燃えよ!ドラゴンズ〜ジン邪ー☆使えない高価マシーン〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 肝心なところで故障するカモナー
\_______________
         |/
      ∧ ∧
  (て__(メ゚Д゚)
   \⊂ ノつ
     ━^━

関連スレは>>2-22のどこか
>>900>>950踏んだ人、新スレよろしく

(暫定)タイトル決定スレ 来年の中日〜総合スレ〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1004929992/

2代打名無し:02/01/30 00:43 ID:Qc7hGTuh


燃えよ!ドラゴンズ〜ブレット立てすぎです・・・〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1011396566/

過去ログ倉庫
http://webmania.jp/~hinomoto/
中日ドラゴンズバトルロワイヤル
http://dra-btr.hoops.jp/

過去ログ倉庫
http://webmania.jp/~hinomoto/
中日ドラゴンズバトルロワイヤル
http://dra-btr.hoops.jp/

星野「新世紀」戦記 (通称:ミレ戦)
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
中日スポーツ(大本営発表)
http://chuspo.chunichi.co.jp/
中日ドラゴンズ公式ホームページ
http://www.dragons.co.jp/
ミスターD(児玉?)の龍のおとし話
http://dragons.cplaza.ne.jp/misterd/mr_subfrm.html
サンデードラゴンズ@CBCテレビ
http://hicbc.com/sports/sundra/
ドラゴンズワールド@CBCラジオ
http://hicbc.com/sports/draworld/
No.1ジョッキー@東海ラジオ
http://www.tokairadio.co.jp/program/no1/

3代打名無し:02/01/30 00:44 ID:ZugIa20w
やはりキャムプ初日は風邪ですか?
4代打名無し:02/01/30 00:44 ID:Qc7hGTuh
関連スレ
( ´昌`) ( ・w・) ъ( ゚ー´ ) 応援スレ4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1011631052/
ヽ[^_^]人[ー。ー]人[…ε…]ノ応援スレ2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1008140741/
(`ε´ )/~(´Θ`)/~(´髭`)@応援スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1006837884/
(メ`仲´)(`桜・´メ)野球DQN板@2ちゃんねる
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1006913012/
復活!PL学園プレイランド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1004148769/
関川、テル、川崎、波留、紀藤応援スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1007037482/
ガッツ!一樹 〜桜島のような男になりたい〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1005043866/
ドラゴンズファンの気持ちを例えるならば・・
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1008452101/
今中がんばれよ Part4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1006520607/
中山戦力害!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1002290030/
( ´〜`)オフの日もタネタネ(´〜` )
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1004531106/
野村騒動、男を上げた山田久志&男を下げた星野仙一
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1007825339/
山田村田鈴木東尾
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1009861592/
■名古屋・広島・福岡の解説者スレ2■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1006339894/
西川順之助ドラゴンズ球団社長って頭がおかしいの?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1009459947/
■■■中日:鈴木郁、平井堅に激似!■■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1009993434/
★★★:最強:ディステファーノ★★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1010055864/
ドラゴンズクエスト リメイク版
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1010387499/
昔ガラが悪かった球場ナゴヤ、甲子園、広島
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1010227051/
●あ〜ナゴヤ球場が懐かしい!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1010820640/
●見よ球団関係者!ナゴヤドーム改善案●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1011180080/
5代打名無し:02/01/30 00:45 ID:PPnHCwvv
フジテレビ『アヤパン』に平松の女(矢田亜希子)が出てるぞ。
6代打名無し:02/01/30 00:46 ID:Qc7hGTuh
【キャラ紹介・野手編】
[…ε…] ドメ     課題は山積みの主砲候補。ヨッシャー効果でいよいよ大化けか?
[^_^] アラキン     俊足巧打で期待の核弾頭。フル出場すれば盗塁王かも?
Ψ(⇔ヽ⇔)Ψ 立浪    ドメの憧れの人。印象には無いのに3割前後を打つ帳尻ぶりは一流。
ヽ(=´_`=)ノ ゴメス  竜の頼れる四番。ケガさえなければ念願のタイトル奪取も。
(0^ε^0)テル    イバタンのブレイクでもはや出番なし。どっか拾ってくれ。
( ´春`) 波留八番  タネタネとの交換でやって来たハマの元気者も今季はパッとせず。
(´Θ`) 邪魔崎    チャンスに凡退&ピンチに拙守を繰り返すソロアーチスト。
(´髭`) POP川     99年は神の働きも、不振に1001の偏愛も重なり「逝ってヨシ」まで堕落した。
л[`Щ´] 筒井     1001前監督の甥っ子。それだけ。
[/ι\] ふみーゴ   シドニー戦士も伝説の三重殺の一員。
[ー。ー] イバタン   全試合スタメン出場の竜の牽引車。打率を上げれば盗塁も増えるはず。
(メ`仲´)ゴルァ 仲澤   母校を甲子園出場辞退に追いやったDQN。来期の開幕スタメン宣言していたが…。
(`蔵´) 蔵本     期待の若手の一人。MAX150キロの強肩に加えて好守もチーム1。
(´△`) 辻田     PL時代はドメとクリンナップを打っていた。徹と川又が高評価。
(´清`) 清水     ふみーゴ・田上とともにヴォケシを追放すべくがんがれ。
{{{{{}}}}} ゴリラ    強肩強打のはずが只の中途半端選手に。顔とピンクの割りに印象薄い。
(‘。。’)前田A     期待のドラフト1位。強肩と打撃が売り。未来の中日投手陣を支える器。
(‘_’) 前田B     1,2番コレクション,PLコレクション、明治コレクションもここに極まれり。

7代打名無し:02/01/30 00:47 ID:Qc7hGTuh
【キャラ紹介・投手編】
ъ( ゚ー´)ッス ケンシン 勝負強い元新人王。髪の薄さはドラ投手NO1。
(ヽ`_´) 岩瀬様    毎年お疲れ様。今季は防御率が落ちこんだが、無くてはならない存在。
[´..`] エディ    宣ほどではないが、ジサクジエンが得意。しかし優秀なストッパー。
(・Д・) 正ちゃん   敗戦処理から谷間の先発まで毎年フル回転。安定感も増してきた。
(´ω`) 遠藤     横浜・遠藤和彦コーチのいとこ。それだけ。ってこともない。
()Φ._ Φ()落合     霊感抜群の、リリーフ陣の兄貴的存在。ややお疲れ気味。
( ‘ 里‘)中里タン    なぜか毒舌キャラが定着してしまった期待のドラ1は2年目を迎える。
()´ο`() 小山    ノーコンぶりは相変わらずで、今季は朝倉に出番を奪われ低迷。
( ´昌`) 昌兄ぃ   言わずと知れた強竜投手陣の兄貴分。1001の通算勝利数まであと2つ。
(`‥´) ぁさくらたん フォークを磨いてローテに定着はしたが、ついにぞ勝ち星得られず。
( °ゞ) 英雄メルビン なんとか二桁に到達も、一部では性格のメイ化現象もささやかれる。
(‐_‐)  小笠原    安定感を身につけ、少しづつ成長。岩瀬の負担を減らす働きを期待。
( ・w・) のぐちん   ノーコンを克服した生ける教科書。決めゼリフは山Qによって封印された。
8代打名無し:02/01/30 00:48 ID:Qc7hGTuh
【キャラ紹介・首脳陣編】
[ー山ー]  山Q監督   前監督の裏切りにあい、支援を受けれない新監督。
(`恭´) ヨッシャー  ドメを更正すべく現れた新打撃コーチ。自称いてまえ打線の生みの親。
(`徹´) 徹      一軍ヘッド昇格で次期監督確定か。現役時はライト打ちがうまかった。
(`薫´) 薫      来期は一軍フィジカルコーチ。ノースリーからでも打てとか言ってた。

【キャラ紹介・その他編】
л(`Щ´)1001     山Qを監督に推薦しながらも阪神へ逝ってしまった自称男気のある燃える男。
( ・∀・)今中     燃えドラにて「今でも今中愛してる」の名ゼリフを遺した伝説の大エース。
(!κ!)  中山     リリーフ陣が苦しい時、いつも助けてくれた。他はあえて言わない。
(‘。´)  幸長    先発・中継ぎどっちもいける便利屋。ジャイで2勝13敗きぼーん。
(´`フ  アゴ倉    いてまえ打線の援護があれば防御率6点台で7勝を挙げられる。ちなみに憲伸は6勝。
(´〜`) タネタネ   横浜でもガニマタ打法で人気者。語尾にタネを付けるが本物は至って関西弁。
(`ε´ ) ヴォケシ   走られ放題、敬遠し放題の正捕手。邪魔崎にヒケをとらない邪魔者。
9代打名無し:02/01/30 00:49 ID:Qc7hGTuh
@燃えよドラゴンズ!'74 [板東英二]
A燃えよドラゴンズ!V2('75)[南利明]
B燃えよドラゴンズ!'77 [ロイヤルナイツ]
C燃えよドラゴンズ!'79 [山本正之]
D燃えよドラゴンズ!'82 [板東英二]
E燃えよドラゴンズ!'87 [たいらいさお]
F燃えよドラゴンズ!'87後期バージョン [たいらいさお]
G燃えよドラゴンズ!'88 [久野誠]
H燃えよドラゴンズ!'91 [久野誠]
I燃えよドラゴンズ!往年の名選手編 [山本正之・久野誠]
J燃えよドラゴンズ!'91 シングルバージョン[久野誠]
K燃えよドラゴンズ!平成FIVE [久野誠]
L燃えよドラゴンズ!'98 [山本正之]
M燃えよドラゴンズ!'99 [舟木一夫]
N燃えよドラゴンズ!'99韓国三銃士 [舟木一夫]
 燃えよドラゴンズ!'99韓国三銃士 [山本正之]
O燃えよドラゴンズ!'99 優勝記念バージョン [山本正之]
P燃えよドラゴンズ!往年の名選手編 (名鉄ファンクラブ仕様)[山本正之]
Q燃えよドラゴンズ!2000 [板東英二withCBCアナウンサーズ]
 燃えよドラゴンズ!2000 [山本正之]
10代打名無し:02/01/30 00:51 ID:Qc7hGTuh
タイトル決定スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1004929992/-100

ъ( ゚ー´ )<sage進行推奨ッス

【発案ルール】
・コピペして一番下に書き加えてください(それ以外は無効)
・燃えよ!ドラゴンズ〜○○〜 ○○は14文字以内
・下ネタ禁止
・発案者に投票権はありません
・賞味期限切れはリセット時に削除

得票のあった候補のみ次回に持ち越し
それまでの票はリセットされます

【投票ルール】
・コピペして数字を書き換えてください(それ以外は無効)
・ひとり一票。ジサクジエンはいけないんだからネ
・マイナス票はなし
・他球団ファソも気に入ったものがあればドーゾ

【決定ルール】
次スレ建てする人(普通は本スレの900)が、投票を加味して候補を選び、
本スレで報告した上で特に異存がなければ決定
11代打名無し:02/01/30 00:53 ID:Zve1+RwY
  |D_|_
  |Θ`)グッジョブ!
 ⊂ )
  |ノ
  |
12代打名無し:02/01/30 00:53 ID:Qc7hGTuh
前スレの958ッス。とりあえずこれで完成(?)ageッス。
13代打名無し:02/01/30 00:54 ID:p2YJiU/6
おつ〜
14スレ主:02/01/30 01:00 ID:Qc7hGTuh
谷繁の顔文字は入れるべきだったか・・。筒井が入ってんのに。。
15代打名無し:02/01/30 01:14 ID:sy0APttX
____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <   >>1は神だよ父さん!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう!! カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
16代打名無し:02/01/30 01:14 ID:+PdeaOH1
おつかれ
17代打名無し:02/01/30 01:17 ID:b580qfq0
乙ー
18_:02/01/30 01:19 ID:0gwQfFkT
うーん。前スレの924以降で顔文字改訂バージョン書き込んであったんだけどなあ。
19スレ主:02/01/30 01:27 ID:Qc7hGTuh
( ‘∀‘)シゲシゲ  横浜からやってきた救世主になれるか?恫喝は若手にしか効き目無さそう。
( ̄病 ̄)山井     ナイスな紹介コメント募集中。相方の久本は顔文字どんなんだっけ?
[‘ゝ‘] 平松り     矢田亜希子、ああ矢田亜希子、矢田亜希子

新入団選手の追加です。一括できずスマソ。
20代打名無し:02/01/30 01:28 ID:5Tejpxo8
つまんねースレ名晒しage
21代打名無し:02/01/30 01:34 ID:RgZ4Sw5k
>>20
確かにツマンネーけど、糞ローカルネタ(SSKとか)よりゃマシだろ(ワラ
22代打名無し:02/01/30 01:35 ID:FEXo5wHE
>>20
じゃあ、ドレなら良かったんだよゴラ
氏ね
23マターリ:02/01/30 01:41 ID:CZOgL8DN

        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"

     ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚) ガンバレ
       |  〈 ガンバレ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
24代打名無し:02/01/30 01:49 ID:W0WJzde1
>>22

月九
25代打名無し:02/01/30 01:54 ID:vSIooDOX
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/phot/20020130/chuspo1.jpg
大本営発表1/30一面。ブレット来日した日に前スレが寿命になるとは
いかんともしがてぇな。

>>1
乙。誰か元ネタ教えて栗。
26代打名無し:02/01/30 01:58 ID:uTP+LtMd
新スレお疲れさん。

そういや、昨日の大本営・シャチョさんアンケートで西川シャチョが
地元密着策関連の質問に答えて曰く
「またドラフトも、この地元に縁のある選手を優先的にとる。
そうしたことがファンの親近感を呼ぶと思う。」

即座に呼バネーヨって突っ込みいれつつも
某大学の某左腕が脳裏に浮かんだのは秘密だ。
27代打名無し:02/01/30 01:58 ID:CZOgL8DN
≡      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡    ( ´Θ`) < ジン邪ー、ジン邪ー
≡≡≡   ( つ┳つ \_______
≡≡≡   .| |┃|
≡≡    .(_ )┃.)
≡      (◎) ̄))


28代打名無し:02/01/30 02:00 ID:NZDdD+VY
       タネタネー
   -=  ∧_∧
 -=≡  (´〜`∩)
   -= (.つ┯ 丿
  -=≡ (  / ノ
-=≡ し /_)
  -= (◎) ̄))
29代打名無し:02/01/30 02:03 ID:Qc7hGTuh
>>25 ↓の乗り物のことだよ

    -= ∧_∧
  -=≡ ( ´Θ`)   <今年も帳尻アーチかけるぜ、ワショーイ
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))

30代打名無し:02/01/30 02:05 ID:vSIooDOX
>>27-29
あ、はいはい最初ニュースステで紹介してたヤツね。有賀d。
31代打名無し:02/01/30 02:08 ID:Qc7hGTuh
>>27 >>29 被った・・ ケコーンかw

>>26
まだそんなこと言ってたのか・・。
でも地元中心でも才能ある選手だけはとり逃がしてたこともあったな・・
32代打名無し:02/01/30 02:11 ID:AnxrLmeb
地元選手を採らない

イチローみたいなのが出てくる

地元選手を採りまくる

活躍しない

(;´д`)マズー
33代打名無し:02/01/30 02:14 ID:uTP+LtMd
>>31
他の発言はベタベタで引用する気にもなれないけどね。
1リーグ関連とか、運営についての現状マンセー発言とか。
34代打名無し:02/01/30 02:29 ID:Qc7hGTuh
>>25
パチンコ解禁・門限延長・・って、1001んときはかなりガチガチだったってこと!?
35代打名無し:02/01/30 03:33 ID:wXO0rkPv
そういや、阪神がパチンコ禁止になったんだっけ。
36代打名無し:02/01/30 03:51 ID:HzFWVjiC
西川マンセー
37顔文字改訂版:02/01/30 06:42 ID:7XFgKDx3
【キャラ紹介・野手編】
[…ε…] ドメ     課題は山積みの主砲候補。ヨッシャー効果でいよいよ大化けか?
[^_^] アラキン     俊足巧打で期待の核弾頭。フル出場すれば盗塁王かも?
Ψ(⇔ヽ⇔)Ψ 立浪    ドメの憧れの人。印象には無いのに3割前後を打つ帳尻ぶりは一流。
ヽ(=´_`=)ノ ゴメス  竜の頼れる四番。ケガさえなければ念願のタイトル奪取も。
(0^ε^0)テル    イバタンのブレイクでもはや出番なし。どっか拾ってくれ。
( ´春`) 波留八番  タネタネとの交換でやって来たハマの元気者も今季はパッとせず。
(´Θ`) 邪魔崎    チャンスに凡退&ピンチに拙守を繰り返すソロアーチスト。
(´髭`) POP川     99年は神の働きも、不振に1001の偏愛も重なり「逝ってヨシ」まで堕落した。
л[`Щ´] 筒井     1001前監督の甥っ子。それだけ。
[/ι\] ふみーゴ   シドニー戦士も伝説の三重殺の一員。
[ー。ー] イバタン   全試合スタメン出場の竜の牽引車。打率を上げれば盗塁も増えるはず。
(メ`仲´)ゴルァ 仲澤   母校を甲子園出場辞退に追いやったDQN。来期の開幕スタメン宣言していたが…。
(`蔵´) 蔵本     期待の若手の一人。MAX150キロの強肩に加えて好守もチーム1。
(´△`) 辻田     PL時代はドメとクリンナップを打っていた。徹と川又が高評価。
(´清`) 清水     ふみーゴ・田上とともにヴォケシを追放すべくがんがれ。
{{{{{}}}}} ゴリラ    強肩強打のはずが只の中途半端選手に。顔とピンクの割りに印象薄い。
(‘。。’)前田A     期待のドラフト1位。強肩と打撃が売り。未来の中日投手陣を支える器。
(‘_’) 前田B     1,2番コレクション,PLコレクション、明治コレクションもここに極まれり。
( ‘∀‘)シゲシゲ  横浜からやってきた救世主になれるか?恫喝は若手にしか効き目無さそう。
38顔文字改訂版:02/01/30 06:44 ID:7XFgKDx3
【キャラ紹介・投手編】
ъ( ゚ー´)ッス ケンシン 勝負強い元新人王。髪の薄さはドラ投手NO1。
(ヽ`_´) 岩瀬様    毎年お疲れ様。今季は防御率が落ちこんだが、無くてはならない存在。
[´..`] エディ    宣ほどではないが、ジサクジエンが得意。しかし優秀なストッパー。
(・Д・) 正ちゃん   敗戦処理から谷間の先発まで毎年フル回転。安定感も増してきた。
(´ω`) 遠藤     横浜・遠藤和彦コーチのいとこ。それだけ。ってこともない。
()Φ._ Φ()落合     霊感抜群の、リリーフ陣の兄貴的存在。ややお疲れ気味。
( ‘ 里‘)中里タン    なぜか毒舌キャラが定着してしまった期待のドラ1は2年目を迎える。
()´ο`() 小山    ノーコンぶりは相変わらずで、今季は朝倉に出番を奪われ低迷。
( ´昌`) 昌兄ぃ   言わずと知れた強竜投手陣の兄貴分。1001の通算勝利数まであと2つ。
(`‥´) ぁさくらたん フォークを磨いてローテに定着はしたが、ついにぞ勝ち星得られず。
( °ゞ) 英雄メルビン なんとか二桁に到達も、一部では性格のメイ化現象もささやかれる。
(‐_‐)  小笠原    安定感を身につけ、少しづつ成長。岩瀬の負担を減らす働きを期待。
( ・w・) のぐちん   ノーコンを克服した生ける教科書。決めゼリフは山Qによって封印された。
( ̄病 ̄)山井     ナイスな紹介コメント募集中。相方の久本は顔文字どんなんだっけ?
[‘ゝ‘] 平松り     矢田亜希子、ああ矢田亜希子、矢田亜希子

【キャラ紹介・首脳陣編】
[ー山ー]  山Q監督   前監督の裏切りにあい、支援を受けれない新監督。
(`恭´) ヨッシャー  ドメを更正すべく現れた新打撃コーチ。自称いてまえ打線の生みの親。
(`徹´) 徹      一軍ヘッド昇格で次期監督確定か。現役時はライト打ちがうまかった。
(`薫´) 薫      来期は一軍フィジカルコーチ。ノースリーからでも打てとか言ってた。

【キャラ紹介・その他編】
л(`Щ´)1001     山Qを監督に推薦しながらも阪神へ逝ってしまった自称男気のある燃える男。
( ・∀・)今中     燃えドラにて「今でも今中愛してる」の名ゼリフを遺した伝説の大エース。
(!κ!)  中山     リリーフ陣が苦しい時、いつも助けてくれた。他はあえて言わない。
(‘。´)  幸長    先発・中継ぎどっちもいける便利屋。ジャイで2勝13敗きぼーん。
(´`フ  アゴ倉    いてまえ打線の援護があれば防御率6点台で7勝を挙げられる。ちなみに憲伸は6勝。
(´〜`) タネタネ   横浜でもガニマタ打法で人気者。語尾にタネを付けるが本物は至って関西弁。
(`ε´ ) ヴォケシ   走られ放題、敬遠し放題の正捕手。邪魔崎にヒケをとらない邪魔者。
39大本営:02/01/30 10:19 ID:5DUczpSB
山田監督宣言 自律キャンプ 体調崩せば即2軍 本当の強さ 罰は厳しく
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020130/spon____baseball000.shtml
山崎武 軽快警報 自主トレ前から7キロ減量 4番奪取いける! 小雪舞う中、初打ち軽〜く88球
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020130/spon____baseball001.shtml
ブレット来日 走って守れる102キロ 近鉄・ローズから日本の情報収集
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020130/spon____baseball002.shtml
平松ムキになって初投げ61球 左肩痛から“復肩”証明
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020130/spon____baseball005.shtml
<ドラ番記者> 球春は沖縄からやってくる
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020130/spon____baseball004.shtml
<パトロール> 川崎&正津 迷走の末… 岩瀬ら合流 野口ひじに張り
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020130/spon____baseball006.shtml
40代打名無し:02/01/30 11:53 ID:UMtMl9VG
>>39
いつもあんがと〜

まじでブレッドが偽ローズくらいになることを期待
41代打名無し:02/01/30 11:58 ID:kvk0z5re
>>26
でも東邦の岩間は逃がしてほしくないね
42 :02/01/30 12:32 ID:otA8rgX+
ブレッド意外にがたいいいんだね
これで外野候補は福留 蔵本 井上 ブレッド、関川 波留の6人だ
43代打名無し:02/01/30 12:41 ID:vSIooDOX
ブレットは漏れも期待していると前置きして。。。
◆大本営発表1/30付記事より
ブレットの打撃が球団の方針をも左右する。一軍の外国人枠は、当面は「2」。
ゴメスがいる。獲得を検討中の新外国人を、主軸を任せる「第2の男」にする
のか、それとも将来性を見込んだ「第3」するのか・・・。「本人から『3月
いっぱいは見てくれ』と言われた。結果を出せば凄いのは獲らんでもいいとなる。
肩と脚力は大丈夫。問題は(打つマネをして)こっちの方だな」山田監督は見極
めのポイントに打力を挙げた。(以下略)

@暮れの西川社長のブレットマンセー発言から気になってたが、またコロコロ方針
が変わってる模様。リストアップし石井が直々に診て「25人ロースター漏れ」した来日
希望のある選手の中で「一番」を獲れば良いだけの話なのだが・・・。↑で言う
「第3」を獲って、開幕直後〜サクラチルティモンズ〜の再現にブレットが陥ったら話にな
らん。チョーブンスマソ。
44代打名無し:02/01/30 12:43 ID:vSIooDOX
山田監督が星野色一掃?キャンプは“放任主義&合議制”(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200201/bt2002013008.html
山田監督“放任キャンプ”(スポーツ報知)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20020129_60.htm
若松監督、巨人、中日、阪神マーク
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020130-07.html
新助っ人ブレットはローズ親友(日刊なにわWEB)
http://www.nikkansports.com/osaka/obs/obs-top3.html#dg
選手会がテロ被害者へ義援金(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/01/30/13.html
外国人出場枠拡大で意見交換
http://www.www.daily.co.jp/baseball/bb20020130026578.shtml
45代打名無し:02/01/30 13:01 ID:i2fOdboq
守備固定するって、山田監督。
ええぞええぞ、全監督の野手の使い方どれだけヘボイか証明してくれ。
関川終了だな。
46代打名無し:02/01/30 13:02 ID:i2fOdboq
前監督
47あげ:02/01/30 13:36 ID:Gx5aMzZN
a
48代打名無し:02/01/30 14:06 ID:xqvTx4jR
ブレットはゴメスとも仲がいいのか
早く慣れて活躍してホスィー

49代打名無し:02/01/30 14:40 ID:yudFC+Hp
山田って2ch的に素晴らしい監督だな〜〜〜

野手固定。
FA否定。
若手起用。
ベテラン優遇無し。
投手起用ほぼ的確。

外様なのに数年後も睨んだドラフトするとか言ってたし。
これで結果が付いてきたら、オリックスに申し訳ないなぁ〜
あっちの監督は見るからに駄目っぽいしね。
50代打名無し:02/01/30 14:49 ID:xG9Fu8UJ
>>49
あっちの監督はクジでスタメン決めた
前科があるんだっけ?
51代打名無し:02/01/30 16:14 ID:QEEaY9gC
>>49
>山田って2ch的に素晴らしい監督だな〜〜〜
>
>野手固定。
>FA否定。
>若手起用。
>ベテラン優遇無し。
>投手起用ほぼ的確。
>
待て待て、まだ監督としての実績は全く未知数だぞ。
毎年毎年、オフシーズンは大本営中スポ様のおかげで
今年こそ優勝できるような気分でいさせてもらっているが
山田監督が言ってることが前監督譲りの口八丁でないと
どうして言える??
野手固定、FA否定くらいまではいざ知らず、外様で若手を
優先させてベテラン使わなんだらやかましいことになるぞ。
ホントに実行できるのか?
投手器用だって、去年までのピッチングコーチ、ヘッドコーチ時代、
それなりに責任を持つ立場に居たはずだが、その起用法は
納得できるものだったか?
まぁ落ちついて開幕を待とうぜ。

と言ってはみるが…、ダメだな、止められん。気持ちが高鳴る。
毎年この時期だけは強いドラゴンズの夢が破れることが無いからな。
中スポ読むと毎朝ワクワクしてしまうよ…。
今年こそ優勝して欲しいなぁ。
52代打名無し:02/01/30 16:21 ID:IJiio6OX
今は夢を見ていたい…ワクワクしたい
53代打名無し:02/01/30 17:02 ID:BwEeLGoK
ワクワクが抑えきれずに沖縄に行っちゃう人いる?


54代打名無し:02/01/30 17:04 ID:yI8cTwWS
>>53
仕事あるんでいけまへん
55代打名無し:02/01/30 17:13 ID:r6oJju2K
オープン戦の前売りって2月18日であってますか?
56代打名無し:02/01/30 17:19 ID:BhAgHalc
ブレット、背が高くて体重100キロあるのに足が速いって事でモトーラを思い出すねえ。
打率.270で25本、打点80で盗塁10ぐらいしてくれんものかと妄想してみる。
57名無し募集中。。。 :02/01/30 17:40 ID:/Mejg2Dv
今年は森、高橋のどっちかが出てきたら優勝しなくていいかも
和製大砲育ててくれー!
あんまドメ、森野には期待して無い
58代打名無し:02/01/30 17:55 ID:SeusD2Kr
>>56
チャールズ・モトーラですよね?
彼は結局とらないのですか?足が速くていい選手だそうですね。
59代打名無し:02/01/30 17:57 ID:CvtJ/EIm
高橋はもう期待できません。自分はね。
章剛は期待してます。
60代打名無し:02/01/30 19:13 ID:wXO0rkPv
両方無理な気がする・・・
61代打名無し:02/01/30 19:22 ID:xn1LcXnm
高橋は、チャンスがありながら悉く怪我でチャンスを生かせなかったのが痛いね。
まぁ不運な面もあるんだけど。

ドメや森野なんかは個人的に意見が分かれるけど、
基本的に野手は投手より選手寿命が長いし
それこそ金本や吉岡のように20代中盤から出てくる選手もいるんで、
もう少しだけ猶予をやりたいところと、俺は考える。
62代打名無し:02/01/30 19:25 ID:AhFQLBRq
神野ってもう忘れられてるのかなあ。
63代打名無し:02/01/30 19:45 ID:vSIooDOX
>>58
この前も書いたけど彼はフロリダから昨年暮れ「トリプル3」やったトロント傘下
3Aシラキュースとマイナー契約した。昨年6月にコダーマがフロリダ行って断られて頓挫して
しまった感じ。どうゆう契約内容か解らないけど前の経緯からして「マイナー契約」
したという事はそこでプレーする可能性が高い。
もし、仮に獲得という事になれば球団間の金銭トレードになると思う。

>>62
あれを一年サブで上手く使いこなせないもんかなぁ。
64代打名無し:02/01/30 19:54 ID:j20SwjKX
キャンプメンバーの振り分け、どーなったか気になる。
65代打名無し:02/01/30 20:20 ID:vQhOz2SS
沖縄いきてえな
66代打名無し:02/01/30 20:40 ID:5kECLHx4
今週の週ベ
谷繁、中村、種田、中里のインタビューあり

山崎は時計をいっぱい持っててオサレだそうだ。byタネタネ
単なる成金としか見えんが…。フェラーリとか。
67代打名無し:02/01/30 20:40 ID:vSIooDOX
田上、山井は2軍スタート 中日が決定(共同通信)  
http://www.sportsnavi.com/news/today/baseball/ZZZGOQI82XC.html
68代打名無し:02/01/30 20:58 ID:AhFQLBRq
>>67
なんか怪我人多くて不安。
川崎とか、川崎とか、川崎。
69代打名無し:02/01/30 21:07 ID:hijckQOm
おれ沖縄キャンプ見学したことある
5〜6年前だったかな
紅白戦で下積み中の荒木タンがセカンドで超ファインプレーを披露してた
お土産にはホントは昌とか立浪のサインが欲しかったんだけど
機会がなかったので、たまたま通りがかった当時ダメダメピッチャーだった野口タンと
当時の投手コーチ小松さんのサインを嫌々もらった。
今となってはお宝だけど(野口タンのは)(w
70代打名無し:02/01/30 21:13 ID:ARLxcOrg
>>68
川崎って誰?



つー感じでしょ、正直。うちの親父なんか川崎がドラにいること忘れてたよ。
71 :02/01/30 21:31 ID:CL6o5HKo
川崎はともかく中里の右肘は大丈夫なの?
72代打名無し:02/01/30 21:36 ID:b580qfq0
73U-名無しさん:02/01/30 21:38 ID:Klm5EOfj
まずは森野が立浪と激しく三塁争うことを期待する。
74代打名無し:02/01/30 22:03 ID:yUpd4A5Q
ここでこんな事書くと禿しく叩かれそうなんだが
自分的には山崎に期待してたりする。

もともと得点圏打率みたいな数字はともかく、昔の
彼ってここぞってとこで打ってくれた印象が強い。
例のXホームランは別としてね。邪魔崎になったの
は☆野がやる気なくした‘00以降じゃん?人心掌握
に長けた☆野がうまい事彼のやる気を摘んでたんで
ないん?FAのゴタゴタはいただけんがそれだけに
今年は奮起の年になろう。

帳尻だろうがなんだろうがボールの飛ばない&だだっ
広いナゴドで毎年コンスタントに25本前後打ってき
たんだ。奮起+飛ぶボールで今年は軽く30本行って
くれるでそ。

と言うワケで山崎武に期待!
75代打名無し:02/01/30 22:12 ID:5kECLHx4
>>74
開幕まではたくさん夢見ようぜ!
76オイオイ:02/01/30 22:17 ID:62G6qgKG
田上って九州共立大で酒飲みだから伊礼二世じゃねーだろうな!
77代打名無し:02/01/30 22:21 ID:lEkXtZNq
昌ってキャンプ一軍スタートなんだ。
元気いっぱいだね。
マジで40まで投げてたりして。
78代打名無し:02/01/30 22:25 ID:TwXMaKCO
>>74
俺も今年の山崎には期待してる。
30本100打点は越えてくれるんじゃないかね。
79代打名無し:02/01/30 22:28 ID:iSktuM9E
80代打名無し:02/01/30 22:31 ID:WefbavwS
>>78
そのぐらい打ったら呼び名は神に決定だなぁ
81 :02/01/30 22:37 ID:CAptVbuj
>>66
今週の週ベは月ドラか?って思うような内容ダターネ。
82 :02/01/30 22:38 ID:CAptVbuj
>>76
田上は恩田美栄ダーヨ。
83代打名無し:02/01/30 22:59 ID:BMVIykWt
やっぱり今年も井上が使われるの?
あいつの良い所が一つも浮かばない・・・
84代打名無し:02/01/30 23:16 ID:gkfQhaZW
沖縄の天気予報、1日から雨・雨・雨・曇り・雨じゃん。
どうするんだろ。
85代打名無し:02/01/30 23:18 ID:UZGt/MHU
井上は一発狙いに切り替えるのなら
もう1年だけ待ってやる。
86代打名無し:02/01/30 23:28 ID:yUpd4A5Q
140試合の間には不調も怪我もある以上ドメの保険は必要と思われ>井上
87代打名無し:02/01/30 23:34 ID:lwH62kuy
>>83
肩。
88代打名無し:02/01/30 23:44 ID:/wO5evIN
89代打名無し:02/01/30 23:47 ID:pqgHCPLB
>>86
逆にドメが3番固定で140試合いけたら打線が楽になるんだけどな(妄
まぁ体は丈夫だし、あとは好不調の波がなくて安定してくれればな・・。
90代打名無し:02/01/30 23:50 ID:UZGt/MHU
オープン戦で福留が打ち出したら
今年もまたダメかと思ってしまう今日この頃
91福留:02/01/30 23:53 ID:i2fOdboq
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
92モリミチ:02/01/31 00:15 ID:OmnPJQpB
>>66
俺は放置かい!
93U-名無しさん:02/01/31 00:17 ID:Z6r9+sMa
山崎には期待したいが、彼が一塁入ると守備のバランスが・・。
94代打名無し:02/01/31 00:33 ID:mJnM3+HO
95代打名無し:02/01/31 00:57 ID:THfYj3k7
Jスカイでは猫のキャンプ中継やるんだね
どうせなら、チュニチのキャンプ中継やればよいものを
96代打名無し:02/01/31 01:07 ID:BMp8XRwx
昨日の中日新聞(山田新監督に聞く)を一部抜粋、、
>立浪を外野(レフト)へもっていくのはかわいそうかなという気持ちはある。まず
>三塁で勝負させてからレフトかな・・。そうなる可能性はある。山崎武を使いたいと
>なるとな。荒木が悪かったら、立浪が二塁に入って、三塁にゴメス、一塁に山崎と
>いう布陣。山崎武が一塁しかできないのが痛い。

折れも立浪のレフトは見たくないんだが、、邪魔が出てくるとなるとこうなる模様。
ブレットは打撃未知数だし。今のところ肩の状態の悪い荒木を外野に回す構想はな
さそうですな。折れ的にも蔵本−荒木・井端−谷繁のセンターラインがいいかと、
守備力だけはかなり強固だろうし。山Qもこのラインでいきたいと言ってたが・・。

97代打名無し:02/01/31 01:28 ID:pvq7tkqg
>>34
(´清`) 清水     ふみーゴ・田上とともにヴォケシを追放すべくがんがれ。

もうボケ志追放したんだから紹介かえた方がいいと思うが・・・

亀レススマソ
98代打名無し:02/01/31 01:28 ID:2LwkIqVo
J-SKYの番組は球団が出資してるんだよ。
やって欲しくば球団に頼めばよろし。
99代打名無し:02/01/31 01:33 ID:/LjyY1Ip
>>66
中里たんはニキビが目立ってた
100代打名無し:02/01/31 01:33 ID:1k22VftO
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/phot/20020131/P1010653.jpg
大本営発表1/31一面。

CSネタ振ってくれたので予定。
◆Jスカイスポーツ307
2・23(土) 中日−日本ハム 北谷(沖縄) 12:55〜試合終了まで放送。

>>96
荒木は肩が悪ければ読谷で調整命令を出すとも書いてあったね。
3日の連載だったが読み応えがあった。
野手は不安定なんで手探り感は否めない内容だったがでこれは仕方
がないとしてヤマキューは1001よりはっきり構想を語る。今のウチ
にはあってると思う。
101代打名無し:02/01/31 02:15 ID:cC15mZDt
>>79
季ってさ、、、骨折するまでは凄かったのにねぇ・・・・
オレは忘れもしないさ、、、あれは98年の5月。中日×横浜 オレの名古屋ドーム童貞を失った日だ・・
先発は川上、5回までに5失点と大乱調。その日はまったく打線が繋がらずもうだめかと思われた6回、
ドラゴンズの怒涛の反撃で4−5にまで追い上げ更にランナー2者、迎えるは季。
そして季はその打席で逆転となる3ランを打った・・・この後は、来日ホヤホヤのサムソン、宜で逃げ切って見事な逆転勝利と。
この時だけはチョン3人組が神に思えたよ・・・・
102代打名無し:02/01/31 02:26 ID:qqSH9wWi
>>101

うん。その年、おれもジョンボムが骨折前にドームに行ったら
ゴメスとリーのホームランで勝った。
シーズン前は疑ってったけど、予想以上に頼もしい選手だったよね。
骨折までは。
103代打名無し:02/01/31 02:28 ID:ra+E2yJQ
復帰後の従犯は変に大振りしてたような気がする
104 :02/01/31 02:36 ID:okXbdHZy
>>103
“この”従犯って書いてくれたら1000wあげたのに。
105代打名無し:02/01/31 02:36 ID:T7yN1CeD
エラーの後のホームラン。
見たかと言わんばかりの指差しポーズ。
「チェンジ」を実践する忍者シール。
ドームに吹く一陣の風・・・

 カッコ良かった・・・骨折までは。
106代打名無し:02/01/31 03:00 ID:BMp8XRwx
あの死球がなければ不動の切り込み隊長だったな。いまごろは
復帰後はどうしても内角球に恐怖心が残り、打撃フォームを崩して外角も打てなく
なっていった・・。
107代打名無し:02/01/31 03:05 ID:i4imv3HT
骨折は直ったけど円形脱毛禿げという痛手をおったね。
108代打名無し:02/01/31 03:11 ID:i3UcwlcX
季従犯か。懐かしい名前が出てきたな。
「トレード要求ハルガッ!」とか、「ピョンサンシムを探さないと」という
アホなネタばかりが印象に残ってる。
109 :02/01/31 04:26 ID:okXbdHZy
>>108
季従犯はネタですか?
110代打名無し:02/01/31 06:57 ID:P1ADeVKX
「従犯」は韓国の新聞を日本語に訳したサイトでの呼び名だったらしい。
「季」は現在でもたまにヤフー掲示板とかで見られる「李」の間違い。
111大本営:02/01/31 07:46 ID:9zTnREmu
山田監督 あすキャンプイン V日の出で出陣 練習は日が暮れるまで
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020131/spon____baseball000.shtml
鈴木 打撃解禁 ナンバー2は渡さん!急ピッチ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020131/spon____baseball001.shtml
柳沢『空き巣騒動』にヒヤリ!! 沖縄から急きょ名古屋へ被害なくホッ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020131/spon____baseball002.shtml
星野監督安芸入り、さあ聖域なきダメ虎改革だ!!
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020131/spon____baseball003.shtml
山本昌 直訴しキャンプ1軍スタート まずは高低確認 新ストライクゾーン
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020131/spon____baseball004.shtml
正津 早くも“登板”
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020131/spon____baseball005.shtml
<ドラ番記者> ナゴヤ球場に“ナゾの狩人”
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020131/spon____baseball006.shtml
落合 勝利にご機嫌
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020131/spon____baseball007.shtml
紀藤「年相応に」
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020131/spon____baseball008.shtml
112代打名無し:02/01/31 08:03 ID:368Ae1kt
おつー>>111
113代打名無し:02/01/31 09:12 ID:b/48c/4a
>>111
>青ざめた柳沢は慌てていた。北谷球場、午前10時半。「何か盗(と)ら
>れたかもしれないんです。もうワヤですわ」
>28日に隣のマンションに住む同僚の岡本から、

「ワヤですわ」って、名古屋人しか通じない言葉使うとは柳沢すっかり名古屋人。
岡本が隣のマンションに住んでいたのね。
114代打名無し:02/01/31 09:31 ID:9zZtE9fd
マコトちゃん面白すぎだよ(w
115代打名無し:02/01/31 10:04 ID:3ivAebIS
>広島にいたころは、若い子に犬のフンを向けて追っかけていたよ
紀藤はトレーニングコーチになったほうがいいな(W
116代打名無し:02/01/31 10:11 ID:IKBmuNkf
ワヤって、名古屋人しか通じないの?
117代打名無し:02/01/31 10:15 ID:HeuW1WJ2
>>116
関西でも言うよ
118代打名無し:02/01/31 10:22 ID:IKBmuNkf
若者は使わないよね。
年寄りがよく言ってる。
119あげ:02/01/31 10:58 ID:Ebmka9hE
jyuuhann
120U-名無しさん:02/01/31 11:08 ID:OIlhAAJB
李は1年めのG戦のシーソーゲームが印象に残ってる。
先発の昌と桑田?がともに崩れまくった試合。
4安打くらいかまして盗塁も出たら即しまくってた。
本当に好きな選手だった、あの年は彼しか頼れる打者いなかったし・・骨折までは。


燃えよ!ドラゴンズ〜ピョンサンシムは見つかったかい?〜
121代打名無し:02/01/31 11:10 ID:GI16fyO4
ぶつけたのってたしか川尻だったっけ?
122大仁田の肉片:02/01/31 11:21 ID:XNVWPvMR
その通り。一時中日すごく川尻苦手だったよね。へボくなった川尻はぼこぼこに
打ってたけど。邪魔なんか対川尻20打数0安打だった。
123代打名無し:02/01/31 11:59 ID:b5JMg2+m
俺はその李が川尻に骨折させられた試合を見に行った。
目当ての李がデッドボールで退場するは、正津が打たれて逆転されるはで
最悪の試合だったことを覚えている。
124ななし〜:02/01/31 12:06 ID:5asBT7TR
今知ったけど「ディンゴ」には「ろくでなし」「臆病者」という意味が英語であるらしい。

李の死球禍は前年の古池が和田の手首を折った事に対する仕返しではない・・・と信じたい。
125代打名無し:02/01/31 12:09 ID:CVSIpf0M
古池どこ逝ったんだろう?

ところで、大豊の顔文字はないの?
126代打名無し:02/01/31 12:13 ID:EIO0LTce
>125

 三    \
 彡  ;;;;;;; ;;;;;;;      _______
 G  (ー×〜)    /
 U  (   ∞ )   │ドラの四番は男大豊
 │    ◎ 丿   <
 │      │   │ におまかせあれ!
             \_______



これじゃないの?
127125:02/01/31 12:19 ID:CVSIpf0M
>126
サンクス。
前スレのキャラ紹介にいなかったから忘れられているのかと・・・

あと、その他編に従犯も入れて欲しいな。
128代打名無し:02/01/31 12:43 ID:okXbdHZy
古池この前週ベに載ってたような
「あの人は今」風に書かれてた気が…フォロープリーズ
129代打名無し:02/01/31 12:47 ID:1k22VftO
>>128
古池は故郷に帰ってイベント会社設立だよ。
がんがれ第二の人生。
130代打名無し:02/01/31 12:49 ID:1k22VftO
山田中日は自主性重視…休日のパチンコ、映画も選手任せ(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200201/bt2002013105.html
≪久本&前田新が1軍スタート≫≪平松新天地で「やってやる」≫(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/01/31/08.html
中日・柳沢「ピッキング強盗怖い」・山本昌3年ぶり1軍スタート!!(スポーツ報知)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20020130_70.htm
横浜、谷繁在籍13年のデータ洗い直し(日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020131-03.html
山田監督が2・1初詣・正津、絶好調だ(日刊なにわWEB)
http://www.nikkansports.com/osaka/obs/obs-top3.html#dg
131代打名無し:02/01/31 13:15 ID:OOBoS1VS
>>130
横浜が谷繁のリード分析かぁ〜
中日はヴォケちゃんのリード分析は一応やるのかな?
ま、普通はやるよな
132代打名無し:02/01/31 16:16 ID:HeuW1WJ2
中京大中京と愛工大名電がセンバツ出場だって
133代打名無し:02/01/31 17:00 ID:KdfPekwD
期待していなかった久本が1軍で
期待していた山井が2軍ですか
それと荒木右肩と中里タンの肘はどこまで回復具合はどうんなんだろ・・
134代打名無し:02/01/31 17:15 ID:7c+NT+kz
今日羽田空港で谷繁見ました・・まだ引っ越してないの?
どーせ球団が新居紹介するんじゃあ?
135 :02/01/31 17:20 ID:gyh9pp1h
谷繁が決まる前は田上取ったから谷繁いらんと思っていたけれど
田上のキャンプ前からの体たらくを見ると谷繁きてよかったよ。
136代打名無し:02/01/31 17:28 ID:o6Ce4/+i
やっぱし、新人育成は難しいねえ。
田上もまずは下で体力と怪我しにくい体作ってくれ・・・。
かつてのナカヲみたいに、毎年のように故障を訴えて、
まともに一年働けない捕手は勘弁。
137代打名無し:02/01/31 17:46 ID:e3MWFsix
138代打名無し:02/01/31 17:48 ID:4rmtXKji
>>137
山本武志氏は名前で中日担当に選ばれたとオモワレ
139代打名無し:02/01/31 18:36 ID:0FpRI2/V
とりあえず堂上Jr.に注目しとくか
140代打名無し:02/01/31 19:14 ID:/rp72ic+
腰痛持ち1号が藤井。
腰痛持ち2号が中野。
田上もこのまま腰痛持ちV3になりやしないか激しく不安。
141やっと見つけた:02/01/31 20:47 ID:jxt7Dqk2
sagarisugi
142代打名無し:02/01/31 21:02 ID:bLz8fRg+
中野って北谷組なんだね
鈴木故障上がり、田上あぽーんでその恩恵を受けたって感じだな

そういえばミレ戦住人の集う掲示板って今どうなってるんだろう
邪魔FA騒動以来行ってないなあ
(もちろん1001騒動の時も)
143代打名無し:02/01/31 21:53 ID:MlDh6H9W
>>135
禿同
144代打名無し:02/01/31 22:33 ID:/i7uwVF3
中日って沖縄に到着した時
誰からも歓迎されなかったの?
西武や阪神は物凄い大勢の人に出迎えられてたけど
145代打名無し:02/01/31 22:37 ID:alsgCAmH
ヲレは清水にキターイ
ドラ8からよーがんばっとる。
146代打名無し:02/01/31 22:38 ID:m3Mn5npY
>>144はIDがバーチャ3
147代打名無し:02/01/31 22:47 ID:EIO0LTce
ゴメスはいつ来るの?
148 :02/01/31 22:54 ID:okXbdHZy
つ〜か何時になったら新ビジユニ発表されるんよ?
他の球団発表してるのになにをもったいぶらせとんだて!
うちの球団アフォちゃうの?とっとと発表せいや!
149今日のドラワル:02/01/31 23:01 ID:fWesW9od
今日のドラワルゲストは落合。うp

――キャンプイン前夜、どんな気持ちですか?
年々気持ちは変わっていくんですけど、ルーキーとか若い時は、
プレッシャーを感じながらキャンプに入っていたんですけども、30越えて来ると、
やることも分かってるし、流れも大体自分で分かってるので、やらなきゃいけない
ってゆうプレッシャーじゃなくて、いよいよ始まるなってゆうぐらいの気持ち。

――(沖縄)寒いんですね。
寒いですけれど、その寒さ感じないくらいのキャンプになるんじゃないですか?
汗ダラダラで。

――厳しいものになりそうですか?
と思いますけど。

――山田監督張り切ってますか?
はい。打撃コーチも。そしてピッチングコーチも。

――落合さんは読谷からスタート。自ら希望して?
いや、希望してないです。言われるがまま。

――自分としては、ゆっくり仕上げていこうという?
いや、ゆっくりと言う気持ちもないんですけど、自分の中で。
読谷にいても北谷にいても、多分第1クールはブルペンは入らないような感じで
やっていこうとは思ってたんですけど、読谷ということなので、
気持ちが弛まないように、見てない分やらなきゃいけないというのもありますし、
自分に任されたという感じは受けるんで。そうゆう点では、
ちょっとプレッシャーを感じますけどね。故障しちゃいけないのは当然ですし。

――北谷は去年までとは違って、朝7:00〜8:00に自由に起きてきて、体重測定やって、
   自主的に体操したり散歩したり・・・
え?そうなんですか?(聞いてません?)上のことは全然聞いてなかった…
体操なくなったんですか…じゃぁこっちの方がいいなぁ…そうなんですか…
大人になりましたね。なんかね。

――選手の自主性を求めているような気がしますね?
そうですね。特に若い選手上多いんでね。きちっとやらないと、逆に怖い感じしますね。

――今日は1日お休み?
川崎君と一緒にちょっと読谷で動いたんですけど。
午前中ちょっとゴルフして、午後から読谷の方で2人で動いて。

――ここまでのところ、いい形できてます?
ハワイからの自主トレが自分で上手く行ってて、体も軽い感じしますし、
肩のまわりも去年よりは全然いいんで、堂々と入っていけるかな、という気はします。
150今日のドラワル(続き):02/01/31 23:02 ID:fWesW9od
――今年も日記書いてます?
去年の日記見ると、肩に不安持ったまま入ってるんで、
今年はメディカルチェックの肩の検査でも、いい映像が映ってたので、
自信持ってやっていいよ、という風に病院の方からも言われてるんで。

――日記他の選手もやって欲しいですね。
大した内容書いてないんですけど、3行か4行ぐらいしか書いてないんですけど、
それでも忘れかけてたものが思い出されるんで。

――ユニ着ると気持ちが張る?
ドラゴンズってゆう伝統あるユニフォームですから、重みを感じますよね。
着初めってゆうのは。シーズン中になってくると、だんだんそうゆう気持ちも
なくなってくるんですけど、着始めってゆうときは重みを感じますね。

――彦野さんが「シーズンに間に合えばいい。怪我をしないで無理をしないでやって欲しい」
   とのことですが如何ですか?
ホントに僕もそう思います。1年間上でゲームにスタンバイすることが
最低限の仕事ですから。それだけは絶対。故障しないようにしたいと思います。

――2/1を迎えるというのも、気分として全然違う?
や、でも、やっぱりユニフォームを着て練習するってことは、引き締まる思い
って言うのは変わらないですけど。

――宿舎で寮長。プライベート面を鍛えなおしたい選手は?
そんなつもりは全然ないんですけどね。新聞に書かれちゃったんですけど。
教育したい選手は、上の方のキャンプに参加してるんで、会えないですね。

――谷繁さんと上手くやっていけそうですか?
大丈夫です。もうみんな割り切ってると思いますし、同じユニフォーム着たら、
助け合ってやっていくのがあたりまえですから。そうゆうところは選手は大丈夫です。
僕も大丈夫です。

――谷繁さんに何処を上手に引き出してもらいたいですか?
ホントに大人しい選手が多いと僕も思うんで、自分も含めてなんですけど、
付き合いが長い程言えないことがあるだろうけれども、そうゆう点で谷繁君なんか
初めてなわけですから、どんどん言って貰いたいなってゆうのはありますね。

――今年は朝の散歩がなくなったり、自主性に任されるということですが。その日の
練習の中で「今日自分はこれを一生懸命やる」ってゆうのを結構みんな持ってると
思うんで、あまり長くやっても集中力続かないし、今日の自分の課題ってゆうものを
しっかり出来れば、いいキャンプになると思うんですけど。あまり出来ないんで。

――バンチ投手やギャラード投手に新しい日本語は教えないんですか?
宿舎が違うんで「『落合はトレードになった』って言ってくれ」とは言っといたんですけど。
151今日のドラワル(続き):02/01/31 23:02 ID:fWesW9od
――川崎さんが凄くいい感じとか?球の回転というかきてるって感じが。
回転もいいし、表情見ると故障してる人ってゆうのは分かる…
僕故障持ちで入ってきたんで、分かるんですよね。

――2人で夕方お買い物も。洗濯ロープとか買ったり。洗濯もやるんですか?
私服は自分で洗濯ですね。

――他に「コレを持って行ってる」と言う物は?DVDとか?
僕の部屋は完璧ですね。もうなんか自分の名古屋の家みたいな。

――どんなものが?
電気製品は、TVビデオDVDプレイステーションから何から何まで全部揃ってますね。
そのセッティングに今日時間かかっちゃって。

――このキャンプで取り組みたい練習内容・課題は?
去年は連投が少なかったんで、投げるスタミナをつけなきゃいけないってゆうのを
感じてやろうと思ってます。

――何イニング投げたら優勝すると思いますか?
60〜70の間ぐらいは投げたいなってゆうのは。

――優勝した年は56試合。それ以上投げたい?
投げたいですね。

――沖縄に行ったらコレだけは食べるというものは?
テビチですかね。
(大好き?)慣れたんですね。あれ食べて沖縄って感じ。そっから入っていかないと。
ゴーヤにも挑戦しようかなって思ってるんですけど、苦くて。
飲み物はウコン茶に変わりますね。この期間しか飲まないんですけど。

――岩瀬投手と最優秀中継ぎ投手賞争いをしてください。
もう2年も負けてるんで、チャレンジャーのつもりで頑張ります。
どっから崩していこうかと今考えてます。チームのマイナスにならないように。それだけは。

――「岩瀬は川上ファンなので川上の後は一生懸命投げる。スライダーの曲がりも大きい」
   と言ってましたが、落合投手は誰の後の時一番燃えるんでしょうか?
僕は点差ですね。少ない点差できた時は、凄い燃えてますね。1点差とか2点差とか。
やばくなったらですね、左までまわして岩瀬だなって考えてますね。
そこまで1点もやれないなってゆう計算をしながら。
152今日のドラワル(続き):02/01/31 23:03 ID:fWesW9od
――選手の間で流行っていることは?音楽や映画TVなどあったら。
今の若い子は何を聴いてるのかちょっと…僕も歳をとったなと、今思ったんですけど。
最近ねぇ、輪に入っていけなくなってきたんですよね。外野で若い子集まって走ってて、
楽しそうに走ってるんですけど、なかなかその輪に飛び込んでですね、
その雰囲気を壊すのも嫌だしなってゆう風に、考えてきましたし。

――壊れないでしょう?
急に嫌じゃないですか。笑ってるに急に止まっちゃったら。

――最近はお鍋を突けない選手もいると。キャンプでも週に1回鍋をやったらどうですか?
それはやってますよ。すき焼き、しゃぶしゃぶ。やってますね。結構前から。
ただ、仲のいいグループで固まるのは正直あるんですけど。

――そこから抜けてしまう人がいる中で、落合さんの役割が期待されてると思うんですよ。
僕はそうゆう盛り上げは苦手なんですよ。ホントに。ユニフォームを着てるとですね
歌も歌えそうなんですけど、浴衣や私服だと歌えないんですよ。

――ユニがスイッチオンに変わるポイント?
人格が変わるってゆうのがあるかもしれないですね。

――お子さん生まれた時、種田さんのお嫁さんにすると言ってましたが、その後進展は?
それがですね、種田君が遊びにきたんですけども、ウチの娘がですね、
寄り付かなかったんですよね。人見知りをしないんです、ウチの子は。

――人見知りをしないお子さんが種田選手だけは?
嫌がったですね。
嫌がったってゆうか「チュウ」って言われるとチュウするんですけど。誰でも。
種田が「チュウ」って言った時に、横向いたんですよね。やっぱなんかあるのかな?
これはちょっと、種には失礼ですけど、嫁にはやれんなとゆう。

――案外気があるのかも知れませんよ?
いや。ただ岩瀬が今べたべたなんですよね。伊良湖で一緒にお風呂入ってますしね。

――もうそんな仲なんですか?
そうゆう仲ですね。親父公認ですね。僕も一緒だったんで。

――小島さんのいじめを克服した落合さんに質問です。
   昨今の教育問題、特にいじめについてはどうお考えですか?
僕はもう耐えただけなんで。解決策が浮かんでこないんですけど…
いなくなることを願うしかないんじゃないでしょうか?
…ただ、また帰ってきましたけどね名古屋に。


明日からドラワルはルネッサンスリゾート沖縄から生放送。
明日のゲストは久志。長文スマソ
153代打名無し:02/01/31 23:17 ID:urdHirNu
>種田が「チュウ」って言った時に、横向いたんですよね

大笑い!!

お疲れさま〜笑えましたよ
154代打名無し:02/01/31 23:31 ID:TYEB0WLs
2002年流行語大賞「精神的にぶっ潰すぞ!」
155代打名無し:02/01/31 23:37 ID:QkVwQIXL
つーか、21世紀枠ってどうよ?
156代打名無し:02/01/31 23:51 ID:BEPls80a
落合英は、98年にピョンサンシムを見つけたんだろうな。

あと、岩瀬がツルペタに目覚めない事を願う。
157代打名無し:02/01/31 23:53 ID:4suTNKiy
すぽるとのチュニチキャンプ特集見忘れた・・・
見た人内容きぼんぬ
158代打名無し:02/01/31 23:54 ID:H+c1vG2T
大本営氏・関連記事氏・大本営一面氏・今日のドラワル氏ら
なぜか分業化がすすんでいるドラスレ。(w
何にせよ皆様お疲れさまです。
159:02/02/01 00:08 ID:kzhmLIsv
円形でも禿ネタはやめろよ
160代打名無し:02/02/01 00:12 ID:p1b2tOR/
はげさせて
161代打名無し:02/02/01 00:14 ID:p1b2tOR/
つーか、朝の体操なくなったわけではないけど>落合
小島のいじめってナーニ?
落合が弘務にいじめられてたの?
162代打名無し:02/02/01 00:14 ID:4nF6xZ0f
159=160
163代打名無し:02/02/01 00:16 ID:08p2Xydi
ピョンサンシムって何のことかいまだにわからない
164ものみんた:02/02/01 00:17 ID:p1b2tOR/
>>162ざーんーねーんー
165_:02/02/01 00:17 ID:VoGIBGJf
 ( ´〜`)<ちゅう  (Φ_Φ )

Σ(;´〜`)       ( Φ_Φ)プイッ

()Φ._ Φ()<これでは嫁にはやれんな


うえ〜ん、約束が違うタネ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´〜⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

Σ()Φ._ Φ()・・・・本気だったのか・・・・
166代打名無し:02/02/01 00:26 ID:zA/D1HJK
朝貼ろうと思ったけど時間がなかったので。「キャンプの振り分け」
◆北谷メンバー
【投 手】川上、岡本、岩瀬、平松、ギャラード、久本、正津、遠藤
小山、山本昌、朝倉、バンチ、小笠原、木村、野口、福沢、山北、宮越
【捕手】柳沢、谷繁、中野、清水
【内野手】荒木、立浪、ゴメス、渡辺、久慈
森野、山崎武、前田新、井端、大豊、高橋光
【外野手】福留、波留、章剛、ブレット、蔵本、井上
◆読谷メンバー
【投 手】
栗山、紀藤、川崎、落合、中里、山井、曹
井本、洗平、矢口、山崎賢、高橋聡、川添、呂
【捕 手】
田上、藤井、鈴木、前田章
【内野手】
土谷、善村、都筑、仲沢、神野、辻田
【外野手】
関川、幕田、筒井、藤立、大西
167代打名無し:02/02/01 00:38 ID:08p2Xydi
読谷の外野手が……何かアレだね
168代打名無し:02/02/01 00:41 ID:rZ4YiOO3
>>166
何げなく北谷組に入ってる福沢タンに期待します
169代打名無し:02/02/01 00:48 ID:fJaD19wl
小島ってひろむの事?
170代打名無し:02/02/01 00:48 ID:JYaKaekY
禿兄弟は北谷スタートか
171代打名無し:02/02/01 00:50 ID:x5/ur1OT
オリテスト入団組はてっきり山Qの情け&二軍戦用頭数&来オフあぼーん要員
かと思ってたがなにげに木村が北谷メンバー入ってるのはそれなりに期待して
るのかな?

神野大西善村はいまさら体力&基礎不足でもあるまいに二軍キャンプさせるよ
りヨッシャーの手元で育成して欲しいんだけど人数制限の関係?それとももう
上がり目無いと見捨てたんかな?
172代打名無し:02/02/01 00:55 ID:dzed69oB
神野・大西は永遠のスーパーサブだ!
173代打名無し:02/02/01 00:56 ID:p1b2tOR/
神野は上がり目ないっしょ?
故障がちでレギュラーは無理だし
逆にユーティリティプレーヤーとして現状維持でも計算が立つ選手。
大西も代走&守備固めで十分。
二人とも俺は好きだよ。
彦星はよーわからん。
174代打名無し:02/02/01 00:59 ID:U43+PB+l
>>161
昔、落合英二が小島弘務のからまれるてるのは、
大本営でもTVでもやってたぞ。
俺が見たときは練習中(ランニング中に)に後から突然プロレス技
かけられたりしてた。
今で言えば、ヨミの清原&小田的みたいな感じかな。
でも、しばらくして小島は2軍定着→ロテにあぽーん。

小島、名古屋に帰ってたのか・・・ナニヤッテンダカ・・・。
昔はラジオでよく、「名古屋のクラブとかにいつもいる、もっと練習せんかい!」
ってネタのはがきが紹介されてたよ・・・。
175U-名無しさん:02/02/01 00:59 ID:NGdbhkvp
矢口期待してるのに・・二軍か。
どっか怪我してたっけ?

幕田は期待度ヤヴァイのに気づけ。
176代打名無し:02/02/01 01:06 ID:x5/ur1OT
>172&173
いや、控え要員なのは承知だが代打成功率あげる為にヨッシャーに
バッティングもちっと鍛えて欲しいって事っすよ

177代打名無し:02/02/01 01:35 ID:p1b2tOR/
神野の打撃は今までと同じで問題ないっしょ?
大西は良くなるものなら良くなって欲しいね。
彦星はよーわからん。
178 :02/02/01 01:40 ID:7Pl4byP6
>>176
だから今更大西や神野を代打としてでも使おうって考えの君はおかしい。

キャンプだからと言って一軍枠にも限度があるんだから三十過ぎの控え鍛えるより、伸びしろ
のありそうな若手を鍛えた方が良いのは決まっている。
179代打名無し:02/02/01 02:01 ID:zA/D1HJK
180代打名無し:02/02/01 02:04 ID:zA/D1HJK
>>179
良く見えんけど。今チュウ氏が中スポ評論家ポイ。
181代打名無し:02/02/01 02:22 ID:w6DQ33AQ
>>175
矢口は故障で去年の大半を棒に振ってる
182代打名無し:02/02/01 04:41 ID:RqJca6fn
>>178よ、>>178の考えも分かるが>>176のような考え方もあるのだと尊重しろ。
183大本営:02/02/01 07:21 ID:MKBiNcet
山田監督 大サバイバル戦 突破せよ!!ナインにゲキ きょうキャンプインを前に胸の内直撃
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020201/spon____baseball000.shtml
星野監督「チームを、野球を愛せ!」 ナインと初対面いきなり大号令20分
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020201/spon____baseball001.shtml
BULLETTオレは弾丸 初日から全開宣言レギュラーの座打ち抜きます
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020201/spon____baseball005.shtml
<ドラ番記者> みなさん空き巣にご用心
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020201/spon____baseball003.shtml
表敬訪問、昔話に花 “野球通”稲嶺知事に山田監督もびっくり
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020201/spon____baseball004.shtml

辛辣な意見を述べるシーズン中よりも
むしろオフの方が大本営「らしさ」がよく出てると
思われますが、皆様はいかがでしょう?
184代打名無し:02/02/01 08:48 ID:Th8RRe3A
今中よかったな・・・
185代打名無し:02/02/01 10:01 ID:VdDF1Oa9
>>183
同意。
シーズン中は選手をヤジった記事多いもんな(w

ところで今中の引退セレモニーとかやらないのかな?
186代打名無し:02/02/01 10:20 ID:nmDlbcYw
>>171
木村はメンタル面以外は問題ないんだよ…期待してくれ
187代打名無し:02/02/01 12:53 ID:zA/D1HJK
中日・山田監督「ハイレベルな競争してほしい」(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200201/bt2002020109.html
谷繁 ブルペンで会話(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/02/01/13.html
中日山田監督「覚悟しろ」V奪回宣言(日刊なにわWEB)
http://www.nikkansports.com/osaka/obs/p-obs-fr04.html
ドラの谷繁、気合のブルペン直行(日刊なにわWEB)
http://www.nikkansports.com/osaka/obs/p-obs-fr09.html
山田監督 改革断行宣言(デイリースポーツ)
http://www.www.daily.co.jp/baseball/bb20020201026815.shtml
沖縄・稲嶺知事「星野虎来て」(スポーツ報知)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20020131_140.htm
↑ムーンビーチは阪神?。
@阪神が外国人、左→右に切り変えたね(デイリー)。照準が重なる可能性があった
のでプチうれしい。弾丸もがんがれ!。
>>183
んだべ。んだども邪魔崎様に過剰な反応をしてしもうたここ数年。そげな力は
ねーべと思ってはいんけんどー。
188代打名無し:02/02/01 13:18 ID:uS2Pi2+h
189代打名無し:02/02/01 13:23 ID:Ra4vRZjn
>>188
激しくガイシュツです。
190代打名無し:02/02/01 13:31 ID:tnLidnaE
>>185
100勝以上してないと引退試合は出来ないんじゃなかったっけ?
確か、似たような話で宣も駄目だったと思われ。
191代打名無し:02/02/01 13:33 ID:zdY6I0md
センイチ、縦縞のユニ着てもぜんぜん違和感ないな…(;´Д`)
192代打名無し:02/02/01 13:45 ID:uS2Pi2+h
>>189
一々細寡彙
193スカイA:02/02/01 13:56 ID:WSyS6pO8
1001の縦ジマはどうかなあ・・・
194代打名無し:02/02/01 13:57 ID:d0nrlxrK
>>189

849 名前:代打名無し 投稿日:02/02/01 13:26 ID:uS2Pi2+h
>>843
あのなぁ、薬はともかく、猫や駐相手に阪神が金で勝てるわけねーだろ

ドラファンじゃないと思われるので放置が吉。
195代打名無し:02/02/01 14:25 ID:sIHnc5N9
北谷組の山北に期待したい・・・
196代打名無し:02/02/01 14:36 ID:uS2Pi2+h
>>194
ドラファソでないと放置されるのか、このスレは・・・・冷たいな・・・
だから閉鎖的とか言われるんと違うか?
197他球団ファ素:02/02/01 15:04 ID:s2rPEfp3
閉鎖的なんていわれてないと思われ
198代打名無し:02/02/01 15:16 ID:hSDeZmvx
洗平は今年はどうなんだろ?
199_:02/02/01 15:16 ID:VoGIBGJf
スレの雰囲気読まずに煽りネタ振ろうとする奴はファンであろうが無かろうが放置だろ。
200代打名無し:02/02/01 15:18 ID:2jxW+hBJ
むしろ他球団ファソと仲良くやってる本スレなんてあるのか?
201代打名無し:02/02/01 15:24 ID:c+Us85au
>>200
質問とかネタもってきたりは双方歓迎もあるかも知れんが
煽りはとりあえず放置放置放置。
202代打名無し:02/02/01 15:26 ID:tnLidnaE
ちゃんと話が出来る他球団ファソは過去スレでもしっかり対応されてる。
貴重なご意見や、客観視出来てありがたいことも多い。
話も出来そうもない他球団ファソは、放置しとく、そうすりゃすぐに消える。
話が出来そうもない中日ファソは放置したいが、ほっとくとウザイことになるので、
場合によっては仕方ないので相手をする。
他所様に迷惑をかけるのと、さらにウザイことになるので。
203代打名無し:02/02/01 15:27 ID:xZ2koznM
関東暮らしにはドラワルタソのupがなによりの楽しみだったりして
ありがたし。

洗平の岩瀬化計画、難航しとるんかなぁ
204代打名無し:02/02/01 15:28 ID:ZmliJfnl
205代打名無し:02/02/01 15:30 ID:D+4yKpSC
山北って一応北谷メンバーに入ってるけど何とかなるのかなあ
206猫さんスレより:02/02/01 15:36 ID:ZmliJfnl


507 名前:ニッカンねた 本日の投稿:02/02/01 06:50 ID:p7rACoRc
ドラフト会議倶楽部代表・小関順二氏が選ぶ 「今季大化け・スター候補」
という囲み記事で、中日の中里と共に 高Q がイチオシされてしまいました。


鬱打詩嚢・・・
207U-名無しさん:02/02/01 15:46 ID:6bXqbIOo
ボールも変わったし、山Qがほうぼうで「自信あり」って言ってる
打線強化がなんとかなってくれたら。
打てればやっぱ楽しいし、うちは打てさえすれば優勝だっていける!




と思う。いけるよね?打てれば。
208代打名無し:02/02/01 15:53 ID:D+4yKpSC
ゲンダイに藤王の記事が出てた
209代打名無し:02/02/01 16:03 ID:XMOA2ShR
>>206
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
小関の呪いが呪いがぁぁぁ!
210代打名無し:02/02/01 16:04 ID:7Qic/MLX
打線強化に力を入れた分、投手を含めたディフェンス面が弱体化したら、元も子もないけどね
飛ぶボールは相手にとっても長打が出やすくなるわけだし。
前監督のあのお方は、二期目でうちの長年の課題だった投手力強化には成功したものの
その分攻撃面が著しく低下してしまったからねえ。
ただ、山Qのインタビューを聞いている限り、チームのバランスは大切にしてくれそうなので、
大丈夫だとはおもうけど。





そう信じたい。
211代打名無し:02/02/01 16:09 ID:zA/D1HJK
>>207
さっきラジオのキャンプ情報では選手に「今のままでははっきり言って優勝は無理。
一から鍛え直す。」と脅したみたい(w。
まぁ危機感なくして向上も優勝もないっす。棒のポイントは荒木、井端、福留のうpと
外国人2人の活躍が不可欠だけど達成ならかなり改善されると思う(でもここがなかなか大変なのだ)。
細かい所では「8番の2塁からの帰塁」や「9番Pのバント」が多少楽になって繋がりは増す。
212代打名無し:02/02/01 16:13 ID:tnLidnaE
>>206
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ サヨナラ、中里たん・・・たくさんの夢をありがとう・・・。
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
213代打名無し:02/02/01 16:20 ID:mxm6XHbJ
>>207
ピッチャーは安定してるし、守備もそんなに(?)悪くない。
ホントに打てればいいとこまでいくと思うよ。
214代打名無し:02/02/01 16:24 ID:ChBigH5q
[…ε…]「まぁ俺達に任せろYO!」
(´Θ`)「打ちまくるぜ」
215代打名無し:02/02/01 16:24 ID:D+4yKpSC
走塁ミス対策は?
タッチアップ早すぎとか、トリプルプレーとか、けん制死とか
216代打名無し:02/02/01 16:33 ID:XMOA2ShR
もう基本をみっちりと、ってところやな(w
217代打名無し:02/02/01 16:36 ID:IvYDKkf3
飛ぶボール使うと打てるけど投手陣崩壊でぼろぼろになる(特に巨人戦)という意見
を良く見るけど、確か昨シーズンは狭くて飛ぶボールの東京ドームでは巨人戦勝ち越
してたと思うんだけど。
218代打名無し:02/02/01 16:37 ID:/BcRwZyA
飛ぶボールで防御率どれくらい悪くなるだろう・・・?
去年並みだったら神だけどね。
あと、バンチや川上のHR数は増えるかな?
219代打名無し:02/02/01 17:00 ID:cwpvs8db
>>217
飛ぶボール使う場合、投手陣の差が顕著になるのではないかと。
だから大丈夫。






そう思いたい。
220代打名無し:02/02/01 17:36 ID:1DFLCAY/
朝日の夕刊の1面に新しいグランドコートの写真があった
グランドコートも替わったんだと思いつつなんか一昔前(言い過ぎか?)に
戻った感じ
221代打名無し:02/02/01 17:42 ID:PLqRwrB2
巨人や阪神、西武やダイエーなど、
中日以外の球団がキャンプ地に到着した時は、
数百人にも及ぶ大勢のファンに歓迎されていたのに、
中日が到着した時は20人くらいしかいなかったね。
しかも偶然その場に居合せたって感じの人達ばかり。
握手やサインを求められた選手もいない、つーかこいつら誰?って感じで見られてた。
本当に人気も知名度も低いチームだね。
222 :02/02/01 18:23 ID:uddlIKmS
今までのボールでもナゴヤドームであんだけホームラン打ってきた
松井秀は飛ぶボールになっちゃったら、ナゴヤドームだけで20本くらい
打つね。
ナゴヤ球場だったら50本は打つけど
223代打名無し:02/02/01 18:59 ID:XqGq4Oze
まあ、ブレットは打つだけの選手じゃないらしいからな。
「害人」にはならんだろ。
224代打名無し:02/02/01 19:01 ID:q+VwoADr
このスレが閉鎖的なのは当たり前(プ
225代打名無し:02/02/01 19:04 ID:XqGq4Oze
松井のような天性のスラッガーは
飛ぶボールだろうがそうでなかろうが打つ。
ナゴヤでの本塁打数もそう変わらんだろ。
226代打名無し:02/02/01 19:10 ID:ALyFnSND
キャンプ情報キボンヌ
227代打名無し:02/02/01 19:12 ID:XqGq4Oze
>>171
神野は別にヨッシャーの下で指導を受けなくてもよいと思うぞ。
技術そのものはあるんだから。
問題はフィジカル面だから二軍でしっかり体鍛えさせといて。
228代打名無し:02/02/01 19:14 ID:XqGq4Oze
投手陣がブルペンでの投球練習で
あんな高さまで取るのか、と驚いてたらしいぞ。

それから山田監督によると
波留の動きが格段にいいらしい。
足の故障が完全に癒えたのかもしれないと言ってた。
229代打名無し:02/02/01 19:15 ID:R+3uw1dL
ヒサ〜シの着ていたブレーカーってデザイン変わったよな。
あんな赤いラインは確か入ってなかった筈。

あと、小関の呪いは、中里のカーブをスライダーって誤認してるから
被害は及ばない、筈(ワラ
230代打名無し:02/02/01 19:16 ID:XqGq4Oze
連続書き込み。

さらに監督によると
井上の飛距離が昨年とは全く違うと。
飛ぶボールとか関係なくオフにしっかり振り込んできたのだろう、と。
231代打名無し:02/02/01 19:17 ID:XqGq4Oze
昨年からの佐々木打撃コーチの理論が浸透し始めている。
らしきことも監督が言ってた。
232代打名無し:02/02/01 19:19 ID:XqGq4Oze
俺ばっかやがな。
233代打名無し:02/02/01 19:20 ID:R+3uw1dL
井上にゃ期待掛け辛い。
飛ばす距離なんかどーでもいいので内角の捌きと選球眼なんとかせー、と
言いたいところ>>230

なんか昨年も同じ書きこみしてた気がする。
まあ、彼が左腕相手に打席に立ち続けてるなら、チーム状況曇天ってとこ?
234 :02/02/01 19:22 ID:uddlIKmS
去年の今ゴロも井上はホームラン20本は打つっておっしゃってたよね。
まあ、去年の今ゴロはティモンズもアンローも
さぞかし活躍することになってたからね
235代打名無し:02/02/01 19:24 ID:XqGq4Oze
せめて今ぐらいは景気のいい話でないとな。
236代打名無し:02/02/01 19:24 ID:R+3uw1dL
波留には期待する。
集中してる時のあの粘りは、生え抜きには見られないからな。
スタメン乃至、最低でも右の代打の切り札はこなして欲しい所。

アンローって結局オープン戦の1本だけだったんで、誰も期待してなかった憶えあり。
237代打名無し:02/02/01 19:26 ID:D+4yKpSC
球威のある投手は有利みたいだね
うちだと野口、バンチ、川上かな?
朝倉なんかも大化けできるかも
238代打名無し:02/02/01 19:27 ID:XqGq4Oze
アンローは比較的キャンプ初期から「捨て」の評価だったな。
239代打名無し:02/02/01 19:29 ID:tSq9HS7L
>>236
禿同
波留さんがんがれ
240代打名無し:02/02/01 19:32 ID:W8fkk2DZ
昨年みたいな壊滅的な年を経ると、
彦野や川又がどれだけ貴重な役を果たしてきたかが身にしみる。
当時は「ステメン落ちのヘポーコベテラン」とか友人と揶揄してたけど。
241代打名無し:02/02/01 19:34 ID:ALyFnSND
みんな教えてくれてありがと!
関西だと雑音多くてCBCちゃんと聞こえへんから。
242代打名無し:02/02/01 19:35 ID:W8fkk2DZ
×ステメン
○スタメン

てなわけで関川にも一縷の期待は寄せつつ
高橋光頑張れやゴラァ
ヨッシャーは見捨ててねえんだから。
243代打名無し:02/02/01 19:40 ID:zA/D1HJK
>>221
んー煽りか自虐にマジレスのも何だけど、ウチは合同自主トレを始めた頃から
キャンプ地移動は分散して入んだよ。つーか分散所か個人的に入る選手も多い。
31日入った連中は数人でその時殆どの選手は沖縄入りしていた。
だから他みたいに「歓迎、●●ズ御一行」よろしくさくらを集めた空港
でのセレモニーは最近ではやってない。
選手会長と監督がホテルに入った時に花束を貰う程度だよ。それも個別。

>>キャンプ情報
久野と牛島さんがブレットが凄い良い打撃だと連発してたよ>ALL。
ヤマキューはまだ判断しかねるからと言い方してたけど嬉しそうだった。
打球が速いんだそうな。
244174:02/02/01 19:47 ID:TNgFBA3k
マスコミ的にはセレモニーやったほうがいいし、
規律あるよう見えるかもしれへんけど、それがあんまり
戦力に関わるようには思えんな。
集合時刻に遅刻しないであつまっていたらそれでいいと思う
245代打名無し:02/02/01 19:54 ID:cymyUEWp
見てくれより実を獲ってくれれば、何も言うことないっす。
騒がれるのは>>221が挙げてる球団に任しとけ。

サンドラ、久野に担当変わってから
嫌悪感から見てないんでここでの要約CBCキャンプ情報はありがたい。
246U-名無しさん:02/02/01 20:15 ID:VcLvk+bZ
>>243
牛島が言ったってゆうのは頼もしいね。

4 荒木
6 井端
5 立浪
3 ゴメス
9 福留
8 波留
7 ブレット
2 谷繁
247代打名無し:02/02/01 20:15 ID:D+4yKpSC
>>246
頼もしいとかいいながら、ブレット7番?
248 :02/02/01 20:43 ID:7Pl4byP6
>>220
いや、俺も一昔前のスキーウェアを思い出したよ。
249代打名無し:02/02/01 21:02 ID:p1b2tOR/
正調あげさせて
250 :02/02/01 21:04 ID:uddlIKmS
ブレッドの守備はどれくらいのレベルなんだろう?
波留くらい?
現状の外野陣の守備力って
大西>蔵本>荒木>波留>関川>井上>福留>章剛>>>>>>山崎
こんな感じ?
251代打名無し:02/02/01 21:19 ID:p1b2tOR/
守備力が何なのかって考えなきゃいけないけど考えるのは苦手。
1足2肩3キャリアで評価するとそんな感じに同意。
関川の前と後に>をいくつか追加したい。
252代打名無し:02/02/01 21:23 ID:p1b2tOR/
キャリアっていうと何か違うな。
捕球力とでもしましょうか。
位置どりやアプローチやグラブ捌きやをひっくるめて。
フィジカル以外のそういう経験を必要とする要素。
253代打名無し:02/02/01 21:31 ID:eePUJ9CF
井上なんて、練習でいくら飛ばそうが、
左ピッチャーが出てくるか、インコースに投げられたら
終わり。
254代打名無し:02/02/01 21:34 ID:R0G13yRl
昔の大島、藤波、川又のようなここぞと言う時頼れる大物代打希望。
こゆヒトがいるといないじゃ終盤の攻防に差が出る。なにより見て
いて萌える(笑)

渡辺神野あたりじゃまだまだ、特に渡辺が代打に出てきてもロクに
期待が持てないYO
255代打名無し:02/02/01 21:38 ID:kYPCUa0Q
>>254
(´Θ`)<頼れ。今のチームで考えたら俺しかいないじゃん。
256代打名無し:02/02/01 21:57 ID:X4DaPOln
>>254
99年の愛甲も良かった。
関川に期待(って無理かな?)
257代打名無し:02/02/01 22:01 ID:D+4yKpSC
郭が登板して仁村徹の打席または仁村薫が代打だったら
必ず逆転してたような気がする
258代打名無し:02/02/01 22:01 ID:3G22BNgp
http://img.news.yahoo.co.kr/photos/yp/20020201/p2020201r0772.00.jpg

アメリカハワイで電池訓練中のキアタイガーズ李鍾範が国内プロスポーツ史上最高額である 4億3千万ウォンに再契約の後ゾングゼゴング団長と握手をしている.
259代打名無し:02/02/01 22:03 ID:p1b2tOR/
ブルース・リーかよ
260代打名無し:02/02/01 22:03 ID:5CWxlRTL
261_:02/02/01 22:43 ID:VoGIBGJf
くじけるな山Q。これが1001抜きの中日の本当の現状なのだ。
今までが異常だったんだよ。
監督だけが目立つチームなんて。
262代打名無し:02/02/01 22:47 ID:D+4yKpSC
>>261
今は阪神がそうなっちゃってるね
263代打名無し:02/02/01 22:49 ID:Eb3x3yCo
246が理想だね
264代打名無し:02/02/01 23:05 ID:FmR1671g
>>246
>4 荒木
>6 井端
>5 立浪
>3 ゴメス
>9 福留
>8 波留
>7 ブレット
>2 谷繁

立浪は昨季、帳尻に失敗した責任をとって引退したはず。
現役復帰したのか?
265代打名無し:02/02/01 23:08 ID:p1b2tOR/
理想では5番ブレット
266代打名無し:02/02/01 23:08 ID:A+NqVdnG
>>260
沖縄行きたくても行けないファソはいっぱいいるもんね。
ナゴド行くからさ。いい試合しておくれYO!>ドラゴンズ
267 :02/02/01 23:17 ID:7Pl4byP6
>>258
坊主かよ!似合わ無ぇ〜な。
つ〜か起亜のユニフォームはアシックスか。
268代打名無し:02/02/01 23:20 ID:JmrzyUcX
ハルガッこの従犯ハゲ
269代打名無し:02/02/01 23:24 ID:eubguwmT
4荒木
6井端
9福留
3ゴメス
7ブレット
2谷繁
5立浪
8蔵本
270代打名無し:02/02/01 23:31 ID:z9bMjAvq
チ ュ ニ チ フ ァ ソ は 包 茎 で す か ?
271代打名無し:02/02/01 23:47 ID:p1b2tOR/
>269
ぐっじょー
272代打名無し:02/02/01 23:49 ID:A+NqVdnG
>>270
♀なのでよくわかりません。

そういえば今日って、岡崎やら岐阜やらナゴド以外でやるオープン戦の
前売り発売だったみたいだけど、早速買っちゃった人いる?
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 23:57 ID:qCzIctYm
息を潜めてひっそりと優勝を狙ってみましょう。
274代打名無し:02/02/02 00:05 ID:zL/i4ycl
>>269

立浪サード? あほか

打球が3塁線を抜けるとまず長打になります。
背が低くジャンプ力もない立浪では、投手が泣きますよ。
さらにあの弱肩とフットワークの脆弱さにつけ込んだ
バントヒット狙いでも簡単に潰されるでしょう。

ところでまだ現役やってるのか、立浪は。
275代打名無し:02/02/02 00:06 ID:zXSsMHr1
チ ュ ニ チ フ ァ ソ の 娘 は 不 細 工 で す か ?
276代打名無し:02/02/02 00:08 ID:1sx0xdxQ
ケ ン シ ソ は 禿 で す か ?
277代打名無し:02/02/02 00:16 ID:0FKGYfYG
スポルト、キャンプ情報やるよ。
278代打名無し:02/02/02 00:18 ID:qlEOSsIG
確かに代打陣が不安。
渡辺、筒井・・・・アイ‐ン
279代打名無し:02/02/02 00:22 ID:WoRr1khq
8 関川
6 井端
9 福留
5 ゴメス
4 立浪
7 ブレット
2 谷繁
3 山崎
280代打名無し:02/02/02 00:23 ID:wjX5NNI+
検診は元気そうだね
281代打名無し:02/02/02 00:32 ID:WZKGl6AU
ガビーン。すぽるつ見わすれた。
何しに起きてたんだか。
282代打名無し:02/02/02 00:36 ID:2zogZPxR
【教訓】
2ちゃんねるは ほどほどに
283DQN王子 ◆kr1.DwyE :02/02/02 00:50 ID:6wqmJ6af
>>269
計算できるのがゴメス、谷繁、立浪だけでは厳しい
立浪も帳尻王
今年も中日は貧打
284代打名無し:02/02/02 00:53 ID:cxXt895r
1、2番の出塁率は結構よさそうだから、あとはそれを帰すのが問題か
285DQN王子 ◆kr1.DwyE :02/02/02 00:56 ID:6wqmJ6af
>>284
井端の去年の出塁率に満足してるのか?
荒木だって今年は未知数だろ
286 :02/02/02 00:56 ID:t455EyUG
去年中に帳尻男をサードに追いやったのは大きいと思う
274は煽りですか?でなけりゃアフォ
287 :02/02/02 00:58 ID:t455EyUG
>>285
井端はワールドカップに出たのがいい経験になってると思う。
今年はもっとやってくれるでしょう。
荒木はかなり心配だが
288代打名無し:02/02/02 00:59 ID:wjX5NNI+
>>283
ゴメさんはヒザ限界、田螺も去年の成績は確変の可能性高い。
むしろ>>284のいうようにクリーンうpの状態がどうなるのか。
それが心配。
289 :02/02/02 01:02 ID:t455EyUG
森野やショーゴー森の名前を全然聞かないけど大丈夫だろうか?
290代打名無し:02/02/02 01:08 ID:0FKGYfYG
>>286
週末になると現われる。片岡マンセー立浪煽りさんです。

>>274
やっぱ>>286さんみたいな人結構いるからコテハンがいいよあなたは。
「深瀬猛」か「桑田泉」ってのどう?
291代打名無し:02/02/02 01:12 ID:YNuCsUXB
ついに星野が阪神のユニホームに袖を通した!!
いつか来ると思いながらもついに来ちゃった・・・鬱だ・・・4no-
292_:02/02/02 01:22 ID:1EDuwQ5Q
ひざが限界でフルシーズンは無理でも、なんだかんだいってそれなりに打ってはくれると思う。<ゴメ
293代打名無し:02/02/02 01:25 ID:LCTkiOTK
遅レスだけど小島弘務はたしか名古屋で飲食店を開くべく修行中と
一年位前のドラワルで本人が電話出演していたよ

しかし、ステーキ屋だとすっかり思っていた宮下が運動具関係の会社員だったりして
どうなっているかわからないけどね
しかし、村田勝のようにはなってほしくないが
そういえば掛布を引退させた斎藤学はどうなったの?
294代打名無し:02/02/02 01:28 ID:LuxIVpha
ブレッド(かロースター漏れ外人)がガンガッテ去年のゴメスくらいの働きをして
ゴメスも何とか98年くらいの活躍をしてくれれば・・・

そーいえば怪我するまでは李が格好良かったって皆言ってるけど
李アボーソ後の関川は本当格好良かったよね優勝して髭そるまでは・・・
295代打名無し:02/02/02 01:36 ID:DHKFWFA1
ゴメスって高め打てるの?新ストライク平気かな。
なんか新外国人まだ決まってないし、ブレットもよく分からんし。
296代打名無し:02/02/02 01:38 ID:uwQF6fhs
ぶれっとががんばって去年のていもんずくらいの働きをして
ごめすも何とかあんろーくらいの活躍をしてくれれば、、、
297代打名無し:02/02/02 01:40 ID:qlEOSsIG
高めの得意な打者・・・・うーん誰だ?

大豊だめ?
298代打名無し:02/02/02 01:42 ID:0FKGYfYG
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/phot/20020202/spopic.jpg
大本営発表2/2一面。

この前どこかで質問してたのでその他の助っ人来日予定入れときます。
バンチ2/7。ギャラード2/9。ゴメス2/11。名古屋入り。
299代打名無し:02/02/02 01:42 ID:uwQF6fhs
大豊の得意=他のバッターの普通
300_:02/02/02 01:43 ID:1EDuwQ5Q
高めを生かせる投手はそうそういないよ。
よっぽど制球力と球威に自信がないと。
逆に低めが甘くなる可能性の方が高い。
301代打名無し:02/02/02 01:46 ID:DHKFWFA1
ヨッシャーが大豊がもっと打てるように改造してほしい。(聞く耳があれば)
だけど大豊は落ち球に弱い、ゴメスは低めが強い、正反対だね。
302 :02/02/02 01:47 ID:DHMdTtXW
>>300
生かしてるつもりはなくても勝手に高めに浮いてしまう
ピッチャーは腐るほどいる。
303代打名無し:02/02/02 01:49 ID:F0r7GF60
ゴメスは膝とモチヴェーションが心配だな
304代打名無し:02/02/02 01:52 ID:sd7qOH00
>>302
勝手に高めに浮いてしまった球は簡単に打てるから問題なし。






非力でなければ
305今日のドラワル:02/02/02 01:55 ID:2QXh3mUw
キャンプレポだけ先にうp

【谷繁】昨日の晩御飯の時点でみんなと談笑。
【昌】「とにかく主力投手陣もとりあえずブルペンに全員入ろう」と言う事で、
   野口も岩瀬も憲伸も正津もとにかく全員初日からブルペン。(主力は立ち投げ)
   「バッターが立って初めてバッテリーになるので今日は儀礼、儀式。谷繁がきて
   声出してくれてよかった」
【久本】チョトフォームに癖有り。牛島氏曰く「足を上げるとこまでは真っ直ぐだけど、
    足を前に出す時に少し捻る分、上体が二塁方向に倒れる。腕の振りは問題ない」
   初プロブルペン、いきなり谷繁で緊張。1球1球的確に分析されて、
   「いいブルペンになった」
   「全力で投げるとバランスが崩れる部分があったんで、課題はまだまだありますね」
   チェンジアップとカーブも交えて投げていて「紅白戦があればすぐに登板できる」
   肩はしっかり出来ている。

小笠原、山北、平松あたりは捕手座らせて、変化球も織り交ぜて。
主力の4〜5人を除いては全員が何時でも実戦モード。
投手を3班に分けていて、1組目の( ´昌`)( ・w・)等は自分たちのペースで。

審判も入って新ストライクゾーンのチェック。
正津「こんなところまでとるのか?!あそこまではシーズン中とらないだろうな」
朝倉「すっぽ抜けまで獲ってくれるんで、僕には大変有利なルールです」

【福留】18:00前にようやくホテルに戻る。
【井端】「靴ズレです。毎年やるんです。これが治まって、1足目が潰れて2足目が来ると、
    2足目からは足がフィットする。これが僕のキャンプインなんです」

ゲストの久志うpは後程。長文スマソ
306代打名無し:02/02/02 02:05 ID:zd0RMPxG
これは事実なのか?

谷繁の穴を埋めるべく横浜入りした中村も、若手相川の存在を意識しないはずがない。
「みんな真面目。中日ではダッシュ15本といえば、10本で終わってたんだけど」。

http://www.kanagawa-np.co.jp/yb/0202/yb02020201.html
307_:02/02/02 02:10 ID:1EDuwQ5Q
高めとってくれるといって打たれないわけではないぞ。健太よ。
すっぽ抜けなんて打ち頃だぞ。
308代打名無し:02/02/02 02:14 ID:F0r7GF60
ぁさくらたんは今年もダメかな・・・
309代打名無し:02/02/02 02:19 ID:cxXt895r
>>306
中村を始めとする一部のベテランだけでは?
310代打名無し:02/02/02 02:56 ID:WqiZ4In1
前のチームの話をしているようでは溶け込めないよ>ヴォ
その点で谷繁は前向き。1001も。
311代打名無し:02/02/02 03:23 ID:0FKGYfYG
>>309
そうYO。坂路調教の日になると某が「ふくらはぎ痛」が再発したとかこいて
免除されてた。んで他のベテランもって減らしてたんだよ。よーく村田先生
がぼやいてた。あー久しぶりにヴォにツッコミ入れた。これがスレ違いなの
がちと寂しい。。。
312代打名無し:02/02/02 03:26 ID:28ypT7VS
山Qは蔵本使ってくれるかな〜?
今年は蔵本に1番打たせて
荒木は3番ってのはやりすぎですか?
313代打名無し:02/02/02 03:31 ID:sd7qOH00
>>311
>あー久しぶりにヴォにツッコミ入れた。
ワラタ
314525 ◆NBOPkseQ :02/02/02 05:35 ID:HJd+JYwO
  <html>
<MARQUEE direction="right" scrollamount="5">
    -= ∧_∧<BR>
  -=≡ ( ´Θ` )<BR>
    -=( つ┯つ<BR>
   -=≡/  / //<BR>
  -=≡(__)/ )<BR>
   -= (◎) ̄))<BR>
</MARQUEE>
</html>

上の10行をメモ帳に書く。

名前を付けて保存。

保存したファイルの拡張子を.htmlに変更。

ブラウザで開く。

(・∀・)走る。
315代打名無し:02/02/02 05:39 ID:jBimYTer
>>312
蔵本タンも何気にパンチ力あるYO!
316代打名無したん:02/02/02 05:43 ID:X7eqUNtP
>>314

走ったYO〜〜〜〜〜〜(藁
317代打名無し:02/02/02 06:03 ID:WqiZ4In1
>312
蔵本よか荒木に3番ができるかがポイント。
だんだん阿南カープみたくなってくよ。
悪かないけど。
318代打名無し:02/02/02 06:27 ID:g34yuSyL
>>293
斉藤学はダイエーの広報
319大本営:02/02/02 07:13 ID:g+f2zNoF
谷繁キャンプ初日いきなり全開 早速、山本昌、川上、久本の相手
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020202/spon____baseball000.shtml
前田章 質問攻め ハンセン臨時コーチの英才教育スタート
『肩強い、将来楽しみ』 ハンセンコーチ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020202/spon____baseball001.shtml
原監督神頼み 酒、塩まいて「ケガないように」
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020202/spon____baseball003.shtml
チバリョーヤマさん 『とにかく汗を流そう』 1日
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020202/spon____baseball004.shtml
今中氏がゾッコン朝倉 「全力」なのに6分の力に見える これが1軍で働ける投手のキーワード
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020202/spon____baseball005.shtml
ブレットパワー見せつけた 左中間へもグイ〜ン
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020202/spon____baseball006.shtml
<ドラ番記者> 監督はなかなかの“演出家” 
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020202/spon____baseball007.shtml
<パトロール> 全投手ブルペンへ 野口いつもの47球 火花!ドメVS井上
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020202/spon____baseball008.shtml
寺原 高知キャンプ初日からビュンビュン140キロ 「7割の力です」首脳陣の度肝抜いた!!
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020202/spon____baseball009.shtml
闘志ハツラツ星野監督 阪神キャンプいきなりフィーバー3000人
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020202/spon____baseball010.shtml
審判なぜ来ない「差別だ」 横浜 森さんは怒りのスタート 旧ストライクゾーンでやるか
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020202/spon____baseball011.shtml
竜春満開 山田監督、うれしい誤算に笑顔
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020202/spon____baseball012.shtml
320代打名無し :02/02/02 09:18 ID:gnTnw8cU
蔵本使ってほしいね
荒木の3番はちょっと・・・つーかクリーンアップが弱すぎる
ドメなんとかしてくれ
321代打名無し:02/02/02 10:52 ID:MRlTKkyD
1番荒木、2番波留もしくは蔵本
そして井端を昔の仁村弟のように6番もしくは7番というのはダメなのかな?
と、ちょっと聞いてみるテスト。
322代打名無し:02/02/02 11:08 ID:vDnior1Y
井端は2番で固定した方がいいと思う。
立浪が往年の仁村弟のような働きをすれば良い。

ところでブレットってスゲェ体してるね。
3番or5番で30発・・・って夢見ちゃダメ?
323代打名無し:02/02/02 11:14 ID:YNuCsUXB
今中タンがぁさくらたんを激しくいい評価してるね、っていうか中スポに入ったんだねあの人
324321:02/02/02 11:42 ID:wSqcUjWr
>>322
ということは、波留もしくは蔵本は7番くらいが妥当なのかな?
325代打名無し:02/02/02 12:35 ID:0FKGYfYG
山田監督、星野阪神恐れず…片岡、アリアスの情報ガッチリ
★谷繁がブルペンの“快音”に感激
★テスト入団のブレットは新ストライクゾーン歓迎(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200202/bt2002020209.html
山田監督 静かなスタート ≪谷繁に山本昌が指名投球≫(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/02/02/08.html
山田新監督ゲンかつぎ失敗(スポーツ報知)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20020201_30.htm
谷繁「まずはコミュニケーション」・ブレット強烈10発(スポーツ報知)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20020201_100.htm
中日・山田監督“不動”コーチ任せ・はや谷繁効果(日刊なにわWEB)
http://www.nikkansports.com/osaka/obs/p-obs-sa04.html
山田竜も寂しいスタンド風景(デイリースポーツ)
http://www.www.daily.co.jp/baseball/bb20020202026900.shtml
326 :02/02/02 12:48 ID:t455EyUG
久志はやっぱりハルと蔵本で競争させるんだろうか?
どうもそんな気がする。
そして最終的に蔵本にスタメンを奪ってほしいと考えていそうだ。
327代打名無し:02/02/02 13:00 ID:ln7n7dTx
ブレットさー、どうも低めで討ち取られそうな感じなんだけどどーよ。
パワーは申し分なさそうなんだけど。
328代打名無し:02/02/02 13:07 ID:Tfnq0Z2t
井上や波留を当て馬的に使うのは、
非情かもしれないが大賛成だな。

斉藤学はファームコーチ任せられたんじゃなかったっけか?
329代打名無し:02/02/02 13:11 ID:Tfnq0Z2t
阿南カープって懐かしい響きだなしかし。
外国人打者全滅を前提とするなら、今のドラの最終目標となる
スタイルの野球だ。
330代打名無し:02/02/02 13:25 ID:3fYhJcvk
プロ野球aiに邪魔が出てた(カラーで)
ファッションを語るみたいな感じだったが、若手イケメンの宝庫
ミーハーファンの心をつかむプロ野球aiでは一際浮いていた
(ファッション部門で邪魔が選ばれたのは100歩譲っても)
まあ阿部がレギュラー格だからいいのか。1回くらい
331代打名無し:02/02/02 13:31 ID:4LN09xMK
>>330
しるこにも塩を一つまみ入れたりするよな。
その程度だろ。
332代打名無し:02/02/02 13:54 ID:+Rsdx8Ng
>>331
ウマイネ
333代打名無し:02/02/02 14:03 ID:hnehe1fi
プロ野球aiなんて中日にはほぼ無縁の雑誌だと思ってたのに。しかも邪魔崎。
334代打名無し:02/02/02 14:04 ID:4LN09xMK
実際のところ、aiって雑誌は通読したことねえんだけど。
というより、異彩を放ちすぎて手に取れない(ワラ

李が川尻に手首ヒットされたとき、因果は巡るもんだとオモタヨ>斉藤学
335代打名無し:02/02/02 14:19 ID:3fYhJcvk
>>330で1回くらいって書いたけど
そういえば、去年の春キャンプだったかの時期だったかに
各球団の選手によるキャンプリポっていうのがあって
うち代表が邪魔だったって事を思い出した
(他が五十嵐だったりする中)
まあ朝倉タンか中里タンが岩隈くらいになったら変わるかなと思ってる
336代打名無し:02/02/02 14:43 ID:EL7YI1lT
邪魔最近ファッションやらにうるさいねー
337代打名無し:02/02/02 15:11 ID:xZZtvrjp
邪魔は平松が来てからイチイチ「ファッション、ファッション・・・」とウザい。
ライバル視してたりして。。。
338代打名無し:02/02/02 15:27 ID:/KfbFxag
>>337
平松には相手にされてないだろうけどね
339代打名無し:02/02/02 15:27 ID:ln7n7dTx
(´Θ`)< ライバルはゴメスでも大豊でもありません。
       平松です。
340昨日のドラワル(続き):02/02/02 15:28 ID:2QXh3mUw
昨日うpするの忘れてた… 遅くなってスマソ
ドラワルは昨日からルネッサンスリゾート沖縄から放送。ゲストは久志。うp

――キャンプ1日目を終えての気分は?
爽快感がありますね。選手の表情見て、動きを見て、コーチのやる気を見て、
私自身も適度な疲れを感じながら、帰ってきましたけど。いい1日だったなぁという風に。

――爽快感は満足感?
ですね。満足な気持ちがありますから爽快感に変わると思うんですけども、なによりも、
やはりね色んなことありますけど、選手の元気さ明るさが僕をそうしてくれるんでね。

――自主トレしっかりやってきたなという手応え手応え?
それもありますね。あ、そっちのが大きいかもわかりませんね。
選手がやっと大人になってくれたかなと思いますね。

――山田監督は自主的な部分を強く訴えられてきたと思うんですけど。
今日見ててね嬉しかったのはね、立浪がね、どんどんどんどん若手に声をかけてね、
そして自らもね2番手を走りましてね。そのぐらいの位置付けで走ってましたから、
これは立浪が意識を完全に変えたなと。これは他の選手にいい影響を与えますね。

――監督という立場になって、戸惑いはなかったですか?
戸惑いです。今日一日は戸惑いです。ブルペン行く時もあれば、中へ入って
野手の動きを見る。どっちへ行けばいいだろうかとかね。常に行程表見ながら動いたり。
なによりもね、私の性格どうか分かりませんけども、ピッチングスタッフを見てて、
次の入ってくるメンバーも見てあげなきゃ可哀想だなって思うんですよ。
ついついねブルペンが長くなったり、そしてまたバッティングの練習してる方が長くなったりと、
今日はちょっと自分でもリズムが少し悪かったかなぁと反省してます。

――公平に選手を見られる監督ですが、1人だけ公平じゃなかったですね。
   ブレット選手には随分熱い視線で。随分流暢な英語でお話されていたような。
英語私ぺらぺらですんで。なかなか通じなかったですけどね。
ただやはり海を渡ってきてくれたわけですから、環境の違い練習方法の違いで戸惑ったら、
本人が、最初のスタート大事ですから、出来るだけこちらから溶け込んでいく、
あちらからまた入り易い環境作りってゆうのは、監督の1つの仕事でしょうからね。
341昨日のドラワル(続き):02/02/02 15:29 ID:2QXh3mUw
――で、そのブレットがいいですね。
ありがとうございます。まだまだ結論は早いですけども、これから色んな応用を
利かしていかきゃいけない。そうゆう練習方法も出てきますからね。
そこで初めてこれは使えるぞ、という評価になるんでしょうけども、
確かにこれはおもろいぞとゆう感じの選手ですね。

――非常に満足されたキャンプイン?
スタートは上々ですね。

――今日から審判が入って新ストライクゾーンの問題がありましたね。
   見てますと随分高いのもとってますね。
今迄ですと、キャンプで色んなことやって、実際ペナントレースに入ればね、
元へ戻るって傾向があったんですけども、今年はアンパイヤの人が、こんなこと言ったら
失礼ですけど、本気ですね。今日も責任審判の橘高さんが来られましてね
「今年はやらせて貰います。少々のクレームがついても、審判団の総意として
やることになってますから、監督くれぐれもよろしく」それはどうゆうことなんだ?!
俺が文句言ったらいかんのか?!って感じですね。
確かにね牛島さんも今日見られたでしょうけどね、最初の戸惑いは凄いでしょうね。

――投手に有利と思われますか?
最初はそうでしょうね。最初はバッターの戸惑いの方が大きいし、
ピッチャーは困ってもそこへ投げたらストライクとってくれるんじゃないかって
気持ちの余裕の面でも全然違いますね。バッターは高めも打たなくちゃいけないとかね、
色々な考えがあるわけでしょう。ピッチャーは広くなるわけですから、
考え方の余裕でも全然違いますね。

――飛ぶボールの使用。バッターは気持ちいいみたいですね。
よう飛んでましたね。今日ねぇ風もよかったせいもありますけれど。
去年から佐々木コーチが目指してる、強く振る、振り込ます、足をきっちりして振り切るってね、
その形が出来てるから一概にボールがいいから飛んでるんじゃなくて、
今日の井上一樹なんて凄かったですね。おそらく彼はこのオフも休まずに振ってきたのが
分かりますね。あれ見てたら。打球の勢いと飛距離がもう去年とは比較になりませんね。

――いいこと尽くめですね。
全体的にスイングがしっかりしてます。

――秋の佐々木コーチの教えがいい形に。
やはり振り込んできてるんでしょう。
342昨日のドラワル(続き):02/02/02 15:29 ID:2QXh3mUw
――コーチを信頼して、70〜80%コーチに任せるキャンプにしたいと仰ってましたね。
そうしていきたいと思います。出来る限りのことはね。言いたいことは
今日なんかでも言いたいこといっぱいあったんですけど、そこはぐっと堪えてね。
コーチ主導のキャンプと。コーチがやりやすい環境を私が作ると。
そこへ選手がやりやすい環境も同時に作っていくという。
そうゆうキャンプで進んでくれればいいと思ってます。

――「鍛えがいのある選手は?」
それはね、みんなそうですよ。みんなそうです。とにかく今年は競争になりますから。
競争をじっくり見させてもらうという。

――「センターは蔵本さんですか?新外国人が4番?ゴメス山崎が5番?立浪が6番?」
蔵本に期待してるのは我々もみんな、首脳陣もそうですけども、今年は今の動き見たら
波留がいいですね。波留がね足が完全に治ったのか…治ったんでしょう。おそらくね。
動きがいいし元気もいいし。横浜時代の波留が帰ってくるんじゃないか?ってゆうぐらいのね。
そうゆう動きをしてました。ですから現時点でポジションがどうのこうの言えませんけども、
このポジションは今年一番悩むポジションになるかも分かりません。

――「選手が自主トレの間、監督は何をされてたんですか?」
新監督ということで挨拶回りやら、皆さんにこうして呼んで頂いて、TVラジオという風に
出てましたんで、結構忙しいオフでした。特にね、今年の正月明けてからの
キャンプインするまでの、この期間は短かったですね。やることがいっぱいあるはずなのに、
全部消化しきれないってぐらいのね、そうゆう忙しさでしたけどね。

――その間に、チーム作りの事を考えたり?
一日の仕事終わりますと、自分の家に帰った時は、自分の考えその考えばっかりですね
343昨日のドラワル(続き):02/02/02 15:30 ID:2QXh3mUw
――今年は地獄のキャンプになると仰ってましたが、どんなところが?
先ず、体がくたくたになるまで、長時間にわたりますけども、やると。
何故そうゆう風にやるかと言ったらですね、ウチの選手は分かってるんです。
野球そのものに勝つ為には何をしなくちゃいけないか。みんな頭で。もう何年前かに
優勝したチームですよ。それからメンバーそんなに変わってないわけですから。
分かってるんですよ。やらなくちゃいけないのは。それをもう一回体で覚えて貰うと。
その為には、長い間体を動かして呼び戻すと。感触をね。だから当然長くなるし、
厳しい練習も多くなってくるという。だから、それを思い出してくれれば、
練習時間は2時間3時間でいいんですよ。それを思い出してくれるまで、こっちは妥協しないと。
このキャンプに関してはそうゆう強い気持ちで臨むから厳しくなると思います。

――去年との多いな違いは、カメラマンがグラウンドに入るのを許して頂いて。
もっと入ってきて頂いて結構なんですよ。練習に支障なかったらね、選手を身近に見て貰う。
選手もカメラを向けてもらう。僕は逆にね励みになるんじゃないかと思うんですよ。
遠くから撮ってもらうよりね。そうゆうので何も規制する必要は全然ないと思うし。
どんどんこれからまた。今日なんかまだ遠慮してるんじゃないかと思うくらいですから。
どうぞ入ってきてくださいよ。

――「メントレやってください。歯医者さんや眼科医も呼んだらどうでしょう?」
メンタルトレーニングってのは今スポーツ選手に絶対必要だという。
一時は個人競技だけでいいだろうと言われた時代があったんですけど、
もうそうゆう時代じゃないと。団体のチームにも必要だろうと。私も実はね考えてます。
何人か自分で考えてる人がいるんですけど、そのくらいの先生になればね、
なかなか1年間とかって出来ないんですよ。ときたまでも来て貰うということを、
今お願いしてる最中ですんで。それと、今言いました歯医者さんとかですね、
これはね来る前にちゃんと検査してます。これはちゃんとやってますんで、
心配して頂かなくても結構です。

――「選手の自主性を尊重するのは監督がコーチ時代からのポリシーですか?
    それとも今のチームの個性を読み取って決められた方針ですか?」
ウチのチームがしなくちゃいけない、今年こうしようと、今迄のは駄目だとゆう、
今年そうゆう考えになったわけで、僕がコーチやってる時からそうって訳ではないです。

来週のゲストは未定。長文スマソ
344代打名無し:02/02/02 15:31 ID:mG9ncsJ5
うpおつ〜
345代打名無し:02/02/02 15:32 ID:XAtMrWaE
オツ(・∀・)カレー

山Qって英語ぺらぺらなのか
カコ(・∀・)イイ!
346 :02/02/02 16:58 ID:t455EyUG
ミニモニ。ひらまつり
347代打名無し:02/02/02 17:21 ID:oFUX6+PO
谷繁が川上の球を評して
(谷繁がプロに入って)2月1日にあんな速い球
受けたのは初めてだ、だって。

彼と川崎とは同い年なので、川崎には頑張って欲しいと言ってた。
なんか自然な気持ちのようにみえた。
348代打名無し:02/02/02 18:14 ID:MaQYYM/B
谷繁ってイイヤツそう。
349代打名無し:02/02/02 18:33 ID:jW/AfJ0l
蔵本はかなり首脳陣に期待されてたんだな。
現時点だとハルの方が評価高いみたいで苦しい戦いになりそう。
350代打名無し:02/02/02 18:38 ID:XAtMrWaE
調子のいい波留からレギュラー奪ってこそ価値があるというもの
351代打名無し:02/02/02 18:39 ID:2ccNOcN8
ドラHOT放送age
352代打名無し:02/02/02 18:45 ID:8KSbuRht
ブレットって第3の外国人とか言われてるけど、意外と
良い働きをしそうな気がする。
353代打名無し:02/02/02 18:48 ID:fCyO0vvn
ドラHOTは相変わらずDQN番組
354代打名無し:02/02/02 18:48 ID:oFUX6+PO
川上がフォークを磨きたいですと。
肩の状態は心配どころか調子良すぎなのでは。
飛ばしすぎ注意。
355代打名無し:02/02/02 18:49 ID:8VCKQb2h
ドラHOT1001なんか映すな
356代打名無し:02/02/02 18:53 ID:8VCKQb2h
孝政の話によるとブレットは素行に難ありという解釈をしていいのかな
357代打名無し:02/02/02 18:53 ID:oFUX6+PO
今日の日刊ゲンダイに書いてあったが、
夜間練習
星野監督時代は「やらされていた」
今は放任で「何も言われないと不安になって自分で練習しようという気になる」
だって。
自分の意志で参加をしている選手がほとんどだとか。
358代打名無し:02/02/02 18:56 ID:oFUX6+PO
久野のサンデードラゴンズ。
東海テレビのドラほっと。
あかんな。

名古屋テレビのドラゴンズ倶楽部のほうがまだ見てられる。
359代打名無し:02/02/02 18:58 ID:oFUX6+PO
川上の2年目って恐ろしいぐらいフォークが落ちなかったな。
良い時のフォークのイメージで要求しまくる某ヴォケ捕手に萎えた。
360星野仙一:02/02/02 18:58 ID:D1uPjd/t
>>355
そんなに私が嫌いですか?
361代打名無し:02/02/02 19:00 ID:iMljHPmW
正直正月特番の波留を見てから今年は不動のレギュラーでいて欲しいと思った
362代打名無し:02/02/02 19:01 ID:2ccNOcN8
佐ナル学院のCMを見ると瞬時にチャンネルを変えてる妹にワラタ
363代打名無し:02/02/02 19:01 ID:oFUX6+PO
数少ない、まともな番組
東海ラジオ、ドラゴンズNO1ジョッキー開始。
364代打名無し:02/02/02 19:03 ID:ibJi1DbL
>362
俺も・・・
365代打名無し:02/02/02 19:06 ID:2ccNOcN8
>>358
久野のサンドラじゃなく、まなのサンドラね。
さゆりのサンドラのほうが面白かったYO。
366代打名無し:02/02/02 19:07 ID:oFUX6+PO
監督がストップをかけるぐらい川上が飛ばしてた。
77球の投げ込み。77?
367代打名無し:02/02/02 19:08 ID:oFUX6+PO
読谷の川崎
「もうちょっと待ってくれ」
368代打名無し:02/02/02 19:08 ID:XAtMrWaE
>>357
昨日のゲンダイは仁村派と山田派に分かれて内紛がどうとか書いてたのに。
相変わらずよくわからん
369代打名無し:02/02/02 19:09 ID:oFUX6+PO
川崎も谷繁同様にチームのムード「暗い」。
いかに前監督に萎縮してたがわかる。
370代打名無し:02/02/02 19:11 ID:oFUX6+PO
ブレット
ちょっと変化球に戸惑ってるとか。
371代打名無し:02/02/02 19:13 ID:oFUX6+PO
仁村体制のために昌や立浪にポストを確約しているとか書いてたな。
372代打名無し:02/02/02 19:15 ID:oFUX6+PO
野口が例年に比べるとスローに思えるが。
まあ例年が飛ばしすぎの感があるから丁度いいのかな。

自主トレの投げ込みで機嫌が悪かったところをみると
昨年終盤に痛めたヒジの具合芳しくないのかね。
373代打名無し:02/02/02 19:20 ID:oFUX6+PO
井端体重3キロアップ。
鍛えてのもの。

井端が見たところ
谷繁と波留がいい感じでやってるらしいよ。
374代打名無し:02/02/02 19:34 ID:oFUX6+PO
星野がいなくなって
藤波解説員の声にハリが出てきたと思うのは
気のせいですか。
375代打名無し:02/02/02 19:35 ID:2GDAW5sl
>>370
どうせアンロ(略
376代打名無し:02/02/02 19:36 ID:oFUX6+PO
俺のオナニーチャット状態だな。

ごめん消えるよ。
377代打名無し:02/02/02 19:41 ID:XAtMrWaE
>>376
   ∧_∧
  ( ´昌⊂ヽ消えるなんて言うなよ〜
 ⊂     ノ
  人  Y
  し(_)
378U-名無しさん:02/02/02 21:34 ID:jD9RTny2
>>356
どんな話してたの?
どれぐらい悪いんだろう・・。キンカン嗅がせれば収まる程度ならいいんだけど。
379代打名無し:02/02/02 21:43 ID:0FKGYfYG
>>378
つばをはくとかガムをかむとか。
行動がちょっと不良だけなら良いんだけどね。あのディステファーノは恋人に
平気で暴力を振るう[…ε…]スティック・バイオレンスだったらしい。
でもメジャーと3Aのエレベーター選手だと性格的に損してる人も多いらしく。
例えばバンチは「一言多いヤツ」ギャラードは「指図するヤツ(通訳・国光
さんは選択する人と解釈)」って事で向こうでは敬遠されてたらしい。
「メジャーリーガーじゃないくせに威張んな」って感じ。
ギャラの来日も監督との確執でノーチャンス(ロースター漏れ)だと思ったからみたい。
んでも日本の一軍で活躍すればチームメイトにも認知される。ブレットもそんな
感じなら良いな。長レススマソ>All
380代打名無し:02/02/02 21:44 ID:ZyhK5rX9
>>378
孝政「ブレットは本当はメジャーでプレイできるくらいすごくいい選手なんですよ。
ただそれがメジャーに行けなかったのには理由があるんですよねー。
まぁそれは山田監督が気をつけてやれば問題ない事なんですけど・・・。」

とかいつも通りわかりにくい言い方してて、次に

「峰さん、外国人が打席でガム噛んでてもいいでしょ?活躍してくれれば。」

っていきなり言ってたので、『メジャー行けなかった理由=態度』かなと思ったんだけど
深読みしすぎかな。。。
381代打名無し:02/02/02 21:45 ID:ZyhK5rX9
かぶったスマソ
382代打名無し:02/02/02 21:48 ID:0FKGYfYG
>>380
いやこっちこそ。
>深読みしすぎかな。。。
いや漏れもそう思ったYO。
383U-名無しさん:02/02/02 22:09 ID:jD9RTny2
>>379-380
サンクス。気にするほどではないかもね。
むしろ
>本当はメジャーでプレイできるくらいすごくいい選手なんですよ。
期待が深まった。
384代打名無し:02/02/02 22:11 ID:7CzpLusl
なんか不安になってきた>パン
態度が悪いのが原因ならまだ良い、許す。つかそうであってくれ。

打席でガム?メジャーじゃそんな理由で上にあげないとも思えま
せんが

瞬間的に想像してしまったもっと悪い可能性↓
1.実はゲイで若手に手を出すクセがある
2.起用法とかにやたら注文つけたがるワガママちゃん
3.ちょっと調子が良いとすぐ付け上がりワガママ言い出すor手を抜く
4.ブチ切れやすく切れると大暴れ

・・あ、でも4で橘高ブチのめしてトンズラ帰国ならそれはそれでいいカモ(藁
385代打名無し:02/02/02 22:13 ID:Q5jyYghb
>『メジャー行けなかった理由=態度』かなと・・・
逆にいえば、メジャーでやっててもおかしくないくらいの実力は持ち合わせている。ということかー
386代打名無し:02/02/02 22:18 ID:7CzpLusl
対阪神乱闘の時☆野ブチのめして・・でも可(w
387代打名無し:02/02/02 22:21 ID:yAlJTPAQ
芸だったら中里が危ない
388代打名無し:02/02/02 22:21 ID:YQfxxSQc
妙に人を不安にさせる孝政。もちっとはっきり言え。
389代打名無し:02/02/02 22:26 ID:GFZhhe8k
多少、素行の悪いくらいのが一人いた方が頼りになる気もするが・・・。
もし、「ヤツ」が恥知らずにもウチ相手に脅しをかけてきた時に、
返り討ちにしてくれそうだし(w
390代打名無し:02/02/02 22:36 ID:8VN1vbxC
まさか,弾丸は宗教的な問題じゃないだろうな.
イスラムならまだしも,新興のカルトだったりして.
ロッカーに生贄をささげるタイプの・・・・・
391代打名無し:02/02/02 22:44 ID:RVwQ8wg9
薬関係だったりして。>ブレッド
392代打名無し:02/02/02 22:45 ID:fHNgZwye
>>390を読んで、思わず「メジャーリーグ」のあの黒人選手とカブってしまい、
不覚にも爆笑してしまった。
393代打名無し:02/02/02 22:47 ID:kJvfyHHi
ドラHOT見たけど、久本のユニ姿カコイイ

>>348
谷繁いい人そうだったよね。
愛人になりたい
394390:02/02/02 22:53 ID:8VN1vbxC
390です.
>>392 いや,笑えないかもよ.
何事にも一言多いバンチあたりが来日したら,真相をしゃべってくれそう.

>>393
見た見た,結構ナイスガイな雰囲気.
かなり自己主張が強そうだけど.
投手陣との関係は心配なさそうだね.
395谷繁:02/02/02 22:56 ID:84VduhWf
名古屋ってクサイね
396代打名無し:02/02/02 22:57 ID:8VN1vbxC
それが,だんだん良くなるんだよ.
397代打名無し:02/02/02 23:10 ID:J4IF7ZQG
頭の軽い峰に、それ以上の軽さのヴァカマサが
しょーもないブラフ風味の小ネタを振っただけちゃう?
398代打名無し:02/02/02 23:32 ID:8VN1vbxC
野口が心配.非常に心配.
めちゃくちゃ心配.
399代打名無し:02/02/02 23:32 ID:Anul2yvs
それにしても全国ネットの情報が少ない
400代打名無し:02/02/02 23:36 ID:6Lyf9xGQ
いつも優勝したチームは全国ネットのスポーツ番組やニュース番組に出演して
色々インタビューされるけど
中日が99年に優勝した時はどうだったの?
401代打名無し:02/02/02 23:39 ID:Anul2yvs
>>398
どして?
402代打名無し:02/02/02 23:39 ID:/8qznyz0
オフィシャルのキャンプレポのうp
まだかにゃ?
403代打名無し:02/02/02 23:39 ID:OGYFDhza
ブレットって少年野球教室を個人でひらいてるぐらいのナイスガイだった気がするんだが・・・
404代打名無し:02/02/02 23:41 ID:GFZhhe8k
>>400
一応、色々やってたぞ。
っていうか、俺関西だからそれしか見れなかったし(w
405代打名無し:02/02/02 23:41 ID:3fYhJcvk
ドラHOT見てるとローカルの中のローカル番組って感じがする
VTRの作り方からナレーションのトーン(アナがどうっていうのではなく)
から峰とヴァカマサの掛け合いから
1時間半くらい前にドラくら見てるから余計にそう思うのかも
406代打名無し:02/02/02 23:42 ID:szED88at
ブレッドは、ヴァカマサの言ってることだから、
真相は良くは分からんが、
とりあえずブレッドにしろ谷繁にしろ自己主張は強いだろうから
山Qの監督としての人身掌握術がどの程度あるのか、見ものだね。

野口心配といえば心配だが、
とりあえずブルペンには入ってるんだし、
この時期にあまり飛ばされても、それはそれで心配ではあるから
俺は結構楽観視してます。
407代打名無し:02/02/02 23:44 ID:+TMrnKLc
権ジイ&ヒロミツの時の1/1000くらいしか内容がないよう。
408  :02/02/02 23:48 ID:X8KH0TKE
孝政「ブレットは本当はメジャーでプレイできるくらいすごくいい選手なんですよ。
ただそれがメジャーに行けなかったのにはですね
何かにつけて一言多くてあれこれ指図するうえに打席でガムを噛んだり
ゲイで同僚に手を出すクセがあり
ちょっと調子が良いとすぐ付け上がり手を抜いてしまう選手なんですよ
そのうえ切れやすく大暴れしてしまい
悪魔を崇拝する狂信的なカルト信者でマリファナ疑惑があるんです
まぁそれは山田監督が気をつけてやれば問題ない事なんですけどね・・・
峰さん、それでもいいでしょ?活躍してくれれば。」
409代打名無し:02/02/02 23:50 ID:8VN1vbxC
>>406
それでも野口が心配.
なんか,嫌な予感が・・・

弾丸は性格よろし,なら,何が問題なんだろ?
試合になると人が変わるとか?

やぱーり,奇天烈な宗教家だったりして,
来日した嫁さんが7人に,子供が12人.
それぞれ,生贄の鶏を小脇に抱えて,沖縄入りとか.
笑えんゾー.
410代打名無し:02/02/02 23:51 ID:Anul2yvs
>>408
孝政が噛まずにそこまで喋れる訳なし
411代打名無し:02/02/02 23:52 ID:8VN1vbxC
>>408
ワラタ.
412代打名無し:02/02/02 23:54 ID:QQE9O+ag
タカマサの放言をマトモに受け取るのも如何なものか、と。
413代打名無し:02/02/02 23:56 ID:Anul2yvs
>>409
それじゃメジャリーグ2だって
414代打名無し:02/02/03 00:00 ID:q83FEXCP
887 名前:代打名無し 投稿日:02/02/02 21:02 ID:8VN1vbxC
中日がテストでとった外国人,
当初は保険的扱いだったけど,
救世主になりそうな予感.
守備は問題なし,足もまあまあ,
打撃がパワー無し,の評価が,キャンプのフリー打撃で
一変.パワフルパワフル.ペタクラスだったよ.
こうなると,ストライクゾーンの変更がともない,
投手の良い中日が急上昇の気配あり.まあ,シーズンが
始まってみないと解らないけどね.


阪神?外国人は総倒れ状態だな.アンチじゃないけど,
ありゃ使い物にならんだろう.
−−−
111 名前:ナナシマさん 投稿日:02/02/02 22:43 ID:???
>>110
いや,増えたように見えるのはほとんど,関西のマスコミ関係者.
あとは,単にイベント好きな連中.
4月中旬には,皆W杯に移っていくから安心して.
虎ファンも,静かな環境でじっくり見れるからいいじゃん.

じ っ く り,無  様  な  試  合  を  な.
−−−
嘘は良くないな。
415代打名無し:02/02/03 00:02 ID:O5eumn2d
↑意 味 が わ か ら ん↑
416代打名無し:02/02/03 00:04 ID:+q5TNQ4+
ひまだね.
417代打名無し:02/02/03 00:08 ID:0TgdWstU
愛 知 県 刈 谷 市 は 田 舎 で す か ?
418代打名無し:02/02/03 00:12 ID:SCwB5y/M
ageてる奴ぁ荒らしが来るんでsageれ。

スポーツニュースでもドラはベタネタ扱いでちょっと寂しい。
けど、川上あたりは昨年とくらべりゃ雲泥の差っぽいのでちょっと嬉しい。
419代打名無し:02/02/03 00:14 ID:ypB1vIbv
乱暴な外国人も良いんじゃないの?今までがおとなしすぎたんじゃないかな?
だけどディステファーノみたいのは勘弁
420代打名無し:02/02/03 00:16 ID:zqOW4vo0
すぽると始まったよん
421代打名無し:02/02/03 00:18 ID:+Ki3Kbp2
藤波の解説者人生の数少ない勲章として、
「ディステファーノは偽者・バンスローは本物」って看破した事ってのが
あるらしい。

けど、それって俺でもドラスレ住民でも(以下略)
422開幕スタメン予想:02/02/03 00:18 ID:N7XvA9H9
開幕スタメン予想
1 遊 井端
2 二 立浪
3 中 福留
4 三 ゴメス
5 左 ブレット
6 一 山崎武
7 右 井上
8 捕 谷繁
になるような予感

根拠
荒木の右肩痛が長引きそう
井上が調子良さそう
山崎が星野監督の呪縛が解け復活か?
井端はWカップ1番打った実績で日本でも・・・
2番立浪は理想的(過去にも実績あり)

しかし、そのうちこうなる
1 遊 井端
2 二 荒木
3 中 福留
4 右 新外国人 
5 一 ゴメス(山崎武) 
6 左 ブレット
7 三 立浪
8 捕 谷繁
423代打名無し:02/02/03 00:21 ID:h2+TX1dR
今までCSで虎のキャンプ見てたけど、確かにここ数年では一番声は出てたな
424代打名無し:02/02/03 00:28 ID:+q5TNQ4+
>>422
荒木の肩は長引きそう?
そりゃ,まずいな.
荒木はキャンプで治療に専念ですか?

425代打名無し:02/02/03 00:28 ID:+Ki3Kbp2
福留と井上は択一ではないのかな。
井上が選択肢に入ってる事自体が
疑問といや疑問だが。

中日グループもお抱えCS局持ってホスィ
426代打名無し:02/02/03 00:30 ID:h2+TX1dR
>>422
マジなの?
427代打名無し:02/02/03 00:32 ID:N7XvA9H9
荒木は去年の成績はフロックかもしれない
(順位も決まりかけていたし、他球団も荒木を完全になめていた
フシも合ったし・・・)

今年は過度の期待はしないほうがいいかもしれないね

したがって中日のセカンドはやはり立浪が居座る可能性大と見た
428代打名無し:02/02/03 00:33 ID:+OF9TD5N
井上ってまだピンクいよね。
やめるんじゃなかったの?
429代打名無し:02/02/03 00:35 ID:h2+TX1dR
>>425
ただ、ボーッとキャンプ練習見てるだけでも楽しい。
来年はぜひキャンプ中継を。
430_:02/02/03 00:36 ID:M5Y27Koi
しかし片岡といい1001といい虎のユニがはまってたなあ。
谷繁も似合ってるけどね。
いかに波留&タネタネが似合ってなかったかが良くわかった。(w
431 :02/02/03 00:37 ID:fSc8AyIV
それでも、五十嵐の剛速球を力負けせずに運んだのを
見ちゃったりすると、大きい期待は掛けたくなる。
それが過大になると見苦しいかも、ってのは気をつけないとな。
432代打名無し:02/02/03 00:38 ID:+q5TNQ4+
>>429
週末だけでも,ネット中継でいいからやってくれないかな.
あと,オープン戦のチケット高すぎ.(ズレますが)
球団は,ファン層の拡大に努力すべき!!プンプン.

433U-名無しさん:02/02/03 00:38 ID:1hWiRRLn
井上は左の代打の切り札だと思われ。
434代打名無し:02/02/03 00:39 ID:N7XvA9H9
しかし荒木には頑張って欲しいですね
若いし、広大な守備範囲、球界でもトップクラスの足
など、将来のことを考えるとぜひ使ってほしい選手には間違いない
と思います
435代打名無し:02/02/03 00:39 ID:+OF9TD5N
>>430
そういえばヴぉのユニ見てない
436代打名無し:02/02/03 00:40 ID:V+tMiIsZ
425>>429
ファーム戦見たくても、阪神絡みでスカイA見るくらいしかないし、
なんとかなるとエエね。
437代打名無し:02/02/03 00:45 ID:h2+TX1dR
キャンプもそうだけど、ファームの試合も全部中継するchがあればいいのにね
438代打名無し:02/02/03 00:49 ID:V+tMiIsZ
単純に、良い外野手より良い二塁手のほうが希少だと思うんで
荒木はセカンドでガムバッテホスィ

ただ、それすら許されない外野手根こそぎ状態に成り得るのが
悲しいところですな。

昨季ファーム戦だと、森野のオモシロ守備とか狩野(T)のオモシロ送球とか
仁村弟が切れて中野のシリに蹴りかましたりするのがみられて
なごみ系でした。
439代打名無し:02/02/03 00:50 ID:N7XvA9H9
現時点での各ポジションの順位(投手を除く)
捕 谷繁 柳沢 清水 中野 鈴木 藤井 田上 前田章
一 ゴメス 山崎武 大豊 高橋光
二 荒木 神野 善村 都築
三 立浪 森野 渡辺 筒井 辻田
遊 井端 久慈 前田新 土谷 仲沢
左 ブレット 章剛 藤立 
中 波留 蔵本 関川 大西
右 福留 井上 幕田 
440代打名無し:02/02/03 00:55 ID:+q5TNQ4+
そういえば,土谷に仲沢の話題を聞かない.
元気でやっているんだろうか?
特に仲沢,更生してるか?
441代打名無し:02/02/03 00:59 ID:Cy1/F6N8
まだプロの体になってないらしい
読谷でみっちり基礎体力作りをやってるみたい
442代打名無し:02/02/03 01:18 ID:wSH6lsJI
>>437
まぁ名古屋なら何度かナゴド2軍戦を製作した某映画配給会社系CATV局(☆猫)
しかないんじゃないかな。消防の頃あそこの御曹司と同級生だったけど。。。
このスレでも入れてる人多いんじゃないかな。
443U-名無しさん:02/02/03 01:29 ID:R/bVgRrc
野口は隔年じゃないよね?
444 :02/02/03 01:30 ID:+vPvSU/O
つーか立浪はもう2塁を守るな
正直、荒木が2塁をうばったことより
立浪が2塁から消えたことの方がうれしい
もうあいつの守備はダメ
みんな小手先のパフォーマンスにだまされすぎ
445 :02/02/03 01:40 ID:+vPvSU/O
>>443
2年連続でタイトル取っているのに隔年なわけがない
昌もたまに隔年と思っているやつがいるが非常に腹立たしい
446代打ねむし :02/02/03 02:10 ID:wSH6lsJI
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/phot/20020203/P1010657.jpg
大本営発表2/3一面。井端に難題ってなんだ呂。
447 :02/02/03 02:38 ID:+vPvSU/O
>>446
”清原もおそれない”ところにワラタ
448代打名無し:02/02/03 03:02 ID:LHBmc3NS
449今日のNo.1ジョッキー:02/02/03 03:33 ID:7pYiz7ny
井端の電話うp

――もう5回目のキャンプですけど、もうそろそろ慣れたもんでしょう?
雰囲気には慣れてんすけど…辛いですね。いやぁ本当にきついです。

――今日も7:30〜夜間練習があるんですよね?
もう手が痛いですね。

――そんなにきついですか?
内容的には変わってないですけど、やっぱりバット振る数が増えましたね。

――手にマメが出来たり、手の皮が捲れたり?
バットを持ちたくない、持ったら放したくないって感じですね。

――部屋は勿論個室ですよね?
1人ですよ。

――どうですか快適ですか?ホテル変わりましたけど。
初めて1人なんで。1ヶ月長いですから今は気分いいですね。

――1人でホテルいるときが一番気楽かもしれませんね。
ホント楽ですね。今まで全部上の人だったですから。

――去年は誰と一緒だったんですか?
ずっと大西さんだったですね。

――大西さんよく喋りそうですしね?
なかなか寝さしてくんなかったですね。何時に寝ようって決めてるんですけど、
必ずそれより遅かったですね。

――何か変わった物持っていってますか?
ゴルフバッグ、ゲーム…そのぐらいですかね。

――ゴルフに行く体力はまだあるんですか?
いやぁ…一応行くつもりなんですけど。ゲームは持ってきただけで使ってないです。
(そんなんだったら寝てる?)そうですね。

――練習の休みが明後日ですよね?明後日はゴルフ行くんですか?
行くつもりです。(元気ですね?)休みと練習とは違いますから。
450今日のNo.1ジョッキー(続き):02/02/03 03:33 ID:7pYiz7ny
――山田監督は自主性に任せるというか。今迄と大分違うんですか?
基本的にはあんま変わらないですけど。どうなんすかね。自分もゴルフは今年からですから。
なんで、やりたい…自主性に任せるって感じじゃないっすかね。

――今年のキャンプは朝の体操がなくなったじゃないですか?
や、やってます。(結局やることになったんです)

――山田監督にかわって、練習の雰囲気変わりました?
今、元気ありますよ。(監督が元気?)や、選手が元気。

――監督は腕組みで見てるのか、動き回るのか、どっちですか?
朝の体操…じゃないですね、球場行っての体操の時は、各選手色んな選手に声かけてますけど、
後はずーっと練習見てるって感じですね。

――その辺はホントにコーチ任せなんですね?
今は殆どコーチがやってますね。

――12月に出た時「今年は絶好調。体調がとにかくいい」と言ってましたが、今どうですか?
いいですよ。そのまま。体調も。

――それだけバットが振れるってことは体調がいいってことなんでしょうね。
うーんどうなんすかね。一応体重の方も3キロぐらい増えてきたんですけど、
これは太っただけじゃなくて、一応鍛えながら太らせたって感じなんで、
今までだったら疲れてるところが、多少は。体力がある分体調もいいんじゃないかなと思いますね。

――谷繁選手はどうですか?もうお話されました?
話はあんまりしてないですけど、練習でも先頭に立ってやってますね。声出して。

――山田監督は「ちょっとずうずうしいぐらいかな?」言ってましたけど。
ずうずうしいかどうか、自分からは言えないですけど。
波留さんといい感じでやってます。

――OP戦は何時頃から出ようと?
最初から最後まで行くつもりですけど。OP戦公式戦全部出ようかなと思ってます。
(OP戦公式戦球宴日シリ全部?)全部出ます。

――そうゆうことが言えるってことは、体力的に相当な自信がついてきたって証拠ですね?
体力には自信つきましたね。
451今日のNo.1ジョッキー(続き):02/02/03 03:33 ID:7pYiz7ny
――夜間練習もガンガンいけますね?
…いやぁ…手が治ってくれればガンガンいけるんですけど。体力的にはアレなんですけど、
手の方がやっぱり出てこないですね。

――この後はどんな練習を?
この後、スポンジボールで。昨日1時間位で。今日も大体1時間位。

――1人何球位?
数え切れない、数えてないですけど、300〜500球位振るんじゃないですか?

――それは全員?
30歳以下です。年齢制限ですね。

――結構多いんじゃないですか?
若いのが多いですから、今。

――選手同士で上げたり?
手伝ってくれる人もいますし。

――終了時間は9:00位?
昨日は部屋に戻ったのが8:45位だったんで大体1時間位かなと。

――その後はすぐ寝ちゃうんですか?
いや寝ないです。温泉があるんですよ。なんでその後に温泉ゆっくり入って。
で、部屋でぼーっと。

――じゃ、マッサージは何時?
温泉入り終わった後ですね。

――トレーナーの人は大変ですね。
夜11時とかになるんじゃないっすかね。終わるの。

――じゃトレーナーになんか持っていかないと。
そうですね。うける時には考えます。


長文スマソ
452代打名無し:02/02/03 04:12 ID:SHT+DrRx
>>449-451
お疲れさま
453代打名無し:02/02/03 04:13 ID:wizto87k
おつかれ〜
454代打名無し:02/02/03 05:52 ID:ILyTdyKQ
荒木,井端,ドメ,ゴメ,弾丸,タツ,一樹,谷繁,森野,章剛,蔵本,田上,
清水,シドニー,高橋,前田A,前田B,筒井,大西,その他野手諸君,
頑張ってね.
455大本営:02/02/03 07:31 ID:OoK7TPxa
川上内角高め攻めけんか投法宣言 乱闘も清原も恐れない シーズン中のようなキレ、勢い
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020203/spon____baseball000.shtml
チバリョーヤマさん 雨に『体づくりはどこでもできる』 2日
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020203/spon____baseball001.shtml
山田監督飛ばしすぎに待った
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020203/spon____baseball002.shtml
平松 先発いける 山田監督熱視線「ボールに力ある」 若竜ガンバッテます
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020203/spon____baseball003.shtml
<ドラ番記者> 大胆かつ繊細な今中さん
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020203/spon____baseball004.shtml
<パトロール> 白熱のコーチ会議 来年はコーチ用の帽子で!? 野口連日47球
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020203/spon____baseball005.shtml
井端・荒木ら試行錯誤つなぎに難敵 新ゾーンでバント対策 高めの速球が問題
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020203/spon____baseball006.shtml
2002年沖縄発 竜よ起て! ピンキー改めツートン井上
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020203/spon____baseball007.shtml

松坂 新ストライクゾーン「あれなら楽っす」 武器になる
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020203/spon____baseball008.shtml
原監督ショック!! 宮崎キャンプ昨年の半分以下ファン700人
サインボールプレゼント ファン離れ阻止だ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020203/spon____baseball009.shtml
456 :02/02/03 07:33 ID:swwWgJ2E
>>421
草魂もオープン戦の時点で同じ事を言ってた>ディス痴ファーノ、バンスロー
457代打名無し:02/02/03 08:04 ID:yoWuBVSV
田上は失敗だった予感・・・よかったたにしげとって
458代打名無し:02/02/03 08:06 ID:wCC0nV3e
森も風邪でリタイアだってよ。
期待するとろくなことがねえな。
459代打名無し:02/02/03 08:25 ID:WAAdX7V6
ブッレドの打撃練習見たけど、なんかクセがありそうな気がしたんだが?
460代打名無し :02/02/03 08:45 ID:py0xoW58
新ストライクゾーンで若手ピッチャーが出てくる予感
461460:02/02/03 08:46 ID:py0xoW58
スマソ
ageてしまった
462代打名無し :02/02/03 09:05 ID:py0xoW58
>>459
外国人選手は宝くじみたいなもんだから
前評判の悪いぐらいの方がいいかも

463代打名無し:02/02/03 09:38 ID:iYijflOQ
ショーゴ改め森改め章剛改め森・・
464代打名無し:02/02/03 09:48 ID:+h+DycnT
>>455
>子供もおじいちゃんも、ピンクの井上さんと覚えてくれているから、
>スパッと変えるわけにはいかない。完全に変えたら井上色がなくなっちゃう。

こんなこと言ってるようじゃ、今年もダメだな>ゴリ
ピンクから完全に決別するくらいしてみろ!
465代打名無し:02/02/03 10:12 ID:p02gfjp4
>>464
どーせなら野球と完全決別を
466 :02/02/03 10:28 ID:7OIA/+Mw
山ドラ(・∀・)イイ!ねぇ。
来週はぁさくらタン。
467代打名無し:02/02/03 10:43 ID:3+Mstyth
>400
優勝決定の深夜TV出てたYO
468代打名無し:02/02/03 10:44 ID:ewSTEN5V
コーチ会議である選手について激論ってのは蔵本タンだったのか。
469代打名無し:02/02/03 11:15 ID:k/uf9Epp
>>449-451
乙かれー
470名無し募集中。。。:02/02/03 11:40 ID:P+I3ZhtR
大本営の一面の川上見て水島しんじが書きそうな構図って思ったの俺だけ?
471U-名無しさん:02/02/03 12:01 ID:jmfme2uE
森に戻ってヨカタ!
472代打名無し:02/02/03 12:04 ID:Liyo4zaT
章剛 は見送り?
473代打名無し:02/02/03 12:28 ID:wSH6lsJI
顔の高さでストライク…バントの職人、中日・久慈が大ピンチ
★ハイペース川上に山田監督がストップ指令(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200202/bt2002020308.html
井端 入念にバント対策(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/02/03/14.html
久慈、井端バントできない・平松先発いけるぞ(スポーツ報知)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20020202_35.htm
バントなら顔の高さもストライク(日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020203-05.html
中日キャンプで新たな混乱発生 (日刊なにわWEB)
http://www.nikkansports.com/osaka/obs/p-obs-su07.html
ハンセン臨時コーチで前田章、田上に太鼓判(日刊なにわWEB)
http://www.nikkansports.com/osaka/obs/p-obs-su08.html
チビッ子はバントできない!?(デイリースポーツ)
http://www.www.daily.co.jp/baseball/bb20020203026975.shtml
>>448
亀ですがサンクス。他紙はこれで埋め尽くされてるね。
チビバンターが不利になるとは。でもチュニチから問題が発生して
るチュー事は対策練ってるって事で、ええことよ!。
シンパンニモイマノウチカラゴマスットケ。
474名無し募集中。。。:02/02/03 12:46 ID:P+I3ZhtR
今まで高低の判定に身長はほとんど加味されてなかったけど
今年はそのへんがきちんとされないとミニモニ。ちゃんにはきついね
475代打名無し:02/02/03 12:46 ID:FXKHlPuy
>>472
森は章剛でいこうとしてたらしいんだけど、
ユニフォームが既にMORIと刺繍されたのが、出来てしまったので
結局森でいくことになったみたいよ。
分かりにくい文章ゴメソ。
476応援歌:02/02/03 13:20 ID:23VtQhqa
ショーゴー ショーゴー ショゴショゴショーゴー
か〜飛〜ば〜せ ショーゴー
477代打名無し:02/02/03 13:57 ID:aijmuo/q
478ドラポン:02/02/03 14:13 ID:crpib0gl
そうですか。荒木の肩の状態が芳しくないんですか。
ということは、今年は男前アイドル顔の森野がいよいよセカンドでブレイク。
守備がどうだと突っ込まれそうですが
あの糞留ですら昨年はサードで確変起こしたじゃないですか。
森野にできないはずがないですよ。
糞留より森野。
今年は森野です。
479代打名無し:02/02/03 14:34 ID:nfL6ShVw
Q、自分を動物にたとえると?
森野「ぱんだ」
480 :02/02/03 14:41 ID:+vPvSU/O
ミニモニ。かよ!
481代打名無し:02/02/03 15:10 ID:caL81rR0
森野は代打でブレークしてほしいな。
そのまま守備につけるくらいの守備力があれば
今年から来年にかけては飛躍できるかもよ。
482代打名無し:02/02/03 15:49 ID:NcNmxR9+
>>468
蔵本なんかあったの?
詳細キボンヌ
483代打名無し:02/02/03 16:44 ID:lgZV077C
>>482
今日のサンドラでコーチ陣と起用法等について議論したって言ってた。
中日新聞とかには「ある選手」と書かれてた。
484代打名無し:02/02/03 17:11 ID:tqag4Woq
実況中継が少ない局の方が
応援番組の出来が良い(中京、名古屋、愛知)
485一本釣り大帝:02/02/03 17:26 ID:+JAPyF0e
森岡囲い込み工作着々と進行中。
486代打名無し:02/02/03 17:27 ID:caL81rR0
いまなかてれびにはでないのかな
けいれつどこだろう
487代打名無し:02/02/03 17:28 ID:X2pW7mJF
佐藤康頑張れ
488感動:02/02/03 17:28 ID:449UwRp8
>>484
同意。
中京テレビって懐かしい映像たくさん持ってるね〜
489代打名無し:02/02/03 17:29 ID:qNOeHXra
章剛はデイリースポーツによると風邪ひいて佐々木コーチを激しく落胆させたらしい。
もう読谷送りにされてるのだろうか?二日ぐらいで復活できりゃいいんだけどな。
にんにく注射しろ!
490代打名無し:02/02/03 17:48 ID:wSH6lsJI
>>484
30分単位のドラ応援番組の走り実は中京テレビなんです。
「週間ドラドラ生放送」という番組。それに木俣達彦の「燃えよドラゴンズ」
という番組をCBCがぶつけたが田口アナが暗い。そこに「パロパロエブルデイ」
という超ローカル番組で人気の異色アナ久野登場で「サンドラ」スタート。
今の地位を築き、増長したというわけです。
491代打名無し:02/02/03 17:51 ID:wSH6lsJI
>>490
訂正、後藤だったかな?福井だったかな?
とにかくその辺のローテンション・アナでした>「木俣達彦の燃えよドラゴンズ」
492_:02/02/03 17:54 ID:MneRY+ek
章剛より平熱でもさぼった高橋由はもっと最悪
493代打名無し:02/02/03 17:55 ID:wSH6lsJI
>>490
訂正「パロパロエブリデイ」でした。何度もスマソ。逝きます。
494代打名無し:02/02/03 18:29 ID:JVHvVKci
逝ってらっしゃい
495代打名無し:02/02/03 19:03 ID:tqag4Woq
>>490
なるほど。初めて知りましたです。
496482:02/02/03 19:39 ID:SwtQQ9tE
>>483
サンクス

蔵本がんがれ名城マンセー
497代打名無し:02/02/03 20:50 ID:kDaoNbvs
>>485
ほんまにそうなん?
498村野武範:02/02/03 21:27 ID:ZYnI1eQV
中京テレビ 熱血ドラゴンズ
499 :02/02/03 21:33 ID:+vPvSU/O
蔵本積極的起用派:山田、仁村
消極派:その他
500 :02/02/03 21:33 ID:Peac4Q98
今年は荒木はもうだめぽ?
501 :02/02/03 21:36 ID:+vPvSU/O
荒木あぼーん

帳尻がセカンドへ

ゴメスがサードへ

邪魔崎ファーストに復活!

(゚Д゚)マズー
502池田:02/02/03 21:42 ID:wVL8yWNQ
ディンゴ?ふーん、すごいね。
肩書きだけじゃメジャーじゃ通用しないから。帰っていいよ。
503代打名無し:02/02/03 21:47 ID:xAf/vs/u
井端タンってまだ金髪?
504代打名無し:02/02/03 21:57 ID:HHMbPiEm
505代打名無し:02/02/03 22:00 ID:xAf/vs/u
中野はともかく清水もこれであぼーんか
谷繁いなかったらマジでやばかったね
506代打名無し:02/02/03 22:00 ID:IThsfsbd
ええぞ,山Q!!
さすが,山Q!!
優しさ・楽しさと厳しさ,メリハリがついていいじゃん.

507代打名無し:02/02/03 22:11 ID:c1gexvt4
中野、間違い無く今年で解雇だな・・・。
508代打名無し:02/02/03 22:22 ID:F8LxYJlX
星野っていう強烈な個性がなくなってどうなるかと思ったが山Q結構やるね。

まあ、谷繁の加入でモチベーションの維持が難しいのは分かるが、
そこを頑張らないと上には上がって来れないからな。
509代打名無し:02/02/03 22:28 ID:EICLqXQx
山Qカコィィ!
にしても中野・清水はヤヴァイね。いろんな意味で。
510代打名無し:02/02/03 22:39 ID:KTTElDX3
>>504
別にワラえないが・・・
511代打名無し:02/02/03 22:44 ID:NOod8AMl
中野については中日新聞の記事で山Qが
「いいものを持っているが体力がまだ」とか言ってたと記憶するので
今年いっぱいって事は無いかと。その前に藤井柳沢でしょ。

荒木は無理して出して尾を引くと困るのでとりあえず前半戦はファームで
セカンドは立浪でサードゴメ、ファースト山崎でどうかと。ゴメの膝次第
だけど。

1 中 波留(伸び次第で蔵本に) 
2 遊 井端 
3 右 福留 
4 3 ゴメス
5 1 山崎
6 左 ブレッド
7 2 立浪
8 捕 谷繁

ドメの3番がちょい頼りない以外なかなかの打線になる
(自分は山崎期待派なんで)
ブレッドもシーズン入っての打率次第じゃドメと入れ替えて
3番に持ってきても良いのでは。

守備が不安と言われそうですが前回優勝時もゴメサード山崎
ファースト立浪セカンドで「守りのチーム」と言われてたん
でそれほど悪くないんでは?
512代打名無し:02/02/03 22:48 ID:IThsfsbd
>>511
現実的ですね.
弾丸と山崎の打順が入れかわるかも.
ところで,キャンプで関川の話題が全然ありませんが,
元気なんでしょうかね?
513代打名無し:02/02/03 22:49 ID:xAf/vs/u
右方向がかなり危ないような
514代打名無し:02/02/03 22:55 ID:j3QqIrv2
>>511
「守りのチーム」の守りってのは投手力以外を指してはいなかったからねえ。
515代打名無し:02/02/03 22:59 ID:caL81rR0
まだ福留3番は現実的とは言いにくい。
使いながらというのはアリとして。
その意味でベテラン波留が前に入るのはいい感じ。
516代打名無し:02/02/03 23:02 ID:wSH6lsJI
>>514
うむ。あれは故・星野監督が言った造語ですな。
「ウチは『ピッチャーを中心とした守りのチーム』だわな」
517代打名無し:02/02/03 23:03 ID:Cb/FstxY
お前らが恩田たんを田上、田上言うから、本当に田上に見えて来たじゃねーか(w
Z葉似だっつーの
518代打名無し:02/02/03 23:03 ID:j3QqIrv2
優勝時のメンバー
捕:中村  一:山崎  二:立浪  三:ゴメス
遊:福留  左:李  中:関川  右:井上

この穴だらけの布陣でよく頑張ったよ、投手陣…
519(`清´):02/02/03 23:07 ID:OGiIszHu
やる気ないわけないのに・・・鬱
520代打名無し:02/02/03 23:22 ID:caL81rR0
ちょっとスケープゴートな匂いがしないわけでもないね。
実に無難な名前。
521ドラ@和尚:02/02/03 23:33 ID:AshB05lF
山北は今年活躍すると思う人?ちなみに和尚は活躍は無理だ!


522代打名無し:02/02/04 00:03 ID:Hb67/nEa
新ユニはどうなったんだ
523代打名無し:02/02/04 00:17 ID:oB57/hSQ
で、中野と清水sageて、誰ageる?
前田タンは英才教育受けてるし、フミヒロも田上も故障明けだし、とりあえず藤井?
それにしても清水アフォだ…アフォ…(鬱
524代打名無し:02/02/04 00:19 ID:tewGm53i
>>520
山Qは初日に雷落とそうとしたらみんな良くて言えなかったとコメントしてたからねえ。
525 :02/02/04 00:20 ID:rHmlRXL6
>>511
邪魔がクリーンアップ打ってる時点で萎え

荒木ってマジでやばいの?
526代打名無し:02/02/04 00:21 ID:gYqRhh/X
清水が活躍できるのならここから這い上がってくるはず
このままフェードアウトするようなら、1軍に残ってても
結局今まで通り3、4番手で終わりそう
527代打名無し:02/02/04 00:35 ID:otzvOxlb
ドラフト上位2人で捕手とったから危機感にあふれて、今年はやるはず!

と思った私が大馬鹿でした。。。
528代打名無し:02/02/04 01:17 ID:8/AzXU9k
正直、既に中野に期待するところは何も無い。
清水もこの調子じゃ・・・。
529代打名無し:02/02/04 01:45 ID:otzvOxlb
しかし、全国ネットでは川上しく情報少ないな・・・。
530代打名無し:02/02/04 02:27 ID:G/9PUblZ
中野が一軍キャンプのメンバーに入ってた時点で激しく萎え。
去年、レベルの低い二軍で一試合9盗塁されたような奴だぞ。
しかも腰痛持ちでおまけに闘争心も皆無と来た。一体こいつのどこに期待しろと言うんだ?
今回ので事実上の処刑宣告だろ。

清水は「若い」ってのが辛うじて命綱になってはいるが……もはや伸びしろにすら疑問符が。
531代打名無し:02/02/04 02:32 ID:Ryd2R6qs
なんかこのスレの住人って、若手の見切りが早すぎな気がする。

中野に期待できないのは同感だが。
532代打名無し:02/02/04 03:13 ID:Etj62Z/G
オフィシャルHPのキャンプリポートが更新されないね。
担当者が代わって内容が薄くなった上に掲載も不定期になってしまった。
片貝さんカムバック!
533代打名無し:02/02/04 04:10 ID:8/AzXU9k
>>531
わかるけどね、やっぱり大成する選手ってのは早いうちから何かしら芽を出すもんなんだよ。
プロに入って苦節何年ってやつはいいとこ一発屋止まりがせいぜい。
もちろん、多くは消えてく。
その辺の寂しさから、やっぱりある程度の段階で見切りをつけたくなる。
可能性のある若手が毎年どんどん入ってくるわけだし。
534代打名無し:02/02/04 04:56 ID:y+VLP4wR
http://www.nikkansports.com/news/baseball/player/bb-rp010415.html

谷繁は色々横浜ファンにいわれてるけど,そんな悪そうには
見えないなあ。
535代打名無し:02/02/04 06:13 ID:0+kA7taZ
森なんて今回の清水・中野以上に叩かれてもしょうがない気がするんだが、
期待度がよほど高いのかここの住人はあまり怒ってないみたい。
ヨッシャーは無茶苦茶怒ってたみたいだけど。
536大本営:02/02/04 07:17 ID:Ua534AnE
山田監督 キャンプ3日目、早くも怒ッカーン 甘え許さない 風邪の森章剛には『2軍へ行け』
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020204/spon____baseball000.shtml
若竜ガンバッテます 前田、ただいまダイエッ闘中 まず4キロ減量成功
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020204/spon____baseball002.shtml
全力ブレットに山田監督◎ 「オレは手抜きはしないんだ」足つっても
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020204/spon____baseball003.shtml
注目の男に直撃☆1☆ 中日山崎武司内野手 レギュラー獲った時の原点に戻る10日から特打
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020204/spon____baseball005.shtml
<パトロール> 笑顔の居残り特打 福留 フォーク効くかも 紀藤
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020204/spon____baseball008.shtml
<ドラ番記者> 竜虎対決!!1分間体操
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020204/spon____baseball006.shtml
思わず「細〜い」 イチロー渡米、鋼の体 トレーニングの成果だ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020204/spon____baseball007.shtml
537代打名無し:02/02/04 07:32 ID:eQK+8Fms
中野は佐々木コーチが打撃を買ってたよ。
あのアッパーでは高めはキツイと思うがな?
538代打名無し:02/02/04 07:34 ID:nKegGcbs
>ベースランニング1周14・1秒は、荒木と並んでチーム最速。
速っ
539代打名無し:02/02/04 07:48 ID:+0AMGIgy
あのガタイで井端とかよりも速いのか!?

540  :02/02/04 07:57 ID:GsACi/GF
代走で大活躍の弾丸
541代打名無し:02/02/04 08:19 ID:pYdj8FOE
たしかに各球団の主力といわれる選手は、入団して割と早い時期に芽を出してるね。
高卒、特に投手で資質が群を抜いている選手は
入団1年目の途中ないし2年目からバリバリ起用されてるケースが多い。

今日発売の週刊ポスト、星野阪神監督がいろいろ言ってる。
中日球団絡みでね。
彼の偽善者ぶりというかダブルスタンダードぶりには改めて不快感を覚える。
それとポスト編集部、あの内容で「山田」中日は語弊がある。
一連のオフの流れで山田監督は完全な被害者なんだから。
というわけで是非ご一読を。
542代打名無し:02/02/04 08:22 ID:R/LKawJ8
フィギアスケートの恩田はメダル取ったら開幕戦の始球式ですか?
543代打名無し:02/02/04 08:23 ID:pYdj8FOE
キャンプ・オープン戦時点で打撃は未知数だけど
足と守備を計算できる外人外野手って
少なくとも90年代には入団しなかったような気が。
544代打名無し:02/02/04 08:25 ID:pYdj8FOE
>>542
ドーム元年にスケートのメダリスト岡崎朋美が
始球式やってチーム成績は…。

須藤温子呼んでこいっ。
545代打名無し:02/02/04 08:27 ID:pYdj8FOE
あ、そうそう。
ちょっと前の現代かポストの直撃取材で
白井中日新聞オーナーは星野阪神監督のことを
遠まわしに怒ってたなあ。
546代打名無し:02/02/04 08:38 ID:R/LKawJ8
>544
須藤理彩じゃないか?

と言う事で、ちゅらさんの国仲で良いよ
547代打名無し:02/02/04 08:40 ID:EkTh/Lnx
これで星野の復帰は100%なくなっただろうね。
球団史でもただの2流投手あつかいっだろう
実際選手成績はたいした選手じゃないんだから。

そのうえここまで球団を侮蔑すたんだからね

でも、星野はここまでやっておいきながら
なぜまだ名古屋に家を持っているのだろう
さっさと出ていって欲しい。

あと、星野に哀願した選手は名乗りを上げるべき
球団もファンも厳しい対処をするべきだと思う
選手も潔くユニフォームを脱げ
548代打名無し:02/02/04 09:16 ID:4bosF++d
>ベースランニング1周14・1秒は、荒木と並んでチーム最速。

デービスの再現か?
549名無し募集中。。。:02/02/04 09:26 ID:IfPwdkWi
星野発言の詳細キボン
550代打名無し:02/02/04 09:28 ID:7QzpTeHW
>あと、星野に哀願した選手

大豊だな
551代打名無し:02/02/04 09:38 ID:Ht59Teon
ショーゴーには「半永久二軍」指令か。

自業自得だな。
552代打名無し:02/02/04 09:43 ID:Qe0yHarf
山Qいいね。二次政権の1001は甘すぎた。
だから若手も伸びて来ん。
山Qには厳しくしつけてもらいたいね。
553代打名無し:02/02/04 09:45 ID:qd7PTc07
岡崎朋ちゃんはドーム2年目だよ
恩田は間違いなくメダルを取らないので始球式はない
私としてはイリナ・スルツカヤにやって欲しい
554代打名無し:02/02/04 10:13 ID:bqrTO3UA
弾丸,マジすげー.
期待させるねぇ.
555代打名無し:02/02/04 10:21 ID:DlB1r1KK
始球式矢田亜希子かサトエリでいいよ
556代打名無し :02/02/04 10:34 ID:iKlAoxvw
弾丸あの体でかよ
信じられん・・・
557代打名無し :02/02/04 10:45 ID:iKlAoxvw
始球式は亜希子タンきぼん
558代打名無し:02/02/04 10:45 ID:xBWWSoig
>>522
公式HP掲示板より

〉昨年の11月にビジター用ユニフォームの変更が決定した、という報道がありましたが、
〉その後の動きはどうなっているのでしょうか?
〉導入する場合はキャンプ中、それも紅白戦でお披露目となるのでしょうか?
〉サンデーユニフォームのように1年先送りとなってしまわないかと心配なのですが・・・。

 新ユニフォームのデザイン案も幾つか検討され、
 現在、サンプルが作成されているようです。
 
 「1年先送りとなってしまわないかと心配なのですが・・・。」
 とのご心配は無用です!
 お披露目までもうしばらくお待ちください。


559代打名無し:02/02/04 10:47 ID:AA2zhdSD
足が速くて悪いことは一つもないからな。ええこっちゃ。
これで3割くらい打ってくれれば言うことないんだけどなあ。
560代打名無し:02/02/04 10:48 ID:bqrTO3UA
褐色の弾丸,ブレット!!
カッチョイイ.
561代打名無し:02/02/04 10:59 ID:pkNcg8qB
>>511
現実的だね。
ドメの調子次第で立浪とドメは変わるかも
562ミカエルT世:02/02/04 11:11 ID:BHS3qfwp
>>543
入団当初のパウエルは足、守りも期待されてたよ。
浜松でケガするまでは…。
563代打名無し:02/02/04 11:37 ID:lyKlSIcz
ヨッシャーがらみで中村ノリ獲得ってか?
http://www.zakzak.co.jp/spo/0204_s_4.html
564代打名無し:02/02/04 11:49 ID:4bosF++d
>スター不在の中日は山田監督の関係でイチローの獲得を画策したが失敗。

ワロタ。たしかに中村がくれば面白いけど‥‥…たたかれまくるなあ(w
565代打名無し:02/02/04 11:49 ID:0gSrrRKi
キュードロは1001がいなくなったのがよほど嬉しいらしい。
あのマイペース男が若手に声をかけて引っ張るなんて。
今年は期待できるかもね。
566代打名無し:02/02/04 12:24 ID:5g4EMWKo
ただでさえ多国籍軍なのに
567代打名無し:02/02/04 12:29 ID:+IfW2y5U
確か近鉄って、ヨッシャー憎しを原動力にして
昨年西武に大きく勝ち越したんだよねぇ?
568代打名無し:02/02/04 12:33 ID:/HpZ6dY0
怒りのマグマ噴火…中日・山田監督が鬼に変身!
★ブレット“特異体質”が発覚(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200202/bt2002020406.html
山田監督が初雷(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/02/04/13.html
山田監督“星野さんばり”鉄拳制裁(スポーツ報知)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20020203_70.htm
山田監督殴った!鉄拳制裁を継承(日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020204-05.html
中日・山田監督鉄拳だ(日刊なにわWEB)
http://www.nikkansports.com/osaka/obs/p-obs-mo07.html
山田監督が大噴火!(デイリースポーツ)
http://www.www.daily.co.jp/baseball/bb20020204027038.shtml
569代打名無し:02/02/04 12:37 ID:o6FDY3Bc
ヨッシャーは草魂と違って、"選手"には嫌われていなかったような印象があるが。
570代打名無し:02/02/04 12:49 ID:/HpZ6dY0
>>545
前回のそっちの方はバラスよ(W。
「1001関係の交際費で多額の使途不明金があり昨年D球団税務調査
(多分定期的でない悪い意味での)が入ったんで首にした?。
でもオーナー社長とも一応否定。んでも性格悪いねとご両人。」
って感じ。
漏れは寧ろサチーのあれがあってこれ多分知ってて監督に担ぎ出した
阪神さんはどうかしてると思ったなぁ。今週のは読んどきます。
571代打名無し:02/02/04 12:57 ID:mNpjFTIh
中村紀は年俸が5億だから、FAしてもいかないよな。
ブレット、怪我しそうな気がしてきた。
572代打名無し:02/02/04 13:06 ID:pkNcg8qB
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
573代打名無し:02/02/04 13:11 ID:wrGoQLlR
ブレットは人工芝を思いっきりスライディングしてケガするに100ピクミン
574代打名無し:02/02/04 13:24 ID:bqrTO3UA
弾丸について,孝政の杞憂はこのこと?
猪弾丸か,前の走者を追い抜きそうだな.
まあ,カルト宗教がらみや,ゲイ疑惑よりはましか.
でも,レフトフライはどうするんだろう?
定位置のフライを全力で走り回ってキャッチするのだろうか?
それは,それで,話題にはなるが.
575代打名無し:02/02/04 13:44 ID:ikohTKjB
>>574
ギリギリまで動かない

落ちてくる、というところで走り出す

(見かけは)ファインプレーの連発

首脳陣ドキドキ

山Q心労で倒れる

(゚д゚)マズー
576代打名無し:02/02/04 13:47 ID:WPqpBis3
(;´Д`)ノ日本マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
577代打名無し:02/02/04 13:48 ID:bqrTO3UA
>>575
なるほど,それで孝政は山Q次第うんぬんと言っていたのか.
納得したよ.
ある意味,日本プロ野球を救う人材かもしれない.
ドキドキプロ野球.
578代打名無し:02/02/04 14:09 ID:NTTUpemn
週刊ポストを読んできたよ
なるほど確かに無茶苦茶だ
中日監督辞任の真相みたいなのは3年後に語るともったいぶっているが
もしかして単に「私は自分からやめたんじゃなく、首にされたんだ」とかいうことじゃないだろうな
それだったらみんな知ってるから、3年後に満を持して発表するときはウソでもいいから
多少尾ひれを着けて欲しい。
つまり、星野は球団が自分を首にしたってことに腹を立てているだけのようだ。
なら教えて欲しいが球団が監督を変えたい場合どうすればいいのか
しかも監督が自分で身を引くようなことが出来ん人の場合は。
現に毎年監督が首を切られているじゃないか。
また、自分が何年も中日に貢献してきたのにぃといいたげだが
(現にいってるが)
自分の所属していた球団に対し恩のようなものはひとかけらも感じないのだろうか
島野のことに関していえば
星野はいったん中日が作った体制を壊したのだから謝罪があってしかるべきなの仁
あの態度は何なのか
星野が島野を欲しがっているから中日が条件を引き上げたことをこっけいなことのように書いているが
それはあたりまえのことではないのか
中村に関していえば
「中村は山崎を引きとめた」ことは中日にとってプラスなのかマイナスなのかという冗談はさておき
ここはフロントの対応の汚さが見えるところで
そこは中日ファンの私も認めなくてはいけないが
中村のわがままさへの言及もない
中村は横浜と何年契約を結んだのか
また、イチローのことについていえば91オフのドラフトに着いて91まで監督をやっていた星野が
まったく責任が無いわけはない。
また、出るくいは打たれる、愛知万博がどうしたこうしたと言う突然の名古屋批判
名古屋市民はすべて同じ「仙ちゃん、阪神に行かないで」という意見を持っているという感動的なまでの勘違い
そして最大のなぞは
星野氏はこれを書いて何かメリットがあるのか
ということだ
今の浮かれた感じで書いてしまったのか
それとももともとそういう人なのか





579代打名無し:02/02/04 14:14 ID:WPqpBis3
>>578
B級ゴシップ誌読んで怒るなって。
580代打名無し:02/02/04 14:23 ID:3Cu5ZEjy
どこからが本当でどこからが嘘なのか分からんしな(w

しかし関連記事どこも「山田怒り爆発」だな
581代打名無し:02/02/04 14:30 ID:AA2zhdSD
つーかあの程度で「星野譲りの鉄拳制裁」とか言わないで欲しいよ。
マスコミも少しは脱星野してるチームを考えて欲しいよ。
582代打名無し:02/02/04 14:35 ID:wtHWR/Us
イチローもマスコミにあることないこと書かれたからあんな感じになっちゃったしねー
583代打名無し:02/02/04 14:40 ID:3Cu5ZEjy
>>568
>中野は「怖いという印象はないけど、間が悪かったですね」と反省しきりだった。
もう中野だめだな(´Д`;)
584 :02/02/04 14:55 ID:F3jjJvGQ
今年は外野争いが激しいな
波留は足が治ってきてたので1998年のような動きを見せるかもしれない
往年のしぶといバッティングが戻ればレギュラー入りの可能性も高い

井上は下半身強化+新打法で昨年とは比べ物にならないほど飛距離や打球スピードが上がってる
元々肩が強いからこれでライトは決まりか?

そして福留は新打法がなかなか順調らしく飛距離はもちろん率も上がりそうだな
彼も走肩はいいものがあるから外野手の中で一番レギュラーに近いね

ブレッドは最近ドラゴンズスレで結構人気上がってきたね
肩は強くベースランニングもドラゴンズ内では3位以内に入るらしい
体が大きくパワーもありそうだから柔軟なバッティングをすれば大化けの可能性あり

蔵本は現時点の実力としては上記4人に劣るが100m11秒台の俊足とMAX149/時
の鉄砲肩で将来性は充分。ただ開幕レギュラーは厳しいかもしれない

関川 外野手争いをしている中でただ1人弱肩(元捕手のくせに)
ベースランニングはうまく足は早い、問題はバッティングだが
ここ2年間は内野安打を狙うあまり当て逃げのようバッティングが目立ち
左飛 三邪飛などの凡打が目立ったが今年はしっかり地に足のついた
バッティングをするらしい

外国人(???
ブレッドかオープン戦で結果を残さなかったら
メジャーから開幕1軍落ちした選手を狙うらしい
走肩打すべてにおいて不明



ざっと今年の外野人の情報簡単に書いてみたがどの選手も
足が速くか肩も強い(ヒゲを除いて)
かなりハイレベルなレギュラー争いになるのは必至
やはりどの選手にも言えることだが勝負強さを含む打撃がかぎになりそう
585代打名無し:02/02/04 15:09 ID:JpE2z/fU
結局、星野なんて名古屋も中日も愛してなかったってことでしょ?
打算のかたまりみたいな人間が、ああして阪神に行ったんだから、
その方が得だとふんだんでしょうよ。

阪神入りしてからの発言を聞いてれば、どういう人間だったのか
化けの皮が剥がれてわかった人も多いはずだよ。
もういいよ、あんなの最初から中日とは無関係だったと思えばさ。

一般的に、中日ファン=星野信者だって思われてることが
多いみたいだけど、そういうわけじゃないしね。
俺はドラゴンズっていうチームが好きなだけ。
586代打名無し:02/02/04 15:09 ID:5gNCTGhi
ショーゴーはこのまま順調に腐っていきそう
まあ自業自得だが
587代打名無し:02/02/04 15:16 ID:/HpZ6dY0
>>578
ん。報告御苦労さん。読まずに済んだ(w。

の、わりには1001はウチから慰労金までちゃっかりもろうとんだもんなぁ。
やっぱ、はしっこいヤツはしっかり首に縄つけてかなくちゃいかんのだね。
588代打名無し:02/02/04 15:24 ID:wtHWR/Us
井上の課題はパワーではなく、対左の変化球に対応できるかどうかなんだけどね。
ブレッドはあんま期待してません。1001じゃないけど、外国人は宝くじみたいなもんだから。

理想としては
1荒木 
2井端 
3福留 
4ゴメス(山崎)
5ブレッド(井上)
6立浪
7波留
8谷繁

ブレッドがスタメンの場合は福留はライトなの?
589代打名無し:02/02/04 15:32 ID:/HpZ6dY0
>>588
多分、ドメはライトでほぼ固定。
井上を使う場合センター、レフトもあると思う。

後、漏れもブレットに関しては期待しつつも静観。
今日辺りは石井の渡米を遅らせると記事もあるけど、調査は予定通り
進めた方が個人的には良いと思う。
590 :02/02/04 15:39 ID:KQ5li27u
ブレットって台湾リーグでやったり
メキシコいったり結構苦労してるんだね。

日本のスライダー&フォークに対応できればって感じだね。

まあいつものように、外人は実際始まってみないとわからないんだけど
591代打名無し:02/02/04 15:52 ID:wtHWR/Us
とりあえず、ブレッドがアンロー化しないことを祈るよ。
96年のコールズくらいの打撃成績を希望!というか妄想したる(w
592代打名無し:02/02/04 15:54 ID:WHaWOF64
ブレット…期待はしているぞ。
メル・ホールやパウエルのようにはならんでくれ。

せめて、コールズぐらい…。

ところで、ブレットは俊足強肩の選手なのにレフトなのか?
守備そのものはうまくないのかな?
福留のライトもかなり不安ですが。
(レフトなら、目の覚めるような守備をしてくれるけど。)

日本語訳:普通の選手なら楽々キャッチが、ファインプレーに見える。
593代打名無し:02/02/04 16:24 ID:v1+qAao2
ブレットがあのガタイで足が速いってことは
オールブラックスのロムーみたいな感じなの?
594連続安打記録保持者:02/02/04 16:49 ID:KSs4DzNF
ブレッドは大洋にいたレイノルズみたいな感じか?
守備、走塁は。
打撃はもっとパワーありそうだが・・・
595541です(固定IP学生):02/02/04 16:53 ID:pYdj8FOE
 中村捕手のトレード以上に世間を騒がしたのが、星野監督の”懐刀”として知られる島野育夫ヘッドコーチの阪神への移籍だった。

<<島野には(辞任を決めたとき)”島ちゃん、(新監督の)山田をバックアップしてやってくれよ”と話をしたんです。すると島野は”ちょっと待ってくれ、オレは星野仙一に11年間仕えてきたんだ。
そのアンタがユニフォームを脱ぐのに、オレがヘッドコーチとして残れるか”というんです。私は3度口説きましたが、頑として首を縦に振らない。
 最後にやっと島野は、”どうしてもドラゴンズに残れというなら若手と一緒に汗を流す”ということで、二軍監督という名前がついた。
そこで球団と交渉したところ、年俸は1000万円のダウン提示だったそうです。
で、物別れに終わっていたところへ、私に阪神監督の要請や候補といった話が出てきたんです>>

 面白いもので、星野阪神の構想が現実味を帯びてきた途端、中日球団の態度は一転。

<<島野の年俸は元通りに戻って、契約はいきなり3年契約ということになり、辞めた後はスカウト部門の編成次部長にするという条件を提示してきたというんです。
最初からその条件を出しておれば、島野はサインしていたでしょう。
私に持っていかれそうだということを新聞で知ると、契約条件をあげる。
 これは私にいわせると(中日には)心がないですわ。私が監督を引き受けることを決めた時点で、初めて島野に電話をしたんですが、その時は”島ちゃん、オレはやるぞ””やっぱりやるか、オレもついていくぞ”という感じでした。
戦国時代にも参謀といわれる知恵袋は必要だったわけで、島野に対して、私は”どんな名刀をもってしても島野と星野の絆は切れない”とキザなことをいっちゃいました。
そういう言葉が自然に出てくる、そんな間柄なんです。
 私が横取りしたかのようにいわれるが、誤解です。
そんなに必要な人材なら、(中日は)いい条件で先に押さえておけばいいじゃないですか。
逃げられてから慌てても遅いよ。私を含めて(笑い)>>
596代打名無し:02/02/04 16:56 ID:AxtK4wBR
近鉄にいたレイノルズのようにはならんでくれ。

http://www.jtnet.ad.jp/WWW/JT/News/Release/96/No26/reynols.html
597代打名無し:02/02/04 17:12 ID:pYdj8FOE
イレギュラーの税務調査ってのは前にも噂になってなかったかな。
結構、球団には星野絡みで使途不明金が多かったというし。
茂雄の次ぐらいに金権野球やってた割に結果が芳しくなかったので
ゼニを出す側には旨味がなかったかもね。

あとゴメスがいってたという「星野ドラゴンズはベースボール&ボクシング」だっけ。(笑)
試合が終わったらミスした選手を容赦なくぶん殴る。(笑)
そのバイオレンスさも親会社としては見過ごせなかったか。
598 :02/02/04 17:23 ID:+k5HqWfI
>>592
連続首位打者取ったパウエルになったら大当たりでしょう
599代打名無し:02/02/04 17:39 ID:4bosF++d
スコット・ブレットのメジャーでの成績が分かる人いる?
600代打名無し:02/02/04 17:45 ID:AxtK4wBR
600
601代打名無し:02/02/04 17:45 ID:deliJlt7
>>571
山QはFAで選手を獲得するのは好きじゃないって言ってなかったっけ?
今回の谷繁は例外だったらしいけど

ま、夕刊フジだし信用してないけど
602☆ファソ:02/02/04 18:04 ID:1HX7GtXs
agaってたんでちょいとお邪魔。
昨日The Baystars(球団グッズショップ)行ったら
谷繁グッズが福袋に入って大量に余ってた。
何故か小宮山と背番号の変わった金城のは無かった。
誰か暇があって金があって横浜までいける人いたら買ってやってくれ。
ちなみにJR京浜東北線、もしくはJR横浜線、関内駅北口、駅ビル「セルテ」の2階だ。

【追記】
中村情報はこちら
http://www.kanagawa-np.co.jp/yb/0202/yb02020201.html
http://www.kanagawa-np.co.jp/yb/0201/yb02012201.html

ほんじゃヨロシク。
603代打名無し:02/02/04 18:14 ID:r4mPwjjs
つか、このスレの古参は1001を今更腐してなんかないと思う。
あ〜ゆ〜人間だって叩いたっぽいし(過去ログよんだ限りでは)
604名無し募集中。。。:02/02/04 18:44 ID:jrdLw+r4
てか、ポストの記事はそんなに頭に来る内容じゃないだろ。
どれもがいしゅつで、このスレでも話題に上がってたことばかりだし。
名古屋の人は1001の名古屋批判めいた言葉が気に入らないのかもしれないが、
少し離れた所の人間からすれば、別にねえ、といった感じだし。
1001の勘違い、思い上がりも多分にあるだろうが、まあもういいでしょう。
今はもうヨソのチームの人なんだからね。
605代打名無し:02/02/04 18:46 ID:AxtK4wBR
島野って名参謀なの?
俺は情報流出の心配しかしていないんだけど。
606代打名無し:02/02/04 18:47 ID:fj5hL1Ex
>>595
それポストの記事?
週刊誌の記事は、大きく誇張してる場合もあるから全部を鵜呑みには出来んけど…。
感想を一言で言うと、
結果を出せず解任された人間が、それを棚に上げて古巣の球団を悪く言うのは、見苦しいね。

最後に1001氏には、阪神で精一杯結果を出して欲しいね。
「甲子園球場が俺の死に場所だ」と1001氏が自分で言ってるくらいだから、自分の立場はよく分かってるだろうけど、
もうあなたには阪神しかないんだから(俺は星野は阪神で結果を出せんと見てるけど、陰ながら応援はするよ)。

しかし、どうでもいいけど1001は溥儀のようだな。
607代打名無し:02/02/04 19:18 ID:hAxjBNJ1
>>588
>理想としては
>1荒木 
>2井端 
>3福留 
>4ゴメス(山崎)
>5ブレッド(井上)
>6立浪
>7波留
>8谷繁

立浪は昨年、帳尻失敗の責任をとって引退したはず。
現役復帰したのか?それとも練習生契約か?
いずれにしても、理解に苦しむ。
久慈がいるし、片岡もいる。守るところ無いし。
608代打名無し:02/02/04 19:27 ID:yUlp56a4
出る杭は打って、閉鎖的なのはこのスレの住人ですよ、1001さんw
609代打名無し:02/02/04 19:29 ID:AxtK4wBR
>>607
それ最高だね!
腹イテーーーーー!!
610代打名無し:02/02/04 19:31 ID:XCYB8dkc
ヒス気味の1001叩きなんかは、逆に元信者の行為なんじゃないかって
皮肉にも思っちまうけどね。
1001が定めた死に場所で、せめてとどめを刺してやるのは
ドラゴンズだったらいいやな。
611代打名無し:02/02/04 19:33 ID:Htj7ycRF
>>607って何者?
片岡って中日にいないじゃんよ
612代打名無し:02/02/04 19:37 ID:+M9f01KC
>>610
そだね,阪神を思いっきり完膚なきまでに叩き潰して,
お望み通り甲子園の土にしてやるのが恩返し.
もう他所の人なんだから,後始末はあちらの人たちに
任せればいいじゃん.
山Q監督は,前任者以上の名監督だしね.
613代打名無し:02/02/04 19:52 ID:yUo8+506
610>>612
煽りか?
その手の反応を「ヒス気味」って評したんだけど。
あと、山田久志はまだ実戦指揮とってないんで、
「山Q監督は,前任者以上の名監督だしね」っていう
大本営式のプロパガンダにゃ乗れない。

済まんねイヤゴト言って。
614代打名無し:02/02/04 20:00 ID:AxtK4wBR
中旬にヤクと若手中心で練習試合するって記事あったね。
そこが初采配かな。
作戦面で参考にはならないだろうけど
どんなたたずまいかわかりそう。

半分隠れてたらウケるよ>監督
615代打名無し:02/02/04 20:01 ID:AxtK4wBR
昨シーズン終盤も実質指揮してたらしいけどね
616代打名無し:02/02/04 20:08 ID:BFgWxq21
名監督って、後付けの称号ちゃう?
しかも最低でもリーグ連覇ぐらいの実績残した後のさ。
けどサダハル氏はどうにもそうは見えないし(失礼)やっぱワカンネ。

亀反応ながらショーゴー森にはがっかりした。
617代打名無し:02/02/04 20:18 ID:YSQyXV9r
>>611
目を合わしちゃいけません!移るわよっ!
618代打名無し:02/02/04 20:21 ID:+M9f01KC
613です.
訂正します.
名監督だしね.→名監督になるよう期待しています.
でもね,いい監督になると思いますよ.
619代打名無し:02/02/04 20:24 ID:+M9f01KC
申し訳ない.
612だった.逝って来ます.
620 :02/02/04 20:25 ID:JrSIm87f
>>542
まじで有りそうだな。

でもよく見たら恩田じゃなくて田上・・・
621代打名無し:02/02/04 20:31 ID:vfGKwhjs
外国人枠って結局決定したの・
622代打名無し:02/02/04 20:39 ID:t1jAl9P3
確か、今週のポストの記事はキャンプ前日のどっかの講演
(確か21世紀を担う若者とリーダーシップがどうとか)で喋ったこと
ってことになっていた。
誇張したかどうかは謎だけど、ポストだから・・・。
印象としては、島野の件での星野の居直り見苦しい&
中村の件は報道されてる以上に球団が酷かったのかも・・・。
まあ、どっちもどっちだな。
623代打名無し:02/02/04 20:47 ID:BFgWxq21
ネタ枯れの時期なら1001ぶったたきで間持ちするけど、
個人的には、もうこの時期はチーム戦力の動向だけで賑わってほしい。
山井がいつ一軍組に合流するか注目してる。
624代打名無し:02/02/04 20:49 ID:BFgWxq21
追加、上の方でサンドラの話題が出てたけど、
30分に短縮&久野シャシャリ出になって
目を覆ってるのは俺だけじゃないみたいで安心した。
625 :02/02/04 21:04 ID:rHmlRXL6
サンドラも終わりか
626代打名無し:02/02/04 21:06 ID:Yz5p3JCX
終わりとは思わんけど、見てて辛さ倍増。
627代打名無し:02/02/04 21:11 ID:Mlbw12qY
久野の、あの偏った行動意見は見てて辛い。
実況での中日重偏放送。(中日ファンでも嫌になる)最近の星野まんせー意見。
ラジオの実況でもプレーが連続して起きると、言葉が詰まって聞き手には意味不明。
もう引退しても良いんじゃないかい?
628代打名無し:02/02/04 21:28 ID:NTGSmXwE
このまま大した動きもなくマターリ開幕までいくんだろな。
あとは新外国人くらいか。
オーダーとか考えてみても3、4、5番のところで
いまいち鬱になるし…。

とっとと開幕してくれ!ヽ(`Д´)ノ
629代打名無し:02/02/04 21:32 ID:+2aLkCpO
かといって、東海だとヴァカマサ&吉村の最狂コンビだしな。
NHKの受信料なんか払っちゃいないけど、地上波だとしても
中日戦に限って放送分に応じて払ってでも見たい気はする。
630代打名無し:02/02/04 21:36 ID:oyZ4jqff
今季、井端に関しては、打撃面のハードルは高く設定して観戦してく。

守備は文句ないです。
631代打名無し:02/02/04 21:39 ID:LW1ETPdY
久野も大阪に行ってくれないかな。
CBCで好きなのは、水分アナだけっす。

どうして元プロが司会をして、ただの地方局アナが
解説みたいに偉そうにしてるんだ?サンドラ。
632代打名無し:02/02/04 21:40 ID:5JJL4M08
年に数えるほどしかないテレビ愛知の実況が
一番落ち着いてみられるんだなぁ。

名前は分からんけどメガネ掛けたおじさんアナが
落ち着いてていい味。
633代打名無し:02/02/04 21:42 ID:Mlbw12qY
やっぱりヴァカマサはみんな嫌がってるのね(w
去年野口の連続無四球試合の記録が途切れた時に言った

「私が中村でしたらマウンドに行って野口を引っぱたいてやりたいですね」


ある意味、最高にウケタ!
634代打名無し:02/02/04 21:46 ID:+IfW2y5U
5位に沈んだ監督が今更何を言っても負け犬の遠吠えに過ぎない。
今年も活躍すれば仏頂面、ミスすれば薄ら笑いでの不気味な佇まい
で選手を萎縮させるのだろう。
まあ、山Qは阪神から20勝位すれば他に負け越しても長期政権
を築けそうな気もするな。
635代打名無し:02/02/04 21:51 ID:LW1ETPdY
>634
中日本社の関係者に聞いたんだけど、
星野に対して、皆相当腹を立てているとのこと(当然)。
636代打名無し:02/02/04 21:51 ID:c5w7sUpp
私的な意見だけど、ドラゴンズマンセーを過剰に押し出してくる連中ほど
個々のプレーを解説してくれない。する能力がない。
1001マンセーって言ってること自体が得がたい飯のタネだったから、
そのタネが潰えてもまだ気分が抜けてないような。>久野とか

おれもTVAの中継がいい意味で枯れてて好き。勝率激低だけど(苦ワラ
637代打名無し:02/02/04 21:54 ID:c5w7sUpp
>>634
阪神お気のどくだよ。嫌味でもなんでもなくそう思う。

阪神といえば、鎌田氏の解説がTVAの枯れ具合と似てて好きだ。
あっちにも川藤って愚物がいるのもなんか似てらぁ。
638代打名無し:02/02/04 22:05 ID:bWoB4q0e
>>632
昨 年 の 呪 い を お 忘 れ で す か ?
639代打名無し:02/02/04 22:06 ID:bWoB4q0e
あ、ガイシュツだったスマソ
640代打名無し:02/02/04 22:28 ID:RiUIojZN
他のスレにあったけど、今中NHKの解説になったの?
本来1001が入るはずだったけど、その空席に1001が紹介したのかな。
641代打名無し:02/02/04 23:00 ID:AxtK4wBR
かつお食いてえ
642代打名無し:02/02/04 23:09 ID:eR4ZWEVA
野口って子供に人気あったんだ。
それは大切な事だね。
女性ファンは少ないみたいだけど。
643代打名無し:02/02/04 23:21 ID:2YEutQtp
小山ってどうなんだろう?
中継ぎでも先発でもイマイチセンスを感じないんだけど
使い続けてやれば伸びる余地はあるんだろうけど今のう
ちの投手陣じゃまともに働き場がないんでこのままじゃ
みすみす根腐れしそう
644代打名無し:02/02/04 23:31 ID:ukc4N0ET
ヴァカマサは立浪マンセーだから困る。
いつも仲良くオフはゴルフ三昧ですし。

事実倒壊テレヴィのヴァカマサ寡占解説が
低脳ファソを育て、その結果立浪の寿命も延びている。

立浪は肩が崩壊し、下半身も破綻、打撃も帳尻不発に終わる。
引き際を心得ている青年なら、ふつうは引退してます。

経営側にしても、お金を払って見に来ているお客様に、立浪のプレイを見せる
なんて結構勇気のいることです。私がオーナーなら、そんな失礼なことは
とてもできない。ふつうに久慈や片岡を使います。
645_:02/02/04 23:32 ID:ItS2lfSH
バカマサは外野にいる分にはまだいいよ。
646代打名無し:02/02/04 23:48 ID:GV6jNbmy
>>640
ソースきぼんぬ
どのスレ?反転スレ?(w
>>642
N捨てね
鷹のサインブック持って来たガキは野口をテラモンテと勘違いしたのかなあ
647今日のドラワル:02/02/04 23:49 ID:oB57/hSQ
キャンプレポだけ先にうp

広島ヤクルトが休養日の為、取材陣、評論家が大集合。
学芸会の振替休日で北谷の小学生も集合。

シートノックが初めて行われた。
久志「足がみんなよく使えている。バテが全くない。元気一杯きてる。
    第1クールはホントによかった。第2クールはもう少しハードになる。
    空き時間を詰めて、より合理的に質の高い練習をやっていく。
    ここがキャンプの山場。ここを体力的に乗り切って故障もなかったら、
    1ヶ月も大丈夫。第2クールがポイントになる」

今日は審判も大集合。
久志「何でこんなに沢山いるんだ?!選手より多いじゃないか!」
ストライクゾーンのチェック。
友寄「今のところ全く問題なく、"真っ直ぐ"は、きっちり高さの基準は同じ」

【( ´昌`)ノ】
ブルペンでキャッチャー座らせて101球。3日振り。
「間を空けながら100球位を投げていきたい。毎日投げるんじゃなくて、2日空けて100球とか」

【小笠原】
103球。バランスよく投げられて、カーブもスライダーも真っ直ぐも。あとシュートだけ投げてない。昨季終盤で掴みかけた自信がキャンプに繋がっている。肘の不安はなし。

【福本豊さん】
蔵本と荒木を呼び寄せて、世界の盗塁王の実戦講座。1時間位盗塁論。
体勢作り、スタートの切りやすいスパイク、投手のどんなことろを見るか、等。

今日も5時過ぎ迄練習。坂路調教無し。

今日のゲスト朝倉タンは後程うp…出来るとオモゥ…
648_:02/02/04 23:53 ID:ItS2lfSH
( ´昌`)調子良さそうだなあ。
649代打名無し:02/02/05 00:02 ID:WQxW2iZc
>>553
スルツカヤは、ドアラやシャオロンを気に入ってくれるだろうか…
650代打名無し:02/02/05 00:02 ID:XJtw7f4j
恩田といい愛知女はブサイクばっかだな(藁
651名古屋人:02/02/05 00:06 ID:zzjQ9jBl
間違いない
652代打名無し:02/02/05 00:07 ID:xyzvGe5P
>>650
瀬戸朝香はカワ(以下略
653光浦靖子:02/02/05 00:07 ID:YXtimRl9
一概にそうとも言い切れない。
654代打名無し:02/02/05 00:12 ID:hXQ48uHx
加藤あいを不細工だと言い切れる程
自分の容姿に自信のある御仁は
自身の写真をうpの上、名乗り出て頂きたい。と思うのココロ
6551001:02/02/05 00:14 ID:vz+P1kkv
確かに名古屋娘はブサイクばっかだわな。
そりゃワシも大阪に逝きたくなるわな。
656代打名無し:02/02/05 00:15 ID:hMpoMWab
ヘッポコ煽りはサラッと流そう

福本招聘によりお笑いエッセンスにもちと期待
657_:02/02/05 00:17 ID:lZ5GI+Pm
すぽるともうすぐ。
658代打名無し:02/02/05 00:18 ID:KoPvjSok
出た。
659_:02/02/05 00:18 ID:lZ5GI+Pm
(´Θ`)だった・・・・・(^^;
660_:02/02/05 00:19 ID:lZ5GI+Pm
ノリになれるだとぉー!ビッグマウスだな。
661代打名無し:02/02/05 00:20 ID:KoPvjSok
萎えた。
6621001:02/02/05 00:21 ID:vz+P1kkv
>>656はその名古屋娘だわな。
加藤あいは好みじゃないわな。
663代打名無し:02/02/05 00:31 ID:cIHW2bKP
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/fuj/20020204/spo/12230000_ykf_00000021.html

まさかとは思うが、ありえないでしょう
ヨッシャー効果?!
664代打名無し:02/02/05 00:32 ID:cIHW2bKP
○かとうあい
×あとうかい
665_:02/02/05 00:34 ID:lZ5GI+Pm
さすがに近鉄の顔のノリを引っ張ってくるのはちょっとなあ・・・・
スターは自分のところで育てないといつまでたっても何も変わらないし。
666代打名無し:02/02/05 00:47 ID:bk15fklI
>>663
夕刊富士に載ったってことは、逆に100%無いってことになりました・・・。
667代打名無し:02/02/05 00:50 ID:4yrTXH6n
加藤あいは名古屋人の心のより所ですか?
668  :02/02/05 00:56 ID:FC8R03wp
加藤あいも正確には名古屋じゃないけどね。
新川町だったっけ?
669代打名無し:02/02/05 01:00 ID:2gvluMT/
ドキュソ校にも一人くらいは頭がいい奴がいるもんだろ?
加藤あいはそーゆー存在です(w
670今日のドラワル(続き):02/02/05 01:30 ID:WQxW2iZc
ドラワル今日のゲスト朝倉タン うp

――どうですか?山田監督のキャンプは?
ちょっと厳しいかも知れないです。

――きついですか?
きついっす。

――第2クールもっと厳しくなるそうです。
…いい情報でよかったです。

――どうゆうところがきついですか?
自主トレと違って、皆さんで一緒に動いたりするので。そこで。
気持ちも全然違うんで。体力も全然違いますしね。

――これまでの2年間と違いますか?
1年目はお客さんだみたいな、高校卒業で、ファームからスタートしたんで、
そうゆう感じで、全体に入ることは少なかったんですけど、2年目は手を怪我して、
遅れちゃったりとかしたんで、順調にきたのが今年初めてなんで、
余計にきついかもしれないです。

――周りを見ててどうですか?
気合が入っているんで、自分も負けないようにとはしているんですけど、
まだペースには追いついてないですね。

――周りの方が先に行ってる感じします?
そうですね。自分の中にはそうゆう感じがして、
早く追いつかないといけないなぁとは思ってますけど。

――年々仕上がりが早くなっていっているような傾向がありますね。
   新監督に認めてもらわないといけない部分もあるでしょうし。
壊さない程度にしないといけないんで。自分のペースでやってると言えばやってるんですけど、
気持ちが入る分、競争しないといけないんで、気持ちが入ってる分、自分では焦りますね。

――「監督が期待する投手の1人に朝倉投手を挙げていますが、期待されてることに、
   プレッシャーを感じますか?それとも当然だと受け止めていますか?」
いやぁ…当然じゃないですけど、自分にとっては嬉しいのがいっぱいですね。

――プレッシャーは?
感じないです。
671今日のドラワル(続き):02/02/05 01:30 ID:WQxW2iZc
――今日監督とお話されてませんでされてませんでした?
はい。(ブルペンで)

――どんなことを?
フォームを変えたんで、その点、突っ込むのが早いとか、技術のことを言われて。

――期待されてるのを肌で感じますよね?
そうですかね…僕ちょっと鈍感かも知れないです。

――期待は凄く大きいと思うんで。
期待に応えないといけないと思うんで、頑張って練習したいと思います。

――「もし自分が女の子だったらドラ選手の誰を彼氏にしたいですか?」
誰ですかね。皆さん別にいい人達なんで、皆さんで、お願いします。

――「今何処が疲れていますか?体ですか?気持ちですか?頭の中ですか?」
体ですね。気持ちはあんま疲れないんで。大丈夫です。

――「同室は誰?」
えーと、森野さんです。

――「大先輩にパシリにされてませんか?」
やそんなに、自分でやられる方ばっかりなんで、あんまりそうゆうのはないですね。

――「先輩に対して態度言葉遣いで気をつけていることは?」
それは敬語を使うことです。

――「ストライクゾーンが広がったことは嬉しいですか?」
抜けたボールでも、ボールだと思ってたボールがストライクになるってゆうのは、
気持ちの面で楽になると思いますけど。でも高めで勝負をしようとは僕は思ってないですね。

――「野手陣の夜間練習中、投手陣は?」
ピッチャー陣はビデオを見てます。

――ブルペンで投げてるのが?
毎日撮って貰ってるビデオと、昔のを見たいって言ったら昔のを見れるようになってるんで。

――「明日のお休み何をします?」
僕は、ゆっくりします。

――只管寝ますか?
や、僕昼間に寝るってことが出来ないんで、どっか買い物でも行こうかなとは思いますけど。
672今日のドラワル(続き):02/02/05 01:31 ID:WQxW2iZc
――「ドラ投手陣の中で目立つ工夫をしてますか?」
野球で目立つということですよね?僕は特にしてません。
笑ってるだけですね。僕とりあえず。どんなにきつくても笑うみたいな感じですね。

――「現在の持ち球は?増やそうと思いませんか?」
カットボールを憶えようかなとは思ってるんですけど、ちょっと難しいもしれないです。

――カットボールについて教えてください。
真っ直ぐと同じ感覚で投げて、縫い目をちょっとずらすんですけど。

――最初の握りが?
最初の握りからもいれば、投げる瞬間にそうしゅる人もいると思うんですけど、
僕の場合は握りを変えようかなと思ってるんで。

――真っ直ぐでちょっと変化する感じ?
手元でシュートしてみたり、スライダーしてみたり、落ちてみたりってゆう。

――難しいですか?
そうですね。指先の感覚が大事なんで。

――今日は?
投げてないです。

――今日は何を?
真っ直ぐだけです。
真っ直ぐでちょっとボールのアレを、縫い目を変えてみたりとかしてますけど。

――「好きな食べ物、嫌いな食べ物は?」
好きな食べ物やっぱり肉が好きですね。

――沖縄料理は食べられますか?
食べられてないですね。

――ホテルはバイキング?
そうですね。

――嫌いなものは?
あまりないです。
673今日のドラワル(続き):02/02/05 01:31 ID:WQxW2iZc
――「本業で余裕が出来たらバッティングにも力を。昨年は中里さんに負けてます」
そうですね。バッティングはあんまり好きじゃないんで。
手が痛くて仕方ないんで。

――「僕は野球ゲームで朝倉投手を作って遊んでます。朝倉投手もゲームをしますか?」
します。

――選手を作るというのは?
あのですね、選手の名前を全部決めて、チームも決めれて、
ポジションを全部決めれるようになってて。

――で、自分が監督?
自分が操作するんです。そのピッチャーを。

――御自分を作ったり?
はい。作ってますね。作ったことはあるっす。

――完璧に抑える?
はい。完璧に。ゲームは完璧なんですけど…。

――ワインドアップどうですか?
元々僕ワインドアップで投げてたんで、別にそこ迄気にはしてないんですけど、
やっぱりセット投げてた分、投げやすいかなと思います。

――牛島「左足高く上げて、体重移動というか、下半身粘っこく使ってから
       ボール放せると充分通用するんじゃないかと思うんですけどね」
   久野「僕も、もうちょっと全体沈むといいのになと思ったんですけど」
コーチにもそう言われてるんで。そこ直すだけですはい。やっぱりそのとおりですね。


明日は休養日の福留。長文スマソ
674U-名無しさん:02/02/05 01:34 ID:mooTD7wZ
____A___B
__荒木 二@中 荒木
__井端 遊A遊 井端
__立浪 三B二 立浪
_ゴメス 一C三 ゴメス
__福留 右D右 福留
__波留 中E一 山崎武
ブレット 左F左 ブレット
__谷繁 捕G捕 谷繁

どっち?
675代打名無し:02/02/05 01:48 ID:V6lIgBRa
始球式には連ドラのさくらのヒロインきぼん
676代打名無し:02/02/05 01:49 ID:bk15fklI
>>674
一発勝負なら右も良いけど、やっぱ一年通して戦うには左だなあ。
677代打名無し:02/02/05 01:51 ID:8vl9ZHgp
>670-673
おつ〜
678代打名無し:02/02/05 02:18 ID:ZQ9W0eRt
乙〜〜〜
いつもありがとね。

>>675
漏れは染太郎さんきぼんぬ
679代打名無し:02/02/05 02:30 ID:g348pKPE
――カットボールについて教えてください。
真っ直ぐと同じ感覚で投げて、縫い目をちょっとずらすんですけど。

――今日は?
投げてないです。

――今日は何を?
真っ直ぐだけです。
真っ直ぐでちょっとボールのアレを、縫い目を変えてみたりとかしてますけど。


ノイローゼですか?
4シームとか2シームとかの話なのかな。
680代打名無し:02/02/05 02:35 ID:g348pKPE
あれか?
縫い目の山が人指し指に向くか反対に向くか
681代打名無し:02/02/05 02:35 ID:1alrHEKP
>>630
打率もそうだが、出塁率に拘ってほすいと思う
682今日のドラワル(続き):02/02/05 02:50 ID:WQxW2iZc
>>679-680 スマソ 2行抜けてた
――今日は何を?
真っ直ぐだけです。
真っ直ぐでちょっとボールのアレを、縫い目を変えてみたりとかしてますけど。

――2シーム4シームということですか?
そうですね。はい。
683代打名無し:02/02/05 02:53 ID:8mjYkbDm
1中 福留
2遊 井端 
3左 大豊
4三 ゴメス
5二 立浪
6一 山崎
7右 ブレット
8補 谷繁


684代打名無し:02/02/05 02:58 ID:p6iTXcLH
>>683
悲惨な守備力で投手陣の精神が崩壊しそうだな。
685代打名無し:02/02/05 03:47 ID:6qeEkdPC
名古屋のオナゴはブばっかなので殴りたい気持ちでいっぱい
686代打名無し:02/02/05 05:38 ID:g348pKPE
山崎の記事いいね。
わかっていることはわかった。
見守るよ。
687大本営:02/02/05 07:20 ID:YuQh4n7h
山田竜、達人に学べ 「世界の福本」熱血指導 牛島氏、東尾氏、川上にフォーク伝授
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020205/spon____baseball000.shtml
若竜ガンバッテます 忍者になる!!蔵本 世界の盗塁王 福本氏からスタート“盗む”
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020205/spon____baseball008.shtml
野口にほれた!!谷繁 ”ご指名”初コンビ47球 『バランスいいね』
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020205/spon____baseball007.shtml
<パトロール> 二塁も無難プレー 山崎武 元気証明の100球!! 山本昌
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020205/spon____baseball003.shtml
<ドラ番記者> 「癒し」それぞれあれど…
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020205/spon____baseball005.shtml
688代打名無し:02/02/05 08:10 ID:7zOhypFb
>>654がいいこと言った
689代打名無し:02/02/05 09:57 ID:jgAar7Eq
>>687
野口谷繁の47球ランデブー…ランデブーって…

中日新聞は時折すげえ古い言葉使うよなあ(;´Д`)
690代打名無し:02/02/05 09:57 ID:6jFyuvez
川上、無理してフォークおぼえない方がいいような気がする・・・。
691代打名無し:02/02/05 10:03 ID:NBat8O0p
禿ってフォークが持ち球じゃなかったんだ。
球が速いピチャはフォークって印象がある。
692代打名無し:02/02/05 12:13 ID:f/Fzv4WC
高田実彦のコラムでも蔵本絶賛されてるね
693代打名無し:02/02/05 12:42 ID:pvbvDpXg
フォークはケンシンのもち球でしょ.
落ちが悪くなっているから,改めて教えを請うているんじゃ?
個人的には,あまりフォークに頼って欲しくないな.
どうも,フォークに頼る投手って,短命という先入観があって.
694代打名無し:02/02/05 12:55 ID:KoPvjSok
山田監督は“監督道”逆取材…東尾さん、達川さん、次ぎは長嶋さん(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200202/bt2002020509.html
中日・谷繁初めて野口の球受ける(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/02/05/10.html
中日・谷繁”マスコミ苦手”野口の教育任せろ(スポニチ大阪)
http://www.sponichi.com/base/200202/05/base65753.html
谷繁、野口に「メジャーになれ」・閣外協力収穫あり(スポーツ報知)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20020204_70.htm
山田さん大物監督経験者から帝王学学ぶ(日刊なにわWEB)
http://www.nikkansports.com/osaka/obs/p-obs-tu04.html
695代打名無し:02/02/05 12:58 ID:KoPvjSok
>>693
高田実彦のコラムにブレットに関しても国光通訳の彼の経歴の話交えながら
こんな記事があるね。
>"国外追放じゃないですか"。「メジャーに上がったけど『俺は毎日試合に
>に出たい』と自分からメキシコに行ったんです。(国光通訳)」
>言外に米北部の黒人差別を感じた。ブル(ブレット・ニックネーム)は近鉄ローズ
>よりも本格的な黒人外貌(がいぼう)がある。
オフはカナダで少年野球教室、メキシコ−台湾−(3A止めて)−メキシコ−日本。
例の素行とか行動とかがアメリカ(つーと語弊があるのでジョン・ロッカーみたいなヤツ)
に対するアンチテーゼ的な物だったら。それはそれでカクイイと思ったな。
696代打名無し:02/02/05 13:21 ID:pvbvDpXg
>>695
そうなると,第3の外国人としては扱えない人なわけですね.
ロースター漏れの野手を連れてくると,揉めるかも.
まあ,弾丸が大ヒットしてくれれば,全く問題無い・・・・
ダメだ,何か言わなきゃ気がすまない病のバンチがいた.
どうしよう.
697 :02/02/05 13:25 ID:QdsQXc3j
こころなしか山アの打撃フォームの重心が下がってたね
右足を軸に回ってる感じ
率は上がるかな?
698代打名無し:02/02/05 15:04 ID:SVb7zsga
重心が前に出まくりながらも、外角低めを左手だけでヘコッと合わせてライト前。
これがヤマサキの腹立たしくも上手かった一つの持ち味だったが、
さてどうなるもんかね。
699代打名無し:02/02/05 15:25 ID:EDp7afIO
あの脚力で単打製造機というのはちょっと、、、
外角低目を見極めて巻き込んでレフトスタンドでしょ。
700代打名無し:02/02/05 15:29 ID:IfYUZ5no
加藤あいは不細工名古屋人の誇りです!
701代打名無し:02/02/05 15:40 ID:attkfSK+
>>699
足遅くてもエドガーマルティネスみたいならノー文句だけどねえ。
ただ、勝負強さと人格が(以下略)だし、 エドガーに失礼ですかね。
俺は邪の持ち味は外野の間を抜く当たり、特に右中間の二塁打が持ち味だと考えます。
702 :02/02/05 16:19 ID:6IJ63vIT
どうでもいいが。

ノー文句という表現はたまに耳にするけど変だ。
703代打名無し:02/02/05 16:23 ID:93z8k8Bh
ガイシュツやけど
新ユニどないなった?
で、誰がアイデア出すん?
選手?
首脳陣?
ファン?
著名人?
少しでも判ってる人詳細キボーヌ
704699:02/02/05 17:27 ID:EDp7afIO
>>701
エドガーマルチネス
名前しか知りません。
外野の間抜いてくれたら俺も大満足だよ。
場面によっては単打でもね。
705代打名無し:02/02/05 17:47 ID:NmuZYOJ0
公式のキャンプレポなんで更新されないんだ?
706代打名無し:02/02/05 18:05 ID:Wk2G6rxW
707代打名無し:02/02/05 18:17 ID:sSz6Fy5/
ブレッドの呼び名はブルだそうだ
708代打名無し:02/02/05 18:18 ID:nOemykue
東海ラジオで言ってたんだが
荒木タンの肩の調子がどうも芳しくないので
最悪(?)の場合キュードロセカンドか前田Bセカンドになるかもって
言っていた
飯作りながら聞いてたので内容うろ覚えなんだけど
709代打名無し:02/02/05 18:24 ID:f/Fzv4WC
井端タンのセカンドコンバート前倒しは無いの?
710代打名無し:02/02/05 18:26 ID:NmuZYOJ0
>>708
荒木タン・・・・
711代打名無し:02/02/05 18:29 ID:u7jVrBuO
>>708
前田Bって大学でも打撃イマイチだったんだろ?
貧打がさらに進みそう・・・。
まだ、セカンド立浪・サードゴメ・ファースト山崎か、
サード森野にしてチャンスをやってくれ・・・。
712代打名無し:02/02/05 18:36 ID:EkrKz9zr
荒木は神野と同じ運命を辿るわけか・・・
713代打名無し:02/02/05 18:46 ID:DbXpu1bO
>>692
どこに載ってるの?
ネットでも読めるかな?
714 :02/02/05 19:39 ID:ERlJAOtf
帳尻がセカンドに戻るくらいなら前田Bにがんばってほしい
715代打名無し:02/02/05 20:20 ID:43tTY9CX
高橋光・森・森野は「今年こそ出てくるか」と期待すると必ず裏切ってくれたからなあ。
森なんてプロ一年目からキャンプ一軍スタートだったのに、その時も今年と同じで
速攻リタイアしちまったわけで・・・。
716代打名無し:02/02/05 20:40 ID:VG4CusCZ
神野をセカンドスタメンで使うのは冒険かなぁ?
7番くらいで使うと面白いような気はするんだけど。

神野をスタメンに入れると代打がイマイチ頼りなくはなるけど。
717代打名無し:02/02/05 20:44 ID:KoPvjSok
『蔵本』−一押しは誰?と以前トーチュウ芸能担当、今ドラ番記者2年目の島崎記者
に声を掛けた。打てば響いて間髪を入れずにカン高くはね返ってきた。
「ドラに新庄クンがいますよッ」。一瞬頭の回転が止った。「57番です。センターを
関川、波留と争って彼が取れば・・・」4年目の蔵本英智、25歳。
昨年終盤の衝撃的出陣がよみがえった。肢体はいかにもアスリート、雰囲気は確か
に新庄ばりである。「見た目じゃなくて、肩も脚も勝負強さも期待一ですよ」
山田新監督の方針で、福留がライトに回って井上とデスマッチ。センターは前記の3人が
"相手の運命は己の幸運"というバトルロイヤル中である。
>>713
中スポ毎週火曜のコラム「高田実彦・プラスワン」ネットにはない?
みたいなので「蔵本」の所だけ。(長文スマソ>ALL)
718代打名無し:02/02/05 20:49 ID:XK8H8EIJ
荒木はあせるな。まだ若いんだから。じっくり直してからでも遅くないよ。
719代打名無し:02/02/05 20:50 ID:km6ucK7J
荒木はあせるな。まだ若いんだから。じっくり直してからでも遅くないよ。
720代打名無し:02/02/05 21:19 ID:vT/4jxmf
小山はあせれ。もう若くないんだから。目に見える結果をどんどん残さないと間に合わないよ。
721代打名無し:02/02/05 21:19 ID:KKuLrB6P
>>715
禿同
17-0の時に「もしかしたら・・・」と思っていたが、見事に裏切られたよ。
荒木タンはラジオ出演した時にもう大丈夫と言っていたのに・・・。
722代打名無し:02/02/05 21:21 ID:mCMYPGFy
キャンプ初日から風邪でダウンはプロとして情けない。
体調管理は運動選手の基本中の基本だぞ。ショーゴーよ。
723代打名無し:02/02/05 21:39 ID:KKuLrB6P
724代打名無し:02/02/05 21:44 ID:Xv7pullQ
>>723
貯金しなきゃ
725代打名無し:02/02/05 22:18 ID:rW3eKPZ4
>>705
ホント。オフィシャルレポ更新遅すぎ!!
1クールにつき一回なんか?

昨秋のレポはどんなに遅くても更新してくれてたのにー
石黒さんだったっけ?広報の。
今回は誰が担当なのよ!!
726 :02/02/05 22:21 ID:ERlJAOtf
神野2世とか怖いこと言わないでくれ

つーかもうすでに神野のシーズン記録抜いてるでしょ>荒木
727 :02/02/05 23:12 ID:mIUv/uPf
>>716
神野が代打枠にも入るとは思えない。
728代打名無し:02/02/05 23:14 ID:nU2qi13r
>>708
キュードロって誰?
729_:02/02/05 23:21 ID:GZh2v0Ox
Ψ(⇔ヽ⇔)Ψ<呼んだか?
730代打名無し:02/02/05 23:24 ID:nU2qi13r
>>729
ありがとう、立浪のことだったのか〜。でもなんでキュードロなの?
731代打名無し:02/02/05 23:29 ID:SslZTrpm
佐野重樹がドジャースとのマイナー契約を結んだそうな。
732代打名無し:02/02/05 23:31 ID:axNYqIbQ
とにかく禿ネタはやめろ
733_:02/02/05 23:36 ID:GZh2v0Ox
帳尻ヒットが得意→給料泥棒→キュードロ
734代打名無し:02/02/05 23:39 ID:YIPjDHDc
7日にシゲヲが来るんだってね。臨時コーチするのかな。
735代打名無し:02/02/05 23:41 ID:TTFAyswh
>>732
とにかくネタはやめろ
736代打名無し:02/02/05 23:46 ID:u7jVrBuO
>>734
頼むから期待の若手達に余計なこと言って混乱させないでほすぃ・・・。
出来れば立浪か山崎大豊辺りのロートルがボケ老人の相手を
してやってくれ・・。
737代打名無し:02/02/06 00:14 ID:FBeOpXYW
>>736
長嶋に憧れてたりするのはオッサンだけ。
若手はただのヴォケ老人としか見てないから心配要らないのでは?
738代打名無し:02/02/06 00:22 ID:l+jGKDfT
シゲヲはW杯の解説でやたら井端を褒めてたな。
鬱な予感が。
739代打名無し:02/02/06 00:27 ID:LMfSH1T1
長嶋と徳光というキング・オブ巨人色の2人ともに
なぜか持ち上げられる井端。。謎だ。。
740 :02/02/06 00:28 ID:QgIY+Zkz
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| チュニチの平松ですが、何か?アッコタンハァハァ
\_______________
         |/
      ∧ ∧
  (て__[‘ゝ‘] 
   \⊂ ノつ
     ━^━
741代打名無し:02/02/06 00:49 ID:V+a5V6WP
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アッコたんはオレの女にしてやるよ。
\_______________
|/
(´Θ`)
742代打名無し:02/02/06 00:51 ID:cijLsYYJ
シゲヲ氏は、ルーキーの年シーズン最晩期の井端のプレーみて
誉めてたよん。確か報知の談話で。
なにかしらの嗅覚は鋭い人だって気はする。
743代打名無し:02/02/06 00:58 ID:l+jGKDfT
でも、ジャイにいたら干されてただろうなw>井端
744今日のドラワル:02/02/06 00:58 ID:kddCrkTO
今日のドラワルゲストは福留。うp

――休みに日にごめんなさい。
いえいえいえ。

――今日1日何してました?
今日はもう、ちょっと密かにゴルフしてました。

――誰と?
今日はあの―…井端さんと。

――どうでしたか?
荒れてる芝を刈ってきました。

――そうですか。その後は足で踏んづけてきて?
新しい砂入れて。いい芝が育つように。均してきました。

――疲れてませんか?
疲れてないと言えば嘘になりますけど、ま、大丈夫かなと思いますけど。

――第1クール終わって選手みんなの感想で「今年はきつい」という
   感じがあるんですけど、福留さんは?
毎年なんで、あんまり、そこまでは思わないですけど。

――今日もこの後?
はい。この後練習です。

――部屋で?
いや上でスイングじゃないですかね。

――素振りとか?
はい。そうです。

――休みの日にもやるんですか?
休みの日にもやるということなんで。

――単なる素振り?柔らかい球を打つ?
スポンジを打ちます。

――球場で言ったらネットに向かって打つような?
そうです。ティーバッティングの代わりですね。
745代打名無し:02/02/06 00:59 ID:uiOxhG3F

                         ∧∧
       おにぃたんといっしょ  >皿(´フ゛レ
        みんなよろちく       `( ッ ド、
                         ∪∪~

サラブレット【さらぶれっと】
サラブレットの解説キボン

関連スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1002658519/

   モッテアゲルYO
  ∧_∧
  ( ´∀`)      ∧∧
 ( つ  つ皿ミ _ (’フ’レ
 | | |     `( ッ ド、
 (__)_)     ∪∪~


  ∧_∧ Σ      ボーッ!
  ( ・∀・)       从从
 ( つ皿D     从:: 人
 | | |       ;; :;; ド、
 (__)_)      ∪∪~


  ∧_∧ ・・・・・
  ( ;・∀・)          ( :::;;::: )
 ( つ皿D        ( :;:: )
 | | |        (..::: )
 (__)_)     .;";:;",:..,;..

・・・ これ以上の解説は無いと思う。
746今日のドラワル(続き):02/02/06 00:59 ID:kddCrkTO
――凄く調子いいような感じですが如何ですか?
キャンプ初日はそうでもなかったですけどね。初日終わって2日目3日目と、佐々木コーチと、
話をしたりして「今自分はこうゆう風に考えてます」ということで、色々やり取りをして、
大分よくはなりましたね。自分のイメージには大分近づきはしましたけど。

――ライトを争っている井上選手も凄くいいですよね?
2人共いいということになれば、2人共使いたい。
じゃ、どっちかが別のポジション守るか?ってそのぐらい、そのつもりでやってますけど。

――実はそうゆう形になってきてるんですって。
2人で1つじゃなっくて、外野は3つありますから。3つの中で2人で獲るって言うのも。
逆に僕は1つのポジションじゃなくって、3つのポジションから獲ってやるって思ってますから。

――内野に戻るつもりはないんですね?
どうなんですかね。それはもう監督の方針ですから、僕はわかんないですけど。

――自分の気持ちとしては?
そうですね。「今年は外野でいくよ」と言われたんで、そのつもりでいますけど。

――新ストライクゾーンどうですか?
かなり高いです。

――かなり苦労しそうですか?
どうでしょうね?別にストライクゾーンに3つ投げられたら、ゴメンナサイって
言わなきゃ仕方ないんじゃないですかね。そこ迄3つ正確に投げられたら、ゴメンナサイ
って言うしかないっすね。ピッチャーも低めに投げてこそ高めが活きると思うし、
そうなってくると低めに投げなきゃいけないし、低めに投げようとすると投げ損ない
ってゆうのは絶対ありますから。今までは自分のストライクゾーンの中で
打てるボールの確率を上げてった方が、新ストライクゾーンを無理に打ちに行くよりは、
その方がよっぽど確率が上がるんじゃないかなと思います。

――それでストライク取られるなら仕方ないと?
そうですね。追い込まれてからのそこは、無理に打つんじゃなくて、
カット出来ればそれで充分だと思いますね。
747今日のドラワル(続き):02/02/06 00:59 ID:kddCrkTO
――キャンプでの一日の動きを教えてください。
今は、朝起きて、散歩して(7:30位)、それから球場に行って、練習をして。

――練習は何時ぐらいまで?
大体5時過ぎ5時半ぐらいじゃないですかね。

――10:00〜5:30、最も長いですよね?
そうですね。それで6時位に帰ってきて、お風呂に入って、御飯を食べたら7時。
で、7:30〜夜特。で夜特が終わるのが8時半。でシャワー浴びて、おやすみなさい。

――何時ぐらいに寝てます?
大体10時〜11時ぐらいですね。

――ホントに野球漬けですね?
そうですね。

――同室は誰?
新人の前田新悟。

――凄い礼儀正しいらしいですね?
気ィ使いって、話です。

――あんまり会話してないんですか?
僕があまり部屋にいると気を使うんで、なるべく僕は部屋から出て行ってあげるようにはしてますけど。

――その方が向こうが楽だろうと?
はい。

――で、それを口実に外へ?
いや僕は井端さんの部屋で。

――「毎日納得の行く練習は出来てますか?」
はい。

――「一番安らぐ時って、何をしている時ですか?
寝てる時。

――「今自由時間があったら何をしたいですか?」
のんびりしたいですね。ぼーっと。(人生を考える?)いや別に何も考えずに。

――「第1クールを終えて手応えは?」
自分の中では、いい方じゃないかなと思います。
748今日のドラワル(続き):02/02/06 01:00 ID:kddCrkTO
――「この時期までにこの位迄仕上げるなどのプランは?」
特にないですけど、2/1から全力でやれるってゆうことだけは頭においてやってました。

――「今少年野球で投手をしていますが、野球全般で何処を鍛えたらいいですか?」
先ず鍛えるというよりも、楽しく野球をやってください。そしたら自然と走ったりしますんで。

――楽しむ為にはどうしたら?試合ですかね?試合が一番楽しいでしょう?
そんなことないですよ。
何が楽しいですかね?…わかんないっす。

――どんな風に楽しんだらいいですかね?
どんな風に楽しみましょう?
自分が楽しいと思うことをやって、楽しんだらいいんじゃないっすかね。

――福留さんはギャグこう…
僕は基本的に黙ってやるのが楽しいですね。

――「昨年9/30、4番レフトで出場。感想は?」
別に特に何も意識しなかったですよ。(直前迄)知らなかったですからね。
スコアボード見て、アレ?って。

――気持ちいいもんでしょ?
いやぁ…でもその頃自分の成績よくなかったですからね。あんまり…

――「将来4番打ってください」
もうちょっと日焼けして黒くなったら外人に負けないんで。

――「もうすぐバレンタイン。一番を狙えそうですか?」
…何がですか?

――チョコレートの数かと。
そうですね。今年は…あー…どうしよ…幾つ位買ってきたらいいかな…

――「PLの先輩立浪さんがぐいぐい引っ張ってますが、触発されるようなものは?」
立浪さんもポジションが変わって、去年のチームの成績もあるし、そうやって
やられてるんだと思うし、そうゆう意味では僕らも立浪さんには負けてられないですからね。
僕らももっと前に立って、更に立浪さんの前に立ってね、行かなきゃなって思いますね。
――「御自身としては内野と外野どちらが合っていると思いますか?
    今季は外野一本でいくという気持ちで腹は固まっているのですか?」
はい。固まってます。
なんとか1つの場所を「ここはあいつしかいないだろう」って言われるとこを作りたいですね。

――打順はどうしましょう?
打順は…分かりません。

――何処でもいいですか?
何処でもと言う訳ではないですけど、3番、位は打ちたいですけど。
それまでにはきちっとした形を作って、首脳陣にアピールしたいですね。
749今日のドラワル(続き):02/02/06 01:00 ID:kddCrkTO
――「佐々木打撃コーチとの相性は?」
全然いいですよ。

――「大きな声を出されているようですが、声の出しすぎは大丈夫ですか?」
たまに喉が痛くなるんでね。

――「好きな音楽、映画は?」
映画はあんまり見ないんでわかんないです。
音楽は…流れてるの。特にこれを聴くというのはないですね。

――「今年自分のイチオシは?」
喋り。違う。
何処でしょうね?新しく今取り組んでますんで、新しく変わったバッティングフォームを。

――どんな風に変わったんですか?
実際見て楽しみにしてください。僕も口では言えません。

――随分コンパクトに入れるんですよね?バックスイングとか。
今は意識してやってますからね。

――今までよりもしっかり体が回ってるかなと。
そうですね。体は特に回すようにはしてます。

――今のフォームはいい感じで結果が出てる?
いい感じというか、自分の中で考えるものには、いいんじゃないかなと思ってますけど。
これで結果が出るかどうかはまだ分かりません。

――1年目と比べたら別人みたいじゃないですか?ビデオ観たら。
そうですね。大分顔の形は変わりましたよね。

――「厳しい練習の中でも楽しさってありますか?」
楽しいですよ。大分笑ってますからね。全然楽しいですよ

――「バットを振り込んでいるとき、何を考えてますか?何に注意してますか?」
今自分が考えてるものに近づく為にどうやったらいいのかってことを考えながら、
そうゆうことに注意しながらやってます。
750今日のドラワル(続き):02/02/06 01:00 ID:kddCrkTO
――「他の選手は気になりますか?」
や、あんまり気にならないですね。

――「一番きついのはどの練習?」
アップ。アップ結構きついです。

――「山田ドラゴンズになり、チームの雰囲気はは変わりましたか?」
そうですね、明るく、みんな元気にやってますから、監督も言われてるとおり、
明るくやろってことなんで、みんな明るくやってると思います。

――「今年は、3割30本300ギャグ30盗塁やってください」
300ギャグはすぐですね。

――「盗塁増やしてください。盗塁に対してどう思い、どんなことをしてますか?」
今年はスタートのことを意識して今やってるんですけど、同級生に荒木がいるんでね、
荒木にだけは負けないようになんとかしようかなと思ってるんですけどね。
僕だけ塁近くしようかな。

――去年荒木さんが番組出てくれたときに、福留さんと並んで試合に出たい
   と言っていたのですが、今度は福留さんの方があんまり試合に出なくなって。
そうそうそう。遠慮してたんです。

――福留さんとしても非常にいい形でこの第1クール終わって。
そうですね。また明日から気持ちよく出来ると思います。

――外野のポジション大変ですけども。
自分の持ってるところでアピールして、やっていきます。



今日のキャンプは休養日。
久志も今日はゴルフ。

福留井上蔵本波留ブレットが好調の為、1ポジション制にコーチ陣から異論。
荒木、右肩痛の影響が残ってる。ポジションの流動化があるかも。
久志「第2クールまでは今の形でいって、第3クールから考える」

明日からバーチャルマシンが登場。映像はC黒田、G入来、YB三浦など


明日は( ´昌`)ノ 長文スマソ
751 :02/02/06 01:01 ID:QgIY+Zkz
   ∩ ∩
   l U l
  ( ´∀`) ウエッヘッヘ イバタン イバタン
  (| 3 |)
$〜|   | 
  ∪ ∪ 
752代打名無し:02/02/06 01:01 ID:uiOxhG3F
うpサンクス。。
オレって最悪。。。。。
753代打名無し:02/02/06 01:11 ID:rJ4GYpwI
>>733
そうだったの、説明してくれてありがとう!
754代打名無し:02/02/06 01:19 ID:l+jGKDfT
おつかれさんでした

>>751
ワロタ
755代打名無し:02/02/06 01:26 ID:/hJ17oTO
おつ〜

今年は期待できそうだ・・・
756代打名無し:02/02/06 01:32 ID:1uGQQ5hW
ドラワルのウプいつも涙が出るほど嬉いっす!
最近、横浜がTBSに買収されて以来、フジテレビもヤクルト
中心に報道されて、関東では中日のことが薄くなってきているので
マジ嬉いっす。
テレビ局の偏向報道も何とかして欲しい。日テレみたいな局ばかりになって。
名古屋に引っ越したいけど、会社クビになってしまうからなあ。クビになってもいいいと思うことは
1年に20回くらいはあります。
757代打名無し:02/02/06 01:34 ID:OpyEGKOL
ドメのアホらしいギャグはどうなんだろう?
758代打名無し:02/02/06 01:43 ID:AjqjUuQT
全国ネットでのチュニチのキャンプ情報というと
ムーンビーチのロビーでバカマサがだらしない顔下げて生中継、という印象しかない
759713@蔵本ファン:02/02/06 01:45 ID:AGFEWC/Q
>>717
ありがとうございます〜。
激しく感謝です。
亀レスになってすいません。
760代打名無し:02/02/06 01:46 ID:cijLsYYJ
関係ないが、ヴァカマサの現役の時の背番号「29」は
実家の肉屋にちなんで、っつーのは本当なんだろうか?
>>756
気持ちは痛いほど分かるけど、よそスレでよそチーム挑発は止そうぜ。
あっちだと角立つんでこっちで言っとく。
761代打名無し:02/02/06 01:58 ID:AjqjUuQT
シゲヲはイバタンとギャラが好きみたい
762 :02/02/06 02:01 ID:QgIY+Zkz
   ∩ ∩
   l U l
  ( ´∀`) ウエッヘッヘ ギャランドゥ〜 ギャランドゥ〜
  (| 3 |)
 〜|   | 
   ∪ ∪ 
763代打名無し:02/02/06 02:06 ID:AjqjUuQT
シゲヲは大豊さんとケンシンの見分けがつかないらしい
764代打名無し:02/02/06 02:15 ID:ijGNR6Fw
ドメは現在265ギャグを達成したらしい
765代打名無し:02/02/06 02:20 ID:o41koi+p
ドメってアホっぽいね。
766 :02/02/06 02:20 ID:QgIY+Zkz
      ∩ ∩
      l U l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (#゚〜゚)<  シゲヲはもう戻って来なくて良いんだからネ!ナゴヤに逝けばいいんだからネ!
   $〜(| 8 |)  \______________________
      ∪ ∪
767代打名無し:02/02/06 02:20 ID:EWDnMj9y
早っ!
768代打名無し:02/02/06 02:23 ID:ijGNR6Fw
俺はドメのアフォさは好きなので、どんなに大物になってもこの路線で逝って欲しい
769代打名無し:02/02/06 02:41 ID:V37RtTpF
717>>759
いえ、どうも。荒木次第で一番打つかもね蔵本。
ドメよりギャグセンスもあるぞ!(w。

できればどなたか大本営一面よろです。
最近さぼってるつーか更新遅いので。んでもう限界オチ。
770関東在住だが:02/02/06 03:06 ID:hi1nTAbk
中京テレビのタケダ穴はかわいいねえ
771代打名無し:02/02/06 03:18 ID:inzMRSRC
772代打名無し:02/02/06 03:22 ID:L7amA/0b
1001亡き後の大本営はすっかり今中一色だねえ・・・。
この調子だと文字通りポスト1001にする気か?
監督はあんま似合いそうにないけど(w

とりあえず今のとこは文章には好感が持てるかな。
苦労人らしく、実感がこもってるし。
773代打名無し:02/02/06 03:34 ID:0ejIxvt7
>>771
お疲れサマー。絵になる2ショットだ。。
774代打名無し:02/02/06 03:38 ID:MHJAC8hP
>>771
乙!
今中たんは相変わらずのDQNスーツ・・・ハァハァ・・・。
775代打名無し:02/02/06 03:58 ID:OpyEGKOL
よりによって黄色のジャケットとは…
776代打名無し:02/02/06 04:13 ID:Ap06Cj2v
>>726
ということは荒木も将来は3つ子のパパですか?
777彦野:02/02/06 05:12 ID:vEiUfIsk
負けたよ今ちゅ〜。
778大本営:02/02/06 07:31 ID:DnjHzaK/
谷繁 エース育てる 今中氏が直撃 まずコミュニケーション 
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020206/spon____baseball000.shtml
若竜ガンバッテます 久本、ジンクスに挑戦 紅白戦で投げたい!!
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020206/spon____baseball001.shtml
え!?大相撲阪神部屋 臨時打撃コーチに栃東 田淵コーチまたまたビックリプラン
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020206/spon____baseball002.shtml
長嶋臨時コーチあす実現 山田監督「北谷を自由にお歩きください」
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020206/spon____baseball003.shtml
立浪やはり二塁?
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020206/spon____baseball004.shtml
竜007に休日なし 竜よ起て! 2002年沖縄発 ヤ投を視察
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020206/spon____baseball006.shtml
<ドラ番記者> 多士済々!?のわが取材陣
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020206/spon____baseball005.shtml

【その他】
寺原22日対西武デビュー 王監督の前で65球
清原140メートル弾 初フリー打撃いきなり 平然「まだまだこれからや」
アルモンテプツツン “ガルベス2世”春から本領? ランニング指令に大爆発
カブレラ一塁ピンチ!! 来日遅れ、DH起用が濃厚 
石井一との契約勧告 大リーグ側がドジャースに 交渉延長認めず 石井が渡米
779代打名無し:02/02/06 08:29 ID:UpAlkQup
仙一の安藤がケンシン以来の大物とか言ってるけど
いちいち中日のことをたとえに出して話題にするな。うざい
780ぶっちぶち:02/02/06 09:04 ID:FKtT/xDd
ココのドラゴンズが頑張ってます
http://hpcgi2.nifty.com/blowup/gekipawa2/gekipawa.cgi
781代打名無し:02/02/06 09:47 ID:jJT0myU6
>谷繁「勝っても『谷繁さんのおかげです』なんて言わせたくないんだ。自分はこうだから良かった、こうだから悪かった…。それだけ考えてくれればと思っているんだ」

いいね
782(`з´):02/02/06 10:26 ID:Vz7Gq2M/
なんだと!!
783代打名無し:02/02/06 10:27 ID:YapvaqOb
>>779
川上しく同意
784代打名無し:02/02/06 10:40 ID:X1Y6YkvD
 
|   
|   >>782あなたは横浜でしょ

.  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
          コッチニ コナイデ
     ∧∧  ≡≡≡
     (・w・ )  ≡≡≡              く ノ  ;;・";;・";;  (´⌒(´
    O┬Oc )〜━━━━━━━━━丶(   ) ∴,.':.':.   ((´⌒(´⌒;;
    (*)ι_/(*) ≡≡≡      ☆ミ(`ε´; ) ヽ・" ≡≡(´⌒(;;;≡≡
                       ガリガリ ̄ ̄ミ    (´⌒(´⌒;;
                               ☆
785代打名無し:02/02/06 10:42 ID:T35l+pSP
今中嫁は、あのファッションをなんとも思わないのか…
786代打名無し:02/02/06 11:19 ID:lG+CoLzn
あの服は実は今中嫁のセンス、だったりして(w
787代打名無し:02/02/06 11:37 ID:PTy+NHnc
イバタンの中学時代から目をつけていたノムさんに萌え
788代打名無し:02/02/06 11:50 ID:IwXvdqd5
今中が最多勝利獲った年の表彰会場で着た、ど派手な紫のスーツ思い出した。
あのDQSセンスは嫁とは関係ないよ(w

昨日の東京スポーツの1面、白井オーナーらの反撃だったな。
星野は自分で辞めたいといった、こちらは想定してなかった、解任というのはわからん、とか。
島野には最初コーチ要請ということで年俸ダウン提示だったが、二軍監督ということで上がったはず、とか。

伊藤前球団代表は
中村と3年契約するなら120試合くらいという話はしたが、約束してない、約束したのなら覚書があるはず、とか。
2000年オフの更改で中村がFA宣言しないかわりに球団が年俸とは別に幾らか払っている、とか。
789 :02/02/06 12:39 ID:yIaoLAL8
今年の外野どうなると思う?
キャンプ中特権の妄想レスだ
おれは現時点で福留、井上、ブレッド 波留≒蔵本 ひげ(左から優先順位

福留は言うまでもないとして何故井上と思う方もいるかもしれませんが
ほんとに昨年の井上とはけた違いです
パワーも飛距離も、特に下半身が昨年に比べかなり太くなってり
強くなってるのが素人目にも分かりました
よって今まで苦手にしてた左投手に逃げる変化球も
しっかり(下半身強化によって)タメができて確実に率はアップしそうです
これはもしかすると大化けの可能性もあり?

ブレッドは見てないんですけど写真からみるとパワーはありそうですし
走肩は保証されてるみたいなんで3番目に入れておきました
790769:02/02/06 12:49 ID:V37RtTpF
>>771
助かりました蟻蛾豚。
791代打名無し:02/02/06 12:50 ID:V37RtTpF
山田監督、7日の長嶋さん来訪心待ち「リムジンで迎えにいきたいよ」
★報道陣との“星野流”朝食会を提案(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200202/bt2002020608.html
中日・山田監督「長嶋さん、ウチも教えて!」(スポニチ大阪)
http://www.sponichi.com/base/200202/06/base65862.html
中日がミスター教室ラブコール・バーチャルマシン(スポーツ報知)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20020205_90.htm
中日・山田監督「分離キャンプ構想」(日刊なにわWEB)
http://www.nikkansports.com/osaka/obs/p-obs-we08.html
792代打名無し:02/02/06 13:00 ID:mTEMfNbb
俺は
福留、波留、蔵本、井上、ブレッド、ひげ
の順かな。
井上は確かに打ちそうだけど、潜在能力からいって波留の方が上だと思う。
怪我が治っていればの話だけどね。
ブレッドはまだ半信半疑。シーズン始まってみないと解らないから。

荒木がしばらく出られない事を前提とした開幕オーダーを考えると

波留(中)
井端(遊)
福留(右)
ゴメス(三)
山崎(一)
立浪(二)
ブレッド(左)
谷繁(捕)
野口(投)

こんな感じではないでしょうか
793あげ:02/02/06 13:02 ID:5WE5zagv
age
794代打名無し:02/02/06 13:04 ID:aIm45+VO
>>787
ドユコト?
795代打名無し:02/02/06 13:15 ID:mTEMfNbb
>>794
イバタンはサティーヨが仕切ってた江東ムース出身。
堀越に口聞いたとか
796代打名無し:02/02/06 13:27 ID:OVAu4rBb
>>795
でもイバタンすぐに辞めたような気がしたが>江東ムース
797 :02/02/06 13:47 ID:FViDCFof
井上は、よほどの打撃改造がない限り
左投手を打てないと思うなぁ。
筋力面はともかく、スイングがひどい。

試合を見ればわかると思うけど、
「いち、にの、さん!」でスイングするから、直球待ちで
変化球が来たときのバットとボールの距離は、
プロ野球選手とは思えないほど離れているし、引っかけるケースも多い。

井上は、ボールを呼び込んで打てない。
治っていたら話は別だけど。
798 :02/02/06 13:53 ID:WmaZc4jw
井上は、守備が酷いのと足が酷いので
山崎の影にかくれてるど、打点も非常に少ない
試合が決まった後だとかなり打つんだけどね
ライトしか守れないってのもいかがなものか

ところで中野と清水は結局2軍に落とされたの?
799U-名無しさん:02/02/06 14:23 ID:4XmoQt/F
森だけでしょ、二軍逝きは。
800代打名無し:02/02/06 14:36 ID:AYJSxv+0
800
801代打名無し:02/02/06 15:11 ID:jp+fnsMh
ブレットって性格は大丈夫?
アルモンテみたいにならないですかねえ?
802 :02/02/06 15:20 ID:QgIY+Zkz
>>794-796

ワイドショーで騒がれたとおり弁当のチェックしたり、選手の親を顎で使ったりされるのが
嫌で速攻辞めたみたいね、井端がハッキリ言ってたのでワラタよ。

ちなみに港東ムースね。
803代打名無し:02/02/06 15:26 ID:Tqnt5tr6
前田Bたん早くもリタイアか・・・
804代打名無し:02/02/06 15:26 ID:oEik5UCk
蔵本のオチはいつも「そっからはプライベートなんで」
805代打名無し:02/02/06 15:29 ID:X1Y6YkvD
福留、ハル、ブレッド、蔵本、、井上、、、、、石化輪
ぐらいかな

井上はいくら筋肉付いたってワンバウンドの玉振ってたら意味無いからね
選球眼を良くする事なんて出来るんでしょーかねぇ
806代打名無し:02/02/06 15:46 ID:54lUbU9Z
何故みんな山崎を5番に置くんだ?最悪7番か8番のが活躍するんじゃないかな?
1001の呪いはそう早くは消えないよ(w
807代打名無し:02/02/06 15:56 ID:O63TCQN+
>>806
そだね、7・8番のが一時の大豊みたいに気楽に打てるかも。
5番は例によってブレットに期待ということで(w
808代打名無し:02/02/06 16:02 ID:WmaZc4jw
>>806
チャンスに弱いんだから
いっそ1番に使うってのはどおかな?
809虎蹴:02/02/06 16:11 ID:YFiNn6hz
星野監督が今週の雑誌で中日をやたら非難していた事に対して
どう思いますか?
810代打名無し:02/02/06 16:20 ID:npzpge3R
>>809
消えろよ
目障りだ

1001に全員潰されろ、まぁもともと大した選手はいないから問題ないかもしれんがな
811代打名無し:02/02/06 16:29 ID:EcYzH/32
>>810
まあ,マターリと.
阪神はシーズンオフしか話題にならないんだから,言わせておけば.
812代打名無し :02/02/06 16:33 ID:oML8S7/7
阪神ファンはもう二度と来ないでね
813代打名無し:02/02/06 16:44 ID:WVSH+dzb
自分から辞めろとは言ってないんだろ、オーナーは。
こらえ性のない星野から言わせるように仕組んだんだ。
去年はもうヤル気がなかったんだよ、そんなこんなで。
星野は玉木相手に、見返したいって言ってたし。
玉木に「中日を?」って聞かれてそこらはごまかしてたけど。「わかるだろうが」とか言ってた。
814代打名無し:02/02/06 16:47 ID:yT7086vV
どっかの評論家(広岡だっけ?)が「山崎は星野と相性が悪かったから活躍できなかった、
監督が変わったから活躍できるはず」と言ってたけど、本当か?
815代打名無し:02/02/06 16:47 ID:oEik5UCk
井端って立浪と比べて後輩の面倒見がよさそうじゃない?
ドメもよく遊んでもらってるみたいだし
816代打名無し:02/02/06 17:06 ID:n4Ysr+pk
>814
高木さんとの「起用法の差」を見る限り、
星野は、どうしても山崎が嫌い(好みでない)だったみたいだから、
多少は影響あるかも。

立浪、中村、関川あたりの扱われ方を見ていれば、
山崎だって、自分が星野から好まれていないことに
気が付いていただろうし。
817代打名無し:02/02/06 17:11 ID:jAY77Otd
でも、邪魔がレギュラー穫ったの1001になってからだしな
818代打名無し:02/02/06 17:14 ID:9qQV7edg
星野の山崎に対するコメントは
ことごとく単にこき下ろしていただけという感がある。
故意に刺激して奮起を促すといった類とは異なっていたような
819代打名無し:02/02/06 17:24 ID:n4Ysr+pk
>818
同意。

「あいつには、始めから全く期待していない」という扱いだった気がする。
打順を見ても、それが表れていると思った。
もちろん、そう言われてしまう山崎にも問題はあるけど。
820代打名無し:02/02/06 17:31 ID:WmaZc4jw
星野が捕手山崎にこだわったから
山崎のレギュラー獲りが数年遅れたのでは?
821代打名無し:02/02/06 17:44 ID:inzMRSRC
日刊キャンプ速報

Dの新人・前田がリタイア第2号
<中日> ドラフト5巡目・前田新悟内野手(22=明大)がリタイア第2号となった。
この日のアップ中に、左足ふくらはぎに張りを訴え、午前中に北谷球場を後にした。
「早出特打や居残り練習などで疲れがたまっていたようです。病院には行かず、宿舎で静養させる予定です」とトレーナーは語った。
第1クールの森に続く、期待の若手のリタイア。山田監督にとっては頭の痛いところだ。
822代打名無し:02/02/06 17:44 ID:E54hBePB
>>813
見返すって意味がわからん。
星野は中日で監督続けたかったってことか?
823代打名無し:02/02/06 17:52 ID:jAY77Otd
谷繁はハマスレで花火師って呼ばれてたからちょっと心配
824代打名無し:02/02/06 17:59 ID:vEiUfIsk
言葉悪いけど、星野って粘着質だね。
825代打名無し:02/02/06 18:24 ID:/IihC0la
>>824
別の見方をするなら
こんなゲスな男に闘将というイメージをつけれた
中日のキャンペーン能力って実はすごいのではないかと妄想してみる
826代打名無し:02/02/06 18:51 ID:smqqM41d
最悪、荒木が遅れる場合、
セカンド立浪、サードゴメス、ファースト山崎or大豊で決まり?
波留って確か熊谷組でショート(?)だったよね?
横浜で内野って経験してたっけ??
セカンドorサードに波留を入れられないだろうか?
とにかくゴメスをファーストで使って欲しい。
827代打名無し:02/02/06 18:54 ID:OxVzUjBU
>>826
横浜のときサードの練習させられてたような…
828代打名無し:02/02/06 18:54 ID:qfBjpBb9
>>826
波留は確か去年かおととしサード経験があったはず。
でももったいないよ、センターの守備力。
829 :02/02/06 19:25 ID:yIaoLAL8
>>797
ふふふ、今年はそのよほどの打撃改造をしたんですよ
いままでは足を大きく上げて前でさばく打ち方
だから変化球がきたりしてタイミングをはずされると
凡打の山をきづいていたが
今年はすり足気味に左足を軸に打つ打法だ
この打ち方は非常にタイミングをとりやすくし前に崩れることがほとんどなくなる
ただこの打法は強靭な下半身を必要とする
ところが今年の井上はその下半身を大幅に強化

パワーがあっても当たらないと意味がないと言う人もいるが
パワーと言うのはそんなあまくやわいものではない
スイングスピードがアップすると言うことは
すなわちぎりぎりまでボールを見れると言うこと
だからスイングスピードは速ければ速いほど変化球の
対応がしやすくなると言われてる

まぁ開幕がはじまったら分かるから焦らないでじっくり成長ぶりを見ると良いよ
830代打名無し:02/02/06 19:34 ID:yqcekcbc
荒木が出遅れても、立浪がセカンドというのはありえない。
井端も実力に見合わない俸給のアップで、オフは遊びまくり。
選手生命も終わった。(もともとたいした選手じゃないけど)
最低でも今季は以下のような感じでしょう。

2B 福留
3B 片岡
SS 久慈

ところで立浪って、既に引退したはずでは?
このスレは、ちと世間ずれしているよ。
831代打名無し:02/02/06 19:38 ID:QnC3kf0o
(´ι _`  ) あっそ
832代打名無し:02/02/06 19:39 ID:oEik5UCk
>>829 井上を見てないからどうなのかわからないけど、まるで岩瀬妹のような雰囲気(w
833代打名無し:02/02/06 19:40 ID:1WymF/BE
>>829
ヤクルト戦で初のサヨナラ打打った時からず〜〜〜〜っと見てるけど、
多分彼は、すり足にしても肩の開きは早いまんまだと思うよ。
落合博クラスのリストの強さでもない限り、
左ピッチャー相手にあんなんじゃてんでダメだって。つまりダメ。

独断で言わせて貰えば
配球を読む頭磨いて、左の切り札的存在にシフトチェンジして欲しい
834代打名無し:02/02/06 19:48 ID:Gg38F8sK
軸がブレてても、ダイエーの松中みたいに超絶的な
バットコントロールで好成績挙げてる打者もいる訳だし、
軸回転マンセーってのもドラ打者総員が適合できようとも思えないし。特に森野。
835代打名無し:02/02/06 19:57 ID:26H7EeUk
>>796
確か1ヶ月でやめたんだよね?
836代打名無し:02/02/06 20:19 ID:oEik5UCk
久本は70球の投げ込みしたらしい
837代打名無し:02/02/06 20:39 ID:Qap4qoJP
たまに電波っぽい人が書き込んでくよなぁ。
ここ一ヶ月くらい前から。
838797:02/02/06 20:39 ID:fNSu1k5v
>829
すごい自信だなぁ、もしかして井上本人だったりして?(笑)
というのは冗談だけど、どれだけ変わっているか楽しみにしておきますね。
ただ、個人的には、井上の問題点は、右足の上げ方に原因があるとは
思ってないです。
大きく上げようが、すり足にしようが、そこはそれほど大きな問題ではないと。

主に・・・・、右半身に俗に言う「壁」を作れないこと
(右足の付け根と膝が折れてしまう。つまりは回転軸が無い)が一つ。
そのせいで、上半身がうまく回せずに、左半身で押し出すような
打ち方になってしまうことが二つ目。
さらに、その弊害から、ヘッドが遠回りすることが三つ目。
・・・・だと思ってます。
だから、緩急とインコースに弱い。 長文御免なさい、みなさん。
839 :02/02/06 20:41 ID:kzS2t6yz
アフォか
邪魔は他の監督だったらとっくに代打要員決定
840代打名無し:02/02/06 20:43 ID:26H7EeUk
>>838
有奈タン
841 :02/02/06 20:50 ID:kzS2t6yz
荒木が出られなくても
ドメをサードにすれば問題なし

センターハル、ライト蔵本
842代打名無し:02/02/06 21:10 ID:ObVzR9NW
おうおう阪神ファンが嫌われとる、嫌われとる(w
特に気にすることない書き込みにボコボコ。
荒んでるね〜
心が。
843代打名無し:02/02/06 21:17 ID:oTvvOXwC
>>842
阪神はオフだけは優勝ですから(w
844代打名無し:02/02/06 21:40 ID:I5nZGW3G
久本なんだけど、小山との同室やめてほしー
小山のバカが移るのが不安
845代打名無し:02/02/06 21:43 ID:qjmx4ol/
小関によると、小山は頭の良い選手らしいぞ(w。>>844
846代打名無し:02/02/06 21:53 ID:I5nZGW3G
信じられません
847代打名無し:02/02/06 22:07 ID:a9iWSHjd
私もせっかくの素材が、落ちこぼれ先輩小山と同室では
台無しになってしまうのでは?と思います。
例えば落合とか谷繁とか同じ左腕の野口、岩瀬、昌とか・・・
同室なら、もっと為になる先輩のほうがいいような気がする
848代打名無し:02/02/06 22:11 ID:fkKEjBfJ
>>809
雑誌名教えて。
849代打名無し:02/02/06 22:12 ID:E5flDqEe
週刊ポOト
850代打名無し:02/02/06 22:16 ID:Fdj3GMwV
野口って後輩育てる能力はどうなん?
若手にとってのいわゆる「イイ先輩」なんだろうか?
昌、落合、立浪、今中あたりは
若手の面倒見が良くて評判イイらしいけど・・・
851 :02/02/06 22:26 ID:QgIY+Zkz
水谷が井上押しでそこそこ芽が出たように、ヨッシャーの押しで高橋光が化けるのを期待!

と言いたいがポジションが無いからな・・・やっぱ井上みたいに無理矢理にでも出続けな
いと無理っぽい。
852代打名無し:02/02/06 22:34 ID:A38E3xJt
高橋光をセカンドで!!







無謀すぎるか。
853代打名無し:02/02/06 22:36 ID:E5flDqEe
今年の荒木ダメそうだね
今年のスタメン
1 遊 井端
2 中 波留or蔵本or関川
3 右 福留or井上
4 三 ゴメス
5 左 ブレット
6 一 山崎武or大豊
7 二 立浪or森野or前田新
8 捕 谷繁
854 :02/02/06 22:37 ID:kzS2t6yz
つーかマジで荒木ダメなわけ?
誰か否定してくれYO!
855代打名無し:02/02/06 22:44 ID:frEcyTZX
否定しまっする!
856代打名無し:02/02/06 23:01 ID:FzwYJQK+
開幕に間に合うかどうかは微妙だけど、
遅くても5月か6月には間に合うんじゃない>荒木
857今日のドラワル:02/02/06 23:03 ID:kddCrkTO
キャンプレポだけ先にうp

バーチャルバッティングマシン登場。
【井上】
全然打てず、全部詰まる。「(マシンが)近いんじゃないか?」
実際、体重移動したと仮定して、スタッフが1m近くに置いていた。
「ピッチャーのフォームに合わせて打つから、通常の位置に戻して欲しい」
戻したら打てた。「1m短いことに気付いた俺、凄いな」
「慣れるしかないけれど、イメージしながら打てる。そうゆう効果はあるんじゃないか。
ただ実際のピッチャーが投げてるのと、結局は一定の球が来るマシンなんで、
勘違いしないようにしないといけないですね」
キャンプ期間中改善あり。

今日は投内連係も。
【久志】
「仕上がり全体にいいペースできてるので、第2クールの初めにやるには、
早いといわれたらそうかもしれないけど、自分の実感としては早いという気持ちはない」
ブレットについて、
「これまで評価が五分五分だったのが、5.5:4.5にちょっと上がった。楽しみが広がっている。
もう1人の外国人選手を獲る方針だけれども、そっちの方が3番手になる場合も。
来季を見越した3人目になるかもしれない」


【前田B】
元々ウエイトオーバー気味?で、アップ中に左足ふくらはぎを痛め読谷行き。
ニ遊間2人ずついるので、変わりに誰か上げるかどうかは即は言えない。
「長くかからないといいなぁ。元々気をつけろとは言ってたんだけどなぁ。
アップでやっちゃったんだから仕方ないだろう」


今日のゲスト( ´昌`)ノは後程… 長文スマソ
858代打名無し:02/02/06 23:22 ID:Y0skOezu
土屋正勝って、今考えたら、平田や金森や小山なんかにくらべて、はるかに戦力に
なってたなあ
859代打名無し:02/02/06 23:31 ID:nNnk9eEg
荒木の肩と中里の肘は思ったより重症みたいね。トホホ・・・
シーズン始まる前の投手、野手の期待の星が真っ先に落ちるとは
860代打名無し:02/02/06 23:44 ID:f5NQK49E
小山が活躍したら貶した奴は坊主にすること!
861代打名無し:02/02/06 23:49 ID:tPD8QHRj
中里は最初っから期待してないからいいけど
荒木はオフに治療と強化、ちゃんとしてたのかなぁ?
862代打名無し:02/02/06 23:53 ID:ZGUeZzLD
>>850
>昌、落合、立浪、今中あたりは
>若手の面倒見が良くて評判イイらしいけど・・・

そういうのって、成績悪くてもファンに文句言われないように
周囲が一生懸命イメージつくりしているんですよね。
「立浪は成績はぱっとしないがベンチにいると存在感がある」
みたいなかんじで。いろいろバリエーションがあるみたいですよ。

だいたいは久野誠が作って、鈴木ヴァカまさが固める。
立浪は謝礼として、ヴァカマサに高級ゴルフクラブをプレゼント。
ナゴヤではそういう循環なんですよ。



863代打名無し:02/02/06 23:55 ID:qgogFxXU
山ア武司って昔は捕手だったの!?
864代打名無し:02/02/06 23:58 ID:pnNP3Aln
中里たん…
865代打名無し:02/02/06 23:59 ID:f5NQK49E
>>863
そうだよ。
今のポジションはベンチだけど。
866代打名無し:02/02/07 00:00 ID:fj6CLgwM
立浪煽り職人=禿ネタ敏感男という前衛的な説を提唱してみる
867BZ乗り:02/02/07 00:01 ID:ZXVvZ3ie
フォレスターいい車だね。俺も好き。カリブがこのままなくなっちゃいそうだからもし次の車となると
フォレスターあたりが一番イメージに近い物がある。
868代打名無し:02/02/07 00:02 ID:pYs3a1Dc
>>866 アバンギャルドだね
869代打名無し:02/02/07 00:02 ID:AvLVDWSR
>>865
2軍の間違いだろ?
嘘を教えちゃいかんなぁ〜〜〜
870867:02/02/07 00:02 ID:ZXVvZ3ie
スマソ。誤爆だ。
871代打名無し:02/02/07 00:11 ID:hOwl11oz
>>862
んでも、昌さんは本当だと思うよ。昔、久野と故・中村捕手がラジオに出る
たび野口を変人扱いしてたでしょう。正直殆どの選手から敬遠されてたらしいけど。
昌さんはそんな野口を愛鷹の自主トレ誘って連れってたりして、今思えば
昌さんがいなければ今の野口はなかったなって。最近その頃のヴィデオ整理してて
思ったYO。
872 :02/02/07 00:18 ID:LGbgsJk6
>>863
正田(広島)に一試合6盗塁されるといレコード・ホルダーです。
873代打名無し:02/02/07 00:26 ID:4l+2ZYMd
>>850
昔、小松辰雄が後輩の面倒見が良くてアニキ肌で有名で、
球団からも査定時にそのことが認められてた程だったけど、
コーチとしての結果がアレ。
面倒見や評判だけじゃわかんないもんです・・・。
874代打名無し:02/02/07 00:26 ID:tyMahH1f
荒木は打撃練習はやってるじゃん
875代打名無し:02/02/07 00:28 ID:iEmJWNuP
今中が若手の面倒見が良い、ってのはダウトだな。
876代打名無し:02/02/07 00:36 ID:tyMahH1f
今年は小山に最後の期待をする。
もともと山Qの一推しだったし、今年は最近の高校卒の選手が開花する6年目。
大体、あんなに小さいテイクバックで145キロ投げられる投手なんて稀なのに・・・。
877U-名無しさん:02/02/07 00:43 ID:FBt4H6/U
例のメルマガの元プロ?
「飛ぶボール」で井上、渡辺(特に井上)活躍に太鼓判。
878代打名無し:02/02/07 00:49 ID:vAjmYqgM
アリアスなんで取らなかったんだYO!
879代打名無し:02/02/07 00:52 ID:4l+2ZYMd
>>878
ポジションがゴメとかぶるからじゃない?
880代打名無し:02/02/07 00:55 ID:TrxQmkgD
881今日のドラワル(続き):02/02/07 01:21 ID:ovu6YJhh
今日のドラワルゲストは( ´昌`) うp

――表情が明るいですね。
非常にですね、キャンプ全体も明るくて、いいムードで頑張ってます。

――で、自分自身も?
僕も順調ですね。

――初日からブルペン入って投げてましたしね。大丈夫なのかなと思いながらね。
   おじさんなのに。
いやその後セーブしたんです。一昨日100球。天気もよくなってきましたしね、
結構ちゃんと晴れた日が少ないもんですから、晴れた日にどんどんやってこうかなと思ってます。

――星野監督から山田監督になって変わったことは?
みんなで元気出して明るく行こうってことで、かなり声も出てますしね。
練習自体も厳しくなってます。

――それと自主性というか、そうゆう部分も重んじられてますね。
門限が伸びたり、体操がまたなくなるんじゃないか、とかというような話もありますし、
非常に、やりやすいようにやらしてくれるんで、助かってます。

――そして、明るく楽しくやってますか?
第1クールきつかったんですけども。

――ベテランもきつかったですか?
ベテランのがきつかったんじゃないですか?
走る量は久しぶりにやりましたね。やられる寸前まで行きましたけど、
昨日今日でちょっと盛り返しましたね。ちょっと余裕出てきましたね。
第1クールはもうあと3本位走ってたら逝っちゃってましたね。

――全体的に仕上がりが早い感じがしますよね?
若い子達はね、随分僕も早いかなって思ってるんですけど。

――若手は競争が激しくて必死なんじゃないですかね?
今のスタッフはね、かなり強烈ですしね。下にも何人か当確の人もいますしね。
外人もこれから入ってきますし、若い子は必死だと思いますよ。

――「今年は1軍スタートですが、ペースは変わってませんか?」
投げるペースはこんなもんだと思います。走るペースはかなり。もうMAX迄いきました。

――何故1軍スタート?
谷繁がね、コミュニケーションの問題とか、色々間に入れることもあったかもってゆうことと、
あと2軍には審判が来ないので。20日過ぎなんですよね、いつも上がってくるの。
もしかしたら見てるうちに名案が浮かぶかもしれないってゆう。
対策に関して、みんなが気付く前に案が出るかもしれないというのもあったんです。
882今日のドラワル(続き):02/02/07 01:22 ID:ovu6YJhh
――若手と一緒にこれだけやれれば、まだまだ出来るなって楽しかったです。
僕は辛かったですね。

――「昌さんの投球をよく知る人が各球団に散らばりましたが、
    投球の組み立てを変えたりしますか?」
内容は変わらないと思いますけど、リードでなるほどと思うところは
取り入れていきたいですね。そうゆう面じゃ、また違ったリードをして貰って、
こっちからもこうゆう風な、というのが合わさって、配球面ではちょっと違ったものが
出ると思います。あとは基本的なスタイルは変わりませんし、
僕自身のボールをよくしてくだけというような感じですね。

――今日、宜野湾でタケちゃんに会ってきました。
昨日電話あったんですよ。
ヴォ「今着きました。山本さん何やってます?」
昌 「ゴルフやってる」
ヴォ「珍しいですね。パチンコしませんか?」
言われました。

――中村さんは「俺がいなきゃ山本さんは駄目なんだ」山本さんは「俺がいなきゃ
   中村は駄目なんだ」と言い合う仲だったじゃないですか?
もう16年バッテリー組んだ2人ですんで、ホントにシーズン中だと9割方次の球が
僕の頭の中で分かるというようなとこまできてまからね。
大体ここでこれだからとセットでボール置く時に、握りがすぐに指が入るようにしといたり。
たまに違うとね、ナルホドってゆう。へーというよな感じで投げてましたね。

――無言のうちにバッテリー間でそんな会話あったんですね。
ただ、日本シリーズ一回だけね、阿吽の呼吸で失敗したことがあったんです。
バッターが下の方でバット振ってて、僕らはサインを見て動作に入らない時は、
僕が嫌だと思うんです。中村がね。その時僕はね、バットで見えなかったんです。サインが。
それがね小久保君なんですよ。それがね2ナッシングからセンター前だったんですけどね。
僕はインハイの真っ直ぐが出るはずだと思ってたのが、サインが変わったのかどうかも
よく分からなかったですよ。見えなくて。
次のサイン見たら外のシンカーだったんですね、それをセンター前に打たれたんですけども、
「インハイの真っ直ぐじゃなかったかな?」って試合終わってから聞いたら
「インコース真っ直ぐだった」って。あれは失敗しましたね。
その次、城島に2ラン打たれたんですね。0対0から。あれは失敗しましたね。

――そんなドラマがあったんですね。
見えなかったんですね。僕もそうかな?と思ったけど、何時も僕がこうやっただけで、
変えるんですよ。こう振り被らないだけで変えるんです。
883今日のドラワル(続き):02/02/07 01:22 ID:ovu6YJhh
――そんな仲だったのにいなくなって大丈夫ですか?
僕がこうやって早く着てやろうとしてますし。
僕が他球団に行って勉強するぐらい、勉強できるんじゃないかと思ってますけど。
その辺楽しみなんですよね。キャッチャー替わるってことは僕にとっては全てが
変わるような感じなんで。その辺は楽しみだと思います。そんなに変なリードしない選手ですから、
僕も多分納得してやれるんじゃないかと思います。

――「何時もよりハイペースなので、これからのスケジュールを変えるとかありますか?」
走る方は別に走り過ぎても壊さなきゃ問題ないもんですから。
投げるのはこれくらいですね。ただ球数は少し投げようかな、とは思ってます。

――「シートやOP戦、早めに投げたりは?」
去年はちなみにシート投げてないんですよね。今年は一回ぐらい投げよっかな、
ぐらいにしか思ってないですね。仕上がり具合を見て。一応それぐらいの権限はありますので。
一応、自分で「投げます」と手を挙げれば投げさしてもらえますので。

――「4/16豊橋のT戦、投げてください」
野口が狙ってるんですよ。立場アイツのが強いですからね。

――開幕より4/16豊橋狙ってる投手が多いんですか?
これは意識してる人多いですね。実際ね、緊張するのは開幕戦でしょうけども。
ま、話のネタに今、話してますけど。

――仙一会で阪神戦全部勝つと言ってましたね?
はい。勝つつもり。負けるつもりでやってませんから。

――「恩師のアイクさんが野球殿堂入りしましたね」
これはもう涙出ましたね。僕は。

――クーパーズタウン行かなきゃいけないですね。
と言うよりも、今年の目標はですね、オールスターで先ず表彰式を目で見るとゆうことですから。
前半勝負ですね。これは。
多分、御親族の方が来日されますし、僕がいないと駄目じゃないかってことで。
いつもスロースターターなんですけど。

――「初めて谷繁捕手とバッテリー組んだ感想は?どちらから声をかけたんですか?」
まだね立ち投げしか捕って貰ってませんけど。僕が入ったら来てくれんたんで、
「じゃぁ頼むわ」という感じで。野口君の談話だとですね、
( ・w・)「非常に投げやすい。コースもきちっととってくれますよ」
なんてこと言ってましたんで、近いうちにお願いしようかな、と。

――本格的なのを?
もう少し調子が上がってからと今思ってます。第一印象が大事ですから。

――「鈴鹿でのRCカーレース、上位入賞おめでとうございます。
    沖縄でもラジコン楽しんでますか?それともパチンコですか?」
パチンコやらないんですよね。ちなみに初めての休日はゴルフしました。
ラジコンは持ってこようかと思ったんですけど、新しいホテルなんで、
どうゆう状況が分かんないんで。
884今日のドラワル(続き):02/02/07 01:23 ID:ovu6YJhh
――廊下なんかいいんじゃないですか?
ちっちゃい車をね持ってこようかなと思ったんですけど。電話すればすぐ送ってきますけど。

――「今季は本職と趣味、両方の優勝を期待してます」
はい頑張ります。…趣味はいいです。

――「フォームの微修正を行われてるそうですが、差障り無い程度に教えてください」
や差し障りも何もないんですけど、とりあえず右肩の開きが、と言うか、
右肩をなるべく長く保つように、今、変えてるっというわけじゃなくて、
保つように投げるようにしてます。

――「新球の成果は?」
これはですね、企画倒れになるとこだったんですけど、まだホントに身につくには
何年かかかるんでね。継続して今やってます。そのうち、去年も試合で何球か
投げてるんですけど、しっかりしたボールを投げれるんじゃないかと。僕は期待してます。

――どうゆう?
チェンジアップスクリューですね。
普段投げてる指を1コ外に。小指の方、弱い方にしてるので、
その分スピードが下がる、という代物ですけど。

――そんなこと言っちゃって大丈夫?
いいでしょう。

――「ここ2年程、5月6月で調子が落ちていますが、今年はどのような対策を?」
今年は根性ですね。去年は色々模索してやりましたけど、結局落ちましたので、
先程のアイクさんのあれを励みにですね、根性で行きます。もう。

――「早い時期に147勝を期待してます」
これはもう早い時期に。しないとなんか、周りが騒ぎ出すので。
あんまりプレッシャーとか言われたくないんで。全然プレッシャーないんですよ。
正直言って。出来れば阪神戦で、ぐらいにしか思ってない。
(あと3つ)勝つと越えます。これはもう普通ですね。出来れば目の前で見せてやりたいなって。

――豊橋の初戦で如何ですか?
僕はもうそのつもりで。知らん顔して勝ってやるみたいに思ってますけど。

――「来年はコーチ兼任って新聞にありましたがホントですか?」
コーチの帽子被っただけなんです。
歳は僕より下のコーチもいますんで。今現役やってる方ばっかなんですよね。
みんなに遜色ないよって言われてるんで。兼任は全然考えてません。

――「今年から中村さんと対戦しますがどうしますか?」
ダブルプレーが多い選手なので、僕らよくがっかり、バッターボックスでがっかりしてますから、
それを俺らにもやってくれないかなとゆう風に思ってます。

――最後に。
今年はね、なんか凄くドラゴンス困ってるんじゃないかって印象なんですけどね、
非常にしっかりしてますので。僕はシーズン楽しみにしてるんですけど、
頑張りたいと思います。

――心配ないと。
練習入っちゃえば、1つのチームとしてしっかり機能してますので、
戦力的には何処にも劣ってるところはないと思うので。


昌、かなり早口だったんで、聞き間違いあったら聞いてた方フォローよろ。
明日のゲストは岩瀬。長文スマソ
885代打名無し:02/02/07 01:29 ID:mWSHmPLj
おつ〜

兼任かぁ〜
886代打名無し:02/02/07 01:41 ID:hJRYJqvj
毎日うpありがとさんです

>ダブルプレーが多い選手なので、僕らよくがっかり、バッターボックスでがっかりしてますから

ハゲシクワラタ
887代打名無し:02/02/07 01:43 ID:hOwl11oz
>>881-884
乙!
ドラワルうpさん>>>>>>>>>>某fbのレスのやり方。
>>876
ちょっと精神面の弱さからか人気ないけど実は漏れも期待してる小山。
しかも理由はあなたと同じで宣ちゃんみたいにテイク小さいのに145`
だせるっていうのが魅力で。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/phot/20020207/top.jpg
大本営発表2/7一面。
888代打名無し:02/02/07 01:46 ID:jbDzdm0S
マサは良い奴だな。
88年で大野と並んだときにビクビクしてたのが
まるで昨日の様に思い出される。
889代打名無し:02/02/07 01:48 ID:jbDzdm0S
日本語がおかしい。
×88年で
○88年に(試合開始前、@広島球場)
890 :02/02/07 01:51 ID:rfW8kz4P
お疲れ。
昌兄にはあと5年は俺達に夢を見させてもらうから
まだコーチはしなくていいYO!
選手一筋で頑張ってくれYO!
891浅草キッド:02/02/07 01:54 ID:KsrIE5IL
1月23日  水曜

朝から、移動。
名古屋市民会館へ。
CBC放送特番、
「2002がんばれドラゴンズ」収録。

竜党ではないにも拘らず、
何故か、俺達、毎年のように、
ドラゴンズ関連番組にブッキングされる。
毎回、にわかファンがばれるのではないかと
ハラハラである。
リハーサルの後、空き時間長し。

竜の空騒ぎコーナー司会。
山田新監督の隣に座る。
佐藤江梨子、春一番と一緒。
大豊選手がいい味。

892代打名無し:02/02/07 02:13 ID:4l+2ZYMd
>>887
大本営、連日の今中プッシュですね。
なんか、関西の新庄みたいだ・・・、それも引退してから急に(w
893代打名無し:02/02/07 02:57 ID:TrxQmkgD
>>887
この一面の右下に載っているのってジンジャー?
894代打名無し:02/02/07 08:14 ID:SFHw8Y5D
星野監督は「遠山、吉野、西川の3本はウチの中継ぎの命綱。いまブルペンでも
一番気になる存在やね。特に吉野は球の速さでは岩瀬(中日)に負けん」と評価。

いいかげん中日の選手を比較対象に持ち出すのはやめておくれ
895代打名無し:02/02/07 08:20 ID:cwzxsPSy
今年の荒木は心配だな。
秋季練習にも出てないし、未だに肩は万全じゃないし。
去年だけの一発屋で終わらなければイイが・・・
896代打名無し:02/02/07 08:52 ID:9AF3rf9j
中日ドラゴンズの応援テーマ
ttp://www.ab.aeonnet.ne.jp/~fiction/ouenka/dragons/index.html
897代打名無し:02/02/07 08:58 ID:p28Ivs/z
星野いちいち中日の選手と比較するな。まじでうざい
898代打名無し:02/02/07 09:07 ID:3dYCaMd6
シゲシゲファイト
899代打名無し:02/02/07 09:14 ID:HvQ8EW5k
>>894
1001擁護するつもりじゃないが記者が振るんじゃないのか?
「中日の中継陣に比べてどうですか?」とか
「中日の選手だと誰とタイプが似てますか」とか
900代打名無し:02/02/07 09:47 ID:ty/d1eb9
>>うpさん、毎日ありがd
>ヴォケ志ダブルプレー
朝から笑ったよ(w

さて、新スレどうしましょ?
燃えよ!ドラゴンズ〜仁紀にやさしく〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜アフガン国境ギャラララード〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜女子校御三家S.S.K!ヨッシャー!〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜中里してもいいよ〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜お邪魔んが山田くん〜2
燃えよ!ドラゴンズ〜山井は気から〜北谷へ行こう〜1
燃えよ!ドラゴンズ〜SHOW! by繁昌〜1
燃えよ!ドラゴンズ〜さまよえる蒼い弾丸〜1
燃えよ!ドラゴンズ〜弾丸補給中@キャンプ北谷〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜黒い超特急@北谷発〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜世界中がひらまちゅり〜0
901代打名無し:02/02/07 09:58 ID:snOzZ8v+
別に洒落にしなくても良いと思うよ
良いネタも出てこないし・・・
文句ばっかでスマン
902代打名無し:02/02/07 10:09 ID:HvQ8EW5k
仁紀にやさしくかなあ
実際今年は優しく扱ってほしいし(w

ギャラララードが以前からつぼにはまってる
でも他に決まったらそれでいいよ
903900:02/02/07 10:09 ID:ENMufUZK
今日は、夕方までならいつでも立てれるので
みんなの意見がある程度でるまで立てるの待つよヽ(´ー`)ノ

俺も少し考えてみるか
904代打名無し:02/02/07 10:09 ID:q4V59lFW
>>894
しょうがないでしょ。あまり気にしない方が良い
905代打名無し:02/02/07 10:20 ID:JH4Uhhwg
関連スレ
( ´昌`) ( ・w・) ъ( ゚ー´ ) 応援スレ4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1011631052/
ヽ[^_^]人[ー。ー]人[…ε…]ノ応援スレ2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1008140741/
(`ε´ )/~(´Θ`)/~(´髭`)@応援スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1006837884/
(メ`仲´)(`桜・´メ)野球DQN板@2ちゃんねる
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1006913012/
復活!PL学園プレイランド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1004148769/
関川、テル、川崎、波留、紀藤応援スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1007037482/
ガッツ!一樹 〜桜島のような男になりたい〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1005043866/
ドラゴンズファンの気持ちを例えるならば・・
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1008452101/
今中がんばれよ Part4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1006520607/
中山戦力害!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1002290030/
( ´〜`)オフの日もタネタネ(´〜` )
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1004531106/
野村騒動、男を上げた山田久志&男を下げた星野仙一
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1007825339/
山田村田鈴木東尾
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1009861592/
■名古屋・広島・福岡の解説者スレ2■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1006339894/
★★★:最強:ディステファーノ★★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1010055864/
ドラゴンズクエスト リメイク版
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1010387499/
昔ガラが悪かった球場ナゴヤ、甲子園、広島
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1010227051/
●あ〜ナゴヤ球場が懐かしい!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1010820640/
●見よ球団関係者!ナゴヤドーム改善案●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1011180080/
復活!鈴木健VS山崎武司
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1011774696/
★ハゲ★大豊泰昭応援スレ★ハゲ★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1012138431/
906代打名無し:02/02/07 10:48 ID:yVr4jFZb



断    固    仁    紀


仁    紀    決    定
907代打名無し:02/02/07 11:31 ID:2hNWSr1v
age
908代打名無し:02/02/07 11:43 ID:9Kee0MiD
ギャラララードに一票!!
909代打名無し:02/02/07 11:55 ID:yVr4jFZb
仁紀ーに一票!流行的にもこの時期に立てるのが最後かも・・。
910代打名無し:02/02/07 12:27 ID:hOwl11oz
残るは久本だけ…山田監督が即戦力新人のリタイアにガックリ
★ハンセン臨時コーチが清水と中野を指導(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200202/bt2002020708.html
中日・井上が“バーチャル・井川”にキリキリ舞い(スポニチ大阪)
http://www.sponichi.com/base/200202/07/base65977.html
中日・平松株が急上昇・岩瀬“秘密兵器”ナックル初試投(スポーツ報知)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20020206_40.htm
山田さん2度カミナリ(日刊なにわWEB)
http://www.nikkansports.com/osaka/obs/p-obs-th05.html
911900:02/02/07 12:33 ID:KP52I3n1
燃えよ!ドラゴンズ〜仁紀にやさしく〜
が多いようだし、前から候補にあがってるんでコレにしようかと

よろしいでしょうか?
912代打名無し:02/02/07 12:33 ID:hOwl11oz
次スレは既存でOKっす。一応〜仁紀にやさしく〜押し。

次次スレは田上=恩田ネタきぼん(W
913900:02/02/07 12:35 ID:KP52I3n1
んじゃちょっくら立ててくるさー
914代打名無し:02/02/07 12:36 ID:hOwl11oz
>>913
よろ。
915900:02/02/07 12:39 ID:KP52I3n1
燃えよ!ドラゴンズ〜仁紀にやさしく〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1013053038/

移動ヨロー
916代打名無し:02/02/07 13:46 ID:DTy0QUq1
新スレは微妙に荒れてる?
917代打名無し
自分を信じてー