セパ12球団こんな奴をトレードに2〜わがまま編〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
12球団でトレードします。
パート2が始まりました。
前スレはこちら
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1013341520/

希望、憶測、複数トレなんでもあり。
ですがつりあいが取れていない場合みなから叩かれます。(藁

〜認識〜
幹部候補生やチームの顔は98%放出はない。
テスト入団したばかりの選手もない。
若手の成長株も普通出さない。

以上を踏まえて
主力と戦力外詰め合わせセットや、選手枠無視の1:複数トレード
をお考えください。
あくまでつりあうと思うトレードです。
2代打名無し:02/02/15 03:54 ID:cNVX7Th/
>>1はキチガイ

>>1はキチガイ

>>1はキチガイ

>>1はキチガイ

>>1はキチガイ

>>1はキチガイ

>>1はキチガイ

>>1はキチガイ

3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 04:05 ID:z5ErxgM4
二死(虚)⇔後藤(西)
セカンド不足の西武と
先発不足の虚人の理にかなったトレード。
口から生まれた男と
肩に不安の残る横田2世と
どちらもそれなりにリスクがあるのもグー。
4代打名無し:02/02/15 04:09 ID:qLc0ahAU
>>3
ひょっとして前スレからいる西武ファン?
5代打名無し:02/02/15 04:13 ID:F9teo9Nf
瀬戸⇔永池
6 :02/02/15 04:14 ID:qpGtGc8h
ニシごときじゃミッキーはやれん
7代打名無し:02/02/15 04:33 ID:P/Kfl/x3
ダ:吉武⇔オ:金銭

オが再生させる自信があるようだし
このままダにいても消えていきそう。
ダは金銭で2軍スタッフや、トレーナー等の育成面を強化。
8代打名無し:02/02/15 05:46 ID:tRn8I1W+
ヤ石井とダ井口
9代打名無し:02/02/15 05:51 ID:8MTt/5v7
>>7 それなら平井⇔吉武のほうがいいのでは?
  平井も復活は厳しそうだし。

つーか、前スレでワタシが言ったことが「認識」になってる(笑)
なんか偉そうで、ごめんなさい。
10代打名無し:02/02/15 06:55 ID:jnb+uBt8
>>8
Hをなめてるねぇ
井口なら宮本つけろ
11代打名無し:02/02/15 06:58 ID:v4imxahg
>>10
舐めてないだろ。左の希少価値と将来性を考えれば良い線だ。
12代打名無し:02/02/15 07:01 ID:jOTb5fY0
L後藤<=>YB辻コーチ
13代打名無し:02/02/15 07:05 ID:QADMfCZh
セヲタはパリーグのスター選手を過小評価してるな
14代打名無し:02/02/15 09:52 ID:no5RS9Us
>>10
釣り合うかどうかはともかく
将来性のある速急派左腕は一応いるし、
井口を出してまで獲る必要はないかな。
 
二遊間はうちも余裕ないしね。
15代打名無し:02/02/15 10:42 ID:X6RxPKSt
井口⇔井端+若手投手(小山 or 宮越?)

16代打名無し:02/02/15 10:55 ID:dXCoqBMC
>15
あちらさんにとって井口は看板選手のひとりなんだしそれじゃ獲れんでそ(^^;

(内心)も少し待てばFAで獲れるのにわざわざ井端出すこたぁない(笑)
17代打名無し:02/02/15 11:08 ID:HYgXo5H0
>16
やはり少し虫が良すぎましたね。

井口⇔井端+岩瀬(or 正津+小笠原)

ならどうでしょ?
中日的には小粒の遊撃手は沢山いるんで、井端に
固執することも無いと思っています。
18代打名無し:02/02/15 11:19 ID:dXCoqBMC
岩瀬!!
冗談でしょ。

と言いますか井口はその「格」に見合う選手出してまで
獲りたい選手じゃないと思いますが。
成績的に見れば打率はやたら低いし。
19代打名無し:02/02/15 11:23 ID:WxeTlvmi
二死+加藤健+田畑+武田+河本+木村⇔大塚
20代打名無し:02/02/15 11:26 ID:C3JfG7sM
>>17
正直、ダイエーのスタメンは鳥越以外その程度ではまず出せん。
21代打名無し:02/02/15 11:36 ID:8aE+r9Pi
>6
和田しく同意
22代打名無し:02/02/15 11:36 ID:dXCoqBMC
ほら、こんなん言われてるし。
岩瀬は中日では神。だがよそから見れば「優秀な中継ぎ」でしかないし
井端もうちの期待の若手筆頭ではあってもよそから見れば実績不足のレ
ギュラー獲りたて。
力の割に外からの評価がそこまでないからトレードに使うにはあまりに損な選手。

一方井口もあちらでは看板スターのひとり
でもこっちから見れば打撃の粗い一発屋にすぎず

双方にとって評価損多いので成立は極端に困難かと。
23代打名無し:02/02/15 11:46 ID:WxeTlvmi
二死+小野+加藤健⇔岩瀬+井端
24代打名無し:02/02/15 11:53 ID:dXCoqBMC
>23
煽りか?
25代打名無し:02/02/15 12:03 ID:WxeTlvmi
本気だが
26代打名無し:02/02/15 12:05 ID:dXCoqBMC
・・・・まぁ妄想するのは自由だな、うん。
27代打名無し:02/02/15 12:05 ID:C3JfG7sM
>>22
その程度〜とかいうのはちょっと失礼だったかも。ゴメソ。

ショート埋めるのに井口を出すんじゃまるで意味ない。
井口出しちゃうと盗塁うまいやついなくなるし
今の打線維持しつつ去年の鳥越よりマシなショート取りたいってのが基本姿勢だと思う。

22の意見はほぼ同意。
28代打名無し:02/02/15 12:07 ID:Sq35m0OL
松井秀喜なんてトレードに出してしまえ!
たとえば中日とかに。
29代打名無し:02/02/15 12:12 ID:WxeTlvmi
広島木村拓⇔ダイエー大道
30松坂大輔:02/02/15 12:19 ID:DBSktOzS
オラオラ!この俺様とつりあう奴はいねえだろうがゴルア!
まあ巨人相手で

俺様←→松井、高橋由、仁志、上原、清原

なら考えてやってもいいがな。
ガッハッハ....。
31代打名無し:02/02/15 12:22 ID:WxeTlvmi
>>30
氏ね
32代打名無し:02/02/15 12:24 ID:8AsMiPvo

 トレード案出す場合はage
 レス返す場合はsage

ってことに統一しませんか?
33赤ジマ:02/02/15 12:46 ID:AN7m5YN4
檻さん外野手欲しいでしょ?
C朝山⇔Bw佐竹
34age:02/02/15 12:57 ID:dXCoqBMC
ダイエーさんがショート欲しいなら久慈はいかが?

一時期は12球団1とまで言われた定評のある守備、打
撃だって鳥越よりは打つ。小技も得意ないぶし銀の職人。
中日じゃ若手内野手が多くて出番なくあまりに気の毒。

交換に将来の右スラッガー候補として林か辻あたりもらえると
ありがたいんだけど(年齢的に)損だと思われちゃうかな?

伸び悩んでるとは言え投手王国の中でコンスタントに一軍で働
いてる若手速球派の小山あたりつけて2対2でも可。
35赤ジマ:02/02/15 13:04 ID:AN7m5YN4
C町田⇔L上田
3632:02/02/15 13:10 ID:ADbYHUsI
レス返す”だけ”の場合はsage、ですな。スマソ。

>>33 イイかも!
>>34 久慈+小山 ⇔ 林+吉武 あたりではいかが?
    ちなみに阪神時代から見てるけども、久慈の小技は
    正直、? だぞ。「サードに取らせるバント」なんて
    成功したタメシないし。ソレで良ければ(
37代打名無し:02/02/15 13:22 ID:dXCoqBMC
うちははっきり言って肩壊した投手の再生能力低いんで
吉武もらっても生かせないし本人にも気の毒
38代打名無し:02/02/15 13:23 ID:WxeTlvmi
二岡⇔ダイエー岡本ってのはどう?
39代打名無し:02/02/15 13:24 ID:Zkki6sDg
>>34
林は捕手もできるし、そこそこ使い勝手はいいと思うが、年齢もそこまで若くないぞ。
スラッガーとしてはちと苦しいかも。
イチローの大親友というオプションは関係ないか。
40代打名無し:02/02/15 13:24 ID:ksYN9U4J
横山竜(C)⇔鷹野+武藤(Bu)
41代打名無し:02/02/15 13:36 ID:dXCoqBMC
>39
そうなんだけどうちの一軍半かつ高齢な久慈出すんじゃその程度(失礼)しか
獲れないでしょ。
んで俊足タイプの野手はうちもいっぱいいるんでパンチ力のあるのを選ぶと林
くらいしか選択肢が・・・
42反転石:02/02/15 13:39 ID:BFxEWX/D
完済人を全部チョソリーグに
見返りはいらない
43代打名無し:02/02/15 13:40 ID:Zkki6sDg
>>41
どちらもトレードされたほうが出番増えそうだし、いいトレードだと思うよ。
44代打名無し:02/02/15 13:44 ID:sz61VL+V
巨人の野手でトレードに出せる選手
清水 吉永 後藤 小田 高野 山田 川中
45代打名無し:02/02/15 13:47 ID:Zkki6sDg
川中(G)⇔佐久本(H)
46代打名無し:02/02/15 13:48 ID:rDp3tloI
>>44
清水はダメ!
47代打名無し:02/02/15 14:34 ID:Zo/6Pg0Z
大村+門倉=石井
48代打名無し:02/02/15 14:43 ID:M0uFjAwZ
東出 + 野村 + 朝山 ⇔ 小坂(M)
金本 + (浅井 or 町田) ⇔ 小笠原(F)
49代打名無し:02/02/15 15:02 ID:ADbYHUsI
>>48
>>1 (特に真ん中辺)を百回ぐらい読んで出直せ。
50???:02/02/15 15:20 ID:XWcc6Bw5
トレードについての考察
82年優勝した西武と中日のレギュラー野手

西武
石毛(FAでダイエーへ)
立花(トレードで阪神へ)
田淵(トレードで阪神から)
片平(トレードで南海から)
大田(生え抜きのまま引退)
山崎(トレードでロッテから)
黒田(トレードで南海から)

中日
平野(トレードで西武へ)
田尾(トレードで西武へ)
谷沢(生え抜きのまま引退)
大島(トレードで日本ハムへ)
宇野(トレードでロッテへ)
中尾(トレードで巨人へ)
上川(トレードでロッテへ)

こうしてみると、無事に生え抜きのまま引退できたのは
西武は大田、中日は谷沢のみで、後はすべてFAやトレードで他チームを経験している。

将来の幹部候補生とか言う言葉をよく聞くが、若いうちからそんな約束をするとは
昔からすればずいぶん甘えてるのではないかな?

最近は、新人時代からちょっと待遇が甘すぎるような気がする。
入団時に「絶対にトレードしない」と言う条件をつけさせる選手もいるようだが
そんな選手には「じゃあウチに来てもらわなくてもよい」と突っ返す姿勢が必要な気がするな。

それと、そういういわば「条件付入団」を一切許さないように日本野球機構が厳しくチェックする
必要があるような気がするね。

そうしないと、日本の野球がますます閉鎖的なものになってしまうからな。


51代打名無し:02/02/15 15:37 ID:WxeTlvmi
西山+小野⇔ヤクルト7000万で金銭トレード
52代打名無し:02/02/15 16:03 ID:KTY1utIq
>51
OK!商談成立!
53代打名無し:02/02/15 16:33 ID:jTXEyfUI
T桜井⇔YB佐伯
54エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/15 16:40 ID:iBsUNATQ
沖原+井川←→中村隼+金子誠
55代打名無し:02/02/15 16:54 ID:Eq/Hksyr
近鉄鷹野、市原⇔西武竹下、芝崎
56つっこみ@一応珍より:02/02/15 17:08 ID:yzMC7XOI
>>53
いくら相手が珍だからって、あんまり嘗めたこと書かんように

>>54
左の有望株は隼人程度じゃ出せん。
てゆーか、公のピッチャーは成績的には糞みたいなのばっかだから、トレードの道具にゃしにくいだろ。
下柳や隼人などの一部を除いては。

とにかく、お前らは>>1の〜認識〜の二行目と三行目を読んで、出直してこい
57代打名無し:02/02/15 17:11 ID:yzMC7XOI
鯉ディアス+新井⇔猫マクレーン+清水

新井は、>>1の〜認識〜の三行目に抵触するかもね
58代打名無し:02/02/15 17:12 ID:yzMC7XOI
ポンコツ野村が出張ってる限り、使いどころないけど
59エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/15 17:11 ID:iBsUNATQ
54だが、隼人が欲しいんじゃないんだよ。金子誠が
欲しいんだよ。
60代打名無し:02/02/15 17:15 ID:yzMC7XOI
>>59
金子とイガーじゃ、実力も将来性もつりあわんと思う。
セカンドなら、上坂の成長に期待した方がいいし、ショートで使いたいんなら
即戦力の奈良原の方が賢いと思う。ベテランだが。
61代打名無し:02/02/15 17:22 ID:tlHBsGYL
>>60
ていうより金子の実力を把握してるのか?
セカンドで一番うまいのはコイツだよ
見た事無いかもしれんが、上坂なんかで追いつくか
6260:02/02/15 17:29 ID:v5rop/D4
>>61
だからさ、>>1の〜認識〜の三行目な訳よ。分かる?
仮に金子がそちらの言うような選手だったとしても、若いイガーと交換するにはいい年してる。
それに、イガーは貴重な左腕だしな。

とりあえず、今の珍に求められるものはまず長打力のある奴。守備はその次。
63代走藤瀬:02/02/15 17:30 ID:5NfDG/16
マジトレードで
T薮←→F岩本
なんてどうだろ(阪神ファン怒るかも)
64代打名無し:02/02/15 17:31 ID:ogCDm6EV
>>1の認識はそれに当てはまる同士だと成立する可能性もあるのではないか。
いわゆる大型トレードになる。
65代打名無し:02/02/15 17:34 ID:Bm6yOID0
松井と松坂トレードしたらどっちが得するかな?
66代打名無し:02/02/15 17:34 ID:WxeTlvmi
巨人・後藤+福井+加藤健⇔阪神1億
67代打名無し:02/02/15 17:35 ID:gsPumvU8
もう藪も35歳でしょ 終わった選手だよ
68代打名無し:02/02/15 17:37 ID:tlHBsGYL
>>61
松井より年下であと十年は確実にできるぞ
そんな根幹になれる野手と一年しか働いてない、しかも腰痛持ちで
故障で壊れる可能性も高い
投手ってのは何年できるまったく不明
十年もまずできないだろう。五年ローテで投げれればいい方
って事も言えるが?
69代打名無し:02/02/15 17:37 ID:18JQbfwN
>>67
33歳っすけど
70代打名無し:02/02/15 17:38 ID:Eq/Hksyr
ヤクルト土橋⇔西武竹下
71代打名無し:02/02/15 17:38 ID:X3K7NSOd
藪+田中秀⇔古田+石井弘

阪神の補強ポイント:捕手と左の中継ぎ
ヤクの補強ポイント:右の先発と二塁手
72代打名無し:02/02/15 17:39 ID:gsPumvU8
>>69でも今年34歳でしょ
73代打名無し:02/02/15 17:41 ID:Bm6yOID0
>>68
横レス

正直、球界で1番守備が上手い野手より球界で10番目くらいの
先発投手の方がチームが勝つには重要なのでわ・・・・
74代打名無し:02/02/15 17:45 ID:tlHBsGYL
>>73
なこともない、若い頃の辻と井川のトレードだったら?
一年単位でみたら投手かもしれんが、十年単位だったら野手だよ。
黄金時代をきづいたチームは根幹となる野手がしっかりしてる
大エースならともかく
75代打名無し:02/02/15 17:50 ID:AN7m5YN4
Bw進藤・吉原⇔M佐藤・立川
76代打名無し:02/02/15 17:52 ID:tmPIguhQ
>>73
同意。
別にTを擁護するわけじゃないが、井川と金子じゃ話にならないだろう。
それなら井川⇔小笠原のほうがまだ現実的。
77代打名無し:02/02/15 17:56 ID:Bm6yOID0
>>74
絶対そのテのこと言うと思ったんだよね。
黄金時代を築くようなチームは投手、野手ともしっかりした上で
なお守備力が素晴らしいからこそ黄金時代を築けたわけであって
まず守備力を優先したわけじゃあない。
投手力だけの優勝や打撃力だけの優勝は数あれど、守備力だけの
優勝ってのは過去になかろう。
その上で阪神は守備力を考える段階に到底達していないでしょ。

あと、金子は辻に到底及ばない。打力がね。
7860:02/02/15 17:59 ID:2wqBAAMG
>>76
さすがに、若手の有望株とは言え、一年しか結果の出てない選手とそのランクで交換を持ちかけるのは
先方に失礼だと思われ。
79代打名無し:02/02/15 18:00 ID:MNHAUicD
金本とつりあう選手って誰ですかね。野口(D)あたりかな。
80代打名無し:02/02/15 18:01 ID:tlHBsGYL
>>77
そう言うと思った、んじゃヤクルトの宮本は?

打撃はどうのって当たり前じゃん守備の選手だもの、
守備力だけの優勝無し、これも当然、だけどたいてい守備はいいよ。
85年阪神だってね。
それより井川ってそんなたいした投手か?
8176:02/02/15 18:02 ID:tmPIguhQ
>>78
勘違いしないでくれ。
いくら井川が良い素材であっても、リーグ屈指の強打者とつりあうはずがない。
が、井川⇔金子ならば井川⇔小笠原のほうがまだバランスが取れてるとは思う。
82代打名無し:02/02/15 18:03 ID:2wqBAAMG
>>71
古田は間違いなく引退後はヤの幹部。以上
83代打名無し:02/02/15 18:03 ID:AN7m5YN4
>>80
迷宮会投手です
84エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/15 18:04 ID:iBsUNATQ
 小笠原欲しいんなら、井川に赤星付けてもまだ足りない
のでは。
85代打名無し:02/02/15 18:05 ID:Eq/Hksyr
>>79
なんとなくだけど石井貴とか森慎二かな
86代打名無し:02/02/15 18:06 ID:tmPIguhQ
>>79
ちと厳しいかな。
野口は日本球界NO,1左腕だし、まだ若いからね。
年齢を考慮すると
金本⇔三浦(ベイ)
こんな感じだと思う。
8760:02/02/15 18:08 ID:2wqBAAMG
>>80
それは、チームにそれをカバーするだけの打力があったってことだ。
今の打線の弱い阪神に、現在のチーム事情を無視した意見を押し付けんでくれ。
あくまで、野球は九人でやるスポーツだ。それを忘れんでけろ。

>>81
そういうことね。スマソ
88代打名無し:02/02/15 18:12 ID:tlHBsGYL
>>87
野球は9人・・よくわかったね
打撃だけで守備だけで優勝云々と言った人とは思えないな
バランスだろ、ちなみに本当に〜だけで優勝したチームなんてないよ。
去年の近鉄でも守備は悪くないし抑えも悪くない。
89代打名無し:02/02/15 18:12 ID:Bm6yOID0
>>80
うーん、宮本と井川のトレードを両球団ファンに持ち掛けてみれば
分かると思うよ。井川がたいした投手かどうかじゃなく
投手と野手の問題っしょ。>>73参照ね。

金子と比較するならヤクルトの宮本って言うつもりだったけど
年が大分違うからやめたの。宮本はチームに多大な貢献をする
名選手だがチームの柱じゃあ無いっしょ。
90代打名無し:02/02/15 18:16 ID:Bm6yOID0
>>88
ID見てよ。

それとさ、ホントに打撃だけ守備だけで優勝なんてことは
そりゃ無いのは当たり前。どこが突出しているかってこと。
91代打名無し:02/02/15 18:16 ID:RclOEAs+
金子は肩がイマイチなのでセンター前に抜けそうな打球を捕った時、一塁で殺せないこと
が多い。また、ゲッツー崩れもいがいと多い。確かに守備の名手だがな…。
92代打名無し:02/02/15 18:19 ID:7fexSjHp
いつの間に井川と金子1対1のトレード話になってるんだ?
沖原と中村隼人で調整してるんだろうに。
それでも若干阪神に不利かなってくらいで。
93代打名無し:02/02/15 18:21 ID:AN7m5YN4
でしたら坪井⇔井出もつけましょう。
9460:02/02/15 18:23 ID:gzIIoxBO
>>93
ポンコツどうしでトレードしてもねぇ。
しかも、今んとこ珍の外野は埋まってるし。
95代打名無し:02/02/15 18:24 ID:jTXEyfUI
さらに
藪⇔岩本もつけましょう。
96代打名無し:02/02/15 18:25 ID:zDGU3Br0
阪神は若手投手が不足してるから井川は絶対出せない。
優先順位の問題だからしょうがないね。

>>93
それじゃハムが損。ていうか、井出要らないでしょ?
97代打名無し:02/02/15 18:25 ID:L16T/ats
tlHBsGYLの言ってることってメチャメチャじゃない?
金子が「十年は確実にできる」って言いきれるところからして意味不明。
98代打名無し:02/02/15 18:25 ID:jTXEyfUI
そして
川尻⇔西浦で完璧?
99代打名無し:02/02/15 18:26 ID:tlHBsGYL
>>94
60って典型的な阪神ファンですか?
坪井はまだしも、セならゴールデングラブ確実の打撃も新庄程度(2000年以外)
はまだ見こめる井出を・・。
10060:02/02/15 18:27 ID:gzIIoxBO
あと、>>90も言ってくれてるが、>>89>>77=漏れと勘違いしてないか?
≠だぞ
101代打名無し:02/02/15 18:28 ID:7fexSjHp
川尻⇔下柳つければ?
どっちもフロントと仲悪いし。
102代打名無し:02/02/15 18:28 ID:jTXEyfUI
>>97
たぶんパリーグの地味な選手へのセリーグファンの評価の低さへの売り言葉に買い言葉だと思ふ。
10360:02/02/15 18:29 ID:gzIIoxBO
>>99
だから、お互いに利益はないと思われと言いたいんだ。
そんな選手なら、そちらで思う存分使ってさしあげればいい。
その方が選手も喜ぶ。
今のところ、獲ってもこちらでは不調の奴の代用員にしかならない
10493:02/02/15 18:30 ID:AN7m5YN4
では野口⇔矢野でバランスを取りましょう。
105代打名無し:02/02/15 18:30 ID:tlHBsGYL
>>97
セカンドならできる
それに二十六歳だよまだ、知ってた?
10660:02/02/15 18:31 ID:gzIIoxBO
あ、>>100>>89>>88の間違いだな。
89スマソ
107代打名無し:02/02/15 18:32 ID:tlHBsGYL
>>103
それは凄い!不調な奴の代役か・・
桧山とか濱中ってそんなに凄いのか
108代打名無し:02/02/15 18:32 ID:zDGU3Br0
>>103
意味のない交換トレード。逝ってよし(w
109代打名無し:02/02/15 18:33 ID:uMf+SJr8
阪神の選手がこういうスレに出て来て荒れないためしがない。
阪神ファン以外は阪神選手の誰が出てきても絶対過小評価、
阪神ファンは絶対過大評価。
上のやり取りを見ても良くわかる。
110代打名無し:02/02/15 18:33 ID:zDGU3Br0
>>108>>104
111 :02/02/15 18:33 ID:ezHb+BOM
>>102
違うな。只のパリーグマンセー馬鹿だと思われ。


http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1013534192/より
510 名前:代打名無し 投稿日:02/02/15 07:17 ID:tlHBsGYL
>>508
どう考えても打力の違いだろ
ダイエー打線ははっきり言って史上屈指だぞ。
広島なら300本くらい打ちそう

具体的数値あげても、根拠もなにも無いところがまるでダメ夫くん
112代打名無し:02/02/15 18:36 ID:zDGU3Br0
>>109
過小評価じゃない。妥当だ(w
それと、自分が応援する球団の補強ポイントくらい分かってくれと言いたい。
113代打名無し:02/02/15 18:37 ID:tlHBsGYL
>>111
阪神ファンって数が多くてしかも揃って基地ガイか?
よく朝の書きこみ見つけたね、
114代打名無し:02/02/15 18:37 ID:jTXEyfUI
>>111
でも、パリーグマンセーはセリーグマンセーがあまりに多いから出現するんだと思う。
11560:02/02/15 18:40 ID:gzIIoxBO
>>107
いや、濱中はともかく桧山は凄くない。
と言うか、年齢的にそろそろ厳しい。
でも、順当に行けばあと2年は持ってくれるだろうし、坪井が復活しないと決まった訳でもないので、
まあ慌てんでもいいだろと言いたいだけだ。
あと、井出はなんかケガばっかしとるイメージがある。あくまで先入観だが。

恐ろしく言い訳くさいが、決して井出を過小評価しているわけではない
116代打名無し:02/02/15 18:41 ID:BWb5l4E1
AN7m5YN4は煽り屋だとしても、
今回に限っては阪神ファンの言い分が通ってると思う。

提案:
落合英・遠藤(D)←→川口(Bu)
117代打名無し:02/02/15 18:41 ID:0iwvyN+e
>>111
300本じゃなくって250本ならかなり現実的かもね。
118代打名無し:02/02/15 18:41 ID:IWOJtaI0
公投手陣の防御率ひどいね。まともな成績井場ぐらいだよ。
投手補強必須では?
119エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/15 18:45 ID:iBsUNATQ
 >>115
いや、井出はいいと思うよ。檜山+カツノリくらいの価値がある。
 しかし今の阪神には不要だな。
12060:02/02/15 18:47 ID:gzIIoxBO
>>119
そういうことです
121代打名無し:02/02/15 18:48 ID:tlHBsGYL
>>117
福岡で60本ちょっと
ロードで140本くらい(広い球場多い)
広島はさらに狭い
140×2+アルファで切り良く300本
300本というのは信じられない数字だけど
122代打名無し:02/02/15 18:49 ID:zDGU3Br0
>>119
そんなトレードはハムも願い下げだが(w
阪神は自前で大砲育てるか、外人呼ぶくらいしかないと思われ。
外野も内野もそこそこの奴らは結構揃ってる。
123代打名無し:02/02/15 18:52 ID:0iwvyN+e
>>121
飛ぶボールだ何だという話になってしまいますので、250本で手を打ってください。
この話題がでると、どこでも激しくスレ違いの方向に行ってしまいます。
12460:02/02/15 18:54 ID:gzIIoxBO
>>122
そのガイジンがなあ……と毎年言ってます。
大砲を育てようにも、見渡せば足の速いだけの奴ばっかだし。
だから、広沢が出張れるんだが。

濱中に期待
125代打名無し:02/02/15 18:59 ID:zDGU3Br0
>>124
敢えて言えば中継ぎ左腕と、もう少しまともな二塁手。
大砲は赤星や井川クラスを確実に要求されるからなあ。
12660:02/02/15 19:00 ID:XO3COwk2
と言うより、何か脱線気味のような。
そろそろ、トレードの話に戻すかね。

檻の皆さん、とりあえず牧野ください。
こちらから交換要員を挙げるとややこしくなりかねないので、
まず、そちらの希望選手を聞きたい。
127エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/15 19:00 ID:iBsUNATQ
 >>125
だからわざわざトレードしなくても、ドスターか
李鐘範とれば万事解決するって。何度もいってるだ
ろ。
12860:02/02/15 19:06 ID:XO3COwk2
>>125
まったくだ。
いつから、阪神は強打者の育たないチームになたんかね。

中継ぎの左もセカンドのレギュラーも、珍の選手じゃトレードで
いいのは獲りにくいと思うので、否応なく吉野や上坂に期待せざるを得ない。

漏れは、この二人を悪いとは思っていない。
やりようによっては、今年だけで見てもそれなりに伸びると思って挙げた。
129代打名無し:02/02/15 19:09 ID:o/KEVf73
甲子園を本拠地にしている限り左の大砲育成は無理。
130代打名無し:02/02/15 19:27 ID:P0a2779y
>>129
虎ファンじゃないんだけど
なんか怪我さえ無ければ片岡が長距離砲として覚醒しそうな気がしてる
どうもバッティングがカブるんだよな、掛布と
131藤坂篤彦:02/02/15 19:34 ID:UM/8InLt
阪神・桧山⇔巨人・小野仁+西山

桧山が巨のレフトを守り、小野と西山は神の中継ぎに。
これならどうだろう?
132代打名無し:02/02/15 19:40 ID:G2K88kUu
>>126
どこの球団?
133藤坂篤彦:02/02/15 19:43 ID:UM/8InLt
>>126
牧野だったら阪神にもホスィ
伊藤or葛西でどう?
134代打名無し:02/02/15 19:46 ID:FVwb164/
>>133
アホか!
40弱のおっさんとコーチ兼任投手がトレード要因になるわけがない。
せめて西川or遠山⇔牧野
これくらいだろう。
135代打名無し:02/02/15 19:47 ID:P0a2779y
つうか葛西は既に専任コーチ
13660:02/02/15 19:55 ID:XO3COwk2
>>132
無論、珍。
檻では出番の少ない速球派で、軟投派&年寄り揃いの珍の中継ぎを補強。

>>134
遠山はともかく、西山と単独でいいのか?
面出でいいなら、西川におまけするぞ。
何か、そっちは左の中継ぎが割と少ないみたいだし。
それなりに使える左の中継ぎが多いのが、珍の数少ない長所だしな。
年寄りばっかだが。

あと、伊藤とトレードなら、それは差し戻しでもあるな
137代打名無し:02/02/15 21:17 ID:G2K88kUu
>>136
牧野(や小林)は「去年は手術後の不安から無理をさせなかった」と
どこかで読んだ(ソース忘れた)。
決して出番が少ないとかチーム内の評価が低いというわけではない
と思います。ていうか、復活してくれれば中継ぎエースです。
トレードの相手ですか?ファンが欲しいです(悲
138代打名無し:02/02/15 22:09 ID:1R5b1t7g
YS松田慎司⇔D久慈照嘉
なんてどうだろうか。
中継ぎ左腕と実績ある内野手
139代打名無し:02/02/15 22:29 ID:2AIQI+Ep
>>138
なかなか良い。
中日に限らずどのチームも左不足だからな。
中日、ヤクルトどちらのニーズも満たしているトレードだ。
140代打名無し:02/02/15 23:04 ID:thuW5Gqw
>>138
宮本のいるYSで久慈に活躍の場があるのでしょうか。
セカンドで計算しているのかな?

そのトレードで久慈に少しでも光があたるのなら、Dファソの
オレ的にも全然問題はないっすけど。
14160:02/02/15 23:09 ID:2wqBAAMG
>>137
なかなかに生々しいな。
だが、そればっかりは漏れらじゃどうにもならん。スマソ
142藤坂篤彦:02/02/15 23:16 ID:UM/8InLt
>>135
葛西は兼任コーチ、現役はまだ引退していない。

>>134
西川か遠山でいいの?
個人的には伊藤の方がベテランでも使えると思うんだが。
まあその二人でいいなら大歓迎でトレード成立だね。
14360:02/02/15 23:19 ID:2wqBAAMG
遠山+伊藤+西川の年寄り三人組みで、だれか若くてそこそこの中継ぎくださいと言ってみるテスト
144代打名無し:02/02/15 23:25 ID:IevpooP8
>>140
浜名も取ったけど心もとないんですわ
↓これこの通りなんで

土橋選手が左膝半月板を損傷
http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/topicsView.cgi?FILE=20020215_194245_N.dat
145代打名無し:02/02/15 23:29 ID:W2An4ql9
どこかに首脳陣かフロントともめてる使えるスラッガーはおらんかね〜
中日が引き取るよ〜 替りにピッチャー出すよ〜(野口岩瀬以外)

とか呼びかけてみるテスト
146irt:02/02/15 23:30 ID:2D2lOw8j
147代打名無し:02/02/15 23:48 ID:WxeTlvmi
>>145
中村は?
148代打名無し:02/02/15 23:51 ID:W2An4ql9
>147
どこの中村ですか?
149代打名無し:02/02/15 23:57 ID:WxeTlvmi
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:00 ID:b9u9gEYh
青木カズ(西)⇔岩瀬(中)
151代打名無し:02/02/16 00:22 ID:lejCkdO+
もし近鉄のノリの事であれば双方の事情で成立は困難かと。
近鉄さんにしてみればどうせFAで流出するならなんらか
の交換要員もらってトレードしたほうが得、と言う選択は
成り立ちますが逆にうちにしてみればそれなりの出血をし
て得られるのは1年だけの主砲+あとはFA獲得戦線で巨、
神に対する少々のリードのみ(どっちにしろ来年はこの2
球団と獲得をあらそう事になるから)。となれば出せる選
手はかなり格下の選手になってしまいます。そんなんでそ
ちらさんが納得できますか?たとえば(一応そちらさんの
補強ポイントを考慮して)(正津ORバンチOR小山)+(鈴
木郁OR清水)+金銭とか。それで納得してくれるんなら歓
迎だけど「ざけんなゴルァ!」って言いたくなるっしょ?

つーことで成立困難。
152代打名無し:02/02/16 00:29 ID:0Baj3DXo
お約束で
藪・川尻・今岡・坪井(阪神)⇔小笠原(日ハム)
153代打名無し:02/02/16 00:31 ID:lejCkdO+
150に限らず岩瀬をトレード要員にしたがるパカ
タレがたまにいるな。
よそからは使える中継ぎ程度にしか見えんだろう
が岩瀬は中日じゃ神だ。彼が欲しけりゃ松坂くら
い出せや。客観的に見りゃ釣り合わんのは承知だ
がそのくらいじゃなきゃとても出せないってこと
だ。そこまで出す気がある球団はなかろう。

よって岩瀬のトレードは無い。
154代打名無し:02/02/16 00:34 ID:0ww58T8P
>>152
そこでもうブチ切れですよ
155AN7m5YN4:02/02/16 00:37 ID:14sDe0sa
むぅ、煽り屋と認定されてしまった・・・。
井出は怪我ばかりしているので、新天地にいったほうが
厄払いできると思ったのですが・・・。

後、Bu高村⇔YB山田博・米
156代打名無し:02/02/16 00:38 ID:UOk/GZuX
巨人はノリを獲得することは無いと思うよ。ノリ獲得なんてしたらそれこそ
ますます風当たり強くなるだけで、もう長島時代に懲りてるだろう。
それに原の構想する打線にノリは不必要だから。
157代打名無し:02/02/16 00:41 ID:o/CulHX4
>>156
松井に逃げられたらそんな事は行ってられないだろ。松井がMLBに逝ったら
ノリ獲りは間違い無い。
158代打名無し:02/02/16 00:43 ID:vXajr6bR
>>157
しかし、守るとこないぞ
159代打名無し:02/02/16 00:46 ID:o/CulHX4
>>158
ショートだろ。無理があると思うが、今年の近鉄はショートで使うんだろ?
160代打名無し:02/02/16 00:48 ID:6pLj+n5U
)158
それでも取りに行くのが
巨人だよ
161代打名無し:02/02/16 00:48 ID:fgyj1taU
>>158
江豚レフト、清水センターで万事解決。
守備力なんてキニシナイ!
162代打名無し:02/02/16 00:50 ID:aHcCR6pE
>>153
んなこと言ってたらトレードなんて成立しネーヨ
163代打名無し:02/02/16 00:51 ID:UOk/GZuX
>>157
松井がメジャー行っても、今年の野手陣の力次第では獲得せんでも
いいだろう。それにもし獲得するとしたらノリより金本に動きかける
と思う。金本が広島を出ていく気があればの話だけどね。
畑の違うパの選手よりも、セで十分な実績残してる金本の方が
ずっと確実だ。
164 :02/02/16 00:53 ID:TULBuT7i
巨人は、他球団の戦力UPをことごとく
邪魔するんだから
165代打名無し:02/02/16 01:04 ID:lejCkdO+
>162
んなこたーねえ。自球団選手の過大評価とは別次元の問題として
客観的評価以上にチーム内での重要度が異様に高い選手ってのは
どこのチームにもたまに出現するもんだ。そして当然そう言う選
手のトレードは成立しないんだよ。自球団評価値と客観評価値の
ギャップがあまりに激しすぎてな。岩瀬は中日に取ってたまたま
そう言う選手だってだけのことだ。

166代打名無し:02/02/16 01:25 ID:gicMrKs/
今岡⇔山部
167代打名無し:02/02/16 01:27 ID:spAe1XCH
本郷宏樹(ヤク)と万永
168代打名無し:02/02/16 01:29 ID:vXajr6bR
広島緒方⇔オリックス大久保

鯉の補強ポイント:抑え
檻の補強ポイント:外野手
169代打名無し:02/02/16 01:29 ID:wGoH4VaR
岩瀬は確かに中日にとって象徴のような神のような存在だけど、
これだけ打線が弱いと放出要員にしても仕方ないと思えてしまう。
(本当は放出するのは嫌だけど)

それに中日で大型トレードの核になりそうなのは、野口と岩瀬くらいしか
思いつかないのが現状かも。

ところで、
野口⇔松中(FDH) 
とかは釣り合うのかな?(実績や年齢的に)
170代打名無し:02/02/16 01:30 ID:MZ+76R4V
》165

マジな話チュニチ投手陣は岩瀬依存症だからな 

ヤツひとり抜けるだけで投手王国どころか投壊になりかねん
出せないだろフツー
171代打名無し:02/02/16 01:30 ID:3u8x1wU+
で檻の抑えはどうすんだ?
172代打名無し:02/02/16 01:31 ID:o/CulHX4
確かに薬の二塁日照りは酷いけど、駑馬以下の二塁手獲っても
しゃあねえんだよな。わざわざトレードでサブを獲ったって、
実際には使わずに終わる可能性も高い。どうせ獲るなら駑馬が
最低ラインだろ。
173代打名無し:02/02/16 01:33 ID:9vdvsKeW
>>168
緒方はすでに氏んでいる
174代打名無し:02/02/16 01:48 ID:Qa3wwFju
>>169
野口だけは出しちゃいかんのでは?
…貧打のままだったら出された方が野口の為かもしれんが。
175代打名無し:02/02/16 01:49 ID:PEsRUF8r
>169
大型トレードの核とかならまだしも複数トレードの添え物扱いだ
の>150みたく半端な選手で岩瀬取ろうとする阿呆が多いから>153
がブチ切れてるんだと思われ。>170じゃないが倒壊のリスクおか
してまで取りたい相手の話はまだ出てこん。

他所はたかが中継ぎ相手に4番級だのエース級だのをくれんだろから出すのは損って事さね
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 01:55 ID:35d8pi0k
石井貴・後藤・橋本⇔金本・佐々岡
177代打名無し:02/02/16 01:56 ID:WgqHrkXK
岩瀬⇔川口+鷹野
178代打名無し:02/02/16 02:05 ID:9eOXTCaU
他球団的には岩瀬の勤続疲労が気になるところ。
179かーぷふぁん:02/02/16 02:11 ID:ErPzC9A8
瀬戸+兵動⇔森中
谷繁が抜けて横浜は捕手が手薄じゃろ。中村も衰えが激しいからな
右の大砲の兵動もつけるから、左の中継ぎの森中をください
180代打名無し:02/02/16 02:19 ID:3kYx50+F
二塁ができてトレードされそうなヤツ。

川中(G)、福本(Bs)、兵動(C)、久慈(D)
高須・武藤(Bu)、野々垣(H)、原井(L)、山本(M)、阿久根・古城(F)

ヤクルトファンなら誰がほしい? そして誰を代わりに田す?
181代打名無し:02/02/16 02:22 ID:12XuKtw3
岩瀬⇔横山・小林・菊地原
182代打名無し:02/02/16 02:23 ID:o/CulHX4
>>180
土橋以上の二塁手が居らんから要らん。守るだけなら城石と三木で十分。
最低でもセの一軍で.260〜.270ぐらい打てなきゃ欲しいとは思わん。
183代打名無し:02/02/16 02:24 ID:ErPzC9A8
>>182
近鉄の武藤はそれぐらい打つよ
184代打名無し:02/02/16 02:25 ID:ZKxMI5n/
俺は.250が最低ラインかな。
どうせ8番だから多くは望まない。
185代打名無し:02/02/16 02:26 ID:ze4XlMKi
>>180
まぁ武藤だろうな。出すなら山部辺りか?
186代打名無し:02/02/16 02:27 ID:Kh7BYt4q
武藤って何歳?
187代打名無し:02/02/16 02:29 ID:9vdvsKeW
プロレスLOVEは肩弱いけど
188代打名無し:02/02/16 02:30 ID:ErPzC9A8
29歳かな?
189代打名無し:02/02/16 02:30 ID:ze4XlMKi
>>186
今年で29じゃない?故障の方は無問題?
190代打名無し:02/02/16 02:38 ID:3u8x1wU+
肩が治ってたらセカンドのレギュラー獲るだろうから、
トレードには出されないか
191実際トレードされるわけじゃないが:02/02/16 04:19 ID:qddax2/R
田中秀太いらない?
2割5.6分くらいなら打つと思うけど。

問題はスタミナが無いのとエラーが多いこと。
でも二塁なら印象ほどは悪くないと思うよ。

交換要因はあえて挙げないでおこう。。

>>183
武藤は契約で揉めてる印象があるから出されるかもなぁ。
192代打名無し:02/02/16 04:40 ID:yRV2ogeI
万永(横)⇔井口(ダ)
193代打名無し:02/02/16 05:34 ID:WgqHrkXK
武藤は創価だから扱い大変そうだよ実際
194代打名無し:02/02/16 06:08 ID:q7N71zAh
>>182
セの一軍ってなんですか?
250は最低級レギュラー今岡でも土橋でも打てますが?
195代打名無し:02/02/16 06:15 ID:pJQCzvVa
>>193
そうか…
19660:02/02/16 07:00 ID:Fffa1sS2
>>192
お前はただのアホか……
197代打名無し:02/02/16 07:14 ID:eoVF8mAn
>>191
田中秀太は86試合で.213ですが何か?
198153:02/02/16 08:40 ID:ng0g3L5Q
昨夜は変な切れ方をして醜態をさらしてしまい失礼。

>170&175
そゆことっす。フォローサンクス。

>169&174
野口については外部評価と内部評価がほぼ一致すると
想定されますので交換要員次第ではありうるかと。左
腕大物エースですから松中とか小笠原(ハム)あたり
なら(相手が出すかどうかは別として)釣り合うカモ。

野口って不器用なタイプなんでちっと球威が落ちてき
た時に徐々に技巧派に・・となれなそうなんで年齢の
割に残稼動年数それほど多くないような気もしますが。

>178
それなんです問題は。昨年後半の失速とか。
もし今季も通してそれが出た場合内部的にも単なる
「そこそこの左腕中継ぎ」に転落でしょうね。
199赤ジマ:02/02/16 11:35 ID:ABs+zljd
C前田⇔Bw進藤
前田様を引き取ってください。
200::02/02/16 12:53 ID:rKIEZwFn
檻塩崎⇔鷹永井+佐久本は?
201カプファソに告ぐ:02/02/16 12:57 ID:FW60Y9si
前田・緒方で都合のいいトレードを模索するのと、瀬戸を捕手不足のチームに
押しつけようとするのはやめなさいっっ
20260:02/02/16 13:46 ID:0ZXD+atV
Bu鷹野+金銭⇔T藤川
       or
Bu鷹野⇔T西川+遠山

鷹野ホスィ……
203代打名無し:02/02/16 14:27 ID:XRrfCnpB
巨人・加藤健+福井⇔広島5000万なんてどう?
204代打名無し:02/02/16 15:45 ID:JHWJ+Ejf
>>202
何故に藤川=鷹野+金銭?
下のは有りだと思うが。

>>203
広島は加藤要らないし、巨人も金要らない。
205代打名無し:02/02/16 16:12 ID:FyY1CIWX
>>202
近鉄が一昨年途中までいた西川を欲しがるわけないだろ
206::02/02/16 16:19 ID:rKIEZwFn
西川とるくらいなら柴田クビにしない。
207代打名無し:02/02/16 18:11 ID:syUfCKYK
田中秀太は86試合で89打数しかない。
去年はまともに使ってもらえてない。

一昨年は307打席で.251
ちゃんと使えば.250ぐらいは打つだろう。

ただサボり癖があるのでビシバシ鍛えてもらえるチームでないと
たぶん成長しない。

個人的には
田中秀⇔田中由(広)あたりをキボン。
208代打名無し:02/02/16 18:15 ID:uWKa0MK2
>>194
セの一軍だからナ・リーグじゃないかと思う。
セの二軍はパ。たぶん。
209代打名無し:02/02/16 18:26 ID:maiNHKUP
パワプロ風にやってみる。


    珍        
   田中秀    外野手
   沖原  ⇔ パワーがある    
   平下     そこそこ若い
   面出
210代打名無し:02/02/16 18:35 ID:+yinelz8
>>206
 柴田クビにして吉田豊とる近鉄フロントならありうる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 18:39 ID:UgLb+f4q
高橋由(巨)⇔石井貴・富岡・大友
212代打名無し:02/02/16 18:42 ID:FEx5Iz7w
>>207
田中秀あたりなら木村拓・玉木位はもらわんと割に合わん。
213代打名無し:02/02/16 18:51 ID:jEKstfnL
>>212
秀太でそれは要求しすぎだと思われ(藁。
田中由じゃ阪神が損だが。
214代打名無し:02/02/16 18:51 ID:D2XAKBs2
>>212

お も し ろ い 冗 談 で す ね  2 点
215代打名無し:02/02/16 18:53 ID:MZ2HGXbi
セカンドで土橋以上って半月版損傷してなきゃ良いってレベルじゃない?
ここ数年まともに試合出てるの?

>>209
なんかIDカコイイ
216代打名無し:02/02/16 18:59 ID:FEx5Iz7w
>>214
冗談ではなくこの3人は半レギュラーで便利屋という事で共通してる=釣り合う
217代打名無し:02/02/16 19:00 ID:/ZyMrt2J
カープは、無け無しの金を使って前田と緒方の復活を買ったわけだから、絶対に
出せない。それより、ヤクルトのセカンドはますますやばくなったな。今なら木
村拓で有利なトレードできないだろうか。守備面で全体的に劣るものの福地とい
う代役も出てきたし。
21860:02/02/16 19:02 ID:xp4b0m6h
>>211
それだと、どちらかと言えば猫が得だな
虚塵の利益という点では、ヨシノブ+小野仁+福井⇔石井貴+三井のほうがよくないか?

>>215
アリガト。NHKだな(w
21960:02/02/16 19:05 ID:xp4b0m6h
こんどはXPか……

>>216
横レスだが、その二人と秀太じゃまず実績からして違う。
最低限、沖原や西川をつけて、さらに+αがないと無理。
220代打名無し:02/02/16 19:07 ID:U7obsi12
玉木は井川とでも釣り合わないほど重要な投手
阪神における伊藤よりチーム構成上重要だ。
221代打名無し:02/02/16 19:14 ID:o5ubF2SR
広島は田中秀タイプの選手は多いから必要ないと思われる。
阪神は長打力のある選手を欲しいと思われるから
トレードするなら嶋あたりか。
222代打名無し:02/02/16 19:15 ID:hel18DBu
カプファソ、珍ファソ共に自軍の選手を過大評価する傾向があるのは
よけいな摩擦を生んで(〆・А・)ヨクナイ!
223 :02/02/16 19:15 ID:x9+JsX6G
いくらなんでも>>216はネタでしょ・・
他球団の選手の事知らなさすぎるぞ
224_:02/02/16 19:23 ID:maAKQOfT
>>218
バカ野郎!
225代打名無し:02/02/16 19:32 ID:aKUNemDX
というか広島はトレード無いよ。監督に編成権ないから。
226代打名無し:02/02/16 19:47 ID:d1xcr3n/
ダイエー山田 山村 寺原 どれか他のチームに
譲ってやれ
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 19:52 ID:UgLb+f4q
石井豚(ベイ)⇔潮崎+祓い(西)
228代打名無し:02/02/16 19:53 ID:/Jk1xx/t
>>218
明らかに巨人の損じゃねーかよ!石井は清水とトレード話が出た
投手なんだって何度言えばわかるんだ。
三井が加わったとこで由伸単品でも損。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 19:58 ID:UgLb+f4q
>>228
しょーがねーなー
高橋由⇔石井貴+竹下+小関

これで文句ねーだろ(w
230代打名無し:02/02/16 20:03 ID:lrW+35K4
>>229
ライオンズでG高橋とつりあうのは松坂or松井だけだろ。
そこそこの選手をいくら集めても無理。
231代打名無し:02/02/16 20:07 ID:aKUNemDX
Gの外野は高橋ぬけたら成り立たないだから無理
232代打名無し:02/02/16 20:09 ID:lrW+35K4
二死+後藤⇔石井貴+竹下
233代打名無し:02/02/16 20:09 ID:FEx5Iz7w
>>230
自惚れるなハゲ
234代打名無し:02/02/16 20:11 ID:mobzgVOT
高橋由⇔石井貴+森慎二

最低でもこのぐらいじゃないと
235代打名無し:02/02/16 20:23 ID:STfkQhkT
樹タン⇔高木浩
236横浜ファンですが...:02/02/16 20:25 ID:yRV2ogeI
誰を出したら(複数でも可)金子誠をくれますか?
237代打名無し:02/02/16 20:27 ID:/Jk1xx/t
>>234
高橋出すくらいなら普通に森を抜かした清水⇔石井貢のトレードで十分。
とりあえず高橋が消えたら外野は崩壊するし、打撃にも大ダメージ。
投手補強しても打撃が崩壊したら何の意味もない。
238代打名無し:02/02/16 20:28 ID:rq8fhASD
けつあご<=>伊原
23960:02/02/16 20:31 ID:DY/ZD25Z
>>236
神田か矢野
240代打名無し:02/02/16 20:57 ID:JHWJ+Ejf
>>234
石井、森の全盛期の頃なら西武が損だろうが、
今なら由伸出してまで欲しいと思わん。

>>235
樹タン、そんなに評価低いか?

>>236
佐伯なら良いんじゃない?
241代打名無し:02/02/16 21:01 ID:kqMwjHGU
>>236
金子の跡を守れる二塁手+中堅投手
242代打名無し:02/02/16 21:01 ID:SsUkbEeX
>>240
同じようなタイプの西浦は閑職ですが
243代打名無し:02/02/16 21:06 ID:JHWJ+Ejf
>>242
西浦よりは確実性があると思われ。
ていうか、金子出すの拙くない?片岡抜けてるし、内野これ以上いじるのはどうかと。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 21:09 ID:S2fy8MQq
井川(珍)⇔富岡・竹下・星野・水尾(西)
245代打名無し:02/02/16 21:09 ID:so5IHJZF
>>241
元木+西山
246代打名無し:02/02/16 21:12 ID:RwXYWcXi
>>244
神という漢字くらい使えるようになろうな、ぼうや
247代打名無し:02/02/16 21:12 ID:JHWJ+Ejf
>>245
元木を二塁で使うのは巨人くらいだよ(w
西山はどこも欲しくないだろうしな。
248代打名無し:02/02/16 21:13 ID:B68iAO9w
中村海苔(牛)⇔小笠原(公)

海苔はFA問題解決後を想定。
正直“フルスイング”とか言って己の異様に多い三振を正当化しようとしたり、
「ヒットはいらない」とか抜かす奴は、いくら能力が高くても将来的には癌の素。
本気で言っているならばだが。
249代打名無し:02/02/16 21:15 ID:so5IHJZF
>>247
やはり無理があったか。
だったら、(‘ ε ’)+伊達⇔金子

25060:02/02/16 21:15 ID:hkutA8AD
>>245
まず、>>236の名前を読み返せ
251代打名無し:02/02/16 21:24 ID:XRrfCnpB
二死+清原+清水⇔小笠原+金村+オバンドー
25260:02/02/16 21:36 ID:brELfs8N
>>251
氏ね
253代打名無し:02/02/16 21:37 ID:K9t9ul4M
磯(M)⇔村田善(G)
環境が変われば働きそうな選手同士で(相当地味だけど)
254代打名無し:02/02/16 21:40 ID:BE8brF6c
寺本(ロッテ)⇔稲嶺+山田(横浜)

投手として今季飛躍が期待される若手投手・寺本。
2年目の成長株・稲嶺+おまけの山田。
255鷹電波:02/02/16 21:41 ID:t92yVnPP
野口+岩瀬(中)⇔なべじい+吉田修+鳥越+大道
の超大型トレード

我ながらムーン。。。
256代打名無し:02/02/16 21:42 ID:so5IHJZF
>>255
野口+岩瀬⇔小久保+松中
これでいかがでっしゃろか?
257代打名無し:02/02/16 21:42 ID:wMG9DcNi
反転石⇔金正日
258代打名無し:02/02/16 21:43 ID:BE8brF6c
三木(ヤクルト)⇔森谷(近鉄)

三木兄弟を同じチームでプレーさせたい。
259代打名無し:02/02/16 21:44 ID:K9t9ul4M
後藤(M)⇔細見(BS)
伸び悩む先発タイプの中堅投手同士で
26060:02/02/16 21:45 ID:7NnNIYcB
>>255
年寄りと役立たずをいくらかき集めても、主力との交換要員にはなり得ません
261代打名無し:02/02/16 21:50 ID:XRrfCnpB
清原⇔松中
262代打名無し:02/02/16 21:50 ID:dc0PhvzY
山部+山本樹+宮出⇔井口+若田部
263代打名無し:02/02/16 21:53 ID:/Q4BWFIL
どこまでネタでどこまで本気かわからなくなってきたな
264代打名無し:02/02/16 21:54 ID:XRrfCnpB
巨人福井⇔ヤクルト代田
265代打名無し:02/02/16 21:55 ID:Wrs3b1RV
全部ネタとしか思えん。
266代打名無し:02/02/16 22:01 ID:92jrnqPl
けど、シーズン入って、この中から一つでも実現するものがあったら

>>○○○ =神!

とか言われるんだろうな。
267代打名無し:02/02/16 22:04 ID:v6Y6bQDh
D平松⇒韓国・三星
268代打名無し:02/02/16 22:07 ID:88LkUaUQ
原井、犬伏⇔山部
269代打名無し:02/02/16 22:07 ID:IyBqiDzk
今岡(神)⇔山本樹(ヤ)+前田(ヤ)

井川続く左の先発と遠山の代わりになれる左の中継ぎが欲しいので。
ヤク側にもセカンド補強ってメリットがあると思いますけどいかがでせう?
270代打名無し:02/02/16 22:12 ID:abWPd9uz
小笠原(F)−高橋(G)
桧山、藪(T)−中村(Bu)
※来年のFAを見越して
271代打名無し:02/02/16 22:12 ID:c4IReDoF
星野(L)⇔佐藤(G)
飼い殺し状態のイースタン最多勝同士で。
272代打名無し:02/02/16 22:18 ID:UMzEqYCb
カプファソの俺としては金本+@で野口(D)、浅井+@あたりで福原(T)あたりを取ってホスィ。
投手陣再建&速球派マンセー!!
この二人を取れれば一番手黒田、二番手野口、三番手佐々岡、四番手高橋建、五番手長谷川、六番手福原という
最強先発陣が完成する。
273代打名無し:02/02/16 22:21 ID:Y+v3+gUc
>>254
寺本は打者転向したよ。
まだ再コンバートも大丈夫だと思うけど。
274代打名無し:02/02/16 22:22 ID:Wrs3b1RV
薬の左投手欲しがってる奴が多いが、左はプレミアが付くから明らかに
損するぐらいの弾を出さないと無理。
275代打名無し:02/02/16 22:24 ID:XRrfCnpB
>>274
ヤク前田⇔近鉄水口
276代打名無し:02/02/16 22:25 ID:c4IReDoF
山崎(D)⇔鈴木(L)
相似形の顔同士で。打席に立つまでばれなかったりして・・・
277代打名無し:02/02/16 22:27 ID:92jrnqPl
>>272
また木村に三番を打たせる御積りですか?
278代打名無し:02/02/16 22:29 ID:JL6aw9Th
山本、61試合、6勝31敗S、防御率2.93
岩瀬より上。セリーグ最強のリリーフ左腕。獲得するなら主力級が必要。
前田、28試合、7勝10敗、防御率3.93
昨年後半バテたが前半は藤井、入来と共にローテの柱として活躍。
26歳で希少性の高い左の先発候補だけに、やはり主力級でなければ交換不可。
279代打名無し:02/02/16 22:30 ID:oOdTHvFn
>>278
間違った、山本樹は6勝3敗1Sだ。
280代打名無し:02/02/16 22:33 ID:oOdTHvFn
今岡や水口クラスなら精々松田だな。因みに48試合で防御率3.21、2勝1S。
281代打名無し:02/02/16 22:45 ID:XRrfCnpB
ヤクルト副島⇔檻進藤
282ぱわスポ記者:02/02/16 22:47 ID:px/L+Kea
広島の小林幹英と交換するとしたら誰?
283代打名無し:02/02/16 22:51 ID:/Q4BWFIL
>>282
パリーグに来たら、ドカベンプロ野球編で最多勝取りそうで怖い
284代打名無し:02/02/16 23:06 ID:l1HR36f+
>>282
プリンスホテル繋がりで西武に金銭で!
285代打名無し:02/02/16 23:06 ID:eRBGW2GQ
>>281
それ良いかも。
副島は活躍して欲しいけど真中、稲葉がいるから出れないし。
セカンドも欲しい。オリがいるかだけど。
286代打名無し:02/02/16 23:10 ID:eRBGW2GQ
松田じゃ相手も欲しがらないと思うよ。高齢だから。
自分的には
藤井>石井弘>山本樹>前田>山部>松田
ってかんじかな。
石川が今年どの位置に来るか楽しみ。
和田も獲れたら良いな。
287代打名無し:02/02/16 23:11 ID:oOdTHvFn
>>281
(゚ μ,゚)もオマケに付けてあげるよ。川口タンとセットで売り出してくれ。
288オリファソ:02/02/16 23:15 ID:cjED0sjW
>>287
ヤクルトからの右横手ピッチャーハァハァ
289代打名無し:02/02/16 23:24 ID:l1HR36f+
平本(S)⇔森(D)
監督に見限られた選手同士で
290赤ジマ:02/02/16 23:36 ID:i23++bAx
>>201
C田村⇔T的場
C森笠⇔H佐久本
しからばこちらを提示いたす。
291代打名無し:02/02/16 23:41 ID:8cHjJ3d8
赤ジマってつまらんな
広島ファンなら田村は2人いるって事くらい認識しておけ
292赤ジマ:02/02/16 23:44 ID:LKFuAFAH
>>291
しずかちゃんLOVEの田村。

後、C倉⇔M磯
293代打名無し:02/02/16 23:50 ID:i/4/7HQq
そういえば平もノーコンだったんだよね。
平本も平ほどの顔のインパクトはないがなかなかのキャラだし。。。
同じ右のサイド。。。
しかも速球派。。。
オリに行けばブレイク?
294代打名無し:02/02/16 23:53 ID:XRrfCnpB
浜・中野渡⇔牛・武藤
295オリファソ:02/02/17 00:00 ID:1Rkd2ouu
>>293
しそう。鈴木平と小倉タンがいる。
立命館出身(長谷川、葛城、大久保)で縁起がイイ。
二軍投手コーチの酒井さんとフォームが似てる。
ライバル川口がいる。条件は揃ってる。
296代打名無し:02/02/17 00:06 ID:HC5IOLfZ
鯉小山田⇔牛前田
297代打名無し:02/02/17 00:21 ID:Zi/1YJGF
>>253 これいい。いままで見た中じゃ平井⇔佐久本、高波⇔筒井もいい。
    あえて言えば、礒+大村⇔小野仁+村田善
    (巨人は実績重視傾向があるので、でもイワオ放出はファン的に痛い)
    巨人の捕手登録が6人になるのはどうするか……。
    捕手数飽和の中日から中野か藤井をもらう、とか。
298代打名無し:02/02/17 00:47 ID:HC5IOLfZ
鯉前田⇔猫石井
299 :02/02/17 00:52 ID:xuWbkQ9b
松中(ダ)⇔和田・高木大・マクレーン(西)
300代打名無し:02/02/17 00:59 ID:24/IlQ39
雑魚は何人纏めても大物とはトレード出来ないって言ってんだろ。
301徳原茂樹:02/02/17 01:01 ID:8aaxZdba
>>273
寺本が打者転向したって話は聞いてないけど。
それって本当なの?
302代打名無し:02/02/17 01:03 ID:clIwGjJR
各球団で飼い殺し状態orもっと使えば伸びそうだけどスタメンがガッチリしてて
出場できない状態の選手ってどれくらいいるかな?

そんな選手が移籍して活躍すると面白いんだけどな。
303代打名無し:02/02/17 01:03 ID:3rrKbKY8
小久保、松中、城島、寺原(MLB欲しがってたし)⇔P・マルティネス
・・・無理か。
304徳原茂樹:02/02/17 01:04 ID:8aaxZdba
>>299
マクレーンなら桧山+金銭(欲しいだけ)で譲渡のぞむ
305代打名無し:02/02/17 01:05 ID:nVsU8ATw
>>301
週べの選手名鑑号では外野手として紹介されてたよ
306代打名無し:02/02/17 01:06 ID:+4ZXJ1J/
檜山はただでもいらんなぁ
307代打名無し:02/02/17 01:09 ID:HC5IOLfZ
>>302
巨人清水⇔ダイエー大道は?
308代打名無し:02/02/17 01:10 ID:3rrKbKY8
>>307
結局意味なし。
309代打名無し:02/02/17 01:17 ID:PVkW9/Ix
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_02/2t2002021606.html
二死たんはこういう話もあるからチーム成績悪かったり本人低迷
で球団批判したら出る可能性はある。原も2番起用の際「仁志には
チームプレイの重要性を教えたい」って言ってた
310::02/02/17 01:20 ID:wddYlYl7
基本的に鷹は井口・小久保・松中・城島のクリーンアップは出さないだろ。
打順がガッチリ決まってるチームは滅多なことでは崩さないよね。
実際小久保が怪我で離脱したとき松中はへなへなだったし。リスクが大きい。
先発ローテが決まってるところも同様。
311代打名無し:02/02/17 01:23 ID:nVsU8ATw
でも今シーズン後、球団売却がなければ高額年俸選手の整理がありそ
312代打名無し:02/02/17 01:24 ID:908VfzSD
>>302
巨人 福井
ヤク 副島
広島 浅井・町田
阪神 坪井
中日 井上
横浜 中根
313::02/02/17 01:29 ID:wddYlYl7
>311
そうね。
314代打名無し:02/02/17 01:29 ID:jcv9SOW1
森笠+河野⇔坪井

広島に坪井が来たらなぁ。
315代打名無し:02/02/17 01:33 ID:HXZX105u
>>314
外野は余りまくってるじゃん、居場所がないよ>坪井
316代打名無し:02/02/17 01:34 ID:8EpIxSGg
ヤクルトの野手は副島と度会。
守備はともかく打撃は結構いける。
便利屋なので外野だけでなくサードの経験もあるし。

あと小野。
古田があと2、3年持ったら。。。
毎年捕手は取ってるし、いい新人入ってきたら居場所がないかも。
古田が万全じゃないから多少は出れるけどレギュラーは無理の可能性がある。
今のうちに出してあげてもいいと思うけどな。

どこか右の先発かセカンドと交換してくれるところないかな?
317代打名無し:02/02/17 01:36 ID:jcv9SOW1
>>315
余ってるってどのレベルの選手のこと言ってるんだ?(藁

広瀬や新井、嶋、東洋、なら当然坪井の方が上だろ。
金本、前田、緒方の後釜として坪井は是非欲しい。
318 :02/02/17 01:41 ID:xuWbkQ9b
原井(西)⇔ヤクルト1年分
319代打名無し:02/02/17 01:48 ID:908VfzSD
巨人の福井何とかして獲れねえかなあ。福井はいい意味で巨人らしくなくて
好き。遊撃・二塁・三塁をこなせるのも(・∀・)イイ!!

今岡とトレードしてくれるわけないよな・・・。
320代打名無し:02/02/17 01:54 ID:HXZX105u
>>317
田中秀をショートにほしがるカープファンと一緒、色眼鏡は外すべき
321代打名無し:02/02/17 01:58 ID:jcv9SOW1
>>320
秀太はさすがに要らんが(藁。小坂ならギボンヌだけど。
坪井はかなり良いと思うんだけどなぁ。
守備はいいし、ある程度率は残せるだろうし。
322代打名無し:02/02/17 02:16 ID:9FMMbFKF
>>319
エラー王の江藤がいるんだぞ…今岡が来たらと思うと…恐ろしい。
福井は二岡が守備要員となりそうな現時点では絶対に出せない。

仁志はけっこうお勧め。巨人じゃ扱いが難しい打者だし。
投手陣最悪の巨人と、打撃最悪な球団とだったら双方とも良い交換できそう。
323代打名無し:02/02/17 02:21 ID:wJpBNAhf
>>322
中日相手はどうだろう?
川上+落合と仁志だったら釣り合うかもしれない。
ホンネは岩瀬がいいんだが。
324代打名無し :02/02/17 02:26 ID:VwtbLks+
>>322
中日はセカンドいらない
325代打名無し:02/02/17 02:32 ID:IP+4fRLK
>>323
つりあわないだろ。
二死は出塁率の悪さとチームプレーの欠如が致命的な打者。
たとえば打率3割でも出塁率が3割3分じゃ並の選手だよ。
自分のところの有望な若手ピッチャーだしてまで取る選手じゃない。
326代打名無し:02/02/17 02:37 ID:mm0vgvVw
>>322
打撃最悪球団・二塁不足・投手人員余剰という条件を全て満たしているのは西武か。
守備のスタイルが結構伊原が好みそうだし、打撃面でも3番不足を補ってくれるので
悪いトレードでもないとは思うんだけどね。
つりあいが取れるのは、散々名前が出てくる石井貴辺り?
327おもいっきりネタです:02/02/17 02:39 ID:B22syGjk
東出⇔森慎二
328代打名無し:02/02/17 02:50 ID:eomjxjEO
某スレでも出したが
瀬戸+ヨチキ(かぷ)⇔酒井+[立川orイワヲor於保](鴎は無理かなあ
329代打名無し:02/02/17 02:58 ID:Vu33RP7I
原井(西武)⇔松井(読売)
330代打名無し:02/02/17 03:01 ID:HHTtVHw1
>>328
廃品で取ろうとするな。
331代打名無し:02/02/17 03:01 ID:P+5GihJI
松井⇔松井で良いんじゃないの?どうせ共にMLB逝きだし。
332代打名無し :02/02/17 03:04 ID:xuWbkQ9b
垣内(西)⇔清水・條辺(巨)

333代打名無し:02/02/17 03:07 ID:9FMMbFKF
>>326
俺も石井貢となら釣り合いとれると思ったし、クリーンナップでなら
良い働きするだろうと思ったが…1回も打率三割越えた事ないんだっけ…
…清水と仁志、西武にしてみりゃどっちが欲しいんだか…
334代打名無し:02/02/17 03:14 ID:HHTtVHw1
>>333
釣り合うとは思うが、石井の未来を考えると・・・。
335代打名無し:02/02/17 03:17 ID:eomjxjEO
>>330
年齢的な事考えたらさほど変わらんよー、於保はムシよすぎかも知れんが
336代打名無し:02/02/17 03:22 ID:0E5f5m+Y
「かぷ」だって 気持ち悪いな
337代打名無し:02/02/17 04:43 ID:87DpEZVD
どっか外野手足りないとこで出口ほしいとこない?
去年の二軍成績
出口 雄大:58試合 打率.337 本塁打7 打点45 盗塁15

いい選手だと思うんだけど
どうも一軍に定着しないから出してあげたい気がする。
338代打名無し:02/02/17 07:14 ID:VKK6GzAf
T沖原・今岡・遠山⇔H松・土井
339代打名無し:02/02/17 07:49 ID:VHDKm8m7
>>332
すごいトレードだな

>>338
松と土井は中継ぎってことなんだろうけど、どれくらいの選手?
阪神でいえば松は吉野で、土井は伊達見たいな感じ?
340代打名無し:02/02/17 08:06 ID:iQ2jvuKT
>>335
Gグラブ級の守備力を持つ酒井を廃品で取れる訳がない。

>>332
小関⇔清水じゃ駄目?
341代打名無し:02/02/17 08:12 ID:iQ2jvuKT
>>339
松も土井もサウスポーだったと思う。
どっちも先発タイプじゃないかな。
342赤ジマ:02/02/17 08:20 ID:0im73ZIy
とにかく内野手を。
C山内⇔F古城

そろそろ実際にトレードの一つや二つ
おきてもいいころなんですけどね・・・。
343代打名無し:02/02/17 08:31 ID:kK5zDecK
鳥越⇔内匠+石毛
344338:02/02/17 08:36 ID:rNallo+9
虎ヲタとして、一番ほしいのは先発日本人左投手。
交換要員に、鷹で比較的薄い内野手(ショートOK)二枚と代替左一枚。
345代打名無し:02/02/17 09:29 ID:R/crny+c
>>344
鷹ヲタですが、ウチは戦力よりお金が欲しいので、
虎さんの選手枠さえ空いてれば、佐久本・土井・日笠辺りなら金銭のみでお譲り出来ると思います。
さすがに日笠は要らないでしょうがw
あと松・田中総司辺りも交換要員にも依りますが放出可能です。
346猫ファンだが:02/02/17 09:58 ID:YABR3wsp
佐久本くれ
347牛ファン:02/02/17 10:01 ID:sfK34BNB
土井くれ
348≠345:02/02/17 10:03 ID:Aup7zhtD
>>346
金銭でもいいけど玉野とかくれない?
349代打名無し:02/02/17 10:08 ID:YABR3wsp
金銭で良いと言ったから欲しいのです
350348:02/02/17 10:15 ID:Aup7zhtD
なるほど。スマソね。言ってみただけ。
351代打名無し:02/02/17 10:18 ID:1kf8wGV+
(C)玉山⇔(M)寺本or於保
352小関:02/02/17 10:38 ID:FiUUUzGC
玉山は即十勝する!
353代打名無し:02/02/17 10:42 ID:dl5uu50E
ヤクルトが一番欲しいのは(戦力として)仁志だろうけど、誰で取るとなると困る。
昔、野村監督が冗談で「古田だせばくれるだろ」って言ってたな。
354:02/02/17 12:46 ID:wddYlYl7
>346
佐久本ならただでもいいよ。
置いとくとどういうわけか王が使っちゃうから。
でもいいの?
先発させたら3回持たないし、中継ぎだと確実に試合をぶっ壊してくれるよ?
355代打名無し:02/02/17 13:17 ID:EJE5fQLB
鷹野(Bu)or川口(Bu)⇔福原(T)+今岡(T)
356代打名無し:02/02/17 13:29 ID:mhzapy3k
>>353
確かに誰と釣りあうか微妙かも。
あと守備は良いけど打撃に関しては…ヤクルトも巨人と同じく
クリーンナップが埋まってるから上位打線か下位打線しかないけど
上位打線に置いたら巨人と同じ事(阿呆な大振り)されるのがオチ
だし。
357代打名無し:02/02/17 13:34 ID:vyZskwsU
ダイエーとしては、戦力外詰め合わせを売るか、引退させるかしないと、
次回のドラフトで1人しかとれない。
358代打名無し:02/02/17 13:42 ID:ul1FuBoz
新垣資金⇔ぺドラザ・田之上・城島・松中・井口・小久保・秋山・柴原
359代打名無し:02/02/17 13:57 ID:DAheCHmR
G小田 後藤=T福原 
360巨ファンです:02/02/17 15:39 ID:Vu33RP7I
原井(西武)⇔松井 高橋由 仁志 上原 岡島(読売)
361代打名無し:02/02/17 15:42 ID:NWmNyWEt
二岡ー松井(西武)
362代打名無し:02/02/17 15:50 ID:hGUsQ79D
今岡、エバンス⇔松井、高橋由、清原、岡島、二岡、二死、上原、アルモンテ、江藤 
363代打名無し:02/02/17 15:51 ID:NWmNyWEt
>>360
原井(西武)
だれ?
36460:02/02/17 15:54 ID:bRDZ0zrm
最近、スレのネタ度が激しく上昇しとるな
ネタスレだからまあいいが、このままネタが続くと、間違いなく糞スレになるな……

>>355
川口ならともかく、鷹野じゃ吊り合わん

>>358-359
アホか

>>360
見え透いた嘘はやめれ

>>361
氏ねっての
365代打名無し:02/02/17 15:58 ID:gxnHYjEa
川口(BW)か佐久本(FDH)⇔今岡(T)
366代打名無し:02/02/17 16:00 ID:QFaqBgPS
>>269
今更だけど、こいつアホか?
一対一でも釣り合わんよ。
367代打名無し:02/02/17 16:01 ID:hGUsQ79D
>>363
しらん人間がいたとはな。昨シーズンの成績↓
 .377 首位打者
 48本 本塁打王
 189点 打点王 (日本記録)
 55盗塁 盗塁王
MVP、ベストナイン、ゴールデングラブ賞
368代打名無し:02/02/17 16:02 ID:gxnHYjEa
>>367
ワラタ
369代打名無し:02/02/17 16:03 ID:wnBZaW3u
あれ?去年誰かが55本打たなかった?
370代打名無し:02/02/17 16:04 ID:hGUsQ79D
>>368
やった!初めてワラタもらえたYO!
371代打名無し:02/02/17 16:05 ID:hGUsQ79D
>>369
本当は488本で1897打点なのだが表示されず。
372代打名無し:02/02/17 16:09 ID:hGUsQ79D
〜今岡独立リーグ〜
今岡
.113 
1本 
3打点
1盗塁
30000エラー
MVP、首位打者、本塁打王、打点王、ベストナイン、ゴールデングラブ賞
ちなみにオールスターには40000モナーを獲得し最多モナー出場。
373代打名無し:02/02/17 16:12 ID:hGUsQ79D
いやでたおしたいんです
374代打名無し:02/02/17 16:12 ID:fQMW2gkp
>>372
そういうのは(‘ ε ’)(・ ε ・)スレでやれ。
スレ違いだ。
375代打名無し:02/02/17 16:21 ID:gxnHYjEa
どっかに埋もれてる左腕いないかなー
376代打名無し:02/02/17 16:27 ID:qo/F+iCb
ダイエ−さん
坊西ください
377代打名無し:02/02/17 16:27 ID:LnMB8h/1
>>375
猫富岡
鯉田中由
珍原田
鷹松
檻田村
牛吉田豊

無論、ネタ
378代打名無し:02/02/17 16:28 ID:w5IEKdOu
>>375
小野、河本
379代打名無し:02/02/17 16:30 ID:Yf48hCeD
>>375
猫はいっぱいいる
富岡、星野、竹下、トモキ
380代打名無し:02/02/17 16:36 ID:p5Q6Tb1J
>375
数ならダイエーが多いです。数なら…

>376
今年城島の開幕が微妙で、的場が手術予定なんで…。
昨年は3捕手が手術で内野の笹川を捕手に転向させたり
林に捕手の練習させたりと災難続き(鬱
(2年前は城島離脱)
381代打名無し:02/02/17 17:07 ID:uRGxkPm5
埋もれてると言うより埋もれたまま終わりそうな左腕ばかりだな。
382:02/02/17 17:29 ID:wddYlYl7
だからトレードに出せるんだよ。
383赤ジマ:02/02/17 18:56 ID:VfvhvH0c
>>380
なら瀬(以下略)
384代打名無し:02/02/17 22:39 ID:+LtITnec
瀬戸って、廃物処理とか言われるほどヒドイ捕手じゃないぞ。
リード、肩、打撃は水準以上だし。ただ、ストレートでもパスボールするキャ
ッチングが問題なだけ。技巧派や、若干力の劣る二戦級投手でやりくりさせる
なら十分に使えるキャッチャーだと思う。ただ、西山と木村一、石原にはさま
れた微妙な立場であることと、カープの投手陣に必要とされるタイプではない
ことで出番が無いだけ。主戦捕手が年齢的に微妙で、二番手にもう少し時間の
かかりそうなチームに置けばそれなりの存在感は示せるはずだ。

だからといって都合のよいトレードの組める選手でないことは事実だが。
385代打名無し:02/02/17 23:10 ID:jdCJgswa
正直、薬の投手の実力は古田のリードの分割り引いて考えるべきだと思う
トレードの時実績で評価すると高い買い物になる
386代打名無し:02/02/17 23:36 ID:eahFiEN8
ヤクから出て行った投手はここ最近じゃ川崎は例外として
山崎、加藤、田畑、松元、小倉、荒木、小坂、
西村、鈴木平、内藤、金沢。。。
別に古田云々は関係なくそこそこ活躍している奴いるよね。
387代打名無し:02/02/18 00:04 ID:ZdOerPsB
>>386
そう?
 平とオグは2軍で埋もれていたのがBWで開花した選手。
 残りはジリ貧の成績で消えていった選手ばかり・・・。
388:02/02/18 00:07 ID:k7vrnJ31
>385
なるほど!
じゃあ鷹の投手の実力は城島のリードの分を割り増して(以下略
389代打名無し:02/02/18 00:14 ID:ehc6vPIo
でも鯉は瀬戸で商売するべきだと思う。中継ぎ左腕急募!!
猫星野もしくは水尾、公厚沢、虚塵小野もしくは真木、鷹佐久本もしくは土井、
燕松田あたりを!
ただし化けるかどうかはべつだけど…。
390代打名無し:02/02/18 00:15 ID:9Bo/xx8C
だからトレード先で活躍してるわけでしょ?<小倉、平
西村もそこそこ活躍したし田畑も中継ぎで頑張ってると思うけど。
トレードに出すような選手でそれだけ出てれば十分でしょ。
だから古田云々はあまり関係ないと思う。

逆にヤクルトに来る選手で活躍できた選手も多いけど。
吉井、田端、高木、廣田、松田。。。
391代打名無し:02/02/18 00:21 ID:7+FSn8Jl
去年の入来の配球なんか見ると(高めシュートの活用)
やっぱり古田凄いなーと思ってしまう。
392代打名無し:02/02/18 01:25 ID:S0w4ln6C
ヤクルトフロント⇔近鉄フロント
393代打名無し:02/02/18 01:46 ID:1nQ0jIjy
どこかの評論家が言ってたけどメジャーじゃ戦力増強のためのトレードという
認識があるけど日本には廃品といいもの交換みたいな感じがあるって言ってたのを
このスレ見て改めて思ったよ。
あんまり野球選手に詳しくなくってこんな奴がいたのかってのが多いけど
このスレで予想したトレードが成立して化けてくれると上でも言ってたけど
神として崇められるんだろうなあ〜。

394代打名無し:02/02/18 07:44 ID:Ul5tB1ow
瀬戸(C)⇔山田(T)
395代打名無し:02/02/18 07:50 ID:7549di9H
広島は瀬戸、町田、浅井はまだ商品として使える。
上でも誰かが言ってるが内野手と左の中継ぎを補強すべき。
396代打名無し:02/02/18 10:25 ID:KCCaZjvT
種田・細見⇔金子誠
397代打名無し:02/02/18 10:34 ID:dmCn5j87
今年FA取得の種田で商売は無理
398代打名無し:02/02/18 10:34 ID:TIEa5in8
左腕中継ぎの稀少価値をやたら重要視する人が多いようですが
貴重なのはある程度以上のレベルの「なかなか使える左腕」だ
けでしょう。左の中継ぎの2、3番手とか一軍と二軍を往復して
る程度の左なら結局ワンポイントでも打たれる確率高いですし。

ハムの柴田が去年近鉄を自由契約になった時たいした争奪戦に
ならなかったのを見ればあのクラスの需要はそう多くない事が
わかります。勿論時期が悪かったのは確かだけどどこの球団で
も何かの時の為に選手枠に1〜2人の空きは作ってあるもんだし。

「貴重な左腕中継ぎ」とやらを交換要員どころか金銭トレード
の出血すら無しに契約金と年棒だけで獲得できるチャンスに参
戦しなかったってのはそゆ事かと。
399代打名無し:02/02/18 12:46 ID:IMwsrMpe
鯉東出⇔鷹鳥越

彼らが低迷しているのは実力のせいじゃない
環境が悪いんだYO!
400代打名無し:02/02/18 12:51 ID:dmCn5j87
>>399
脱税はいらん。
401代打名無し:02/02/18 17:57 ID:NLtuZrgv
(T)福原+上坂⇔(Bu)川口・水口
402代打名無し:02/02/18 18:14 ID:NLtuZrgv
ヽ(´ー`)ノ
403代打名無し:02/02/18 18:19 ID:DNAtya8Y
>>401
今年で34の奴はいらん。
川口は、福原出すほどの存在じゃない
404代打名無し:02/02/18 18:20 ID:DNAtya8Y
DNA茶8Yとな
405代打名無し:02/02/18 19:51 ID:4O0GEmmI
G二岡は今年駄目だったら本当にトレード要員になるという話らしい。
貧打で内野守備に不安のあるチームなんかは買得かも。
巨人のことだから投手を欲しがるだろうけど。
406代打名無し:02/02/18 19:53 ID:WGLe2esi
>>405
お前の値段、400G
407代打名無し:02/02/18 20:01 ID:8yaMLhiT
黒木を出しで武藤を獲得したり
原田を切って柴田を獲得する
日公フロントは理解できん。
408代打名無し:02/02/18 20:21 ID:bw4NnPG6
D久慈⇔H佐久本
409代打名無し:02/02/18 20:31 ID:ewtJd4rx
左投手は1〜2ランク増しだって。2ランク上の交換相手挙げてみな。釣り合うから。
410:02/02/18 20:32 ID:k7vrnJ31
>408
久慈にもう少し何かつかない?
411代打名無し:02/02/18 20:35 ID:fHd1IXwi
いくら左でも、佐久本は雑魚のような気がする。
さすがに久慈とじゃつりあわんとは思うが
412中日ファソ:02/02/18 20:58 ID:BgranFQm
佐久本レベルの左腕なら二軍に余ってますが何か?うちは投手陣は競争激しい
からなかなか上に来れないだけで小笠原とか山北とか井本とか

個人的に久慈は飼い殺しじゃ可哀相だから出してやりたいとは思うが内野陣故
障の際の保険にはなる。
413代打名無し:02/02/18 20:59 ID:z7liArnE
>>412
全部佐久本以下、ついでに松、土井よりも
414代打名無し:02/02/18 21:01 ID:xvi+4X5s
>>412
平松程度を戦力計算に入れてるのにかよ。
415 :02/02/18 21:01 ID:ym07dDGD
久慈はアマいってコーチかなんかやった方がいい
あまりにも不憫だ
416代打名無し:02/02/18 21:19 ID:3WRQBVJj
この時期に一塁手の新外国人を獲る原って
相当清原を信頼してないんだね。
417代打名無し:02/02/18 21:20 ID:vopmnkWM
久慈。ロッテはどうよ?
418代打名無し:02/02/18 21:26 ID:2g3NU6W7
久慈使うくらいなら自前の若手使った方がマシだろ
419代打名無し:02/02/18 21:34 ID:wIeE8Liz
ロッテは小坂がいる
420代打名無し:02/02/18 21:37 ID:z7liArnE
チーム事情も知らずすぐにロッテとハムと言うのはどうかと
巨人の二軍はロッテに行けばレギュラーとか
今はロッテの方が二軍には良い打者多い。
421代打名無し:02/02/18 21:47 ID:NLtuZrgv
>>420
他チームの二軍を把握している人なんかほとんどいないと思われ・・・
422代打名無し:02/02/18 21:55 ID:Ul5tB1ow
久慈と村松辺りトレードしたら?
423代打名無し:02/02/18 22:07 ID:E46RWXo4
阪神・藤田+金沢⇔近鉄・三沢
424代打名無し:02/02/18 22:09 ID:E46RWXo4
>>422
うん、じゅうぶん釣り合うね。
そのトレードは成立するかも。
425代打名無し:02/02/18 22:11 ID:E46RWXo4
阪神・藤川+吉野+高波⇔ロッテ・高橋+山崎貴+ユウゴー
426代打名無し:02/02/18 22:26 ID:ACkQ0hmJ
久慈⇔副島はどう?
427代打名無し:02/02/18 22:27 ID:TrQW/rkQ
佐久本って実績では平松より全然上じゃないの?
428代打名無し:02/02/18 22:31 ID:/nA/toYi
近年の久慈を見ると、村松や副島とはつりあわないと思われ。
浜名が無償トレードだったことを考えると、金銭でもおかしくない。
429代打名無し:02/02/18 22:33 ID:/nA/toYi
浜名も金銭だったっけ。
430代打名無し:02/02/18 22:36 ID:lFLAo0S1
金銭でし
431中日ファソ:02/02/18 22:55 ID:BgranFQm
自分は確かに佐久本のこたぁよく知らんが、>354みたいな事言われてる
程度の投手じゃないの?もし違うなら謝罪します。

小笠原は去年終盤に先発テストで良いピッチングしてた投手。
山北は秋キャンプでその小笠原よりも高い評価されてた投手。

競争激しいから一軍にはあまり居ないがてっきりそんなひどい投手
との比較だったら同等かそれ以上だと思った。
ちなみに平松は去年は故障でろくに出番なかったがその前年は4勝
して防御率2点台だった投手。それもトレードではなくFA補償で
取った程度。キャンプで出来が良いから期待はされているが。

ま、どっちにしろ平松と久本の新戦力も含めてうちは左腕は足りてる
んだわ。村松クラスの外野も。いくら久慈が相手だからって相手のチー
ム事情無視して近年の成績の釣り合いだけとれりゃいいってのはちと
図々しくない?
432代打名無し:02/02/18 23:03 ID:adbInh//
久慈で商売しようというのが図々しいと思うが。
433代打名無し:02/02/18 23:06 ID:xvi+4X5s
左腕が足りてるのではないな。岩瀬という強力な選手が一人いるから
成り立ってるだけ。岩瀬がダメだならどうにも不足だし、岩瀬がいれば全く
補強は要らないだけ。
434代打名無し:02/02/18 23:12 ID:EdCQQROz
競争激しいって
野口、ギャラード、山本昌
落合、岩瀬、正津
バンチ
こいつら凄いけどこれ以外ってめちゃくちゃ穴じゃない?
しかも昌、岩瀬は今年はいまいち。
特に岩瀬カバーできる左ならいくらでも欲しいはず。
高橋尚やヤクの前田レベルでも余裕で中継ぎレギュかローテ入れるよね?
未知の戦力を計算に入れて何でそんなに強気なのかよく分からない。
435代打名無し:02/02/18 23:14 ID:BgranFQm
商売?一応内野の保険なんだけど本人が気の毒だから出して
やりたいとは思ってるだけだけどね。別に高いレベルの交換
要員求めてるワケじゃない。一軍半とかたま〜に一軍来るだ
けの二軍選手で良いんだ。それがチーム事情にあってさえい
れば。

そうでなきゃ非情に徹して内野の保険で使うか友好チームに
金銭トレード(もし相手が欲しがればの話だけど)の方がマ
シ。それに金銭で鷹に・・なんて(1歩間違えば赤字転落に
なりかねない上に親会社の援助期待できない)そちらさんの
チーム事情からすりゃ佐久本や村松以上に出血なんじゃない
の?(w
436代打名無し:02/02/18 23:17 ID:adbInh//
>>435
別に
437代打名無し:02/02/18 23:17 ID:z7liArnE
>>435
年食ってる久慈で一軍レベルと交換は無理。金銭か二軍選手が関の山、おそらく無償。
438:02/02/18 23:23 ID:k7vrnJ31
バルデス・秋山のバックアップとして村松は出せません。
少なくとも久慈とは。
>435
>一軍半とかたま〜に一軍来るだけの二軍選手で良いんだ。
この条件には佐久本や村松は当てはまらんな。
出口と森山をくれてやろう。

439中日ファソ:02/02/18 23:24 ID:BgranFQm
書き忘れました。435は自分です

>433&435
もちろん「岩瀬カバーできる左」だの「高橋尚やヤクの前田」
クラスならめっちゃ欲しいですよモチロン。431で書いてるよ
うに、「>354みたいな事言われてる程度の」左腕なら足りて
ると言う意味で書いたんだけどわかりづらかったかな?

>437
だから一軍レベルなんて要求してないってば。
440代打名無し:02/02/18 23:25 ID:z7liArnE
出口と森山なら大西や蔵本と差はないかも
低い外野レベルのレギュラー争いに参入かもな。
441代打名無し:02/02/18 23:26 ID:lFLAo0S1
久慈は年のわりに年俸が高いから
今年一年はトレードで取ろうとする球団はないかも
来年以降の放出はありえると思う
442代打名無し:02/02/18 23:26 ID:z7liArnE
>>439
やっぱ交換自体無理だと思う。
443代打名無し:02/02/18 23:27 ID:adbInh//
>>439
だから相手のことを知らないんなら偉そうな事言うなよ。
あなたは中日が最近日本シリーズ出た時はファンじゃなかったのか?
444代打名無し:02/02/18 23:28 ID:kFCPDbzI
うちのチームだと1軍半の左投手って山部か乳満くらいかな。
2軍クラスの左投手は新人の石川くらいしかいないな。
どれも出せないね。
445代打名無し:02/02/18 23:29 ID:z7liArnE
>>439
その佐久本にシリーズで抑えられませんでした?
あの頃も今と同レベルだよ。阪神とかなら十分つかえるんじゃ?
446代打名無し:02/02/18 23:30 ID:adbInh//
>>445
抑えたと言うほどでもない(w
447代打名無し:02/02/18 23:31 ID:lFLAo0S1
ヤクルトは一軍に定着してない左腕がほとんどいないね
448代打名無し:02/02/18 23:34 ID:kFCPDbzI
コントロールさえしっかりしてれば使い方で左なら活躍の場はあると思う。
右なら二軍クラスの球威でも。
449:02/02/18 23:37 ID:k7vrnJ31
そうか・・・久慈は年俸が高いんだったな。
だったら少なくとも鷹は無理だ。うん。

あと遊撃が欲しいところは・・広島くらいか。金が無いのはいっしょですな。
450代打名無し:02/02/18 23:41 ID:xvi+4X5s
鳥越は誰と交換だったんだっけ?
451:02/02/18 23:42 ID:PUFAhy/H
久慈下さい
452代打名無し:02/02/18 23:42 ID:7LFQ4mfr
>>449
契約更改で2000万位に下げれば商売も出来たでしょうが、8000万の守備固めなんて贅沢すぎ
453代打名無し:02/02/18 23:43 ID:lFLAo0S1
>>450
河野亮
454代打名無し:02/02/18 23:45 ID:lFLAo0S1
>>451
必要ないのでは?
455代打名無し:02/02/18 23:45 ID:8qp6eUZj
佐久本、過小評価されすぎ。
ストラックアウトプロ初のパーフェクト達成者だろ(w
456代打名無し:02/02/18 23:46 ID:E46RWXo4
ダイエー・篠原+大野⇔中日・小笠原+大西

ヤクルト・山部⇔近鉄・川口

ダイエーで勝てなくなった篠原の環境を変えてやると大化けするかも。
中日はたくさん投手がいるのでこれくらいの出血は大目に見てくれ。
大野と大西は2対2にするためのおまけ、二人とも代走要員。

下段のトレードはとにかく投手陣を再建したい近鉄。
ウィルソンの入団によって代打要員になる可能性が高い川口でヤクルト打線強化。

どうだろう?
457代打名無し:02/02/18 23:47 ID:jBHoKDSP
>>444
松田は出せるのでは?
458代打名無し:02/02/18 23:48 ID:lFLAo0S1
>>456
山部ー川口はちょっとつらいかと
459代打名無し:02/02/18 23:48 ID:E46RWXo4
>>457
松田より先に島田が出されるような気がする。
460代打名無し:02/02/18 23:49 ID:jBHoKDSP
>>456
副島だって満足に試合に出れないほど外野手が豊富なのに
なぜ川口?
461代打名無し:02/02/18 23:49 ID:C9Gm2okk
久慈⇔内匠(近鉄) はどう? 
ショートも前田では正直キツいし。   
ベテラン同士の気分転換、ということで。

>>450
河野亮。その後チュニチから檻に移り昨年で引退。
462代打名無し:02/02/18 23:49 ID:jBHoKDSP
>>459
左腕の話ですよ
463代打名無し:02/02/18 23:51 ID:E46RWXo4
>>458
さすがに少し難しいですか・・・
確かに山部と川口では選手のレベルが釣り合わないですね。
だれと交換だったら川口くれます?
464代打名無し:02/02/18 23:51 ID:5laRGnQV
ヤクファソだけどダイエーから来る投手って良いイメージばかりです。
廣田、田端、高木、松田。
はずれは池田くらい?
465代打名無し:02/02/18 23:52 ID:E46RWXo4
>>461
河野はイタリアリーグに移籍したらしいです。
466代打名無し:02/02/18 23:52 ID:5uJC99xe
>>463
川口は出さないんじゃない?
ウィルソンがどうなるかわからん(故障持ち)わけだし。
467代打名無し:02/02/18 23:52 ID:lFLAo0S1
>>461
両チームあまり意味がないような
気分転換にはなるとおもいます

内匠がどんなプレーしてたか思い出せない・・・
468代打名無し:02/02/18 23:53 ID:ARlZ5RLL
>>456
篠原は、勤続疲労と先発転向失敗で昨シーズンは
ダメだったけど、今年は中継ぎ1本で期待されている。
さらにいうなら地元福岡出身。
469代打名無し:02/02/18 23:54 ID:E46RWXo4
近鉄・阿部⇔西武・高木浩

西武はセカンドが欲しい。
470代打名無し:02/02/18 23:55 ID:EgGg4S0Q
>>456
大化けも何も、今年も中継ぎの中心です。
小笠原ではちょっと実績不足かと。
471代打名無し:02/02/18 23:55 ID:nGDD62LM
久慈単独トレードだと成立は難しいかもしれないけど、
若手〜中堅クラスを組み合わせて年俸バランスを整えたら
トレードできそうなところって無いだろうか。

このままではあまりにも久慈が不憫すぎる。
472代打名無し:02/02/18 23:56 ID:/fNKTDKK
>>469
新人を二年目で出すのはかなりの冒険かと。
まぁ西山は二年目の途中で移籍してあの活躍なのだが
473せいぶふぁん:02/02/18 23:56 ID:YvMTJKh+
>>469
ふーん。染んでいいよ
474代打名無し:02/02/18 23:56 ID:E46RWXo4
>>470
確かに無理がありましたね。
475代打名無し:02/02/18 23:57 ID:lFLAo0S1
>>469
高木浩之は十分イイ選手ですよ
476代打名無し :02/02/18 23:57 ID:xOTcIbAT
ちがう中日ファンですがこれだけは言いたい。
久慈はまだ十分できると!!
内野のバックアップに彼は必要な選手だけど
久慈が望むなら余所のチームに無償で行ってもしかたないとも思う。
477代打名無し:02/02/18 23:58 ID:E46RWXo4
>>473
おまえこそ氏ね
478代打名無し:02/02/18 23:59 ID:E46RWXo4
>>477
アフォを相手にして暴言を吐いてしまった。
スマソ
479代打名無し:02/02/19 00:02 ID:WLMTwy0x
打率が1割ちょっとではねえ。8000万は高すぎ。
480徳原茂樹:02/02/19 00:06 ID:O4yu/YXN
横浜の佐伯とロッテのメイはありですか?
481代打名無し:02/02/19 00:07 ID:t/Vk/yHz
ま、いくら優勝時の大盤振舞いとは言え
あれだけ過大評価して高年俸の原因作った人が
今、監督してる某チームにでも
引き取ってもらうしかないってコトだな。 >久慈&関川
482徳原茂樹:02/02/19 00:08 ID:O4yu/YXN
村田(巨人)⇔椎木(ロッテ)

伸び悩んでいる捕手同士いいかも。
483徳原茂樹:02/02/19 00:10 ID:O4yu/YXN
>>481
それイイネ!
484徳原茂樹:02/02/19 00:11 ID:O4yu/YXN
ヤクルト1年分⇔カツノソ

無論、ネタです。
485代打名無し:02/02/19 00:12 ID:Ga0XA2Qc
巨人が村田を放出はしないと思います
少なくとも阿部に全試合マスクをかぶらせるほどの信頼がつくまでは
486代打名無し:02/02/19 00:12 ID:DN9gaicw
>>473
アホか。高木なんてそんな大した選手か?
487代打名無し:02/02/19 00:12 ID:aNaw1UL5
阪神今岡⇔広島小山田なんてどう?
488徳原茂樹:02/02/19 00:15 ID:O4yu/YXN
>>485
村田&加藤が巨人の正捕手候補ですね。
やっぱり村田の放出は無理ですか・・・

でも原や小田とか出されそうですよね、今季オフあたり。
489代打名無し:02/02/19 00:15 ID:0OaTKyP+
>>487
ようやく定着しそうな抑え候補だ、釣り合うとは思うけど小山田は出せん
490代打名無し:02/02/19 00:18 ID:nG7zezCg
>>488
守るところが無いだろ
491代打名無し:02/02/19 00:18 ID:aNaw1UL5
オリックス進藤⇔ダイエー大道
492代打名無し:02/02/19 00:19 ID:nDBCOb69
>>486
西武の正二塁手だろ?一応。
なんで二塁のレギュラー放出して他球団の芽が出てない二塁手取らんといかんのよ。
493代打名無し:02/02/19 00:20 ID:/OXpRezO
オリ進藤⇔ヤク高橋一正
494代打名無し:02/02/19 00:22 ID:aNaw1UL5
巨人・田畑+武田+河本+工藤+加藤⇔近鉄・岡本+三沢
495代打名無し:02/02/19 00:24 ID:WLMTwy0x
>>494
年俸が
496代打名無し:02/02/19 00:25 ID:Ga0XA2Qc
>>491
両球団の補強ポイントはあってるとは思います

>>493
一応ヤクルトは2塁手に浜名を補強してますので
高橋一正を放出してまでは進藤を取らないとは思います
浜名が活躍できるかは別として・・・
497代打名無し:02/02/19 00:26 ID:Ga0XA2Qc
>>494
田畑と三沢・・・
498徳原茂樹:02/02/19 00:26 ID:O4yu/YXN
>>494
無理ありすぎ。
工藤がいる時点で釣り合っていない。
しかも加藤はせっかく成長してきたのに近鉄の中継ぎをとるためには出せない。
499代打名無し:02/02/19 00:28 ID:dnur/c3J
巨人・仁志⇔西武・石井貴+原井
500代打名無し:02/02/19 00:28 ID:UMVBdDX2
久慈⇔垣内
501代打名無し:02/02/19 00:29 ID:vpUsOoHM
松田+度会⇔石井貴
502徳原茂樹:02/02/19 00:29 ID:O4yu/YXN
>>498
それに岡本と三沢にそれほどたくさんの選手を出してとる価値があるの?
503徳原茂樹:02/02/19 00:30 ID:O4yu/YXN
>>499
仁志と石井の単独でも成立すると思うよ。
504代打名無し:02/02/19 00:32 ID:Ga0XA2Qc
>>499
打力のある二塁手は放出されないかと
それに巨人の人気選手ですし・・

>>500
それなりにはいいとおもいます
ただ、西武の打撃陣が弱体化します

505徳原茂樹:02/02/19 00:36 ID:O4yu/YXN
ダイエー・杉山⇔中日・栗山

あまり意味ないかな?
506代打名無し:02/02/19 00:37 ID:aNaw1UL5
阪神今岡+ヤクルト五十嵐亮太
507代打名無し:02/02/19 00:37 ID:gz2ZBANU
吉永(G)⇔森中(BS)
 ・G  東海大閥繋がり
 ・BS 石井浩故障時(予定)の穴埋めとして
508代打名無し:02/02/19 00:37 ID:Ga0XA2Qc
ダイエーの捕手は今深刻な人材不足ですからね
509代打名無し:02/02/19 00:38 ID:6y/7o8UI
>>505
ダイエーは捕手は怪我人が多いから出せないねえ。
杉山も2軍のためだけにいるようなものなんだけど。
510代打名無し:02/02/19 00:38 ID:GsqZRtHU
煽り(ネタ)が多くなって来たな。
511徳原茂樹:02/02/19 00:38 ID:O4yu/YXN
>>507
巨人にとって森中はかなりほしいと思う。
512代打名無し:02/02/19 00:40 ID:U+3vKK/L
>>506
足してどうすんだ?
513代打名無し:02/02/19 00:41 ID:aNaw1UL5
横浜木塚⇔近鉄川口
514代打名無し:02/02/19 00:42 ID:BPCZPBqH
原井VS久慈
515代打名無し:02/02/19 00:43 ID:Ga0XA2Qc
>>513
さすがに木塚はだせないとおもいます
516徳原茂樹:02/02/19 00:43 ID:O4yu/YXN
>>508
城島がもし移籍するなんて言い出したら正捕手はどうなるのだろう?
筆頭候補はだれでしょうか?
517代打名無し:02/02/19 00:44 ID:Ga0XA2Qc
>>514
ジャッジ3−0で久慈

>>516
的場の予定ですけど、怪我でどうなるか・・・
518代打名無し:02/02/19 00:45 ID:gz2ZBANU
古木(BS)⇔吉本(H)
今ひとつ伸び悩む未完の大器同士のトレード
今のままじゃ古木は紀田二世、吉本は内之倉二世になっていく・・・
519代打名無し:02/02/19 00:46 ID:6y/7o8UI
佐久本(H)⇔嶋(C)
520代打名無し:02/02/19 00:46 ID:aNaw1UL5
巨人十川⇔ヤクルト石井
521代打名無し:02/02/19 00:49 ID:aNaw1UL5
巨人内園⇔日ハム正田
522中日ファソ:02/02/19 00:49 ID:D6LNNyTZ
亀レスになってしまったので恥ずかしいがあのまま逃げたといわれる
のもなんなので一応。

なんかかたっぱしから書いてること曲解されてるような気がしてきた。
まあ自分も感情的になってしまい煽るような書き方してしまった部分
もあるのだろうが・・・。

自分の主張を要約すると以下の通り。
1.確かに久慈は気の毒だから出してやりたい
2.別に一軍レベルの交換要員を要求はしない。一軍半かたまに一軍にくる
レベルの選手で良い。ただうちのチーム事情にあった選手である事。←こ
こ重要
3.チーム事情的に並の中継ぎ左腕はこれ以上不要

ただ年棒のことは正直失念していたので交換は困難と言うのは同意。チャンチャン

以下は蛇足レスにすぎず。ヒマなら見てちょ
>443
確かによく知らないのに、「>354みたいな事言われてる程度」とかの表現は
失礼でした。撤回します。ただどのみち「岩瀬カバーできる左」とか「高橋尚
やヤクの前田」クラスじゃないのは成績見ればおわかりかと・・・そしてその
クラスの左腕はうちにもいる、と言うのが自分の考えなんで。
ちなみに蛇足レスのさらなる蛇足ですが昭和49年優勝以来のファンです。

>445
上に同じ

>444、>457
1軍半の左投手は以下同文
**********************************
さて、煽るような書き方になってしまいましたが自分が並の中継ぎ左腕
は足りてるという強気と言われた表現になったのは以下の理由。

1.431に書いた通りそれなりの左腕はいる。
2.より高レベルの左腕なら欲しいのはもちろんだがそんな投手を久慈で
取れるとは思っていない
3.1の投手より多少上のクラスの投手ならもちろんタダなら欲しいが(笑)
内野の保険と言う戦力マイナスがあり、1の投手を使う事に比べてどの程
度のアップが見こめるか疑問

つー事です。自分の文章力&表現力の無さに鬱。
523代打名無し:02/02/19 00:50 ID:Ga0XA2Qc
>>518
両人とも確実に成長してます
ご安心ください

>>519
本当にありそうなかんじですね
524代打名無し:02/02/19 01:14 ID:+g7/TdFh
大越(H)⇔川中(G)
525代打名無し:02/02/19 01:38 ID:Ga0XA2Qc
巨人に守備固めの外野手・代走要員はたりてるように思います
526中日ファソ:02/02/19 01:41 ID:D6LNNyTZ
さて、あれだけチーム事情と連呼した以上どんな選手が欲しい
のか書いておかねばなりませんな。あくまで個人的な考えなん
で多くの中日ファンが考えている事とは異なりますが。
あとあくまでチーム事情的に欲しいってだけで久慈で取れるか
どうかはまったく別問題(つかそこまで期待してない)なんで
そこんとこヨロ。

1.頼れるスラッガー(こちらも相当の出血が必要 FA待ちの方がいいカモ?)
2.大事な所で打ってくれる勝負強い代打の切り札
(これも相当の出血が必要)
3.年よりで良いから1年限定控え捕手
(意外に思われるかも知れないが二番手捕手を期待されていた選手のうち清水が
故障、即戦力期待の田上も体力不足で二軍、藤井中野柳沢は二軍レベルでしか無
く残るのは故障上がりの鈴木郁のみ。谷繁が140試合通してやれるとは限らない
以上保険は必要。1年あれば田上or清水どっちかがが戻ってくると期待している
のでロートルの高齢選手で良いからリードとキャッチングが一軍レベルで短期間
保険になってくれる捕手)
4.20代後半くらいの伸び悩んでいる(一軍半とかのレベルで可)パンチ力のあ
る打者(1と2をそのまま取るのは極端に困難なので環境が変わることで伸びてそ
れに近い選手になる事を期待。ただいくらなんでもあまり若いのはくれないだろ
うから20代後半。実際打者としては20代後半に化ける選手もたまにいるし。
特に2のクラスになら。)

もちそれ意外にも5番目先発とか高いレベルで使える左腕とかポスト岩瀬と
かも欲しいが釣り合う出血との兼ね合いとか緊急性もあるんで。年棒のネッ
クがなけりゃ久慈で4あたりを狙いたかったんだけど。
527代打名無し:02/02/19 01:42 ID:+g7/TdFh
>>525
清水のバックアップに置いとくにはいいと思うよ。
斎藤堀田ではちょっと薄いかと。。
528代打名無し:02/02/19 01:46 ID:+g7/TdFh
巨人の外野は内野手が兼ねてたりするんだね。
それじゃあ大越はいらないか。
529代打名無し:02/02/19 01:46 ID:aNaw1UL5
>>526
福留⇔ダイエー大道なんてどう?
530中日ファソ:02/02/19 01:51 ID:D6LNNyTZ
>529
釣り合うのかも知れないけどそれとは別問題として今のところ
はドメは看板スター候補なんで勘弁。あくまで「今のところは」
だけど(^^;
531代打名無し:02/02/19 01:53 ID:czemNxfX
関川⇔大道
532代打名無し:02/02/19 01:55 ID:aNaw1UL5
波留⇔檻進藤
533代打名無し:02/02/19 01:58 ID:aNaw1UL5
朝倉⇔巨人・福井or十川
534代打名無し:02/02/19 02:02 ID:aNaw1UL5
荒木⇔薬石井
535代打名無し:02/02/19 02:09 ID:aNaw1UL5
川崎⇔牛・川口+前田
536代打名無し:02/02/19 02:11 ID:4h7iJ64w
薬の最速左腕は人気だな。でもプレミアが付くから交換相手は最低でも
ローテ級かバリバリのレギュラー二塁手にしてや。
537代打名無し:02/02/19 02:24 ID:1j5pMQT5
倉+兵動⇔石井弘
538代打名無し:02/02/19 03:32 ID:pUU16xOA
ファームの選手は何人掻き集めても一軍選手と交換する事は出来ないって何回指摘されてる?
539代打名無し :02/02/19 03:49 ID:cVEh++KY
>>494
二死ごときなら
原井との1対1でとれるわ
540代打名無し:02/02/19 04:29 ID:8Bo0La+O
山村(ダイエー2軍)
541代打名無し:02/02/19 04:36 ID:KubTsvJ/
原井⇔鳥越
お仲間二人。
542中日ファン:02/02/19 04:46 ID:78G2WVLP
>>531 相手に失礼
>>532 サードいらない
>>533 ちょっと損な気がするあたりでよいかも
>>534 出してくれないよand出してくれるなよ
>>535 もう少し待ってあげましょうや
543代打名無し:02/02/19 05:09 ID:Zo4oBpRv
久慈⇔瀬戸
544代打名無し:02/02/19 05:12 ID:f6RV+lW4
浅井or町田⇔藤田(M)
545代打名無し:02/02/19 10:36 ID:u7PnpyDd
>>526
吉原を放出しなければ良かったのに(w

4については、高野(巨人)⇔井本はどうでしょ?
パワーだけなら松井クラスですが、
一軍の外野手が何しろアレなんで。

>>527
若手の鈴木とか使って行かなきゃならんので、
特に必要ないと思われます。
546代打名無し:02/02/19 10:57 ID:man+4MZi
>>544
釣り合い的には良いかも知れんがロテのチーム事情に藤田出す余裕は無かろう
547代打名無し:02/02/19 11:29 ID:YHln1cTB
星野⇔山田、星野中日復帰 山田⇔石毛、山田オリックス復帰
石毛⇔井原、石毛西武復帰 井原⇔星野、井原阪神復帰

この4人の監督を四角トレードしたほうがすっきりすると思うの
俺だけですか?
548赤ジマ:02/02/19 12:08 ID:Og1VT+a3
久慈の年俸が高くてトレードに出せないですと?
然らば、
C前田⇔D久慈・遠藤
これで問題なし!
549:02/02/19 12:17 ID:+qRWIuR+
前田は今年で引退だろ。
550赤ジマ:02/02/19 12:17 ID:Og1VT+a3
しまったこれでは人数枠70人を越えてしまふ!
C田中由・瀬戸⇔D小笠原
こちらをつけてでどうですか?
551赤ジマ:02/02/19 12:18 ID:Og1VT+a3
>>549
久慈もそう長くは・・・。
552代打名無し:02/02/19 12:23 ID:YKEbGelG
>>548
せめて緒方にして下さい。

>>550
小笠原とのトレードならば朝山か森笠を希望します。
そもそも中日には捕手はもう不要です。
553:02/02/19 12:30 ID:+qRWIuR+
いい加減にかぷファソは瀬戸を押し付けようとするにはお止めなさい。
なにかというと川尻で他球団の主力よこせと妄想を炸裂させてた珍ファソにイメージがかぶるよ。
554訂正:02/02/19 12:31 ID:+qRWIuR+
押し付けようとするには→押し付けようとするのは
欝だ詩嚢。
555代打名無し:02/02/19 12:33 ID:3tq9CD8m
小笠原?
99 2試合 0勝0敗 防御率18.00
00 8試合 0勝0敗 防御率6.32
01 23試合 0勝1敗 防御率4.76
ヨチキと変わらん
556赤ジマ:02/02/19 12:34 ID:Og1VT+a3
>>552
526が『年よりで良いから1年限定控え捕手』
が欲しいといっていたもので・・・。
ちなみに前田は『大事な所で打ってくれる勝負強い代打の切り札』。
緒方はレギュラーなので出せません。
瀬戸のかわりに朝山を進呈します。

557代打名無し:02/02/19 12:37 ID:Aq6fkzqu
赤ジマの無知ぶりには正直おそれいる
558赤ジマ:02/02/19 12:41 ID:Og1VT+a3
すいません、月刊アスリートも買ってない半端者です。
559代打名無し:02/02/19 13:16 ID:man+4MZi
>>556
俺も瀬戸で良いんじゃないかと思ったのだが、526はキャッチングが良いのをと
言ってるのでダメだと思ったYO!残念

しかし瀬戸はこのまま行くと確実にあぶれるし、引き取り先はミンチーのいる
鴎しかないと思うのだが…、小坂とは言わんから酒井くれんかなあ
浅井や町田あたり付けてもいい
560代打名無し:02/02/19 14:20 ID:lNRRdues
酒井抜けると、小坂以外守備がボロボロになるから出さないと思われ。
広島行っても控えに回されるだろうし。
561代打名無し:02/02/19 14:34 ID:/2G/MMFj
川詐欺(中)⇔石井弘(ヤ)+副島(ヤ)

不要品を押し付けられて迷惑しております
役立たずはお返ししますから使える中継ぎ左腕と打てる外野手下さい
562代打名無し:02/02/19 14:44 ID:WcVlEVAG
>>561
そんなん獲った方が馬鹿なだけ
563代打名無し:02/02/19 14:47 ID:1oy7xMhK
ダイエーYmada+Yamamura⇔カープHigaside+Arai+Kimuratakuya
564エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/19 15:17 ID:d7i9LC9x
T藪←→堀M
 どう?
565代打名無し:02/02/19 15:21 ID:LRtpd9rB
>>564
ホントにそれで良いの?堀は代走バント要員が精一杯・・。
打っても二割五分、五本
半額になっても、お手ごろな価格とも言えず。
566代打名無し:02/02/19 15:22 ID:etq52Rz2
T藪←→堀・平井・初芝M
どう?
567代打名無し:02/02/19 15:28 ID:Ga0XA2Qc
藪は評価が難しい選手ですね
568エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/19 15:31 ID:d7i9LC9x
 >>565
阪神はいい二・遊がいないのでござる。
 ほんとはドスター獲るのが一番なのだが。
569代打名無し:02/02/19 15:32 ID:H7nx4ZP1
阪神の場合中途半端な野手は要らないと思うが。
もちろん一流の選手はトレードで獲得できそうもないから、高齢化の激しくなった
中継ぎ投手陣を何とかカバーできる投手が必要そうだけど?
内野手は人があまり気味のようだしそっちの方を検討した方がいいと思うよ。
570代打名無し:02/02/19 15:43 ID:LRtpd9rB
>中途半端な野手は要らないと

なのどこもそうだ
571569:02/02/19 15:53 ID:H7nx4ZP1
>>570
まぁそうなんだけどね。
特に阪神に関して言えばレギュラーも控えも中途半端な選手ばかりだから。
レギュラーはしっかりしているけど控えがヤバイというチームならこういう選手も
それなりに必要だと思う。
それか一芸に秀でている選手ならチーム事情によっては十分かと。
572代打名無し:02/02/19 16:06 ID:YpURPand
巨人ニ岡⇔中日川上
573代打名無し:02/02/19 16:06 ID:EZP6K6DJ
牛武藤⇔珍藤川+おまけの太陽
574代打名無し:02/02/19 16:09 ID:Ga0XA2Qc
>>572
双方のファンが怒りそうですな
>>573
武藤はそれなりに魅力的ですが、
藤川&藤田を阪神が出すとは考えにくいです
575代打名無し:02/02/19 16:29 ID:u3m7ZJ2g
阪神とのトレードは難しい。選手がA級(チームの顔。実力あるが絶対放出はない)とC級
(もらってもしょうがない)のどっちかに偏ってるから。
トレード話の対象にしやすいB級(中堅・一芸あり)の層が薄いもんで、相手側もバランス調整しにくい。
576名無し:02/02/19 16:39 ID:26e/AtDg
というか阪神は中堅の層が薄い。あと数年のベテランかここ最近
出てきてこれからという若手が多い。
577代打名無し:02/02/19 16:43 ID:YpURPand
阪神福原⇔近鉄川口
578代打名無し:02/02/19 16:48 ID:Ga0XA2Qc
>>577
阪神側に福原を出す度量があれば、
釣り合うトレードではないかと
579代打名無し:02/02/19 17:02 ID:YpURPand
巨人・小野仁+十川+西山⇔ダイエー篠原
580代打名無し:02/02/19 17:07 ID:Ga0XA2Qc
>>579
ダイエーの選手枠が一つ足りなくなってしまいますね
その三人を出してまで篠原にこだわらなくても良いように思いますが
581代打名無し:02/02/19 17:08 ID:/CTLqIX6
去年の谷中みたいに 秀太や沖原あたりで他球団で埋もれている
いい中継ぎ投手獲れないものかな?内野手のいないヤクルト、
ダイエーあたりに

>>577
一応、アリアス取ったんだから福原出してまで川口獲ろうとしなくて
いいだろ いまのところ
582代打名無し:02/02/19 17:10 ID:/CTLqIX6
>>581
内野手のいない→内野手の足らない
583代打名無し:02/02/19 17:34 ID:sGLcIFRl
大道+土井+木村(H)⇔万永+神田+福盛(YB)
石井浩が駄目なときの打力補強、そこそこ期待できる内野手と
軟投系と力投系で先発中継ぎ両方可能な投手の交換。
584鷹ファソ:02/02/19 17:46 ID:+qRWIuR+
万永はショートできるのかい?
585代打名無し:02/02/19 17:59 ID:2n5Crlyt
緒方+町田⇔久慈+岩瀬
586代打名無し:02/02/19 18:00 ID:RbB6TOf2
井上(中)⇔竹下(西)
587583:02/02/19 18:08 ID:sGLcIFRl
私も鷹ファン何でベイファンからみたらないとか言われそう
>>584あれ2軍でショートやってた気が、、、勘違いか

588代打名無し:02/02/19 18:09 ID:jy3xJF/0
>>585
くれるんならバンバンザイだが岩瀬は出さんだろ…
589代打名無し:02/02/19 18:11 ID:u+W3cjwP
川尻⇔原井・青木和・小牧・芝崎
590代打名無し:02/02/19 18:23 ID:6I939lq8
復活した感のある篠原はだせんよ・・・・。
591代打名無し:02/02/19 18:28 ID:ZgjGt5e8
ヤクルト若松
「代打!代田!」
592代打名無し:02/02/19 19:04 ID:InOdQKI+
鷹的場⇔珍田中秀+沖原
593代打名無し:02/02/19 19:11 ID:Ga0XA2Qc
>>592
残念ながらホークスにとって的場は放出できる状況にありません
594代打名無し:02/02/19 19:12 ID:jstOUgdj
>>593
鷹的場⇔珍田中秀+沖原+吉本
595代打名無し:02/02/19 19:14 ID:Ga0XA2Qc
>>594
ダイエーの選手枠が足りないです・・・・
596 :02/02/19 19:26 ID:pUQNBTKO
客観的に見て、広島で最もトレードの価値がある選手は黒田だろう。
あくまで黒田を出すことは反対だが、あえてトレードを考えてみた。
黒田⇔井端
内野の強化。ただ、相手の中日は投手にさほど困ってないか。
黒田⇔石井弘・山部
選手枠はオーバー。左の中継ぎ二枚獲れれば大きい。
黒田⇔大塚
守護神獲得・・・良く考えたら、これなら黒田に抑えやってもらえばいいのか
あくまでネタとして、黒田で大型トレードでいいの無いですかね。
597代打名無し:02/02/19 19:27 ID:zScyWUJR
沖原は二年目ですでにポンコツ
598代打名無し:02/02/19 19:27 ID:jstOUgdj
>>595
鷹的場+坊西+内之倉+松⇔珍田中秀+沖原+吉本 +カツノリ+山田
599鷹ファソ:02/02/19 19:34 ID:+qRWIuR+
また出やがったな。
ポンコツいくら並べたって的場は出せるわけねーだろうが。
これだから阪神ファソは・・・って言われるんだ。
いい加減気づけ!
カツノリや吉本なんてトレードの駒になりえないんだよ。
田中秀だってたいして魅力無いな。本間・鳥越と変わらん。
沖原は29とはいえ2年目だろ?
見切るの早過ぎないか?
600代打名無し:02/02/19 19:34 ID:jstOUgdj
>>599
冗談で言ってるんですけど・・・
601代打名無し:02/02/19 19:36 ID:b8b0iAtH
阪神で出せるのはカツノリだけ
602代打名無し:02/02/19 19:37 ID:jstOUgdj
>>596
黒田と井端ってつりあうか?
603代打名無し:02/02/19 19:38 ID:YpURPand
>>596
黒田⇔西武松井
604鷹ファソ:02/02/19 19:38 ID:+qRWIuR+
>599
ネタか。こりゃ失礼。
カコワルイなあ。
605代打名無し:02/02/19 19:40 ID:jstOUgdj
>>604
捕手3人⇔捕手3人のトレードなんてあるわけないよ・・・
気を悪くしたならスマソ。
606代打名無し:02/02/19 19:43 ID:jy3xJF/0
阪神的場⇔ダイエー的場

名字一緒だし構わんだろ
607代打名無し:02/02/19 19:45 ID:jstOUgdj
>>606
そうだね・・・
608鷹ファソ:02/02/19 19:46 ID:+qRWIuR+
>605
いんや、気づかんかった俺がアフォなのよ。
>606
ついでに吉本亮や田中も替えて見るか(W
609代打名無し:02/02/19 19:46 ID:H/Z95Yyr
>>603
金本より高い年俸払う金はあるのか?
610 :02/02/19 19:47 ID:pUQNBTKO
>>603
カープに西武松井の給料が払えると思ってるのか小一時以下略
>>602
チーム事情を考えれば、戦力ダウンにはならないと思った。
611代打名無し:02/02/19 19:48 ID:jstOUgdj
>>610
ショートがいないんだね・・・
藤本あげようか?
612 :02/02/19 19:52 ID:pUQNBTKO
>>611
くれるんだったらもらうけど、選手枠一杯だから変わりに田村恵でも
もらってください
613代打名無し:02/02/19 19:53 ID:jstOUgdj
>>612
どんな選手なんですか?
614代打名無し:02/02/19 19:56 ID:jy3xJF/0
瀬戸は今日の紅白戦で俊足の森笠、岡上を刺しました!
強肩で強打で好リード!キャッチングにさえ目をつぶれば
捕手難のチームはお買い得ですよー

と宣伝してみるテスト
615仮名No54 ◆lkOzs3NY :02/02/19 19:57 ID:jf0Xrfqr
>>613
どんな奴でも、とりあえずカチュノリよりは上だ
616 :02/02/19 20:00 ID:pUQNBTKO
>>613
一応キャッチャー。多分、リードだけならチームでも一番。ただ、肩が弱くて打撃はさっぱり。
選手として目が出る可能性はほぼ絶たれている・・・。
ただし、将来のスコアラー候補としてはかなり有能だと思う、とかばってみる。
617代打名無し:02/02/19 20:01 ID:jf0Xrfqr
ロペス退団後の鯉と珍の将来を考える
鯉新井+東出⇔珍蟻+田中秀+沖原+藤川
618代打名無し:02/02/19 20:11 ID:HLvI6J2z
竹下(西)⇔竹下(TBS) 
619代打名無し:02/02/19 20:20 ID:Q2yYvmOf
>>596
チュニチファソから見ると、広島の若い&速球派揃いの投手陣は
非常に将来性が感じられて羨ましく思う。
中日は投手王国といわれてるけど、主力が軒並み30を超えてくるので
崩壊はそんなに先のことではないと思ってる。

ゆえに黒田⇔井端、長谷川⇔井端とかのトレードをしてもらえるならば
大歓迎です。

若手投手有望株が豊富な広島と、小粒な内野手がまずまずいる中日とで
実際にトレードとかしても良さそうですけどね。
確かに黒田はなさそうですけど。
620代打名無し:02/02/19 20:31 ID:VKyOhRJs
横浜・鈴木尚⇔巨人・鈴木尚
621代打名無し:02/02/19 20:38 ID:jstOUgdj
T濱中⇔L和田
622代打名無し:02/02/19 20:38 ID:B9N880MT
竹下(☆)⇔高橋建(広)
623代打名無し:02/02/19 20:53 ID:YpURPand
二死⇔黒田
624代打名無し:02/02/19 21:04 ID:/jkf08Cg
>>619
神野+小笠原 ⇔ 河野 あたりではどうでしょう?
とか言ってみるテスト。

関係ないけど、チュニチファソは福留の外野専任は納得してるの?
名鑑見たら登録まで外野手になってるんだけど。
625猫ファン:02/02/19 22:24 ID:69AwBE6I
>>621
冗談だろ…
ダメ虎の3番なんていらん。
626代打名無し:02/02/19 22:33 ID:yQKAtOQ7
成長が見えたとは言え、和田は、30という年齢を考えても、今から大ブレイクはちときついか。
仮にあっても、おそらく1年か2年で終わるな……

というより、何で捕→外とコンバートされると、途端に打撃のよくなる奴がこんなにおおいんじゃあ!
守備錬や、リード学習に時間割かんですむからか?
627::02/02/19 22:59 ID:+qRWIuR+
高木大成はコンバートされても以下略
628代打名無し:02/02/19 23:05 ID:jstOUgdj
>>625
坪井もつけます。
629なな氏:02/02/19 23:07 ID:ex7tImSv
大成は不用品
630代打名無し:02/02/19 23:08 ID:94Piyj90
>>625
氏ね
631中日ファソ:02/02/19 23:46 ID:LddDV9UC
>>596 実力的には申し訳ないくらい特なのですが、互いに人気の高い選手なので。
632徳原茂樹:02/02/19 23:49 ID:O4yu/YXN
金徹・アゴ⇔薬√・ニューマン
633代打名無し:02/02/19 23:51 ID:t8h2jtFx
関川⇔紀藤
きぼん
634代打名無し:02/02/19 23:54 ID:zwcr/jxx
>>633
???
635徳原茂樹:02/02/20 00:00 ID:2usPm9H4
入来+ホッジス(ヤクルト)⇔山村+門倉(近鉄)
636徳原茂樹:02/02/20 00:01 ID:2usPm9H4
>>633
中日・関川+紀藤⇔横浜・鈴木尚
637徳原茂樹:02/02/20 00:02 ID:2usPm9H4
中日・井上⇔ダイエー・鳥越+野々垣

中日・波留+山北⇔近鉄・鷹野+松本
638::02/02/20 00:04 ID:jkjOZosT
>635
タコノリは今年FAだがそういう問題以前に頭が腐ってるな。
639谷村:02/02/20 00:06 ID:d8slQjG/
ヤクルト飯田⇔横浜種田
640代打名無し:02/02/20 00:06 ID:8AT5oTNZ
>>635
ヤクルトにメリットが無い。
そもそも入来を連れ戻してどうすんだ。
641徳原茂樹:02/02/20 00:07 ID:2usPm9H4
>>638
635のトレードのどこがわるい?
642徳原茂樹:02/02/20 00:07 ID:2usPm9H4
>>640
ううむ、確かに・・・
643代打名無し:02/02/20 00:07 ID:HnUc37Ec
>>641
中日ファンは氏ね
644代打名無し:02/02/20 00:09 ID:eshmGjsP
中根⇔潮崎
645中日ファソ改め厨日ファソ:02/02/20 00:14 ID:+G2e5Zvp
別に意味はないけどHNかぶってる方がいるようなんで改名。
(つか当然か)

>>596
619に同意。主力高齢化や岩瀬の勤続疲労を考えるとうちもそう
ノホホンとはしてらんない。かと言って並レベルのハンパな投手
ならいらないけど黒田クラスなら大歓迎。でもいいんですかい?
いくら井端が期待の若手だからってエース級もらえるなんて・・・
なんでしたらオマケ選手か金銭つけますけど。
646::02/02/20 00:18 ID:jkjOZosT
>641
終わりかけ(もしくは終わっている)上に大した成績を残したことも無い外野手と投手で、首位打者を獲ったことがあって不調でも3割が期待できる働き盛りの外野手を取り替えられると考える頭が完璧に腐っていると言っているのだ。
貴様の頭では中根+河原⇔福留or荒木(タカノリよりは実績で落ちるが中日には他にめぼしい野手がいない)
というトレードもありなのか?
よく考えてみろ。
647代打名無し:02/02/20 00:19 ID:8AT5oTNZ
>黒田⇔井端

あまりにも馬鹿過ぎるトレードだと思うが。
648厨日ファソ:02/02/20 00:24 ID:+G2e5Zvp
>647
まあそらそうだわな(苦笑)
649代打名無し:02/02/20 00:24 ID:3wbjO3bR
井端の評価が高すぎるようにも思えるが、
中日ファンが暴れないように皆シカトしてるのかな
650厨日ファソ:02/02/20 00:29 ID:+G2e5Zvp
中日サイドな自分から見てもいくらなんでもそりゃひどいと思われ>紀藤と関川で鈴木尚獲り
651代打名無し:02/02/20 00:38 ID:jH3Abd5m
>>649
荒木や井端といった中日の若手は高評価しとかないと荒れるからな
戦力分析スレなんか見てると分かると思うけど
652代打名無し:02/02/20 00:42 ID:YKJiCnP+
前の方で阪神には主力でトレードに出さない選手と
引き取り手が無い選手が多くてその中間がいないって
あったけど中日もそれに近い気がしてきた。
阪神ほどではないけど。
653厨日ファソ:02/02/20 00:44 ID:+G2e5Zvp
>荒木井端評価

自分は実績不足なんだから外部からの評価は低くて当然と思ってるよ。
ただその評価で出せるかどうかは別だけど。ゆえに両名のトレード成
立は無いと思ってる。そりゃ黒田なんて望外の事言われりゃ嬉しくな
るけどさ。
654チュニチファソAA:02/02/20 00:45 ID:xiF+gy0/
>>651
荒木や井端は「中日の中では」期待レベルの若手だと思ってる。
(井端は若手って年齢でもないけど)
だからって他球団の主力や若手有望株とトレードできたりするような、
実績や能力のある選手だとは思ってないよ。

まぁ中日ファンを十把ひとからげに見るのだけはやめてくれ。
そもそも荒木や井端のような小粒な選手に光を見るしかない、
今の中日の状況が寒すぎるのが問題だが。
655代打名無し:02/02/20 00:47 ID:eibPtAZb
二岡・南(G)⇔永井・鳥越(H)
656中日ファン:02/02/20 01:47 ID:1lbcYPZ+
まともな中日は誰も荒木や井端で黒田が取れるなんて思ってないよ。
煽りばっか。代わって謝罪申し上げる。
ただ、二流の選手で要求されると不快感を覚えるほど愛着があるのも事実。
希望の光を残しておいてくれ。
657中日ファン:02/02/20 01:47 ID:1lbcYPZ+
中日は→中日ファンは
スマソ
658厨日ファソ:02/02/20 02:14 ID:+G2e5Zvp
>656
別に今回煽りはなかったと思いますが。
黒田についちゃあちらさんが言い出したのに反応して
のレスであってそんなムシの良い事こっちから要求し
てないよ。

後半2行については同意。
659厨日ファソ :02/02/20 02:26 ID:+G2e5Zvp
補足
あ、今回煽りは無いってのは井端話であって
関川紀藤で鈴木ってのは確かに煽りっぽい。
660 :02/02/20 07:04 ID:6OWNZK5j
596だけど、黒田と井端が本当につりあうとは思わないよ。ただ、あれは黒田を
トレードに出す、と言う前提で考えたもので、その上でカープの補強点であるショ
ートで今一番魅力を感じるのが井端だったので上げてみた。

井端は、ショートで、三割打てて、守備が安定してる。やっぱりいい選手だし、
黒田とつりあわせるのにプラスで誰かを要求するのが難しかった。まあ、あくまでネ
タだからな
661代打名無し:02/02/20 07:22 ID:L+Y/pDvC
井端のどこが3割打てる選手なんだ?成績表良く見てみろ、打率は東出より下だ。
662代打名無し:02/02/20 11:23 ID:dFRNaAiI
中日で黒田と釣りあう野手は0。
荒木+井端⇔黒田でも無理。
投手なら野口、岩瀬あたりか?
それでも黒田の年齢を考えるとカープに不利なトレードだな。
663代打名無し:02/02/20 12:07 ID:/ugRJO2m
金本or(前田+緒方)⇔猫松井
664代打名無し:02/02/20 12:32 ID:8jPB7YHI
野口と岩瀬と黒田って同級生じゃなかった?黒田は早生まれだから1歳年下だけど
665代打名無し:02/02/20 13:02 ID:ii/uTsHV
黒田を野口や岩瀬出してまで欲しいとは思わんけど、
黒田⇔川上、落合、久慈なら歓迎です。
666代打名無し:02/02/20 13:19 ID:MNbiC1dF
黒田⇔山本樹、宮本
中継ぎ左腕とGグラブの内野手、薬には先発右腕。
薬の内野が崩壊する以前に有り得ないトレードだが。
667代打名無し:02/02/20 14:00 ID:aHHETTEq
そこまでして黒田は欲しくないなぁ。
うちも内野は薄いし。
668エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/20 14:45 ID:P5sVlML2
G元木←→藪T

 どう?
669代打名無し:02/02/20 14:46 ID:74NAn30j
>>668
G後藤⇔T藪

こんなもんだろ。
670エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/20 14:47 ID:P5sVlML2
 >>669
後藤は二遊できないからなあ。
671代打名無し:02/02/20 14:49 ID:74NAn30j
>>670
んじゃこれで我慢しろ。
Bs万永⇔藪

ここ数年何の活躍もしてなくて、しかも34歳の藪じゃあ他球団の
戦力といわれているような選手はとれないだろ。
672代打名無し:02/02/20 15:06 ID:g7fMoCFh
藪は3年前ならそこそこの選手が取れたと思うが、機会を逸したな。
673代打名無し:02/02/20 15:42 ID:m0Olds0k
ここでは黒田と井川と藤井の評価が結構高いようだけど、この3人は
今年も10〜15勝、防御率2点台から3点台くらいの活躍をしてくれない事には
正当な評価は出来んと思うが?
ここ数年でも上原や川上や沢崎みたいな奴がいるし。
674代打名無し:02/02/20 15:49 ID:74NAn30j
>>673
黒田はある程度の実績があるからそう心配することもないだろう。
いきなり今年大ブレークしたというわけじゃない。

藤井と井川は確かに微妙ではある。
藤井は石井が抜けたということで重圧がかかるだろうし、
井川はもともと安定感があるほうじゃない。
ただ、フォローしとくと、
ストライクゾーンの拡大はコントロール難の井川にプラス材料。
絶対的な捕手古田の存在は藤井の精神面をかなり助けると思われる。
675代打名無し:02/02/20 15:53 ID:/ugRJO2m
薬藤井⇔鷹井口
676代打名無し:02/02/20 15:56 ID:Wexk42wX
遊撃:宮元=石井>東出>二岡>井端>阪神の1.5軍
二塁:ディ>竜波>二死>土橋>阪神の1.5軍と横浜の外人
677代打名無し:02/02/20 15:59 ID:Se+i0g98
>>676
二岡はもうおわってる
678代打名無し:02/02/20 16:00 ID:TmIw2QfL
東出を過大評価しすぎでっせ
679代打名無し:02/02/20 16:00 ID:6u27KU5Y
>>676
馬鹿はkkねb
680エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/20 16:02 ID:P5sVlML2
 >>676
ドスターを馬鹿にするな! ドスター様は神。
 沢村栄三の生まれ変わり。
681代打名無し:02/02/20 16:14 ID:ppt4ijqL
先発右:黒田>三浦>バンチ>>入来弟>>>入来兄>阪神の死球王
先発左:野口>井川=藤井>>>>高橋健>高橋けつ>野村
682代打名無し:02/02/20 16:16 ID:+3a/wJJt
ドスターは守備だけは神
683代打名無し:02/02/20 16:28 ID:ppt4ijqL
中継ぎ右:伊藤>木塚>落合>五十嵐=序宇部=玉木
中継ぎ左:山本樹>岩瀬>柏田>菊地原>遠山>横浜の左っているの?
684代打名無し:02/02/20 16:31 ID:Aa4WPSBs
竹下シンタローと森中と河原から好きなのをどうぞ。
685赤鯉:02/02/20 16:33 ID:QNCZu5Ep
全員よこせ
一人しかだめってんなら、森中よこせ
686673:02/02/20 16:33 ID:XPhAz7Bd
>674
丁寧な説明サンクス。
あんたの意見に俺もほぼ納得。

ところで、西武の大友は他チームだと誰が釣り合うんだろうか?(投手・野手問わず)
687代打名無し:02/02/20 16:38 ID:P1jF4Fdd
大友⇔鷹野は駄目ですか
近鉄守備がための外野欲しいよ大友ぐらい旨ければ文句無い
688代打名無し:02/02/20 16:39 ID:gMi6pJ0O
山本樹>岩瀬はどうかと思うけどね
去年の数字だけを見ればそうだろうけど
689代打名無し:02/02/20 16:44 ID:74NAn30j
>>688
同意。
岩瀬はここ数年の中継ぎの中では間違いなくNO,1。
左NO,1=岩瀬
右NO,1=伊藤
これに文句ある奴はいないだろ。
2人とも3年以上中継ぎとしてフル回転して、常に50試合以上投げてる。
成績も抜群。
俺から言わせれば、
岩瀬>>>山本
690代打名無し:02/02/20 16:45 ID:P1jF4Fdd
岩瀬は被弾率と四球率低いので萌え
691代打名無し:02/02/20 16:47 ID:ppt4ijqL
山本はコンスタンツに活躍していると思うけど。

そもそも、去年の成績を除くのなら井端はアボンだよね。
692代打名無し:02/02/20 16:49 ID:y19BZ3a3
朝山⇔神野
693代打名無し:02/02/20 16:50 ID:74NAn30j
>>691
山本はコンスタントに活躍しているとは思う。
が、いかんせん成績が違いすぎる。
岩瀬は今年こそ防御率3点台だが、平均では2点台中盤。
対して山本は平均防御率3点台の選手。
登板回数も岩瀬のほうがかなり多いことを考えれば、話にならないと思う。
694代打名無し:02/02/20 16:53 ID:pklNxOf/
小野(ロッテ)と井川(阪神)
695代打名無し:02/02/20 17:11 ID:3DEE3rDn
>>694
意味無い。お互い欲しいのは打者でしょ。
696代打名無し:02/02/20 17:17 ID:t1PBwXOH
☆2CHプロ野球版ローカルルールその2☆
スレを穏便に進ませたければ、下記の中日の選手は貶しては行けない
先発 野口
リリーフ 岩瀬
野手 井端

それはともかく、去年の岩瀬はパッとしなかったな。
酷使の影響か?
697代打名無し:02/02/20 17:25 ID:jqbG+QYo
浅井(広島)⇔川井(ロッテ)

年俸差はあるが双方にとっていいトレードだと思う。
ロッテが出してくれればだけど出さないだろうなぁ。
698代打名無し:02/02/20 17:39 ID:djzB3znK
>>696
荒木と川上と中里と朝倉も追加キボンヌ
ついでに適度にヤクルトを低評価しておくとなお穏便になる
699代打名無し:02/02/20 17:49 ID:g7fMoCFh
下位のチームほど傲慢というのも変な話だな(w
中日は優勝の時の記憶がまだ抜けてないからだと思うが。
700(‘ ε ’) ◆imAOKa7o :02/02/20 17:54 ID:U3sN50c8
(‘ ε ’)<お前ら、もっとモナをトレ−ドに使うモナ!
701投手交代大町:02/02/20 17:56 ID:qIArGMTJ
D山ア+井上⇔F小笠原なんてどう?
中日の得点力不足は解消されそうだけど
ハムファンには怒られそう
702代打名無し:02/02/20 18:01 ID:jqbG+QYo
>>701
冗談もほどほどに(w。
703代打名無し:02/02/20 18:01 ID:nvYHkpj9
それは野口⇔下柳+立石といってるのと
同じだと思うが
704代打名無し:02/02/20 18:05 ID:74NAn30j
>>703
かなり適切な例えだな。んじゃ、
D山崎+井上⇔Fs下柳+立石
これはOK?
705代打名無し:02/02/20 18:07 ID:kPGSMLJY
D野口⇔F小笠原

D小笠原⇔F野口

どう?
706代打名無し:02/02/20 18:08 ID:bNeYS8kv
貧打のチームが打者出して、
投壊のチームが投手出してどうすんだ
707代打名無し:02/02/20 18:18 ID:o0iqXAi4
T藪⇔Gジャビット
708代打名無し:02/02/20 18:35 ID:9BQKNUiD
金本、前田、野村、緒方で外野、ショートの一流選手とれんかな。
709代打名無し:02/02/20 18:41 ID:/ugRJO2m
野村+緒方⇔猫松井
710代打名無し:02/02/20 18:42 ID:mOX4Kd+Y
>>709
どうせ松井はメジャー行くから駄目だろ
西武側としても大博打だしナ
711代打名無し:02/02/20 18:43 ID:Rm8pnup3
>>708
故障なければ、彼ら自身一流なのにな。
712代打名無し:02/02/20 18:44 ID:mOX4Kd+Y
つーか、広島はもう少し東出に賭けてみてもいいんじゃないの?
被害がどのくらい出るかは判らないが。
713代打名無し:02/02/20 18:44 ID:t6BKxoXg
>>705
ネタっぽいわりにそれなりに釣り合ってるところがおもろい
714代打名無し:02/02/20 18:47 ID:TmIw2QfL
>>712
ほとんどのファンは期待してると思うよ
715代打名無し:02/02/20 18:50 ID:/ugRJO2m
菊地原⇔十川
716代打名無し:02/02/20 18:51 ID:mOX4Kd+Y
十川って誰なの?
一軍成績はどのくらい?
717投手交代大町:02/02/20 18:52 ID:qIArGMTJ
G仁岡って広島が中学時代から目をつけてったって本当?
718代打名無し:02/02/20 18:52 ID:/ugRJO2m
719代打名無し:02/02/20 18:53 ID:jqbG+QYo
>>717
その話を語ると非常に長く腹立たしい。

ってことで簡潔に答えだけで。本当です(藁。
720代打名無し:02/02/20 18:53 ID:/ugRJO2m
721代打名無し:02/02/20 18:55 ID:/ugRJO2m
722代打名無し:02/02/20 18:55 ID:mOX4Kd+Y
>>720
すげえ間違えだな・・・。
ま、ありがと。

そうなると、今までここで出てた十川って奴のトレードは廃墟ファンの過大評価か。
723投手交代福士:02/02/20 19:10 ID:qIArGMTJ
>>719 
スマソ。それじゃあ死んでも仁岡欲しくない?
広島で10年は遊撃手は安泰ってたしか言われてた記憶
があるんだけど...まあでも東出がいるから問題ないか...
724代打名無し:02/02/20 19:19 ID:c4AcnmEj
>>723
入団前はかなり欲しかったが彼も結局金に負けた・・・。

怪我してくすぶってる銭岡の現状をみると東出の方で良かったかなと思う。
二岡取れてたら東出は広島に入ってなかっただろうし。
今、二岡がくれると言っても要らんとファンの誰もが言うだろう(藁。

ただ東出の競争相手&見本としての遊撃手が欲しいことは確か。
725代打名無し:02/02/20 19:22 ID:HB//w5xN
バワーズ 佐伯 ⇔ ハンセル 桧山
726 :02/02/20 19:25 ID:6OWNZK5j
東出は、どっちかと言うと脚の速さを含めた攻撃面の魅力が大きい選手。
将来はショートもできるかもしれないか、今は守備の負担を軽くしてあげたい
気持ちはある。チームの看板になれる選手だけに、守備に目をつぶっての起用
を批判する気はないが、そこにショート不足と言うチーム事情まで押しつける
のは無茶だろ、と思う。
あ、トレードと全然関係無い話だな。スマソ。
727代打名無し:02/02/20 19:35 ID:TmIw2QfL
二岡の野球センスは認めるが
人格は認めない。元木にもこれはあてはまる
728投手交代梶間:02/02/20 19:45 ID:qIArGMTJ
T矢野+今岡⇔W種田+中村
729代打名無し:02/02/20 20:08 ID:cMxKLYFC
東出は石井琢と宮本のどっちを見本にすべきだろう。
足の速さがあるから石井琢の方が手本にしやすいか?
730代打名無し:02/02/20 20:15 ID:FoAo9TTq
今岡+田中秀 ⇔ デニー+赤田

西武ファン的に赤田はどーなの?
731代打名無し:02/02/20 21:24 ID:2usPm9H4
>>722
ネタにマジレスして勝手に怒ってんじゃねーよ(藁

菊地原⇔十川なんて誰がどう考えてもネタだろ。
そのトレードネタを書いた奴も巨人ファソなワケはないしな。
732::02/02/20 21:28 ID:jkjOZosT
最近そういうのばっかで食傷気味だな。
たまには真剣に考えた案を見たい。
733 :02/02/20 21:28 ID:oexT0t5Y
>729
東出はノムケンを見本にします。
少なくても守備は、拓朗にも宮本にもなれんでしょ。
734代打名無し:02/02/20 21:30 ID:2usPm9H4
>>724
二岡が巨人に入ったのはカネもあるかもしれない。
でも本当に入りたいチームなら金などなくとも絶対に入団するぜ。
結局、広島がそれだけ魅力的なチームじゃなかったことだろ。

それに新人選手が自チームに入らなかったからって外野がわめくのも見苦しいぞ(ワラ
735代打名無し:02/02/20 21:32 ID:L+Y/pDvC
今のニオカで煽ってもむなしいだけだ。
736代打名無し:02/02/20 22:01 ID:/ugRJO2m
薬伊藤⇔牛水口
737代打名無し:02/02/20 22:08 ID:fbARzms7
厄 副島⇔ ハム 実松
738代打名無し:02/02/20 22:16 ID:/ugRJO2m
鯉・横山+菊地原⇔ニ岡+小野仁+原
739代打名無し:02/02/20 22:23 ID:BepvF0GT
恋横山=G小野仁+原
740代打名無し:02/02/20 22:25 ID:0G/406/N
>>731
マジレスしてんのは君のほうみたいに見えるが。
だいたい違うってなんでわかんの?本人御登場か。
741代打名無し:02/02/20 22:33 ID:/ugRJO2m
虎星野⇔公下柳
742代打名無し:02/02/20 22:36 ID:SGqAPLa3
>>734
同意…

>>733
おそらく煽りだろうが球団決めるときに金以上の要因ってあるのか?
(高校生ドラフトの場合は仕方ないにしろ。)

尊敬する先輩がそのチームには居るんで金度外視で入ります!
ってそんな選手が居たら見てみたいよ(藁。
743代打名無し:02/02/20 22:37 ID:SGqAPLa3
うわっ。
>>735>>734だ。ずれてた…スマソ。
744代打名無し:02/02/20 23:00 ID:nj491Hbh
二岡は一昨年もあれだけ絶不調で規定打席に達してなかったと
いうのに現状維持で文句言うわ、粘るわで、試合じゃ主張しない
くせに契約更改では張りきりやがってとムカついたよ。
そのうえ虚弱体質だしで正直、要らん。仁志や上原の付け合わせで
引き取ってほしい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 23:02 ID:FC6fo2qL
二遊間いっぺんに出しちゃ流石にヤバイだろう。
746代打名無し:02/02/20 23:24 ID:y19BZ3a3
朝山⇔野々垣
747代打名無し:02/02/20 23:29 ID:bZC8WRu6
西武 豊田⇔巨 高橋由
帳尻高橋はいらん
748代打名無し:02/02/20 23:34 ID:XHCJjDp7
>>747
巨人が望むなら確実に成立しますが、
高橋由の後釜がいないでしょう
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 23:37 ID:FC6fo2qL
てゆか巨人は松井秀のFAがどうなるかわからないうちは大型トレードは無いでしょ。
750代打名無し:02/02/20 23:42 ID:yPTBuNiR
高橋⇔豊田と言ってる時点でアンチだろ?
高橋ならもっと良い投手獲れんだろ。
751代打名無し:02/02/20 23:48 ID:+MxUjFId
>>744
だって銭岡だもん!
752代打名無し:02/02/21 00:10 ID:YuZq2T2s
>試合じゃ主張しないくせに契約更改では張りきりやがって

…本当にな。現状維持でも大振舞だと思ったのに、ゴネたのはビックリした。
噂通り銭岡だなと。しかしひ弱な守備要員だが金にうるさい選手など
誰か欲しがってくれんのかな?
753代打名無し:02/02/21 00:29 ID:wT6UhRvj
>>745
セカンド永池、ショート川相で安泰じゃん。文句なし。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:36 ID:zZKgs1aF
>セカンド永池、ショート川相で安泰じゃん。文句なし。

いや俺巨人ファンじゃないんだけどさ…問題あるんじゃないのそれ(笑
755代打名無し:02/02/21 00:41 ID:HHRi2PPv
>>753
いやセカンド十川、ショート福井だ
756:02/02/21 00:48 ID:uW58THK9
セカンド福井、ショート元木でもいいやね。
757代打名無し:02/02/21 05:41 ID:AU59cQDd
竹下潤+黒田哲史⇔瀬戸輝信+兵動秀治

兵動はカープじゃもう育たない。
758化け猫:02/02/21 05:45 ID:HDKDNMhD
>>757
ガラクタをおしつけないでください。
759代打名無し:02/02/21 05:48 ID:Aw0uWLan
清水+西山⇔井川

井川が欲しい。
760ヤクルトFAN:02/02/21 05:57 ID:L9k7851e
和田+森(西武)⇔副島+青柳+石堂(ヤクルト)
キャチャ−として和田 本格派のピッチャーとして森がほしい
761代打名無し:02/02/21 06:05 ID:LyQmLGzX
>>758
そんなに悪くないと思うけどな

>>760
氏ね
762ヤクルトFAN:02/02/21 06:12 ID:V2YJkcPL
>>761
>>760の何が不満?
763代打名無し:02/02/21 06:13 ID:Aw0uWLan
>>762
いくらなんでも西武に失礼だyo。
764ヤクルトFAN:02/02/21 06:15 ID:V2YJkcPL
>>763
どれが?石堂?でもこの選手投げれるようになれば凄いらしいよ?
青柳はちょっと歳だけど打つほうはよくない?
765代打名無し:02/02/21 06:22 ID:Aw0uWLan
実績が違いすぎ。石堂は未知数、青柳は打撃良くても代打止まりだし
あと1,2年で終りの選手。
766ヤクルトFAN:02/02/21 06:25 ID:L9k7851e
>>765
じゃこれはどう?
和田+森(西武)⇔副島+衣川+山部+高橋一(ヤクルト)
767代打名無し:02/02/21 06:32 ID:Aw0uWLan
>>766
それでも西武が少し損だと思うよ。
和田+森⇔稲葉+青柳
こんなもんじゃないの?
768代打名無し:02/02/21 06:42 ID:l0zGPuNv
主力2人が欲しいなら、主力2人出さないと
769代打名無し:02/02/21 06:47 ID:87OlPY55
これで釣り合う。
和田+森⇔稲葉+山本
770神のトレード:02/02/21 06:50 ID:o5yNmL0P
牛武藤+水口+鷹野⇔猫和田+土肥
771代打名無し:02/02/21 06:57 ID:7jI4wvKW

和田+森+西口(西武)⇔五十嵐+副島+稲葉(ヤクルト)
772代打名無し:02/02/21 06:57 ID:bPXDQSBV
水口は監督候補というか完全に幹部コースだから絶対出さないと思うが・・・・・・
773ヤクルトFAN:02/02/21 06:57 ID:FO6EXCA9
>>767>>769
なるほどう でも和田+森⇔稲葉+山本 だと西武キャッチャ−減らない?
774ヤクルトFAN:02/02/21 06:59 ID:FO6EXCA9
>>771
ヤクルトは左二人も出せないと思うけど・・・
775小川もーやん:02/02/21 07:00 ID:gbtN8oJI
垣内⇔久慈
むしろ和田の外野専任であふれた垣内、長打の打てる外野の欲しい中日
故障で層が薄い内野陣の現状を久慈で補填
776ヤクルトFAN:02/02/21 07:03 ID:V2YJkcPL
>>775
久慈だけじゃ西武怒ってこない?+関川でどう?
777代打名無し:02/02/21 07:04 ID:oTuRfNi5
>>769
和田、右打ち外野手、82試合.306、16本、34打点
森、右投げ投手、28試合、5勝4敗1S、防御率3.91
稲葉、左打ち打者、138試合.311、25本、90打点
山本、左投げ投手、61試合、6勝3敗1S、防御率2.93
どこがじゃ!!左投手は3割増じゃ!ボケ!
>>773
お前ホントにヤクファソか!?
778ヤクルトFAN:02/02/21 07:08 ID:V2YJkcPL
どこがじゃ!!左投手は3割増じゃ!ボケ!>これどれに対していってるの?
>>777ヤクルト的には投手よりいい若手のキャチャ−がほしいと思うが?
779代打名無し:02/02/21 07:10 ID:VPrQfK1s
じゃあキャッチャーは5割増しで
780小川もーやん:02/02/21 07:11 ID:dgYsKbcx
>>776
+大豊で・・・
戦力としては?だが、許のお目付け役として
781代打名無し:02/02/21 07:11 ID:V2YJkcPL
>>779
例えば誰?
782代打名無し:02/02/21 07:13 ID:87OlPY55
>>773
そしたらこれでどう?
和田+森⇔稲葉+前田+青柳
783代打名無し:02/02/21 07:13 ID:oTuRfNi5
和田は捕手失格だろ。外野に回された元捕手なんて捕手とは言えん。
そもそも昨年も日本一になってるしヤクはトレードなんて必要無い。
捕手も控えに小野、福川、青柳、米野と居り不要。唯一の懸案である二塁手は
最低でも土橋並みのレベルが必要だが、主戦の左投手を出すのならそれ以上の
レギュラー級二塁手が必須。控えクラスなら左投手を出してまで欲しくはない。
784代打名無し:02/02/21 07:15 ID:oTuRfNi5
和田+森⇔稲葉だろ、ボケ。それでも90打点の三番打者じゃ勿体無い。
785代打名無し:02/02/21 07:17 ID:oTuRfNi5
投高打低のセで138試合.311、25本、90打点の打者を舐めんな。
西武なら釣り合う野手は松井稼頭央ぐらいだ。
786ヤクルトFAN:02/02/21 07:17 ID:L9k7851e
>>783
衣川は駄目ですか?名前すらあがらんが・・・
セカンドは本郷を育てるのが1番かなぁ
787ヤクルトFAN:02/02/21 07:19 ID:L9k7851e
>>784
名前最初にあげといて悪いけど森ってセで通用するかなぁ?
788代打名無し:02/02/21 07:20 ID:oTuRfNi5
>>786
衣川は捕手と言うより代打要員。和田を獲ってもそうなるだろう。
789代打名無し:02/02/21 07:21 ID:7jI4wvKW
松坂+三井(西武)⇔稲葉+五十嵐(ヤクルト)
790代打名無し:02/02/21 07:22 ID:l4AKlIf0
稲葉の98年〜00年の成績
98年:88試合 .279 5本 23打点
99年:68試合 .265 2本 22打点
00年:87試合 .281 11本 30打点
こんなのいらないよ
791ヤクルトFAN:02/02/21 07:23 ID:V2YJkcPL
>>788
古田不在だとやはり小野中心で育てるべきか・・・
792ヤクルトFAN:02/02/21 07:24 ID:V2YJkcPL
>>790
誰がやるかぼけっ!!
793代打名無し:02/02/21 07:24 ID:JlhMzeUf
>>790
そうなんだよな、稲葉は去年はいいけどそれ以前はいまいちパッとしないんだよね。
794ヤクルトFAN:02/02/21 07:25 ID:V2YJkcPL
>>789
それは微妙だ・・・どっちがとくか・・・
795ヤクルトFAN:02/02/21 07:25 ID:V2YJkcPL
>>793
怪我が多すぎだよ
796代打名無し:02/02/21 07:28 ID:fqRr1JIS
ヤクルトFAN
   ↑
こいつ、頭膿んでるね。
797代打名無し:02/02/21 07:28 ID:oTuRfNi5
>>790
和田一浩
1997年、17試合、21打数4安打.190、0本、2打点
1998年、36試合、51打数17安打.333、3本、8打点
1999年、20試合、48打数13安打.271、0本、3打点
2000年、55試合、170打数52安打.306、1本、24打点
こんなラビット採用後だけ本塁打打ってる打者はもっと要らん。
798代打名無し:02/02/21 07:30 ID:V2YJkcPL
ラビット採用後ってなんじゃ?
799代打名無し:02/02/21 07:30 ID:oTuRfNi5
因みに和田の通算本塁打数は20本、通算打点は71。昨年の稲葉の数字より低い。
800代打名無し:02/02/21 07:31 ID:oTuRfNi5
>>798
ミズノ製の飛ぶボールを採用した昨年以降って事だ。
801代打名無し:02/02/21 07:32 ID:V2YJkcPL
>>799
結論として必要なしでOK?
802代打名無し:02/02/21 07:32 ID:V2YJkcPL
>>800
なるほどありがと!
803代打名無し:02/02/21 07:34 ID:JlhMzeUf
>>801
稲葉を放出してまで和田を獲得にいく必要は無いでしょう。
804代打名無し:02/02/21 07:36 ID:V2YJkcPL
>>803
他のチ−ムでこれは!というキャッチャーいます?横浜の相川とかぐらいしか思いつかん
805代打名無し:02/02/21 07:38 ID:guGMadtz
和田と1対1ならともかく、森慎をつけようとしているのがそもそも間違い

セリーグの戦力分析スレで薬オタがウザがられるのがわかったよ
806代打名無し:02/02/21 07:40 ID:V2YJkcPL
>>805
和田だけなら例えば誰?
807代打名無し:02/02/21 07:40 ID:JlhMzeUf
>>804
どうだろう・・・公の野口とかは?
実松が正捕手になるようならトレードもありかも。
808代打名無し:02/02/21 07:40 ID:oTuRfNi5
>>804
捕手は一軍での実戦経験が必要。どこも控え捕手は手薄で経験不足。
古田の控えで出番の無かった野口も、公で使って貰えるようになってからは
リーグを代表する捕手になった時期もあった。
ヤクも当面は古田を軸に、故障があれば小野&福川&青柳で凌ぎ、次世代の
正捕手候補と言われる米野に繋いで行けば良い。
809代打名無し:02/02/21 07:41 ID:V2YJkcPL
>>807
でもヤクルトから出て行ったのに出戻りですか?
810代打名無し:02/02/21 07:42 ID:JlhMzeUf
>>809
すまん、思いつかなかったんで・・・
811代打名無し:02/02/21 07:42 ID:87OlPY55
>>804
ダイエーの的場。
812代打名無し:02/02/21 07:43 ID:V2YJkcPL
>>808
細見も駄目ですか?衣川同様に
813代打名無し:02/02/21 07:43 ID:JlhMzeUf
>>811
的場はいいと思うけどダイエーって捕手不足じゃなかったっけ?
814代打名無し:02/02/21 07:44 ID:V2YJkcPL
>>811
ダイエーも城島が怪我っぽいけど出して大丈夫なのかな?
815代打名無し:02/02/21 07:44 ID:8VjDjS+l
>>811
的場は手術予定。
816代打名無し:02/02/21 07:45 ID:oTuRfNi5
>>805
>>769,>>782がふざけてるから稲葉が欲しけりゃ最低でも和田+森だって言ったまでだ。
昨年の数字で言えば和田と森の価値はそんなもんだ。
817代打名無し:02/02/21 07:45 ID:V2YJkcPL
結論としてカツノリだけは勘弁
818代打名無し:02/02/21 07:47 ID:oTuRfNi5
>>812
細見は米野のライバルだが二軍でも未だ実績が無い。まずは米野を抜いてから。
819代打名無し:02/02/21 07:47 ID:JlhMzeUf
>>817
それじゃ阪神の山田でOK?
820代打名無し:02/02/21 07:47 ID:87OlPY55
>>813>>814
確かに城島以外で坊西と内之倉くらいしかいないから出せないね。
821代打名無し:02/02/21 07:48 ID:V2YJkcPL
>>816
確かに稲葉だとその2人だけでは釣り合わんかも
822代打名無し:02/02/21 07:48 ID:guGMadtz
>>806
和田は今年から外野に専念だから今年の成績を見てみないとわからない部分がある。
それに、補強ポイントはセカンドでヤクルトと同じだからちょっと答えられない。
>>816
最初の火種は>>760だが何か?
823代打名無し:02/02/21 07:49 ID:V2YJkcPL
>>819
ベテランとってもしょうがないのでは?
824代打名無し:02/02/21 07:50 ID:V2YJkcPL
>>822
出も何処にも稲葉の名前は出て無いけど?
825代打名無し:02/02/21 07:51 ID:oTuRfNi5
>>820
>>760はヤクファソの代表的意見ではない。と言うより的外れ。和田も森も
補強ポイントには合致してない。同じ二塁不足の西武との交換は成り立たん。
826代打名無し:02/02/21 07:52 ID:6IwBLoKL
>>824
そこでヤクルトファンが無茶な案を書いたからってことでしょ?
827代打名無し:02/02/21 07:53 ID:7jI4wvKW
松坂(西武)⇔高橋由(巨人)
828代打名無し:02/02/21 07:53 ID:YCf/Ebx7
>投高打低のセで138試合.311、25本、90打点の打者を舐めんな。
稲葉なんて神宮級の飛距離じゃん。
829代打名無し:02/02/21 07:54 ID:V2YJkcPL
>>825
誰かいいセカンドは余ってない?阪神余ってそうだが
830代打名無し:02/02/21 07:55 ID:oTuRfNi5
>>828
神宮では57試合で10本。ラビットの東京ドームでは14試合で7本。
ラビットの効果の方が遥かに大きい。
831代打名無し:02/02/21 07:55 ID:V2YJkcPL
>>828
稲葉がたいしたことないと言いたいわけ!?
832代打名無し:02/02/21 07:56 ID:JlhMzeUf
>>829
阪神のセカンドなら今岡、上坂、田中秀太といったあたりかな
833代打名無し:02/02/21 07:57 ID:YCf/Ebx7
>>830
てことはの25本のうち17本はインチキでいいの?
834代打名無し:02/02/21 07:57 ID:V2YJkcPL
>>832
土橋と比べると・・・・・・だな
835代打名無し:02/02/21 07:58 ID:6IwBLoKL
>>831
>>785みたいなこと書かれちゃ層も言いたくなると思うが?
まずは自分とこのファンの暴言をたしなめろよ。
836代打名無し:02/02/21 07:58 ID:oTuRfNi5
>>833
10本はほぼ正当。7本は怪しい。東京ドームとパは全て怪しい。
837代打名無し:02/02/21 07:58 ID:8VjDjS+l
使用球、球場、セパのレベルを語り出すと
キリが無いのでほどほどにな。
838代打名無し:02/02/21 08:00 ID:87OlPY55
>>816
和田+森⇔稲葉+前田+青柳
全然ふざけたつもりないけどそんなにおかしいか?
839代打名無し:02/02/21 08:00 ID:JlhMzeUf
>>834
土橋クラスのセカンドってそうそういないと思うよ。
浜名じゃダメなの?
840代打名無し:02/02/21 08:00 ID:oTuRfNi5
>>835
ヤクルトFANってのは「ホントにヤクファソなのか?」と疑っただろ?
841代打名無し:02/02/21 08:01 ID:V2YJkcPL
>>838
稲葉を副島に代えてみれば?
842代打名無し:02/02/21 08:01 ID:oTuRfNi5
>>837
>>777を読め。
843代打名無し:02/02/21 08:02 ID:6IwBLoKL
>>840
>>785はヤクルトFANじゃないよ
844代打名無し:02/02/21 08:02 ID:YCf/Ebx7
>>836
俺は神宮の使用球もある意味怪しいと思うけどね。
池山全盛期より飛ばなくしてるだろ?
十本は正当?フラフラ90メートル打球でも入るのに?
845代打名無し:02/02/21 08:03 ID:87OlPY55
>>841
副島だと西武が損すると思う。
846代打名無し:02/02/21 08:03 ID:V2YJkcPL
>>839
だめではないけど・・・・
847代打名無し:02/02/21 08:03 ID:oTuRfNi5
>>839
土橋クラスが居ないなら城石メインでやって行くのみ。土橋に及ばないレベル
なら無理に獲る必要性は無い。
848代打名無し:02/02/21 08:03 ID:8VjDjS+l
>>842
読んでますが何か?
849代打名無し:02/02/21 08:05 ID:V2YJkcPL
>>847
三木よりも白石?浜名は駄目?
850代打名無し:02/02/21 08:05 ID:JlhMzeUf
>>846
後は怪我の影響がどうなのかよくわからないけど近鉄の武藤とか・・・
851代打名無し:02/02/21 08:06 ID:V2YJkcPL
>>850
取れる可能性はあるの?
852代打名無し:02/02/21 08:07 ID:oTuRfNi5
>>844
ミズノのラビットが飛び過ぎるからそう感じるだけ。神宮使用球が普通。
ミズノが異常。ボールが普通なら球場サイズは大した意味を持たん。
そもそもポール際95mの本塁打なんて実際には殆ど無い。
(両翼91mでも本塁打の最低飛距離は95m)
853代打名無し:02/02/21 08:08 ID:ML9DvUmm
ヤクルトFANは3人いるんだよね
ID:L9k7851eとV2YJkcPLとFO6EXCA9
854代打名無し:02/02/21 08:09 ID:oTuRfNi5
>>849
三木は守備&代走専門状態。浜名は城石のライバル。現状では城石がリード。
855代打名無し:02/02/21 08:09 ID:YCf/Ebx7
>>852
あほ巨人打線封じにセの五球団は飛ばない球使ってるんだよ。
>そもそもポール際95mの本塁打なんて実際には殆ど無い。
(両翼91mでも本塁打の最低飛距離は95m
結構あるよ、特に神宮は打ち下ろしだしな
856代打名無し:02/02/21 08:09 ID:JlhMzeUf
>>851
トレードをよくやる近鉄だから場合によってはありうると思うけど。
正直よくわからないかも(w
857代打名無し:02/02/21 08:11 ID:87OlPY55
和田+森(西武)⇔副島+青柳+石堂(ヤクルト)
キャチャ−として和田 本格派のピッチャーとして森がほしい

こんなふざけた事言うから荒れるんだよ。
858代打名無し:02/02/21 08:14 ID:n0E8f7Hh
>>852
>ポール際95mの本塁打なんて実際には殆ど無い
それは狭い球場だけの現象ですか?
859代打名無し:02/02/21 08:14 ID:YCf/Ebx7
>>857
これって典型的ないらない選手数合わせて欲しい選手取ろうとする
現実には絶対ありえないトレード案だな。
副島→木大成の方守って走れる分マシ
青柳→既に寿命。
石堂→スカウトの見こみ違い。
860代打名無し:02/02/21 08:15 ID:oTuRfNi5
>>855
真性DQNか?巨人の使ってるミズノを標準と考えれば他球団が異常だって
話だろ。巨人が数年前からミズノのラビットで本塁打を量産してる事実ぐらい
気付いているだろ?数年前の巨人は投高打低で本塁打も少なかったんだぞ。
それが大砲の獲得と共にミズノ製ラビットボールを採用して本塁打を大幅に
伸ばした。それだけの事だろ。数年前まで巨人も使ってた球が標準で、今の
ラビットの方が異常なんだよ。
861代打名無し:02/02/21 08:18 ID:YCf/Ebx7
>>860
アホ
>巨人も使ってた球が標準
標準ってなんですか?使用球は極端な話し
対戦相手、投手によって試合毎に変えてるチームもあるくらいですが?
862代打名無し:02/02/21 08:23 ID:oTuRfNi5
>>861
ペタジーニ
神宮、59試合.300、15本、54打点
東京ドーム、14試合 .440、8本、19打点
稲葉
神宮、57試合.346、10本、35打点
東京ドーム、14試合.283、7本、15打点
これがラビットの威力だよ。単純計算すれば、東京ドームなら140試合で
ペタジーニが80本、稲葉が70本打つ計算になる。このラビットが異常じゃ
無かったら何が異常なんだよ?
863代打名無し:02/02/21 08:27 ID:YCf/Ebx7
>>862
で、標準球って何?ヤクルトが使ってるの?
ペタが80本打つならヤクルトも使えば?人気の出ないヤクルトも盛り上がるよ。
開幕五試合で五本打ったら今年は140本打つと計算しますか?
864反転石:02/02/21 08:29 ID:uzda6oek
てか、相手が防御率最下位のヘボ巨人軍投手だからだろ。
そりゃバカでも打てるプ
865代打名無し:02/02/21 08:31 ID:+rPHJzdi
>>864
【反転石】:煽り目荒し科。2ちゃんねるに広く
      分布し、特に野球板によく出没する。
      主食は完済人。プと鳴く。特技は就職
      浪人。阪神ファンが天敵。絶滅危惧種。

     (世界珍種動物図鑑26Pより抜粋)   
866代打名無し:02/02/21 08:31 ID:bPXDQSBV
はんころのくせにまともなこといってるしんじられん
867代打名無し:02/02/21 08:33 ID:vGNoQQpm
12球団の試合使用球
近鉄:ミズノ
ダイエー:ミズノ、久保田運動具店、ゼット
西武:ミズノ<br>オリックス:ミズノ
ロッテ:アシックス、ミズノ
日本ハム:ミズノ
ヤクルト:サンアップ、松勘工業
巨人:サンアップ、ミズノ
横浜:サンアップ
広島:那須スポーツ
中日:一光スポーツ、サンアップ
阪神:那須スポーツ、久保田運動具店、ゼット
(両リーグのアグリーメントより)
868代打名無し:02/02/21 08:35 ID:vGNoQQpm
本塁打
巨 196本 ホーム62試合115本 他78試合81本
広 155本 ホーム60試合 91本 他80試合64本
ヤ 148本 ホーム59試合 69本 他81試合79本
横  94本 ホーム60試合 38本 他80試合56本
神  90本 ホーム60試合 40本 他80試合50本
中  98本 ホーム67試合 31本 他73試合67本
 
公 147本 ホーム63試合 84本 他77試合 63本
牛 211本 ホーム70試合102本 他70試合109本
檻 143本 ホーム62試合 60本 他78試合 83本
鳥 203本 ホーム65試合 62本 他75試合141本
鴎 133本 ホーム65試合 48本 他75試合 85本
猫 184本 ホーム64試合 89本 他76試合 95本

被本塁打
巨 168本 ホーム62試合94本 他78試合74本
広 146本 ホーム60試合70本 他80試合76本
ヤ 142本 ホーム59試合59本 他81試合83本
横 120本 ホーム60試合47本 他80試合73本
神 114本 ホーム60試合42本 他80試合72本
中  91本 ホーム67試合23本 他73試合68本
 
公 219本 ホーム63試合136本 他77試合 83本
牛 182本 ホーム70試合 75本 他70試合107本
檻 173本 ホーム62試合 80本 他78試合 93本
鳥 167本 ホーム65試合 60本 他75試合107本
鴎 145本 ホーム65試合 61本 他75試合 84本
猫 135本 ホーム64試合 57本 他76試合 78本
869代打名無し:02/02/21 08:36 ID:vGNoQQpm
   巨人  広島  ヤク  横浜  阪神  中日
東 115  20  24  15  17  18
広  18  91  19  16   8   9
神  25  12  69   5   7  10
横  15   7  12  38   4   9
甲   9  12   8   8  40   5
ナ   9   2   8   3   1  31
 
  日ハム  近鉄  オリ ダイエ ロッテ  西武
東  84  30  21  35  21  29
大   8 102  11  29  11  16
G  14  17  60  28  10  11
福   8  16  14  62  12  10
千  11  16   9  17  48   8
西   7  18  10  17   5  89
870代打名無し:02/02/21 08:41 ID:oTuRfNi5
だから巨ファソはイタイんだよ。ラビットの事実も認めず、恰もセリーグで
東京ドームだけが偶然シーズン通して本塁打が他より多かったと言うのか?
球場のサイズと明らかに比例していない東京ドームの異常な本塁打粗製濫造は、
ここのミズノ製ラビットが他メーカー製品より異常に反発力が強い為だという
事実に関して、既に多くの野球解説者やマスコミが気付いて報道している。
全ての球団がミズノ製に切り替えればミズノが標準になるのかも知れないが、
昔から他社製の標準的なボールを使い続けている球団がある現状では、少なく
ともミズノのラビットは異常と言わざるを得ない。本筋から大きく逸れたが、
ただでさえMLBより飛ぶと言われて来た日本のボールが、ミズノによって
更に異常なほど反発力を強められている事が好ましいとはとても思えない。
最近のプロ野球は数年前に比べ、擦っただけで外野スタンドまで飛んでしまう
不自然な打球が増え過ぎている。
871代打名無し:02/02/21 08:42 ID:+rPHJzdi
上が東京ドーム、下が甲子園。
仁志
62試合 .266 11本 26打点
14試合 .185 0本 3打点
清水
57試合 .335 5本 13打点
12試合 .226 0本 3打点
高橋由
62試合 .332 18本 42打点
14試合 .222 1本 6打点
松井
62試合 .345 16本 45打点
14試合 .320 3本 10打点
清原
60試合 .327 20本 77打点
14試合 .250 1本 4打点
江藤
62試合 .303 18本 45打点
14試合 .327 1本 5打点
元木
52試合 .261 6本 16打点
13試合 .263 0本 4打点
阿部
58試合 .235 8本 29打点
13試合 .220 1本 2打点
二岡
35試合 .196 3本 10打点
10試合 .375 1本 3打点
872代打名無し:02/02/21 08:44 ID:YCf/Ebx7
>昔から他社製の標準的なボールを使い続けている球団がある現状
標準って何?松勘工業のボールのこと?
873代打名無し:02/02/21 08:46 ID:oTuRfNi5
>>872
巨人が殆ど使用していないサンアップも標準的飛距離。
874代打名無し:02/02/21 08:47 ID:YCf/Ebx7
>>873
皮肉なのに・・。
875代打名無し:02/02/21 08:50 ID:YCf/Ebx7
>最近のプロ野球は数年前に比べ、擦っただけで外野スタンドまで飛んでしまう
不自然な打球が増え過ぎている
これ一番あるの神宮だろ?日本シリーズの副島はなんですか?
876代打名無し:02/02/21 08:51 ID:oTuRfNi5
>>875
ラビットは不自然に打球が伸びる。それを指摘してるんだよ。
877反転石:02/02/21 08:53 ID:uzda6oek
>>870

読みにくいよプ

巨人軍の場合、ラビットより東京ドームの構造がHR量産化に繋がってるんだろ。
それは同じ球場を使うクズ公の本塁打、被本塁打を見ても一目瞭然。
ラビット(ミズノ製)を使う球団は他にもあるが、ここまで顕著な差は無い。

それにラビットを使用すれば被本塁打率も上がる諸刃の剣。
これを理由に有利不利言う奴なんて低学歴か珍球団ファソでしょうプ


878代打名無し:02/02/21 08:54 ID:H6vuiVT0
>>863
こいつクソ馬鹿だろ
神宮は狭いからHR余裕とかぬかす馬鹿がまだいるとはね。
879代打名無し:02/02/21 08:56 ID:YCf/Ebx7
>>878
悪いけど、おまえの方が馬鹿では?
狭いのは事実だろ。東京ドームはふくらみがほとんど神宮と変わらないから
馬鹿にされてるんだよね、知ってた?
880代打名無し:02/02/21 08:57 ID:oTuRfNi5
じゃあ東京ドームは、実際には中堅110m、両翼85m、中間100mなんだろうな。
フェンスの高さを考慮すれば、そのぐらいのサイズじゃないと説明が付かない。
881代打名無し:02/02/21 08:59 ID:vGNoQQpm
    両翼 中堅 中間 フェンス
甲子園  96 120 119  3
福岡   100 122 118  5.8
神戸   99.1 122 117  3.2
名古屋  100 122 116  4.8
千葉   99.5 122 116  4.4
大阪   100 122 116  4.2
西武   100 122 116  3.2-4.37
神宮   91 120 112.3  3.5
横浜   94 118 111.4  5-5.3
東京   100 122 110.4  4
広島   91.4 115.8 109.7  2.55
882代打名無し:02/02/21 09:00 ID:H6vuiVT0
>>890
知ってるけどそれがなに?
右中間左中間が神宮より狭いってやつだろ。
神宮はフラフラでも入るとか馬鹿なこと言ってるけど、ノリ豚とかは一本も打てなかったよね。

ま〜球状の広い狭いなんて言ってもしょうがないって事だ。
何人かに指摘されているのに、いつまで電波飛ばすわけ?君
883代打名無し:02/02/21 09:02 ID:YCf/Ebx7
>>882
おまえ真性のアホ?
数試合で語るおばかさんですか?良くいるタイプだな
何人か?おまえと変な持論のアホ一人だけどね
884代打名無し:02/02/21 09:04 ID:H6vuiVT0
>>883
それきみ・・・
副島のHRとか古田のHRとか指摘してたよね。
あれ何本あったとおもうよ・・・つうか人の話聞け
885代打名無し:02/02/21 09:05 ID:+rPHJzdi
神宮と東京ドームは一緒のようなもんでしょ。
神宮と甲子園じゃ全然違うけど。
886代打名無し:02/02/21 09:09 ID:YCf/Ebx7
>>884
で、何が言いたいの?突然入ってきて馬鹿呼ばわり。
一本も打てない?だからそれがなんだよ。
887反転石:02/02/21 09:10 ID:uzda6oek
ていうかノリ豚はヒットすら打ててなかったじゃねぇかよ。
本塁打以前の次元じゃんプ

朕はあの試合、つまりソエとロウズがHR打った日シリ見に逝ったわけだが、
どっちも神宮だから入ったようなHRだった。
まぁその試合だけを見て考えると、神宮もある程度入り易い気がする。


888代打名無し:02/02/21 09:13 ID:oTuRfNi5
公称サイズからすれば、本塁打の出易さは少なくとも広島>東京ドーム=神宮
じゃなきゃおかしいわな。それが実際には東京ドーム>広島>神宮だ。
しかもその東京ドームの本塁打の多さは尋常じゃない。外野フライが上がれば
全部スタントに飛び込むかの様な感覚に陥る。
あれがラビットで無いのなら、一体何が大きく作用しているのかね?
上昇気流か?追い風か?もしそうならば、ラビットより遥かに問題だろ?
因みにドームの内気圧は外より0.3%低く、本来は飛ばなくなる筈だぞ。
889代打名無し:02/02/21 09:14 ID:oTuRfNi5
>>888
ちょっと間違ったので訂正。
正しくは、ドームの内気圧は外より0.3%高く、本来は飛ばなくなる筈だぞ。

890代打名無し:02/02/21 09:16 ID:H6vuiVT0
>>886
うわー切れ出したよコイツ・・・
そうだねえ、まあ下手にケチつけてスレ荒らすなよ坊ちゃん。
反コロの方がまともに見えるぞ。

個人的には東京ドームと神宮は同じ位で、去年の廃墟のクソ投手陣が+された結果だと思う。
気圧とかの問題はわかんねえな。
891代打名無し:02/02/21 09:17 ID:O1btwK6F
>>871
あらためて見直してみると凄い差だな。
もし巨人の本拠地が甲子園だったら松井くらいしか30本超えなさそう。
チームの本塁打数も150本くらいで終わるんじゃねーの。
阪神はそうでなくても貧打なのに、球場自体の差がこれだけあるんじゃ
本塁打でなくて当然だな。

ただし、巨人の投手陣はちとかわいそう。
892代打名無し:02/02/21 09:18 ID:YCf/Ebx7
>>890
ただの煽り?俺もおまえより反転の方がマトモだと思うよ
おまえのレスまったく内容無いもの

神宮って野球規則の球場規格に満たしてないだよね。
問題無いっていえば問題ないけど。
893代打名無し:02/02/21 09:20 ID:H6vuiVT0
>>892
お前自分の書きこみに内容があるとでも思っているのか?
神宮球場にケチをつけてるばっかじゃん。
894代打名無し:02/02/21 09:22 ID:YCf/Ebx7
>>893
お前俺にケチつけてるレスしかないけどね。
何か気に障る?神宮大好き?
895反転石:02/02/21 09:22 ID:uzda6oek
>>888

意図的にやってるわけではないんだろうけど、球場の温度調整や気圧調整が原因で結果的に上昇気流のような現象が起きている、と朕は考えている。
もし意図的にやってたとしても、むしろ恩恵は珍球団や在日のようなHRの少ない球団にメリットが大きいわけで、
それを差し引いたら、巨人軍にはあまりメリットがないはず。
んで、滞空時間が長くなり、フェンス手前のあたりでも、なかなか落ちてこなくてスタンドイン。
896代打名無し:02/02/21 09:25 ID:vGNoQQpm
反転石がまともに見えるワナ
897代打名無し:02/02/21 09:27 ID:O1btwK6F
>>895
2人のDQNよりよっぽどまともかつ理論的だ。
合格!
898代打名無し:02/02/21 09:27 ID:oTuRfNi5
>>895
本当は余りレスしたくないんだけど、ちゃんと討論したがってるみたいなので
レスするよ。
巨人は一発屋が多く、殆どの打者が一発狙いで外野にフライを打つ様な打撃を
心掛けている。しかし、一発屋の少ない中日や阪神はそうした打撃はしていない。
従って、本塁打の出易い環境が生じれば最も利益が生まれるのは巨人である。
まぁ自球団に有利な環境を作ったからと言って、巨人がインチキをしているとは
言えないんだけどな。ホームゲームはどの球団も50%だし。
899代打名無し:02/02/21 09:35 ID:tH323K4h
自分の球場に合わせて打撃するのはしょうがないよな
東京ドームが名古屋ぐらいだったらあんなうちかたせんだろう多分
900代打名無し:02/02/21 09:37 ID:PkMPZR+X
 ∫ ∫ ∫  ヲター
∬ ∬ ∬ ∬
  _λ__λ_
 (_人__)
 /; ◎-◎ヽ 900GET〜     Λ_Λ
 ヽ ∴)3(∴/            (900 ; )
 ( つ つ               ( つ つ
 人  Y                人  Y
 し(_)              し(_)

901反転石:02/02/21 09:39 ID:uzda6oek
>>898

はい?そういう打撃を心がければHRを増える事あっても、必然的に打率が落ちるはずですが?
2死、松井、ヨシノブ、清水、元気あたりはちゃんとシャープなバッテイングもしてますけど。
彼らはライナー性のHRも結構打ってるし、打率も決して悪くない。(元気、2死はイマイチだが)
あからさまに常に長打狙いのバッティングしてるのは江豚、ダメダメモード時の清マラくらいだと思うんですけど。
何を根拠に殆どの打者が一発狙いで外野にフライを打つ様な打撃と言うのかわかりませぬプ
902代打名無し:02/02/21 09:48 ID:oTuRfNi5
>>あからさまに常に長打狙いのバッティングしてるのは江豚、ダメダメモード時の清マラくらいだと思うんですけど。
”いつもの”清原、松井、由伸、仁志、元木も追加してくれ。清原、江藤、
松井、由伸は基本的に打球が上がる中長距離打者だしな(ゴロは狙ってない)。
特に元木は凄いよ。トータルでは.292で9本なのに、東京ドームでは52試合で
.261の6本だからな。明らかに球場の特性を理解して打ってる。
903反転石:02/02/21 10:04 ID:uzda6oek
>>902

まぁ、長打狙いという点では、そうかもしれんが。
外野フライ打つような打撃なんて、3Aから取って来た外人じゃねえんだから。
そんな打撃、プロじゃほとんど通用しねぇよプ

あと元気の例も説得力に欠けるよ。
基本的にあいつの仕事はHRを打つ事じゃなくて、ランナーを返す事なんだから。
ましてやどの選手だって得意、不得意球場の差は激しいし、
不確定要素による成績落差もあるわけで、その程度の差だけで決定的な証拠としてあげるには、弱すぎる。
904反転石:02/02/21 10:11 ID:uzda6oek
まぁどうでもいいや。
巨人軍が一位なら。


デスピサロ仲間にしてきます。
905代打名無し:02/02/21 10:15 ID:oTuRfNi5
じゃあ客観的データね。
巨人
東京ドーム、62試合115本、1試合平均1.854本
他の球場、78試合81本、1試合平均1.038本
東京ドーム伸び率1.786倍
他5球団
東京ドーム、62試合94本、1試合平均1.516本
他球場、358試合491本、1試合平均1.372本
東京ドーム伸び率1.105倍
どうかね?この巨人打線の東京ドームでの本塁打伸び率は?
906代打名無し:02/02/21 10:19 ID:FoHFQG/g
今更ドームランかよ!
907代打名無し:02/02/21 10:23 ID:w126rErU
>>905
試合数合わなくねえ?
908代打名無し:02/02/21 10:34 ID:w126rErU
638試合491本、一試合平均0.770本、1.969倍だろ?
まぁ巨人がホーム42勝28敗でロードが33勝35敗という数字を見れば
東京ドームの特性が巨人にとって有利に働いてる事は事実だろうが。
909代打名無し:02/02/21 10:36 ID:IF8xVWTY
党今日堂無ってどうよ
910反転石:02/02/21 10:38 ID:uzda6oek
>>905

他の球場、78試合81本、1試合平均1.038本
他球場、358試合491本、1試合平均1.372本

こういう比較をしてる時点でこのデータ数値は全て無効じゃん。


まぁ確かに落差は激しいですが、巨人軍は他球場でも80本打ってるわけで、これは6球団1位。
東京ドームがそういう特性上、大当たりしてしまったため、落差が大幅に出てるだけの事。
アウェーでもそれなりの結果を出してるのだから、一概に内弁慶というわけではない。

巨人軍同様、広島みたいにホーム>アウェーのような球団もあれば
中日みたいにホーム<アウェーのような球団もあるし、誤差範囲内の球団もある。
つまり各球団ごとに打線の強弱や特性があるのに、それ全てを一元化して考えたら、正確なデータは反映されない。

いかにこうした巨人軍と他5球団合計の比較がナンセンスか、人間ならわかりますよねプ
911代打名無し:02/02/21 10:39 ID:+rPHJzdi
東京ドームは打者の天国、投手の地獄。
912代打名無し:02/02/21 10:41 ID:/sPMcKBb
だいたい巨人打線と中日打線じゃ破壊力が大人と子供
ボールや球場のせいにすんなよ
913代打名無し:02/02/21 10:41 ID:0Ch/GQfC
あんたら、いい加減トレードネタやりなさいよ(w
914代打名無し:02/02/21 10:41 ID:eLCWWsE4
このたんころは本物か?
915代打名無し:02/02/21 10:44 ID:0Ch/GQfC
球場はともかく、ラビットボールの影響は大きいよ。
916代打名無し:02/02/21 10:47 ID:/sPMcKBb
そのラビットボールとやらで今年厨日はどれくらいホームラン増えるんだい?
たいして増えなかったら言い訳が楽しみだ
あのド貧打線じゃ増えないと思うけど
917代打名無し:02/02/21 10:48 ID:w126rErU
>巨人軍は他球場でも80本打ってるわけで、これは6球団1位。
これは間違ってると思うが。
ヤ 東14試合24本 他126試合124本
巨 東62試合115本 他78試合81本
横 東12試合15本 他128試合79本
広 東14試合20本 他126試合135本
中 東11試合18本 他129試合80本
神 東11試合17本 他129試合73本
巨人の東京ドーム以外での本塁打率はヤクルトや広島と変わらん。
918代打名無し:02/02/21 10:49 ID:0Ch/GQfC
ラビット効果で立浪が15本打つと思うよ
919代打名無し:02/02/21 10:50 ID:YCf/Ebx7
>>917
球場狭いじゃん、その2チーム
920反転石:02/02/21 10:52 ID:uzda6oek
>>917

あぁ東京ドームじゃなくて各チームのホームの場合のデータね。
どっちにしろ、どの球団も東京ドームじゃそれなりにHR打ってると思うけど。
921反転石:02/02/21 10:57 ID:uzda6oek
結論


巨人軍は神の球団!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今中はゴミ
完済人はチョソ




寝る
922代打名無し:02/02/21 11:01 ID:j4RnChr7
>>921
今から、寝るのかよ!
923代打名無し:02/02/21 11:06 ID:+rPHJzdi
>>921
おまえは偽者だろ。
924代打名無し:02/02/21 11:08 ID:w126rErU
三球団の本拠地以外での本塁打比較
神宮 巨14試合25本 広10試合12本
東京 ヤ14試合24本 広14試合20本
横浜 ヤ12試合12本 巨14試合15本 広12試合7本
広島 ヤ13試合19本 巨14試合18本
ナゴヤ ヤ13合8本 巨14試合9本 広14試合2本
甲子園 ヤ14試合8本 巨14試合9本 広10試合12本
925代打名無し:02/02/21 11:10 ID:w126rErU
結論
東京ドームを除けば、ヤクルト、巨人、広島の本塁打率は大差無い。
926代打名無し:02/02/21 11:26 ID:fho1Zchd
次スレはミズノのラビットと本塁打の増加について〜考察編〜 だな(w
927代打名無し:02/02/21 11:33 ID:3lHVjRf7
巨人の打者がボールのおかげでいい成績残せると考えるなら
投手はその分不利になるってことも考えとけよ、都合の悪いことは無視するのは卑怯よ
928代打名無し:02/02/21 11:35 ID:WoagNVpW
結局結論でねえな
929代打名無し:02/02/21 11:48 ID:fho1Zchd
>>927
巨人投手陣はラビットのせいで不利にはなってるでしょ。
>>868の通り、被本塁打は東京ドーム62試合94本で他球場78試合74本だ。
930代打名無し:02/02/21 11:52 ID:M6ToQVkF
新スレどうする?
931代打名無し:02/02/21 11:52 ID:H4KcoaZ8
>926
それよりもスレッド2つに分割でしょ…。

トレード提案は「セパ12球団こんな奴をトレードに3〜願望編〜」
球場とホームランの関係については「ミズノのラビットと本塁打の増加について〜考察編〜 」

ってな感じで…。
932代打名無し:02/02/21 12:18 ID:9hdt+DuO
>>861 同意。その4人は移籍ショックに期待、しかない。

新スレは950踏んだヤツな。正直、ミズノだ何だとウザいから。
933代打名無し:02/02/21 12:27 ID:WoagNVpW
つうか、この話は戦力分析でやったほうがよくないか?>玉とか球場
934代打名無し:02/02/21 12:31 ID:M6ToQVkF
潮崎+中嶋聡⇔阪神1億ってのはどう?
935代打名無し:02/02/21 12:32 ID:fho1Zchd
ミズノのラビットと本塁打の増加について〜考察編〜
を誰か立てて誘導しろよ。
936代打名無し:02/02/21 12:39 ID:H4KcoaZ8
>935
では次スレはトレード談議と本塁打談議の二つに分割しますね…。

ということで新スレその1 本塁打談議のほうはこちらへ

ミズノのラビットと本塁打の増加について〜考察編〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1014262601/
937代打名無し:02/02/21 12:41 ID:H4KcoaZ8
ということでトレード談議のほうの新スレのことも考えましょう…。
1に追加で書き加える注意とかってありますか?
938代打名無し:02/02/21 18:41 ID:I7Ev5i0f
まともに理論的な話をしてる反転石は偽者。本物より頭が正常なのは評価してやる。
939代打名無し:02/02/21 18:47 ID:fqrFhyIO
祓い⇔ヤクルト一年分。
がいしゅつか?
移籍ショックで97年くらい働いてくれたらな、なんて。
祓いがダメな原因は精神面にあると思う。
西武とのトレードは難しい。
補強ポイントが殆ど一緒だから。
940緊急ニュース:02/02/21 18:53 ID:lMR8xy9t
大型トレード成立。
大阪近鉄鷹野選手と広島小林幹投手のトレードで両球団が合意。
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
941 :02/02/21 18:54 ID:WZnF7VLI
↑タイーホ
942代打名無し:02/02/21 18:56 ID:OFNPgsGu
いろんなスレで同じ事やってるねこの馬鹿
943代打名無し:02/02/21 19:10 ID:M6ToQVkF
セパ12球団こんな奴をトレードに3〜願望編〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1014285428/l50
944代打名無し:02/02/23 00:11 ID:C+XxMiAm
巨人がラビット使ってるソース
http://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2001/tp1222-1.htm
945代打名無し:02/02/23 00:17 ID:a9aPRssV
>>940
ネタという以前に大型トレードじゃないだろ(w
946代打名無し:02/02/23 00:23 ID:0LNxbXJT
>>944
このスレが盛り上がってるところだから移動しろ粘着。
        ↓
ミズノのラビットと本塁打の増加について〜考察編〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1014262601/
947青波ファン:02/02/23 17:21 ID:5/Yi0mGx
小倉と川越は出せないな。
金田・牧野くらいだったら出してもいいかもね。
中日か横浜の若手投手とのトレードがいいね。
稲嶺・鈴木寛⇔牧野・野手一人

矢口・山北⇔金田
948代打名無し:02/02/23 18:28 ID:weUFadNr
>>947
できれば、新スレでやってね
949代打名無し:02/02/24 11:22 ID:hDPsjNrp
垣内はいりませんか?
昨日のオープン戦で西武としては「戦力外」決定ですので....。

読売さんはどうですか?
当たれば飛ぶので、代打要員としては重宝しますよ。
950代打名無し:02/02/24 13:09 ID:Cv7Khsgz
>>949
新スレでどうぞ
951代打名無し:02/02/25 10:22 ID:1hk+TecF
ムネオハウス⇔東京ドーム
952代打名無し:02/02/25 11:37 ID:GdHoTj/c
>>951
廃棄した旧スレをageてまで書くネタか?とりあえず師ね。
953代打名無し:02/03/01 21:29 ID:xvyf96Rs
                _______
            _    /
     ∩ ∩(( //) /シミタンが出塁してもオレのゲッツーで松井の前に
      l U l // < ランナーが貯まらないようにしちゃうんだからネ!
    (゚〜゚ #)/    \________
     (⌒8\   ∧ ∧ (゚Д゚;,)
     \_  |   (`ε´ )(|三|_)
    _/ ̄ ノ\ (|@_=) |_ |
   (_ ) ̄ (_)( ( ) ∪ ∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
954代打名無し:02/03/01 21:34 ID:xvyf96Rs
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| U |\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (   
955渡瀬:02/03/02 20:36 ID:nowuVOPz
ミ☆ミ☆ズーバー ミ☆  ズーバー
ターマソ  ミ☆ミ☆ ズーバー ミ☆
  ズーバー   ミ☆ミ☆  ズーバー
   ミ☆ズーバー ミ☆ミ☆
       __ ∧__
       \ ゚∀゚ / スターストーム!
        |/\|
956渡瀬:02/03/02 20:37 ID:nowuVOPz
    \  〇\  \    
        \ \\    __∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ \\ \ \ \ ゚∀゚ /_< ズーバー3割8分6厘ゲットォォォ!
         \ \ \ ̄ ̄ ̄ ̄/   \\__________
          \ /\ \    /     \
      __   /  \ノ   / __    \
     /  /_/      _/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / _//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ _/  ◎ ◎ ◎  \
   | ̄_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ _| ◎ .┌───┐◎ |
   |__||______|__|   └───┘  |
   |__| \         |__| ◎ ◎ ◎ ◎  /
   \_ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ \______/
957代打名無し:02/03/02 20:40 ID:nowuVOPz
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
三三||  //  //               ||三三| |           ミ☆
三三||                      ||三三| |
三三||                       ||三三| |  お星様おながいします、
三三||                       ||三三| | 来年ペタンコードが再来日しますように(ワラ
三三||                       ..||三三| |
三三||                      ||三三| |
三三||      __∧ __          .||三三| |/ ̄\__/ ̄ ̄\  / ̄ ̄
三三||      \ ゚∀゚ / // //    .||三三| |::::[][]::::::::::::::::::::[]::::[][]:::|_|:::[][]:::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|::::::::::[][]::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
958代打名無し:02/03/02 20:42 ID:nowuVOPz
     ∩ ∩ ∩    ○===‐‐
     | | l U l
     ‖(#゚〜゚) カニ歩キ打法ナンダカラネ、タネタネジャナインダカラネ
   $〜⊂8 ⊂ |
      .<< > >
       ̄   ̄
959代打名無し:02/03/02 20:43 ID:nowuVOPz
松坂大輔
〈タテマエ〉
 _____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |_ Lions _|_<   今年もキャンプが始まりました。
 (● ´∀`●)  \ このスレも仕切り直しでいきましょう。荒らしはやめてください。
 (    18 )     \____________________
 |  |  |
 (__)__)

〈ホンネ〉
 _____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |_ Lions _|_<  球界の主役のスレがないと寂しいからな。
 (● `∀´●)  \ 改めて開始だ、ゴルァ!!!
 (    18 )    \____________________
 |  |  |
 (__)__)
960代打名無し:02/03/02 20:46 ID:nowuVOPz
〈タテマエ〉
 _____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |_ Lions _|_<   応援してるのか邪魔してるのかどっちなの?。
 (● ´∀`●)  \ 
 (    18 )     \____________________
 |  |  |
 (__)__)

〈ホンネ〉
 _____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |_ Lions _|_<  ガキどもうるせーぞ!!
 (● `∀´●)  \ このメガネが!ボール顔に当てるぞゴルァ!!!
 (    18 )    \____________________
 |  |  |
 (__)__)
961代打名無し:02/03/02 20:49 ID:nowuVOPz
野に咲く花のように(゚ μ,゚)平本スレッド -part5-

1 :(゚ μ,゚) :02/01/12 16:22 ID:CyiKvmmo
こ、今年こそ咲くんだな。

戦え僕らの最終兵器(゚ μ,゚)平本スレッド-part5-
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1002911911/

か、かか過去ログはここなんだな・・・。
http://salad.2ch.net/base/kako/973/973174551.html part1
http://salad.2ch.net/base/kako/986/986197405.html part2
http://salad.2ch.net/base/kako/992/992957682.html part3
http://kaba.2ch.net/base/kako/997/997255415.html part4
962代打名無し:02/03/02 20:50 ID:nowuVOPz
962
963代打名無し:02/03/09 00:34 ID:f4upGrZp
963
964代打名無し:02/03/09 10:51 ID:HGhwWcWF
だって千代の富士強いもん  
965代打名無し:02/03/09 14:07 ID:f4upGrZp

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < カツノソワショーイ!!
        \    /  └────────────
       _/ __ \
      (_/ lll \_)
      ______
     / 曰 (俎〆 /|
    ∧ ∧〆俎)  / /|
  /_(    )__曰_/ /┌────────────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  <  いいから、さっさと食えよ
 ||`(___ノ   ||    └────────────
966代打名無し:02/03/09 14:09 ID:f4upGrZp
アレハ ホームラン ナンダカラネ!!
         ∩ ∩
         l U l  プンプン
   ┌── (#゚〜゚)──────   __
   │  $〜(| 8 |)))\\ ガツンッ (__G)⊃
   │     ∪ ∪   \\ //
┌──────────────────┐
│××××××××××××××××××│
│××××××××××××××××××│

                    ∩ ∩
                    l U l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (#゚д゚) < あれはホームランなんだからネ!!
                 $〜⊂| 8 |⊃ \ホームランなんだからネェェェェェ!!!
                     ∪ ∪    \___________
                    ‖‖‖
                    ∩ ∩
                    l U l
                    (#゚д゚)
                 ☆ ⊂| 8 |⊃ ☆ ペコッペコッ
                  ミ  ∪ ∪ 彡
             / ̄∩_∩ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\―┐ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _ C/__(´ε`;)__  /_っ _λ\|__|  < なんで僕の車を攻撃するブヒ・・・
   ,   ̄/       ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ   \  \__________
  /O〇〕――――――∠〇Oo)__∧・    |   ∧ |
  | ̄ ̄  ┌─┐     ̄ ̄_   /⌒ヽ )   |  | ヽ|
  |同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿   |⌒| |   _|)|  )
   |_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿
    人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄      人人  ノ 
967代打名無し:02/03/09 14:11 ID:f4upGrZp

        ⊂⊃           ⊂⌒⊃
                ⊂⊃     ゛~
   ⊂⌒⊃
     ~ ゛ /⌒\           /~⌒"'\
  /⌒\/    ヾ\ /⌒⌒ヾ⌒/ "    ヾ\ _
  ""   \ "    ヾ〜"   ゛"  "        /  \
  タネタネを                ゞ        /      \
    応援するタネ.                  / タネタネ温泉. \
     ∫∫∬   ∬∬ マターリデチュ    | 泉質:マターリ.  |
  __ ∧_∧__∧∧.________|効能:ガニマタ |__
    . ( ´〜`)  ( ・_・).   ゚  ヾ      |______ |
  ~〜~〜~  ゞ〜~ 。~"〜" ⌒ヾ ∧_∧ 。〜 ヾ||  〜"
  ゚ "〜 ヾ。 ゚ "〜 ヾ..〜~ Σ (;・ 。。 ・)ヾ 〜ゞ  ~~  〜"~~〜
  ヾ..〜~ ゚。 ~〜~〜~  ゞ〜~ 。~" 〜"  ⌒ヾ〜 ⌒ヾ〜
                  テコトハ ボクモ ガニマタニ?!
     /|
  / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 過去ログとかは>>2-15にあるタネ
  \_______________
968代打名無し:02/03/09 14:12 ID:f4upGrZp
                                                      ェ  ン
                                              ェ   ェ ェ 
           :::::::::::::        ゴ                 ア  ベ              /i ̄
             :::::::....  :::::    ォ                         (   :::::::::::: / |
              (::::::    )    ォ        ∧           ∧    ((   :::::::::   |:::  |
             (::::..    ):  )     ォ      /::入       /:入  :::(         |:::
         ____ :::::::..  ):: )           /:::::::入     /:::::入  (         ノ:::
       γ:::::::::::::::::: r~ヽ、:::::..  )             ノ:::::::::: 入___ノ::::::::::入   (      / _,-~ヽ~~
::|    r ―|      |  ::|             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  (       |::: |:::  |
,,;;;;|_ i   :|      |  ::|  |           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   从  |::: _,|:::  |
  \ ̄=―-_     |  ::| | ̄''|~-、 从  /:::::::              :::::::::::::::\  从' i ̄ ̄
    \     \   |  ::| |  | :::i  ::从|:::::  ●          ●     ::::::::|r、,へ  ,┘  
     \     \ |   ゝ、  | :::|ミ彡 |::::      ○   ○        从 从     |
      ヽ    ∧_∧   ヽ、|r  ̄ ̄γ从、__                  .     |::    |
      |     (0´く`0)    ::i ̄ ̄ヽ‐-!、   从             ∧_∧  .|::    |
      | r - 、 ⊂○⊂ )     ::|    | :::| ミ彡::|-r-=从          ( ´〜`)  |::    |
      | |  | :::| Y  人,    ::|    | :::| ∧∧  |   :::从     /  (  つ つ .|:::.    |
      | |  | :::|(_) J ........::::|    | ⊂ (・_< ) つ  :::|   从从|:::.  人  Y    |:::::.....   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.し (_) ̄ ̄
969代打名無し:02/03/09 14:15 ID:f4upGrZp
      ∩ ∩
      l U l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (#゚〜゚)< ふふふふふ・・やっぱり僕が今年のキーマンなんだからネ・・・
   $〜(| 8 |)  \______________________
      ∪ ∪
970代打名無し:02/03/09 14:16 ID:f4upGrZp
      /\
     / G8 \
     | ̄∩∩ ̄|
     |  l U l  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | (#゚〜゚) | < 火星に行くんだからネ
     | ∪ ̄∪ |   \_____
   /|   ||   |\
   |  |   | |   |  |
   |  |   | |   |  |
   |_|___|_|___|_|
      W  W
      WVW
       WW
           / |
   ∩ ∩   /  |
    l U l  /    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,#゚〜゚/     /< ロケットにしがみついてやるんだからネ!
   / つ/    /  \______
$〜て  )   /
   /∪   /
   \/  ./|
    \__/, |
   /// \_|
  ωω

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はやく家に帰ってメロンを食べたいんだからネ!
\__ _____________    
     V                 
      ∩ ∩
      l U l
     (゚〜゚#)
    (□⊂ヽ ノ       (´´
       ヽ )つ  (´⌒(´
       し   (´⌒;;; ドテドテドテ
971代打名無し:02/03/09 14:17 ID:f4upGrZp
スネると面倒な二死タン
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_02/2t2002022307.html

グラブは超軽量なんだからネ!
http://www.nikkansports.co.jp/news/baseball/p-bb-tp0-020227-10.html

ゴムチップ跳ねる!仁志、新人工芝に不安
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020227-06.html
http://ime.nu/www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/200202/N020226012.html
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_02/2t2002022809.html

巨人にとって、今年のオープン戦日程は波乱含み。
とりわけ、3月6日から5日間にわたる札幌遠征は大問題。ナインにとって
初体験となる3月のススキノの街で、凍結した路面に足を滑らせ転倒−故障
なんてことにならないかと、周囲をヤキモキさせている。
 「対策といえば、注意深くカニ歩き。それくらいしかないでしょう」。
そう話す仁志の表情も、どこか緩んでみえた。
 /|         /|
<丿        (__>
  \____/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  へミ     彡ヘ  < カニ歩きでススキノ行くんだからネ!
  へミ ゚〜゚# .彡ヘ   \__________________
  へミ     彡ヘ
972代打名無し:02/03/09 17:11 ID:f4upGrZp
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 夕張メロンは最高なんだからネ!
\__ _____________    
     V                 
      ∩ ∩
      l U l
     (゚〜゚#)
    (□⊂ヽ ノ       (´´
       ヽ )つ  (´⌒(´
       し   (´⌒;;; ドテドテドテ
973代打名無し:02/03/10 00:39 ID:xLDiyfrv
      ∩ ∩
      l U l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (#゚〜゚)< 絶対にバントなんかしないんだからネ!
   $〜(| 8 |)  \______________________
      ∪ ∪
974代打名無し:02/03/10 00:45 ID:xLDiyfrv
      ∩ ∩
      l U l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (#゚〜゚)< シミタンが出塁しても全球ホームラン狙いなんだからネ!
   $〜(| 8 |)  \______________________
      ∪ ∪
975代打名無し:02/03/10 00:47 ID:xLDiyfrv
      ∩ ∩
      l U l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (#゚〜゚)< 今年もノーサインで盗塁しちゃうんだからネ!
   $〜(| 8 |)  \______________________
      ∪ ∪
976代打名無し:02/03/10 00:57 ID:xLDiyfrv
 /|         /|
<丿        (__>
  \____/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  へミ     彡ヘ  < タネタネジャナインダカラネ
  へミ ゚〜゚# .彡ヘ   \__________________
  へミ     彡ヘ
977代打名無し:02/03/10 00:58 ID:xLDiyfrv
977
978代打七志:02/03/10 01:07 ID:xLDiyfrv
       __∧ __
       \ ゚∀゚ / テンネンシバ!
       |/\|
979代打名無し:02/03/15 16:56 ID:jAWWyd3S
 
980(^▽^ ):02/03/16 12:45 ID:UD1fGW+o
      
981代打名無し:02/03/16 13:05 ID:ZCfJC4NG
西武の松井は何時ウチに来るんだ
二岡とあと好きなの3,4人持っていっていいから
早く来ればいいのに
ヤッパこういう良い選手は全国ネットでやって欲しいよ
ただドームの応援は正直むかつくけどね
「とーしーひーさー」ってあれなんなんだよ
982代打名無し:02/03/16 19:05 ID:rZSESgd5
「にーしー」よりましだろ
983代打名無し:02/03/16 19:21 ID:rZSESgd5
にーしー
984代打名無し:02/03/16 19:26 ID:rZSESgd5
西
985985:02/03/16 19:27 ID:i5LtGzfO
985age
986代打名無し:02/03/16 19:28 ID:i5LtGzfO

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦だ、いくぞゴルァ!!     
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (   


987イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/03/16 19:29 ID:r9tL6jiI
トレードの話はもう良いのか?
988代打名無し:02/03/16 19:30 ID:rZSESgd5
西田
989代打名無し:02/03/16 19:31 ID:i5LtGzfO
セパ12球団こんな奴をトレードに3〜願望編〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1014285428/l50
990990:02/03/16 19:31 ID:i5LtGzfO
990
991代打名無し:02/03/16 19:31 ID:rZSESgd5
西田ひかる
992代打名無し:02/03/16 19:32 ID:rZSESgd5
石田ひかり
993992:02/03/16 19:32 ID:i5LtGzfO
992.
994995:02/03/16 19:33 ID:i5LtGzfO
995?
995995:02/03/16 19:34 ID:i5LtGzfO
995
996イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/03/16 19:36 ID:r9tL6jiI
996
997997:02/03/16 19:36 ID:i5LtGzfO
997.
998998:02/03/16 19:37 ID:i5LtGzfO
998?
999999:02/03/16 19:37 ID:i5LtGzfO
999??
1000代打名無し:02/03/16 19:37 ID:i5LtGzfO
1000だーーーーーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。