秋山と清原

このエントリーをはてなブックマークに追加
163代打名無し:02/02/26 20:16 ID:CObSqlcw
清原も秋山も歴史に残る
164代打名無し:02/02/26 20:33 ID:twOWHNah
安芸山って今季で引退かな〜?
165.:02/02/27 15:02 ID:JlEEqn9K
話は飛ぶけど、秋山選手は森監督から
「盗塁をすると、清原やデストラーデが落ち着いて打てない」
という理由で盗塁を止められたけど、秋山選手が盗塁王を取った年の
清原選手の成績が一番良かったのは何なんだろうか。
166代打名無し:02/02/27 15:05 ID:b2u07D1v
>>165
六番に回されることもあったから。
167代打名無し:02/02/27 15:22 ID:LvG/+fsZ
>>157
吉竹がレギュラーだったのは移籍してきた年だけ。
その年の秋に大怪我して、しばらくリハビリだったはず。
その間にライトに平野、レフトは苫篠、安部の併用がほとんどだったよ。
稀に羽生田、西岡とかもあったけどね。
168代打名無し:02/02/27 15:24 ID:b2u07D1v
>>167
89年から91年は
吉竹は立派なレフトの半レギュラーだよ。
169代打名無し:02/02/28 10:05 ID:hBHJA9Gf
>>165
森は広岡の遺産で買ってるといわれるのを一番嫌ってました。
自分の代に入ってきた選手を優遇することで
自分の評価を高めたかったのでしょう。
170代打名無し:02/03/01 10:25 ID:vsBpAp5r
森はそういうやつ
171 :02/03/01 10:45 ID:ZJOvvpdL
当時の巨人の王監督に、「秋山は40本打てる打者
清原は50本打てる打者」って清原が言われてそれを
妙に意識して打撃をおかしくしてしまったって聞いた
事があるけどどうなんだろう。
172代打名無し:02/03/01 10:49 ID:SWsvHXhJ
>>171
関係ないと思うが、俺は
173代打名無し:02/03/01 10:50 ID:tDv1boyh
清原が王にアッカンベーしたのが懐かしいな
174代打名無し:02/03/01 15:01 ID:vsBpAp5r
清原は本来中距離打者
175代打名無し:02/03/01 15:03 ID:zwzOm+PB
>>174
あんな打率の中距離打者はいらない。
176代打名無し:02/03/01 16:37 ID:t8SwOCjj
あのさ。
性撫ヲタに限らず、どうしてヲタがみっともないかっていうと、
「自分を客観的に見ていない(見られない)」からだと思うワケなんですよ
このスレにいる人たちも
「過去の栄光にすがって、一昔前のチームを神格化して
誉めあげ、知識を競ってるのがどれだけ後ろ向きで、矮小で、カコワルイ事か」
を分かってないから馬鹿にされるんですよね
ま、こんなこと書いても
「自分達だけは違う」とか思って無視するんだろうし
だからこそ「キモイヲタ」なんですけど。

いや、別に「ヲタ氏ね」とか言わないから、せめてsageてやってほしいなーと。
177代打名無し:02/03/01 22:06 ID:puhSsCBH
>175
本来って書いてあるだろボケナス
178代打名無し:02/03/01 22:30 ID:fHPshZCZ
清原が50本ホームラン打ったら
打率198 50本 88点ぐらいになるな
179代打名無し:02/03/02 00:32 ID:QgwnAOih
清原が50本ホームラン打ったら
打率389 58本 203点ぐらいになるな
180代打名無し:02/03/02 00:40 ID:7wQ8Dr5L

秋山=一回りスケールのでかい新庄
181代打名無し:02/03/02 00:43 ID:97DvOaoT
>>65
秋山の人間性はあの故藤井が惚れていたな〜。
182代打名無し:02/03/02 00:50 ID:7wQ8Dr5L

秋山って不倫、離婚、再婚じゃなかったっけ?
183GIOGIO ◆bDoIEOp6 :02/03/02 00:52 ID:82EdH/Ec
清原も秋山も最高だろ
184代打名無し:02/03/02 00:54 ID:LkVHTTRN
秋山に打率の良さをたせば最強の選手といえるかも
そんな選手はプロ野球史上いまだ誕生してないが
185代打名無し:02/03/02 01:15 ID:c3cfsKNF
ホームランの増えたイチロー
or
>184
186代打名無し:02/03/02 01:24 ID:0m53B/fT
>>182
本人のコメントでは、離婚の理由「子供が嫌いだから」だった。
187代打名無し:02/03/02 01:59 ID:tJR+DggZ
だけど、新しい妻とできた子供はかわいがってるらしいよ。
188  :02/03/02 02:30 ID:uHPss8Bw
>>184
Ichiro Suzuki
189代打名無し:02/03/02 02:41 ID:1JAzHQAh
>>174
はげどー
清原が自分は本来中距離打者だってことを自覚してたら
40本、50本打っただろうし、三冠だって十分あり得た
秋山は完全にスラッガーで、清原はパワーのある中距離打者なんだと思う
190代打名無し:02/03/02 03:39 ID:UMb6GVt8
>>186
マヂで!?
191代打名無し:02/03/02 09:40 ID:WgTVvUXi
清原は年間四十本打ったこと無いよ。
一回もタイトル獲ってない・・・

秋山は本塁打王にも盗塁王にもなってるよ。
192代打名無し:02/03/02 15:54 ID:QgwnAOih
>191
お前はどうせあのころの西武見たことないんだろ。だからタイトルだのホームラン何本とかそういうことでしか比べられないんだろ。

>185
イチローの特徴のちょんと当て内野に転がし内野安打を狙う打撃なのに、
それをどうやってホームランを多くするのか?
しかもホームラン狙ってプレーしたら打率は落ちるだろうし、
それではイチローではなくなってしまうだろ。
193代打名無し:02/03/02 17:12 ID:jKXdqlYz
>>192

>>191が当時の西武を見たことあるかはわからんが、数字も重要だと思うぞ?
それだけで判断するのもマズいがな。
それから>>185は「ホームランの増えたイチロー」と言っているんであって、
「イチローがホームランを増やせば」と言っているのではないのでは?
194代打名無し:02/03/02 17:21 ID:gtHY/AUi
落合と比して、
秋山を「影の三冠王」と呼んだ解説者が何人かいたなぁ。
たしかに成績は三割三十本三十盗塁、打点も高く、守備も上手い。
オーラ以外は秋山凄いよ。
195代打名無し:02/03/02 17:23 ID:gtHY/AUi
秋山の大きな怪我って、
オールスターで顔面に・・・ってときだけだった気が。
196代打名無し:02/03/02 17:45 ID:d8VdkD86
今日のオープン戦・・・あの歳で打撃が凄いのは分かったけど・・・足に萎えた・・・
野球もあんまり知らなかったくせに、所沢市民ということで「秋山=神」
を刷り込まれていた俺にとってはショックでショックで・・・・・
197.:02/03/02 17:55 ID:Vgfd9lOg
>>195
大きい怪我かどうか分からないけど、99年に松坂選手から顔面死球をくらった。
でも、アキレス腱断裂とか骨折とかっていうのは無い。
198>194:02/03/02 17:57 ID:cS9zLAtE
それは何か間違えだろ(w、秋山は打撃は落合と比較にならない位
荒かったぜ。大体秋山なんて20年位で3割打ったの2回位(それもギリギリ
で大体0.27位の打者だったね)で常時3割打っていた落合と比較する方がどうかしてるぜ、
打撃に関してはね・
199反転石:02/03/02 17:59 ID:zq6Pw8fm
秋山は三振王プ
200.:02/03/02 18:02 ID:Vgfd9lOg
>>199
凄い選手じゃなきゃ三振王になる前に解雇をくらう。
三振王だって立派な勲章だ!
201代打名無し:02/03/02 18:06 ID:d6hG2k15
丈夫な池山カナ
202反転石:02/03/02 18:08 ID:zq6Pw8fm
昔は打率も平均.280打ったし、HRも40打ったこともある。
足も速くて守備も上手ないい選手だった。

それだけにここ数年のクズっぷりは見てて痛々しい。
セの前田並に引き際が悪いプ
203代打名無し:02/03/02 20:33 ID:gF2LHoip
>>202
さすがにもう四十歳だからな。秋山も。
物凄く広い人工芝の球場でよく二十年も
長続きしていると思うよ。

204代打名無し:02/03/02 20:35 ID:mhKvaFx7
>>202
ぉぉっ反転石が他球団選手を過去の事とはいえ誉めるとは…ログ保存しよ
205代打名無し:02/03/02 20:36 ID:mhKvaFx7
×他球団
○G以外
206反転石:02/03/02 20:48 ID:x6lWJU07
プププ>>203>>204
207代打名無し:02/03/04 20:42 ID:4e+VwWlD
長嶋が「この歳まで・・・・」ってべた褒めしてたな。
つーか清原は何処いった!!(藁
208代打名無し:02/03/05 17:06 ID:/NC2XFPl
>>90
そうそう
209代打名無し :02/03/05 17:37 ID:rNL0vOhu
平井が首位打者、
デストラーデが本塁打王、打点王とった91年は、
秋山は両リーグ通じて、唯一の三冠の可能性がある打者だった。
打率4位、本塁打2位、打点3位くらいだった。
しかし、俺の記憶では秋山が三冠に絡んだのはこの年くらい。
「影の三冠王」はちょっと褒め過ぎだな・・・

ところでサッカー元イタリア代表に、
「ゾラ」という秋山激似の選手がいるんだが・・・
同意求む!

210代打名無し:02/03/05 18:59 ID:8jZtf7na
どっちも好きだ!
211代打名無し:02/03/08 03:26 ID:8fOaJoxe
2000本安打
秋山・獲得済
清原・残り164本
450本塁打
秋山・残り18本
清原・残り8本
ほとんど同格だな。
212代打名無し
IDにAKが出たので記念カキコ