 ID:HuTcmQNk
カブタン3三振・・・(´・ω・`)ショボーン
231代打名無し:02/04/09 21:21 ID:2E6NGeY+
4号2ランage
232代打名無し:02/04/09 23:20 ID:zogpK7t8
今日は軽く払っただけで入ったな。

りょーてで振らなくて良し。
233代打名無し:02/04/10 01:06 ID:GF0N6r25
>>232
和田しく同意
234代打名無し:02/04/10 01:26 ID:7hdkGjmB
>>229
大輔も何度も同じ目に会っていると思うが・・・
235代打名無し:02/04/11 04:05 ID:MxvrAFdl
(´∀`)ノ
236代打名無し:02/04/11 23:44 ID:Jp/Ms4NB
Mr.3run!
237代打名無し:02/04/12 23:30 ID:XrKnOyE6
          
238代打名無し:02/04/13 02:26 ID:KtFSSil/
ヽ(`Д´)ノ
239代打名無し:02/04/14 16:57 ID:aUx4kZ7+
素晴らしいホームランでした!猛打賞オメデトウ!
240代打名無し:02/04/14 17:02 ID:qxbXf3bQ
>>239
公式には何メートルだった?
241山田十 ◆HanmarsI :02/04/14 17:03 ID:I7eZwNbH
パはラビットだから・・・なんて言葉,
左バッターが左ポール際へ94mのホームラン打ってるようなチームのファンには言われたくないぞ。
242代打名無し:02/04/14 17:17 ID:LcSFTRaM
パの選手は去年のオールスターのときになぜセの球場はこんなに狭いのか
と口々に言っていたそうだ。本当に名古屋と甲子園以外はどこも狭いよな。
243代打名無し:02/04/14 17:17 ID:WIcjobcU
すぐ言い訳するラビットリーグファン
244代打名無し:02/04/14 17:18 ID:bhRZ01Bo
>>242
それは確かだけどボール影響の方が大きくないか?
245代打名無し:02/04/14 17:18 ID:EW481SR1
今日のアタリでまた調子に乗って
ブンブン振り回す悪寒
246代打名無し:02/04/14 17:19 ID:1bCbAQJb
セは巨と中か?使ってんのは
247代打名無し:02/04/14 17:20 ID:NtOStMBp
セの打者は貧弱ぅ 貧弱ぅ
248代打名無し:02/04/14 17:22 ID:bhRZ01Bo
中日ホームラン増えすぎ
249代打名無し:02/04/14 22:04 ID:aOW/bp2N
中日は増えたなぁ
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:01 ID:w2lMxpUv
今月中に10本行くかな・・・
小笠原辺りが12本行ったりして
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:42 ID:XcLmh0f/
和田も飛距離あるホームラン打つけど、影響されてるのかな
鍛えてホルモン出過ぎて頭皮に?
252代打名無し:02/04/15 00:50 ID:uy08A9Hd
小笠原に着たい
253代打名無し:02/04/15 02:24 ID:TfqwIl1j
ローズ抜いて
254代打名無し:02/04/15 12:40 ID:6hhUdgI6
カブレラについて語られてない。。。
255代打名無し:02/04/16 10:12 ID:uq7LI6aB
189 名前:代打名無し 投稿日:02/04/16 01:39 ID:mlRVEtZ2
>>185
今日はどうしても姉貴がみたくて、
18時に仕事終了、都内から地下鉄2路線、京葉線と乗り継いで
海浜幕張からタクシー乗ったよ
途中友達からのメールでモロのHR知りました(涙)

だらだら帰ってたらプリンスのロビー外でカブレラ発見
握手してもらったけど、酒くさかった(笑)
で、電車全然なくて、遠回りして帰ってきた…
256代打名無し:02/04/17 03:04 ID:3ep//ktS
クローマーは細身に見えるのに98Kgか
257代打名無し:02/04/17 11:40 ID:OZgycTTO
258代打名無し:02/04/17 11:44 ID:C+PdOivC
なんで打席ごとにフォーム変えるんですか
259代打名無し:02/04/17 11:44 ID:uaJ2Fyo9
カブレラは打てないときのやる気のなさは凄いぞ
全国中継の巨人だったら絶対批判されて問題になる
260代打名無し:02/04/17 15:45 ID:J4Gwhc48
2年契約だから来年もいるんだよね
261代打名無し:02/04/17 18:21 ID:Av/ERd9O
腰?


・・・(ノT▽T)ノ ⌒゜
262代打名無し:02/04/17 18:25 ID:kBCGSGLc
今年の(株)
打率.237 本塁打38 打点82
・・・ランスですか?
263代打名無し:02/04/17 18:37 ID:5JC0Ufg4
ランスなつかしい!!
広島だったかな
264代打名無し:02/04/18 00:00 ID:7M41RdqJ
どのくらい休むかな・・・(;´Д`)
265代打名無し:02/04/18 00:03 ID:zJ1aiFgN
>>264 カブレラの機嫌がなおるまで(;´Д`)
266代打名無し:02/04/18 00:06 ID:QVl9RMwC
飛距離は日本のプロ野球が水増し
スピードガンはアメリカが水増し
よってカブレラはベネズエラ人
267阪神大本営:02/04/18 00:10 ID:avi9q/zG
ま、あのカラダじゃ、クスリつかってんだろうし
倦怠期もくるわな
268代打名無し:02/04/18 00:30 ID:dva81bA/
怪我したのー!?
269代打名無し:02/04/18 00:33 ID:2zRyISoh
いつもの腰をいわしました
270代打名無し:02/04/18 10:44 ID:Bg3/QxeU
私生活で腰使いすぎてるから…
271代打名無し:02/04/18 11:39 ID:LbUYu8v+
もうだめぽ・・・
272代打名無し:02/04/18 11:47 ID:LHKVXwcx
新ストライクゾーンでカウント稼がれて
外角低めの落ちる球or高めのボール球で三振
そればっかりじゃねーか
273代打名無し:02/04/18 11:51 ID:9uRYTujV
たぶん筋肉ありすぎて高めの球にバットが上手く出ないんでしょうな
274代打名無し:02/04/18 13:29 ID:ut9t9x0h
たしかに胸が発達しすぎると高め打ちづらいよ
胸の筋肉が痛い
275代打名無し:02/04/18 13:31 ID:cjo6Lai8
単に選球眼が悪いだけのような。。。
276代打名無し:02/04/19 14:11 ID:Idkwmn4E
だな。
277代打名無し:02/04/19 15:37 ID:qDK6pmNo
潟}マ今年も来日するの?
278代打名無し:02/04/19 23:24 ID:m9ixYhif
もうだめぽ・・・
279代打名無し:02/04/20 12:54 ID:Ty0uixTa
もうだめぽ・・・
280代打名無し:02/04/20 13:16 ID:Xg2BzL5/
今J−SKY3でやってるカリビアンワールドシリーズのヴェネズエラ代表の
6番ファーストで出場中
281代打名無し:02/04/21 02:14 ID:QgVzE8BJ
もうだめぽ・・・
282代打名無し:02/04/22 01:01 ID:eKuH0GKl
も う だ め ぽ 
283代打名無し:02/04/22 01:03 ID:JwIk67bi
ぽ め だ う も
284代打名無し:02/04/22 01:12 ID:ZZaRtZx+
カブレラのサイズ教えて
285代打名無し:02/04/22 01:13 ID:iI64K4JT
拝啓。西武ライオンズ様。
お願いですから阪神のスカウトに
良い外国人選手の探し方を伝授してください
286代打名無し:02/04/22 01:19 ID:JwIk67bi
つうかカブレラはすでにアリアス化してるわけだが
先週だけで1試合4三振が2試合も・・・
今の状態ならアリアス>>カブレラかもしれん
287代打名無し:02/04/22 01:43 ID:xjBH2wz5
だめだ和田が4番の方がまだ信頼できる
フェル様復帰きぼんぬ
288代打名無し:02/04/23 22:05 ID:Wdc4WQLy
も う だ め ぽ 
289代打名無し:02/04/25 01:27 ID:d2fPQ0cA
も う だ め ぽ 
290代打名無し:02/04/25 09:03 ID:tP76qSO2
一応打ったんだし上げれ
291代打名無し:02/04/25 09:51 ID:7tyKbLr3
猫の4番打者=鷹の8番打者
292代打名無し:02/04/26 10:46 ID:fymh1aPE
293代打名無し:02/04/26 20:40 ID:ArS4gKQR
<1 スライダー 125km/h 真中低目 ホームラン(左中間)
[場外ホームラン] 0 0 0 7-5

こいつは野球をドラコンと間違えている。
294代打名無し:02/04/26 20:41 ID:ntcGtE/F
今シーズン二回目かよ
295代打名無し:02/04/26 20:44 ID:ArS4gKQR
>>286
>つうかカブレラはすでにアリアス化してるわけだが
先週だけで1試合4三振が2試合も・・・
今の状態ならアリアス>>カブレラかもしれん

今もそうだ(w
296代打名無し:02/04/26 23:31 ID:Nvd294aO
HRあげ
297代打名無し:02/04/26 23:33 ID:OA4tW1OE
昨年9.23の逆転サヨナラ3ランアーチに感激したのであげ
298代打名無し:02/04/27 09:09 ID:0XjR5lWV
しかしあれだけ度々場外にかっとばす選手見たことないぞw
メジャーでも飛距離でかなうやつは少ないのでは?
おれのなかでは既に記憶に残る伝説の選手だ。
299代打名無し:02/04/27 09:13 ID:bKRjbMDE
カブレラは
パワーだけなら
日本一
その源は
ステロイドなり

マジな話、パワーとヘッドスピードと飛距離ではプロ野球史上最高ではないかと。
クスリまみれだけどw
300代打名無し:02/04/27 17:16 ID:E4cHHWZd
>>298
禿同。おれの中でも伝説になるよ。

力に加えて、腰をねじったスイングしてるから
あれだけの飛距離が出るんだろうな。
301代打名無し:02/04/29 02:19 ID:cxkGo4fG
                   
302代打名無し:02/04/29 12:26 ID:j9dbJQzz
上向き調子
303代打名無し:02/04/29 16:07 ID:D6nWs7mW
今日もよく打った!!おめ!!
304代打名無し:02/04/29 16:13 ID:Odc8YV+G
今日観に行ったお客さんにはすでに12号というローズのホームランよりも
鰍フあの「超特大」ホームランの方がずっと印象に残る
305 :02/04/29 18:47 ID:k9hqiSbM
今日打った
センター方向への場外ホームラン凄すぎ!
306代打名無し:02/04/29 19:04 ID:CD9iBhm3
観に行ったよ!
ドーム球場で場外ホームランが存在するのって、西武ドームだけ?
307代打名無し:02/04/29 19:11 ID:JD9QIxe6
ボンズよりうえ?
308h009.p488.iij4u.or.jp:02/04/29 20:09 ID:UI68pITN
カブ様はボールさえ見極めれば確実に打率も上がると
思うんだが。最近はしっかりボールを見極めているので
ヒットもよく出るよね。このままの調子でいってくれと
せつに願うレオ党でした。
309代打名無し:02/04/29 23:33 ID:msTxNj6v
>>308
禿同。最近良い感じだね。誰かの助言か?
310代打名無し:02/04/30 00:24 ID:G685Kpxh
1試合3発のお蔭もあって今月不調ながら8本
しかし平均飛距離何mだ?

>>300
力強いけど、ちゃんと体使ったスイングしてるよね。
311h009.p488.iij4u.or.jp:02/04/30 02:36 ID:Umrf09w/
>>309
三振しまくっていたときに伊原にかなりきつく注意されてたみたい。
それをカブ様が素直に聞いて受け入れたらしい。あとは腰の調子
が元に戻ったのでなおさら上向きみたいです。
312代打名無し:02/04/30 02:38 ID:hq0ZdZaJ
伊原監督は名監督になれそうかな
まあ、ケインの義父よりはいいだろうけど
313代打名無し:02/04/30 02:39 ID:GL2D9wHe
(株)って当てに行っただけでもそうとう飛びそう・・・。
314代打名無し:02/04/30 02:48 ID:KxepwroJ
最近のホームランはほとんど場外だね。スゴスギ
315代打名無し:02/04/30 12:18 ID:NxcLB2L+
あとは守備さえ安定してくれれば。。。
316代打名無し:02/05/01 20:55 ID:M9nAuTWa
【決定】日本球界史上最大のホームラン
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1020122920/
317代打名無し:02/05/02 10:26 ID:IsBoqLC6
ヽ(´ー`)ノ
318代打名無し:02/05/02 22:05 ID:yWXpI7dI
319代打名無し:02/05/04 00:15 ID:UQo/ULtT
ローズより性格が良いから応援したくなる
320代打名無し:02/05/04 00:28 ID:WADyFkxZ
>>319
ローズって以外に陰険なんだね。こないだも退場させられた後
カメラマン席で審判の事をねちねち野次っていたし、何であんな事
するんだろうか?
321代打名無し:02/05/04 00:31 ID:1D4djMUv
あそこだけで日本人より1キロは重そう
322 :02/05/04 00:41 ID:F+eAdG26
ローズは黒人だから偏見まみれそのせいでメジャーで使い物にされなかった
323代打名無し:02/05/04 16:38 ID:RkEKnP2c
今日打ったので上げとけ

>>319
カブレラの方が力を見せびらかして知るように見えるので、NPBのOBに嫌われるのかな
324代打名無し:02/05/05 15:36 ID:6r+LXZEg
10号ホームランあめでとう!!!age
325代打名無し:02/05/05 15:46 ID:6r+LXZEg
首位の可能性大age
326代打名無し:02/05/05 17:14 ID:BoFjsqx8
高め打てませんが何か?
327代打名無し:02/05/05 17:19 ID:wHrTwmKc
高め振らなくなったから良いんだよ
328代打名無し:02/05/05 17:31 ID:+Sy6Z49+
高めや低めの糞ボールをホームランするなんて、まるで岩鬼みたいだ。
329代打名無し:02/05/05 18:05 ID:6r+LXZEg
今日も2安打だね!ほんとに最近よくなってきてうれしいよ。
330代打名無し:02/05/05 18:06 ID:/OI7g25F
各チームともあれだけ高目ばっかり攻めてくればいいかげん慣れてくるよな
最近は高目攻めを克服してるように見える
331代打名無し:02/05/05 18:06 ID:cJYVaBtP
オレのは50センチある、しかも太い
332代打名無し:02/05/05 18:19 ID:6r+LXZEg
>>331
羽賀け0じの22,5cmより大きいの?ハァハァ
333代打名無し:02/05/05 19:03 ID:1ezYgQvb
この時期の10号って本当は凄いのに、今年はみんな本数多くて本数ではあまり目立たない
飛距離は凄いけど
334代打名無し:02/05/05 19:41 ID:bsNhFNtq
ttp://www.sportsnavi.com/pict/baseball/020505_bbl_lions.jpg

西武本スレにあったんだが、
これ見て潮崎のほうが3、4歳年上って絶対わからないよねw
335代打名無し:02/05/06 16:04 ID:pZ0Vo5XR
あれがシングルヒット?
ホームランにしてやれよ。
普通なら場外だぜ
336 :02/05/06 16:09 ID:/cSrswLl
天井のどこ当たった???
337代打名無し:02/05/06 16:17 ID:7qNRsMVC
>>335
160m以上はたぶん飛んでたね
あのまま飛べば、看板の上の壁のそのまた上をはるかに越えてただろう。

過去にも何人か天井に当たってホムラン損したケースがあったなあ。
認定ホムランになるようなルールにかえて欲しいね。
338代打名無し:02/05/06 16:43 ID:09Q+/3P/
339代打名無し:02/05/06 16:47 ID:raJ+6d28
昨日の低め打ちをニュースから。
和ブリ/nittakubottakuri
340代打名無し     :02/05/06 16:53 ID:9t55EIOB
いくらルールでもあれはひどい。
もし試合に負けてたら大変な議論になっただろうね。
ルール改正ってできないの?
341代打名無し:02/05/06 16:56 ID:Jrw2TZx1
160メートル以上飛ばしてシングルヒットってどうよ?
342代打名無し:02/05/06 16:57 ID:c+8PFCOA
>>340
天井に何か布みたいなもので仕切り付けて
これより向こうはHR、仕切りに阻まれたらただのインプレーみたいに
すればルール改正もできるかもね
343 :02/05/06 17:16 ID:/cSrswLl
>>342 打球の速度と天井の当たり所から飛距離推定してホームランかどうかを決められないかな。
ブライアントの天井照明直撃は170〜180mらしいが、ボールの回転も分かっていないと
推定出来ないのかな
まあ上に上がった打球としての標準的なバックスピンを仮定して計算するとか
344代打名無し:02/05/06 17:39 ID:8F5WzPe5
犬が敵を討ってくれたのでよし。
345代打名無し:02/05/06 18:03 ID:c+8PFCOA
>>343
そういうんだと判断に時間かかるし曖昧な時に絶対揉めるからムリでしょ。
やっぱはっきり目で見えるもんじゃないとさ。
346代打名無し:02/05/06 18:18 ID:MlHe1pxu
今日、東京ドームのレフトの外野席でみてたんだけれど、ボールが屋根にあたったというより、屋根を擦っていたぞ。
丁度、ボールが飛んできた方向にいたので飛んいた時はホームランボールが取れるかもと思ったけれど、
屋根擦ってたから屋根がなければ場外いってたかもね。


347代打名無し     :02/05/06 18:36 ID:9t55EIOB
西武ドームは天井当たるとどういう判定になるか
誰かご存知?
348代打名無し:02/05/06 18:36 ID:o6uxpUTK
ブライアントのがデカイホームランだと思う
349代打名無し:02/05/06 18:46 ID:hqwZIkkl
>>348
飛んだ方向が違うから、どっちがデカイかわからないけれど、カブレラってああいう打ち方だから、
また屋根にぶつけるんじゃないか?
350代打名無し:02/05/06 18:52 ID:Vdzc8bTp
誰かルールを説明してくれ。
ブライアントはホームランでなぜカブレラはシングルなんだ??
351代打名無し:02/05/06 18:58 ID:Cgy4IFp6
>>350
スピーカーに当てると認定HRだが、天井の場合は関係無し
352代打名無し:02/05/06 18:58 ID:fvPbZC3U
>>350
インフィールドの屋根に当たってボールが落ちてきたらプレー続行みたいだけれど、
審判4人制だから、もっとぎりぎりのところだったら判断できるかどうか。
大阪ドームで、中村紀か誰か忘れたけれど、どっかにぶつかってボールが戻ってきたけれどホームランにならなかったっけ?
353代打名無し:02/05/06 19:00 ID:fvPbZC3U
>>352
346につられて屋根ってかいたけれど、天井ね。
354代打名無し:02/05/06 19:01 ID:GEgnmh6b
詳しくは知らないけど、ボールが当たった位置が
ファールゾーン上か、フェアゾーン上か、スタンド上か
で決まるんじゃなかった?
355代打名無し:02/05/06 19:14 ID:fvPbZC3U
>>354
それなら、審判6人制にしたほうがいいんじゃない?
ドーム球場が増えてきたし。
356350:02/05/06 19:21 ID:Vdzc8bTp
>>351-352 ありがとう。そんな理不尽なルールなのかぁ。
 これからは株にはセンター返しを心がけてもらおう。
 これは行ったぞ場外弾!を打った後に必死で走るカブレラ(゚д゚)マズー

 とりあえず長嶋と一緒で通算ホームランには1を足すべし
357代打名無し:02/05/06 19:27 ID:tMSXPOY1
もの凄く高く舞い上がったあのまま急落下したと思う
だけど当たらなければ楽々ホームランだったと思う
358代打名無し:02/05/06 19:28 ID:tsxrBT6e
マクレーンは今シーズン居るのですか?
359代打名無し:02/05/06 19:30 ID:tMSXPOY1
ドーム野球から解放をホームランの醍醐味が失われている
360代打名無し:02/05/06 19:31 ID:BwXufQKu
昨日の低めをすくったHRは、まじでスゲーと思ったぞ。
そのまま上段につきささってるじゃねーか。
どうなってるんだ?日本人であの打球はないだろうな。
361代打名無し:02/05/06 19:32 ID:wZPqabae
>>358
マツヤニ付けすぎてバット振ったときに手からバットが離れず左手首靭帯損傷
手術が必要で今季絶望
362じゅ:02/05/06 19:32 ID:PWpyTD5X
マクレーン今季絶望らしいな・・・・・・・・・
代わりに新外国人を取ろうとしているらしい。
ポールみたいに扱われても困るし
マクレーン解雇だけは勘弁だよな・・・

俺は、当分・・・・
3番DH高山/犬伏
4番カブレラ
5番和田
6番サード鈴危険

でいいと思うが・・・
おまえらどうおもう?
363代打名無し:02/05/06 19:38 ID:YeKtzacd
>同意。

てかあの打球をシングルヒットにしてしまう審判の判定は
かえって野球をつまらなくしてるような。
審判団にはもっと臨機応変に対応して欲しいよ。
あれは誰がどう見てもホームランじゃん。
364代打名無し:02/05/06 19:42 ID:lJv0izJ1
法律も六法全書だけにとらわれない判例もぼちぼち出てるのに
こういう判定は対応して欲しいな
365代打名無し:02/05/06 19:45 ID:Cgy4IFp6
東京ドームが狭過ぎるのもあるな。
しょっちゅう天井にぶつかってるもんなぁ。
なんかしらけますわ。
366代打名無し:02/05/06 20:00 ID:VpkEE+jm
>>363
せめて、2塁打だよな。
はっきりいって、ホームランだと思われたボールが天井にぶつかって落ちてきた時、
あまりないことだから、一瞬なにが起こったかわからんかった。
それなのにそのまま続行ってのはしらけるよなぁ。
367代打名無し:02/05/06 20:03 ID:8yW9WQx9
なんかラインでも引いてほしいね。
天井のここより向こうに当たれば、まあ入ってるでしょうってとこを計算して。
ほんとせっかくの打球が本来の軌道を描けないというのははげしく興ざめするね。
ドーム球場の設計は見積もりが甘すぎる。ぜっったい当たらない高さにしないと。
368代打名無し:02/05/06 20:06 ID:G+UwnqUl
今日現場で見てきたが、つくづく東京ドームが嫌になったよ。
うざい荷物チェックもあるしね。
369代打名無し:02/05/06 20:22 ID:BwXufQKu
>>367
激しく同意。
天井に当たり続ける限り、屋根なし球場には勝てない。
370代打名無し:02/05/06 20:34 ID:YeKtzacd
http://www.sportsnavi.com/news/today/baseball/ZZZNDE2FV0D.html

確実に1本損したよな。ルール改正でホームラン認定されるかな?
生涯最高の当たりでシングルじゃやりきれんだろう、、、、
371西武ファンだけど:02/05/06 20:43 ID:zf9ZK2pK
もう去年からあちこちのドームの屋根に当てて何本も損してる。
ドーム逝ってよし!
372代打名無し:02/05/06 20:44 ID:9FL297Y/
薬物疑惑
373代打名無し:02/05/06 21:09 ID:5yZm6RKI
てか大成どったの?
374代打名無し:02/05/06 22:05 ID:KpujGA1O
禿げますた
375代打名無し:02/05/06 22:31 ID:196Bl494
>>374
笑いすぎて原が痛いぞ。
376代打名無し:02/05/07 00:12 ID:TJtfJr1k
本当の話だからしょうがないね
377 :02/05/07 01:59 ID:8FPLqTT0
>>370
推定飛距離180Mのシングルヒット
378代打名無し:02/05/07 02:07 ID:dRUdZAJh
昨日の天井ホームラン、いや、シングルヒットか・・、
甲子園ならどの辺に落下したのかな?無風だとしても中断
より上だろうな。
379代打名無し:02/05/07 02:24 ID:/Xp+5MsZ
ブライアントのスピーカー弾より凄いと思ったゾ
380代打名無し:02/05/07 02:33 ID:V/ANiiAU
ばかやろーブライアントのが凄かったよー
381代打名無し:02/05/07 03:17 ID:J9FaGc/r
1試合で2回もホームラン性の当りを、東京ドームの天井に当てた
元ダイエーのニエベスは神ですか?
382代打名無し:02/05/07 03:20 ID:V/ANiiAU
外人プラスステロイドこれ常識
383代打名無し:02/05/07 06:54 ID:pQWrqjT3
>382
何故に外人だけ?
384代打名無し:02/05/07 11:30 ID:ie39Ax1x
[カブレラの年度別成績] 71年12月24日生まれ 右投右打
 R:ルーキーリーグ  MEX:メキシコ
 AZ:アリゾナ・ダイヤモンドバックス
    試合 打数 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 打率
92 R 41 135  28   4   0   1  19  1 .207
93 A 53 167  41   5   0   5  27  4 .246
94 A 121 432  120   25 1   24  73  2 .278
95 A 54 214  63   14   0   2  35  2 .294
96 A 89 345  97   18   1  15  53  0 .281
97MEX 104 395  124        23  84    .314
98MEX 116 451  143        21  83    .317
99 台湾  80 302  98       18  64    .325
00 R 2  5   1  0   0   0   0  0 .200
〃 2A  53 212  81 19   2   35  82  3 .382
〃 3A  21  78  22 5   1    4  12  0 .282
〃 AZ 31  80  21 2   1 5  14  0 .263
--------------------------------------------------------------
マイナー 434 1588  453   90   5   86  301  12 .285
メジャー 31  80 21   2   1   5 14  0 .263
メキシコ 220 846  267        44 167    .316
台  湾 80 302  98        18  64    .325
--------------------------------------------------------------
01 西武 116 433  133   22   0   44  113  3 .309
385   ↑:02/05/07 12:58 ID:ZkTQioqe
ず、ずれてる・・・惜しい〜
386代打名無し:02/05/07 12:59 ID:ZkTQioqe
’97年は、HR84本打ってるのか?と思ったぜ(w
387 。。。:02/05/07 14:15 ID:aZQE2Ixo
西武ファンやから残ってほしいけど
メジャー・リーグで記録つくって欲しいともおもうんすよね。
記録作ったら戻ってきて欲しい。
388代打名無し:02/05/07 14:21 ID:6oPqHkiV
伊集院もラジヲであんな当り見たことがないみたいなことを言ってたよ
実際どこまで行ってたかなあの打球、俺も生で見たけど「グワシャ」って音がして
「ゴン」って音がしてフェンス際に落ちた
389代打名無し:02/05/07 14:25 ID:lM6RuReo
でも「カブレラには日本の投手の球威くらいがちょうどいいんだ」と
ギャラードに言われてたからなぁ
メジャーだとどうかなぁ
390代打名無し:02/05/07 14:25 ID:6oPqHkiV
結論 飛ばし過ぎ
飛距離だけなら世界一じゃないか?? ホームランアーチスト
391代打名無し:02/05/07 14:40 ID:6oPqHkiV
去年こんなのがあった
「カブレラ打ったー これは上がり過ぎだ」
「レフト少しバック バック バック 入ったーー」
「完全に上がりすぎでしたが」
解説「信じられませんねぇ あれがホームランじゃピッチャーやんなちゃいますよ」
392代打名無し:02/05/07 14:46 ID:LrQhuVnY
メジャーでは、実力以外のとこで外されちゃったから
実際どの程度やれるのかは未知数だと思うなあ。
メジャーのピッチャー全員がすごい球威ってわけでもないし。
人種問題と地元のスター選手獲得のために干されたわけだけど、
今のベンチでのやんちゃっぷりを見ると、
カブレラの性格にも問題があったような気がする。
良くも悪くも「お山の大将」を好みそうだから、
なんだかんだいってアメリカ人中心のメジャーでは合わなそう。
393代打名無し:02/05/07 15:21 ID:PWtlcnQR
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/may/o20020506_20.htm
伊原監督猛講義「東京ドームルール変えろ!」

井原は大学の先生にでもなったかのか
394代打名無し:02/05/07 15:24 ID:eTumrrDL
受講するには髪の毛黒でないと無理っぽいな
395代打名無し:02/05/07 15:25 ID:6z3ALX1s
カブレラは白いニエベスです
396代打名無し:02/05/07 15:28 ID:0aNF63wH
東京ドームのルール改正はした方がええ
今年になってウィルソンもホームラン1本損しているし
ちなみに大阪ドームならスーパーリングの2つ外までホームランでしょ
397代打名無し:02/05/07 15:29 ID:eDsIoW8s
カブレラは白いペニス?
398 :02/05/07 15:32 ID:1+gX2Y6N
松井が東京ドーム初の天井直撃の犠牲者ダナ
399代打名無し:02/05/07 15:37 ID:Q9AIGBsk
マイクシュミットがアストロドームの高さ63Mの屋根に当てて
単打になった
400代打名無し:02/05/07 15:38 ID:iS3IQz+i
ナベツネ氏ね
401代打名無し:02/05/07 15:38 ID:0aNF63wH
>>399
アストロドームって
もうお蔵入り????
今じゃ天然芝のどっか使っていたような気がするが
402代打名無し:02/05/07 15:41 ID:OtcUL5yF
松井の前にキーナンと松中が東京ドームの天井に当てたんじゃなかったっけか?
403代打名無し:02/05/07 15:49 ID:5Hytyy5o
>>402
松井のが早いんじゃないかな。
松井は1996年に天井に当てて、1本損してる。
その1本でHRキングを逃す(涙
404代打名無し:02/05/07 15:59 ID:lM6RuReo
ライナーで天井にブチ当てたのはカブレラだけだな
他のはたかーく上がって当たってるから
もの凄いあたりだったよ
405代打名無し:02/05/07 15:59 ID:TC7mza8K
スピーカーがホームランになるのに、あれがホームランにならないのは変
ルール変更を検討して欲しい
406代打名無し:02/05/07 16:01 ID:YLMttH+C
ラビット禁止すれば、こういう問題も激減するのにね。
少なくとも狭い東京ドームでラビットを使うべきじゃない。
407代打名無し:02/05/07 16:53 ID:xsTT2chw
まあホームランなんてものは球場の大きさなんかでも全然違うわけで
天井に当たったんならホームランじゃなくてもしょうがないでしょ。
そういう球場なんだから。
左右で大きさ違う球場なんかもメジャーにはあるわけだし、右なら入るだけ飛んでるのに
左は入らないのはおかしいとか言ってるようなもんだよ。
408代打名無し:02/05/07 16:58 ID:0aNF63wH
>>406
東京ドームって神宮や広島市民並みに狭いか?
409代打名無し:02/05/07 17:14 ID:Q0PMihSF
>>408
http://pacific.npb.or.jp/pacific/stadium.html
この通りだと、パリーグでは最も狭い球場ということに
410代打名無し:02/05/07 17:19 ID:w4KnvzUT
>>339
昨日の天井直撃弾の動画はないでしょうか?
411代打名無し:02/05/07 17:31 ID:nnUgQlB8
>>403
>松井は1996年に天井に当てて、1本損してる
だから、松井が天井に当てたのは一本損なんかじゃねぇっつーの!
外野と内野の間にたか〜く上がったフライが天井に当たっただけ。
天井が無ければスタンドイン間違い無し!なんて打球じゃない。松井ヲタ
はデマ飛ばしもたいがいにしてね。

>>405
スピーカーの認定ホームランは、スピーカーの位置と高さから弾道を計算すると
屋根が無ければ、そのままスコアボードも飛び越える様な当たりになる筈だから
特別に認定ホームランと言うルールにした。只、勿論、ルール策定時には、まさか
当たる打球が発生するとは誰も思わなかった様だが。可能性無きにしも有らずって保険
みたいな感じ。

で、昨日のカブレラの当たりだが、東京ドームの設計者とルール策定者達は、
スピーカーも、“まさか”だが、外野フェンス手前の天井に当たる打球が発生する
なんて事態は、まさしく考えもしなかった様だ。報知新聞にドーム情報室のコメントとして
「人知を超えています」って出てる。
412代打名無し:02/05/07 18:03 ID:10wmEU5j
カブレラも中村に東京ドーム以外で凄いホームラン打ってみろみたいなこと
去年言ってたよね。
413代打名無し:02/05/07 18:08 ID:5zX7/YRa
>>410
今日中に同じ所にうぷする予定だけど、
和ブリはアクセス制限がかかるので、今後も続けるかはわからないアルよ・・・
414代打名無し:02/05/07 18:15 ID:hl4hT94d
二エベス>カブレラ
415 :02/05/07 18:16 ID:9AquWJoa
>>411
必死だな
416代打名無し:02/05/07 18:17 ID:tIJADJY6
ドームラーン
417代打名無し:02/05/07 18:22 ID:w4KnvzUT
>>413
昨日のはどうしても保存しておきたかったもので・・・
後ほど、見に行かせてもらいます
418代打名無し:02/05/07 19:30 ID:w4KnvzUT
>>413
見させていただきましたー
いやー、火の出るような当たり、というよりロケットか何かを
打ち上げたようなもの凄い発射でした。
シーズン後の珍プレー好プレーでは、是非カブレラのホームラン特集でも
組んで欲しいものです。
どうもありがとうございました。
419代打名無し:02/05/07 19:36 ID:CcJPq1s3
>>399
アストロドームは3年前にお役ご免
今はアストロズフィールドという開閉式天然芝ドームに移転
420代打名無し:02/05/07 19:54 ID:5Hytyy5o
>>411
こいつはアフォですか?
421代打名無し:02/05/07 20:25 ID:DKiGnY2z
>>420
アフォというのは正確ではありません。
アフォ≒西武ヲタです。
422代打名無し:02/05/07 21:06 ID:1+gX2Y6N
動画どこにあるの
423代打名無し:02/05/07 21:13 ID:vgXLT4c4
>>414
ところで、ニエベスはどこにぶつけたの?
424代打名無し:02/05/07 21:15 ID:P+EzQA+I
まぁでも確かに昨日のカブレラのあの当たりはとんでもない打球だったよホント
425代打名無し:02/05/07 21:54 ID:+lmL2rD8
で。。。動画は・・・
426339:02/05/07 22:01 ID:5zX7/YRa
>>339 にある通り、うpした者だけど、
和ブリはアクセス過多にすぐなっちゃうんでいま見られない人も多いでしょ。
明日夕方までは置いとくから気長にどうぞ。

あと、ライオンズの他の選手のも置いてるから、その辺はご容赦・・・
特に他球団ファンの方スマソ。
427代打名無し:02/05/07 22:22 ID:+lmL2rD8
ガビーン・・・見れない。
428代打名無し:02/05/07 23:08 ID:hUHtUxo3
早くしろ俺は明日自殺するんだ
429猫屋敷:02/05/07 23:14 ID:L37Ot9LV
カブレラに金属バットで打たせたらどこまで飛ぶ?
430代打名無し:02/05/07 23:18 ID:+lmL2rD8
金属の方が飛ばないでしょ。多分。しらんけど。
431代打名無し:02/05/07 23:29 ID:8a9U/6uE
動画っ・・・動画をっ・・・・・・・!
432代打名無し:02/05/07 23:29 ID:b16ykHLP
カブレラのバットが割れたらあらびっくりコルク
433代打名無し:02/05/07 23:43 ID:86I86Km5
>>426
>和ブリはアクセス過多にすぐなっちゃうんでいま見られない人も多いでしょ。

和ブリって何?魚かとおもたw
434 :02/05/08 00:25 ID:xTXd5P8e
せっかく球場で見てたっつーのに、打球が見えんかったYO・・・
フェンスの手前に球が「垂直に」落ちてきて、
一瞬みんな狐につままれたようだった。
435代打名無し:02/05/08 00:26 ID:7Ijwc1Om
カブレラって飛ばさないと気がすまんのか?
しかし、腕太いよ。
436代打名無し:02/05/08 00:29 ID:JgxGNy6u
ケリーウッド 20奪三振
437代打名無し:02/05/08 00:40 ID:JgxGNy6u
ケリーウッド 20奪三振
 動画求む

438代打名無し:02/05/08 00:45 ID:gvgaCY7z
>411
>報知新聞にドーム情報室のコメントとして
>「人知を超えています」って出てる。
カコイイ!惚れた。。
439オムツカブレラ :02/05/08 01:07 ID:V0ZgtNa+
スカートマクレーン
440代打名無し:02/05/08 01:17 ID:kG7ZbiSE
球場で見ると、明らかに1人だけ体格がおかしい。
なんかモコモコしてるし。
441代打名無し:02/05/08 01:30 ID:JgxGNy6u
胸囲 太もものサイズ知っていたら教えて
442代打名無し:02/05/08 03:34 ID:AJKD7bXF
打った瞬間のボールの飛んでいき方が、まるで小学生の時に遊んだ「燃えろ!プロ野球」のホームランみたい
443代打名無し:02/05/08 09:49 ID:C4SAUlLS
和は日本
ブリはブリーフケース

ヤフーブリーフケース(の日本版)だべ。
444代打名無し:02/05/08 12:16 ID:VmvsW5E8
天井ぶつけた打球って、天井で旗包みみたいになってボールが落ちてきた。
あれだけで入場料の元とったと思う。
445代打名無し:02/05/08 20:42 ID:EZBfCHmI
外野の天井は・・・ドームランでいいんじゃ。
やっと動画見れますた。
446イグアス:02/05/09 00:38 ID:lACj1yVq
腕回りは46センチです 清原は45センチ
清原いわく「カブレラみたいな体になりたい」 
447代打名無し:02/05/09 00:41 ID:4tCQ+XEO
料理が上手らしいので喰ってみたい
448代打名無し:02/05/09 00:57 ID:PvEIwCsO
コーヒーコーラ懐かしいな…
市販のやつはあまり美味くなかったけど。
449イグアス:02/05/09 13:15 ID:7xlegDbG
まさにホームランか三振のバッター でもこのままでいいんじゃないんでしょうか
外国人選手に期待されることと言えば長打ですから
450代打名無し:02/05/09 13:23 ID:NXRWy+61
>>449
乱闘を期待してるのは俺だけでしょうか。
カブレラはまだやってないけど。やったら珍プレー登場間違いなしだな。
451代打名無し:02/05/09 13:43 ID:Cp/5Gz+r
マクレーンはどうした?
452代打名無し:02/05/09 13:45 ID:O6/kGIBt
>>450
カブレラに乱闘しかけにいく奴なんて誰がいるんだよ・・
453代打名無し:02/05/09 14:40 ID:lmgljHrr
スカパーやケーブルTVでJSky1or2を見れる人は、カリビアン・ワールド
・シリーズ2002でベネズエラの4番カブレラが見れるよん。
阪神のホワイトもいるよん>メキシコ

JSky2 05/13 04:00 プエルトリコxベネズエラ
JSky2 05/17 01:00 #6 ベネズエラ vs ドミニカ
JSky2 05/22 00:30 #8 メキシコ vs ベネズエラ
JSky2 05/24 01:00 #10 ベネズエラ vs プエルトリコ
JSky2 05/30 19:30 #12 ドミニカ vs ベネズエラ
JSky1 06/07 13:30 #2 ベネズエラ vs メキシコ
JSky1 06/14 13:30 #4 プエルトリコ vs ベネズエラ
JSky1 06/21 13:30 #6 ベネズエラ vs ドミニカ
JSky1 06/28 13:30 #8 メキシコ vs ベネズエラ
454代打名無し:02/05/09 14:45 ID:7wAu7p9/
先日、犬伏が文化放送に出た時
「清原とカブレラ、リングで戦うならどっち?」と聞かれて
「・・・清原さん」
と答えてた。
455代打名無し     :02/05/09 15:18 ID:AbpLd0X3
>454
質問にワラタ。どっちもいや。西口がいい。
456代打名無し:02/05/09 15:32 ID:RY9xQWDn
>>455
西口は殴る前に風圧で飛んでいきます。
457代打名無し:02/05/09 21:03 ID:KxnnL//H
☆カブレラ効果☆ドーム天井に打球 各球場の特別ルール見直しへ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20020510k0000m050067000c.html
458星野一〇〇一:02/05/09 21:56 ID:Ibp4T5Gx
和ブリってどうやってみるの?
459代打名無し:02/05/10 01:38 ID:9AIBIPU5
>>457
無駄な一発にならなくて済んだみたいだね。よかったよかった。
460代打名無し:02/05/10 10:56 ID:1se+iHF1
age
461代打名無し:02/05/10 10:56 ID:1se+iHF1
ageます
462代打名無し:02/05/11 01:37 ID:e4KUeetz
今日もまた今季11回目の猫屋敷遠征となりました。寒かったですが
今日はカブレラが何気に2安打してました。ああいうバッティング
をすればもっといいバッターになるのに・・・
463代打名無し:02/05/11 01:39 ID:5Sk3Q7A7
カブレラなら甲子園で場外ホームラン打てそうだな。
浜風に乗せればなんとか・・・・
464433:02/05/11 01:51 ID:bni8l7J0
>>443
レスサンキュ!
>和は日本
>ブリはブリーフケース
>ヤフーブリーフケース(の日本版)だべ。

で、ブリーフケースって何?
465    ∧ ∧_:02/05/11 02:10 ID:4pTJlnAE
ゲームは見れなかったけど
ニュースであの守備見て一瞬切れそうになった
勝ったからいいけどね
466代打名無し:02/05/11 02:16 ID:bnh/t3gO
犬伏、高山にファースト守らせたほうがいいかも。
鰍ヘDH固定。
467代打名無し:02/05/11 08:11 ID:i2lrTXDl
カブレラの下位互換=アリアス
って感じだな。この二人に打率なんか何の意味もなさない。
468 :02/05/11 14:31 ID:S7gyZYVp
>>464
氏んどる。
誰か再うpきぼんぬ。出来ればWinMXで。
469代打名無し:02/05/11 18:44 ID:NPMHS6od
>>468
小鯖で共有してますが何か?
470ダ埼玉西武氏ね:02/05/11 20:57 ID:c8oV+FZ3
カブレラって洋モノAVに出てそうだな
471代打名無し:02/05/11 21:29 ID:2vcjYHah
>>470
だからどうしたんだよ?どうせ煽るのならもっと面白いレス
しろよ。低脳氏ね
472代打名無し:02/05/11 21:32 ID:bnh/t3gO
みっともないから爪を噛むのはやめてくれ。
473アナ板住人:02/05/11 21:35 ID:ZqSYR9j6
連続投稿規制で困っています。
http://natto.2ch.net/ana/index.html
野球関係のスレで構いませんのでスレッドを立てて下さい。
立てたら速攻で逃げて貰って結構です。
474代打名無し:02/05/12 02:15 ID:wJzeCDH4
カブレラはイヤラシイ顔をしているが、個人的にはもっともっとイヤラシイ顔をしてい
てほしかったと思う。一例を挙げると彼のホームランを見るだけで女性器が濡れてしまう
機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。

もし実際にカブレラがそうした能力を持っていたとしたら、私は49歳ぐらいの色白で
髪が長くて大人しい、短パンと西武のレプリカユニホームがトレードマークの埼玉一
の人気者の熟女ファンに生まれ変わりたい。
そして西武ドームでカブレラのホームランを見たために、自分の意に反して女性器が濡れてきて、最初は短パンの上から膣口を手で押さえ込もうとするが、押さ
えつけようとしている端から粘液が染み出てきて、ついには太ももまで
進出し恥ずかしい粘液まみれの女性器が生々しい臭気を周囲に漂わせながら腰砕けになる場面を西武ファン全員に見られて
しまい、赤面した顔を両手で押さえて泣きじゃくったあげく、ダイエーのファンに寝返りたい。

475代打名無し:02/05/12 02:19 ID:A1CVhl0L
太ももいくつぐらいあるんだよ
476代打名無し:02/05/12 13:47 ID:wLgUlcZs
11号3ランage
477代打名無し:02/05/12 13:54 ID:mVuv7/up
どこら辺にdだ
レフト場外の売店直撃?
478代打名無し:02/05/12 14:00 ID:lgdIbVgT
去年、大阪ドーム行く途中で西武の選手バスとすれ違ったが
その時、窓際に腕を乗せてるカブレラを見た。
あの腕は凶器だね。ホンマ。
479代打名無し:02/05/12 14:01 ID:TAMiB1t+
腕をスナイプされた後でHR打ちますた
480代打名無し:02/05/12 14:04 ID:uoXsL4fs
11号ホームランの飛距離教えて
481代打名無し:02/05/12 14:05 ID:uoXsL4fs
CABRERAって日本語で書くとキャブレラの方が
いいと思うんだが
482星野一〇〇一:02/05/12 14:10 ID:80egpX8O
>>474不覚にもワロタ
483代打名無し:02/05/12 14:32 ID:3p+N9JCd
>>442
ワラタ。
ホーナー.落合.バースは当たればぴゅ-ンっって感じ
西武は秋山
個人的には去年、ロッテ藪田のツーシームファーストボール
を撃ったホームランが最高ダ
あれは高く上がってればスコアボード直撃ダッタネ
484代打名無し:02/05/12 14:40 ID:bQMhSAQI
11号はTVで見た限りでは、場外の一歩手前くらい。
芝生席の上段だったと思う。
485代打名無し:02/05/12 14:42 ID:QrW9o2u7
>>481
入団が決まった頃はキャブレラだったんだけど、
本人の希望でカブレラになったの。
486代打名無し:02/05/12 14:46 ID:mXh0C7f3
キャブレラだと打ちそうにないもんな、だってオリックス(以下自主規制
487代打名無し:02/05/13 15:39 ID:xG14snyc
age
488代打名無し:02/05/13 17:33 ID:leb6Iq6R
>>486
キャブレラはバリバリのメジャーだったのでは?
489代打名無し:02/05/13 17:54 ID:BkcH8Tq/
天井に何球当てるかな?
490代打名無し:02/05/13 23:52 ID:mgunrnrs
中村にカブレラまけた
491代打名無し:02/05/14 09:35 ID:EXAD3XnQ
なんで西武ドーム場外ぐらいで160m弾なの
492代打名無し:02/05/14 09:45 ID:VZAQQE7j
西武球場の場外HRってそうとう難しいよ。
西武時代の秋山や清原だって、通算でも2〜3本くらいしかあの球場では場外HR打った事があるだけ。
150M級のパワーがなけりゃあの広い外野席・通路のある西武球場で場外HR打つのは不可能だ。
493こでらっち:02/05/15 14:46 ID:6rxCyUdx
突然で申し訳ないんすけど、アレックス・カブレラのテーマ曲ってかっこいいよね。
誰かCDの発売メーカーとかCD番号教えて。


494代打名無し:02/05/15 23:08 ID:xdO6exi5
頼むからボール球は振らないで・・・
5割の力で飛ぶんだからさ・・・
495代打名無し:02/05/16 00:23 ID:4YyAOSXW
某週刊誌によると、昨年4月のカブレラの胸囲は117pだったそうだ。
大腿囲はわからないけど、胸囲から推定すると、70pくらいかな?
ちなみにスケートの清水は65pくらい。
496代打名無し:02/05/16 00:56 ID:nBioMxcj
マグワイアのがパワーあるよ
497代打名無し:02/05/17 00:14 ID:yEbmcaCm
498代打名無し:02/05/17 21:22 ID:1035Q4QL
今年、絶対に打ってほしい時にどれだけ打っただろうか?
勝ってる時は「とどめ」、ボロ負けの時は「せめてもの」一発が
多すぎる。というより、それしかない。
499代打名無し:02/05/17 23:24 ID:5k+IMbrl
ペタジーニのようにボール球を見逃せるようになれば
最強のバッターになるのに。。。
500代打名無し:02/05/17 23:31 ID:71nzTvWf
ほんとは110キロはあんのかな?
501代打名無し:02/05/18 14:21 ID:DzXcKJF0
12号先制2ランage
502代打名無し:02/05/18 14:23 ID:n1nNqRq+
出たね。
バット振るたびに凄いどよめきがあがってた(w
503代打名無し:02/05/18 18:34 ID:vkwkiEDi
>>495
カブレラの太ももは67、8センチくらい。
清水は長野五輪の時は64センチほどで、塩湖五輪では68センチに成長しているよ。
504代打名無し:02/05/18 18:37 ID:qYhVfS9V
やっぱりスイングするだけで客を沸かせる選手は貴重だよねぇ。
505代打名無し:02/05/18 18:39 ID:/K2Y47yH
>>496
マグワイアのパワーあったらメジャーいってる
あっちのほうが給料高いし
506後藤真希:02/05/18 19:08 ID:33qt2KrP
マグワイアよりパワーだけならカブレラのほうが上だよ〜〜〜〜〜!!!!!!!!
507代打名無し:02/05/18 19:14 ID:kR3XgV/r
カブレラのパワーを見て驚いたのってマグワイアだっけ?ソーサだっけ?
508代打名無し:02/05/18 19:15 ID:f7DqW+eF
そ〜さ、ソーサ!さ
509代打名無し:02/05/18 19:17 ID:Q+Yy1W7a
長野は去年流し打ち場外打ったらしいが、今年は球場内か
510代打名無し:02/05/18 19:20 ID:kR3XgV/r
ソーサか。さんきゅ
511代打名無し:02/05/18 19:40 ID:4kWV+5qO
ディルレヴァンガーがネタ元にしたと疑われてる漫画のスレ。
PTAが批判カキコしにきてたりしてちょっとした祭状態。
しかしこのスレの住人はふざけている。
前スレでは「(今回の事件が)漫画の良い宣伝になった(w」
などと非常識な発言をして喜んでいる。是非参加して意見を。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021553689/
                    
512代打名無し:02/05/18 23:37 ID:r17Glp6Y
今日のホームランは凄かった〜
513代打名無し:02/05/18 23:45 ID:koi9Xsx4
マジな話、パワー「だけ」ならマグワイアよりカブレラのほうが上なのでは?
大体あの身体はほとんど人間離れしてるよ。何だあのスイングは。
それと、今日の一発もそうだが、時折見せる低めのボール球をすくい上げるHRは見事の一言。
あの技術が常に発揮できればねぇ、と思ってしまう。
514代打名無し:02/05/19 01:17 ID:eNOwV4/3
ランディジョンソンがマグワイアよりカブレラの方がパワーが
あるとは言ってない
ただマグワイア並のパワーがあると言っただけ
マグワイアの腕は51センチ 太ももは75から80センチはあるそうだ


515代打名無し:02/05/19 01:30 ID:zDIfN0GO
>>514
ランディジョンソンがコメントすること事態が凄いというか、普通なら気にも
止めないでしょ。
516代打名無し:02/05/19 01:34 ID:eNOwV4/3
日本のマスコミがカブレラが史上最速で20本ホームラン達成した話をして
コメントを求めたからです
517代打名無し:02/05/19 01:43 ID:XTL7MGjs
実際にマグワイアを見た事が無いからパワーはカブ>マックなんて言えるんだよな。
ビッグマックのガタイはカブの比じゃねえよ。カブより二回りはデカい。身長もマックの方が4インチも高い。
ビッグマックと並んだらカブも小さく見えるよ。
518代打名無し:02/05/19 01:49 ID:eNOwV4/3
僕が知っている中ではマグワイアの体重113キロは1992年の頃
それ以来体重を公表していない
某雑誌に体重は125から130はあると書いてあった
519代打名無し:02/05/19 02:36 ID:HX96IKvS
既出か分からないがカブレラは現在30歳。13歳の子供がいる!
しかも夫人は26歳!!!!!!?????????
どうなってるんだ?
520代打名無し:02/05/19 03:04 ID:eNOwV4/3
引退を表明した米大リーグのカンセコが大リーガーの85%はステロイド系の薬物を使用していると衝撃的な発言を行った。 カンセコは「薬物テストを行ったら、野球は成立しないだろう」試合が改造されてしまっている。だから、
50本も60本も、75本も本塁打が打てる選手がいる」などと指摘。カンセコ自身が薬物を使用したかの質問に対しては明言を避けた。カンセコは本を執筆するとしており、詳細は著書に示すと述べている
521猫ファン:02/05/19 13:36 ID:MpsjLmqg
カブレラってデーゲームの成績物凄くないか?
今日も満塁から2点タイムリー放ったし。
さらにカブレラの特大ホムランは殆どはデーゲームという記憶がある。
猫の主催ゲームを全てデーゲームにするとカブレラは一体
何発のホムランを放つんだ?
これをしてしまうと球団が赤字になってしまうから実現不可能だと
思うが、せめて夏の土休日のナイターをデーゲームにしてみるのはどうか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:42 ID:ZrrDR25h
カブレラは確実にヤク中だよね。
普通に鍛えてもあんなに筋肉つかないよ。
523   :02/05/20 02:08 ID:BMVKmH5L
いつも10時間以上寝るらしい。寝る子は育つ!(w
524代打名無し:02/05/20 02:13 ID:a7iZ2T9O
カワイイ
525カブレラ:02/05/20 02:36 ID:HoTIINkd
>>522
ホームランを捨てても、長生きしたいか?
526代打名無し:02/05/20 23:22 ID:ZczYORFw
       
527代打名無し:02/05/21 16:57 ID:DMzOIKyx
528代打名無し:02/05/21 20:40 ID:FaPbhRHu
ホームランあげ。
っていうかもの凄くないか?
地方球場とはいえ120mフェンスのバックスクリーン中段だぞ
529代打名無し:02/05/21 20:40 ID:HqzUyekX
特大13号ホームランage!!
530代打名無し:02/05/21 21:03 ID:oS7BEAVi
>>528-529
その特大のホームランは文化放送によると
スコアボード直撃弾だったらしい。
いったい何メートル飛んだんだ。
531代打名無し:02/05/21 21:04 ID:FaPbhRHu
俺テレビで見てたけど米子の
西武の選手のネームプレートあたりだったと思う。
165ぐらいか?
532代打名無し:02/05/21 21:06 ID:yjzBtgBn
ただたまに思うのだが、あそこまで振らなくてもいいのにな。
カブレラくらいのパワーがあれば普通に振るだけでフェンス越えるのに。
あまり振りすぎるから腰痛めるんだよなあ。。。
533代打名無し:02/05/21 21:08 ID:94ug5hbM
スコアボード直撃すげー
漫画みたいだ
534  :02/05/21 21:16 ID:wUvCZBUu
>>531
バックスクリーン直撃ってのは良く有るけど、スコアボードのネームプレート
直撃って逝ったら、マジでドカベンの世界だよな(w

あぁ〜関東じゃ生映像無しかぁ〜。スポーツニュースでやらないかなぁ・・・・・
535代打名無し:02/05/21 21:17 ID:njLNoZIg
>>521
夏は暑いから無理。あの球場では・・・
536代打名無し:02/05/21 21:18 ID:FaPbhRHu
>>534今夜はあらゆるスポーツ番組はしごするべし。
537代打名無し:02/05/21 22:50 ID:cdHzQU88
スコアボード凹まし上げ
538代打名無し:02/05/22 00:03 ID:flWAYagP
推定飛距離どれぐらい?
539代打名無し:02/05/22 00:16 ID:0DQpRKS8
>>534
ニュースで見たけど、マジでドカベン的ホムランでした(;゚Д゚)
540 :02/05/22 02:25 ID:IVhMoaLE
マグワイアには勝てん
541ななし:02/05/22 02:28 ID:MX0HnvLm
バックスクリーン弾すごかったね。

スイング見るとどっかーんて感じじゃなくて
合わせて当てたってかんじやった。それであそこまで・・・
542代打名無し:02/05/22 03:15 ID:O3nM5A9M
カコヨスギ
543代打名無し:02/05/22 05:22 ID:iTO8FctN
日本のホームラン飛距離記録の上位殆ど全部カブレラ?
544f:02/05/22 10:28 ID:d38ZNLs8
カブレラの顔、好きだな
545代打名無し:02/05/22 15:54 ID:z6Rce2LT
MXで共有しますた。
欲しい人は検索してみ
546代打名無し:02/05/22 20:39 ID:z6Rce2LT
ぶち切れage
547代打名無し:02/05/22 20:41 ID:cMabJQap
怒るとこ見たかった。
TVつけたらもう落ち着いてるんだもの・・・。
548代打名無し  :02/05/22 20:58 ID:DVdHXw9u
キレても手を出さないだけえらいね。
あの体で暴れ出したら誰も止められんだろう。
549代打名無し:02/05/22 21:11 ID:XQYr9JNb
>>545
何で検索しりゃいいのよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 08:02 ID:ZRIebgHh
速球空振りのイメージあったが、>>529-541のバックスクリーン弾はオリックス
山口の154キロ打った打球。
カブレラのパワーで日本トップレベルの速球打ったらあそこまで飛ぶのか
551代打名無し:02/05/24 23:04 ID:Yd0glAam
新たなる仲間登場
552代打名無し:02/05/24 23:29 ID:xhOvfmmu
例のアドバイスをお願いしたいね。
553代打名無し:02/05/25 18:14 ID:jnv1f3Yo
      
554代打名無し:02/05/26 01:06 ID:SMdV60Vc
カブレラの打席に流れる曲(LA COREGIALA)は誰が決めたの?
555代打名無し:02/05/26 01:11 ID:a1MvweWV
自分で決めたんじゃないの?
それにしてはマッチしすぎかな。
556代打名無し:02/05/27 19:15 ID:7nd64EO2
ホームランあげ
城島は直球の時高めじゃなくてストライクゾーンに構えてくれるから
(・∀・)イイ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:25 ID:nVltpqaz
今日も146km/h速球をホームランか。
速球について行ける方が見ていて頼もしさがある。甘いスライダーを打つ方が
本数は増えて行くだろうが。
両方にタイミング合ってるなら言うこと無いが、カブレラにそれは期待出来ない
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:41 ID:y/1xHwy4
今見たら、150m以上弾?
5月に入ってから、140m未満のホームランを打っていないような
559代打名無し:02/05/28 00:17 ID:qqlTHYX6
>>558
加減をしないからじゃないの?
あそこまで振らなくても、あのパワーだと軽くさく越えしそうだけどなぁ。
あしたは北九州だけれど、場外HR打つかな?
560代打名無し:02/05/28 00:23 ID:xUON3H14
オバンドーは一体看板に何回当てるんだろうか
561代打名無し:02/05/28 00:34 ID:r0Nx8BYR
明日は釈迦田部
562代打名無し:02/05/28 00:56 ID:2nh33a0e
>>560
東京ドームの看板のなかで仲居の看板にぶつけて欲しいと思ってる人多くないか?
俺もその中の一人だが。
「仲居の看板に決めてくれ〜!」
563代打名無し:02/05/28 23:43 ID:G2K4+rJh
エバンス可愛がってねage
564代打名無し:02/05/29 01:21 ID:VOPNjVz5
カブレラって、相手チームの選手がデッドボール受けた時とか
いつも帽子取って真剣な顔してない?
スポーツマンだなーて思たよ
565代打名無し:02/05/30 15:04 ID:VrGqCTQ5
扇風機はやめてくれ・・・
566代打名無し:02/05/31 13:16 ID:phhNpdUt
567代打名無し:02/06/01 17:04 ID:FMtV8pIU
3000号age
568代打名無し:02/06/01 17:22 ID:9ccgUBr8
___梶Q|_
        ┃_  __ゞ
       ┏┛ ε ε
       ┛      \
             ┌┘
             ,,,,l
        t  |  ''ブ
        ヽ  ,,,,,)
     _ _ 〃`ヽ 〈_  _
   γ´ ⌒´-−ヾvーヽ⌒ ⌒ヽ  
  /⌒  ィ     `i´   );  `ヽ
  /     ノ^ 、____¥___人    |
  !   ,,,ノ爻\__ _人_ ノr;^ >   )
 (    <_ \ヘ、,,_ __,+、___rノ/   /
 ヽ_    \ )ゝ、___,+、__ア〃  /
   ヽ、___ ヽ.= ┬─┬〈    ソ
      〈J .〉、 | メ  |, |ヽ-´
      /""   | モ|:  | 
      レ    :|: リ |  リ
      /    ノ| ア |  |
      | ,,   ソ ル|  )
     .,ゝ    )|__|   ノ 
     y  `レl   〈´   リ 
     /    ノ   |    | 
     l   /    l;;   | 
     〉  〈      〉   | 
    /   ::|    (_ヽ  \、
   (。mmnノ      `ヽnmm


569代打名無し:02/06/01 17:24 ID:/CxzF48h
        ___梶Q|_
        ┃_  __ゞ
       ┏┛ ε ε
       ┛      \
             ┌┘
             ,,,,l
        t  |  ''ブ
        ヽ  ,,,,,)
     _ _ 〃`ヽ 〈_  _
   γ´ ⌒´-−ヾvーヽ⌒ ⌒ヽ  
  /⌒  ィ     `i´   );  `ヽ
  /     ノ^ 、____¥___人    |
  !   ,,,ノ爻\__ _人_ ノr;^ >   )
 (    <_ \ヘ、,,_ __,+、___rノ/   /
 ヽ_    \ )ゝ、___,+、__ア〃  /
   ヽ、___ ヽ.= ┬─┬〈    ソ
      〈J .〉、 | メ  |, |ヽ-´
      /""   | モ|:  | 
      レ    :|: リ |  リ
      /    ノ| ア |  |
      | ,,   ソ ル|  )
     .,ゝ    )|__|   ノ 
     y  `レl   〈´   リ 
     /    ノ   |    | 
     l   /    l;;   | 
     〉  〈      〉   | 
    /   ::|    (_ヽ  \、
   (。mmnノ      `ヽnmm


570代打名無し:02/06/01 17:25 ID:BXM222ua
       ___梶Q|_
        ┃_  __ゞ
       ┏┛ ε ε
       ┛      \
             ┌┘
             ,,,,l
        t  |  ''ブ
        ヽ  ,,,,,)
     _ _ 〃`ヽ 〈_  _
   γ´ ⌒´-−ヾvーヽ⌒ ⌒ヽ  
  /⌒  ィ     `i´   );  `ヽ
  /     ノ^ 、____¥___人    |
  !   ,,,ノ爻\__ _人_ ノr;^ >   )
 (    <_ \ヘ、,,_ __,+、___rノ/   /
 ヽ_    \ )ゝ、___,+、__ア〃  /
   ヽ、___ ヽ.= ┬─┬〈    ソ
      〈J .〉、 | メ  |, |ヽ-´
      /""   | モ|:  | 
      レ    :|: リ |  リ
      /    ノ| ア |  |
      | ,,   ソ ル|  )
     .,ゝ    )|__|   ノ 
     y  `レl   〈´   リ 
     /    ノ   |    | 
     l   /    l;;   | 
     〉  〈      〉   | 
    /   ::|    (_ヽ  \、
   (。mmnノ      `ヽnmm


571代打名無し:02/06/01 17:43 ID:sveRG2gm
コピペウザイ
572代打名無し:02/06/01 22:42 ID:hJvDc/3h
また打ったのね
573代打名無し:02/06/02 01:46 ID:ogWl2NuM
今日は
1打席目 ライナーでセンターフェンス直撃!のシングルヒット(w
2打席目 サード強襲のヒット
3打席目 低め掬い上げライトへ3ランホームラン
4打席目 空振り三振

3打席目のHRも見事だったが、1打席目もセンターフェンス一直線の物凄いライナーだった。
後50センチぐらい打球が高かったらそのまま入ってたよ
574代打名無し:02/06/02 02:36 ID:FlNgQpxn
エヴァと話しは合うのだろうか。
575代打名無し:02/06/02 03:43 ID:wgNs5rXF
ホームランの推定飛距離はダントツで日本プロ野球史上No.1だね。
西武ドームの観客席の屋根に当たるか、普通?
この男の事をあまりにもテレビは取り上げ無さ過ぎ。
俺達は現在、カブレラという真の化け物を観察しているんだよ!!!
576代打名無し:02/06/02 03:44 ID:wgNs5rXF
>>575
推定飛距離→平均推定飛距離
577代打名無し:02/06/02 07:59 ID:SoL3By6q
カブレラってステロイドとかしてないであの体なのか?
578代打名無し:02/06/02 08:16 ID:0qhK+hJs
>>577
タブー(w
579代打名無し:02/06/02 08:50 ID:SoL3By6q
そもそも日本はステロイドはOKなのか?
日本のパワーヒッターでも松井や金本はしてなさそうだが。

清原やノリは怪しいものがあるが。
580代打名無し:02/06/02 08:51 ID:Hq2L+4Cs
愛甲がみんなやってるみたいなこと言ってなかったっけ<<ステロイド
581代打名無し:02/06/02 10:48 ID:xTR6NeD9
>>580
みんなやってるんなら、カブレラがすげぇってことはかわらないじゃん。
582代打名無し:02/06/02 14:32 ID:Ako87lSp
退場
583 :02/06/02 14:34 ID:D1zzMvrX
なにやらかした?
584代打名無し:02/06/02 14:36 ID:XmEHkAK3
突き飛ばした

585代打名無し:02/06/02 14:39 ID:GxYkaYnN
死球にキレてミラバルの胸を両手で突き飛ばした
586代打名無し:02/06/02 14:41 ID:/0FYmT8y
わけわからん・・・
587 :02/06/02 14:41 ID:D1zzMvrX
相変わらずチームのことは考えないな
588代打名無し:02/06/02 16:48 ID:cOiDQ3Ly
けど激怒する姿もなかなか素敵だったよ。
なんかジョージ・クルーニーっぽかった。
出場停止処分にはならないんだよね?
589  :02/06/02 17:10 ID:FZeMBC8n
もしかして来日後初の退場?
カブがあそこまで怒る姿はじめて見た。いつもはグッと我慢タイプだし。
590代打名無し:02/06/02 17:42 ID:YYpsUkSa
バットの叩きつけかたがいけてた
591代打名無し:02/06/02 19:55 ID:ZJo6VIV5
カブレラとミラバルは台湾時代から仲が悪いからなー
592代打名無し:02/06/02 20:07 ID:V/Qz+rsH
>>591
そうなの?

そーいや、台湾時代のミラバルとカブレラってどうだったのか知らないな・・・
593代打:02/06/02 20:09 ID:LpeB078C
>>592
会話が成立しないらしい
カ「ちんぽついてねえだろ」
ミ「包茎野郎」
594代打名無し:02/06/02 20:10 ID:gdUxmvCA
アメリカンジョークって奥が深いね・・・。
595代打名無し:02/06/02 20:15 ID:ZJo6VIV5
二人ともガキ大将的な性格なのかな?
たしかチームメイトなのに険悪な仲だったと思った。
596代打名無し:02/06/02 20:16 ID:4FCrLr1p
カブレラがんがれ
597代打名無し:02/06/02 20:43 ID:S25Xbnzp
カブレラって守備のときに相手選手にいつも話しかけてるな。
ローズとはかなり仲いいらしいし。
598代打名無し:02/06/02 20:44 ID:V/Qz+rsH
>>593
カブレラが相手のバッターが一塁に来たときちょっかいを出すけど。

「オマエ、 キノウ カミサン ト ヤッタカ?」

とか言ってんじゃないよな。。。
599代打名無し:02/06/02 20:53 ID:A9XakOfG
>>592
99年に和信でチームメイトだった2人だな

ミラバル(馬来賓)は抑えで出て13セーブを挙げた
カブレラ(亜力士)は3割20本くらい打って最高長打率のタイトルを取ったが、ホームラン王にはなれなかった

まだ外国人8人までOKだった時代の話(今は2人だけ)
何で馬来賓と亜力士が仲悪かったかは知らん

確かこの年の和信は中日にいた郭源治や阪神にいた郭李建夫の頑張りでレギュラーシーズンぶっちぎり初優勝したのに、チャンピオンシップでレギュラーシーズン2位の味全に完敗してチャンピオンになれなかった
600代打名無し:02/06/02 22:10 ID:n0bzcLTN
あああミラバルむかつく
今度のときは奴に向かってスイングする振りしてバット投げたれや
601代打名無し:02/06/03 00:05 ID:hM1puE8X
ミラバルの体に直撃する打球を。
602代打名無し:02/06/03 13:04 ID:bscbS7gr
カブレラ観に西武ドームまで行ったのに
退場するなよ。。。
603代打名無し:02/06/03 13:11 ID:fr9dhcav
おまかせアレックス
604代打名無し:02/06/03 18:24 ID:VHOEDp5G
審判も察して欲しいものだね。5月は肘付近のデッドボールを何度か
受けていたし、その影響で出場しなかった試合もあったんだから、
かなり神経質になるのは当たり前。審判がマッチョなカブレラを怖がって
思い切った静止をしなかったのも原因と思ってしまう。

あれで退場になるのであれば、ミラバルをボコボコにして欲しかった。
605 :02/06/03 20:48 ID:meXQmjF+
カブレラってカリビアンシリーズでどのくらいの成績だったの?
606代打名無し:02/06/03 22:21 ID:cIp3uFdL
>>604
前の打席もカブレラが仰け反るくらいの内角攻めしてたからぶつけられてプッツンしたんだろうね。
607代打名無し:02/06/04 10:09 ID:5qfllS/W
カブレラはスポーツマンらしく正々堂々してるだろが!!汚ねぇ真似すんなやチンカスミラバルが!!
608代打名無し:02/06/04 10:10 ID:pq3Og9nd
怒っても手でついただけ
どっかのバルデスみたいに殴りかかったりしない
609代打名無し:02/06/04 18:13 ID:Mc4Is95a
鰍ェ殴りかかっていったら殺しちゃうかもしれんよ
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
610代打名無し:02/06/05 22:58 ID:g7O1KZMB
消えそうなのでまた明日から期待するためにあげとこう。
611代打名無し:02/06/05 23:03 ID:/tPCSqeT
なんだかミラバルって弱そうだよな?ミラバルごときが
カブレラと乱闘したら間違いなく大怪我します。まあカブレラの
対抗馬はアルモンテというところかな。
612代打名無し:02/06/06 01:18 ID:+KgNoCaI
カブレラに正面から向かって行ったミラバルもカコヨカッタ
613代打名無し:02/06/06 01:22 ID:M07pD1eB
>>608
バルデスは殴ってないぞ。怒って追い掛け回して示威行為で退場。
殴ったのは去年いたミッチェルじゃないの?
614代打名無し:02/06/06 01:31 ID:M6/grJLW
>>612
ミラバルも挑発してたから、鰍ニ一緒に退場させなきゃいけなかったんじゃない?
615代打名無し:02/06/06 01:33 ID:wLFtTDx3
>>613
相手が逃げたから殴れなかったんじゃねーの
とっつかまえてたらぶん殴ってたろ
616代打名無し:02/06/07 17:33 ID:lK2UHcgP
今年の平均飛距離
@カブ140M
Cノリ123M
ランク外松井113M
617代打名無し:02/06/07 19:04 ID:ClM8IzMz
カブレラはパワーあるんだし、
ミートに徹するだけで本塁打量産できると思うが・・・
そうすると、なんか魅力が半減する気もするから複雑
618代打名無し :02/06/07 20:16 ID:4qXsQGxQ
また打った。
今回は飛距離どの位かな
619代打名無し:02/06/07 22:05 ID:7vzH3nD3
バックスクリーンとそのすぐ右の壁の間から場外へ飛び出た模様。
相変わらず凄い!
620代打名無し:02/06/07 22:35 ID:mulT693O
最近こんくらいのホームランじゃ驚かれなくなったね
621代打名無し:02/06/07 23:27 ID:z+ExXJke
>620
それでも150Mトン出るんだけどね(^^;;;
622代打名無し:02/06/08 05:56 ID:uJaja1AY
>>617
俺もそう思うな。振り回してこそのカブ。
魅力がなくなるだけでなく、調子も崩すでしょう、間違いなく。
623代打名無し:02/06/08 06:52 ID:rdogLT5o
最近のカブのHRの傾向

甘いストライク → 場外
場外じゃないHR → 低めのボール球
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 14:19 ID:Fe+BeIzv
今日も打ってる。
>>619 そのうち平均飛距離が150mになりそう(w
625  :02/06/08 15:28 ID:C6Gf43fH
今日の一発は何M?
626代打名無し:02/06/08 17:12 ID:GeSLkHS4
今日のホームランはインハイを腕をたたんで打ったぞ
はじめてみた
627代打名無し:02/06/08 23:14 ID:IAtXqwvm
あのインハイを場外へ持ってくのか・・・。
( ゚д゚)ポカーン
628代打名無し:02/06/08 23:37 ID:GWDM0+I9
今日の1発も150M。
鴎ファンの遥か上を超えて場外へ。

その後は・・・
センタ−前ヒット。3連続四球でした。
629代打名無し:02/06/09 02:48 ID:4V+E4guD
1本差でキング逃したりしたら悔しいなぁ。
630代打名無し:02/06/11 18:16 ID:f/6AIimZ
保守ageしとく
631代打名無し:02/06/11 19:26 ID:XD05QAPP
なんだよ昨日のあの8回裏の気の抜けた糞守備は。
石井貴のひさびさの勝ち星を帳消しにしやがって。
632西武ファン:02/06/11 19:38 ID:BDwrhw0M
>>631
本人も大変反省しています。石井貴選手と森選手の視線が痛かったです。
今度石井貴選手登板の時にはきっとどでかいホームランを打ちますので、この場はどうかお許しください。

カブレラ選手とファンの気持ちを代弁しました。
633代打名無し:02/06/12 18:27 ID:7Yhd5bM0
グリーンスタジアムのほぼ場外への弾丸ライナーホームランage
634代打名無し:02/06/12 19:22 ID:goTd4nld
西武ファンにとってアレックスとは、三都主ではなく、カブレラのことらしい。
635代打名無し:02/06/12 23:42 ID:LUuboWs9
>>633
Nステ見た限りじゃ、普通の場外にみえたんだが。
636代打名無し:02/06/12 23:51 ID:A6gsHI4w
今時Gスタジアムの場外に打てる打者は彼以外にはおるまい。
637代打名無し:02/06/13 00:24 ID:H/MlfwuD
そのうち、弾丸ライナーで西武ドームの売店直撃やったりして。
638代打名無し:02/06/13 00:25 ID:gOnrf2jw
もう18本だね
今年こそローズ抜いて欲しい
639代打名無し:02/06/13 00:50 ID:ZtIQnEL+
>634
それ常識。車オタはトヨタか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 02:46 ID:pvW6mTX4
>>636 今故障中のセギノールが打たなかったっけ
>>638 ローズ今年も相当打ちそうだが、ダイエー戦が鍵?
641代打名無し:02/06/13 10:57 ID:1xkP+vTK
今年は半分くらいが150M以上じゃない?
140M未満はほとんどないだろ。
今年の12球団全ホームランでもベストテンはすべてカブレラのはず。
去年よりペースは遅いが平均飛距離は遥かに上。
642代打名無し:02/06/13 11:06 ID:AalqmEvp
そのかわりレフト方向へ飛んでいくか三振しかない罠。(鬱)
643代打名無し:02/06/13 12:18 ID:idZCKiqb
>>641
今年はマクレーンが抜けているから、敬遠も多そうだね。
644代打名無し:02/06/13 12:31 ID:JhvwvOeo
ブライアントを彷彿とさせて(・∀・)イイ!!
645代打名無し:02/06/13 12:40 ID:EoUMVeJt
パリーグ断トツの四球数か・・
あれだけ降りまくってるんだからピッチャーも勝負しろ〜
646代打名無し:02/06/13 12:59 ID:r57SYbfG
デストラーデより凄いのかな?
647 :02/06/13 13:12 ID:GHm9EWeB
>>646
飛距離はそうだけど、粗さが問題。
だからタイトルは?
648代打名無し:02/06/13 13:16 ID:r57SYbfG
デストラーデは二冠を二回だからな。しかも優勝に貢献してる。
649代打名無し:02/06/13 13:22 ID:g0PCrAV4
鰍謔閧焜fストラーデの方が相当粗い打撃だったぞ。
酷いアッパースイングで左打席でインハイの速球と低めに落ちる球のパターンで攻められたら殆ど打てなかったし。
650 :02/06/13 13:25 ID:GHm9EWeB
>>649
というより、?があの力まかせをやめて、8分の力で打てば、飛距離は多少おちても、すごい数字を残せるのではないかと、惜しまれる。
651代打名無し:02/06/13 13:29 ID:r57SYbfG
守備もできなかったしね。
652西武ファン:02/06/13 13:36 ID:YA9bApil
>>650
それではカブレラ選手の魅力がなくなってしまいそう。
それにかえってフォームを崩して中途半端なバッティングが多くなりそう。
たとえスイングが変わっても
「選球眼」
自体は変わらないからね。
653西武ファン:02/06/13 13:37 ID:YA9bApil
>>650
少し勘違いをしてしまったようだ。失礼しました。
654???:02/06/13 20:25 ID:lAtW2RFK
カブレラの200M弾って
レフトに飛んだのをセンターが取ったんだっけ?
655代打名無し:02/06/13 22:15 ID:ekuMHYIE
あと千葉マリンの場外弾と
福岡ドームのスポーツバー直撃弾が見たい。
そして、極めつけは文化放送看板直撃弾な。
656代打名無し:02/06/13 22:25 ID:VWbhZ/k7
俺は練習であったという、バックスクリーン越えを見たい。
657代打名無し:02/06/13 23:18 ID:r57SYbfG
>655
文化放送潰れるぞ
658代打名無し:02/06/14 00:16 ID:fpxiZpoA
>>655
文化放送の看板って、弾丸ライナーじゃないとあたりそうにないなぁ。
カブレラは去年看板の上に当てて、金一封もらってたよ。
659代打名無し:02/06/14 00:18 ID:mAFq6FYh
いい外人みつけたね
660代打名無し:02/06/14 00:25 ID:jPyuJJur
ぺタの今日の(もう昨日か)ホームランも凄かったね
天井に当たってなおかつライトスタンド上段
べネズエラ人はパワーがあるな
661代打名無し:02/06/14 13:48 ID:Z33FHP/K
まぁカブレラはベネズエラ人というかもはやカブレラという生き物だがな
662代打名無し:02/06/15 00:24 ID:MoLH13ql
ベネズエラのヒーロー、カブレラだ。
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/bankisha/ban0206/ban0612.html
663代打名無し:02/06/15 06:54 ID:eoxKUp7F
UMA チュパカブレラ
664代打名無し:02/06/15 18:03 ID:RJkhz+zk
(株)の腰の具合は大丈夫なのか?夜の大砲は健在らしいが・・・
665代打名無し:02/06/15 18:06 ID:EUDoHT7k
毎年一度は腰いわす選手だからね
たまたまこの時期だという事でしょう
666代打名無し:02/06/16 04:55 ID:SCJFlkPv
W杯見たいから仮病だと思われ
667代打名無し:02/06/16 13:21 ID:0RxyHIeO
カブレラ帰京。
668代打名無し:02/06/17 01:39 ID:QHeRj1sr
カブレラ4番でないと迫力ナイ!
669代打名無し:02/06/18 15:57 ID:y3DcD2Ok
         ウツダシノウ・・ウツダシノウ・・
       \\ ウツダシノウ・・ウツダシノウ・・  //
 鬱   鬱 \\ ウツダシノウ・・ウツダシノウ・・/鬱
                            鬱
   鬱    ● ●  ● ●  ● ●  鬱
       ( -_-∩(-_-∩)( -_-)
 鬱  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  鬱
        ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
        (_)し' し(_) (_)_)
670代打名無し:02/06/18 18:31 ID:51zUCs9a
登録抹消かよ・・・(; ´Д`)
671代打名無し:02/06/19 07:45 ID:pZgK+Fcp
エヴァ君まじめでいいね
672代打名無し:02/06/19 07:46 ID:u7T9PLKs
エバンスもう一人連れてくるしかないねクレスポ(w?
673代打名無し:02/06/20 01:46 ID:WbvvTUfI
早期復帰希望。
エヴァ一人では可哀相だ。
674代打名無し:02/06/20 01:48 ID:oNDHzzdc
1のIDが右から読むとセックス・・・
675代打名無し:02/06/20 23:45 ID:QYzd8vtH
        
676代打名無し:02/06/21 02:22 ID:v6k3NqA/
4番に株さまが居ないと迫力が無い…
677代打名無し:02/06/21 21:47 ID:5zcNnVeC
age
678代打名無し:02/06/22 01:47 ID:cLUfdbut
稼頭央にHR追いつかれそう・・・
679代打名無し:02/06/22 12:22 ID:/6sc4yaX
爆発しる
680代打名無し:02/06/23 04:18 ID:7wXKBtK9
>678
カズオ、今年は何本打つだろう。
681代打名無し:02/06/24 13:16 ID:sK034aiy
ノリの次に鬱
682代打名無し:02/06/24 14:16 ID:XPH7tZMd
>>678
カヅヲは金本に続く3割30本30糖類も
夢じゃ無くなったといってみる。
683白猫ファソ:02/06/24 22:30 ID:hck5Gd6/
>>682
ついでに100打点も。。と言って見る。
株の話題じゃないので下げ
684代打名無し:02/06/25 11:23 ID:e8vOxVHV
685代打名無し:02/06/26 00:40 ID:4U2/cVHe
株を見慣れた目でエヴァを見ると非常に違和感が・・・
毎打席、何で振らんのじゃ(゚Д゚)ゴルァって感じ。
686代打名無し:02/06/26 22:20 ID:FEq7lTPY
       
687代打名無し:02/06/28 22:58 ID:YKJzDc4F
いなくなってわかるカブレラの重要度age
688代打名無し:02/06/29 12:23 ID:uHmzQdQK
7/1から復帰
期待age
689代打名無し:02/06/29 19:56 ID:qI2AW1Gz
去年、猫屋敷に行ったとき
ライトカブレラには思いっきりワラタ。
690代打名無し:02/06/29 20:02 ID:IaoK+bcI
乱闘を止めるカブレラ
http://jardinjulie.free.fr/x/tbm2/tbm046.jpg
691代打名無し:02/06/29 20:58 ID:OShLVJYj
そんなURLでプロ野球の画像があるわけないだろ(藁
692代打名無し:02/06/30 11:03 ID:HgG6xDFL
カブレラ
ライトはお前に任せたぞ
693代打名無し:02/07/01 19:10 ID:Uy55/YSs
久しぶりのホームランあげ
694代打名無し:02/07/01 20:18 ID:CZFfw7QV
カブレラがいれば2位に20ゲームはつくよ
695代打名無し:02/07/01 22:59 ID:WaDmLOeR
カブレラが4番に居るのと居ないのとでは、打線の迫力が全然違うな。
696代打名無し:02/07/01 23:55 ID:QbWkD+pO
おかえり
697代打名無し:02/07/02 00:41 ID:yq/o/3KL
あんたすげーよ。
698代打名無し:02/07/02 01:50 ID:o4U9pIHp
>695
同意。西武時代の清原みたい。
699代打名無し:02/07/02 19:37 ID:5lY9E0ay
また打ったので上げ
700代打名無し:02/07/02 19:41 ID:2YxMl4ig
>>698
それは、1〜2年目くらいまでの話だよね?
701代打名無し:02/07/02 20:51 ID:ulRnv5XC
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/07/02/01.html

>首脳陣は抹消期間が終わる6月28日の日本ハム戦(東京ドーム)からの
即復帰を強く望んだ。
だがカブレラは「まだ80%だ」と首を縦には振らなかった。

「腰の周りとか筋肉が弱っていたし、
今シーズンを乗り切れる体力をつくりたかった」。

チーム合流後、ビジターで訪れた東京ドームでもトレーニング室にこもって
黙々と筋力強化に励む姿があった。

意外に真面目なカブ様 (・∀・)イイ!
702代打名無し:02/07/02 20:58 ID:OmJleNZJ
ノリ、小笠原とのホームラン数争いが面白い
703代打名無し:02/07/02 21:04 ID:+9wBb0jQ
エロそうなガタイをしていると思う
704代打名無し:02/07/02 22:35 ID:fM/5/BAA
昨日はライナーでバックスクリーンで久々に140m未満のホームラン
今日はあっさり場外
705代打名無し:02/07/02 22:48 ID:Y7U3aZTb
>>704
つまり、90%くらいで復帰してよかったわけだ。
80%ではpopだったのだろう(w
706代打名無し:02/07/02 22:53 ID:o5MT7ALZ
筋トレで体調整える体になっているから、技術だけのコーチだと彼の状態整えるの
難しそう。
ちょっと昔風の人が来て「野球は力じゃない技だ・・・」と言い出したら
どんどん調子落としそう。カブレラが55本超えそうになったらそんなOBが来るのかな(w
707代打名無し:02/07/02 23:08 ID:Y7U3aZTb
王が鷹の監督辞任して飛んできます。
708代打名無し:02/07/03 18:08 ID:31GaE3AX
ていきあげ
709代打名無し:02/07/03 22:24 ID:XCi50RDl
まだ札幌で公式戦ホームランなし。
(去年のオールスターでは打ったけど)
そろそろ見たい。牛戦に期待。
710代打名無し:02/07/03 22:29 ID:5hWNive4
西武スレのリンク張って!
711代打名無し:02/07/04 00:38 ID:8WmHOvaG
チンコでかそう
712代打名無し:02/07/04 01:42 ID:uemieHSp
>>701
ワールドカップが80%しか終わってなかったって意味だよw
713代打名無し:02/07/04 01:55 ID:RCFSZQhU
714  :02/07/04 01:57 ID:pUvZJkrE
>>711
あの身体でソチソだったらバランス悪すぎだろ
715代打名無し:02/07/05 18:31 ID:s1+aofGE
sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1015152322
716代打名無し:02/07/05 19:21 ID:u3G6ExdJ
打ちまくってます
717代打名無し:02/07/05 20:40 ID:/zbdMvMv
今日ツーラン2本まんせー
718代打名無し:02/07/05 21:28 ID:WDUYzsl/
カブレラってやっぱ男前だな。ライオンズの男前No1!かな?
稼頭央という奴もいるだろうけど。
後関係ないと思うが皆さんは稼頭央とパソコンで変換する時
どうしてる?激しくめんどくさいのだが・・・
719代打名無し:02/07/05 21:35 ID:0d2sGrI6
最近のATOKだと、候補に入ってるらしいぞ

720代打名無し:02/07/06 01:04 ID:3P4jjbJ0
和夫スゴイ。萌え。
721代打名無し:02/07/06 01:18 ID:deZR5iRk
>>718
かせぎがしらのちゅうおう と打ってるw
まぁ辞書登録すれば済むことなんだけど…
722代打名無し:02/07/06 04:13 ID:k2Qon2fw
なんか茶髪混じりだったけど
723代打名無し:02/07/06 04:53 ID:Dm5JgS85
カブレラの本塁打って本当に快感
724代打名無し:02/07/06 11:25 ID:1Azamn7z
カブ、茶髪(?)もいいけど黒髪の方が色気あるのに〜
725代打名無し:02/07/06 20:51 ID:SjeF5rfb
4試合連続age
726代打名無し:02/07/06 20:54 ID:IKp9xxD2
ヤッタネ 23号!!
727代打名無し:02/07/06 20:54 ID:NdI4gizB
カブレラは神!!!!!
728代打名無し:02/07/06 20:55 ID:HYjY4yWf
セギノールも帰ってきたし小笠原も打ってる。
パはホームラン多い
729代打名無し:02/07/06 21:47 ID:iefyHwsU
豚にお立ち台かっさらわれた(;´д`)
730代打名無し:02/07/07 02:45 ID:hmWsUFHz
なんだかんだいって華がある
カブ大好きage
731白猫ファソ:02/07/07 03:11 ID:JJVqBZjL
全然関係無いけどW杯中にイングランド×ブラジル戦の時に六本木でカブレラ見た。
生で。自分の目の前を逞しい二の腕がすっと通り過ぎていった。思わず見惚れた。
732代打名無し:02/07/07 03:16 ID:Cv8fqPGq
>>731
あなたのIDブラジルっす
733代打名無し:02/07/07 04:50 ID:EWCHTrj3
現在世界最強のバッターといっても過言ではない?
少なくともあのばかっ振りに勝るものはいないだろう
734代打名無し:02/07/07 04:57 ID:dvzFRLxY
いまNNNで片手でスイングの練習してるのみたけど
素人じゃ両腕でもあそこまで振れないよ・・・
735代打名無し:02/07/07 10:41 ID:m0Buobyf
前球場で観たけど、ネクストにいるときの素振りを片手で、ナタ振るうみたいに
やってた・・・
736代打名無し:02/07/07 18:54 ID:ayEIKlda
最近バッターボックスでの動作がやけに多くなってきて
さらに可笑しさがましていい感じだ。
737代打名無し:02/07/07 18:58 ID:8MiyN5xj
カブレラは紙
738代打名無し:02/07/08 22:10 ID:6Q2b1+s2
たった今延長11回勝ち越しソロまんせー
739代打名無し:02/07/08 22:16 ID:aETFSMSF
また怪物じみたホームランでした。ただし飛距離じゃなく。
740代打名無し:02/07/08 23:09 ID:bz7mfSy6
復帰後のカブ様凄過ぎ。
というかホークスヘボ過ぎ?
741代打名無し:02/07/08 23:26 ID:VAaZGRnY
ただのPOPがスタンドインだし。
しかも福岡ドームの。

もうバントしても外野フライ打てるんじゃない?(w
742代打名無し:02/07/08 23:29 ID:L20dGfZy
普通の打者なら、ただの上がりすぎた内野フライかな?
743代打名無し:02/07/08 23:42 ID:2Rxo9qb2
鳥ファンでカブレラファンだから複雑
今日もヒーローだった?
744代打名無し:02/07/09 00:12 ID:1pLcKexD
低めをすくいあげて
あそこまで飛ばすのカブレラくらいだろ?
>743
決勝HRだから、たぶんヒーローインタビューだったんじゃないかな。
ニュースだけなんで確信できないけど。
745代打名無し:02/07/09 00:13 ID:xaG1/WJQ
カブレラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バース
746代打名無し:02/07/09 00:21 ID:6DzuoWVj
素顔のカブレラってどんな人なんだろ?
ファンに愛想よさそうに見えるが。
747代打名無し:02/07/09 01:10 ID:SQDvretZ
株様は神様です。
漏れの中ではオーレに並びました。
748代打名無し:02/07/09 01:22 ID:peDyzuTu
>>746
遊ぶ時は結構豪快にやってるみたいだけど
なんかナイーブなイメージが…
>>747
個人的にはデストラーデ超えとります。
チーム関係なく見ても魅力的だしね。キャラ立ちすぎ。

オールスター、去年は野口、井川とセの超一流投手からHR打ってるし
今年も楽しみになってきた。
749代打名無し:02/07/09 01:39 ID:RtIUxqh4
何でデストラーデってカブレラを超えてるんだろう・・・
成績的にはカブレラなんだが
750代打名無し:02/07/09 01:44 ID:zAoGUYmR
>>741
初代萌プロには1チィームに1人は
バントがホムランになる選手がいます。
西武は秋山でした。
751代打名無し:02/07/09 03:06 ID:8Tr2Ts+O
面白さ・魅力ではすでにオーレを抜いております
752代打名無し:02/07/09 04:27 ID:F/ibJZKU
>>749
スイッチだからでない?
HRキングを争うスイッチヒッターって、全ての投手に凄い脅威に。
当時、第一印象は「ずるい」ですた(w

でも、今の気持ちは、規格外>スイッチ
753代打名無し:02/07/09 06:07 ID:GpvvhSaR
>>752
スイッチっていうのもあるんだけど、
タイトルを取った、っていうのが大きいような気がする。
去年、ローズが本塁打王とらなかったら間違いなく
オーレ以上、ってみんなが行ってたと思う。
754代打名無し:02/07/09 12:32 ID:xaG1/WJQ
>>745
同意。
カブレラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バース
755代打名無し:02/07/09 14:27 ID:8k7vrpI3
カブレラはウケるな
もう名前からして凄そうだ
756代打名無し:02/07/09 17:32 ID:RtIUxqh4
キャブレラ
757代打名無し:02/07/09 18:08 ID:jBd4k8YL
>>754
いくら何でもそれは極端すぎると思われ
758代打名無し:02/07/09 21:17 ID:Du3sdf7/
今日は最後に1本だけ。チャンスも回らなかったようだが。
759西武ファン:02/07/09 23:03 ID:4BpEUTEd
もしかしたらホームラン王も狙えるかもしれない。
760代打名無し:02/07/09 23:10 ID:Tnkpilwa
狙えて当たり前っす
761代打名無し:02/07/09 23:22 ID:cLrDjXfH
今からでも56本狙えるかも。

ローズ  28
カブレラ 25★
中村   24
小笠原  23
小久保  19
セギノール17
稼頭央  16
オバンドー16
762西武ファン:02/07/09 23:23 ID:4BpEUTEd
>>760
そうなると何本打つかというところに興味がいくわけだね。
ただ新ストライクゾーンはカブレラ選手のようなローボールヒッターにとって不利になると思ったが。
763代打名無し:02/07/09 23:40 ID:YIbV3u+6
完封阻止HRあげ
764代打名無し:02/07/09 23:48 ID:DiyP2S5J
豚ノリ抜いたヤッタ
765代打名無し:02/07/10 00:26 ID:BzBEQZd8
今デーヴ大久保が後半はゼッタイダイエーってのたまわってたヨ。
気分悪ぃー、氏ね!クソデーヴ!!暑苦しいんだヨ。
766代打名無し:02/07/10 00:41 ID:u+lGvluf
昨日の延長戦で、戦力の薄さを改めて実感した
767代打名無し:02/07/10 01:14 ID:h7uoS9cO
金満マンセーのデーブは逝ってよし
奴は金満球団のOBだからな。
768代打名無し:02/07/10 14:18 ID:3VjjS/Bb
どんなに大差で負けててもこのバッターの打撃だけは見たい
って思わせる選手の一人だよね、カブレラって。
他にはパリーグだと小笠原とか近鉄のコンビとかかな。
769代打名無し:02/07/10 17:20 ID:aiEC+ddk
>>762
基本的にはローボールヒッターだろうけど、
好調時のカブレラにはコースも高さも関係なさそう。
去年も今年も、「おいおいあの球をあそこまで飛ばすか…クソボールだろ?」
と唖然とする一発を何回も見てるからね。

ちなみに俺は西武ファンじゃないけど(アンチでもないよ)。
770代打名無し:02/07/10 17:50 ID:akl9r98V
去年はカブレラが最初驚異的なペースでホームランを量産し
途中でローズが抜いたけど 今年はその逆の展開の予感。
いや、予感ではなくそうなってホスィい。
771代打名無し:02/07/10 17:53 ID:pBcT4/r6
どんなクソボールでもスタンドまで持っていきそうだ。
敬遠球とか、ワンバウンドをHRする予感
772代打名無し:02/07/10 18:36 ID:tiGBct7i
ワンバウンドなら、猛烈な打球が小坂を襲ったことがあったよね。
結果は忘れちゃったけど。
773代打名無し:02/07/10 21:45 ID:evTBh5GD
>>772
たしかショートライナーだったような
小坂がジャンプして捕ったんだよ。
774代打名無し:02/07/11 00:28 ID:cHgZQwln
ビーンボールをホームランきぼん
775代打名無し:02/07/11 00:31 ID:3Lf1JXiN
8日の延長でのHRは彼にしか打てないね。
776代打名無し:02/07/11 02:47 ID:/ote6xyh
腰をバッティング以外に使って欲しくない、と願う。
777代打名無し:02/07/11 08:54 ID:98vFA/mx
>776
無理。
778代打名無し:02/07/11 10:23 ID:gG5yiZMq
そういえば去年のオールスターで野口からバックスクリーンに放った一発も、
低めに落ちる明らかなボール球だったね。
失投どころか、普通はファウルするのがやっと、のコース。
今年もやってくれるかな?
779代打名無し:02/07/11 18:12 ID:lKqWH1em
>>773
それって地方球場だったよね。
北陸だったかな?
780代打名無し:02/07/11 22:50 ID:WeJAIRbZ
西口が勝ち星目前で降板させられたとき、スコアボードを指差して
抗議の意思表示(たぶん)をしてた。監督の采配を批判するような
言動はいかがなものか?と思うけど、ちょっと感動。

以前、ピンチで集まった内野手の中で最後まで残って、ピッチャーの
三井に真剣な顔で語り掛けていたこともあったな(会話が成立してる
のか疑問だけど)。
781代打名無し:02/07/11 23:57 ID:cHgZQwln
ホームラン競争が楽しみ
782代打名無し:02/07/12 03:00 ID:WOA8YPpL
>>780
前にも書いたけど、敵味方関係なくデッドボールがあると
真剣な顔してるよ
カブレラはそういう所があるから好きだな
783代打名無し:02/07/13 00:22 ID:kE92uPEO
2塁から激走上げ
784代打名無し:02/07/14 13:41 ID:WKQjGPfI
後半戦に更なる期待を込めてあげ
785阪神大本営:02/07/14 13:43 ID:0/FzBm+A
所沢というより秩父あたりにいそうなDQN
786代打名無し:02/07/15 16:26 ID:7hT+Ok/o
787代打名無し:02/07/16 09:59 ID:l3bvI6bJ
age
788代打名無し:02/07/17 00:24 ID:HAL9MS7n
>785
オマエは所沢在住の阪珍ヲタでDQNなんだろ。
789代打名無し:02/07/18 00:45 ID:CLfWaZtC
息子が来日age
790代打名無し:02/07/18 01:09 ID:tpxh5PeP
結構いい年なんでしょ、お子さん。
義理とかではなく自分の息子?
10代半ばで子持ちっても、そんなに騒ぐことではないけれど・・・。
791代打名無し:02/07/18 01:19 ID:xFjGPSD3
ところでさあこの前 埼玉一の高校生スラッガーとかいう奴が
自分が「埼玉のカブレラ」と呼ばれたことにたいして
「カブレラじゃ地味 ボンズがいい」と言ったとかなんとかという
記事知ってる?
792猫ファソ:02/07/18 01:21 ID:C/6SoLND
>>791
瑞慶山(ずけやま)だっけ?
793代打名無し:02/07/18 01:25 ID:+PvJbaHM
確かにボンズよりは地味かもしれないが、それでも
カブレラなら充分すごいと思うが。
これが「埼玉のアリアス」とか「埼玉のメイ」だったら
もっと悲惨だ
794791:02/07/18 01:26 ID:xFjGPSD3
>>792
そうそ、確か毎日新聞だったと思うけど 
カブファンの俺としてはその発言に「ムッキー!!」ときた。
このガキ、いったい何様かと。それでいて将来垣内レベルにもなれなければ
笑える。
795代打名無し:02/07/18 01:27 ID:tpxh5PeP
中島も目指すはボンズだしね。
さすがのカブレラでも、NPBでは訴求力ないのかも。
796791:02/07/18 01:28 ID:xFjGPSD3
>>793
ビッグマウスということで「埼玉の仁志」が妥当。
797代打名無し:02/07/18 02:01 ID:GnGUNFxI
西武の身内とOBにカブレラ目指している選手がいるだろ。
剛也と清原が。
798代打名無し:02/07/18 03:27 ID:B9rsdx6l
息子見たい
799代打名無し:02/07/18 11:08 ID:i9kkvw++
オールスターも昨日も、恐ろしく中途半端な(変な表現だが)バッティングをした
打席が幾つかあった。

三振するなと言われて、良さが無くなったのではと心配。
あと、ローズがさっぱり打たなくなったのは何故だ?
800西武ファン:02/07/18 11:22 ID:rb+g8ssE
>>796
それはちょっと・・・・。
801   :02/07/19 00:49 ID:7gOcVyU4
>>791
所商に生息する埼玉のカブレラ(瑞慶山)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/07/15/12.html

この選手だね。
瑞慶山は所沢生まれ・育ちで、しかも中学時代は
辻の息子と一緒にプレイしてたらしいけど西武ファンじゃないのかな
802代打名無し:02/07/19 00:53 ID:m0wQY+LN
高校柔道は細眉駄目で高校野球は顎鬚OKか
803代打名無し:02/07/19 09:56 ID:Zhf2l7WH
カブレラにほれる、ウチの嫁はん。男前。
804代打名無し:02/07/19 11:33 ID:Zf01HY/H
>>801
眉毛キモイ
805代打名無し:02/07/20 17:54 ID:NNe0e5LC
         
806代打名無し:02/07/20 23:34 ID:C02Q9/y+
b
807代打名無し:02/07/20 23:38 ID:+TOkIKti
カブレラの腕は神
808代打名無し:02/07/21 22:54 ID:GudDkwL9
明日からの東京ドーム3連戦で量産するか?
809代打名無し:02/07/22 00:46 ID:q5cAIRuK
>>808
東京Dに行くと屋根でシングルヒットになったのを思い出して、また大振りしそう・・・
810代打名無し:02/07/22 06:23 ID:Z7gHcbpf
昨日の試合で、何気に2盗塁してるカブレラ。
811代打名無し:02/07/22 23:51 ID:JnuYdlog
野口痛そう
812代打名無し:02/07/23 17:23 ID:ogG21UEW
たまに守備ポカもやらかす
813代打名無し:02/07/23 18:52 ID:AthYkQqv
すっかり当たりが止まってしまった。
息子にイイトコ見せようとしておかしくなりますたね。
814Merkidu:02/07/23 19:02 ID:if2LWhif
>>812
ORIX戦のあれはびっくりした
最後まで全力疾走した佐竹はすごいが、
あのポカはないだろう
815代打名無し:02/07/23 21:53 ID:yo7OMpuz
今日はホームラン祭りだったのにカブは打ってないんだよなー、コレが・・・
816代打名無し:02/07/23 22:07 ID:k6DeREqW
じゃあ明日あたり打ってくれるさ、とか言ってみる。
817代打名無し:02/07/23 22:48 ID:md/YToHz
今シーズン、東京ドームで1本も打てない気がする・・・・・
818代打名無し:02/07/23 23:40 ID:0DGp7Ap5
>>817
やっぱり、天井と戦ってるのかな?(W
東京ドームはクーラー効いてるから扇風機のサービスはいいYO!
819代打名無し:02/07/24 06:47 ID:TIFKtuvB
http://www.sponichi.co.jp/baseball/ama/2002summer/kentaikai/kiji-daybyday/0723.htm

><埼玉・所沢商 ボンズ・瑞慶山 ド派手パフォーマンス>
主砲の「埼玉のボンズ」
瑞慶山(ずけやま)がまた派手なパフォーマンスを見せた。

本人の希望通り
埼玉のカブレラから埼玉のボンズになってる(w
820819:02/07/24 07:41 ID:TIFKtuvB
http://www.sponichi.co.jp/baseball/ama/2002summer/kentaikai/chiku/saitama.htm

こっちのリンクの方が見やすかった。連続投稿スマソ
821代打名無し:02/07/24 11:53 ID:Nr3ltSSS
昨日の試合見たけどちょっと無駄振りが多いかな・・・ローズも復調してきたしそろそろ頼んます!蒲l。
822代打名無し:02/07/24 20:01 ID:wx39/0y5
逆転満塁弾age
823代打名無し:02/07/24 21:15 ID:TlN+G/DU
1試合2発!!!!!
824代打名無し:02/07/24 22:01 ID:ZVy+4Chy
>>815-818
今日鬱憤晴らしたね。
825817:02/07/24 23:07 ID:wB3IMqBe
>>824
よっし!!これからも頼む!!
826代打名無し:02/07/25 01:06 ID:6aun8QGP
満塁弾は初めて?
827代打名無し:02/07/25 07:40 ID:LStI1FYe
>826
来日初。
828代打名無し:02/07/25 08:57 ID:199axKRG
829代打名無し:02/07/25 21:28 ID:yLm18qdT
10月2日 55号達成。
しかし、10月5日 対ダイエー戦で4打席連続敬遠。
一方ローズは54号どまり。また、中村のりは52本。

俺の予言。
830代打名無し:02/07/25 23:09 ID:a2jJRMDc
60本期待挙げ
831代打名無し:02/07/26 21:44 ID:HX0+QcZz
息子が見てるとリキみすぎてやっぱりダメなのねん。
832代打名無し:02/07/26 22:12 ID:vE5iGkfl
明日カブレラ地蔵西武ドームに降臨す・・・
833代打名無し:02/07/27 00:09 ID:J+ESOfBP
しかし嫁さんが26歳で息子が12歳とはいかがなものか。。。
834代打名無し:02/07/27 01:28 ID:nkJlr2xZ
>>833
2人目の奥さんなんじゃないの?
835代打名無し:02/07/27 01:33 ID:2jFNF9Uz
息子ってめちゃくちゃデカイんでしょ?
836代打名無し:02/07/27 01:36 ID:x8R4VSH3
>>835
すでに高木浩之くらいの大きさらしい
中2で
837代打名無し:02/07/27 02:21 ID:38ySzTlT
中2でベネズエラ代表MVP・・・
838代打名無し:02/07/27 19:10 ID:tD6BhZXb
バットが折れてもバックスクリーン28号age
839代打名無し:02/07/27 19:20 ID:fdheYcb3
梶<oース
840代打名無し:02/07/27 20:42 ID:RinPjaTr
地蔵パワーいきなりきたねっ!!
841代打名無し:02/07/27 20:45 ID:RejMJppO
>>839
縁起でもないこというなや。
842代打名無し:02/07/27 20:48 ID:aBfwi4w0
瑞慶山(ずけやま)死んじまえ
843代打名無し:02/07/27 20:57 ID:2rjfwoDA
ここ数日早めの交替が多いが、腰に張り?
844代打名無し:02/07/28 00:29 ID:4RK3lrFe
ローズまた打ち出したなクソ
845代打名無し:02/07/28 08:27 ID:rBsYgo9V
>>844
2人で争っている時の方が2人とも調子が良い

・・・>>844は王さん??
846代打名無し:02/07/28 09:10 ID:1vp3BwdK
瑞慶山の所沢商業、浦和学院に負けたね
さあこのあとプロに来るんだろうか。
847代打名無し:02/07/28 10:33 ID:UKHp9RI/
>>846
カブレラにしめてもらおう
848代打名無し:02/07/28 15:06 ID:wK/FQhKt
>>846
西武に来るカモ(w

西武のスカウトって身体能力はめちゃ高い、肩もすげー強い。
しかし、私立の強豪校出身じゃないから技術はマダマダこれから。
だからすごく伸びそうってたいぷ好きそうやし (例、中島ひろゆき)
849代打名無し:02/07/28 16:33 ID:rVPNB9p6
2試合見たけど、瑞慶山は兄貴肌のいい奴っぽい。
ただのお山の大将かもしれないけどさ。
850代打名無し:02/07/29 13:06 ID:wwrHdccd
               
851マクレーン:02/07/29 17:01 ID:Bl6cPHR3
マクレーン観音もおながいします。
852代打名無し:02/07/30 22:14 ID:d4HpTSsa
地蔵が出来て意識してるのが良くないのか
853代打名無し:02/07/30 22:16 ID:wClrgfRH
地蔵パワーたったの1日?
854代打名無し:02/07/31 06:18 ID:HsvjGta+
大根より蕪レラ。

と寒いギャグを書いて暑さを凌ぐ、7月最後の日。
855代打名無し:02/07/31 20:03 ID:6kDQ2GE9
29号あげ。
ランナーが一塁にいるとメチャ頼れるな。
856代打名無し:02/07/31 20:08 ID:Gxz60IQP
だぁいすき
857代打名無し:02/07/31 21:41 ID:ch+Eh+vv
ドアホ。2エラーで3ラン帳消し。今現在4連敗濃厚・・・
858代打名無し:02/07/31 22:31 ID:FghfKNWc
●カブレラ選手の息子ラモン君(12)が金森コーチのボールを
フリーバッティング、外野へ大きな当たりを連発してました。
DNAパワー全快!
859代打名無し:02/07/31 22:50 ID:n1b1AuF9
地蔵早急撤去キボンヌ・・・
860代打名無し:02/08/01 00:41 ID:S5FPM80l
ステロイド使っているの
861O島:02/08/01 00:43 ID:uKPGz7aU
今日のヒ-ロ-は彼です
862西武ファン:02/08/01 02:33 ID:D1sEq/tZ
>>859
こういうときもあるということで何とかご勘弁を・・・・。
863名無しさん:02/08/01 19:10 ID:JPxneSro
なんで、ボール落とすの?この人。
864代打名無し:02/08/01 19:14 ID:rbJnFDeI
単純な話。
捕球が雑だから。
865代打名無し:02/08/02 16:04 ID:OWJdjfuT
今日はエラーすんなよ!それだけはいっておく。
866代打名無し:02/08/02 16:06 ID:zZYCom+J
>853
グローブが新品だったんだと・・・苫篠コーチも呆れ顔
867代打名無し:02/08/02 20:00 ID:qEpcohfL
>>863
ADHDだから。多動なんだろ。
868代打名無し:02/08/02 20:15 ID:lFfoD+Nb
今日も負けてるけど一応ホームラン・・・
区切りの30号
どうでも良いが同じ日にローズや松井秀が打つのが続いているな
869代打名無し:02/08/03 00:08 ID:vrAw+Wol
ローズが打った日には絶対打って欲しい
早く追いつけ〜
870代打名無し:02/08/03 01:21 ID:hCCM8O2C
カブ、勝負強さでは数ある外国人選手でも屈指のものがあるな。
半珍にいたバースは、HRこそカブと同程度だったもののチャンスで三振してばっか。
カブはいいところでの三振が少ないからいいね。
結局、バースは扇風機だったって事さ。
少なくとも、カブには「大型扇風機」という言葉は当てはまらない。
871代打名無し:02/08/03 06:52 ID:kMxNcwBH
9回表3点ビハインド2アウト満塁
ペドラザとの勝負はあまりにも萌えた!
872代打名無し:02/08/03 11:13 ID:qmOuln7T
場外ホムラン打ったら2点追加のルールを作って欲しい。
そうしないと猫はもうだめぽ。
873代打名無し:02/08/03 23:22 ID:7n69IO5Y
3割到達age
874代打名無し:02/08/03 23:23 ID:hCCM8O2C
バースは三振してばっか。
カブは少なくとも「淡白」ではない。
875代打名無し:02/08/03 23:26 ID:Ht20Ejg3
>>874
バースって三振少なくなかった?
876代打名無し:02/08/03 23:32 ID:IUFwlj6T
3割はすごいね
今日もHR打って欲しかった
877代打名無し:02/08/03 23:37 ID:cVT4eRRi
>>870
すごいレス・・・・
嘘にも程があると思う・・・
878代打名無し:02/08/05 20:44 ID:MosQ8T2n
株は淡白質の塊だろ
879代打名無し:02/08/05 22:45 ID:kAIHnbDj
野球大好き小学生みたいなもんだからな。
馬鹿力なだけで(w
880代打名無し:02/08/06 02:28 ID:zqn0GZwm
GS神戸でフライを落としたときは
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
でした。
881代打名無し:02/08/06 10:38 ID:CbnZoZNe
882代打名無し:02/08/07 00:27 ID:vcdikroQ
守備に関してはエバンスの集中力を見習うように・・・
883  :02/08/07 19:11 ID:34W71Ag9
連発!!!
884代打名無し:02/08/07 19:28 ID:yz27yf/q
31、32号!!!試合見たい〜
885代打名無し:02/08/07 22:55 ID:eL2kItyg
(株)(・∀・)イイ!! ね
886代打名無し:02/08/07 23:07 ID:p42n23Ae
ageずにはいられない
887代打名無し:02/08/07 23:09 ID:gqhejkiJ
打率の伸び具合がすごいよな
888 :02/08/07 23:12 ID:EsffyocJ
大阪ドーム狭いね
889代打名無し:02/08/07 23:13 ID:WO18yVxp
四球で歩くことを嫌がらなくなった
1回出塁したら1万円とかいう約束を首脳陣としてるかも
小銭好きそうだし
890代打名無し:02/08/07 23:51 ID:pLTxgvGV
>889
インセンティブ契約っていうんだっけ?
そういう契約は球団としているようだ。四球一個でいくらかはしらんが。
891代打名無し:02/08/08 01:09 ID:8qg2Dz2F
そろそろダイエー(というかO)による四球ラッシュがはじまりそうな悪寒。
はじめはさりげなく、次第に露骨に・・・。
892代打名無し:02/08/08 01:12 ID:6y2dqcnc
満塁で敬遠されるのカブレラくらいのものだぞ
巨人の松井もまだまだ甘いな
893代打名無し:02/08/08 01:27 ID:B+FWsDXg
>>890
四球一個で不二家のキャンディじゃなかったっけ
894代打名無し:02/08/08 01:31 ID:czOy1s4H
今度こそ地蔵パワー注入をキボンヌ!
895代打名無し:02/08/08 01:31 ID:ftcn0Zdt
うひょひょ。
896代打名無し:02/08/08 02:16 ID:/8QW6I2z
>>882
特に打てない試合で…
897代打名無し:02/08/08 10:08 ID:8i0vVM4R
昨日はサンクス!!
ローズの前で2発とは役者やのぅ・・・
898代打名無し:02/08/08 10:33 ID:+VNnBdNZ
セヲタは株をボール球使えば簡単に抑えられると思ってるんだろうな
しかし今年のカブレラはボール球を全然振らない
追い込まれてからの高目のボールも見逃せる
マジで抑えるのが大変な打者になってるよ
899代打名無し:02/08/08 10:48 ID:9Cv/LQrg
今、50本ペースくらいかな。
去年は研究されて失速したけど、今年はそれに対応して調子上げてきてるから、ひょっとしたら届くかも。
900代打名無し:02/08/08 10:58 ID:6uIKfn7K
900GET!
901代打名無し:02/08/08 11:03 ID:+VNnBdNZ
ストライクはほとんど投げてこない
ランナーいたらほとんど歩かせ 終盤の僅差のゲームも歩かせ 大量点差でも歩かせ
顔面付近にもバンバン投げてくる ぶつけてもいいという感じで投げてくる

このマークをかいくぐって打ってるんだから今年のカブレラの成長は凄いよ
902代打名無し:02/08/08 11:14 ID:1ol7UOFk
今年のカブレラ、というか今のカブレラはホントとてつもないね。
ちょっと抑えられる気がしない。
ボール球はまず振らないし、厳しい球もカットできるし、
甘いコースならどんな球種でもスタンド一直線。
甘くなくてもストライクならバットの先でも根っこでもスタンドへ運ぶ。
タイミングを外されても強引に持っていける。
正直、打ち損じを期待するしかないような状態。

ただ、今の調子がずっと続くとも思えないのだが。
903代打名無し:02/08/08 12:52 ID:oTWtSsqV
確かにな。今は確変入ってると考えた方がいい
ここ最近の打率は異常だし
904代打名無し:02/08/08 12:58 ID:huNQwmZ0
カブ勝負でHR打たれて、
カブ敬遠で和田にHR打たれる罠
905代打名無し:02/08/08 13:06 ID:BKDHJiMj
んで悪いけどゴミ売り入来みたいな勘違い野郎がアホ球当てたらマジ殺されるからよろしくね。清原も轄Dきみたいだしタイマン張ってまで止めないだろうから。あとデニー。寝違い治ったら最強だから。
906代打名無し:02/08/08 14:22 ID:awFpjjl6
>>905
あの幼稚園児には日本シリーズで出てきて欲しくないねー。
まぁうちには伊東といい金森といい隠れた武闘派が多いから心配ないけどね
907代打名無し:02/08/08 14:26 ID:3QB9DjWr
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/08/08/01.html
>天性のパワー。それは来日中の長男・ラモン君(12)にもしっかり
受け継がれている。母国ベネズエラの代表メンバーである怪童は先日、
西武ドームで遠投96メートルを記録。

ラモン君凄すぎ・・・
908代打名無し:02/08/08 14:33 ID:hAJpn6T0
すごいなラモン君
909代打名無し:02/08/08 14:34 ID:etVCwA5U
ラモン君は神
910代打名無し:02/08/08 14:43 ID:QCSwHKex
ラモンって連れ子じゃなかったっけ?
血繋がってるんだっけ?
911代打名無し:02/08/08 14:45 ID:awFpjjl6
>>910
血はつながってる
奥さんが他界したので父ちゃんだけ

カブって婚約者いるんじゃなかったっけ?
912910:02/08/08 14:50 ID:QCSwHKex
>>911
ありがd♪
じゃ、ホントに10代の時にできた子か。凄いな。
婚約者も一緒に来てるはず。
予定よりかなり遅れてきたからフライデーに書かれたことが
ばれたのかと思ったw
913代打名無し:02/08/08 14:51 ID:BKDHJiMj
>911
既に嫁さんいるんじゃ?ドームに観戦に来てたような気が・・・
914代打名無し:02/08/08 15:24 ID:gak5S/UI
檻のシュラメックが上手くやれば、ラモン君も猫入りしてから
大リーグに自分を高く売り込もうとか考えるかも。。萌え。
(株)引退と同時にラモン入団とか・・・
915代打名無し:02/08/08 15:42 ID:GZkMTgs7
今年のカブレラは神状態→1週間くらい不振→神状態→1週間ていど不振を繰り返してる気がする
916代打名無し:02/08/08 16:17 ID:WanVVr5O
とにかく今年はHRキング獲って欲しいな。
あの損した一本が最後で響いてこないと良いんだけど…
917代打名無し:02/08/08 17:18 ID:QVaUbhqr
>>916
ローズは落ち目だから可能性はきわめて高いけど・・・
918代打名無し:02/08/08 20:13 ID:C/WsM9NS
今日の総合格闘技カブレラは何戦目ですか?
919代打名無し:02/08/09 00:15 ID:MDzuspV4
ラモン君両打ちらしいね
920代打名無し:02/08/09 11:36 ID:bn9MAiQX
>>919
デストラーデ×カブレラかよ…
921代打名無し:02/08/09 21:52 ID:Cv6Hs4O4
明日は打ってねage
922代打名無し:02/08/10 10:32 ID:K3IN5Gkq
カブレラキャッチャー前二塁打に萌え〜〜〜
新聞に捕二の表示。
数年はお目にかかれない。
923代打名無し:02/08/10 10:34 ID:K3IN5Gkq
カブレラキャッチャー前二塁打に萌え〜〜〜
新聞に捕二の表示。
数年はお目にかかれない。
924代打名無し:02/08/11 02:09 ID:mrgaeCbL
ステロイドモンスター ヤクレラ
925代打名無し:02/08/11 18:18 ID:asXYS1zp
2試合連続完封の勝利の青波の相木から特大の33号!!
ちなみに1回裏のホ−ムランは8本目だって。
そのうち2ランが6本。
926代打名無し:02/08/11 18:20 ID:asXYS1zp
900超えたけど、次もスレ作る?
927代打名無し:02/08/11 18:25 ID:jwb1Tej8
>>926
950ぐらいになったら誰かが勝手に作ってくれるでしょう(適当)
928代打名無し:02/08/11 19:16 ID:ic3QmX9w
今年場外何本打つつもりだ?
929豊田ファン:02/08/11 19:36 ID:G9FPNH41
カブレラン155メートル位dだね。
売店に直撃しそうになったカブレランをダイレクトキャッチしたおじさんにも萌〜〜
カブレラマンセー
930代打名無し:02/08/12 00:25 ID:eLMfHe4a
ところであと福岡と名古屋で天井に当てれば全球場天井制覇だ。
中日に頑張ってもらって日本シリーズで…今年はムリか。
931代打名無し:02/08/12 00:28 ID:uSkjVGKV
なんか地蔵が船橋に来るとか?船橋西武?見に行きたいなあ。
詳しく知っている人いる?場所とか日にちとか。
932代打名無し:02/08/12 01:25 ID:9/UCWFu5
>>929
ピンク色のTシャツ着たおじさんだっけ?
933代打名無し:02/08/12 01:51 ID:GgMdyKNi
遅レスだが、31・32号見てきたよ。
特大ファールが間近に飛んできてあせったりもした。
今度行くときもカブレランよろしく〜。
934代打名無し:02/08/12 14:41 ID:SWykvoJx
カブレラは速い。

まず第一に、
打球が速い。
フェンス直撃がシングル安打になってしまうくらい速い。

次に、
足が速い。
4番だからか盗塁こそ少ないが、ベースランニングには目を見張る。
ただし、本人のやる気さえ伴えば、の話。

そして、
手が早い。
30歳にして、長男ラモン君が既に13歳。
所沢界隈の猫ヲタDQN夫婦が息子に羅門と命名するという二次被害が報告されている。
    
最後に、
キャッチボールが速い。
内野のボール回しでピッチャーに返球するとき、天井から叩きつけるようなオーバースローで
剛速球を投げる。味方投手をも怖がらせる存在。
彼の目立ちたがりな性格を考えると、首脳陣へ投手起用のデモンストレーションをしていると考えられる。
ピッチャーとしても「デストラーデ越え」を達成し、名実ともにライオンズ史上最高の助っ人の座を手に入れたいのだろう。

有り得る話である。
935代打名無し:02/08/12 16:35 ID:K/M7dDDh
>>934
>ただし、本人のやる気さえ伴えば、の話。
激しく同意。そしてワラタ

>首脳陣へ投手起用のデモンストレーションをしていると考えられる
西武ドームの試合前、
ブルペンでストレッチしてるのもそれですか?
936代打名無し:02/08/12 19:18 ID:rTDOaAn9
今日は珍しく?右方向。
でもカブレラクラスになると右も130m以上飛ぶか。

去年カブレラが長野でライト場外打った。
清原が東京ドームのライト看板にぶつけて流し打ち世界飛距離記録?と思ったら

おとといだかソーサがライト方向に149m飛ばしたらしい。
937代打名無し:02/08/13 00:34 ID:nD4hO80w
元ピッチャーだからな>投手起用
938代打名無し:02/08/13 01:42 ID:xeBIfdLx
普通腕太いと球遅くなるというのだが、カブは腕の筋肉を腕のしなりに
上手く参加させる術を持っているのかな。

あの腕なら野球のバットでテニスのサーブが打てそうだ
939代打名無し:02/08/13 12:14 ID:/wvz28EM
昨日のHRは地味だったな。今日はド派手なHRきぼふ!
940代打名無し:02/08/13 12:17 ID:x6jx1dn+
ステロイドモンスター
941豊田ファン:02/08/13 13:38 ID:qNvZitkx
>>932
カブレラの33号カブレランはインターネットライブで見ましたが,
帽子をかぶったおじさんでした。ティーシャツも確かそんな感じだった様な気がします。
942代打名無し:02/08/13 16:31 ID:3UWsuqOn
>931
18日まで船橋西武でやってるよ。
似てない。
943代打名無し:02/08/13 17:16 ID:d+I7I2gt
遂に出塁率が小笠原抜きました
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/stats/rb_obp.html
944代打名無し:02/08/13 18:49 ID:VA7c5Gf9
しかし、ローズも打率は大して上がってこないが、HRは打つよな。
最近ずっとカブレラと同じようなペースで打ってる。
カブにHR王取ってほしいが、怪我で出てない分、打席数少ないのが響いてきそうな予感。
945代打名無し:02/08/13 18:50 ID:UgfxPfMO
広島に来たらカプレラになるかなw
946代打名無し:02/08/13 19:27 ID:xwz5RGo8
35号!!神だ・・・。
最近は、去年の春を思い出させるような打ちっぷりだよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 19:29 ID:bI64EUhF
ローズに2本差
ソーサに5本差(w
948代打名無し:02/08/13 19:34 ID:vp9WxCho
HR打つのはイイさ。でもソロばっかりなのさ。
だから、率低いローズに打点が追いつかないのさ。
949代打名無し:02/08/13 20:51 ID:d+I7I2gt
36号出ました
950代打名無し:02/08/13 20:55 ID:nwIGxc+P
また打ちますたな。
しかも3ラン。
この神状態をペナント終了まで持続出来れば三冠だな。
まずありえんが(w
でも、HR、打点は取ってホスィ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 20:57 ID:oMRmPbcA
>>948 と書いたら3ランでした

10試合出ていないから年間130試合で計算すると十分なペース
952代打名無し:02/08/13 21:02 ID:nwIGxc+P
今年は55本越えを期待しても良いという事でしょうか?
953名無しOh:02/08/13 21:06 ID:oMRmPbcA
>>952 No!
954代打名無し:02/08/13 21:20 ID:d+I7I2gt
でもマジで最近のカブレラは神がかってるよね
打率の上昇が半端じゃない
今日で打率がチーム1位になったみたいだし
955代打名無し:02/08/13 21:22 ID:iQkDoc5P
>953
Oの敬遠地獄が待ってるということですね?
956代打名無し:02/08/13 21:25 ID:O/2yBZS7
今日3本目期待age
957代打名無し:02/08/13 21:28 ID:O/2yBZS7
不発sage
でも猛打賞だ。すげーな。
958代打名無し:02/08/13 22:00 ID:rdqIzkkX
今日は派手なHRだったな。バンザーイ!!
959代打名無し:02/08/13 22:41 ID:wlahrG42
8月13日終了時

打 数 カブレラ362(23位)  ローズ414(3位)
長打率 カブレラ741(1位)   ローズ637(2位)

東京ドームのあれがなけりゃ、ホームラン数は同じだもんなー。
神だ。
960代打名無し:02/08/13 23:55 ID:64tPJg+0
ボール球は振らない、当たれば塁打で厳しいところも力で持って行く。
俺がピッチャーなら、今一番勝負したくない…

God.
961代打名無し:02/08/14 00:58 ID:nq8Rxyue
カブレラなら55本の壁を超えられる
彼は本物だから
962代打名無し:02/08/14 01:57 ID:4FKTOXB6
本スレでもっと神扱いされてもよかろうと思うがな。
963代打名無し:02/08/14 06:02 ID:nRz09wuh
ボスにもっと、ほめてもらいたいんだって(w
964代打名無し:02/08/14 06:29 ID:IZ7bnzrw
950を超えたので新スレつくりました。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1029274110/l50
965代打名無し:02/08/14 06:34 ID:IZ7bnzrw
カブレラ地蔵は船橋西武の中です。
確か18日頃までだったような気がする。
その後は再び所沢西武に戻されます
966代打名無し:02/08/14 06:38 ID:3ovS1QPu
史上最高のパワーヒッターだろう、おそらく・・・
967代打名無し:02/08/14 07:39 ID:Txq1SO3i
ボール球振らないんだから投げるところがない
968代打名無し:02/08/14 08:27 ID:Ml7FW0b/
>965
見てきた。
たくさん人がいた。あれプラスチックなんだってね。
969代打名無し:02/08/14 08:28 ID:Txq1SO3i
>>968
悪魔像みたいやろ
970代打名無し:02/08/14 08:44 ID:qnqb/R8F
昨日の2本目のホームランすごいかった
971代打名無し :02/08/14 08:54 ID:ze7B1AnR
>>970
一本目も凄かったけど、2本目はそれを上回る様な打球だったな。
昨日の千葉マリンはセンターからホームへ10mくらいの逆風が吹いてたが
全く影響されなかった。
972代打名無し:02/08/14 10:35 ID:+hvUwdjf
\´;`/1000目指せ!
973代打名無し:02/08/14 10:35 ID:+hvUwdjf
\´;`/\´;`/
974代打名無し:02/08/14 10:36 ID:+hvUwdjf
\´;`/\´;`/\´;`/
975代打名無し:02/08/14 10:38 ID:+hvUwdjf
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/


976代打名無し:02/08/14 10:38 ID:+hvUwdjf
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
977代打名無し:02/08/14 10:39 ID:+hvUwdjf
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
978代打名無し:02/08/14 10:40 ID:+hvUwdjf
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/

979代打名無し:02/08/14 10:41 ID:+hvUwdjf
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/´;`/\´;`/
980代打名無し:02/08/14 10:42 ID:+hvUwdjf
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
981代打名無し:02/08/14 10:42 ID:+hvUwdjf
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/

982代打名無し:02/08/14 10:43 ID:+hvUwdjf
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/\´;`/
983代打名無し:02/08/14 10:46 ID:eFmRYBHA
______|
  ┃_  __ゞ
┏┛ ε ε
┛      \
      ┌┘
      ,,,,l
 t  |  ''ブ ゴラァ!アソブナ!
  ヽ  ,,,,,)
984968:02/08/14 11:33 ID:Ml7FW0b/
>969
悪魔像みたいだね。言われてみれば。
985代打名無し:02/08/14 15:51 ID:13j7CaC5
見た目も良いし、ずっと語り継がれていく選手だね
リアルタイムで見れる事が嬉しい
986代打名無し:02/08/14 16:29 ID:WKCgIPi6
今日37号&38号期待age。

敬遠気味の四球も2打席くらいあるか?
987代打名無し:02/08/14 17:40 ID:U+KqGqm+
 
988代打名無し:02/08/14 17:40 ID:U+KqGqm+

989代打名無し:02/08/14 17:41 ID:U+KqGqm+


990代打名無し:02/08/14 17:41 ID:U+KqGqm+





991代打名無し:02/08/14 17:41 ID:U+KqGqm+
 
992代打名無し:02/08/14 17:41 ID:U+KqGqm+
   
993代打名無し:02/08/14 17:42 ID:U+KqGqm+
hgfhs
994代打名無し:02/08/14 17:42 ID:U+KqGqm+


995代打名無し:02/08/14 17:42 ID:U+KqGqm+
hrfhyt
996代打名無し:02/08/14 17:42 ID:U+KqGqm+
 
997代打名無し:02/08/14 17:42 ID:U+KqGqm+


 
998代打名無し:02/08/14 17:42 ID:U+KqGqm+
hfxbg
999代打名無し:02/08/14 17:42 ID:U+KqGqm+
銃f
1000代打名無し:02/08/14 17:42 ID:HjTmK1iZ
z
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。