これで中日が優勝したら、奇跡か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノノグチ
今のところ、全くいい材料がない(悪い方へばかり回転してる)わけだけど、それでも個人的にはまだ(全てがいい方向に回転してる)阪神より可能性があると見てるんだが....どう思う?
2 :02/02/27 02:22 ID:geU9Byz0
まあ、来シーズンのことをゆっくり考えようや
3代打名無し:02/02/27 02:23 ID:nMEm0cu3
奇跡だ。
4代打名無し:02/02/27 02:26 ID:DWOv3Tw7
阪神
ヤクルト
広島
巨人
中日
横浜

ハッハッハッ
5昭和29年の日本一を知る男:02/02/27 02:28 ID:u6nFA1m8
俺は、そうは思わない、打線は関川が少し復活、山崎が00年のようなヒット狙いに転ずるのか、
去年のようになってしまうのか2人には凄かった時期も1シーズンは
あるので、それほど悲観してないな。
6マジレス:02/02/27 02:28 ID:lzSndb/1
首位争い
巨人
広島

Aクラス争い
横浜
ヤクルト

最下位争い
阪神
中日
7代打名無し:02/02/27 02:29 ID:xKH0mbuM
マジレスで中日だけ突き抜けた
8代打名無し:02/02/27 02:30 ID:kNL+pduE
まあ、戦力比較スレとか見ても>>6が結論になってるよな
でも何が起こるかわからんよ
9代打名無し:02/02/27 02:31 ID:N45wot6g
ついこの前まで横浜は最下位争いにいなかったか?
10代打名無し:02/02/27 02:35 ID:RG85F11b
>>6
玉木と菊地原が故障した広島が首位争いなの?
11代打名無し:02/02/27 02:35 ID:thr1Jnod
俺は巨人と広島が首位争いをして後の4チームはダンゴだと思う。
だから3位から6位のどれか。
ただ法則からしてヤクルトの4位は固定っぽいな(笑
12代打名無し:02/02/27 02:37 ID:u6nFA1m8
燕は前田とか入来兄のような伏兵がいるからな、
本間とか松田あたりが10勝ないし、規定投球回に達したりして。
13代打名無し:02/02/27 02:41 ID:qLjnCCmc
法則から行くと今年は2位のはずなんだが…


3  2位
4  6位
5  2位
6  2位
7  5位
8  2位
9  6位
10 2位
11 1位
12 2位
13 5位
14代打名無し:02/02/27 02:52 ID:u6nFA1m8
中日の3位ってあまりないな、89年くらいか、西本の20勝
だったが、新外国人が期待はずれ、名前が思い出さない
誰か教えて。
15代打名無し:02/02/27 02:55 ID:qLjnCCmc
>>14
ジョージのことかな
16代打名無し:02/02/27 02:56 ID:VrNKDUnQ
つーか昨年は 巨人と張り合える唯一の対抗馬という下馬評だったのにな
たった1年でここまで堕ちるものか、ある意味奇跡だ げに恐ろしきは星野という事か
17KAWAI:02/02/27 02:57 ID:Hzw/1K9h
久本と山井が30勝するので問題ありません。
18代打名無し:02/02/27 03:02 ID:Y9VfoGre
この有様はもう1001の呪いとしか・・(w

19代打名無し:02/02/27 03:16 ID:Ys+3o3dS
>>10
故障じゃネーよ。
大事に至ってないレベルの肩痛だ。
20代打名無し:02/02/27 03:24 ID:vjU+t+xD
去年のヤクルトも開幕前は投壊と言われてたよな。
でも、ヤクルトは打撃陣がもともと良かったからな。
21代打名無し:02/02/27 03:30 ID:bvL5JHg3
駒不足ではあったけど投壊はしてなかったぞ。
22代打名無し:02/02/27 03:49 ID:VAv0lxSq
>>14

中日は2位と5位がよく似合う。

23代打名無し:02/02/27 03:49 ID:VAv0lxSq
22だけど>>13へのレスだった・・・スマソ
24代打名無し:02/02/27 03:50 ID:VrNKDUnQ
>>22
いろんな面で中途半端やね
25代打名無し:02/02/27 03:51 ID:LGoaDmjh
26代打名無し:02/02/27 03:51 ID:thr1Jnod
Aクラスでも真ん中、Bクラスでも真ん中。
決定的に強いときもないし弱いときもないということか。
27代打名無し:02/02/27 04:10 ID:CXTqiEnM
26日に行われた紅白戦

   123456 R
紅  000000 0
白  000001 1

ちなみに決勝打は久慈のタイムリー
28代打名無し:02/02/27 04:18 ID:thr1Jnod
さすがは12球団最高の投高打低チームだ。
松井や外人がいなきゃ西武もいい勝負なんだが。
29代打名無し:02/02/27 04:34 ID:1BMrGEBh
悪いけど西武には外人と松井以外にもいい選手いるよ。
和田とか小関とか。
30代打名無し:02/02/27 04:51 ID:H7fFZsKT
>>29
それを言ったら、立浪とか荒木とか・・・
31代打名無し:02/02/27 07:33 ID:pJ/kwu+y
意外と選手が危機感をもってがんがるかも・・・
32代打名無し:02/02/27 07:37 ID:p5LppWzb
星野がいなくなってマターリしてるんじゃないの?
33代打名無し:02/02/27 07:51 ID:Tb5V6qrK
とりあえず阪神最下位は確実だ(笑
34代打名無し:02/02/27 07:54 ID:p5LppWzb
去年阪神に負け越してるくせに(藁
35代打名無し:02/02/27 09:39 ID:LwblEvA0
阪神はうまくいけばAクラスもありうる。
無論、最下位もありうるけど。
それに比べて中日はずっと5位って感じ。
なんか地味にシーズン終えてそう。
36代打名無し:02/02/27 10:34 ID:b5k7EZQr
>>34
阪神は中日に勝ち越してるのに順位は中日より下だよな
37代打名無し:02/02/27 10:50 ID:hOKMhOu8
とりあえず開幕時だけは死にものぐるいで頑張って4〜5月だけ首位を狙ってくれ。
6月からはサッカー応援に専念するからさぁ・・・
38代打名無し:02/02/27 11:03 ID:FsZnNdUF
>37
開幕ダッシュは優勝の必須条件だからどこも必死になるよ。
狙い目は10月だな。油断させておいて最後の最後で阪神をまくって5位フィニッシュ。
39代打名無し:02/02/27 11:17 ID:7Ytsn1sY
野口のいない中日など糞すぎて話にならない。
高校野球レベル。
40代打名無し:02/02/27 11:21 ID:+wbF+SLl
プロ野球なんか糞食らえだな。ぜってぇ見ないぞ!
というか、すでに日本のプロ野球は滅びたな。
人気がウェーニングポイントになるのは目に
みえてるしね。
41代打名無し:02/02/27 13:09 ID:phCT8WfN
こうなったら、真紀子vsムネヲが政界全体に飛び火することを祈るしかないな。
政変の年は優勝することになってるから。
42代打名無し:02/02/27 14:46 ID:KZ9GUr+t
>>28
投手は左投手で中日が上
打線は日本人だけでも西武が上
43代打名無し:02/02/27 16:09 ID:DfEChepX
どうか死にものぐるいで5位の座を死守してくれぇ〜!
44代打名無し:02/02/27 17:26 ID:gIT8mqsk
Aクラス狙いでいいんじゃないの
無理すると岩瀬とかも壊れそう。
45代打名無し:02/02/27 18:02 ID:sMZ9x+Ql
>44
Aクラス狙いという時点で既に無理してると思うが。
46TARGETS:02/02/27 21:03 ID:Iz497rHo
あげとくか。野口開幕あかんみたいやし。
47代打名無し:02/02/27 21:07 ID:HYhSS3/f
今年はW杯で盛り上がろうぜい!!
48代打名無し:02/02/27 23:36 ID:hcAUu4nu

   ∧∧
  /⌒ヽ)
 [ 竜 _]
 三___|∪
 (/~∪
4913:02/02/28 00:14 ID:6GFub3G4
>>13に追加。


56 5位 
57 1位
58 4位
59 2位
60 5位
61 5位
62 2位
63 1位
1  3位
2  4位

こうして見ると5位の多いこと。
50代打名無し:02/02/28 00:17 ID:KfItXl9/
外国人勢では、ショーゴーがゴメス以上の活躍を見せるはず。
51代打名無し:02/02/28 00:18 ID:sWzX7CWZ
去年のヤクの優勝だって奇跡みたいなもんだから、今年も奇跡が起こってもおかしくない。
52代打名無し:02/02/28 00:18 ID:L1w0Dysb
>>50
・・・・・
53代打名無し:02/02/28 00:21 ID:W0HSBXGI
中日は今年から本拠地でラビットボール使うんじゃなかったっけ?
なら、打って打って打ちまくって・・・・・・・ゴメン無理だね。
54代打名無し:02/02/28 00:23 ID:mbUNCYrm
どんなに戦力が削られようとも
阪神よりは上に行くでしょう
中日の選手は微力でも勝つすべを知っている
阪神の選手は戦力そろえても勝つすべを知らない
55代打名無し:02/02/28 00:24 ID:qgMI+WcR
今年の中日の新外人って大型扇風機ですね。
56代打名無し:02/02/28 00:32 ID:sWzX7CWZ
いや、扇風機ほどバットスイングが速くない
57代打名無し:02/02/28 00:49 ID:oy9grgnJ
>>1は神になる。
58代打名無し:02/02/28 00:53 ID:03dMyCvB
>>57
なりません!セリーグは大阪近鉄でも優勝できる
パリーグなどとはわけが違います!
59代打名無し:02/02/28 00:57 ID:VAtJZpnw
>58
なにもそこでパントラルリーグを貶めることないだろ。
60代打名無し:02/02/28 01:01 ID:sWzX7CWZ
奇跡は起こるものではない起こすものである
61代打名無し:02/02/28 02:18 ID:sWzX7CWZ
もう最下位でいいよ、ワールドカップ応援しようぜ
62代打名無し:02/02/28 02:21 ID:xvCy9nCo
最下位(・∀・)ライーヨー!!
63代打名無し:02/02/28 02:28 ID:xvCy9nCo
中日 81勝58敗1分で優勝でした。
64代打名無し:02/02/28 02:29 ID:6FK44GQC
番地まだいるの?
65代打名無し:02/02/28 02:34 ID:an2EcAtk
>>1はブラッドバリー
66ナゴヤの男:02/02/28 02:39 ID:kxdhkIg1
予想

○○○●●○●●●●●●○●●●
ヤヤ巨巨巨広広広横横横巨巨神神神

5−11(6位)
67ウー:02/02/28 02:51 ID:BMAXuTUc
予想

●●○●●○○○●●○○○●○○
ヤヤ巨巨巨広広広横横横巨巨神神神

9−7(3位)

豊橋では、中日が破れ、観客同士でD−Tに。
星野が仲裁に入るが、Dファンに一発殴られる。

68代打名無し:02/02/28 02:53 ID:gjK0C7I2
>>67
3本柱が来る広島3連戦を3タテするのはすごいねえ。
69ウー:02/02/28 02:56 ID:BMAXuTUc
広島球場だけにドサクサで勝ちます。
66氏の予想があたりそうな気もして怖い。
70代打名無し:02/02/28 02:58 ID:gjK0C7I2
広島市民で黒田にノーヒットノーラン食いそうになった&
佐々岡にノーヒットノーラン食ったチームはどこでしたっけ?
71代打名無し:02/02/28 02:59 ID:JY+W44Uw
高橋って何で使わないの、あんないい素材なのに。
つかわないんならパリーグにでもやれよ、あれはいいぞ。
中日で腐らせるのはもったいない。
72ウー:02/02/28 02:59 ID:BMAXuTUc
>>70
星野の中日だよ。
73代打名無し:02/02/28 03:00 ID:uPEs/VaI
というか川尻にノーヒットノーラン食らってんだから
佐々岡がやっても自慢にならんだろう、オイ
74ウー:02/02/28 03:02 ID:BMAXuTUc
客観的に見て、トラに勝ち越せると思いますか?
28試合で 何勝何敗?
75ウー:02/02/28 03:02 ID:BMAXuTUc
私は19−9で中日。
76代打名無し:02/02/28 03:03 ID:gjK0C7I2
確かに中日打線相手にノーヒットノーランしても自慢にならんかもな。
山田中日はノーヒットでも勝つ術を編み出してるらしいから要注意だな。
77代打名無し:02/02/28 03:03 ID:HUzHPuwu
13−15で阪神だな。
78代打名無し:02/02/28 03:03 ID:4vubjzAb
12勝15敗1分で阪神
79代打名無し:02/02/28 03:04 ID:x/UeAJyX
阪神の28勝
80代打名無し:02/02/28 03:04 ID:gjK0C7I2
なんかいつものウーじゃないなあ。あまりの投手陣の惨状に壊れた
か、偽者かのどちらかだな。
81ウー:02/02/28 03:07 ID:BMAXuTUc
>>80
本物ですが?
>>77-78
根拠は?
>>79
トラファン。

自分も訂正
 17−11で中日。
82代打名無し:02/02/28 03:08 ID:gjK0C7I2
そうか、壊れたか。ご愁傷様。
83ウー:02/02/28 03:11 ID:BMAXuTUc
やってみないと分からないよ。
野口がいなくても、急成長で朝倉12勝、井本8勝、なんてこともあるから
 
84代打名無し:02/02/28 03:11 ID:HUzHPuwu
>>81
投手陣 阪>>中
打撃陣 阪=中
走塁  阪=中
あとは阪神キラー野口の不在。
去年勝ち越したことからくる自信。
てきとうにこんなところか。
85代打名無し:02/02/28 03:12 ID:gjK0C7I2
>>83
福留が三冠王取る方がよっぽど確率が高いわな。
86代打名無し:02/02/28 03:12 ID:zD8ZI5yF
先発投手が2人化けることが最下位回避の条件だな。
打者二人でもいいけど。
87代打名無し:02/02/28 03:13 ID:x/UeAJyX
打線 中日★☆    阪神★★
投手 中日★★★☆  阪神★★★☆
監督 中日 未知数   阪神★★
88ウー:02/02/28 03:13 ID:BMAXuTUc
投手陣 中>神
打撃陣 神=中
走塁  神>中
精神力 中>>神

だと思うけど
89代打名無し:02/02/28 03:15 ID:gjK0C7I2
>>84
投手陣はまだ互角ぐらいだろ。抑えギャラード、中継ぎ岩瀬の存在はでかいぞ。
先発は現時点で阪神が上だけど。
走塁はT>>Dだけど。
90代打名無し:02/02/28 03:15 ID:HUzHPuwu
>>88
精神力って旧日本軍みたいだね・・・。
91代打名無し:02/02/28 03:17 ID:gjK0C7I2
>>88
中日の選手の誰が精神力高いんだ?
92ウー:02/02/28 03:17 ID:BMAXuTUc
3番対決なら、
 福留290 24
 片岡300  9

4番対決なら、
 ゴメス330 37
 アリアス255  18

番外対決なら
 筒井300  10
 ホワイト092  12

だと思うが
93ウー:02/02/28 03:18 ID:BMAXuTUc
>>91
星野の鍛え方によって、トラより2ランク高い。
94代打名無し:02/02/28 03:19 ID:gjK0C7I2
>>93
山崎とかがか?
95ウー:02/02/28 03:21 ID:BMAXuTUc
>>94
荒木、井端、福留、谷、野口、山本。
トラとは鍛え方が違うんだよ
96虎党:02/02/28 03:21 ID:HBCCkc5N
今シーズンは中日も応援するよ。
97ウー:02/02/28 03:22 ID:BMAXuTUc
今シーズンはトラも応援するよ。
98代打名無し:02/02/28 03:23 ID:nzJMi0Pz
そんなに犯珍に勝ててうれしいか?
みじめすぎるぞ>駐日ファソ
99代打名無し:02/02/28 03:23 ID:gjK0C7I2
なるほどファンもこの逆境にあってポジティブシンキングを忘れない
とは鍛え方が違いますな。
100代打名無し:02/02/28 03:25 ID:xvCy9nCo
100get!!
101代打名無し:02/02/28 03:25 ID:uPEs/VaI
乱闘 中日★☆    阪神★★★★
資金力 中日★★☆  阪神★★★☆
マスコミの注目 中日 ★★   阪神★★★★
選手のストレス 中日★★   阪神∞

たぶん阪神の選手は脳内麻薬でまくり状態になって
ちょっとしたことでエキサイトしそう
だってあの山崎が切れるんだからね
阪神でいえば今岡が切れるようなもんだよ


102代打名無し:02/02/28 03:25 ID:xvCy9nCo
ウーってのはどういうキャラなん?
103代打名無し:02/02/28 03:26 ID:xvCy9nCo
>>101
資金力は中日のほうが上じゃないの?
104代打名無し:02/02/28 03:27 ID:i441xYu6
阪神が優勝したほうが、絶対いい。経済効果もかなり期待できる。
経済も多少回復すると思う。
正直、広島やヤクルトが優勝しても、一般人も「ふーん」って思うくらいだから。
105代打名無し:02/02/28 03:28 ID:ybiden9B
>>103
巨人だって人気低下が怖くてシゲヲを解任できなかった歴史がある
監督・エース・若手、そろってあぼーんした中日に魅力なぞ何もなし、資金力も落ちる一方だろうな
106ウー:02/02/28 03:29 ID:BMAXuTUc
総括 2002年予想
      中        神
打率  .260     .243
ホームラン 156      95
防御率   2.87    3.40
盗塁     47      109
精神力     A       C
勝ち数    ?3      62
負け数    ?5      75
引き分け    2       3
監督    前監督  =  現監督
 
107音無:02/02/28 03:29 ID:aeSKSRM6
>>104
横浜に至っては一般人にも知られないままヒソーリとした優勝なんでしょうな。
108代打名無し:02/02/28 03:30 ID:xvCy9nCo
>>106
その防御率はつらい。
109代打名無し:02/02/28 03:31 ID:gjK0C7I2
>>107
今シーズンはその心配は無用だと思うよ。
110ウー:02/02/28 03:31 ID:BMAXuTUc
>>101
山崎は結構切れやすい方だと思うが。
G戦、審判とはいつもだし
111代打名無し:02/02/28 03:32 ID:bHcqftES
横浜は近年唯一の優勝が甲子園だったとは悲惨でしたな。
112ウー:02/02/28 03:32 ID:BMAXuTUc
>>108
ちょっと甘すぎとは思ったけど・・・・じゃあ
中日 2.92   阪神 3.82
               くらいか 
113代打名無し:02/02/28 03:33 ID:gjK0C7I2
>>106
阪神の借金7はすごいなと思うのは俺だけ?去年は借金23だぜ。
114ウー:02/02/28 03:34 ID:BMAXuTUc
>>113
小学生?
115代打名無し:02/02/28 03:34 ID:gjK0C7I2
>>113
あ、7じゃないのか13か。でも10の改善か。
116代打名無し:02/02/28 03:34 ID:nzJMi0Pz
阪神が勝ち越せそうなのって
中日か横浜くらいだとおもうけど。
117ウー:02/02/28 03:35 ID:BMAXuTUc
>>116
横浜なら大丈夫ではないかな
118代打名無し:02/02/28 03:36 ID:gjK0C7I2
ところでウーって名の由来はいつになったら教えてくれるんだ?
119音無:02/02/28 03:37 ID:aeSKSRM6
>>117
確かに、小宮山不在は痛い・・・。
が、去年とは打線が違うよん。
120ウー:02/02/28 03:37 ID:BMAXuTUc
>>118
別に今聞かなくっても・・・
貧だ対決で盛り上がってるのに
121ウー:02/02/28 03:38 ID:BMAXuTUc
>>119
横浜ファン??
来年辺りから、3球団で貧だ対決かも?
122ウー:02/02/28 03:42 ID:BMAXuTUc
先発では、
 川上16勝(最多勝、2位は井川で15勝)
 朝倉12勝、山本昌11勝、バンチ10勝、正津8勝、井本8勝
 平松6勝、紀藤3勝、川崎2勝、野口1勝
を予定しております。
123代打名無し:02/02/28 03:47 ID:nzJMi0Pz
阪神キラーの小宮山・石井一・野口が
あいついでいなくなった運のいい阪神と
キャンプ中に祟られてるかのような不慮の事故に
勝ち頭の故障の中日。
好対照だな。
124代打名無し:02/02/28 03:50 ID:u71c/VvB
>>123
その連中いなくても、また新たな苦手をつくるのが阪神打線です
125ウー:02/02/28 03:52 ID:BMAXuTUc
>>124
あそこはそういう傾向があるね
126代打名無し:02/02/28 04:00 ID:xvCy9nCo
ウーってなんでそんなにポジティブなの?
127代打名無し:02/02/28 04:02 ID:hWTEMvMu
やっぱウーって壊れちゃったんだね。てか、たいして知らんけど。
キチガイ予想のためのスレですか?ここ。
128ウー:02/02/28 04:13 ID:lEDRhdpI
ただの予想だよ

追加
 運  神>>>>中


○FA片、アリアスの獲得
○星野を指揮官にできた
○石井、野口、小宮山、メイなど苦手と対戦せずに住む
○DとBYの捕手の流動による混乱


○谷を獲得できた
●野口のまさかの怪我
●情報流失の可能性(星野・島野)
●スポーツ紙の1面にならない
●山田と外国人スカウトとの不仲
129代打名無し:02/02/28 04:15 ID:x/UeAJyX
ヤクルト 打線★★★★  投手★★★☆ 監督★★
巨人 打線★★★★★投手★☆   ..監督★☆
広島 打線★★★☆  投手★★★  監督★★☆
横浜 打線★☆     投手★★☆  監督★★★★☆
中日 打線★★     投手★★★  監督★★☆
阪神 打線★★☆   .投手★★★☆ 監督★★☆
130ウー:02/02/28 04:15 ID:lEDRhdpI
偶然は必然を呼ぶ・・・・・と信じて応援したい。
野口の怪我(偶然)は、優勝(必然)を呼ぶ。
131ウー:02/02/28 04:16 ID:lEDRhdpI
>>129
くろほし と しろほし の違いが分からない。
132代打名無し:02/02/28 04:17 ID:x/UeAJyX
>>131
★1点 ☆0.5点
133ウー:02/02/28 04:24 ID:lEDRhdpI
俺なら

 打投走精  総合
D2425  13
T2352  12
G5302  10
S4333  13
B2131   7
C3242  11

精=精神力 
 
134代打名無し:02/02/28 04:28 ID:hWTEMvMu
>>128
阪神は去年野口に3勝(4敗)してたはずだが。
だから苦手というイメージはないね。
あと、どうせなら打線にホワイト入れんなよ。エバンス入れろや。
打線は去年とはちょっと違うと俺もキチガイ予想してみっか。

精神力5ねえ・・・( ´ _ゝ`)フーン だな、まさに。
135代打名無し:02/02/28 04:29 ID:0L1YH82Z
精神力の基準は?チュニチ5って?
136ウー:02/02/28 04:32 ID:lEDRhdpI
>>135
星野という男からの魂で構成されている
よって5(A)
137代打名無し:02/02/28 04:34 ID:hWTEMvMu
>>136
その星野がいないんだから、精神力が一気に1へ。
逆に阪神が4へ。

でもおかしくはないわな。
精神力で勝てるんなら5位に終わるかよ。
138代打名無し:02/02/28 04:37 ID:HL1YNBZF
監督が精神力強いからって、選手も強くなるっていうのが分からない。


139ウー:02/02/28 04:38 ID:lEDRhdpI
阪神は長年の負け犬魂が残存してるので5はキツイ

      中日    トラ
2003   5       3     
2004   5       3 
2005   5       4
2006   5       4

ってとこかな
140代打名無し:02/02/28 04:38 ID:uPEs/VaI
それはそうだが、星野の場合、脅迫して選手を追い込むからね
いわゆる視野狭窄の状態。
141代打名無し:02/02/28 04:39 ID:hWTEMvMu
煽り屋くんもウーには寛容なんだね。
それとも寝てるのか?
142ウー:02/02/28 04:42 ID:lEDRhdpI
阪神の場合は魂に合わない選手も多そう

魂に合う
 坪井、ホワイト、上坂、赤星、桜井、薮、ハンセル
合わない
 今岡、濱中、川尻、久万
 
143 :02/02/28 04:42 ID:9PK6eHo4
>>129
2001年のチーム別打撃成績

    打率 HR 得点
横 浜 .267 94 560
中 日 .253 98 483
阪 神 .243 90 467

この成績で横浜の打撃が中日や阪神より低い理由って?
144代打名無し:02/02/28 04:45 ID:HL1YNBZF
星野に選手が感化されるより、星野が阪神に感化される可能性
が高い気がする・・・ノムがぞうだった。
145代打名無し:02/02/28 04:45 ID:xvCy9nCo
>>143
妄想100%
146ウー:02/02/28 04:45 ID:lEDRhdpI
ノムは流されやすい男だからな。
特にオダテには弱い。
147 :02/02/28 04:49 ID:9PK6eHo4
>>145
横浜の打撃が低いと思いこんでる人が結構多い感じが
したからあえて釘を刺しておいたんだけどね。
この三チームの長打力はどっこいどっこいなんだけど、
得点力や打率は横浜の方が上。
148代打名無し:02/02/28 04:51 ID:+pX4+skv
>>133
  走
D 2
G 0
S 3

って書いてあるけど、
2001年チーム盗塁数は
ヤクルト:63、 巨人:64、 中日:53
だよ。
149代打名無し:02/02/28 04:51 ID:hWTEMvMu
>>147
谷繁と中村の差がどう出るか、だな。

阪神はプラス要素しかないが。強いて言えば浜中の不振ぐらいか。
150ウー:02/02/28 04:52 ID:lEDRhdpI
盗塁だけでなく、実際の走力も考慮したのだけど・・・

これは訂正ですね。
 巨人 2
 総合 12
151ウー:02/02/28 04:53 ID:lEDRhdpI
>>阪神はプラス要素しかないが。強いて言えば浜中の不振ぐらいか。
そんなバカな


152代打名無し:02/02/28 04:55 ID:9PK6eHo4
>>149
横浜の方は中村ではなく相川が正捕手になりそうだけどね。
谷繁対相川の対決かな。
でも中日は中村よりは谷繁の方が打つだろうけど
主軸は去年とほとんど変わらないからなあ。
153代打名無し:02/02/28 04:57 ID:uPEs/VaI
正直コーチ陣が阪神と比較して中日悪すぎる
現役時代「火事場の火だるま(鹿島と平沼)」と揶揄された男は
どれだけの力量があるか未知数・仁村ヘッドもまだ一年目だし、
打撃はヨッシャー・・・鬱
海千山千の島野・星野の足下に及ばない
154代打名無し:02/02/28 04:57 ID:xvCy9nCo
中日先発投手陣にはもう怖さを感じない。
155代打名無し:02/02/28 04:57 ID:hWTEMvMu
>>151
んじゃー、言ってみ?
「2年目のジンクス」とかいう不確定な要素無しでさ、正確に去年
よりマイナスになったところをよ〜。
156ウー:02/02/28 04:57 ID:lEDRhdpI
谷は、正直打撃はいいのだけど、リードが心配

それでは、寝ます。
中日の優勝と、阪神の3位、横浜の4位を祈って。
157代打名無し:02/02/28 04:59 ID:hWTEMvMu
>>154
つーか中日の先発って、山本昌とバンチしか思い出せない(w。
まさか朝倉とか入ってんのか?
158代打名無し:02/02/28 04:59 ID:Ncc3fkdQ
>>156
その逆になったりしてな。w
横浜3位、阪神4位、中日最下位
159代打名無し:02/02/28 05:00 ID:hWTEMvMu
あ、逃げられたか。まーどうでもええわ。
160代打名無し:02/02/28 05:00 ID:9PK6eHo4
阪神の場合は得点を如何に増やすかが鍵だろうなあ。
467点ってダントツの最下位だし。
片岡・アリアスの力だけではもちろん無理。
周りの選手も得点力を増やさないと。
161代打名無し:02/02/28 05:01 ID:xvCy9nCo
>>155
赤星・藤本など背の低いバッターには高めの球は打ち辛いし桧山はローボールヒッター。
こいつらには新ストライクゾーンは凶とでると思う。
それよりもその「不確定な要素」っていうのが今年の阪神打線を象徴してると思う。
桧山を含めないとすれば矢野ぐらいしか計算できるバッターがいない。
162代打名無し:02/02/28 05:01 ID:9PK6eHo4
>>157
朝倉は故障。
今のところ山本昌、川上、バンチが確定。
163代打名無し:02/02/28 05:02 ID:xvCy9nCo
>>162
川上の調子はどうよ?
164代打名無し:02/02/28 05:03 ID:Ncc3fkdQ
>>161
不確定要素なんて阪神だけjyなくて
他のどのチームにもあることだからな。
いいだしたらきりがない。
165代打名無し:02/02/28 05:04 ID:hWTEMvMu
>>160
現時点では、成長著しい藤本と、復調気配のある坪井、さらには
打撃力はアップしたカツノリ、エバンスが大きなプラス要因。
当然、片岡とアリアスの存在も心強い。
もちろんすべてがうまく回るわけもないが、去年より下って事は
無いと思うんだけどね。これもまあ、ウーと同じで妄想だけど。
166代打名無し:02/02/28 05:05 ID:xvCy9nCo
>>164
阪神は多すぎ。
それゆえに面白くもあるけどな・・・
167代打名無し:02/02/28 05:06 ID:Ncc3fkdQ
巨人にはなおさらだが、他の4チームと比べて
格段と阪神が劣ってるのが3,4,5番だからな。
片岡&アリアスが活躍すればAクラスも遠くないと思う。
でも、正直活躍しそうにないと思う。
168代打名無し:02/02/28 05:06 ID:hWTEMvMu
このスレでは、各々のひいきチームがこうなって欲しいという願望を述べ合うことに
なった、のかも知れません。いつのまにか。
169代打名無し:02/02/28 05:07 ID:hWTEMvMu
>>167
俺は活躍しそうだと思う。

お互い、根拠はないから何でもいえるね。
170代打名無し:02/02/28 05:08 ID:xvCy9nCo
>>168
確かに初期の趣旨からだいぶ脱線してるね。
171代打名無し:02/02/28 05:12 ID:Ncc3fkdQ
>>169
まあな。
だから>>166のように面白いのかもしれん。
怪我でない限り、まだ活躍するかもという期待をもてるわけだしな。
それに比べて中日は・・・。
172代打名無し:02/02/28 05:15 ID:HL1YNBZF
>>164
阪神は主力選手が実質2年目っていうのが多いからね。
1年だけの実績を信用できない。


173代打名無し:02/02/28 05:21 ID:hWTEMvMu
>>172
足はスランプないからな。赤星の場合は、出塁率さえ去年同等なら、
去年以上の活躍は間違いないと俺は思うけど。いかに四球で出るか、
だな。
「実質2年目の主力選手」なんてあと浜中と藤本だけだろ?
井川と谷中もカーライルも入ってる?それは心配してないが。
逆に、去年悪かった坪井や藪、川尻、星野の復調が期待できるし。
とりあえず、シーズン明けてみないことには、ココに書いてること
すべて無意味な気もする。
174代打名無し:02/02/28 05:52 ID:oSzjiOHx
それでも最下位になるのが珍球団の底力
175代打名無し:02/02/28 06:33 ID:BuJRE1x7
↑出た出た煽り。アンチ板へ移動願います。
176関連スレ:02/02/28 07:21 ID:VAtJZpnw
野球板の良心!ウーさんの発言をまとめよう!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1006459888/

5位まで読めば充分。
177TARGETS:02/02/28 10:23 ID:8M8By5Px
97年オフ、苦手やったヤの吉井やブロスが出ていって(ヤクルト戦7−20)
これで阪神は来年はヤに勝てる、と言われていたけどそれでもあかんかったしなぁ。
178代打名無し:02/02/28 10:56 ID:kUi4cKl7
今年の阪神中日戦が面白くなるというのは激しい5位争いだったのか・・・
179代打名無し :02/02/28 11:19 ID:bXtx25bd
片岡はパにいた頃のような活躍出来るの?
180代打名無し:02/02/28 11:27 ID:K2q+tYMg
>>179
そればかりはやってみないとわからんだろう
181代打名無し:02/02/28 11:50 ID:u3acrTLQ
そもそも近年はパでもあんまり活躍してなかったような
182代打名無し:02/02/28 11:53 ID:kUi4cKl7
甲子園では左バッター不利なんじゃないの?
今年のHRは他球場で打った5本くらいだろうな。
183代打名無し:02/02/28 11:57 ID:z+DrW6wn
>>173
井川、谷中もそうだし、桧山、上坂もそうだといえる。
アリアス、片岡もどれだけセの投手に対応できるか未知数。

184代打名無し:02/02/28 14:33 ID:8WstMwRH
なんでここのウーはトリップ使ってないの?
185代打名無し:02/02/28 14:45 ID:v2+wHZJ7
片岡は絶対に活躍できないと思う。
過去に活躍できた年を見ても、前後に強力なバッターがいたから。
阪神ではそんなのいないしね。その前に怪我するだろうがな。

そんなことより、仙一が中日の悪口を叩くことの方がよっぽど問題。
去年は自らの成績が悪くて解任されたことを棚に上げて、言いたい放題だもんな。
陰湿で、人として許せないな。
186代打名無し:02/02/28 15:10 ID:nkquNFqP
>>185
まあマターリと.
煽っているのはマスコミなんだから.
あんまり乗らないように.
187代打名無し:02/02/28 15:15 ID:GkhXS2Xq
>>185
私は甲子園近くに在住の阪神ファソだが、仙一氏のコメントを
きいていると何かドラに対する恨みがマジで感じられる。
恐らく球団幹部とあったんだろな。
マスコミの煽りもあると思うが、別の何かがあるのは間違いない。
188代打名無し:02/02/28 15:20 ID:AJF28Pcy
>>187
単に利権漁りの旨みが減少しただけだよ。
そのうち大人でない中日フロントが大京とか佐川関係で
ポスト以外にリークするんでねの?
189代打名無し:02/02/28 15:36 ID:JTTBo52d
>>187
1月に名古屋で行なわれた1001の講演では、
中村や島野の話ばかりで自分の事はあまり話さなかった。
ただ一言だけ…
「中日を辞めた本当の理由は今は言えない
 阪神を辞めて球界から関わり合いが無くなったときに話す」
190代打名無し:02/02/28 15:44 ID:hFgCBSqu
深みがあるな
白井オーナー 伊野球団社長と
よほどの対立があったのだろな
191代打名無し:02/02/28 16:01 ID:hcDSxHQe
仙一は個性が強いのでもめやすい
ま、頑張れ1001
192代打名無し:02/02/28 16:05 ID:kXXisFLi
優勝した年にだした本でも、白井オーナーのこと
「細かい数字を出されるので戸惑う」とか書いてなかったっけ
大島元オーナより反りが合わないんだろうか
故加藤オーナーが一番の支持者であったことは疑うべくないが
193ロッテファ:02/02/28 16:09 ID:hcDSxHQe
>>192
そんな本読んでないよ
知ってるの一部ドラキチガイだけだろ?
194代打名無し:02/02/28 16:11 ID:kXXisFLi
>>193
ロッテファンに読めというのはちょっと気の毒だったな
漢字読めないし。
195ロッテファ :02/02/28 16:14 ID:hcDSxHQe
ざけんじゃないよ
中日など糞球団の本なんか買えるか

阪神>>>>パーリーグ>>>>>>>>>>>>>中   日

じゃ内科
中日っていうなまえもださい死ね
196代打名無し:02/02/28 16:16 ID:jQ0B07ts
中日って中部日本の略?
197代打名無し:02/02/28 16:16 ID:kXXisFLi
>>195

君には笑った。
198代打名無し:02/02/28 16:17 ID:+eYM1mCJ
中日は頼みの綱の投手陣があぼーんしたことにより最下位確定です
これは定説です
199代打名無し:02/02/28 16:17 ID:kXXisFLi
>>196
らしいです。それが省略されたのは遠い昔ですが
200ロッテファ:02/02/28 16:19 ID:hcDSxHQe
名古屋に行ったとき読んだ中日新聞の暑ボさにはマイッタ
で、あそこの看板は全部  中日・・・・中日・・・・・・・・
ほら1001も逃亡するよな
相撲のなかびの方がいいよ
201代打名無し:02/02/28 16:23 ID:kXXisFLi
>>200


   ふーん・・・      \ 名古屋に行ったとき読んだ中日新聞の暑ボさにはマイッタ  /
                 \ で、あそこの看板は全部  中日・・・・中日・・ /
             ∫      _____
    ∧_∧   riii=       |┌──┐| ̄|-、
   (   ´_ゝ 「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
202ロッテファ:02/02/28 16:25 ID:hcDSxHQe
>>201
ワロタ!
203代打名無し:02/02/28 17:38 ID:3HY0g2if
目くそ鼻くそを笑う・・・だな。
204阪神:02/02/28 17:38 ID:96ksHrX3
ほんとにそうだ
205代打名無し:02/02/28 17:44 ID:hXcnFuJu
(´・ω・` )
206ロッテファ:02/02/28 17:45 ID:EPHKjz/e
>>203-204
中と一緒にしないでくれ
207代打名無し:02/02/28 17:46 ID:DtAnEghH
ノーマークで7月くらいまでを何とか
5割でこなし、混戦で上位横並びの中、
8月・9月の戦力が整ったところで一気
に差す・・・・・

と言うのは無理か
208代打名無し:02/02/28 17:53 ID:Ubwu8WOH
>>207
混戦で上位横並びというのが、すでに他力本願だからなあ
209代打名無し:02/02/28 17:56 ID:DtAnEghH
>>208
他力本願しか期待できないじゃん・・・・
でも今年はそうなる要素はあると思うが
210代打名無し:02/02/28 17:57 ID:XmHryuGq
野口開幕絶望
211代打名無し:02/02/28 17:58 ID:+R7Slzcj
稲葉開幕絶望
212代打名無し:02/02/28 17:59 ID:ootTTAWg
投手リレーは山本昌-川上-バンチ-平松-(正津or久本or朝倉など)くらいか?
213代打名無し:02/02/28 18:00 ID:3HY0g2if
安心しろよ中日ファン、大豊は元気だぞ。
214代打名無し:02/02/28 18:06 ID:+pY7y97L
>>213
星の、なんでそいつを一緒にもっていかないのか。
責任取れよボケ1001
215代打名無し:02/02/28 21:34 ID:w0fw6vdr
エースがいないときこそチームが団結するもんだ。
216代打名無し:02/02/28 21:55 ID:ZBv4xUnf
あれっ!ロッテの黒木も開幕アボ〜ンじゃなかったっけ?
217代打名無し:02/02/28 22:11 ID:w0fw6vdr
すると日本シリーズはロッテVS中日か・・・
218代打名無し:02/03/01 00:55 ID:0isvDFbl
酒井
シイギなど

超人墓場オリオンズ
219代打名無し:02/03/01 01:06 ID:kDhw6hgN
ロッテvs中日・・・

カネやんの顔が浮かんできて欝だ・・・
22016:02/03/01 14:01 ID:3T+oY8Zi
今年のセ
 1 中日
 2 虚人
 3 パンシン
 4 鯉
 5 ヤグルト
 6 ベイ
221ブキッチョ(子豚):02/03/01 14:05 ID:GxiD9ORS
中日と横浜が最下位を争うだろうな
222代打名無し:02/03/01 16:27 ID:GQp2Lbrg
中日完封負け
223代打名無し:02/03/01 16:28 ID:FUKf59JT
安芸キャンプの明るい話題にみんな誤魔化されてないか?
阪神の弱さは筋金入りだぞ。
224代打名無し:02/03/01 16:30 ID:9Ro8FrCi
223の必死さときたら・・・
225代打名無し:02/03/01 16:45 ID:ITmD1GmI
いやまあ、厨日も犯珍の下にいくこたーないって。
226プレス・コード:02/03/01 17:49 ID:xx0Ot8V8
俺なら
 打投走  総合
D121   4
T232   7
G541  10
S332   8
B324   9
C333   9
参考
NY555 15
227代打名無し:02/03/01 17:54 ID:bfrrjS20
谷繁のことを嫌いな中日投手陣が多そう
228代打名無し:02/03/01 19:13 ID:aHzIkj9b
>>226
巨人の投が一番高いのか?
229名無し:02/03/01 20:03 ID:q/5yv/Ub
>>221
まあ、評論家のほとんどが今年はそういうだろうね。ま、あてにならないよ。
単純に(故障者を含めた)戦力比較だけで決まってたら毎年巨人が優勝だろ。
230代打名無し:02/03/01 22:21 ID:S7CIUDMe
>>226
センスのない分析だね
231代打名無し:02/03/02 03:53 ID:0t5ZxhQc
確かに評論家が冷静に見たら、最下位予想になるだろうな。
予想はたいてい外れるからいいんだけど。
232代打名無し:02/03/02 05:43 ID:81U8AfLM
最下位だと思われてた方がのびのびと野球ができていいんじゃねーの。
233TARGETS:02/03/02 08:46 ID:j+j7hAza
>>232
阪神は思われてようが思われてへんようが結果は一緒やけどな・・・
234代打名無し:02/03/02 11:15 ID:Vkvs5mwU
54: 野口終わったね (202)  55: 中里終わったね (819)  56: これで中日が優勝したら、奇跡か? (233)
235代打名無し:02/03/02 17:51 ID:Pu25NmSi
監督1年目で優勝なんて滅多にないから気楽にやればええやん。
3年契約なんだから今年は若手育成の年と割り切ればええやん。
でも、山Qは人気ないから結果出そうと焦ってるだろうな・・・
236反転石:02/03/02 17:52 ID:zq6Pw8fm
4連敗延期よかったねプ
237代打名無し:02/03/02 17:56 ID:xLuEctVH
>235
実は一年目の優勝は結構多い。
238代打名無し:02/03/02 18:04 ID:tvU1V2Xg
>>237
ってことは優勝は、巨人・中日・阪神のどれかか・・・。
239:  ::02/03/04 09:42 ID:fwgUuwXS
最下位予想されるのは縁起がいい!
たしか、去年優勝の薬や牛も最下位に
あげられてたからね。
240代打名無し:02/03/04 09:53 ID:lNdH8Cqk
中日オタってなぜかヤクルト嫌ってるよね。
241TARGETS:02/03/04 10:05 ID:bqL0HjJd
>>239
その法則は阪神には当てはまらん。
242代打名無し:02/03/04 10:07 ID:xJkPKwW4
>>240
えっ、そう?そうかなあ?
俺の周りにはそんな奴いないぞ。
むしろ神宮は評判がいいぐらいなのに。
なんか意外だな、そんなこと言われるの。
243代打名無し:02/03/04 10:13 ID:Vs6AJUCG
>>242
中日ファンと中日ヲタは別物と思ふ
244代打名無し:02/03/04 10:14 ID:pUyjzhn3
>>240
(´,_ゝ`)プッ
245代打名無し:02/03/04 10:16 ID:pUyjzhn3
(´,_ゝ`)プッ
246代打名無し:02/03/04 10:36 ID:pUyjzhn3
( ´,_ゝ`)ヤマダノハナノナサトキタラ・・・
247代打名無し:02/03/04 10:56 ID:DkCAS8vt
>>240
別に
神宮大好き
248森監督:02/03/04 11:53 ID:aqoAF4gJ
中村使い物にならんよ!
なぜ中日はあんなヘボに1億も出してたんじゃ?
中日で過大評価され過ぎじゃ!
打てん・守れん・リード下手・・・今年は相川使うよ!
中日は詐欺だなぁ〜。
野口のインタビューは中村の命令なのか?とにかくダメだよ!
249関東G―BOY:02/03/04 12:10 ID:eS1djIA3
安心せい!
巨人の独走じゃ!
250代打名無し:02/03/04 12:28 ID:FF9NfsCL
逃げんな関東G―BOY 神宮S−BOYに謝罪しろ 逃げんな関東G―BOY 横浜B−BOYに謝罪しろ
逃げんな関東G―BOY 中京D−BOYに謝罪しろ 逃げんな関東G―BOY 阪神T−BOYに謝罪しろ
逃げんな関東G―BOY 広島C−BOYに謝罪しろ 逃げんな関東G―BOY 野球ファン全員に謝罪しろ

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1014836098/     

251代打名無し:02/03/04 12:50 ID:2p8tDtJs
つーかここ・・中日のスレと言うより阪神と中日のスレだったんだなw

しかしながら家はデイリー取ってるんだが、野球ってまだ開幕
してなかったんだなぁ・・いやデイリー毎日阪神祭りで
「優勝や!」「「4連勝」とか見出しで試合数ページにわたって
特集してるからなんか感覚狂うよw
252代打名無し:02/03/04 13:24 ID:3+RubGjF
だいたいデイリーが今まで阪神以外の球団で祭りをしたこと自体記憶がない
あれは阪神の広報誌か機関紙だよ。この点中日スポーツも似てる
しかし、デンパの飛ばし具合はデイリーが圧倒的だな
253代打名無し:02/03/04 18:42 ID:hri/2rcW
去年の今頃にされてた2001年度の中日の予想ってどうだった?
254代打名無し:02/03/04 18:48 ID:8bZjNAdt
>>252
最近、中日スポーツは阪神の記事まで書くようになった。
星野が阪神入りしたことで。
星野をそこまで追うのは止めた方が良いと思うが。
255代打名無し:02/03/04 18:59 ID:RDkEhVsb
>>254
でも、実際阪神の記事のほうが明るい話題が豊富で面白い。
256代打名無し:02/03/04 19:44 ID:jOSpyE+d
まぁ里谷がソルトレークでメダル取った時すら
1面は阪神のキャンプで祭りやってた新聞だからw<デイリー

でもある意味東スポより面白いよ
シーズン中とか阪神の選手がHR打ってる場面が一面に着たりして
パっと見て、をを阪神勝ったのか・・と思って良く見ると
後一歩!とか言って負けてるしw・・負け試合かYO!!と突っ込まずには
居られない1面が多々w
257代打名無し:02/03/05 00:16 ID:DUl2Ey6x
agre
258代打名無し:02/03/05 13:20 ID:7oySlHfn
奇跡がおこりそうな予感がする・・・
259代打名無し:02/03/06 05:00 ID:pDCxuQUM
開幕から30連敗とか?
260代打名無し:02/03/06 22:19 ID:61MU5iCG
11連勝はかたいな…
261 :02/03/06 22:29 ID:UQXFTTwa
中日のビジターのユニフォーム、格好いいね。
262 :02/03/06 22:31 ID:UQXFTTwa
263代打名無し:02/03/06 22:37 ID:SdweFbKb
おいおい、練習着かよ。
264代打名無し:02/03/06 22:42 ID:ltHzWalg
ホームもビジターもチームの愛称って、ドラゴンズだけだよな。
すっきりしていいね。うん。

265tel:02/03/06 23:22 ID:ruFe6iYH
普通に考えたら、山田監督は、現役時代の実績、オリックスコーチ時の高評価。
普通チームの監督になったら、かなり壮大に迎えられない??
巨人は生え抜きオンリーだから、抜いたとして、

ヤクルト新監督に山田久志氏内定
広島新監督に山田久志氏内定
横浜新監督に山田久志氏内定
阪神新監督に山田久志氏内定

とりあえず、コピーで書いてみたが、やっぱり普通は人気的にプラスになりそう。
これで、人気が無いなんていわれる。山田監督はかわいそう・・。
266代打名無し:02/03/06 23:23 ID:h8fooMbl
>265
広島も抜いとけ
267代打名無し:02/03/06 23:35 ID:ndEMPTVj
>265
阪神の目はないことはなかった気も。
268代打名無し:02/03/06 23:41 ID:PucPElb4
oi
269:  ::02/03/07 00:00 ID:QfuJKNel
>>259
オリオールズですか?
失敬な!
270代打名無し:02/03/07 00:04 ID:3uv6cMb/
ここが本スレ?
271代打名無し:02/03/07 00:25 ID:qnPcgYZ2
岩瀬終わったね
272代打名無し :02/03/07 00:46 ID:AFj94yAc
今日の広島戦最悪。
広島の優勝はあっても中日は絶対優勝できないと確信したよ。
273代打名無し:02/03/07 00:49 ID:y+ewc9iy
>>264
意味よくわからんが、ひょっとして
胸の刺繍のことですか?
274代打名無し:02/03/07 00:50 ID:xTgP5njP
野口の穴は、久本・小笠原で埋めてくれるでしょう。
あとは福留・ブレットを、首脳陣がどこであきらめるかに
かかっているかもしれません。
まぁ大化けしてくれれば、その方がいいのですが・・・。
275代打名無し:02/03/07 00:55 ID:8L2ngIvF
平本がいるよ
276代打名無し:02/03/07 00:56 ID:8L2ngIvF
ごめん平松の間違いだった
277代打名無し:02/03/07 01:06 ID:pz5F7RRC
>>272
俺は去年のオープン戦で近鉄の試合を見たよ。
ぼろぼろとエラーしていて結果もぼろ負け。
「こりゃ今年も最下位だなぁ…」と思ったもんだ。
278代打名無し:02/03/07 01:07 ID:+Vc/eopu
>>274
仮に穴が埋められても、横ばいじゃキツイぞ。
279代打名無し:02/03/07 01:08 ID:8L2ngIvF
>>277
5位だったから大してはずれてないよね。6位には指定席が
280代打名無し:02/03/07 01:10 ID:pz5F7RRC
追加しておくと対戦相手は日ハムだったかな。
固い守備と打者の打った鋭い打球軌道。
「こりゃ今年は優勝だな…」と思ったもんだ(W

それだけOP戦なんて当てにならないもんだ。
281274:02/03/07 01:12 ID:xTgP5njP
>>277
優勝するためには、やはり打撃陣。
森野・高橋光・蔵本に注目!!かな?
井上も調子いいよね。
282代打名無し:02/03/07 01:14 ID:ZaazIWlM
奇跡はおきるものじゃない、おこすものだ。
283代打名無し:02/03/07 01:20 ID:pz5F7RRC
>>281
森野はレギュラーに定着すれば3割打ちそうな気がする。
高橋はとりあえず代打で…
蔵本って線が細いよね、1年もつのか?
井上には密かに期待したいが、当たりそこねのヒットで打率稼ぎはやめて欲しい、
あくまでも長距離砲で…
284274:02/03/07 01:31 ID:xTgP5njP
>>283
荒木4
井端6
立浪7
ゴメス3
井上9
森野5
福留8
谷繁2

でいかがでしょう??
井上には、.280、25本、80打点ぐらい期待したいなぁ・・・。
285代打名無し:02/03/07 17:35 ID:+/O0sQwk
>>284
中日って3番タイプの打者っていないよなぁ…
福留が確変して3番に固定してくれればいいが…
飛ぶボールに変わって立浪がホームラン量産・・・なわけないよなぁ。
286274:02/03/07 18:30 ID:ggu4Jopp
>>285
森野が意外と3番として活躍したりして・・・。
福留応援してるんだけど、やはり安定性がないんだよね。
意外性の男って感じです。
あと都築が「あぶさん」からアドバイスをもらって、
スラッガーに成長しそう??
まぁなにはともあれ、いい意味で期待を裏切る選手が出ない限り、
打線復活は難しそうですね。
287代打名無し:02/03/07 18:40 ID:G3Op98dY
>>73
完全試合だぞ?
288代打名無し:02/03/07 18:42 ID:S28kYtSE


堂上父ってもう寮長じゃないの?
289:  ::02/03/07 20:48 ID:QfuJKNel
ところで、あまり話題にならないけど、
関川の調子ってどうなんだろう?
まだ、やれのかどうか・・・
290274:02/03/07 22:43 ID:ggu4Jopp
中スポに関川の記事載ってましたよ。
二軍で四番を任されたとか・・・。
荒木・関川・波留でハイレベルな1番争いすると面白いかもしれませんね。
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020304/spon____baseball003.shtml

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020305/spon____baseball007.shtml
291代打名無し:02/03/07 22:47 ID:/BS975mI
中日もがんばれ
292:  ::02/03/08 14:11 ID:dwYZDJz0
>>290
サンクス。
山さんは開幕スタメンも考えてるんだろうかね。
293代打名無し:02/03/08 14:13 ID:EarK97Ru
去年の今ごろもヤクルトはこき下ろされてたし、まだまだ分からんよ。
294274:02/03/08 16:57 ID:C6k/dfYN
>>292
荒木の調子しだいかもしれませんね。
でも、開幕の相手が藤井(ヤ)なので、
やはり開幕スタメンはないでしょうね。

>>293
ヤクルトには、いい誤算があったからですよね。
藤井・入来など計算していないPが先発ローテに入ってきたんです。
中日にとっては、打てない打線の誤算が出てこない限り、難しいです。
福留、ブレット、井上・・・。
そして新たな打のヒーローが出てきてほしいものです。
295代打名無し:02/03/08 17:02 ID:FZx/oCAS
井上に期待。
ブレッドはいますぐクビにすべし。
福留はバッティングが荒いから年間通して働けるか微妙。
いいときはいいんだけどね。
296ここが本スレ?:02/03/08 17:26 ID:/xNh6uw5
中日打線は3番がカギ。
年間通して3番に定着できる打者が必要。
福留は毎年期待されながらも・・・・
立浪じゃあなぁ・・・・
森野を我慢して使って3番打者に育てよ。
297代打名無し:02/03/08 17:26 ID:AnCfT3tO
けふも負けたぞ
鬱だ
298代打名無し:02/03/08 17:29 ID:isYWGL18
ブレッドアメリカに帰したらステア−ズみたいになったりして…
299代打名無し:02/03/08 17:30 ID:JUuKuLuk
オープン戦で勝ったら奇跡
300代打名無し:02/03/08 17:30 ID:FZx/oCAS
>>296
3割30本100打点をマークしたことのある山崎さんで万事解決。
個人的に彼は大好き。
それが無理なら井上でよろし。
301ほるもんさん:02/03/08 17:36 ID:AdnX+qR9
べホイミ!!
302代打名無し:02/03/08 17:38 ID:/xNh6uw5
今結果を知ったけど、ブレットが三振しなかったようだな。
すごいぞ!ブレット、いつかはやる男だと思っていたよ。
303代打名無し:02/03/08 17:38 ID:K4H7zeco
星野にババつかまされた山田。
304代打名無し:02/03/08 17:43 ID:wLqR62m7
あのー、ドラのスレ、
荒されまくってるんですけどこっちでいいの?

今日も負けちゃったんだなあ・・・ほんとに鬱。
負けグセついちゃうんじゃないの〜
今日から本出場した山崎ってどうだったの?
305代打名無し:02/03/08 17:48 ID:/xNh6uw5
>>304
三振2つに捕フライと左ファールフライ
これ見て↓
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pre/scores/20020308/bat05040.html
306代打名無し:02/03/08 17:51 ID:isYWGL18
本塁打四本打って負けたのかよ!
307代打名無し:02/03/08 17:51 ID:GHBzOlKu
ふーん。
例年と同様、順調だね。(w
308代打名無し:02/03/08 17:54 ID:iu5advAE
でも、何気に打つほうは打ってるジャン
なぜか売り?の投手が打たれてるけどw
309代打名無し:02/03/08 17:56 ID:htnF/dyN
ラビットの影響力は凄まじいな。今年はこんな試合ばっかか!?
310代打名無し:02/03/08 18:05 ID:wLqR62m7
>>305
サンクス! ・・・ 花火がポンポン上がったようだねー
福留2本塁打か。でも肝心の山崎、全然あかんでないの。

結論・・・今日はヤもドもピッチャーの調子がイマイチだったってことね。
なのに山崎、全然ダメじゃん。このまんまじゃ、ただのFA宣言したものの、
ドラからでる勇気がなかっただけの弱虫三河の兄ちゃんで終るぞ!
311代打名無し:02/03/08 18:21 ID:4VJadiS8
本スレが撃沈されてるんで、こっちに書こ。
今日先発の宮越はこの前熊本でよかったカーブがブルペンで良くなかったので
カーブを捨ててシュート、スライダーで悪いながら試合を壊さない投球を心がけたんだとさ。
5回だったか、1点取られてなおもピンチで谷繁に「シュート投げろ。絶対に内野ゴロになるから。」
って言われてシュートをラミレスに投げたらそのとおり遊ゴロで併殺になったとさ。
ボケシとは違う投手の引っ張り方だなと思ったよ。

しかしオープン戦の荒木の打撃をVTRで何回か見て、誰かに似てるなーと。
誰だ、誰だと思ったら、まるでフミヒロ(シドニー)のスイングじゃねーか!
他の若手同様、結果出さなきゃならん立場であのスイングじゃ、マジあぶない。
312あばれはっちゃく:02/03/08 18:25 ID:CP4Ny+/U
星野ですが何か?
313狂い猫:02/03/08 18:26 ID:Eww51KyQ
>>310
 ゴメス、山崎、立浪はオープン戦初登場だろう?
実戦勘の問題があるから、1試合で云々言うのはどうかと
思うぞ。
 今頃、初登場させる首脳陣もどうかと思うが。他チーム
は新ストライクゾーンのからみもあるのか、今季は早目だ
よな。
314代打名無し:02/03/08 18:36 ID:7PTVAiJH
宮越は悪いなりにもHR2本の5回3失点なら合格じゃないか?
先発ローテに入らないかな…

荒木はまじで心配だ、荒木あぼーんなら誰が1番を打つんだろう?
315狂い猫:02/03/08 18:38 ID:Eww51KyQ
>>314
 妥当なところで波留、穴で蔵本。
316代打名無し:02/03/08 18:41 ID:4VJadiS8
井端も荒木と同じような打率だけど、随所に彼らしいカットでファールとか見せてくれてるので
そのうちなんとかなるんだろうと見てるけど。
荒木は本当に心配。
4試合録画で見たけど、ありゃ肩の後遺症で無意識に打撃へ影響してるとしか思えないな。
昨年の今頃と全然違うもん。(技術的にどーとか語れませんが)
317代打名無し:02/03/08 18:43 ID:IOdXDuym
ねぇ〜

本スレ立てようよ
318代打名無し:02/03/08 18:44 ID:4VJadiS8
荒木は今年外野の練習しなかったというから、立浪、ゴメス、山崎らとの兼ね合いで
スタメンから弾き飛ばされる可能性大。
森野もなにげに打ってるしさ。
319 :02/03/08 18:47 ID:cTzXmUkj
>317
二つも立ってるじゃん
320代打名無し:02/03/08 18:49 ID:IOdXDuym
>>319
死んでるジャン
321代打名無し:02/03/08 18:49 ID:8MaOkQcD
両方糞荒らしが500KB超えさせられたんで暫定本スレ?

荒木は傷めてない方の肩が勝ちすぎっつーか
入れすぎっぽいな。
あくまで素人目だけど。

でも、競争が激化するならそれもマタ良しって気もするよ。
322代打名無し:02/03/08 18:49 ID:4VJadiS8
>>319
ファイルサイズの関係で、もう書き込めなくなってるよ。
323 :02/03/08 18:50 ID:cTzXmUkj
書き込めなくても2つあれば充分では。
324代打名無し:02/03/08 18:54 ID:OZdMW4pT
>>323
そうだね


で新スレどうする?>ALL
325代打名無し:02/03/08 18:55 ID:bSTYjeAI
>>323
326代打名無し:02/03/08 18:58 ID:/6HSdwkY
次スレ議論は

来年の中日〜総合スレ〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1004929992/

でどうぞ
327代打名無し:02/03/08 19:01 ID:7PTVAiJH
1塁ゴメス、2塁立浪、3塁森野、キボン
328 :02/03/08 19:39 ID:cTzXmUkj
できたみたいよ

燃えよ!ドラゴンズ〜さまよえる蒼い弾丸〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1015583882/
329代打名無し:02/03/08 23:35 ID:JqJahCr3
最悪の状態からの出発だから、あとは浮上するのみ。
330;:02/03/08 23:47 ID:e/UoLmqQ
http://www.isize.com/sports/bb/npb/

ブレットは“田口状態”だ(中日)

オープン戦通算23打数1安打と絶不調のブレットに、最後通告が言い渡された。
「打撃フォームを変えて結果が出なければ」と佐々木打撃コーチ。
この日のヤクルト戦も“3タコ”に終わったブレットは「だいぶ日本の野球に慣れてきた。後は結果が出れば」と強気だが、
オープン戦中盤に差し掛かって早くも瀬戸際に。
331代打名無し:02/03/09 00:17 ID:soL2nt+U
ブレットってテスト入団だったんでしょ?
テストの段階でわからなかったのかよ、使いものになるかどうか。。
332代打名無し:02/03/09 06:22 ID:JFQ3LHin
ミラクルドラゴンズと呼ばれる・・・
333代打名無し:02/03/09 07:29 ID:70xrJVNZ
>>331
アンローもテスト入団ですが、何か?
334代打名無し:02/03/09 09:09 ID:qiHaSw/h
 
335代打名無し:02/03/09 09:51 ID:C92EkHE/
アンローは保険だったからなー
336代打名無し:02/03/09 10:55 ID:t5ENdoZ6
「アンローはやるロー」とか言ってたやついたな
337代打名無し:02/03/11 18:58 ID:4IZ+/GCk
オープン戦は奇跡へのプロローグなのか・・・?
338代打名無し:02/03/12 16:27 ID:qCQyILjz
奇跡がおこりそうな気がする
339:  ::02/03/12 20:22 ID:ag/FcbRf
いい加減Mr.ブレットを帰国させてくれ。
もうわかったよ!!
変わりに若手をどんどん使った方がいかに
有用かと・・・
340星野仙一:02/03/12 20:28 ID:vTKNKXVr
俺がいなきゃ中日はダメだな。
ふっふっふ。今年は阪神のためにお客さんになってもらうで。
341山田 久志:02/03/12 20:35 ID:QjHYDQbb
お前なんかいなくとも優勝しちゃる!
342福本豊:02/03/12 20:48 ID:/txpOXQM
山ちゃんは阪急に戻るべきだ 
343代打名無し:02/03/12 20:52 ID:XTzscwzx
関西ならば英雄じゃないの?>山Q
344山田久志:02/03/12 21:02 ID:QjHYDQbb
まあ一応。

345:  ::02/03/12 21:04 ID:ag/FcbRf
あんな怪しい会社に戻るこたぁない。
この先1,2年であぼ〜ん・・・
346山田久志:02/03/12 21:39 ID:8xRNMxsl
みなさんの意見が聞きたいのだが、
本当に藤立ジローは使えるのだろうか?
347代打名無し:02/03/12 21:43 ID:XTzscwzx
若手にチャンスやれよ
348 :02/03/12 21:45 ID:bDnDOcOh
>346
豊田のOP戦のHRをナマで見たけど、
高い弾道の美しいHRだった。
ああいうのを見てしまうと山Qが期待したくなる気持ちもわかる。
349山田久志:02/03/12 22:36 ID:7R0j3n74
たぶん、とゆうか確実にブレットよりはいい買い物だと思う。
でも守れるとこがないのが痛い。
もしスタメンで使えれば邪魔崎よりは打つハズ。
350代打名無し:02/03/12 22:53 ID:loHAasYB
オリ時代同様、対左投手の代打で使えるはず。
見切りの早いオリにあっさり切られてしまったけど、
大道に次ぐ、パリーグ第2の左殺しだったんだから。

ただ、スタメンで使うという発想はどうなんでしょ?
351代打名無し:02/03/12 23:12 ID:3jhzPmJS
てか、パン粉や拭いた手が凡退するよりも、邪魔が凡退したほうが
数倍腹が立つのはナゼ?
352代打名無し:02/03/12 23:24 ID:XTzscwzx
>>351
あなたが正常な中日ファンだからです。
353代打名無し:02/03/13 12:07 ID:rf6YvsC8
>>351
年俸の差だろ
354代打名無し:02/03/13 12:34 ID:NxUPP/EU
阪神は野村がヤクルトの指揮をしなくなるので
ヤクルトには勝てるでしょう
355代打名無し:02/03/21 18:01 ID:ALMPtiWc
邪魔崎がホームラン王をとるような気がしてきた。
356代打名無し:02/03/21 19:08 ID:D0bN5c5h
中日普通に強くなってるんじゃないの。
キャッチャーのレベルアップは大きいよ。
あとは山崎の邪魔が入らずに川崎が8勝くらいすれば
エセ闘魂の星野阪神よりは絶対上いける。
357代打名無し:02/03/21 19:32 ID:Otb5QqJf
紀藤が8勝しそう…
358代打名無し:02/03/21 19:37 ID:mA/JUZK8
奇跡は起こらないから奇跡っていうんです
359代打名無し:02/03/21 20:01 ID:Otb5QqJf
奇跡は起こるものではない起こすものである
360代打名無し:02/03/21 22:48 ID:CAvk9WWK
3月23日今中の引退セレモニーに行く奴いる?
361代打名無し:02/03/21 22:51 ID:Yo5qRDMm
川崎は8勝もしません。ぜったいに。
362代打名無し:02/03/22 01:47 ID:lx7Oqnng
アンチ中日必見。
アンチじゃない人は絶対みないで下さい
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/
363代打名無し:02/03/22 03:50 ID:2+2OTT6d
>>360
もちろん行くよ
>>361
8試合も登板しないと思う
364代打名無し:02/03/22 08:13 ID:uBnl3/Jo
>>363
先着1万名にだけ今中のオリジナルグッズがもらえるそうだけど何時くらいに行くつもり?
365代打名無し:02/03/22 17:58 ID:xrM4/0W7
>>364
じゃあ早めに行くとするか…
オリジナルグッズって何だろう?
366代打名無し:02/03/25 19:50 ID:c0/A0Afw
朝倉が最多勝をとるような気がしてきた。
367代打名無し:02/03/25 19:53 ID:HjhF9jEm
>>1

もしこれで優勝なら、がよく頑張ったと言うよりも、他チームが
不甲斐ないだけかと。まぁ、が今年優勝するのは100%無理と言って
良いくらいだけどね。
368代打名無し:02/03/28 00:30 ID:G/GxtB5O
アリアスは内角が打てない。
ブレットは低めが打てない。
369代打名無し:02/03/28 00:37 ID:KmvE1qRf
>>368
山崎は外角が打てない。
370代打名無し:02/03/28 00:44 ID:G/GxtB5O
山崎はチャンスでは打てない。
371  :02/03/28 00:46 ID:iMYe1iFw
去年の近鉄を見るようだ

戦前は最下位予想が多かったよ近鉄は
372代打名無し:02/03/28 00:49 ID:GBijTVNq
>>371
去年の阪神も・・・
373代打名無し:02/03/29 06:42 ID:rD9gkmKJ
奇跡の快進撃が始まるのか?
374ナックル星人:02/03/29 20:13 ID:BmzFa78/
>>373
それは無い。球団ワースト記録更新だよ。
375代打名無し:02/03/29 20:18 ID:sjRP61zd
前回優勝したときの山崎の打率狙いのバッティングはどうなの?
376代打名無し:02/03/29 21:37 ID:excxVW4t
今年は足を上げたフォームで飛距離UPを狙ってるらしい…
377代打名無し:02/03/29 22:10 ID:7a2mJS3K
開幕から15連敗→山田解任(辞任)→落合新監督→そこそこがんばるも開幕15連敗が響き4位→落合を師と仰ぐ中村紀FAで中日入り

来期以降の事を考えるとこれが一番良いと思うんだけど...
山田が監督だと絶対来ないだろうし...
378代打名無し:02/03/29 22:59 ID:Dh53q0sF
山田考え方おかしいよ、「相手ピッチャーによって右左使い分ける」って
まだ開幕前だよ打線固定しろよ。
379代打名無し:02/03/29 23:02 ID:s2gI0X/t
ノリが中日に来ると本気で思ってる奴手を挙げて。
380代打名無し:02/03/29 23:08 ID:Dh53q0sF
>>379
そんな事どうでもいいよ、谷繁が来ただけで腹立つのに
これ以上野球をつまらなくさせるな!
381代打名無し:02/03/29 23:13 ID:excxVW4t
>>378
荒木が不振だから構想が狂ったんじゃないか?
固定したくてもできない面子なんだよね。
382代打名無し:02/03/29 23:14 ID:2MikqV+4
駐日は普通に最下位だろ?
ダイエーファンより
383代打名無し:02/03/29 23:14 ID:6BFI3byr
荒木は金城以下だったか
384代打名無し:02/03/29 23:15 ID:XE1V6ZaI
駐日は普通に最下位だろ?
檻ファンより
385代打名無し:02/03/29 23:20 ID:MAiT5+cJ
駐日は普通に最下位だろ?
虎ファンより
386代打名無し:02/03/29 23:20 ID:vwRu+5GJ
中日はほんとに評判が悪いよね。
これで優勝したりしないかなあ。
まだ中日が優勝という専門家予想を聞いたことがないし。
去年の近鉄の例もあるし。
387代打名無し:02/03/29 23:21 ID:excxVW4t
ちなみに山田が固定したかったスタメンは↓だったと思う。

4荒木
6井端
9福留
3ゴメス
7ブレット
5立浪
8蔵本
2谷繁
388代打名無し:02/03/29 23:23 ID:iNjJwMYS
徳武監督時代の再来
389代打名無し:02/03/29 23:24 ID:6BFI3byr
島野監督代行
390ほるもんさん:02/03/29 23:26 ID:bftJEAvI
明日で、ペナントレースの全てが決まりそうな気がする。
貧打はやめてほしい。
391代打名無し:02/03/29 23:28 ID:s2gI0X/t
煽りじゃなく、明日藤井に完封でもされたらマジで終わると思う。
392代打名無し:02/03/29 23:28 ID:ymVWXUEz
>>386
評論家の中では広岡は中日を高く買ってる。
野口が早く復帰できれば優勝の可能性はあると言ってるな。
393代打名無し:02/03/29 23:29 ID:6BFI3byr
>>391
激しく完封されそうだ。もしくは山崎の意味無ソロで5-1とか
394代打名無し:02/03/29 23:30 ID:excxVW4t
藤井と相性が良かったのは井上、荒木、井端だっけ?
井上はスタメンじゃないみたいだし…
荒木は絶不調だし…
井端もOP戦の打率は悪かったし…
395代打名無し:02/03/29 23:31 ID:6BFI3byr
去年の荒木はなんだったのだ?
396代打名無し:02/03/29 23:34 ID:3HCUhZ/b
それは一つの奇蹟であった。
397代打名無し:02/03/29 23:36 ID:excxVW4t
>>392
まじっすか?
広岡って中日には辛口の評論してたのに、今年にかぎって何故?
398代打名無し:02/03/29 23:41 ID:ymVWXUEz
>>397
今日の中日新聞で載ってた。「練習の仕方がいい」のがその根拠らしい。
昨年まで中日に辛口だったのは、広岡が星野嫌いだからなのだろう。

399代打名無し:02/03/29 23:42 ID:6BFI3byr
しかし、中日、誰が打つのですか?
400代打名無し:02/03/29 23:45 ID:6BFI3byr
400
401代打名無し:02/03/29 23:58 ID:excxVW4t
>399
とりあえず福留が確変して、ホセが韓国リーグ並みの活躍をしてくれれば
他チームのクリーンアップと見劣りしないと思うけど…
402代打名無し:02/03/30 00:14 ID:wFqcGhvl
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020329/spon____baseball007.shtml
こんな方針じゃ優勝しない事ここにいる人ならわかるよね?
403代打名無し:02/03/30 00:22 ID:MTqxRI4z
つーか檻が優勝したほうが奇跡です
404代打名無し:02/03/30 00:26 ID:WmxOe2G1
檻は監督が変わり選手を若手に切替えて今年成績が悪くても希望がもてるよな。
405代打名無し:02/03/30 00:27 ID:EEK2OEOO
セ・リーグ5球団との対決をすべて終えて8戦全敗
406代打名無し:02/03/30 00:33 ID:TFju8xd7
TBSの予想で全員最下位。
407代打名無し:02/03/30 00:48 ID:27R1DwXO
阪神ファソだけど、さすがにここまで最下位予想ばっかだと同情する。
コツとしては、一勝一勝を楽しむことだと、奥義を伝えとく。
408 :02/03/30 00:50 ID:v+yXwAfo
今日のNステで山田は「4月さえ乗り切ればなんとかなる」
と言うてたが5月になるとケガ人が何人か帰ってくるの?
409代打名無し:02/03/30 00:50 ID:V0CLqWj/
開幕前の予想はけが人が入ってないから
他チームがとんでもないけが人がでれば最下位から
脱出できるかもしれない。
その程度の不確定要素意外期待できない
410代打名無し:02/03/30 00:51 ID:tQo1hLNS
>>407
奥義、しかと頂いた。
411代打名無し:02/03/30 00:51 ID:wFqcGhvl
>>407
師匠
412代打名無し:02/03/30 00:54 ID:QmLckBq9
ププ
不人気球団必死だな。どうせ中日が優勝するに決まってんだろ。
413代打名無し:02/03/30 00:55 ID:wFqcGhvl
>>412
意味不明
414代打名無し:02/03/30 01:02 ID:WmxOe2G1
どのチームでもけが人は出る。
それが中日は2〜3月に来たってことだろ?
415代打名無し:02/03/30 01:24 ID:WmxOe2G1
良く考えたら中日が優勝した年はいつもミラクルと呼ばれていたような気がする。
このスレは縁起がいいかも。
416代打名無し:02/03/30 08:07 ID:lUObdaov
中日はけが人が出尽くしてあとは上がるだけ。
他のチームはこれからけが人が出てあとは下がるだけ。
417代打名無し:02/03/30 08:17 ID:hPIj5N+D
怪我は年に一回という決まりはないんで、どんどん再発して下さい。
418代打名無し:02/03/30 08:18 ID:lUObdaov
ふつう1回だろ。
広島じゃあるまいし・・・
419代打名無し:02/03/30 08:20 ID:oxapzPUs
中里はすでに2回やってるな。
420代打名無し:02/03/30 08:23 ID:BHciR633
開幕戦で真中の打った打球が山本昌の左肘直撃しそうだ。
421代打名無し:02/03/30 08:23 ID:lUObdaov
去年1回、今年1回、
次は来年までやらんだろ。
422代打名無し:02/03/30 08:27 ID:Dim9Gsr4
開幕10試合目くらいでようやく現実を認識することでしょう。>ドベゴンズファン諸君
423代打名無し:02/03/30 08:34 ID:lUObdaov
開幕10連勝ということか?
そこまでは期待してないけど…
424代打名無し:02/03/30 22:14 ID:KBymoauZ
けが人がたくさん出るということは自主トレからしてメニューに
問題があるんじゃないか?弱いところを鍛えられてないとか?
ないしは練習中の張り詰めていた緊張感が星野が辞めてなくなってるとか?
425代打名無し :02/03/31 00:10 ID:U43aHnZ/
最下位決定ですな。
山田は監督の器じゃないね。
コーチ向き。
426 :02/03/31 01:02 ID:WFEFyHZV
政変がある年は中日強いんだよね、確か。今年はいつ政変が起こっても
不思議ではないから・・・と期待してます。
427代打名無し:02/03/31 01:09 ID:ZeICVK5w
>>425
山田が監督の器じゃない事は認めるが最下位決定じゃないよ
428代打名無し:02/03/31 01:24 ID:yx1a/I4M
東京ドームの試合みてたら阪神よりも下へいきそうな気がしてきた。
429代打名無し
>>426
政変は起こりそう。




・・・・・・チーム内で7月頃に(ボソ