】■■速報!片岡阪神入り表明!その2■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
日本ハムからFA宣言していた片岡篤史内野手(32)は20日、
東京都内で阪神に入団することを発表した。

阪神は19日、就任したばかりの星野新監督が片岡と
直接会談して「一緒にタイガースを再建しよう」と強く
呼びかけていた。
☆片岡篤史(かたおか・あつし) 1969年(昭44)
6月27日生まれ、京都府出身。188センチ、91キロ。
右投げ左打ち。PL学園―同大を経て92年ドラフト2位で
日本ハムに入団。ベストナイン2回、ゴールデングラブ賞3回獲得。
12月16日に竹内邦子さんと挙式したばかり。

ソース
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/ofl-tr03.html
http://www.kyodo.co.jp/

前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1006329465/
2代打名無し:01/12/20 15:37 ID:RaotYh60
煽るぞ
3 :01/12/20 15:38 ID:ZbxPDZ7m
タイトルの 】 は何だ? 呪文?
4代打名無し:01/12/20 15:38 ID:2PjtTHng
本スレは片岡の応援歌を予想するスレに変わりました。
5代打名無し:01/12/20 15:39 ID:RaotYh60
パシフィックであげた成績なんか信用してるのか?
それこそ妄想だよ。
左打者の片岡が浜風の甲子園で、しかもパのラビット無しで、
さらにドームの狭さで打ったホームラン数を残せると思ったら大間違い。
6 ◆SEXIgE8o :01/12/20 15:39 ID:w/pXCoJ/
>>4
とんぼ
71:01/12/20 15:40 ID:FIuwVpGo
>3
コピペミスです。スマソ。
8代打名無し:01/12/20 15:40 ID:kyQFcauT
片岡のバッティングははパよりもセに向いている。
9代打名無し:01/12/20 15:40 ID:9wUDkGNZ
>>5
三流の桧山があれだけ打ってるのに?
10真弓の応援歌流用:01/12/20 15:41 ID:ePtLc4+n
片岡、片岡、ホームラン〜
片岡、片岡、ホームラン〜


・・・で、片岡は「打てるか、ボケ!」とツッコミを
11代打名無し:01/12/20 15:41 ID:1yzakVqf
「え、もう2スレ目!?」と思われそうな勢い。
12代打名無し:01/12/20 15:41 ID:zLjBRnJo
>>4
平塚に1票
13_:01/12/20 15:41 ID:BxTipRGS
真弓のテーマ
14 :01/12/20 15:41 ID:ZbxPDZ7m
平塚になりそうだな
15代打名無し:01/12/20 15:42 ID:ffXr8rka
つーか、片岡に本塁打を期待してる奴なんかいないだろ。
むしろ、広い甲子園ならホームランを捨てて、ヒット狙いに徹するから
打率は上がるかもしれない。
メジャーに逝ったイチローみたいにね。
16応援か:01/12/20 15:42 ID:drZswuLq
ガツンと〜いっぱつ〜ホームラン〜♪
レーッツゴー 片岡ー スーパー片岡ー♪
17代打名無し:01/12/20 15:43 ID:RaotYh60
>>9
檜山の数字を信じてるのか?
あれはシーズン半ば以降、投手に疲れが見えてからあげた数字が大きかった。
シーズン当初からレギュラーなら260の15本がせいぜいだ。
というか、来年外野の檜山・赤星・浜中のうち、一人レギュラー確保したら
ラッキー^くらいなもんだ。
まさか3人が3人ともがっちりレギュラー確保するとでも思ってるのか?
大きな勘違いだよ。
18代打名無し:01/12/20 15:43 ID:ZUdmya1z
ハッキリ言って田口も来ます。
19 :01/12/20 15:42 ID:4AKisLZ2
片岡って、あやつり人形みたいな動きをしている。
20 ◆SEXIgE8o :01/12/20 15:43 ID:w/pXCoJ/
ハッキリ言って秀喜も来ます。
21代打名無し:01/12/20 15:44 ID:6JWCwNfl
これでますます世代交代が遅れるんですな
22代打名無し:01/12/20 15:44 ID:ZUdmya1z
ハッキリ言って秀太は震えてます。
23 :01/12/20 15:44 ID:4FYC5Wsh
片岡には20本より3割打って欲しいし、片岡ならできる
24代打名無し:01/12/20 15:44 ID:RaotYh60
田口も松井もメジャーだよボケナス。
犯珍入るのは片岡程度がせいぜい。
25代打名無し:01/12/20 15:44 ID:IOfYxd9Y
片岡が立浪と同じ歳ってのがいまだに信じられん。
26_:01/12/20 15:44 ID:BxTipRGS
●は?
27代打名無し:01/12/20 15:45 ID:2X/2yTWb
前スレより
来なければ来ないで煽ったアンチ
来たら来たらでやはり煽るアンチ
原因はアンチの全てにおけるレベルの低さなのにね
だからアンチは嫌われるんだよな。
28 :01/12/20 15:45 ID:XwoslRJq
背番号どうなるのかね?
29代打名無し:01/12/20 15:45 ID:9wUDkGNZ
>>17
悪いオレ桧山が活躍するなんて全然思ってない
赤星も今年が精一杯
30代打名無し:01/12/20 15:45 ID:VKmo/O30
ちなみにセ>パではなくて
パはセに比べて打者が有利(配球や飛ぶボール等)
逆にパはセに比べて投手が不利(上の理由やDHなど)だと思われ
31代打名無し:01/12/20 15:45 ID:RaotYh60
それよりお前ら心配する方向がすれてるぞ。
星野は年増が好きだからな。
野村が育てた若い連中をコマに
ベテランをかき集め始めるのは確実だ。
おめでとう。
32代打名無し:01/12/20 15:45 ID:2PjtTHng
6,7,8番で若手長距離砲をおいとけば、良い打線になるぅ。
33代打名無し:01/12/20 15:45 ID:4AKisLZ2
あの脱糞はブームになるよ。
34代打名無し:01/12/20 15:46 ID:f8bIcFld
あぶれてるのもっと欲しいモナ。
元木、清水も来いモナ。
35代打名無し:01/12/20 15:46 ID:yk0P0E8B
PL〜同志社〜日ハム〜あーつーしーーーーー!
36代打名無し:01/12/20 15:46 ID:zLjBRnJo
>>28
5になるでしょ
37代打名無し:01/12/20 15:46 ID:2X/2yTWb
>>24
片岡が阪神に移籍する前にも

片岡が犯珍に行くわけねーよ

とか言ってたんだろうな。あー哀れ(w
38代打名無し:01/12/20 15:47 ID:drZswuLq
片岡の背番号は02らしい
39代打名無し:01/12/20 15:47 ID:CaNtS/tY
>>31
福留・井端といった若い選手スタメンで使ってたから
心配いらん
40代打名無し:01/12/20 15:47 ID:2PjtTHng
今年の阪神の補強は大成功だが、これは野村さんの遺産だろう。
41 ◆SEXIgE8o :01/12/20 15:47 ID:w/pXCoJ/
31番は空いてないの?
42代打名無し:01/12/20 15:47 ID:9wUDkGNZ
>>30
は?パが打者有利?
今年以外はたいがいセの打撃成績が上だぞ
去年もあんま変わらんし
43 :01/12/20 15:47 ID:4FYC5Wsh
阪神ファンだが正直檜山が来年も今年の様な成績残してくれるとは思えない
去年までのイメージがなぁ
44 :01/12/20 15:48 ID:Jdc67+XY
今日のスポルトの生出演が楽しみだ
45代打名無し:01/12/20 15:48 ID:RaotYh60
>>37
その通りだが何か?
もちろん清原のときも犯珍なんかに入るわけねーだろと言ってた。
江藤のときもそう俺は予想してたよ。
だいたい俺の予想は当たる。
今回たまたま片岡が俺の予想以上にDQNだっただけだ。
あんまり騒ぎなさんなよ。
46代打名無し:01/12/20 15:48 ID:6JWCwNfl
>>39
明大卒ということでカツノリを抜擢するしな
47代打名無し:01/12/20 15:49 ID:1yzakVqf
>38
GAME SETだっけ?
48代打名無し:01/12/20 15:49 ID:RaotYh60
>>39
それは山田の意志だったらしいぞ。
星野は今年から勝負だって抜かしてるし、
いろいろよけいな動きをするはずだ。
49代打名無し:01/12/20 15:50 ID:bVkwSC17
>片岡が俺の予想以上にDQN

ワラタ
50代打名無し:01/12/20 15:50 ID:eC1dQr/w
31は広沢がつけてる
51代打名無し:01/12/20 15:50 ID:mOO7K1f2
メジャー行っても年俸安いんでしょ?
谷繁が諦めたのを見てもわかる。
イチローの年俸が高かったのはタイトル保持者だったから…
田口なんてメジャーへ行っても2500万円くらいじゃないの?
だったら阪神へ来るかも。
52代打名無し:01/12/20 15:50 ID:2X/2yTWb
>>45
当たってねーじゃん(w
ま、今回の事でキミがDQNで
ある事がわかった。(w
53代打名無し:01/12/20 15:52 ID:FIuwVpGo
新庄がメジャーになれて田口が無理だとは
考えたくない
54 :01/12/20 15:53 ID:XwoslRJq
沖原を9にして8を空けてりゃ良かったのに
55代打名無し:01/12/20 15:53 ID:RaotYh60
>>52
だから当たってるだろ。江藤も清原も入らなかったんだから。
仮に9回当たって1回外れても確率は9割。
痛くも痒くもないよ。
犯珍たちのように逆切れもしないしな。
俺のスタンスは一貫してる。
煽るだけ。
56代打名無し:01/12/20 15:53 ID:OC78634O
>51
結局、そこが問題みたいだね。
メジャーのオファーはあっても、あまり評価が芳しくないらしい。
歳も歳だし、新庄のような最安値では行けないんだろうな。
57代打名無し:01/12/20 15:54 ID:OC78634O
アホは放置しなさいな>ALL
58代打名無し:01/12/20 15:54 ID:1yzakVqf
田口は慰謝料ってまだ払ってるのかな?
59代打名無し:01/12/20 15:55 ID:RaotYh60
>>57
自分自身を放置しろって言って回ってどうすんだよ。
60代打名無し:01/12/20 15:55 ID:2X/2yTWb
>>55
DQNは放置するわ。
61代打名無し:01/12/20 15:55 ID:VYCiDnOJ
>>55
3回予想して2回当たっただけで予言者か。おめでてーな。
62ん?:01/12/20 15:55 ID:hE4XT9K4
田口の慰謝料?
63代打名無し:01/12/20 15:56 ID:pSqPINNx
どうして、野村監督を招聘する時にこれだけできなかったんだろうねえ。
64 :01/12/20 15:56 ID:ZbxPDZ7m
煽りにレスするのも荒らしですよ。。。。
65代打名無し:01/12/20 15:57 ID:2X/2yTWb
>>55
放置する前に言うわ。10分の9かよ。
ノストラダムスレベル(w
66代打名無し:01/12/20 15:57 ID:RaotYh60
なんとなくいま分が悪いんで、つなぎ直してID変えて、
ちょっと文体と論調変えて出直すよ。
んじゃ、またあとでね。
67代打名無し:01/12/20 15:58 ID:drZswuLq
>>55
清原G残:あたり
江藤G入:あたり
片岡T入:はずれ

貴様の予想の試行回数は3回
単純に6割6分6厘だが試行回数が少ないので取るに足らないデータ
貴様の予想成功確率の行き着く先は2割3分ってところか
68代打名無し:01/12/20 15:58 ID:eC1dQr/w
タニシ毛ってメジャー側がNG出したんじゃないの?
よくしらないんだけど
69 :01/12/20 15:58 ID:ZbxPDZ7m
とりあえず、4時のNHKニウスに注目しる
70代打名無し:01/12/20 15:58 ID:2X/2yTWb
>>59
自分自身を言われてる事にも
気づかないDQN。
71代打名無し:01/12/20 15:58 ID:4AKisLZ2
片岡のニックネーム考えよう!
72代打名無し:01/12/20 16:00 ID:2X/2yTWb
>>71
アッシー。でもそれを質問するのは止めておけ。
またアンチがアホな事言う。
73代打名無し:01/12/20 16:01 ID:M24loLkd
NHK見ようか
74代打名無し:01/12/20 16:01 ID:FIuwVpGo
新庄がメジャーになれて田口が無理だとは
考えたくない
75代打名無し:01/12/20 16:02 ID:cf86HHQV
俺のスタンスは一貫してる。
煽るだけ
俺のスタンスは一貫してる。
煽るだけ

かっけー(・∀・)イイ!!
76代打名無し:01/12/20 16:03 ID:C6gl40+k
>>75
それ流行りそうだね。
77代打名無し:01/12/20 16:04 ID:drZswuLq
RaotYh60はカッコよすぎるので臭太と名付けよう
78代打名無し:01/12/20 16:04 ID:FIuwVpGo
あーあ逃げ出しちゃったよ
阪神ファンは煽り耐性ないなあ
79代打名無し:01/12/20 16:08 ID:VYCiDnOJ
>>78 = RaotYh60
80代打名無し:01/12/20 16:09 ID:drZswuLq
>>78
おい臭太、何やってんだ?
81代打名無し:01/12/20 16:09 ID:0KGdqTLt
とりあえず、これで来期の優勝は決まったわけだけど。
あとは田口が入って、どれだけ2位を引き離せるか…だな?
82片岡:01/12/20 16:10 ID:TRqHhbVY
揉み夫で
83代打名無し:01/12/20 16:10 ID:ySpycFNm
あんな恥ずかしいセリフをはっきり言い切るとは
84代打名無し:01/12/20 16:10 ID:FIuwVpGo
>>79

あほ。わしは1だ。ID見てくれ
一人くらい煽りがいないと楽しくないだろ?
85代打名無し:01/12/20 16:10 ID:drZswuLq
>>81=RaotYh60かな?
86代打名無し:01/12/20 16:14 ID:drZswuLq
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1004115559/477

RaotYh60の名言を登録してきた
87代打名無し:01/12/20 16:25 ID:ilOfbxwK
当然、片岡には本塁打は期待してない
3割、15本で70〜80打点くらいを期待。
確かに甲子園では本塁打は減るだろうけど、
その分セには広島と神宮という、なんじゃこりゃ!ってな狭さの球場が
2つあるからね。
GSやマリンや福岡での試合がなくなると思えば例年並15〜20本は打てると思う。
88代打名無し:01/12/20 16:27 ID:eC1dQr/w
パイオツ揉み男君は記者会見で涙をにじませていたらしいが
その涙はいったい何に対しての思いだったのか。
故郷の関西人のパイオツを揉み放題できるからなのか?
89 :01/12/20 16:27 ID:4AKisLZ2
「千恵蔵」にしよう。
90代打名無し:01/12/20 16:28 ID:3w6tPJRf
>88
関東の女と別れなきゃいけないから。
91 :01/12/20 16:29 ID:ll+Bk2d7
おら、わくわくしてきたぞ
92清原:01/12/20 16:31 ID:IOfYxd9Y
ワイはオナゴのパイオツより、ニューハーフのアナルにブチ込むほうが好きや
93代打名無し:01/12/20 16:31 ID:B5RIb50G
しかし複数年契約で、晩年は思い切り文句言われそうな気がする・・・
まぁ最初の数年活躍してくれればええけど。
94 :01/12/20 16:34 ID:dSgnga8r
すれ違いですまんけど、松井の契約更改ってどうなったんよ
めっちゃ気になるんだが・・
やっぱ短年で来年メジャーかな、もしかして阪神?
95単細胞:01/12/20 16:34 ID:uV5EPg6O
俺のスタンスは一貫してる。
96代打名無し:01/12/20 16:35 ID:NYITcbMU
他球団の監督&主力を取って来るやり方、
シゲヲといっしょだな犯珍。
97代打名無し:01/12/20 16:37 ID:RjxmrnMh
松井は毎年クリスマス
98代打名無し:01/12/20 16:37 ID:PZSXVgVi
>96
これも星野に言わせれば「球界のため」らしいぞ。
99 :01/12/20 16:37 ID:dSgnga8r
主力は主力でも落ちぶれた主力と油ののってる主力では話が違うね
100代打名無し:01/12/20 16:39 ID:cbx+DYsb
kojikikyudann
101代打名無し:01/12/20 16:39 ID:ilOfbxwK
阪神以外どこも手を挙げなかったことが全てを表している
102 :01/12/20 16:40 ID:dSgnga8r
毎年クリスマスに契約更改の選手って・・・
普通その日は避けそうだが・・・
103 :01/12/20 16:41 ID:YP4d0lQU
松井は単年8億でサインだろ。
104代打名無し:01/12/20 16:41 ID:C756E4hJ
檜山と片岡の打撃が同時に見られるなら、ともに三割切っても、HR10本行かなくても
いいや。

怪我しなければいいよ。
・・・東京ドームの人工芝よりよかったじゃん。
105代打名無し:01/12/20 16:41 ID:QV97fEcb
>>101
このアンチの煽り加減見るといかに
片岡が阪神にいくことが悔しいかわかる
106代打名無し:01/12/20 16:41 ID:HCSn31zA
これでアリアス要らん
107代打名無し:01/12/20 16:42 ID:0KGdqTLt
>>94
松井は単年契約。
年俸が1/10になってもいいと言うならメジャー。
やっぱ金が欲しいと言うなら阪神。
108代打名無し:01/12/20 16:42 ID:nB/FC902
>>101
確かに、片岡の選択は阪神か残留しかなかった。
109代打名無し:01/12/20 16:42 ID:hE4XT9K4
>ともに三割切ってもHR10本行かなくても
いや、それは困る(笑)
110 :01/12/20 16:42 ID:dSgnga8r
いやアリアスはどう考えてもいるだろ
111代打名無し:01/12/20 16:44 ID:ANDAcRYY
クルーズいらない
112代打名無し:01/12/20 16:44 ID:ZWDjlvVM
>92 :清原 :01/12/20 16:31 ID:IOfYxd9Y
ワイはオナゴのパイオツより、ニューハーフのアナルにブチ込むほうが好きや
訂正
ワイはブチ込まれるほうが好きや
113代打名無し:01/12/20 16:45 ID:QV97fEcb
とりあえず田口がくれば言うこと無し
114 :01/12/20 16:45 ID:dSgnga8r
クルーズなら右バッターの●のほうがいいだろうね
甲子園だし片岡桧山がいるし
115代打名無し:01/12/20 16:45 ID:6Yie21Qy
エバンスますますいらない
116正直:01/12/20 16:46 ID:MhCVfiWC
280 10 60

打てれば御の字
117代打名無し:01/12/20 16:47 ID:ANDAcRYY
二軍強くするためにポールは?
118代打名無し:01/12/20 16:47 ID:puxLbVT8
今岡をベイかヤクか西武にトレードしたほうがいいんじゃない
119 :01/12/20 16:47 ID:B5RIb50G
阪神には来ることは予想してたけど、てっきり披露宴後の発表って
いうことで、最初からある程度阪神行きを視野に入れてて、披露宴があるから
日ハム関係者と気まずくなるから、正直発表を伸ばしてただけかと思ってました。
でもニュースによれば、涙を流していたみたいでしたので、本当に
悩んでいたってことか。軽はずみな推理で失礼しました。
120代打名無し:01/12/20 16:47 ID:QV97fEcb
片岡には打率の面で期待したい
121阪神ファソ:01/12/20 16:49 ID:+2JEAA+p
流動的だけど、予想としては、
 4上坂
 8赤星
 5片岡
 3クルーズ
 7濱中
 9桧山
 2矢野
 6沖原・藤本

●、アリアス、坪井、ヘタレの使い方が難しいね
122代打名無し:01/12/20 16:49 ID:ANDAcRYY
ヘタレ?
123代打名無し:01/12/20 16:50 ID:RjxmrnMh
片岡は選球眼いいから後ろにオバンドークラス
のバッターがいればいい打線になるかも
124 :01/12/20 16:51 ID:dSgnga8r
今岡をディアスと交換トレード希望

もしくは藪としゅうたと川尻と塩谷つけて二遊間の凄い奴希望
125阪神ファソ:01/12/20 16:51 ID:+2JEAA+p
>>122
今岡っちです。
こないだまで、中込にヘタレ、ヘタレと取材中でも連呼されてました。
126代打名無し:01/12/20 16:51 ID:QV97fEcb
坪井が復活してくれれば・・
127.:01/12/20 16:51 ID:KubqXaWA
片岡は数字以上にチームに貢献できる選手、選球眼が良く四球が選べるし
守備がうまい。
128阪神ファンじゃないよ。:01/12/20 16:52 ID:Aep8mZ77
1二 上坂
2中 赤星
3左 濱中
4三 片岡
5一 広沢
6右 桧山
7遊 今岡・沖原・藤本
8捕 矢野

になるの??巨人に次ぐ純血??
129 :01/12/20 16:54 ID:dSgnga8r
巨人とは違ってひ弱な純潔
130代打名無し:01/12/20 16:54 ID:0gPpWJgd
>>124
勝手に塩谷を連れ戻すな
131代打名無し:01/12/20 16:54 ID:s9k/Ue5l
>>121
クルーズ起用は同意しかねる。
ハッキリいえば穴だらけで打てるポイントが一つしかない。
現場もわかっているだろうし下手な契約内容で残留になっただけの扇風機。
132代打名無し:01/12/20 16:55 ID:QV97fEcb
正直確かに巨人と比べれば、片岡が入ってもひ弱
133阪神ファソ:01/12/20 16:55 ID:+2JEAA+p
パワプロ好きの人へ

片岡のデータは次の通りです(開幕版)
 ミートD4
 パワーB131
 走力E7
 肩力D9
 守備力C10
 エラー率8
 弾道3
134代打名無し:01/12/20 16:56 ID:cjSUKIZj
上坂→今岡
濱中→坪井

のほうがつよそう
135代打名無し:01/12/20 16:56 ID:RjxmrnMh
藪+今岡⇔西口+垣内
136代打名無し:01/12/20 16:56 ID:LMkCkHL7
片岡の背番号は02らしいね
で、開幕戦は5打数5安打と。
137代打名無し:01/12/20 16:56 ID:cGG0j1kE
片岡は5番ぐらいでいいよ。
138代打名無し:01/12/20 16:56 ID:u6nXSvsS
>>128
片岡4番は絶対だめでしょ、3番だよ3番。
選球眼がよく脅威的な出塁率を残せる点からして返す人間の前に置くのが1番良い。
その点オバンドーが後に座ってた去年は存在が大きかった。
139 :01/12/20 16:57 ID:qabGWPGP
日ハムが可哀想じゃ
リーダーがおらんのじゃ
140 :01/12/20 16:57 ID:XwoslRJq
1中 赤星
2遊 沖原
3三 片岡
4一 アリアス
5左 田口
6右 桧山
7ニ 今岡
8捕 矢野
141開幕激突オーダー:01/12/20 16:57 ID:Aep8mZ77

1二 二死タン
2左 清水
3右 由伸
4中 松井
5一 清原
6三 江藤
7遊 元木・二岡
8捕 阿部
9投 上原か入来


1二 上坂
2中 赤星
3左 濱中
4三 片岡
5一 広沢
6右 桧山
7捕 矢野
8遊 今岡・沖原・藤本
9投 井川

純血・・・
142代打名無し:01/12/20 16:58 ID:QV97fEcb
新外国人は、メジャーで実績あるやつしか連れてくんな
新庄でさえ2割7分、本10本打ったんだから
143代打名無し:01/12/20 16:58 ID:iq+074kj
>>133
特殊能力は??

>>136
松○の事は忘れようぜ(w
144代打名無し:01/12/20 16:58 ID:kEf4MAaM
要はマトモな4番がいなきゃどーにもならんという事か
145 :01/12/20 16:58 ID:dSgnga8r
巨人 ー レフト以外外人の入り込む余地なし
阪神 − ・・・・・・・・
146138:01/12/20 16:58 ID:u6nXSvsS
つまりちゃんとした4番(外人?)がいないとどの道苦しい。
147代打名無し:01/12/20 16:58 ID:z6Qi+tHH
ラビットドーム&リーグ出身の打者に過度の期待をしちゃ駄目。
どうせ甲子園じゃ六掛けぐらいの成績になる。今季が106試合で.254の
16本だから、来季は140試合出ても.250、12〜15本打てば良い方だろう。
やはり打線は余程良い外人を獲らなきゃ良くならん。
148田口がこなければ:01/12/20 16:58 ID:XwoslRJq
1中 赤星
2遊 沖原
3三 片岡
4一 アリアス
5右 桧山
6左 坪井
7ニ 今岡
8捕 矢野
149代打名無し:01/12/20 16:59 ID:QV97fEcb
広澤がスタメンだときついだろ
150 :01/12/20 16:59 ID:4AKisLZ2
>>147
&のあとは余計じゃ。
151代打名無し:01/12/20 16:59 ID:FMqBbJ7r
>>136
RaotYh60発見
152代打名無し:01/12/20 16:59 ID:6Yie21Qy
片岡今年失策9なんだけどもうちょっと減らせないの?怪我のせいかこれ
153代打名無し:01/12/20 17:00 ID:/BqgOMYY
片岡内野手の話 「関西で生まれ育って、小さい時初めて甲子園に野球を見に行って、甲子園で野球がしたい。そう思った。小さい時からの夢です。日本ハムには自分を育てて下さったという感謝の気持ちでいっぱいです」


なんかこれとそっくりな文章を前スレで読んだ記憶があるのだが・・・。
もしかして本物の片岡だったのでは?
154代打名無し:01/12/20 17:00 ID:yvVUSiE+
>>141
阪神はたぶんこうだろ。

1左 田口
2中 赤星
3三 片岡
4一 マルチネス
5二 アリアス
6右 桧山・浜中
7遊 藤本・沖原
8捕 矢野
155阪神ファソ:01/12/20 17:00 ID:+2JEAA+p
>>143
パワプロ特殊能力は、
 チャンス○ 人気 慎重打法

慎重打法は当たってるね
156代打名無し:01/12/20 17:00 ID:LMkCkHL7
ラッキーゾーン再設置

キボンヌ
157代打名無し:01/12/20 17:00 ID:3PBPFKsX
お、片岡阪神か。来年は強そうだな。
158代打名無し:01/12/20 17:01 ID:QV97fEcb
桧山にあんま期待するとダメだ、あいつは新庄2号なんだ
159阪神ファソ:01/12/20 17:01 ID:+2JEAA+p
>>157
どこファン?
160応援歌案:01/12/20 17:01 ID:g1ALPUnD
大空に弧を描く〜 必殺の一撃を〜
今ここで〜見せてやれ 我らの片岡〜

いま〜 新たな〜 時代を〜 切り開け
片岡篤史 熱く燃え上がれ〜
161代打名無し:01/12/20 17:01 ID:/BqgOMYY
これ(前スレの472)

-----------------------------

片岡男なり!!結婚式までに発表したぞ!!!
『やっぱり関西を盛り上げたいという気持ちが大きかった』
関西で生まれて関西で野球をはじめて関西で野球をやってきた。
日本ハムではプロ野球選手としてどうあるべきかを教わった。
でもまだ自分は発展途上。未熟だからもっと環境を変えて勉強することが必要と感じた。
どちらのチームも今年不本意な成績に終わったけど将来性は感じる。
若手が育ってくればもっともっと力はついてくるはず。それを期待する意味でも僕は抜けるべき。
(日ハムのチームメイトには話したのか?)
はい。がんばれという応援をたくさんもらい、お互いにエールを送りました。
(結婚式には日ハム関係者を招待しているが?)
球団の方からもがんばれという声をいただきわだかまりとかは一切ありません。
(星野監督に決まりつつあるがどう思うか?)
立浪から色々と聞いています。熱血な方なので自分も負けないくらいガッツを見せたいです。
(阪神に入ってから何か目標とかあるか?)
やはり最下位脱出はもちろん優勝争いの出来るチームになるように自分も精一杯協力すること。
優勝の時は必ず自分も輪の中にいたい。それを実現するためには今まで以上に厳しいハードルを越えなければならない。
ファンのみなさんとともに最高の時間を共有したいですね。
162代打名無し:01/12/20 17:02 ID:iq+074kj
>>155
そんなに能力が高いの??現戦力の誰よりも凄い(w
163代打名無し:01/12/20 17:02 ID:BKuirvF9
松永2世になるのがオチだな
164 :01/12/20 17:02 ID:dSgnga8r
片岡のパワーは甲子園にきたら最高でもCがいいところだろうね
165代打名無し:01/12/20 17:02 ID:MqPgjPcH
半珍は二流選手を集めるのが好きだな
166代打名無し:01/12/20 17:02 ID:08NZl/HB
田口もくるの?
167ハムファン:01/12/20 17:02 ID:V5RNaGBK
片岡の守備は普通です、特に上手いわけじゃありません。

出塁率以外に片岡の良いところは具体的に数字には現れないが、後半
打って欲しい重要な場面で打ってくれる事、ホント頼りになりました。

不安材料は怪我です、特に腰。今年前半もこれで出遅れたのがハム
最下位の理由の1つです。新婚で無理しなければいいんだが…。
168代打名無し:01/12/20 17:03 ID:RFPIaj5x
片岡取ったなら、日ハムはどんな補償を阪神に求めるんだろ??
金銭ならいいけど、人的補償の場合なら平下とか持ってかれそうな気がするんだけど。
169代打名無し:01/12/20 17:03 ID:LMkCkHL7
関西6chで中継やってるぞ!
170代打名無し:01/12/20 17:03 ID:hdzltd8l
なぜ泣く??片岡!!!
171代打名無し:01/12/20 17:04 ID:LMkCkHL7
片岡泣いてる・・あの涙はなんなんだ!?
172 :01/12/20 17:04 ID:dSgnga8r
終わってるじゃん
173代打名無し:01/12/20 17:04 ID:di8OQyhp
やはりあのバッティングフォームは腰に負担がかかるのだろうか
174157:01/12/20 17:04 ID:3PBPFKsX
>>159
広島。
175代打名無し:01/12/20 17:04 ID:yvVUSiE+
>>163
なら、3割15本10盗塁ぐらいってこと?
これだけ活躍すれば十分じゃん。
176 :01/12/20 17:05 ID:8dhtatob
>>167
迷惑かけてもうしわけない。
177代打名無し:01/12/20 17:05 ID:MqPgjPcH
半珍逝ってよし
178代打名無し:01/12/20 17:05 ID:08NZl/HB
>>168
しかたないなぁ。藪あげるよ
179代打名無し :01/12/20 17:05 ID:7FPwznNw
人的保証に赤星&浜中を!
180代打名無し:01/12/20 17:05 ID:RjxmrnMh
ハムが欲しいのはピーじゃないか?
181代打名無し:01/12/20 17:06 ID:ju8ztMb3
>>168
川尻でええやん。てか、今日はクソルトに生出演だな。
涙の真相を三宅に聞きだしてもらおう。
182代打名無し:01/12/20 17:06 ID:RGK08ntE
松坂vs片岡はもう見れないのか

なんかさみしいね
183 :01/12/20 17:05 ID:4AKisLZ2
片岡ほどの選手を、パにいるうちにもっと評価できない
世間は問題だ。
184代打名無し:01/12/20 17:07 ID:LMkCkHL7
FA移籍の記者会見で泣く男もおめでてーな

こうなりゃ優勝してもう一度泣く片岡を キボンヌ
185代打名無し:01/12/20 17:07 ID:hdzltd8l
やるやる、川尻もってけ。いらんよ。
186  :01/12/20 17:07 ID:dSgnga8r
しゅうたならええよ
187代打名無し:01/12/20 17:07 ID:08NZl/HB
>>183
打率250じゃん。
ホームラン10本くらいのときもあるし
188代打名無し:01/12/20 17:07 ID:FMqBbJ7r
泣いたの?かなりドキュソな臭いがフガフガと・・・
189名無し:01/12/20 17:07 ID:Aep8mZ77
松井
片岡
ペタ

の争いですねぇ
190  :01/12/20 17:08 ID:dSgnga8r
川尻ってたいした成績上げてないのに何であんなにえらそうなんだ?
191代打名無し:01/12/20 17:08 ID:97TyMxJ/
パリーグ崩壊 そして伝説へ
192代打名無し:01/12/20 17:08 ID:yvVUSiE+
>>189
四球王争い?
193阪神ファソ:01/12/20 17:08 ID:+2JEAA+p
人的補償の仕方詳しい方教えて

今年は確か近鉄の誰かがオリに逝ったけど
ほとんど金銭補償みたいだけど、人的の例は他にある?
194代打名無し:01/12/20 17:08 ID:cjSUKIZj
阪神にいく理由がよくわからない。阪神ファンだったの?
195  :01/12/20 17:09 ID:dSgnga8r
>>189
ん、?何の争いなんだ?
196代打名無し:01/12/20 17:09 ID:cbx+DYsb
自分のトコとことしか考えない犯珍およびそのファソの
はしゃぎっぷりがじつに不愉快だな
197 :01/12/20 17:09 ID:i0N9zz/V
てか、何でFA移籍で補償せなならんのかが解せん。
198代打名無し:01/12/20 17:10 ID:FMqBbJ7r
>>196
RaotYh60か?
199代打名無し:01/12/20 17:10 ID:PdbrGhXe
>>194
関西人、昔から阪神ファン、将来は京都に戻ってきたい、
ハムは弱いしめだたない、星野マンセー。

こんなところだな。
200  :01/12/20 17:10 ID:dSgnga8r
>>193
巨人であったぞ
よく覚えてないが
201代打名無し:01/12/20 17:10 ID:0gPpWJgd
片岡、ちょっとインコース攻めたら腰がひけちゃいます。
ハムの3番打ってたら大丈夫だけど、阪神の3番でマークされたら
ちょっとキッツイかもね。
202 :01/12/20 17:10 ID:4AKisLZ2
阪神ファンって、どうして「12球団」のことを
考えないんだろう?
203代打名無し:01/12/20 17:11 ID:zYK9LppH
>190
日米野球で活躍したことと、ノーヒッターじゃないかな・・・
204代打名無し:01/12/20 17:11 ID:KD3wnOIA
石嶺、山沖、星野、片岡
205代打名無し:01/12/20 17:11 ID:08NZl/HB
>>201
つまり今年の打率が実力かな???
206代打名無し:01/12/20 17:11 ID:ZUdmya1z
>>202
オマエモナ(w
207代打名無し:01/12/20 17:12 ID:LMkCkHL7
河野の代わりの川辺だろ
208代打名無し:01/12/20 17:12 ID:epeyt8rC
人工芝の教場で失策9ってやばいんじゃないの?
209代打名無し:01/12/20 17:12 ID:ole6TopN
阪神は4番に外人を持ってくるから3番でも大丈夫
210代打名無し:01/12/20 17:12 ID:qq1aLpfU
公ファソは人的保証なら誰が欲しいの?
211代打名無し:01/12/20 17:13 ID:hE4XT9K4
>>202
どこの球団にそんなファンがいる?
212代打名無し:01/12/20 17:13 ID:08NZl/HB
>>202
はぁぁ?
万年最下位なのにそこまで余裕あるほうが不思議じゃない?(笑
213代打名無し:01/12/20 17:13 ID:rtLGDubC
片岡は星野の鉄拳で泣かされたんですか?
214代打名無し:01/12/20 17:13 ID:PdbrGhXe
>>202
3年連続最下位、1985年以来Aクラス入りすらほとんどない。
この状況で他球団のことなんか考える余裕ないだろ。
215代打名無し :01/12/20 17:13 ID:4AKisLZ2
>>206
why?
216代打名無し:01/12/20 17:14 ID:ole6TopN
>>202
オマエガナー
217代打名無し:01/12/20 17:14 ID:cjSUKIZj
金銭2億に値する選手なんて正直いないだろう
218代打名無し:01/12/20 17:14 ID:PdbrGhXe
>>217
井川
219名無し:01/12/20 17:14 ID:Aep8mZ77
野口、石井一 あたりを打たんことには・・・・
220代打名無し:01/12/20 17:14 ID:6Yie21Qy
>>201
ただでさえ他の球団がインコース攻め宣言してんのにそれって・・・(;´Д`)
221代打名無し:01/12/20 17:14 ID:cbx+DYsb
物乞い乞食に何言ってもムダ
罪悪感があるだけジャイヲタの方が10000000倍マシ
222阪神ファソ:01/12/20 17:15 ID:+2JEAA+p
日本ハムは深刻かも
今年も1球団だけ取り残されたしね
人的補償で投手欲しいというかも

以前トレードで
 根本⇔竹内 があったね
 で、竹内って頑張ってるんだっけ?
223代打名無し:01/12/20 17:15 ID:yvVUSiE+
>>214
・・・4年かも。
224代打名無し:01/12/20 17:15 ID:LMkCkHL7
>>222
もういません
225  :01/12/20 17:16 ID:dSgnga8r
川尻なら巨人なら二億はもらえるっていうよ。きっと
226代打名無し:01/12/20 17:16 ID:ju8ztMb3
石井一・野口から打ってくれれば、打率が低くても構わない。
とにかく、ここぞって時に打って欲しい。
227代打名無し:01/12/20 17:16 ID:Y9sQF4HB
>>222
既に引退
228代打名無し:01/12/20 17:17 ID:JLvQrOJz
>>226
左投手は苦手だよ
229168:01/12/20 17:17 ID:RFPIaj5x
>>193
たしかプロテクト30人を阪神側が指名してそれ以外の選手+金銭っていうシステムやったような。
この制度で今年オリックスが近鉄に加藤伸一の補償にユウキを、数年前に日ハムが巨人に河野博文の補償に川辺を獲得してるね。
日ハムの行使例があるから今回も十分にありえるかも。
阪神のプロテクト予想してみない??
230  :01/12/20 17:17 ID:dSgnga8r
>>222
だったら根本を送り返せ
231代打名無し:01/12/20 17:18 ID:XwoslRJq
川尻やる
232: ::01/12/20 17:18 ID:fRZ59/8R
結局片岡も金に目がくらんだ汚い奴だな。
233代打名無し:01/12/20 17:18 ID:08NZl/HB
だから藪と星野と川尻、ぜんぶあげるって・・・!>人的保証
234阪神ファソ:01/12/20 17:19 ID:+2JEAA+p
竹内っていつ引退した?

田村でもまだやってるんだから
もう少しやって欲しかった
235代打名無し:01/12/20 17:19 ID:PdbrGhXe
>>230
阪神で3割打てる可能性があるのは坪井と根本だけ。
236代打名無し:01/12/20 17:19 ID:2eYlQfQy
人的補償は川尻に決まってんだろ
237代打名無し:01/12/20 17:19 ID:P6DTp0Sz
複数年契約して働いた奴って記憶にないな
238代打名無し:01/12/20 17:20 ID:PdbrGhXe
>>233
ぶっちゃけた話、ハムだったら全員ローテーションに入るんじゃないか?
239  :01/12/20 17:20 ID:dSgnga8r
>>233
藪をタダでやるのはちょっともったいないなー
しゅうたとつぼいと川尻と星野をつけるからおバンドーをおくれ
240代打名無し:01/12/20 17:20 ID:2eYlQfQy
高波やるよ
241代打名無し:01/12/20 17:21 ID:QV97fEcb
>>232
それじゃ巨人にいる選手はほとんどそうだけど・・
242阪神ファソ:01/12/20 17:22 ID:+2JEAA+p
人的が川尻ならメジャ引き留めの意味はなかったな
でも、本人も日ハムなんて〜「なんで俺が!」と嫌がるだろな まあ、打線は向こうの方がいいけど
243代打名無し:01/12/20 17:22 ID:LMkCkHL7
関西4chで記者会見!
244代打名無し:01/12/20 17:22 ID:ole6TopN
>>241
当たり前じゃん。
245代打名無し:01/12/20 17:23 ID:sDeqIRmk
小笠原がほっすい〜〜
246  :01/12/20 17:23 ID:dSgnga8r
>>242
ちがうね。このときのために引き止めたんだよ
247代打名無し:01/12/20 17:23 ID:epeyt8rC
>>235
二人ともレギュラーになれる守備力じゃない
248 :01/12/20 17:24 ID:Ps1UfyPz
なんでも欲しがる仙さん激萎え~~~
249代打名無し:01/12/20 17:24 ID:W3dvtD2y
?小笠原も来るのか?
250  :01/12/20 17:24 ID:dSgnga8r
ぷいぷいあげ
角坂東
ってもう終わっちゃったよ
251川尻の処遇:01/12/20 17:24 ID:2eYlQfQy
わがまま(メジャーいきてぇ)を許すと悪い前例となる。困った

プロテクトから外して日ハムが獲得

日ハムで川尻がわがまま
252代打名無し:01/12/20 17:25 ID:QV97fEcb
片岡と田口はどっちが上?
253代打名無し:01/12/20 17:26 ID:ole6TopN
クルーズのほうが上
254代打名無し:01/12/20 17:26 ID:C0f/8PTy
川尻は公にあげます。
255代打名無し:01/12/20 17:26 ID:yvVUSiE+
>>248
欲しがったのは前監督だけど。
256阪神ファソ:01/12/20 17:26 ID:+2JEAA+p
そのプロテクトと放出の枠数はどうなってる?
257代打名無し:01/12/20 17:26 ID:hdzltd8l
>だから藪と星野と川尻、ぜんぶあげるって・・・!>人的保証

藪と星野は来年の中村用においとけ
258 :01/12/20 17:26 ID:2lCj47S7
活躍すれば、よし。
できなければ・・・・・・・

けっこう楽しみだな。
259代打名無し:01/12/20 17:27 ID:PdbrGhXe
>>247
そんなもんは二の次。
外野・ファースト・サードは打ってなんぼ。
ただ、今岡並にひどいなら問題ありだが。
260代打名無し:01/12/20 17:28 ID:0gPpWJgd
>>193
1.片岡の年俸(1.4億)の1.5倍(2.1億)の移籍金を阪神はハムに支払う
2.阪神は外国人・新人を除いた30人をプロテクト出来る、そのリスト外の選手
 と片岡の年俸(1.4億)をハムは獲得できる

以上のどちらかを選択。
前田幸や加藤伸は5000万円前後の年俸だったので、人的補償選手の価値は
2500万円前後となり、選手を獲った方が有利かもしれないが、片岡の場合
人的補償選手の価値は7000万円にもなる為、金銭の方が得そう。

ただ、ZAKZAKなどの糞記事によると仙一が大島に配慮して意識的にハムの
希望する選手のプロテクトを外すなどと言われている。
261代打名無し:01/12/20 17:28 ID:QV97fEcb
そういや星野に代わって川藤の反応はどうなんだ?
262  :01/12/20 17:28 ID:dSgnga8r
実力からいったら田口だろうね
守備力もいいし打撃もいいからね
でも片岡は今の阪神にはまとめ役がいないだけに必要だね
263代打名無し:01/12/20 17:28 ID:PdbrGhXe
>>252
片岡。
大金はたくくらいなら田口はいらん。
264代打名無し:01/12/20 17:29 ID:W3dvtD2y
そういや来年はノリが来るのか。そしたら片岡ファーストか?
265代打名無し:01/12/20 17:29 ID:epeyt8rC
>>257
煽るなよ
266代打名無し:01/12/20 17:30 ID:JLvQrOJz
あれ? ノリはジャイアンツ(東京)じゃなかった?
267阪神ファソ:01/12/20 17:31 ID:+2JEAA+p
>>260
さんきゅー よく分かった
>>261
野村よりはいいみたい
仙さん、仙さんと呼んでいる
268代打名無し:01/12/20 17:32 ID:hdzltd8l
んなわけねーだろ!!!
269  :01/12/20 17:33 ID:dSgnga8r
のりって複数年を希望してるんだろ?
6年30億でサインするんじゃあないの?
270代打名無し:01/12/20 17:34 ID:epeyt8rC
>>259
おいおい坪井、根本なんて今岡と比べても守備ド下手じゃねーか。
それにあの守備じゃただ三割打っても使えないよ。
20本は打ってもらわないとな。
271代打名無し:01/12/20 17:35 ID:bH0pk+BR
松井まできたらどこのチームかいよいよわからなくなるな(ワラ
272代打名無し:01/12/20 17:36 ID:hdzltd8l
のりは保留してるよ
273代打名無し:01/12/20 17:37 ID:xopcrI/u
>>193

FA移籍した場合移籍先球団は移籍元球団への補償として
(1)年俸の1.5倍の補償金(2回目以降のFAの場合は同額)
(2)年俸と同額の補償金(2回目以降のFAの場合は半額)と選手一人
のいずれかを移籍元が選ぶことができます。
選手は移籍先が指定したプロテクト枠30人以外の選手から自由に選べます

詳しくは
http://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/pro.html#Q3-7
274代打名無し:01/12/20 17:37 ID:ole6TopN
来年の話は来年に
275代打名無し:01/12/20 17:37 ID:hdzltd8l
松井はもともと巨人に貸してるだけなんだから、問題ないだろ。
本来いるべき場所に戻ってくるだけの話。
276  :01/12/20 17:38 ID:dSgnga8r
>>260
だったらやっぱ川尻でしょう
厄介もんはいなくなるし、金は少なくてすむし、阪神からしたら万万歳だね

でも、それだと来年の松井ってどれだけ払う事になるのやら
277代打名無し:01/12/20 17:38 ID:qtBkxU6U
がいしゅつだったらスマソ。
片岡は引退後、阪神のコーチか何かになれるの?
ろくな活躍できなかった場合、阪神OBで生きていけますか?
278代打名無し:01/12/20 17:39 ID:ole6TopN
>(2)年俸と同額の補償金(2回目以降のFAの場合は半額)と選手一人
>のいずれかを
選手一人って誰でもいいんですか?
279代打名無し:01/12/20 17:39 ID:50CwtFm/
質問だけど…
田口が阪神に入ったとするよね。
檻も人的保証を要求してきて、その選手が日公とかぶったらどうするのさ?
280虎ヲタ:01/12/20 17:40 ID:8dhtatob
中村海苔が移籍するわけねーだろ。近鉄に愛着持ってるっぽいし。
これ以上他ファソを煽るのはやめておけ。
281代打名無し:01/12/20 17:40 ID:OEIbmz3P
>278
もうちょっと下も読んでみ
282代打名無し:01/12/20 17:40 ID:0gPpWJgd
>278
プロテクトされてない選手から選ぶならね
283代打名無し:01/12/20 17:41 ID:xopcrI/u
>>278
移籍先が指定するプロテクト選手30人以外。あと外国人もダメみたい
2842003年オーダー:01/12/20 17:41 ID:w2PPx/rQ
9赤星
7田口
3片岡
8松井
5中村
4外国人
2矢野
6藤本
1 P
285278:01/12/20 17:42 ID:ole6TopN
>>282
なるほど・・・。
思いっきり書いてあるのに聞いてしまってごめんなさい・・・。
ありがとう。
286代打名無し:01/12/20 17:43 ID:0gPpWJgd
>>279
先に「人的補償を選択します」って言った方に優先権でしょ
287278:01/12/20 17:43 ID:ole6TopN
>>281 >>283
アリガトウ
288代打名無し:01/12/20 17:42 ID:6Yie21Qy
>>277
関西系の解説者
289代打名無し:01/12/20 17:43 ID:BmEh1B6F
>275
寝言は死んでから言え。
290代打名無し:01/12/20 17:44 ID:yVaxVS0N
確かに川尻はいらん
291代打名無し:01/12/20 17:44 ID:OEIbmz3P
>279
単純に早い者勝ちじゃないの?
292代打名無し:01/12/20 17:45 ID:9xwiktTS
>>279
そのケースは明文化されておらず、玉虫色。
以前にその話題になったときに、コミッショナーが
話し合いでとかなんとか、寝ぼけたことを言っていた。
2932003年オーダー:01/12/20 17:45 ID:w2PPx/rQ
9赤星
7田口
3片岡
8松井
5中村
4ディアス
2矢野
6藤本
1 P
294_:01/12/20 17:47 ID:YJeJTNFp
虎ヲタは松井と中村ノリが本気で来ると思ってるのか??
295代打名無し:01/12/20 17:49 ID:/BqgOMYY
中村紀洋はどこのファンだったか・・・?

小学校3年で野球を始める。(当時は投手)
小学校卒業(甲子園に毎日のように足を運んだ=阪神ファン)
中学入学(このころの目標は掛布雅之=阪神ファン)
高校入学(HRの魅力にのめり込む≒なんとか阪神ファン)
高校卒業(この時は既に弱小阪神は眼中になかった)
1999年(大勢の前でプレーしたい=阪神or巨人)
2000年(でも弱いのは嫌だな=巨人)
2001年(イチローがんばるじゃん=メジャーor巨人)
296機密文書:01/12/20 17:49 ID:1/X1AFfE
新人選手
安藤、浅井、桜井、中林、藤原、喜田、梶原和、東

プロテクト
加藤、岡本、藤川、金沢、藤田、カーライル、福原、伊達、谷中、ハンセル、成本、藪、井川
吉野、狩野、中谷、矢野、新井、関本、今岡、沖原、梶原康、藤本、根本、濱中、上坂、平下
赤星、坪井、檜山

プロテクト漏れ
山岡、部坂、船木、川俣、川尻、葛西、横田、伊藤、原田、面出、ムーア、遠山、西川、弓長
星野、カツノリ、山田、吉本、的場、斎藤、エバンス、八木、広澤、田中、クルーズ、高波
曽我部、松田、吉田
297_:01/12/20 17:51 ID:YJeJTNFp
外国人はプロテクトには関係ないよ
298 :01/12/20 17:51 ID:g5CKZFs7
片岡の阪神との契約はどんな具合なの?
299代打名無し:01/12/20 17:51 ID:9xwiktTS
>>296
うそまるだし。
外人は、自動的にプロテクトだよ〜ん。(30人外で)
300代打名無し:01/12/20 17:52 ID:RGK08ntE
300
301代打名無し:01/12/20 17:52 ID:yvVUSiE+
>>294
巨人ファンの中村が阪神に来るなんて思ってるやつはいません。
302代打名無し:01/12/20 17:52 ID:TsgQbH2M
片岡なんで泣いてたの?
303機密文書:01/12/20 17:52 ID:1/X1AFfE
>>299
外人の代わりに他の奴を埋めてくれ
304代打名無し:01/12/20 17:53 ID:FMqBbJ7r
>>275
出た。そういうところが犯珍と呼ばれる原因だとは気づかないか?
305マジレスで悪いが:01/12/20 17:53 ID:Ps1UfyPz
松井は阪神あるよ
306代打名無し:01/12/20 17:53 ID:zSroyi1b
>>293のオーダーでも勝てないような気がする
307代打名無し:01/12/20 17:54 ID:FMqBbJ7r
>>305
妄想する自由はあるよ。
ご存分に。
308代打名無し:01/12/20 17:55 ID:yvVUSiE+
>>304
ギャグのつもりだろ。
あまりにも使い古されて笑えないけどね。
309代打名無し:01/12/20 17:55 ID:xopcrI/u
>>296
カーライルとハンセルをはずすとすれば葛西と伊藤がプロテクトにはいるかな?
310  :01/12/20 17:55 ID:dSgnga8r
鮒木の字が間違ってるね。いやどって事はないんだが・・舟木だし・・

あと根本とか中谷とかはもういらんだろ
それだったら曽我部とかを残しとこうよ
311 :01/12/20 17:55 ID:8gY2CznR
>>296
阪神は人材の宝庫だね。
大島もさぞかし目移りすることだろう。
ていうか、それなら遠山が引き抜かれないか。
ワンポイントの左腕はどの球団も欲しいぞ。
312 :01/12/20 17:55 ID:8dhtatob
>>294
ネタだから流して。
313代打名無し:01/12/20 17:56 ID:zSroyi1b
かつのりを公へ
314代打名無し:01/12/20 17:56 ID:yVaxVS0N
弓長もひきとってくれ、大島
315代打名無し:01/12/20 17:57 ID:zSroyi1b
逆プロテクト選手をageよう
316代打名無し:01/12/20 17:58 ID:Ob7dG/uB
ドミノ倒しで金本が来年日公にFA移籍するに一票
317代打名無し:01/12/20 17:59 ID:BKuirvF9
これで片岡も松永、山沖、星野(元オリの方)のリストに入る事が決定したね。
んで、人的保障で出て行った選手が活躍すると。
318代打名無し:01/12/20 17:59 ID:yvVUSiE+
>>296
中谷、金沢、梶原、根本、狩野は絶対に入らないよ。
関本や、新井だって他球団に魅力的か疑問だな。
319代打名無し:01/12/20 18:00 ID:xopcrI/u
舩じゃなかったっけ?
320代打名無し:01/12/20 18:00 ID:NAfjQpUJ
移籍するにしろ残るにしろ、どっちも弱いチームというのは間違いないからな。
それなら目立つほうに逝こうと。
地味なブサイクより派手なブサイク選ぶ心理と一緒だね。
321機密文書2:01/12/20 18:00 ID:1/X1AFfE
新人選手
安藤、浅井、桜井、中林、藤原、喜田、梶原和、東

外国人
ハンセル、カーライル、ムーア、エバンス、クルーズ

プロテクト
加藤、岡本、藤川、金沢、藤田、福原、伊達、谷中、成本、藪、葛西、伊藤、井川
吉野、狩野、中谷、矢野、新井、関本、今岡、沖原、梶原康、藤本、根本、濱中
上坂、平下、赤星、坪井、檜山

プロテクト漏れ
山岡、部坂、舟松木、川俣、川尻、葛西、横田、伊藤、原田、面出、遠山、西川、弓長
星野、カツノリ、山田、吉本、的場、斎藤、八木、広澤、田中、高波、曽我部、松田、吉田
322代打名無し:01/12/20 18:00 ID:FMqBbJ7r
金本はFA宣言する気配ありありだな。
しかしパに行くというのは考えづらい。
3232003年オーダー:01/12/20 18:00 ID:w2PPx/rQ
9赤星
7田口
3片岡
8松井
5中村
4外国人
2矢野
6藤本
1 P
324代打名無し:01/12/20 18:01 ID:zSroyi1b
たしかにFAで来た選手で活躍した選手はいないね。
でも片岡に限っては大丈夫でしょう。
3252003年オーダー:01/12/20 18:01 ID:w2PPx/rQ
金本?もう守るとこないよ?代打でならいいけど
326代打名無し:01/12/20 18:02 ID:FMqBbJ7r
>>323
特殊学級児か?
ノリにしろ松井にしろ、FAしたところでメジャーだよ。
327代打名無し:01/12/20 18:02 ID:FMqBbJ7r
>>324
なぜ?根拠を頼む。
328代打名無し:01/12/20 18:03 ID:9xwiktTS
>>321
おおう、早速2が上がった(^^
遠山、星野、山田、広沢、八木。この5人はプロテクトするやろ・・・
ここらへんを指名されたら、監督や球団の面目まるつぶれやで。。。
329阪神ファソ:01/12/20 18:05 ID:8QZdngnT
金本はカープに残った方が得だよ
ホームラン上積みできるから。

金本って怒ると怖いらしいね
巨人戦で死球を受けたときなどキレてるね
阪神戦では怒ったことみたことないが。
330代打名無し:01/12/20 18:05 ID:yqQ0bUVm
そして片岡は引退後も阪神OBとして生きていくのであった・・・
3312003年オーダー:01/12/20 18:05 ID:w2PPx/rQ
星野はパに返品きぼん
332代打名無し:01/12/20 18:06 ID:0gPpWJgd
>329
金本は正義漢だから弱いモノいじめはしないんだよ
333阪神ファソ:01/12/20 18:06 ID:8QZdngnT
>>332
なるほど
334代打名無し:01/12/20 18:07 ID:1/X1AFfE
>>332
新井にプロレス技かけていじめてるじゃないか
335代打名無し:01/12/20 18:07 ID:JVhk32G6
犯珍で使い物にならん選手は他チームでも使い物にならん
犯珍は廃品処理球団
336虎ファン:01/12/20 18:08 ID:PS0JtCv2
個人的に伊藤だけは持っていかれたくない、
つーかハムも指名しないだろうけど。

ここ5年の成績をトータルで見ればセの中継ぎベスト3に入る。
ヘナチョコボールに清原ゲッツー萌え。
337代打名無し:01/12/20 18:09 ID:KU1e47iC
日ハムファソが醜くなってる
338代打名無し:01/12/20 18:09 ID:1/X1AFfE
煽っているのは公ファソではなく虚ヲタです
339>:01/12/20 18:11 ID:hy93drRH
田口は本当に来て欲しくない。
これ半チンファソ心からの希望。
きっと1000もそうおもってる。
340代打名無し:01/12/20 18:11 ID:AZAulaMw
阪神って全然選手とか監督とか育てていこうって意志がないよね。
なんか実績のある監督呼べば強くなるとおもってるもんね。誰とっても一緒だよ。
ほんと最低球団だね。まだお金つかいまくる巨人の方がマシだね
おまけに阪神ってケチっぽいし。セコイんだよ阪神は。だから弱いんだよ。万年ダメトラ
いつまでも85年の思い出にひたってろ!
341虎狂:01/12/20 18:11 ID:5xSSIv8y
 公ファソの皆さん、スマン! 少しの間、パの宝である篤ちゃんを
お預かり致します。応援歌も出来れば、公のを引き継がせて下さい。
 人的保証で誰が伺うか分かりませんが、赴く者も虎の宝であります。
宜しくご高配のほどお願い致します。
 来た以上は、サードは頼んだぜ! 片岡さん!
342代打名無し:01/12/20 18:12 ID:qdPMMDjh
煽りが誰であろうが犯珍が臭いことに変わりなし
ルンペン球団マンセー
343代打名無し:01/12/20 18:12 ID:ole6TopN
ケチならFAなんて無視してただろう
344代打名無し:01/12/20 18:12 ID:f9lwYSLI
松井がメジャーに行かなかったとしたら中日3、阪神3、巨人残留4ぐらいの
比率でブックメーカーが動きだすんじゃないか。
345代打名無し:01/12/20 18:13 ID:FMqBbJ7r
>>341
おためごかしを述べるなよ、ボケ。
346代打名無し:01/12/20 18:13 ID:1/X1AFfE
田口獲得のメリット
戦力が増す

田口獲得のデメリット
補強ポイントではないので使いづらい
獲得により人的保証を求められる可能性アリ
時期が時期だけに出費がかさむ
347とらっきー:01/12/20 18:14 ID:B4Vr0QQU
つーか片岡が勝手にきたんだから阪神は何も悪くないと思われ
348 :01/12/20 18:14 ID:8dhtatob
公ファンには煽られて当然だろ。中心選手を持っていくんだから。
既に公メインスレではボロカスに言われてるけどな。
349_:01/12/20 18:15 ID:YJeJTNFp
田口が来たら浜中はファームへ逆戻りだよ。
350代打名無し:01/12/20 18:15 ID:9o6LqISd
>>347
片岡が勝手に日ハム見捨てたんだからな。
351代打名無し:01/12/20 18:16 ID:1/X1AFfE
勝てば官軍(巨人)
負ければ賊軍(阪神)

FAの結果によりこの差
352代打名無し:01/12/20 18:16 ID:FMqBbJ7r
>>344
あのなぁ。片岡が公から阪神に行くのとは訳が違う。
メジャーに行かないとすれば、巨人以上の環境と報酬が得られる場所がどこにある?
引退後の生活も、将来の指導者としての地位も含めて。
おそらくこのまま巨人OBとして現役終えれば、巨人監督やるだろ。
巨人の監督ってと世間的な評価は超一級の名士。
どこに松井がメジャー以外で巨人を出るメリットがあるんだ?
353とらっきー:01/12/20 18:18 ID:B4Vr0QQU
関西のファンは松井さんを心待ちにしてまっせ!!
キヨは裏切ったけどな、松井が来るならええわ
354.:01/12/20 18:18 ID:KubqXaWA
≫349
ファームはないだろ。
355 :01/12/20 18:19 ID:H0tkjUM+
片岡より松井秀喜が欲しいよ
まじで来年来る気がする
356代打名無し:01/12/20 18:19 ID:BcGzaYES
てめえんとこがFAに参戦する金もなければ人気もないからって阪神に逆恨みはやめろ。
357代打名無し:01/12/20 18:19 ID:FMqBbJ7r
>>353
おい、ダウン症児。
清原はなにも裏切ってないぞ?
お前らが勝手に期待して勝手に期待通りにならなかっただけだ。
勘違いするなよ。
358代打名無し:01/12/20 18:20 ID:sLtOzK/a
FMqBbJ7rは繋ぎなおしてもバレバレだな。
芸か脳味噌磨きなおして来い。
359代打名無し:01/12/20 18:20 ID:pH2MrZee
阪神なんかから人的補償なんか求めてもロクな選手いないじゃん
360代打名無し:01/12/20 18:20 ID:FMqBbJ7r
>>356
お前らが嫌いな巨人ファンの、しかもサイコ系の連中と同じ論理だな。
361代打名無し:01/12/20 18:20 ID:0gPpWJgd
>>346
田口の年俸から考えて人的補償は求められないだろ。
ハムの場合は投手力が劣るからまだ投手を・・・ってテはあるが
オリックスは打の方に難があるんだから阪神から野手をとらん。
362代打名無し:01/12/20 18:21 ID:1/X1AFfE
清原は子供のときから生涯巨人だろ
ドラフトのどたばたで一時はうらんでいたと思うが
巨人を倒して恨みはどこかへと消えていったんだよ
363虎狂:01/12/20 18:21 ID:5xSSIv8y
 >345
 まあ、日ハムファンの方にはそう云われても仕方ないでしょうね……。
過去ログを読んで頂ければ分かりますが、私は一貫して片岡や田口には残
留して欲しいと書き込んでいます。私は虎ファンである前に、プロ野球フ
ァンです。虎ファンにも、私のようなヤツがいることも分かって下さい。
364代打名無し:01/12/20 18:23 ID:1/X1AFfE
>>361
でもオリックスやばくないか?
次々と戦力が流出してるんだぜ
365代打名無し:01/12/20 18:24 ID:sLtOzK/a
>>363
違う違う(笑
そいつ俺と一緒に阪神煽ってたRaotYh60だ。
コッチから流れてきてまだ2ちゃんにへばりついてやんの。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1006457885/
366代打名無し:01/12/20 18:24 ID:o120OYhl
半珍は良いね。
虚塵と変わらないくらいFAで選手取ってるのに、弱いから非難の矢面に立たない。
弱いのをこれほど有効利用してる球団はないよ(呆
367代打名無し:01/12/20 18:25 ID:BcGzaYES
>>360
いまどきFA参戦したことないとこなんか日ハムくらいだろ
自慢にもなりゃしねえ
368代打名無し:01/12/20 18:25 ID:i0+Ehm2I
>>358は本当の低脳ですか?
369代打名無し:01/12/20 18:26 ID:Aqi8FVU9
356 名前:代打名無し :01/12/20 18:19 ID:BcGzaYES
てめえんとこがFAに参戦する金もなければ人気もないからって阪神に逆恨みはやめろ。

こーゆー馬鹿どうなのよ・・
それとも単に子供なだけなのかも知れんが
370代打名無し:01/12/20 18:26 ID:ARbB3mot
片岡泣いてね・・・・なんでだろ?
371 :01/12/20 18:26 ID:Ps1UfyPz
372代打名無し:01/12/20 18:27 ID:FMqBbJ7r
>>369
だからサイコ虚の同レベルなんだよ。
373 :01/12/20 18:28 ID:8gY2CznR
>>366
取ってるといってもB級ばかりなんだから
許してくれよ。
374代打名無し:01/12/20 18:28 ID:KEaKWmTG
>>369
馬鹿な子供なんでしょ
375代打名無し:01/12/20 18:29 ID:BcGzaYES
日ハムと広島で不人気貧乏同盟でも組んでろ
376代打名無し:01/12/20 18:29 ID:WyplDK6o
>>370

もし君がモーヲタだったとして、悩んだ挙句モー娘に入れたらやっぱり
泣くだろう。
377361:01/12/20 18:30 ID:0gPpWJgd
>>364
人数合わせじゃなくて価値で考えろよ。
田口の年俸は1.2億だよ。
4900万円の年俸の加藤だったら2450万円でユウキが獲れたことになり得だが
6000万円の価値のある選手が阪神のプロテクト外にいるかな?
378代打名無し:01/12/20 18:30 ID:8+j6wbzP
>>375
サルでも分かる煽り教室だな。
379とらっきー:01/12/20 18:30 ID:B4Vr0QQU
うれし泣きかよっ
380代打名無し:01/12/20 18:31 ID:BcGzaYES
それにしても日ハムファンはひどい手のひら返しだな。
移籍表明した途端片岡をボロカス・・・阪神にまで逆恨み
人気もなけりゃ金もなけりゃろくなファンもいねえ。
そりゃ出たいわ
381代打名無し:01/12/20 18:32 ID:IOfYxd9Y
貧乏=クリーンと考えてる奴はかなり痛い
382虎狂:01/12/20 18:32 ID:5xSSIv8y
 >365
 レス感謝。わざわざ、ありがと。

 強くなる為とはいえ、読売と同じやり方は寂しいな。片岡だって、
阪神が誘ったから来たわけだし。広島みたいに自分の所で育てた選手
で戦って欲しいよ。誰かが言った、「阪神=西の読売」と云うのも少
し分かった気がするよ。
383代打名無し:01/12/20 18:33 ID:FMqBbJ7r
阪神ファンよ。
BcGzaYES←このスーパー厨なんとかしろよ。
それともお前らもこいつと同意見か?
384代打名無し:01/12/20 18:33 ID:is+rly4o
FAで選手に逃げられる事はあっても、一度も獲得した事は無く、それでも日本一の
ヤクルトマンセー!!
385代打名無し:01/12/20 18:33 ID:0gPpWJgd
>380
正直、それは阪神ファンがFA獲得した選手にしてきた事と
同じじゃねえか
386:01/12/20 18:33 ID:GEos34zT
おっぱい合コン
387虎ファン:01/12/20 18:34 ID:ah8o7j0o
>>383
そいつは放置。
面白がってつっつかないでください
388代打名無し:01/12/20 18:35 ID:BcGzaYES
日ハムファソは図星つかれて何も言い返せないようだ
389代打名無し:01/12/20 18:35 ID:sH5th1Kn
FAで出て行かれたら、最初はすごいむかつくよ。
去年そうだった・・・
でももうなんとも思ってない。中日に迷惑かけるなよって感じだ。
390とらっきー:01/12/20 18:35 ID:B4Vr0QQU
BcGzaYES=代打遠山
391代打名無し:01/12/20 18:35 ID:FMqBbJ7r
>>388
おい、お前は放置なんだってさ。
392代打名無し:01/12/20 18:36 ID:boUdnrA8
>366
取ってる選手数が違うし、取ってる選手の格も違う。
星野(投手)、片岡はかなりの大物だが。

ただ、阪神はFAできた選手は活躍しないジンクスがあるんだよな・・。
戦力外になった選手を取ったときのほうが活躍してるよ。
393代打名無し:01/12/20 18:36 ID:i0+Ehm2I
>>389 そうだな、とりあえずすんげー迷惑だなあれは(w
394代打名無し:01/12/20 18:36 ID:BcGzaYES
厨房とはぐらかして内容には触れたくないようだ
図星すぎるから
395在日4世      :01/12/20 18:36 ID:Ps1UfyPz
http://www.clubsoccer.co.kr/gallery/gallery/files/soccer/soccer185.jpg
↑の写真を見て欲しい。阪神の広沢選手と瓜二つである・・・名前は偽れても顔の特徴は隠せないのである。
396代打名無し:01/12/20 18:39 ID:FMqBbJ7r
>>394
がんばれよな。
397代打名無し:01/12/20 18:40 ID:8Fk0GuWj
関テレ「がんばれタブチくん」ワラタ。
398代打名無し:01/12/20 18:40 ID:BcGzaYES
日ハムファソも散々煽ってるのに、自分たちが核心触れられたらだんまりかよ
399 :01/12/20 18:40 ID:8gY2CznR
>>392
星野なんかそもそも
ブンブンのパリーグでしか通用しないよ。
取る阪神も悪いけど。
400代打名無し:01/12/20 18:42 ID:hdzltd8l
9赤星
7田口
3新庄
8松井
5中村
4片岡
2矢野
6藤本

うひょひょひょ〜〜
401代打名無し:01/12/20 18:43 ID:FMqBbJ7r
>>400
もっとお前のオナニーを見せてくれ。
402代打名無し:01/12/20 18:43 ID:boUdnrA8
>399
阪神に来る前からのファンだったんだよー。
来たときはほんとにうれしかったんだけどな
403代打名無し:01/12/20 18:45 ID:BcGzaYES
ID:FMqBbJ7r←情けなさすぎ。勝手に片岡が出ていったのを阪神に責任転嫁して煽るしかできない厨房。
片岡もこんなファン見たら心残りもなくていいよ。
404オカルト板住人:01/12/20 18:45 ID:X6N2P6lv
田口も阪神で決まりらしいね。
405代打名無し:01/12/20 18:47 ID:uVe+E/XS
さんざん「来るわけない」って煽ってた奴ら出てこいや!!!!!
ま、恥ずかしくて名乗るわけないか(ワラ
406代打名無し:01/12/20 18:47 ID:boUdnrA8
>404
これ以上生え抜きが減るのはちょっと勘弁・・。
田口には是非とも大リーグで活躍してもらいたいものです。
407代打名無し:01/12/20 18:47 ID:JDKSFBlr
408虎ファン:01/12/20 18:48 ID:ah8o7j0o
>>404
マジか?
本当なら田口、赤星、檜山、濱中、坪井で外野争いか。
坪井と檜山がはずれるのかな〜?
409代打名無し:01/12/20 18:48 ID:FMqBbJ7r
>>403
俺が公ファン?そうか。じゃあ今日から応援しよっと。
ところで感想を聞かせてくれ。


390 名前:とらっきー 投稿日:01/12/20 18:35 ID:B4Vr0QQU
BcGzaYES=代打遠山

387 名前:虎ファン 投稿日:01/12/20 18:34 ID:ah8o7j0o
>>383
そいつは放置。
面白がってつっつかないでください


仲間にこんなこと言われてるぞ?
410代打名無し:01/12/20 18:49 ID:RiwI/fec
片岡ってええ奴やなぁ・・。
FAにいろんな想いがあったろうね。
411 :01/12/20 18:50 ID:Y9sQF4HB
片岡何歳?
412代打名無し:01/12/20 18:52 ID:xL9NBbQH
ほんまにええ奴やわあ・・・

ケガが心配で過度の期待はでけへん思てるけど
ほんまに人間ができてるね。
413代打名無し:01/12/20 18:52 ID:aTUYcA8o
背番号、何番になるだろうな?
空きが少なけりゃ、予想もつくけど、
今の阪神て一桁台の番号、けっこう空いてるからな。
むつかすぃ〜。
414代打名無し:01/12/20 18:53 ID:BcGzaYES
>>409
さぁ?別に相手してないけど。
日ハムファンじゃなかったら何ファン?
FAを敵視してるってどこのファン?
415代打名無し:01/12/20 18:54 ID:FMqBbJ7r
>>414
相手にしてないの?あそう。
俺はFAなんか敵視してないよん。
416代打名無し:01/12/20 18:56 ID:BcGzaYES
>>415
じゃあ絡んでくんなや
煽ってる日ハムファソを相手にしてんのに
おまえがただの煽りじゃねーか
417代打名無し:01/12/20 18:59 ID:WVjie2f+
片岡阪神かぁ。
パリーグファンとしてはさびしいけど、
ロッテファンとしてはうれしい・・・。
418代打名無し:01/12/20 18:59 ID:FMqBbJ7r
>>416
俺の好きにさせろや、スーパー厨。
419新・代打遠山:01/12/20 18:59 ID:fqdgbpxy
>>390
>>409
最近オレ1回もカキコしてないわ、ばーか!
おまえらこそリアル厨房だな(W
その痴性こそDQNの証拠。証拠もなし
人違いし、人を貶す。反省しな。
まぁ、反省だけならサルでも出来るがな(w
420代打名無し:01/12/20 19:01 ID:FMqBbJ7r
>>419
それはちょっと誤解だな。
俺はお前を別に嫌いではないし、
このスーパー厨をお前だとも思っていなかった。
421代打名無し:01/12/20 19:02 ID:FMqBbJ7r
>>419
ところで煽るつもりはないが、
たしかお前はもうコテハン止めたはずではなかったか?
それともあれは騙りだったのか。だったら悪いな。
422 :01/12/20 19:04 ID:IAbrooZq
日本ハムと阪神の予想オーダーきぼん
423 :01/12/20 19:07 ID:1ZLBWsaV
なに殺伐としてんの?カス共が。
424新・代打遠山:01/12/20 19:08 ID:fqdgbpxy
>>421
誤解されてるのが嫌だからカキコした。
誤解された人にも悪いし。
425代打名無し:01/12/20 19:11 ID:9MP3kPpD
まぁ半珍ふぁんにはこんな奴が何人も居るってこったな
426代打名無し:01/12/20 19:13 ID:FMqBbJ7r
>>424
そうか。

>>422
開幕  上坂・赤星・片岡・マルティネス・檜山・浜中・藤本・矢野
閉幕  今岡・田中・坪井・広沢・松田・上坂・片岡・山田
427 :01/12/20 19:13 ID:8dhtatob
代打遠山は清原の件で電波とばしまくった後、反省したとか言ってたくせに
よけい凶暴化したね。ただでさえ評判悪い阪神ファンを余計に貶めてるな。
頼むから消えてくれ。
428代打名無し:01/12/20 19:18 ID:Vdyp8Sln
「甲子園で野球をしたい」というとなんだか純粋に聞こえて良いね。
ほんと阪神の唯一の長所だね。
429代打名無し:01/12/20 19:18 ID:hE4XT9K4
コテハン名乗るなら少しはまともな書き込みを心がけたほうがいいと思うが
かといって、それをみんなに見てもらおうみたいな某コテハンみたいな方向に行っても困り者だが
430 :01/12/20 19:19 ID:4FYC5Wsh
>>427
激しく同意
これ以上阪神ファンの評判を落とす様な真似はやめてくれ
431代打名無し:01/12/20 19:20 ID:SEqCu3a9
(2ちゃんの)コテハン=基地外じゃん

まともな人見たことない
432新・代打遠山:01/12/20 19:20 ID:fqdgbpxy
>>427
オレは消えてたのに勘違いするやつが居るから
悪いんだろ。文句なら勘違いした>>390に言え。
誤解されたままならイヤだからカキコしたと
言っただろ。反省して消えてだろ。釈明くらい
書かせろ。
433 :01/12/20 19:22 ID:4FYC5Wsh
>>432
マジかネタかの区別もできんのかYO
434代打名無し:01/12/20 19:22 ID:UsT+23j8
片岡が日本ハムというチームを愛していた?(プ

痛い寄生虫ハムヲタの妄想を見事に裏切ってくれて愉快痛快(w
435 :01/12/20 19:24 ID:3eJBhF4E
片岡の涙には思わずもらい泣きした人が多いだろうね
感謝の気持ちははかりしれないだろう
新天地でも夢をもって、がんがってね!!
436代打名無し:01/12/20 19:25 ID:xBllrgZu
2ちゃんに来てる時点で、
どこのファンだろうがDQN(・∀・)ケテーイ。
別に半珍ファンだけやないやん。

オレモナー。
437代打名無し:01/12/20 19:26 ID:9FcpyDFp
甲子園のファンに萎縮しなければいいがな。
438代打名無し:01/12/20 19:26 ID:FMqBbJ7r
別に心情的なことなんかどうだっていいだろ。
本人が好きなように決めればいいだけ。
理由がファン心理だろうが金だろうが一緒。
必要以上に善人にする必要も無いし
必要以上に悪人にする必要も無いんだよ。
439代打名無し:01/12/20 19:27 ID:hdzltd8l
そだね
440新・代打遠山:01/12/20 19:28 ID:fqdgbpxy
>>433
ネタでもイヤな気分だろ。
誉められてるならまだしも
貶されて使われてるのは
わかってるんだから。
441代打名無し:01/12/20 19:31 ID:1c+q3z9S
>>440
じゃあコテハンやめたらいい。
もうこの辺で終わってくれ。
442代打名無し:01/12/20 19:35 ID:hE4XT9K4
消えたのになんだかんだとまた出てくるのは、はっきり言って最悪に
うざがられるパターンだぞ
443新・代打遠山:01/12/20 19:35 ID:fqdgbpxy
>>441
誤解である事を伝える事が出来たので
もう来ないよ。
444代打名無し:01/12/20 19:49 ID:j9sMWGj3
片岡の会見時の涙はなんだったの?

1.関西に戻れて(阪神入りの)夢が実現できたから

2.今まで育ててくれたハムとそのファンへの感謝から

3.すでにアルコールが回っていた

4.その他
445代打名無し:01/12/20 19:50 ID:SEqCu3a9
行くも地獄(最下位)引くも地獄(最下位)の涙
446代打名無し:01/12/20 19:52 ID:2L3USwNE
片岡が5番でええやろ。3番は新外国人、4番は濱中や
447代打名無し:01/12/20 19:54 ID:xUOqm6g2
>>444
4「関西女の乳が揉めるでぇ〜」と嬉し涙
448代打名無し:01/12/20 19:55 ID:FMqBbJ7r
>>446
浜中が一年レギュラーでやれると思ってるのか?
2割4分で15本がせいぜいだ。4番なんざ夢のまた夢。
449代打名無し:01/12/20 19:56 ID:5vEoroAA
確かに、引退後に阪神OBって肩書きはつくけどなぁ・・・。

かといってハムの監督になって、さらに優勝する保証も無いし。
>>445のいうとおり、どっちに転んでもアレだな。
450かむながらのみち教主:01/12/20 19:56 ID:uCpmu+bq
>>444
1と2の両方の涙
俺は阪神ファンではないがこの加入は大きいんじゃないか。
3番バッターとしては最適。
しかし藤原の理科とヤッたのか気になる。
451真面目に受け止めたら:01/12/20 20:00 ID:qlXejVfv
2.今まで育ててくれたハムとそのファンへの感謝から
4522002開幕オーダー:01/12/20 20:29 ID:duCrUYHm
1中 赤星
2遊 沖原
3三 片岡
4一 外国人
5左 外国人
6右 桧山
7ニ 外国人
8捕 矢野

これで決まり
453 :01/12/20 20:29 ID:oaBbkLVI
>>438
 カッコイー☆
454代打名無し:01/12/20 20:31 ID:C756E4hJ
>>448
片岡もせいぜい2割4分で12本だろ。ラビットでも2割5分の16本だぞ。
455代打名無し:01/12/20 20:36 ID:hE4XT9K4
>>454
片岡ってそんなものなの?
今年が特別悪かったとか
456代打名無し:01/12/20 20:40 ID:9wUDkGNZ
>>455
ラビット馬鹿の言う事を信じるなよ
イチローより出塁率が高かった事もある男だぞ
457通行人さん@無名タレント:01/12/20 20:51 ID:Gw5P75Wg
片岡ってショボイの?
458代打名無し:01/12/20 20:53 ID:yQD7viCv
>>457
ショボイ。中日の邪魔に壊された。
459代打名無し:01/12/20 20:56 ID:S8dm8Xvt
年俸のわりにはショボイ。
460代打名無し:01/12/20 21:00 ID:3HhZRhUG
冗談はさておき片岡という男の忠義心、誠実さを感じた。
ほかのFA移籍組とはどこか違うよ彼は・・・。
阪神のために、そして何より自分を支えてくれた日ハムとそのファンのためにも片岡はいい結果を残してくれるだろうと思う。
会見で言ってたとおり命懸けでがんばってもらいたい。


2年前の乳もみ写真など載せられたりもしたけど片岡はずっと考えてたんだろうなあ。
461200x年スタメン:01/12/20 21:01 ID:iJk2FHNQ
9 赤星
4 田口
8 新庄
3 松井
5 片岡
7 桧山
2 矢野
6 沖原
462代打名無し:01/12/20 21:02 ID:uVe+E/XS
犯珍と共に潰れろ(w
463代打名無し:01/12/20 21:02 ID:q7012qIn
5年12億はやりすぎ
464代打名無し:01/12/20 21:02 ID:GMUpDxiC
広澤よりは上
465代打名無し:01/12/20 21:04 ID:p6sMTyoA
>>460
やってくれるであろう。
466 :01/12/20 21:05 ID:4V4H2bp3
片岡、阪神へ移籍なんですね。

成績的には大爆発はしないだろうけど、
安定感はあるよ。

個人的にはやっぱりハムでがんばってほしかった。
ほんま、最近ええことないわ。

明日のスポーツ紙一面見るのも、
会社でトラファンの喜ぶ?姿も、
大阪のハムファンであるおれにはつらすぎるで。

ええ、プロテクト選手ちょうだいや、ほんま>阪神さん

いい加減、魅力あるチーム作りを総力あげてやってもらわんと<ハム
467代打名無し:01/12/20 21:05 ID:htChAlE2
広澤より下
468代打名無し:01/12/20 21:07 ID:bYAjYjOl
5年12億かあ。100打点くらいやってもらわないかんなあ。
469 :01/12/20 21:07 ID:4V4H2bp3
>ええ、プロテクト選手ちょうだいや

プロテクト選手はくれんわな。。。
470代打名無し:01/12/20 21:08 ID:Jq94Be6N
「阪神を強くしよう!キャンペーン」実施中?
この企画でプロ野球の人気が回復すればいいのお
471代打名無し:01/12/20 21:09 ID:YQR5tVSC
こんなひどい裏切り者は見たことがない
金輪際、片岡なんか応援せん
472代打名無し:01/12/20 21:12 ID:p6sMTyoA
3割30本100打点キボーン
473虎ファン:01/12/20 21:15 ID:LnoGV54N
>>472
夢を見ちゃいかんぞ。
2割8分20本80打点が望める最高ランクだろう。
474代打名無し:01/12/20 21:15 ID:yQD7viCv
>>472
片岡に期待する数字じゃないな。
片岡に期待する数字は2割8分20本80打点、これが最高ランク。
まあ無理だろうけどな。
475代打名無し:01/12/20 21:15 ID:yQD7viCv
>>473
お前は俺のドッペルゲンガーか??
476虎ファン:01/12/20 21:16 ID:LnoGV54N
>>474
(・∀・)ケコーンシヨウ!タブン3ビョウサダ
477代打名無し:01/12/20 21:16 ID:Jq94Be6N
>>473-474
ちょっとビックリシタ
478代打名無し:01/12/20 21:17 ID:yQD7viCv
>>476
お前が乙葉か加藤あいなら結婚するぞ。
479代打名無し:01/12/20 21:17 ID:bYAjYjOl
80打点程度じゃ5年12億の価値なし
480代打名無し:01/12/20 21:18 ID:yQD7viCv
>>477
当人のほうが10倍びっくりした。
481代打名無し:01/12/20 21:19 ID:YQR5tVSC
自作自演じゃなかったら気味が悪いぞ、これ
482虎ファン:01/12/20 21:19 ID:LnoGV54N
うむ。2ch史上3本の指に入るソクーリっぷりだ。
483代打名無し:01/12/20 21:20 ID:yQD7viCv
>>481
誓って言うが偶然。
484代打名無し:01/12/20 21:23 ID:p6sMTyoA
>>473
>>474
やっぱりムリか・・・。
485虎ファン:01/12/20 21:27 ID:LnoGV54N
>>484
あの数字でもきついところだと思うぞ。
片岡の実力を疑うわけじゃないが彼が受けるプレッシャーは
日ハム時代の非じゃない。
それに耐えられるほどの精神力を持っているかどうかが問題だ。
全ての要素を踏まえて考えると
2割7分15本65打点が現実的なライン。
486代打名無し:01/12/20 21:28 ID:hE4XT9K4
乳を揉んでプレッシャーを吹き飛ばせ
487代打名無し:01/12/20 21:31 ID:duCrUYHm
片岡の後ろに強力な外人が座ればそこそこ数字のこせるんじゃない?
488代打名無し:01/12/20 21:32 ID:p6sMTyoA
>>485
キミの意見を合格ラインとして
応援するよ。
489 :01/12/20 21:33 ID:Lw6DDdeW
1番 上坂
2番 赤星
3番 片岡
4番 アリアス
5番 桧山
6番 濱中
7番 今岡
8番 矢野
490代打名無し:01/12/20 21:33 ID:n65zdhRH
491代打名無し:01/12/20 21:34 ID:ohdaQg3j
>>485
それだけ打てれば大丈夫。
阪神はここ数年の4番平均成績が.253、17本、68打点
492代打名無し:01/12/20 21:35 ID:yQD7viCv
>>484
「最高ランク」で。2割8分80打点だからな。
これはラビット云々はさておいても、パシフィックからセントラルへの移籍における、
野手の成績下落傾向の経験則から類推できる。
しかも阪神だからな。甲子園のプレッシャーと公でのドームのそれとは段違いだ。
俺は>>485よりもう少し厳しく、2割6分の12本55打点と言っておく。
493代打名無し:01/12/20 21:35 ID:w4eE1YtE
東京ドームでは巨人ファンのふりした日ハムファンにヤジられるんだろうなぁ・・・
494代打名無し:01/12/20 21:35 ID:n65zdhRH
>>489
クリンナップがチャンスに弱くねえか?
495代打名無し:01/12/20 21:35 ID:Jq94Be6N
逆にプレッシャーが糧になる選手もおるからな
496代打名無し:01/12/20 21:37 ID:bYAjYjOl
その程度の選手ならあんなに金出すなよ。
497虎ファン:01/12/20 21:38 ID:LnoGV54N
>>494
片岡と檜山は比較的勝負強いんじゃない?
まあ檜山は波のある選手だから微妙だけど。

個人的には
1赤星
2藤本・沖原
のほうがいいとおもうが。
上坂は今岡と7番セカンド争い。
498代打名無し:01/12/20 21:38 ID:QIX+vTGQ
>>485
それなら 毎年変わる外人サードよりはいい成績
なので阪神のサードとしては合格
499代打名無し:01/12/20 21:38 ID:9wUDkGNZ
>>492
阪神に行けば誰でも下落してるよ
500  :01/12/20 21:40 ID:PtZXA1dj
今岡ショート希望
501虎ファン:01/12/20 21:40 ID:LnoGV54N
>>496
確かにおもだった数字はたいしたことないかもしれんが、
片岡には打率や本塁打よりも出塁率と打点に期待したい。
期待的観測は出塁率3割7分打点80ってところだ。
502代打名無し:01/12/20 21:41 ID:yQD7viCv
>>496
しかしな、その程度の数字だとしても、
その程度を計算出来る選手が阪神には少ない。
その意味では軸として無意味ではないだろ。
幸い守備は良いぶんチームに迷惑をかける選手ではないしな。
甘く評価して内野の秋山だと考えたらどうだ?
503「音読み」は「邪魔」である:01/12/20 21:42 ID:0yqYXS/i
「音読み」は「邪魔」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto
504代打名無し:01/12/20 21:42 ID:CVC7EueB
>>500
ベンチ
505代打名無し:01/12/20 21:43 ID:YQR5tVSC
しかし5年間は長いよな、3年がせいぜいだと思うが
野村騒動でうまく条件吊り上げられたな
506代打名無し:01/12/20 21:44 ID:bYAjYjOl
>>502
まあ獲るのはいいんだけどな。そのくらいの数字で終わるなら額が非常識だ。
507阪神ファン:01/12/20 21:45 ID:duCrUYHm
はっきりいって片岡いらん。
12億の価値ない。
ピッチャーはそこそこいいんだから、野手3、投手1にして、
外人3人でクリンナップ構える方がまし。


ていうかいい加減最下位から脱出してくれ。。。(切実)
508代打名無し:01/12/20 21:45 ID:yQD7viCv
>>505
ハムの捨て身の条件提示にもつり上げられた。
まあ阪神がそのへんの交渉下手くそなのは今に始まった事じゃない。
509関西Gファソ:01/12/20 21:46 ID:btDhmMSS
まあ選手がもってる権利行使してなにが悪いの?とは思う。
たとえ松井や清原が阪神いっても、俺は応援するけど。
批判なんて絶対できない。だって、応援してたチームに貢献し
活躍してくれたから。
片岡も大沢親分時代、優勝争いに貢献し、今までリーダー格として
チームひっぱってきたやん。
やっかむファソがいる以上、日本野球に巣くう島国根性はなおらんなあ。
大阪人ゆえ関西戻りたかったのもわかるし、片岡は甲子園のスターだったんだし。
もうちょと暖かくみまもってやれよ、ハムファソ。
510代打名無し:01/12/20 21:47 ID:9wUDkGNZ
>>509
説得力0
511代打名無し:01/12/20 21:47 ID:/8OJr2M2
ジャイヲタうざい
512代打名無し:01/12/20 21:48 ID:yQD7viCv
>>506
非常識越えて無常識だよ。
513代打名無し:01/12/20 21:48 ID:6JWCwNfl
>>509
騒いでるのはハムファンじゃないと思うけど…
514代打名無し:01/12/20 21:49 ID:Jq94Be6N
>>509
松井や清原が阪神じゃなくて中日かヤクルトに行ったとしても応援する?
515代打名無し:01/12/20 21:49 ID:yQD7viCv
まあ出せるから出したんだろうし、それは良い。
良いけど、これからが大変だよ。
阪神は来年以降の更改で、片岡の年俸が火種になることは疑いなし。
516代打名無し:01/12/20 21:49 ID:cDiQX2aO
1年目 .273 17本 70打点 1年目としては上出来
2年目 .290 23本 82打点 セの水に慣れて20本クリア、打点もアップ
3年目 .317 14本 95打点 1発狙いはやめチームバッティングに徹する
517代打名無し:01/12/20 21:50 ID:yQD7viCv
まあ心配するな。
松井は移籍するとしてもまずメジャーしかあり得ないから。
518代打名無し:01/12/20 21:52 ID:75v6uEXG
片岡のフォームは掛布っぽい
519509:01/12/20 21:52 ID:btDhmMSS
>>514
もちろん。選手としてね。
まあGファソは嫌われ者だししかたねえな。
まわり阪神ファソばっかりで育ち、反発でGファソになったが
全国的にはやっぱこうなんやね。。。涙
520代打名無し:01/12/20 21:54 ID:HxohotmH
石嶺や松永はセリーグでもそれなりにやってたし、片岡もそれなりの成績を残すと思う。
521虎ファン:01/12/20 21:56 ID:LnoGV54N
>>520
同意。
片岡は粘り強い打撃をするタイプだからそこそこやれると思う。
変化球にも弱くないし。
522代打名無し:01/12/20 21:56 ID:yQD7viCv
>>520
「それなり」は残すんだよ。
問題は「それなり」の成績程度の金じゃないってこと。
ところで石嶺にはセに来たことで数字落としてる。
松永は1年だけなんであえて判断を避ける。
523 :01/12/20 21:58 ID:btDhmMSS
石嶺はDH君だったから、セにくることじたい
理解不能だった。
まあ●みたいに試合数限定なら活躍するのもいるけど。
524代打名無し:01/12/20 21:58 ID:yQD7viCv
あと長打については激減するおそれがあるぜ。
左だろ、浜風の影響受けてどうなるか。
ドームと甲子園の差もある。
クレバーなタイプだとは思うんで、実際の数字よりは
働いた印象は残すと思うけどな。
525代打名無し:01/12/20 21:59 ID:p6sMTyoA
>>518
目標にしてるのが掛布だから
掛布のバッティングフォーム
をマネた。
526虎ファン:01/12/20 21:59 ID:LnoGV54N
>>522
確かに金額は高いわな。
4年8億くらいがいいとこ。
片岡でこんだけ金使ってるにもかかわらず打撃的には普通レベルの
田口に10億つぎこむ阪神はおかしいと思う。
チーム事情を考えれば許容すべき範囲なのかもしれないけど。
527代打名無し:01/12/20 22:01 ID:HxohotmH
>>522
石嶺はセで成績を落としたのではなく、病気でDHだったのに、
DHのないセではレフトを守って体力的に持たなかっただけで、
途中まではよかった。
528 :01/12/20 22:01 ID:n+eT1FBD
セコイ浜風HRで15本ぐらい打つだろう
打率は・・・そうだな、1年目だし275ぐらいか330ぐらいか両極端だろう
529代打名無し:01/12/20 22:02 ID:hE4XT9K4
石嶺って肝臓かどっかが悪くなったんじゃなかった?
530片岡篤史:01/12/20 22:07 ID:iJGldx37
ハムファンのみなさん、片岡です。
今日阪神タイガースへの移籍を発表しました。
ハムは今でも大好きです。いつまでも大好きです。
鮭やカラスミといった燻製自体には少し抵抗があるんですがハムだけは食べられるんです。
ハムの人・・・そう言われることもなくなります。
仕事場は関西に移ってもハムを愛する心だけは忘れません。
531 :01/12/20 22:07 ID:btDhmMSS
>>527
サンクス
532代打名無し:01/12/20 22:09 ID:SL/qa51X
というよりFAなんか全盛過ぎてる選手ばかりなんで
成績落ちて当然。
533代打名無し:01/12/20 22:10 ID:yQD7viCv
まあいろいろ考え方はあるが、楽観的に見れば片岡は数字以上のなにかを
阪神に貢献するだろうし、
悲観的に見れば数字自体はかなり望み薄だろうということ。
このへんは最大公約数として、多くの阪神ファンがうすうすそう思ってんじゃないかな?
534代打名無し:01/12/20 22:12 ID:SL/qa51X
ホームラン打者でもないのに100以上の四球選べるのは片岡くらい
535代打名無し:01/12/20 22:14 ID:rVxPmM5c
はじめから過度の期待をしなければ、
失敗した時のダメージも小さいし、
成功した時の喜びは大きくなるってな。
ナマアタタカークミマローヤ
536虎ファン:01/12/20 22:15 ID:LnoGV54N
>>534
それを言うなら赤星のほうがすごくないか?
長打がないのに出塁率3割7分4厘だぞ。
537代打名無し:01/12/20 22:16 ID:VZKSUDxg
頼む活躍してくれ!
538代打名無し:01/12/20 22:17 ID:SL/qa51X
>>536
お得意の過大評価か?
じゃオリの大島はどう?
539代打名無し:01/12/20 22:25 ID:YmVcTkG5
数字は280 10本でもかまわないんだよ。
ただ1流投手相手に互角の打撃をしてほしいし、
存在感を持って打席に入れるバッターであってほしい。
阪神は一流投手相手だと対応できないというか、
完全に相手になめられてるからね。
格のある打者がいる事で打線に厚みが出る事
だけでも片岡獲得は大きい。田口もそうだ。
540代打名無し:01/12/20 22:26 ID:Qlzoftie
まぁ片岡は控えで。
541宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/20 22:27 ID:U2HsRU0c
早めにチームへ溶け込んで、内野のみならず選手内のリーダーになってもらいたいですね!
自然にそうなるとは思うが。
542代打名無し:01/12/20 22:27 ID:UtiOXGuj
なんだホームラン最高本数21本か。。。しかもドームで(鬱
543代打名無し:01/12/20 22:27 ID:yQD7viCv
>>539
それだな。
544代打名無し:01/12/20 22:28 ID:6JWCwNfl
塁に出ても返せなけりゃ意味ないよ!
545代打名無し:01/12/20 22:30 ID:HxohotmH
>>544
阪神の場合は塁にもでられなかったわけで。
546代打名無し:01/12/20 22:30 ID:yQD7viCv
>>544
そのためにマルだのアリアスだの狙ってるんだろ?
まあそのへんからしてポジションまるかぶりで、
クルーズも含めて計画性ゼロなのが阪神らしくて笑えるけどな。
547 :01/12/20 22:31 ID:9Gd/1wGa
なぜ片岡をくさす?
阪神に片岡以上の野手が何人いる?
片岡の年俸が下がっても、他の選手の年俸が上がることない事
あんたら良く知っているのに。
私は片岡が、セリーグ来るんだから楽しみです。

最後に
片岡 > 赤星
548代打名無し:01/12/20 22:34 ID:XunJ0yDD
右左中間の膨らみが甲子園と東京ドームでは10メートルくらい違うからね。
その上浜風もあるから・・・
549代打名無し:01/12/20 22:35 ID:gfdINxD5
>>547
ムキになるなよ
550代打名無し:01/12/20 22:35 ID:yQD7viCv
数字について分析すると暗くなる一方だぜ?
数字でなく、片岡が入ることで核を得られるという部分とかに注目したら?
そっちのほうがよっぽど楽しい話になる。
551宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/20 22:35 ID:U2HsRU0c
とりあえず片岡の選球眼は鬼。
552代打名無し:01/12/20 22:36 ID:is+rly4o
Batters Heaven LeagueからBatters Hell Fieldに移籍して成績が上がると思ってる奴が信じられない。
553代打名無し:01/12/20 22:37 ID:Wm1O4TTa
片岡にHRを求めてどうする
バッター=HRという発想が犯珍ファンらしくて(・∀・)イイ!!
554代打名無し:01/12/20 22:37 ID:hdzltd8l
しかし、右とはいえ、新庄の28本ってすごかったんだな・・・。
555代打名無し:01/12/20 22:37 ID:lXFXlgdZ
>>545
塁に出なくても塁に出ても0点は0点
阪神で出塁率だけ良くても仕方がない
556代打名無し:01/12/20 22:37 ID:Se3Fax96
常々思っていたのだが、根津甚八と瓜二つ…
阪神ってこういう渋いタイプの選手って人気出るの?
なんか新庄みたいないけいけタイプの方が阪神ファンは
好きそう。
557 :01/12/20 22:38 ID:btDhmMSS
とにかく来年は濱中を本物に育てないといかん。
できれば6,7番で自信つけさせてやり
たいだろうから、良かっただろ。
558代打名無し:01/12/20 22:38 ID:UtiOXGuj
>>556
少し活躍すればどんな選手でも人気者
559代打名無し:01/12/20 22:39 ID:lXFXlgdZ
100打点するならホームランは0本でもいいけど。
100は辛いか。90くらいなら。あんだけの給料だからここが最低ラインだな。
560代打名無し:01/12/20 22:40 ID:rVxPmM5c
>>556
>根津甚八と瓜二つ…

メェクサッテンジャナイノ?
561虎ファン:01/12/20 22:40 ID:LnoGV54N
>>557
だけどさ、田口が入ったら濱中はスタメン取れるのか?
それが心配だ。
562宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/20 22:41 ID:U2HsRU0c
片岡カルチャーショック週間のはじまりはじまり〜
563代打名無し:01/12/20 22:41 ID:ikU43CXq
5年12億は出来高込みかな?
564代打名無し:01/12/20 22:41 ID:4FYC5Wsh
>>556
渋すぎな和田さん人気抜群だったよ
オールスターにもでてるし
565 :01/12/20 22:41 ID:btDhmMSS
>>556
20代以降のファソは、甲子園時代覚えてるだろうし、
「よう帰ってきた!」ってかんじじゃない?
566代打名無し:01/12/20 22:42 ID:HxohotmH
>>555
阪神打線は、チーム打率に比べて得点圏打率が特別悪いわけでもなかった気がするから、
塁に数多く出ればそれだけ得点力も上がると思う。
567代打名無し:01/12/20 22:43 ID:yQD7viCv
>>561
浜中・赤星・檜山、これに坪井とあともう一人くらい合わせて、
もう一度レギュラー争いだろ。
片岡とは関係なく、浜中次第だよ。
568代打名無し:01/12/20 22:43 ID:is+rly4o
>>554
昨年の新庄は甲子園58試合で12本、ナゴヤ12試合で3本。日本人ではトップランクだ。
569代打名無し:01/12/20 22:43 ID:hE4XT9K4
Nステでやっと乳岡の涙が見れる
570代打名無し:01/12/20 22:44 ID:T0R7xCzD
かっとばっせかっとばっせふらんくりん
かっとばっせかっとばっせふらんくりん
かっとばっせかっとばっせふらんくりん
かっとばせ〜 ふらんくりん

たいむり たいむり ふらんくりん
たいむり たいむり ふらんくりん
たいむり たいむり ふらんくりん
たいむり たいむり ふらんくりん

おい おい おいおいおい
きったえっぬかっれたっからっだっで〜〜〜
むっかえっるてっきをっけちっらっせ〜〜〜
うーちーにーひーめったとっおし〜〜
あっつく あっつく もっやせ〜〜
かっとばせ ふらんくりん
きったえっぬかっれたっからっだっで〜〜〜
むっかえっるてっきをっけちっらっせ〜〜〜
うーちーにーひーめったとっおし〜〜
あっつく あっつく もっやせ〜〜
かっとばせ ふらんくりん
きったえっぬかっれたっからっだっで〜〜〜
むっかえっるてっきをっけちっらっせ〜〜〜
うーちーにーひーめったとっおし〜〜
あっつく あっつく もっやせ〜〜
かっとばせ ふらんくりん
きったえっぬかっれたっからっだっで〜〜〜
むっかえっるてっきをっけちっらっせ〜〜〜
うーちーに

ちゃららら〜〜〜らららら〜〜〜
ちゃららら ちゃららら ちゃららら〜〜〜
ちゃららら〜〜〜らららら〜〜〜
ちゃららら ちゃららら ちゃららら〜〜〜
ちゃ〜らっらら〜ら〜ら〜
ちゃ〜ら〜ら〜ら〜 ちゃららら〜〜〜
ちゃ〜らららら〜ら〜〜〜〜
ちゃ〜ら〜ら〜ら〜 ちゃららら〜〜〜
ちゃ〜らららら〜ら〜〜〜〜
らっきぃ ようやった ばんざい ばんざい ばんざい
571代打名無し:01/12/20 22:45 ID:lXFXlgdZ
>>566
阪神打線の長打力じゃあ1点とるのにヒット三本いるからなあ。
得点圏打率ってランナー帰って来れなくてもヒットなら上がるもんでしょ。
572虎ファン:01/12/20 22:46 ID:LnoGV54N
>>567
う〜ん、だけど田口は高い金払って持ってくるわけだからスタメン確定だろ。
赤星は今年あれだけの成績を残したしまだ若いわけだからこちらもスタメン濃厚。
実質、檜山・坪井・濱中で一つの枠を争うことになるんじゃないか?
573556:01/12/20 22:47 ID:Se3Fax96
>>560
あれ、自分の目腐ってるかな…(汗
要はいい男だという事を言いたかったのだが。
名前忘れたけど昔のアイドルの岡田由希子の恋人だったんじゃないかと
言われていた俳優にも似ているような。
どちらにしても女性ファンにはいい男だったらマンセーか。
574代打名無し:01/12/20 22:50 ID:yQD7viCv
>>572
ごめん。片岡と田口読み間違い。
いや、俺は田口はメジャーかなって気がしてるんで、思いこみで間違った。
もちろん田口が入ったらスタメン確約だろうし、
残りの二議席を5人で争うだろうな。
浜中が厳しくなるのは道理。
575 :01/12/20 22:50 ID:IBhw15MU
  アリアスの全成績
試合 打数 安打 本塁打 打点 盗塁 打率
 116 412  103  26  61  2 .250 ←2000年
139  543  142  38  97  3 .262 ←2001年
576代打名無し:01/12/20 22:50 ID:T0R7xCzD
ほーむらん ほーむらん かったおか〜
ほーむらん ほーむらん かったおか〜
ほーむらん ほーむらん かったおか〜
ほーむらん ほーむらん かったおか〜

おい    おい   おい  おい おい おい おおおおおおおおおおおおお

ちゃ〜〜〜ちゃちゃ ちゃ〜〜〜ちゃちゃ ちゃちゃちゃん どどどん
ちゃ〜〜〜ちゃちゃ ちゃ〜〜〜ちゃちゃ ちゃちゃちゃん どどどん
ちゃ〜ちゃちゃちゃ ちゃん おい ちゃ〜ちゃちゃちゃ ちゃん おい
ちゃ〜〜〜〜〜ちゃちゃ ちゃちゃちゃ ちゃ〜〜〜ん
かったおか〜
ゆ〜けようてよ あつし かっと〜ば〜せ〜 あつし ふぁいや〜
ふぁ〜いや〜ふぁいや〜あつし はっきゅ〜とばせ〜 あつし〜
かっとばせ〜 かったおか〜
ゆ〜けようてよ あつし かっと〜ば〜せ〜 あつし ふぁいや〜
ふぁ〜いや〜ふぁいや〜あつし はっきゅ〜とばせ〜 あつし〜
かっとばせ〜 かったおか〜
ゆ〜けようてよ あつし かっと〜ば〜せ〜 あつし ふぁいや〜
ふぁ〜いや〜ふぁいや〜あつし はっきゅ〜とばせ〜 あつし〜
かっとばせ〜 かったおか〜
ゆ〜けようてよ あつし かっと〜ば〜せ〜 あつし ふぁいや〜
ふぁ〜いや〜ふぁいや〜あつし はっきゅ〜とばせ〜 あつし〜
かっとばせ〜 かったおか〜
ゆ〜けようてよ あつし かっと〜ば〜せ〜 あつし ふぁいや〜
ふぁ〜いや〜ふぁいや〜あつし はっきゅ〜とばせ〜 あつし〜
かっとばせ〜 かったおか〜

おい    おい   おい  おい おい おい おおおおおおおおおおおおお
おい    おい   おい  おい おい おい おおおおおおおおおおおおお

おい おい おいおいおい
ゆ〜けようてよ あつし かっと〜ば〜せ〜 あつし ふぁいや〜
ふぁ〜いや〜ふぁいや〜あつし はっきゅ〜とばせ〜 あつし〜
かっとばせ〜 かったおか〜
ゆ〜けようてよ あつし かっと〜ば〜せ〜 あつし ふぁいや〜
ふぁ〜い
ちゃ〜ら〜ら〜ら〜 ちゃっらら〜 ちゃららら〜 ちゃららら〜 ちゃららら〜〜〜
ちゃ〜ら〜ら〜ら〜 ちゃっらら〜 ちゃららら〜 ちゃららら〜 ちゃららら〜〜〜
ちゃららら〜〜〜らららら〜〜〜
ちゃららら ちゃららら ちゃららら〜〜〜
ちゃららら〜〜〜らららら〜〜〜
ちゃららら ちゃららら ちゃららら〜〜〜
ちゃ〜らっらら〜ら〜ら〜
ちゃ〜ら〜ら〜ら〜 ちゃららら〜〜〜
ちゃ〜らららら〜ら〜〜〜〜
ちゃ〜ら〜ら〜ら〜 ちゃららら〜〜〜
ちゃ〜らららら〜ら〜〜〜〜
らっきぃ ようやった ばんざい ばんざい ばんざい
577代打名無し:01/12/20 22:51 ID:rVxPmM5c
>>573
>いい男だったらマンセーか。

…チチハモムケドナー

チナミニオカダユキコノコイビトトカイウノハミネギシトールダナ…
578代打名無し:01/12/20 22:52 ID:DoVnNdcy
競争すれば浜中は負けないと思うけど、大金払うんだから
レギュラーじゃないとダメだよな。
だから田口はメジャーへGO
579虎ファン:01/12/20 22:52 ID:LnoGV54N
>>575
こいつだけは絶対に欲しい!
クルーズと広澤じゃあきつすぎる。
580虎ファン:01/12/20 22:55 ID:LnoGV54N
>>578
激しく同意!
あまり外様の選手ばかりってのも萎えるし。
581代打名無し:01/12/20 22:55 ID:yQD7viCv
守備なら(肩は除く)
田口>>>>>赤星>平下>檜山>浜中=坪井
って感じかな?
打撃は正直、去年のレギュラー3人はみんな未知数。
期待し過ぎるとやばいぞ。
もし来年も続けてレギュラー採るやつがいたら、そいつは本物だと思うけどな。
582代打名無し:01/12/20 22:55 ID:T0R7xCzD
ま〜つっなが〜 ま〜つっなが〜
ま〜つっなが〜 ま〜つっなが〜
み〜ぎっひだ〜りっに うっちわっける〜〜
せ〜んすっはも〜う〜 たっまらっない〜〜
ま〜つっなが〜の〜 ば〜っとっから〜〜
はっじまっるん〜だ それ〜い〜け〜〜
かっとばせ〜〜 ま〜っつなっが〜〜
は〜んし〜んた〜お〜せ〜〜 オー
み〜ぎっひだ〜りっに うっちわっける〜〜
せ〜んすっはも〜う〜 たっまらっない〜〜
ま〜つっなが〜の〜 ば〜っとっから〜〜
はっじまっるん〜だ それ〜い〜け〜〜
かっとばせ〜〜 ま〜っつなっが〜〜
は〜んし〜んた〜お〜せ〜〜 オー
み〜ぎっひだ〜りっに うっちわっける〜〜
せ〜んすっはも〜う〜 たっまらっない〜〜
ま〜つっなが〜の〜 ば〜っとっから〜〜
ちゃっららっらら〜〜〜っら ちゃっららっらら〜〜〜っら
ちゃっららっらら〜ら〜 ら〜〜ら〜〜ら〜〜〜〜
ちゃっららっらら〜〜〜っら ちゃっららっらら〜〜〜っら
ちゃっららっらら〜ら〜 ら〜〜ら〜〜ら〜〜〜〜ちゃららら〜
そ〜〜れ やった〜やった〜 まったやった〜
いっしみっねやった〜 まったやった〜〜
は〜ん〜しんで〜んしゃ〜で は〜よか〜えれ〜〜〜
583代打名無し:01/12/20 22:56 ID:6JWCwNfl
ポールは??????
安いし!
三冠王だし!
練習するし!
人当たりいいし!
584代打名無し:01/12/20 22:56 ID:yQD7viCv
>>579
待て。アリアスは得点圏打率2割そこそこだ。
かなり使いづらい打者だとは言っておく。
585虎ファン:01/12/20 22:57 ID:LnoGV54N
>>583
欲しい。
個人的にはクルーズ・アリアス・ポールの外人3人体制が理想だ。
エバンスは片岡とかぶるから完全に保険だな。
586代打名無し:01/12/20 23:00 ID:yQD7viCv
俺はマルティネスを推す。4打席くれてやれば働くだろう。
去年の前半戦を見ると、年齢的な衰えは見えないし。
アリアスの得点圏打率の低さはこわいし、
ポールがなぜファームで塩漬けだったかと考えると、
ファームの三冠王というのもちょっと期待薄だ。
587代打名無し:01/12/20 23:00 ID:HxohotmH
>>571
長打力があるなしにかかわらずランナーが出なければ点が入らないと思うけど。
588虎ファン:01/12/20 23:01 ID:LnoGV54N
>>584
それは知ってる。
38本塁打で打点97ってのを見ても勝負強くはないだろう。
ただ、4番に表面的な数字だけでも長距離砲と呼べる打者がいないと
つらいのが阪神打線。
片岡・檜山・濱中のうち誰かが3番を打つだろうが、
後ろに長距離ヒッターがいないと良い数字は残せないと思う。
589代打名無し:01/12/20 23:01 ID:38npp7xC
>>585
実現したら優勝するぞおい
590代打名無し:01/12/20 23:02 ID:n65zdhRH
>>586
株が怪我しないから…
591代打名無し:01/12/20 23:02 ID:lXFXlgdZ
>>587
だから結局阪神は点獲れないの。
片岡は塁に出るだけ。そこで終了。
592虎ファン:01/12/20 23:03 ID:LnoGV54N
>>589
それは無理だろうw
だがこれだけ面子をそろえれば横浜・中日には勝てるのではないか?
という期待は寄せられる。
593代打名無し:01/12/20 23:04 ID:yQD7viCv
>>590
カブレラいたの今年だけじゃん。
ポールは去年も一昨年もいたわけでね。
やっぱりどっかウィークポイントがあるんだよ。
うわさだと変化球への対応が弱いらしいけど。
594代打名無し:01/12/20 23:05 ID:yQD7viCv
>>593
補足。
つまりパシフィックですら変化球への対応がネックで一軍に定着出来なかったのに、
変化球率の高いセントラルじゃさらに厳しいって機がするわけだよ。
595 :01/12/20 23:06 ID:RHNgAVKr
日本テレビ・柴田哲志プロ野球中継プロデューサー(41)に聞く

「ボクたちが一番怖いのは、野球用語さえ分からなくなっている子供が非
常に増えていることです。ウチの息子は小学4年ですが、友達にダブルプ
レー、フォースアウトの意味が分からない子が多い。フリーキックは分かる
んですけどね。これでは、ボクらが中継しても理解してもらえない」
596代打名無し:01/12/20 23:06 ID:6wAqi90X
アリアスって1塁守れるんだっけ?
597 :01/12/20 23:07 ID:btDhmMSS
というより自前でちゃんと働く外人とってこいよ、フロント・・・
クルーズ・エヴァンス残留って情けなくないか、保険にしても・・・
●やアリアスとったら、中日のコールズ・パウエルの二の舞だべ。
598代打名無し:01/12/20 23:07 ID:yQD7viCv
>>596
守れるよ。
599虎ファン:01/12/20 23:08 ID:LnoGV54N
オナニーにつきあってくれてありがとう。
もう寝ます。
おやすみ
600代打名無し:01/12/20 23:08 ID:38npp7xC
1 田口    ぱっかーん→どどどどどど(盗塁中)
2 赤星    すっこーん→とてとてとて(盗塁中)
3 片岡    ふぉあぼーる
4 ありあす  どっかーん

   すげえ機動力。
601代打名無し:01/12/20 23:09 ID:SL/qa51X
>>593
去年はメジャーの2人がいたから怪我以外落とせなかった
今年は2人とも当たったので必要無し
602宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/20 23:09 ID:U2HsRU0c
>>600
あんたみたいなプラス思考な阪神ファソが僕は好きです。
603代打名無し:01/12/20 23:09 ID:yQD7viCv
>>597
それは来年すぐには無理。
どこの球団も外国人はルート勝負。
払うもの払ってどっかと提携結んで、代理人経由で騙されないで済む体制作らなきゃ。
でなきゃ牛込クラスのやり手に全権任せるとかね。
604代打名無し:01/12/20 23:09 ID:lXFXlgdZ
外野手二人で一二番組むと下位が辛くなるぞ。
605代打名無し:01/12/20 23:11 ID:S4aTPZW0
片岡 応援歌

それゆけ片岡 ボイーン、ボイン
それゆけ片岡 ボイーン、ボイン
どでかいの、どでかいの、
ボイーンと一発ホームラン
606代打名無し:01/12/20 23:14 ID:HxohotmH
>>591
阪神打線だって下位打線も一応打点はあるよ。
クリーンナップの出塁率があがれば、下位打線の打点も普通に考えれば増えるはずだけど。
607代打名無し:01/12/20 23:15 ID:k8Qe/KI+
>>596
ファースト守ると打撃成績落ちるけどね。。。
608代打名無し:01/12/20 23:18 ID:ig8oG0sf
くそ、やっぱり外国人のスカウトにはケニー野村の力が必要か
609似非スコアラー:01/12/20 23:19 ID:LqPRbGrB
※クルーズ攻略法

右投手
膝元にスライダーを意識させつつ高めの速球or落ちるボールで仕上がり

左投手
外の変化球(カーブ、スライダー)を意識させつつインハイの速球で勝負。

総評
打てるポイントは左投手がインハイを狙ったコントロールミスの速球のみ。

結論
こんなヤツいらん。
610代打名無し:01/12/20 23:27 ID:lXFXlgdZ
>>606
赤星みたいに塁に出たらすぐ盗塁するような選手が四球で出る場合は点に繋がりやすいんだろうけど、
そうでない選手がただ出塁したって残塁が増えるだけだと思うがね。
下位打線に少ない確率で長打が出た場合のみ点になるだけで大したことないと思うね。
そりゃあ凡退するより出塁する方がいいけど、四球よりかは二塁打の方がいい。
特に盗塁しないタイプなら。
611 :01/12/20 23:27 ID:8/h6DmCC
>>600
今年元より近年の田口の盗塁数知ってる?
612 :01/12/20 23:28 ID:9AbEsuPM
泣クナ片岡日ハムノ華
613代打名無し:01/12/20 23:29 ID:PVGKMJ7J
ここは穏便に田口はメジャーに行ってほしい。
614代打名無し:01/12/20 23:32 ID:9wUDkGNZ
>>610
四球の怖さ知らないな?
615 :01/12/20 23:32 ID:BWfTk6k5
 片岡泣いたようだね。藤井も泣いたし、氷川きよしも泣いた。
やたらと記者会見で男が泣くようになった。正直言ってうんざり
だ。男が簡単に泣くなって。
 それにしても女は泣かんね。
616代打名無し:01/12/20 23:32 ID:+1+UhyTy
片岡、すぽるとに出演です
617代打名無し:01/12/20 23:34 ID:lXFXlgdZ
>>614
だから後ろに長打力のあるいい打者がいてこそでしょ?
特に盗塁しない片岡の場合は。
618田淵>>>>星野(チョン):01/12/20 23:35 ID:n+eT1FBD
阪神ファンってブサイクばかりだけど何で?
619代打名無し:01/12/20 23:35 ID:hE4XT9K4
サッカーの武田も泣いてたぞ(笑)
620_@_:01/12/20 23:37 ID:OEIbmz3P
野村が辞めたのを確認してから移籍発表した片岡はエライ!
621誠の救世主:01/12/20 23:38 ID:9TyoHqwK
片岡特集
622名無しさん@マカー用。β:01/12/20 23:39 ID:h0jeyixd
片岡  おめでてーな。
片岡  素人にはお薦め出来ない。
片岡  通の頼み方。
片岡  アホかと。馬鹿かと。
片岡  もう見てらんない。
片岡  危険も伴う、諸刃の剣。
今岡  これだね。
片岡  もっと殺伐としてるべき
片岡  最新流行
今岡  これ最強。
片岡  すっこんでろ。
片岡  きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
片岡  小1時間問い詰めたい。
片岡  そこでまたぶち切れですよ。
片岡  とかもいるし。
片岡  来てんじゃねーよ、ボケが。
片岡  ド素人
片岡  いつ喧嘩が始まってもおかしくない
片岡  150円やるからその席空けろ
623代打名無し:01/12/20 23:39 ID:b5ORE3Sc
>誠の救世主
今岡君どうなるかな?
624代打名無し:01/12/20 23:39 ID:L2vKhgGi
片岡の顔ってなんか蛇の腹側みたいだよね
625代打名無し:01/12/20 23:41 ID:lrbW0oL9
乳揉み合コン・・・
626代打名無し:01/12/20 23:43 ID:RJuZ5N32
小倉弘子の乳も揉んだのかん?
627代打名無し:01/12/20 23:43 ID:nOJk790R
片岡って俺と誕生日同じだったんだ、応援するよ。
628 :01/12/20 23:43 ID:IBhw15MU
大豊=片岡=星野伸

これダメ虎の法則ネByノム
629誠の救世主:01/12/20 23:44 ID:9TyoHqwK
片岡どんな応援歌になるのかな?
630代打名無し:01/12/20 23:44 ID:vK9WnqAs
父モンだあの写真見たあとであの涙流されても
631代打名無し:01/12/20 23:44 ID:zYiwbCW8
取材班「気持ちが動きつつありますか、タテジマに。」
片岡「どっちもタテジマや」
632誠の救世主:01/12/20 23:45 ID:9TyoHqwK
>623
セカンド奪います。その前に5千万だして。
633名無しさん:01/12/20 23:45 ID:Crz0fj+h
やっぱり日ハムは金銭補償を要求するの?
それとも人的補償?
634代打名無し:01/12/20 23:45 ID:HxohotmH
>>610
阪神みたいな長打力のないチームは塁にでないでどうやって点を取るの。
阪神みたいなチームだからこそ塁に出ることが大事だと思う。
635代打名無し:01/12/20 23:47 ID:nOJk790R
>>633
人的補償に値する選手が阪神にはいないと思われ。
636代打名無し:01/12/20 23:47 ID:b5ORE3Sc
人的補償だったら候補は?
坪井?
今岡?
田中?
川尻?
藪?
637代打名無し:01/12/20 23:47 ID:OOaWnGbP
>>634
そんなことない、阪神はどちらかというと、残塁が多い
チーム、つまりチャンスに打てない選手が多い
638代打名無し:01/12/20 23:48 ID:QD9ft3gf
大砲不足のはんちんには片岡より中島輝士の方が良かったような…
639代打名無し:01/12/20 23:48 ID:lXFXlgdZ
>>634
長打なしで点獲るならやっぱ盗塁しなきゃいけないよ。
片岡は盗塁するのか?しないならやっぱ長打が必要。
そりゃあ塁に出ないよりかは出るほうがいいよ。
640代打名無し:01/12/20 23:49 ID:AJmtmh7B
イメージでしか阪神を語れないなら深くつっこまないこと。
641誠の救世主:01/12/20 23:49 ID:9TyoHqwK
今岡だけはあかん
642代打名無し:01/12/20 23:49 ID:38npp7xC
>>637

激しく同意。特に外人。
643代打名無し:01/12/20 23:51 ID:RJuZ5N32
>>640
つーか実際イメージ通りデハ・・・?
644名無しさん:01/12/20 23:51 ID:Crz0fj+h
人的補償にして若手を獲得すればいいのに!!
645代打名無し:01/12/20 23:52 ID:xxdlExcS
>>628

大豊は99年に.341 18本というパッと見イチロー並の成績を残していますが。

他の年も20本越えしてるし。
646 :01/12/20 23:52 ID:btDhmMSS
大砲でなくても、チャンスに強いパッキーいたとき
強かったよね。オマリーいなかったのに。
647誠の救世主:01/12/20 23:52 ID:9TyoHqwK
PLの三遊間実現!?
648代打名無し:01/12/20 23:53 ID:pqxErj62
日ハム・某内野手の学生時代の同級生から聞いた話。
1、プロになる奴は高校、大学の頃から色々なスポンサーが付く。プロ入りする前から自分の意志では決められないような環境になっている。
2、片岡は関西出身。後援者やスポンサー等周りの圧力でどうにもならないはず。
3、結婚式の御祝儀も沢山入れたんだろうなあ。
4、野球界はなんでも有り。俺も甲子園出場が決まったらスポーツメーカーから接待を受けた。吉原は良かった。
649代打名無し:01/12/20 23:54 ID:xxdlExcS
>>643

イメージという色眼鏡で見てるからそうなる。
650 :01/12/20 23:56 ID:btDhmMSS
そりゃPLで春夏連覇の大スターだから当然だべ。
KKでもできなかったのに。
立浪、橋本、野村・・・
651代打名無し:01/12/20 23:57 ID:RJuZ5N32
>>649
色眼鏡もなにも被写体が悪すぎる。
652代打名無し:01/12/20 23:58 ID:HxohotmH
>>637
阪神打線の得点圏打率はそう低くもないと思うよ。
>>639
片岡は数字だけみると、打率が少し低めで守備のいいオマリーみたいな選手だと思うけど。
片岡に盗塁は必要ないのでは。
>>642
外人の得点圏打率は、クルーズが.286ペレスは.273エバンスは.375。
653代打名無し:01/12/21 00:03 ID:TRWOLt7W
得点圏打率が低くなくても残塁が多いってのは長打と盗塁が少ないせいだろ。
出塁率を求めるってのは誰かに返してもらわなきゃ行けないんだから、
長打力のある打者が後ろにいないチームなら盗塁することも必要だろ。
盗塁ができないなら帰す方に回ってもらって打点を稼いでもらう方がいい。
654代打名無し:01/12/21 00:07 ID:VJYde9Ry
ていうか岩本もくるんだろ?
655代打名無し:01/12/21 00:07 ID:nRt556tK
>>639
盗塁よりベーランの速さ、上手さが重要だろう
656代打名無し:01/12/21 00:07 ID:CHYH9y3g
フライデーはまずかったがね(w
657代打名無し:01/12/21 00:11 ID:fMb4+G2s
なんだあのドキュソ虎ファソは(ワラ
658代打名無し:01/12/21 00:11 ID:dA9iHJ0m
片岡は野村監督だったらきてなかったの?
659代打名無し:01/12/21 00:12 ID:den5VEVo
ハムファンいいなあ
俺達は片岡が好きだー
660代打名無し:01/12/21 00:12 ID:WMu0HtS3
すぽると生出演ちう。
661 :01/12/21 00:12 ID:+J24BFh6
スポルトあげ
662公ファソ:01/12/21 00:12 ID:cyQ9rcJK
片岡逝ってヨシ
663代打名無し:01/12/21 00:12 ID:9jOMIytI
好きな選手の一人である片岡が、阪神ファンと関西マスコミに
つぶされる・・・非常に残念です。
664代打名無し:01/12/21 00:13 ID:Bd+4bEc8
最初野村のところに行くつもりだったけど、あの騒動で動揺したんじゃないの
665代打名無し:01/12/21 00:13 ID:WMu0HtS3
また泣くぞ・・
666代打名無し:01/12/21 00:13 ID:9fYEkf1W
片岡の表情見てると
本当は阪神に入りたくなかったんじゃないかなぁ
こんなに悲しそうなFA選手を見るの初めてだ。
667 :01/12/21 00:13 ID:+J24BFh6
三宅よ、きくんだ!
「野村監督ならきましたか?」って!!!
男になるチャンスだぞーーー!!!
668代打名無し:01/12/21 00:14 ID:Tyuf7D3q
片岡と小笠原トレードしてくれ!
669代打名無し:01/12/21 00:14 ID:h2oFyAWo
どうなのかね?活躍できないような気もするが・・・・・
670代打名無し:01/12/21 00:14 ID:WMu0HtS3
正直、大阪のマスコミが恐いんです うわ〜ん
671 :01/12/21 00:14 ID:9HHJvO1Z
オパーイ
オパーイ 
672代打名無し:01/12/21 00:14 ID:Lc85ule3
来年、佐伯も来る可能性があるんだよ。
あいつは関西に戻ることを数年前に公言してるんだよ。
ふつう関西ってことは阪神だろうしな。
なんつーか、どんどん阪神は傭兵部隊化していく感じだな。
巨人がイメージ的には傭兵部隊なのに、実際には江藤・清原の二人だけなのに比べても、
もし今年田口が入って、来年佐伯、そしてフルに3人外国人がラインアップに入ると仮定すると、
実にスタメン6人が非生え抜きになる可能性すらある。
嗚呼・・・。
673 :01/12/21 00:15 ID:9HHJvO1Z
>>668
ワラタ
674 :01/12/21 00:15 ID:VB1MJ3aT
いや、小笠原に年俸で並ばれたのが我慢ならなかったんだろう
抜かれるのはジツカクだからな>来年以降
675 :01/12/21 00:15 ID:+J24BFh6
関西人でかためるのも一興
676     :01/12/21 00:16 ID:G+G6s+jW
大島のさみしそうな表情に涙・・・。
星野の笑顔に殺意・・・。
677代打名無し:01/12/21 00:16 ID:nRt556tK
>>672
ネタ>
678代打名無し:01/12/21 00:16 ID:Xvtr9qTI
今日の阪神関係のニュースはむかつく話ばっかりだよ。
ここまでしても来年勝てなけりゃ個人攻撃の嵐なんだろうな。
今のうちから死んどいてくれ>阪神ファン
679代打名無し:01/12/21 00:17 ID:Lc85ule3
あ、捕手が矢野だと非生え抜き7人だ・・・。
680代打名無し:01/12/21 00:17 ID:cyQ9rcJK
片岡 291 16 67
最低でもコレくらいはやって欲しい
681代打名無し:01/12/21 00:17 ID:9jOMIytI
これで優勝とか、勘違いするファンが出ないことを祈る。
682代打名無し:01/12/21 00:17 ID:N/4Lbdco
>672
監督もお忘れなく
683代打名無し:01/12/21 00:17 ID:Lc85ule3
>>677
半分ネタ、半分マジ。
684代打名無し:01/12/21 00:17 ID:0wrc2+cy
「片岡〜、俺達は片岡が好きだ〜」公ファン感謝デーのオヤジより
公ファンの残留懇願や阪神ファンの助けてくれ土下座は迷惑だろうよ。
関西人はやっぱ阪神ファンになるみたいですね。北陸も阪神かな。(松井とか)
私は子供時代は福岡だったけど、もうクラウンも去って数年経っていたから、
ほとんど巨人ファンだったね。(野球帽は8割巨人)
今は関東阪神ファン(笑)。
685代打名無し:01/12/21 00:17 ID:lD022T0Z
来年の阪神の打線はどんな感じになるの?詳しい人教えて?
現時点での判断でいいから。
686代打名無し:01/12/21 00:17 ID:+WGH7WGm
片岡が暗いのはハム側に向けてのパフォーマンスでしょ。
687   :01/12/21 00:17 ID:75Ycpqia
片岡って何歳?
あと、今シーズンの成績は?
どなたか教えてください・・・・
688 :01/12/21 00:18 ID:den5VEVo
>>666
日ハムへの申し訳なさじゃないのかなあ・・・。
へらへらされるよりよっぽどいいよ。
689 :01/12/21 00:18 ID:Pwdn+fmS
肌きれいだね
690代打名無し:01/12/21 00:18 ID:WMu0HtS3
一旦CMでーす
691代打名無し:01/12/21 00:19 ID:MjhBydRo
まだ田口が残ってるから
692代打名無し:01/12/21 00:19 ID:cyQ9rcJK
片岡は性格良いからな
693代打名無し:01/12/21 00:19 ID:9fYEkf1W
球界をあげての阪神強化キャンペーンの犠牲者に見える…>片岡
お葬式みたいだ。
694 :01/12/21 00:19 ID:VB1MJ3aT
32歳 2割ちょい 10本ほど
695 Gファソ:01/12/21 00:19 ID:+J24BFh6
ここまでしてっていうけど、パのそこそこの選手と
中日隠居した監督ひっぱっただけじゃん。
西武・中日・近鉄・カプの4番やダイエー・広島の
エースとってきたうちのほうがえぐいよ。
でもやるなら徹底してやらんと、反感だけ買って、
成績悲惨ってことになる。。。
696代打名無し:01/12/21 00:19 ID:9jOMIytI
>>693 おもろい
697代打名無し:01/12/21 00:19 ID:nRt556tK
乳揉み話きぼんぬ>すぽると
698代打名無し:01/12/21 00:19 ID:dA9iHJ0m
片岡はショートは無理ですか?
699代打名無し:01/12/21 00:20 ID:IFZDSjrL
 片岡選手には阪神の中軸を担ってもらうだけでなく、不審にあえいでいる
今岡、坪井、それと新人の桜井広大の教育係もお願いしましょう。
700  :01/12/21 00:20 ID:75Ycpqia
>>694
サンクス!
酷い成績だw
701代打名無し:01/12/21 00:20 ID:Lc85ule3
>>685
満願全席的には

田口・赤星・片岡・マルティネス(アリアス)・檜山(浜中)・上坂・藤本・矢野

ってところかな。
外野でさらにポールを使うとなれば檜山も控えかもね。
702代打名無し:01/12/21 00:21 ID:cyQ9rcJK
まあ活躍できなかったらコーチになってもらって
703代打名無し:01/12/21 00:21 ID:N/4Lbdco
PL時代のキャプテンって誰?
704>695:01/12/21 00:21 ID:Xvtr9qTI
中日の二軍監督引き抜きと、田淵の就任。
どっちも非常識だよ。
見ててムカムカする。
705代打名無し:01/12/21 00:21 ID:WMu0HtS3
オレンジユニホームええなあ
706代打名無し:01/12/21 00:21 ID:9jOMIytI
阪神がパの選手の墓場にならんことを・・・
707代打名無し:01/12/21 00:21 ID:+J24BFh6
>>703
立浪
708代打名無し:01/12/21 00:22 ID:9jOMIytI
ダイエーの田淵監督時代はしょぼかったよな?
709代打名無し:01/12/21 00:22 ID:Lc85ule3
星野は采配は島野任せだからな。
もし島野取れないとかなりきついぞ。
はっきり言って、頭が無いのと一緒くらいなもんだ。
710代打名無し:01/12/21 00:22 ID:nRt556tK
>>692
ネタ
711代打名無し:01/12/21 00:23 ID:3A23sETa
 片岡って、前に「優勝狙えるチームでやりたい。」って行ってなかったか?
 どこで血迷ったんだ?
712ば〜か:01/12/21 00:23 ID:DJndxHkP
>704
おまえのほうがよっぽどムカムカする
713代打名無し:01/12/21 00:23 ID:den5VEVo
立浪がきゃぷてんだよ
714代打名無し:01/12/21 00:23 ID:+J24BFh6
>>704
島野はきまずいけど、田淵はなんで?
715代打名無し:01/12/21 00:23 ID:WMu0HtS3
立浪と野村と橋本と
716代打名無し:01/12/21 00:23 ID:Lc85ule3
>>708
しょぼい?とんでもない。糞だよ、糞。それ以上でもそれ以下でもない。
717代打名無し:01/12/21 00:23 ID:MjhBydRo
この際他所の球団の選手とりまくろう
阪神って金がないのかあるのかわからんが
718代打名無し:01/12/21 00:23 ID:nRt556tK
立浪はホスト顔だよね
719代打名無し:01/12/21 00:24 ID:Lc85ule3
>>717
金はある。電鉄が球団の黒字を流用するくらいある。
720代打名無し:01/12/21 00:24 ID:9jOMIytI
>>716 阪神も糞になるのか?
721宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 00:24 ID:CZ8pPXo2
橋本はコメントなしか
722代打名無し:01/12/21 00:24 ID:den5VEVo
しかし表情くらいなあ
723GIOGIO ◆JOJOvvMs :01/12/21 00:24 ID:N3Uc/M9p
立浪はチンピラ顔
724代打名無し:01/12/21 00:25 ID:+J24BFh6
橋本ダイエークビになったんだっけ?
725代打名無し:01/12/21 00:25 ID:Lc85ule3
>>720
田淵が指揮するわけじゃないしまあいいんじゃない?
打撃コーチでなにするか知らんけど。
というか、すでに阪神は現状が糞だと思われ・・・。
726>714:01/12/21 00:25 ID:Xvtr9qTI
どんな追い出し方したか知ってる?
就任要請後の久万の発言も勘違い丸出し。
強くなる訳ねーよ。ただの球界のガン。
727代打名無し:01/12/21 00:25 ID:nRt556tK
裏では斉木名人がCRパワプロ君打ってるな
728代打名無し:01/12/21 00:25 ID:Lc85ule3
>>724
なったよ。
729代打名無し:01/12/21 00:25 ID:WMu0HtS3
阪神ネタばっかしw
730宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 00:25 ID:CZ8pPXo2
>>724
の・はず…
731703:01/12/21 00:26 ID:N/4Lbdco
>707,713
さんくす

片岡って正直よく知らないので。
何となく日ハムのチームリーダー?ってイメージがある程度。
732代打名無し:01/12/21 00:26 ID:den5VEVo
ヨシノブかっけー
733代打名無し:01/12/21 00:26 ID:h2oFyAWo
高橋の髪型は・・・・・
734代打名無し:01/12/21 00:27 ID:Xvtr9qTI
これだけ阪神の糞ぶりがクローズアップされる日も珍しい。
735代打名無し:01/12/21 00:27 ID:+J24BFh6
>>726
しってるよ。でも、田淵が快諾やからいいやん。
そんなこといったら、江夏も掛布も岡田も・・・・
736 :01/12/21 00:27 ID:9HHJvO1Z
片岡、阪神では
.280 15本ぐらい
737代打名無し:01/12/21 00:28 ID:Lc85ule3
田淵は深夜に急遽呼び出されて、社長から
「西武の根本監督は良い監督だから、勉強してこい」と言われた。
田淵は半無きになりながらそれに答えて
「じゃあブレイザーは悪い監督なんですね!!」。
社長絶句。
738代打名無し:01/12/21 00:28 ID:WMu0HtS3
あみ☆も出るのか〜
こりゃ虎ファソたまらんの〜
739宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 00:28 ID:CZ8pPXo2
俺は田淵のユニフォーム姿が見れて嬉しい。
740代打名無し:01/12/21 00:29 ID:k4F//bRd
>>734
どさくさにまぎれて、阪神を叩いてるアンタが面白い
741 :01/12/21 00:29 ID:VB1MJ3aT
742代打名無し:01/12/21 00:29 ID:KA424SoM
しかし立浪中日スレでは帳尻キングとしてぼろくそにいわれてるが
その同級生が5年間も活躍するのか?長くても3年やん
743代打名無し:01/12/21 00:29 ID:Lc85ule3
おい、赤星の企画だってさ。
744代打名無し:01/12/21 00:30 ID:TRWOLt7W
深夜に呼び出されたのはマスコミに漏れたから。
田淵も今はそのことを理解している。
745代打名無し:01/12/21 00:30 ID:+J24BFh6
まあ、これでフロントが「よし!」とか思ってたら
ファソだったら腹たつわな。
フロントは昔からほんと糞。
746代打名無し:01/12/21 00:30 ID:t+JyHjE5
>>736
セの攻め方、甲子園、浜風で15本も行かないと思う
747チュニチファソ:01/12/21 00:31 ID:4Aahch+8
>>742
ドラスレで立浪叩いてる奴は厨。
748代打名無し:01/12/21 00:32 ID:KA424SoM
>「じゃあブレイザーは悪い監督なんですね!!」。

ワラタ
749代打名無し:01/12/21 00:32 ID:+J24BFh6
他球団ファソだが、立浪は高校時代、ルーキー時の輝き
が忘れられないから印象いいなあ。
片岡もな。
750代打名無し:01/12/21 00:32 ID:Lc85ule3
片岡の成績は
2割8分20本80打点〜2割6分8本50打点
くらいのなかで前後するはず。
751代打名無し:01/12/21 00:32 ID:WMu0HtS3
>>747
今シーズン実況板でも叩かれまくってたやん!
752宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 00:34 ID:CZ8pPXo2
>>749
ツルピカはげ同
753代打名無し:01/12/21 00:34 ID:9fYEkf1W
セは際どいコースで勝負するから
選球眼の良い片岡は向いてると思う。
754代打名無し:01/12/21 00:34 ID:9jOMIytI
片岡、つぶされるなよ。
755代打名無し:01/12/21 00:34 ID:4Aahch+8
>>751
だから?
756代打名無し:01/12/21 00:35 ID:+J24BFh6
今だけを見て「糞!」とかいう厨多すぎるよな。
桑田、立浪、広澤など見てるとつらい。
757代打名無し:01/12/21 00:35 ID:WMu0HtS3
あみ☆はええこと言うなあ 感動した!
758代打名無し:01/12/21 00:36 ID:OTJQMeFO
来年はうまい酒が飲めそうじゃ

♪酒がのめるのめるぞー酒が飲めるぞー
759代打名無し:01/12/21 00:36 ID:Lc85ule3
生まれ変わろうおしてるったって、
泥縄で監督連れてきたからって簡単にそううまくいくかっての。
ああいう常套句は聞きたくない。
760代打名無し:01/12/21 00:37 ID:9fYEkf1W
ああ片岡のあの切なそうな表情!
貰い泣きしそう・・・
761>758:01/12/21 00:37 ID:Xvtr9qTI
阪神ファンの酒は一生苦い
762代打名無し:01/12/21 00:38 ID:KA424SoM
>>755
正直2000本安打期待してるんだけどさ、
本スレ住人誰も同意してくれへんのよ
ありゃなんだい?
763代打名無し:01/12/21 00:39 ID:4Aahch+8
これだけオフの話題さらっておいて、結局ビリなんだからすごいチームだよね
764通行人さん@無名タレント:01/12/21 00:39 ID:IX74dXsS
正直な話、阪神ファンのおれとしてはがんばってほしい
765代打名無し:01/12/21 00:39 ID:k4F//bRd
>>754
阪神の現状のオーダーからいって
当然、優遇されスタメンは間違いない>片岡
>>750がいってる程度の成績を残せば、
いくら関西でも、マスコミとかに叩かれて潰される事はねーよ
766代打名無し:01/12/21 00:40 ID:Lc85ule3
>>762
立浪ははたから見て手も中途半端だろ。
どの打順も打てるけど、どの打順にもはまらない。
肩が弱いぶんセカンドがベターだけど、どうしても衰えが見えて難しい。
結局、立浪の存在が穴になってしまう。
冷静に考えれば考えるほど、
いないほうが編成的に良いんじゃないかって思えてくるんだろうさ。
767宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 00:41 ID:CZ8pPXo2
とにかく内野陣のリーダーは必要だからな。
キャプテンシー大放出して欲しい。
768代打名無し:01/12/21 00:41 ID:+J24BFh6
2割6分8本ならヤヴァイよ・・・
769代打名無し:01/12/21 00:42 ID:Lc85ule3
>>765
片岡を採るメリットは数字ではなく、
むしろサードを140試合任せることが出来ることで
打順に軸が出来るということ。
阪神には140試合固定出来る選手からしてほとんどいないわけだからな。
770751:01/12/21 00:43 ID:WMu0HtS3
一応レス。
>>755
今シーズンドラ実況ずっと居たけどさ
帳尻って邪魔POPの次くらいにボロカスやったやん?
いくら可愛い我が子って言っても
ちょっと言い過ぎと思ってたんやけどね。
771代打名無し:01/12/21 00:44 ID:Lc85ule3
>>767
それはちょっと甘い。
1年目からキャプテンs−発揮しろってのは無理で無茶だ。
来年はやっぱり半分お客さんだよ。
そういうのは2年目から少しづつ発揮していくことだ。
清原も言ってただろ。4年目でようやくそういう立場になれたって。
772代打名無し:01/12/21 00:44 ID:Xvtr9qTI
新外国人獲得の目処もまだ一切立ってないんだろ?
片岡に負担が集中するから厳しい成績しか残らないよ。
.260 20本65打点なら上出来。でもそれくらいの成績なら酷い言い方されるだろうね。
773代打名無し:01/12/21 00:45 ID:Lc85ule3
浜風のことを考えれば、
20本はよっぽど巡り合わせが良くないと無理だろうけどな。
774755:01/12/21 00:46 ID:4Aahch+8
>>762

俺も2000本みたいよ。

>>764

っても実際抜けたら得点力は確実に下がる。
正直、彼以外に3割前後を期待できるのがおらぬ。
775代打名無し:01/12/21 00:47 ID:k4F//bRd
>>768
一番下のラインをとるなっての(w
つーか三塁余ってるし、全試合出るだろ。それで2割8〜6分でいいんじゃない?
輸入選手は例の如く期待できねーし。
>>769
かーなり秀洞。
数字では俺としては本塁打より、率がよけりゃ文句はないが
776宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 00:47 ID:CZ8pPXo2
>>771
落合は一年目でそうだったじゃん。
投手に細かく気配りしたりできるベテラン内野手がいないから、
(和田は引退、広沢は常時出場不可)自然に片岡がそういう役割に回ると思うよ。
777代打名無し:01/12/21 00:47 ID:WMu0HtS3
来シーズンから外人枠増えたし
外人3人クリーンアップも可能なんだよね・・
あ、守備位置かぶるか。
778代打名無し:01/12/21 00:48 ID:SoXehXfJ
>>766
立浪は打率.292で2塁打を30本以上打ってるし、チーム内の打点王だから穴ではないのでは。
779代打名無し:01/12/21 00:49 ID:Lc85ule3
2割7分2厘11本74打点ってところでどうかな。
このへん、打点を中心に働いてもらえば、
3番として合格ラインだと思うね。
あとは出塁率。
780代打名無し:01/12/21 00:50 ID:Lc85ule3
>>776
貫禄考えろよ。
落合はあの不貞不貞しさがあってこそだよ。
あんな場面で泣いちゃうやつに、そういう意味での強さを期待するのは酷だろ。
781>777:01/12/21 00:51 ID:Xvtr9qTI
野村絡みで阪神には有望な外国人選手を採るつてが無くなってしまってるらしい。
ウィンターミーティングの終わったこの時期から獲得できる選手っていうのには
殆ど期待出来ない。
782代打名無し:01/12/21 00:52 ID:Lc85ule3
>>778
いや、穴なのは守備のほう。
打線ではどの穴も埋められる貴重な選手だよ。
問題は、その起用さゆえに欠けても致命傷ではないという
存在の軽さだと思うわけだ。
783代打名無し:01/12/21 00:52 ID:WMu0HtS3
>>778
シーズン見続けると、わかるよ。
チャンスでケホンケホンPOP
784代打名無し:01/12/21 00:52 ID:4Aahch+8
正直、立浪と片岡はそう変わらない成績を残すと思う
785代打名無し:01/12/21 00:53 ID:Lc85ule3
>>781
開幕直前のロースター漏れでもう一回チャンスあるぞ。
その時期、黒田と和田あたり渡米させるというのも一つの手だ。
786代打名無し:01/12/21 00:53 ID:+J24BFh6
ホームラン20本ぐらいいくだろ。
パはとぶボール使うかわりに、球場広いんだし。
ハムでも万全なら3割20本はクリアしてたっしょ?
787代打名無し:01/12/21 00:54 ID:Lc85ule3
>>786
片岡は東京ドーム。狭いんだよ。
一方、浜風の甲子園は左は不利。
788宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 00:54 ID:CZ8pPXo2
>>780
貫禄もなにも、周りがそれを求めるって。
あの涙で泣き虫呼ばわりするのもおかしい。
まあ、まだシーズン始まってないんだしマターリ行きましょうや。
789代打名無し:01/12/21 00:54 ID:y7cah8Xi
20本1回しかクリアしたことないらしいけど・・・
790代打名無し:01/12/21 00:55 ID:WMu0HtS3
>>781
マジですか。
クルーズ残留の目あるな・・こりゃ
791代打名無し:01/12/21 00:55 ID:SoXehXfJ
赤星がランナーに出た場合、後を打つ打者はストレートばかりで打ちやすいから、
片岡が3番なら結構いい成績を残すと思うな。
792代打名無し:01/12/21 00:55 ID:k4F//bRd
>>786
きわどいと思うよ。
10はいくけど、20は微妙じゃないかな。
あと3割も。2割8分ってトコじゃない?
793代打名無し:01/12/21 00:56 ID:4Aahch+8
>>783
それは立浪に限ったことじゃないが(w
794たつなみ:01/12/21 00:56 ID:ye/PLg5G
あっちゃん暗いよ
795代打名無し:01/12/21 00:57 ID:Lc85ule3
>>788
まあ良い目に出るといいがなぁ。

ところで俺は奇跡のカブリ以来、ずっとこのスレには張り付いているが、
実は阪神ファンではないのだ。
なにやってんだろ、おれ・・・。
796代打名無し:01/12/21 00:57 ID:tZuGp5yj
広いせまいより逆風ってのが1番いやだよね
797代打名無し:01/12/21 00:57 ID:WMu0HtS3
>>791
1上坂
2赤星
3片岡
(・∀・)イイ!!ね
798宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 00:58 ID:CZ8pPXo2
>>795
俺も鷹ファソだよ。なにやってんだろ…
799代打名無し:01/12/21 00:58 ID:k4F//bRd
>>790
クルーズはほぼ当確だろ。
なんか秋頃、クルーズは選考基準にどーやらとか言ってたような・・・
個人的には来年観てみたい気がするんだけどね。
阪神にとって、あのパワーは・・・
800代打名無し:01/12/21 00:58 ID:Lc85ule3
>>797
田口が入ると、構成がややこしくなるな。
上坂が下位に入ることになって、かえって打線の威力が落ちる。
801代打名無し:01/12/21 01:00 ID:WMu0HtS3
ラッキーゾーンつけりゃいいのにね。
桧山25本 片岡20本 坪井5本とか期待しる!
802 :01/12/21 01:01 ID:yTlNmvRB
背番号は5なのかな?
掛布に憧れてたんなら31をあげればいいと思うんだけど
5をあけておけばいつでも新庄が帰ってこれるしさ
803代打名無し:01/12/21 01:02 ID:cyQ9rcJK
桧山は来年はあんまり活躍しないと思うよ
804 :01/12/21 01:02 ID:9ePRgQsG
>>786
広いと言っても、ドームが多いから、狭いとは言え屋外の多い
セリーグの方がHRは難しい。

 要するに、「広い・ドーム」<「狭い・屋外」
805代打名無し:01/12/21 01:02 ID:Lc85ule3
>>801
それも一案だが、いまの阪神は投手中心のほうが有利だろ。
せっかく投手陣はAクラスなんだから小細工せんほうがいいって。
弱いところ補強するより、強いところを強調するべし。
806代打名無し:01/12/21 01:02 ID:MjhBydRo
>>801
それじゃあチーム防御率上がってしまうだろ!
807代打名無し:01/12/21 01:02 ID:dA9iHJ0m
片岡は野球と乳揉み、どっちが好きだ?
808代打名無し:01/12/21 01:03 ID:Lc85ule3
>>803
同感だ。
赤星、檜山、浜中のうちで二人レギュラーに残れば御の字。
809代打名無し:01/12/21 01:03 ID:k4F//bRd
>>800
そうそう。外野も一応揃ってんだけどね(濱中、桧山、赤星)
もちろん他球団に誇れるほどじゃないが。
田口の存在はかえってややこしくなると思う。
とりあえず赤星、濱中は不振でも若いから粘って使うと思う。
そーいえば、星野は我慢して福留使ってたもんな。
810代打名無し:01/12/21 01:03 ID:WMu0HtS3
東京ドームでのクルーズ3ホーマーは凄かったよね。
誰かさんも3連発打ってたけど。
試合もそういやケホンケホン
811代打名無し:01/12/21 01:03 ID:KA424SoM
>>795

わしは中日ファンだ。しかもこのスレ立てた・・・
812 :01/12/21 01:04 ID:9ePRgQsG
田口が入団しても、濱中と桧山を使った方が絶対いい。
田口は守備要員で十分。
打撃の力が濱中以下で、勝負強さがまったくなく、勝負弱すぎる
田口は絶対控え。
813代打名無し:01/12/21 01:04 ID:Lc85ule3
>>809
そこだな。檜山はよっぽど悪ければ見切りつけて平下育てるなりに切り替えて、
残りの二人は我慢するって形がいいだろうな。
田口が入ると、どうもちぐはぐになる。
814代打名無し:01/12/21 01:05 ID:9zEA8kcp
片岡の嫁は現役明大生!!
片岡の嫁は現役明大生!!
片岡の嫁は現役明大生!!
片岡の嫁は現役明大生!!
片岡の嫁は現役明大生!!
片岡の嫁は現役明大生!!
片岡の嫁は現役明大生!!
片岡の嫁は現役明大生!!
片岡の嫁は現役明大生!!
片岡の嫁は現役明大生!!
片岡の嫁は現役明大生!!
815代打名無し:01/12/21 01:06 ID:cyQ9rcJK
ココは阪神スレと化してしまってるな…
816代打名無し:01/12/21 01:07 ID:+J24BFh6
甲子園では勝ち越してる事実をもう一度みんな見つめよう。
>>795
おりGファソ
817宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 01:07 ID:CZ8pPXo2
禁断症状はカツノリの乳で癒します。
818 :01/12/21 01:09 ID:9ePRgQsG
>>816
 基本的に12球団のうち、たいはんがホームで勝ち越してビジターで負け越すよね。
 優勝チームでもたいていこれは当てはまる。
819代打名無し:01/12/21 01:09 ID:9jOMIytI
阪神ファンは片岡に何を望む?
820公ファソ:01/12/21 01:09 ID:cyQ9rcJK
根本を人的補償で欲しいな
どうせ全然使わなそうだし
821代打名無し:01/12/21 01:09 ID:Lc85ule3
阪神ファンじゃないやつがいやに多いな(w
822代打名無し:01/12/21 01:09 ID:WMu0HtS3
◆◆このスレは他チームファソが阪神を心配するスレに変わりました◆◆

俺近鉄ファン。
823宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 01:10 ID:CZ8pPXo2
>>820
お〜い!(笑
824代打名無し:01/12/21 01:11 ID:k4F//bRd
>>阪神ファンじゃないやつがいやに多いな

その割にはマタ−リしてるな(w
いい雰囲気だ
825代打名無し:01/12/21 01:11 ID:WMu0HtS3
金銭補償だと7500万だっけ?
釣り合う選手は・・えーとえーと・・
826代打名無し:01/12/21 01:12 ID:Lc85ule3
>>824
非阪神ファンだけどアンチじゃない人間がたまたま揃ったんだろうな。
普段の雰囲気とはまったく違う。
827代打名無し:01/12/21 01:13 ID:Lc85ule3
>>825
ドラフト3位クラスの契約金ってところか。
とするとプロテクト外れたメンツだと、少し損かな。
828「音読み」は「邪魔」である:01/12/21 01:13 ID:5+OaI9RQ
「音読み」は「邪魔」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto
829代打名無し:01/12/21 01:13 ID:+J24BFh6
藪なんてどうせ期待だけさせてだめなんだから
あげればいいやん。
正直なぜあいつが長年エース扱いだったのか不思議。
830代打名無し:01/12/21 01:13 ID:cyQ9rcJK
片岡には313 2 43 コレぐらいやって欲しいな
831代打名無し:01/12/21 01:13 ID:WXk6qALh
なんだかんだで公には金銭補償だろうな。
良い補強に使って下さい。
832宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 01:14 ID:CZ8pPXo2
>>830
2本っすか…
833代打名無し:01/12/21 01:15 ID:saKtMrPZ
うん、人的補償は絵版巣だな。
834代打名無し:01/12/21 01:15 ID:mxrWrRl9
>>829
長年打ててないから・・・
835代打名無し:01/12/21 01:15 ID:Lc85ule3
藪はセットアッパーに再利用出来んかな。
川尻はああいうわがまま言うやつは座敷牢。
836代打名無し:01/12/21 01:16 ID:Xvtr9qTI
実際ハムは根本を返してもらえば良い。
あんなに良い選手を腐らせておくのはもったいない。
代打でも指名打者でも活きる筈。
近鉄の川口みたいな存在になる可能性だって有るよ。
837代打名無し:01/12/21 01:17 ID:k4F//bRd
>>830
俺も率と打点がよけりゃ文句無いが、いくらなんでも2本はねーだろ(w
やっぱ片岡は3番っぽいな。
838代打名無し:01/12/21 01:17 ID:+J24BFh6
座敷牢・・・ワラタ。

伊藤の爪煎じて・・(以下略
839宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 01:18 ID:CZ8pPXo2
片岡を脇役に追いやる4番が欲しいねえ。
840代打名無し:01/12/21 01:21 ID:Lc85ule3
>>839
日本人のなかでは見あたらないな。
浜中もせいぜい5番止まりと見る。
なんとかして、5年に一度くらい出てくる高卒の即戦力級を指名しないとな。
断られてももちろん強行指名。
841代打名無し:01/12/21 01:22 ID:k4F//bRd
>>835
藪はけっこー先発にこだわってるからね。
なんか野村も確かセットアッパーで試した事があると思う。
そんとき先発が足りなくなって、すぐ戻したけど。
川尻はマジで放出しりゃいいと思われ。
ダイエーの王が川尻の技巧派を認めてて欲しがってし、
だれかと交換してくれないかな?
842公ファソ2:01/12/21 01:22 ID:u/qt/ag8
人的保証で、根本を返して下され。プラス金額保証。

とにもかくにも、ハムファソにとっては、寂しい一日だ。
何のかの言っても、片岡はハムの精神的支柱だった
のだから…(ずっと、成績は普通なんだもの)

…阪神ファソよ、片岡の成績は期待スンナ。
存在が大切なんだよ、片岡の場合。打てても、280
15HR60打点が良いとこ(かなり贔屓目)。
それでも、居るだけでチームに核ができるんだよ。

片岡片岡片岡…寂しいなあ。
843代打名無し:01/12/21 01:22 ID:3A23sETa
実際ハムがどういった人材を欲しがっているのか判らない<人的保証
片岡がやってたサードの後釜が欲しいの?阪神から取るならピッチャーがいいと思うが
844代打名無し:01/12/21 01:23 ID:WXk6qALh
しかし甲子園ベースに4番打者としての数字(HR数)を残せる選手なんて
球界でも限られてると思ふ。
845宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 01:24 ID:CZ8pPXo2
>>840
やっぱ本物の和製大砲が欲しいよね。田淵が吉永育てたみたいになれば吉。
846 :01/12/21 01:24 ID:9ePRgQsG
1.4上坂
2.8赤星
3.5片岡
4.3●orアリアス(新外国人)
5.9桧山
6.7浜中
7.2矢野
8.6藤本or沖原
9.1井川慶

今のところの最強布陣はこうだね。
あとはトレードがあるかどうか。
田口はFA移籍しても、レギュラーはきついから、オーダー替える必要なさそうだな。
847公ファソ2:01/12/21 01:24 ID:u/qt/ag8
>843
サードの後がまは若手が数人いる。

ピッチャーしかない。
848代打名無し:01/12/21 01:26 ID:Lc85ule3
>>841
投手が足りなさそうなとこはあるんだけどな。
問題は、出して変な交換要員つかまされると、
せっかく育ちかけてる若手が萎縮しちゃうんだよ。
難しいところだ。。
849代打名無し:01/12/21 01:26 ID:+J24BFh6
やっぱ川尻が実績的にもつりあうな(w
850代打名無し:01/12/21 01:26 ID:WMu0HtS3
何げに大島-星野間で密談やりそうだな

大島「イキのいいピッチャーくれんかのー」
星野「ようわからんけど伊達船木吉野あたりどや?」
大島「仙さん・・きついっすね」
星野「わしゃ本気じゃよw」
851代打名無し:01/12/21 01:27 ID:Lc85ule3
>>845
やっぱりそれがいて初めて打線は成立するもんだしなぁ。
松井とは言わないから、福留クラスの出物が来年あればいいけど。
852公ファソ2:01/12/21 01:27 ID:u/qt/ag8
>846
ケチつけるわけじゃないんだが、

田口はセンス抜群だよ。彼をスタメンにいれないと
取った意味(とったらだけど)ない。
片岡は何度も言うが、精神的支柱。ハムの若手を
引っ張って、一昨年の打線を創りあげたんだから。
853代打名無し:01/12/21 01:28 ID:Lc85ule3
>>847
タナケン使えよ。むしろチャンスかもよ?
854公ファソ2:01/12/21 01:28 ID:u/qt/ag8
今年は、ケガで開幕戦を出遅れた。

そしたら、このていたらく。
855代打名無し:01/12/21 01:29 ID:CEEUue7Q
>>847
ピッチャーは先発?中継ぎ?
中継ぎだったら左、右?
856 :01/12/21 01:29 ID:9ePRgQsG
>>852
 センス抜群でも、もう衰えているよ。
 それに勝負弱さはすごい。濱中という若手が伸びてきてるのだし、
FAでとっても守備要員と代走要員でいいと思う。
857代打名無し:01/12/21 01:29 ID:irBUs9AI
同じ子供の頃からの阪神ファンとして片岡の気持ちがわかった。
阪神ファンで良かった。
阪神はファンにとっては本当に愛しい球団なんだよ!!
それに引き換え、
あの寺原!!
阪神なんか問題外ってはっきりいいやがってーーー
858宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 01:30 ID:CZ8pPXo2
しかし大型トレードで鳴る星野サン、
今回はなんぞ秘策のトレードはあるんかな…イキナリはないか。
859公ファソ2:01/12/21 01:30 ID:u/qt/ag8
>853
本当チャンスだよね。若手にとって。

木元、ケンスケ、森本…
世代交代が始まるのか…数年は最下位で我慢するか。
860うひゃ:01/12/21 01:30 ID:saKtMrPZ
人的補償は曽我部だな。
861代打名無し:01/12/21 01:30 ID:Lc85ule3
>>856
田口は要らないのは同意。
問題は、獲ったらおそらくスタメン起用確約になってる可能性大なこと。
だからなんとかして、おだててメジャーに行かせなくちゃいけないんだよ。
862代打名無し:01/12/21 01:30 ID:ii5Al/Wr
>>857
なんかかわいい
863代打名無し:01/12/21 01:30 ID:KA424SoM
寺原は九州が地元なんだからそれでいいだろ
864代打名無し:01/12/21 01:32 ID:WXk6qALh
>公ファン2さん
けど世代交代の過渡期はみてて楽しいよね。
865代打名無し:01/12/21 01:32 ID:Lc85ule3
>>859
ヒチョリなんかえらい選手になる気がするぞ。
どうせ3年くらい前に打線は峠越えてるし、
組み直すチャンスだよ。
866代打名無し:01/12/21 01:32 ID:k4F//bRd
>>846
8番だけど、藤本or沖原が物足りないな・・・
藤本も実は阪神の中じゃ隠れ成長株だが・・・
1〜3は文句言えんな。現状の阪神じゃいっぱいいっぱい。
きっと星野もココは固定するだろ。
5,6は濱中、桧山を交代するなり、いぢって使う。
4がしっかりすれば、面白くなりそう。
867宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 01:33 ID:CZ8pPXo2
>>850
ソレダ!
868公ファソ2:01/12/21 01:33 ID:u/qt/ag8
>855
どうかなあ、他のハムファソの皆さん?(いるのか?)

俺なら、中継ぎ右投げが欲しい。ちょっとロングも出来る。

>856
でもさあ、片岡もやっぱり打撃は衰え始めてる。いぶし銀
的なテクニックには磨きがかかってるけど。
田口は、打撃や走塁のタイミングとか守備センスとか試合
に出て若手に見て覚えさすという講師的な役割もあるん
じゃないかな?
869 :01/12/21 01:33 ID:9ePRgQsG
>>861
 そうなんだよね、とったらレギュラーだと問題だね。
 せっかく補強がいい感じで、若手が育てばっていうときに田口は
邪魔者になりそうなんだよな。そんなに力もないし、大リーグに
行ってくれると、阪神にとってもいいし、日本のプロ野球にとってもいい。
870代打名無し:01/12/21 01:33 ID:mX4nbglY
勝負強さから片岡4番で使えば、アリアス、クルーズは相手先発(左、右)
で使い分ければ●も外人がずっと調子維持出来るとは思えないし夏場である程度
切り替えて使っていく、それぐらいぜいたくな使い方もあり
871代打名無し:01/12/21 01:35 ID:Lc85ule3
>>866
本当は今岡なんだよ。
でもあいつが精神的にどうにもならないから、
ああやって二線級の素材で乗り切るしか無い。
まあ4番候補と一緒で、ショートも来年のドラフト以降で獲るしか無い。
872代打名無し:01/12/21 01:35 ID:WMu0HtS3
がぶ飲みしたいとき〜
高卒ドラ1鳴り物大物ルーキーが
頭ぺこぺこ気配り完璧だった時〜
873公ファソ2:01/12/21 01:36 ID:u/qt/ag8
>864,865
そうですねえ、楽しい。若手が活躍し始めると
活気とスピードが出るモノ。
でもさあ、片岡がいないのは寂しい…

森本は良いよね。全然マスコミには注目されてないけど。
後は実松かな。
874 :01/12/21 01:36 ID:9ePRgQsG
>>866
 8番にまで変に打撃期待するなよ。ぜいたくだよ。
 巨人だって村田が打ってたときもあるんだから。
 それにショートは守備も重視しないとさ。
875代打名無し:01/12/21 01:37 ID:Lc85ule3
実際のところ、来年は5位が目標ってのが正直なところだよ。
あえてそこまでラインを下げることで、勝負は3年後になるわけだ。
星野の3年目に優勝争いに加わることをテーマに、
来年5位を狙うという前提があるわけだ。
このへんを間違うと、けっきょく元の黙阿弥。
876 :01/12/21 01:37 ID:9ePRgQsG

>>871
 今岡は男・星野仙一がなんとかしてくれんかね
877公ファソ2:01/12/21 01:38 ID:u/qt/ag8
>870
勝負強いかなあ。ごめん、水刺すようで。
一昨年のビックバソ打線の時は確かに
そうだったけど、去年は…
まあ、ケガだったしね。

でも4番はもったいないですよ。アリアスは
良い打者ですよ。彼を4番に。
878代打名無し:01/12/21 01:38 ID:9ck5iHP6
中継ぎロングだったら伊藤敦かな?阪神のリストから外れる可能性は
低いと思うが年齢はあれだがまだ実質2〜3年は使えると思う
葛西、福原は絶対無理だろうな〜
879代打名無し:01/12/21 01:39 ID:WMu0HtS3
(・ ε ・) に腕押し
880代打名無し:01/12/21 01:40 ID:ouipDUkk
正直片岡サードレギュラー確約なのかな?
セカンド上坂、ショート藤本、サード今岡で固定したほうがいいと思う。
881宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 01:40 ID:CZ8pPXo2
>>873
実松にはヤラレタ…
882代打名無し:01/12/21 01:40 ID:WXk6qALh
チャンスに強いというか、かなり良いときに打つし、彼が打つと勢いが出る感じがする>片岡
883代打名無し:01/12/21 01:40 ID:Lc85ule3
>>876
殴ってしゃんとするタイプと、
殴ったら腐ってよけいにダメになるタイプがいるしな。
今岡は、最初によっさんのとき出かかったとき、
あのまますーっとポジション確保しなくちゃいけなかったんだよ。
そういうタイプ。
俺はもうそろそろ控え選手だと割り切るべきだと思うね。
884代打名無し:01/12/21 01:40 ID:9jOMIytI
やめてくれー
885代打名無し:01/12/21 01:41 ID:WMu0HtS3
>>880
開幕オーダーそれだったら
いろんな意味で凄い船出だと思う。
886代打名無し:01/12/21 01:42 ID:k4F//bRd
>>870
片岡の4番はな・・・物足りない感じがする。
いや阪神の現状を考えれば、わがままなのは百も承知なんだが・・・
勝負強さを活かすなら、上坂、赤星コンビで得点圏まで持ってって
片岡で返す方が無難じゃないかな。

>>871
田中秀、的場もいるんだがな・・・星野は今岡をどうとらえてるんだろ?
かなり気になる。
それと8番だし、打力は期待しないし守備さえきちんとすれば文句ないけどね
特にショートだし、大切だ。個人的には藤本、沖原の併用で藤本の化けるのを期待する
ああ・・・都合のいい発想になってるな(w
887代打名無し:01/12/21 01:43 ID:Lc85ule3
川尻+矢野で野口ってのはどうかな。
あれは去年は打撃不振だったけど、肩強いしかなりのしろもんだよ。
本気で外野で使うなくらいなら、キャリアがあって実松の教育も出来る矢野と、
再生の可能性を込めて川尻で放出しても良いんじゃない?
888代打名無し:01/12/21 01:43 ID:u/qt/ag8
>882
確かに、勢いがでるよ。球場も盛り上がるし。
少ない観客なのに、盛り上がる。これ重要。

今のハムファソの最新流行は世代交代…
889代打名無し:01/12/21 01:44 ID:Lc85ule3
>>886
的場だが結局外野らしいよ。
打撃もバラバラらしいし、これも阪神スカウトの目利き違いだろうな。
890代打名無し:01/12/21 01:45 ID:q8MznPzL
>>887
矢野出せるわけないだろ
891公ファソ2:01/12/21 01:46 ID:u/qt/ag8
>888
名前入れ忘れた。

>878
伊藤敦ですかあ。彼のイメージは、オリックス(阪急だっけ?)
時代に打ち込まれていたイメージしかないのですよ。
すまない。最下位なのにわがまま言って…
としおらしくなってみる。
892代打名無し:01/12/21 01:47 ID:Lc85ule3
>>890
矢野と野口の比較で、矢野のほうが上か?
野口が上と見るね。
893代打名無し:01/12/21 01:47 ID:+/dJJuON
つーかどんだけ物足りなくても
阪神のショートで藤本以上に期待できる奴はいないよ。
894代打名無し:01/12/21 01:48 ID:Lc85ule3
まあ暫定的に藤本を育てつつ使うしか無いよな。
バックアップに沖原。
895代打名無し:01/12/21 01:48 ID:ugHrFdP3
>>890
矢野は出せるだろう。
896代打名無し:01/12/21 01:49 ID:q8MznPzL
>>892
じゃあおいとけよ
897代打名無し:01/12/21 01:49 ID:t4mZJks+
>>886
いやあの球場(甲子園)の特殊性からこそ片岡だと思うんだが(大きいのはいらない)
きっちりタイムリーを決めなくても4球やチームバッティングを
してくれる(4番の役割)人材が座るべき、塁が詰まったり、
得点権にランナーがいて後ろに強打者がいると投手はミスショットしやすい
898代打名無し:01/12/21 01:50 ID:Lc85ule3
>>896
意味わからん。
899代打名無し:01/12/21 01:50 ID:8vlC+A06
阪神投手力はあるというけど、主力級以外はどうにも使えないという
中途半端さなんだよね、そこが中日とは違うなぁ。
公の希望に添う人的補償はできそうにない。それこそ川尻くらいしか…。
900代打名無し:01/12/21 01:51 ID:7Pjmqg75
>>857
キモイ
901代打名無し:01/12/21 01:51 ID:Xvtr9qTI
阪神で片岡が入って良い影響を受けそうなのは沖原、坪井辺りじゃない?
それにつられて桧山、浜中が自己ベストぐらいの成績残せば5位は可能かも。
アリアス、マルチネスが取れるんなら4位だって夢じゃない。
間違って3位以上になればフロントが妙な自信を付けてより一層深い泥沼にはまるな。
902宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 01:51 ID:CZ8pPXo2
>>896
ワラタ
903 :01/12/21 01:51 ID:cQcDMBV4
川尻貰ってください.
904代打名無し:01/12/21 01:52 ID:Lc85ule3
まあ打線は一通り話しが出たな。
問題はあと、島野。
正直なところ、星野はこいつがいないとでくの坊。
牧野のいない川上みたいなもんだ。
統率力があってもどこに統率していいんだかわからないってやつだよ。
どうなるんだろうな。
905代打名無し:01/12/21 01:53 ID:q8MznPzL
>>898
日ハムに残しておけよってこと。
キャッチャーなんてデータも重要なんだから野口が上だからって
セリーグの打者も知らないし、阪神のピッチャーも知らないし、
うちの正捕手と交換できるわけないしょ。
906公ファソ2:01/12/21 01:53 ID:u/qt/ag8
>897
なるほど。そう言う4番がいても確かに。

でも、3番や6、7番の方が彼にとっては
良いと思うんだけど。必要以上にプレッシャーを
感じちゃうのではないかな。
だって、記者会見で涙すら見せる責任感強い男ですから。


今のハムファソの心配は、将来片岡が首脳として
戻ってくれるかどうか…
907代打名無し:01/12/21 01:53 ID:WMu0HtS3
つか、ィaは若手育てるっていうよりも
自発的なポジション争いに期待すると思うんだけどなあ
あと、タブチクンは監督の癒し担当と思われ。
908代打名無し:01/12/21 01:54 ID:ugHrFdP3
川尻いらねー。
909公ファソ:01/12/21 01:54 ID:pdM7S470
入団したときから片岡みてるけど片岡はいい人。
彼は本気で悩み、断腸の思いで結論をだした。彼の苦悩をわかってあげて。
会見のあの涙はおれもほろっときた。さみしいけどがんばって欲しい。
真の日本ハムファンの人は彼を愚弄したりはしない。かなしんでいるはず。
阪神ファンの人には、彼をあたたかく迎えてほしい。
今の阪神には片岡以上の選手はほとんどいないから大きな戦力アップになる。
来年の阪神はとても楽しみに思う
910代打名無し:01/12/21 01:54 ID:ugHrFdP3
>>906
農民きぼーんに何を期待する。
911代打名無し:01/12/21 01:55 ID:Lc85ule3
>>905
データはスコアラーが入れるって。
俺はそのデメリットよりも、マンネリのほうがイヤな感じがする。
しかしまぁ、阪神ファンが矢野のほうが良いと判断するのを、
俺がなお推すというのも変だし、それはそれで良いよ。
912代打名無し:01/12/21 01:55 ID:I3u8Bhut
>>891
阪神、右サイドの二人(葛西、伊藤)はセのセットアッパーじゃ計算出来る
数少ないピッチャーだよ。特に伊藤は使いべりしない感が売り物
パでやるともう一回打者の勉強しなきゃいけない危険があるけど
913代打名無し:01/12/21 01:55 ID:8vlC+A06
野口は外野うんぬんよりも実松にいろいろ指導をした方が良いと思う。
大島監督の案なの?
914宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 01:56 ID:CZ8pPXo2
>>905
ハムファソだったのね。
しかし星野―大島間のパイプは強力と思われ。
絶対にないとも言い切れない気がする。
大きいトレードのにおいがする。
915公ファソ2:01/12/21 01:56 ID:u/qt/ag8
>905
確かに。
公に矢野が来てもなあ。
野口は来年レフトやるんだから、そっと
しておいてくれ。

>903
ごっつあん
916代打名無し:01/12/21 01:57 ID:Lc85ule3
>>913
噂だと、外野天候は野口への刺激剤らしいって話しもある。
でも実松だろうなぁ、片岡が出たいまでは、もはや来年は育成の年だろうし。
917宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 01:58 ID:CZ8pPXo2
>>914
違うか。虎ファソの方ですな。失礼。
918代打名無し:01/12/21 01:58 ID:Lc85ule3
星野はトレードがすきなんだよな。
一つ考えられるのは、大島への損失補填。
そういう余計なところに気がまわるのが1001。
919 :01/12/21 01:59 ID:cQcDMBV4
阪神も中継ぎ欲しいのよ
920公ファソ2:01/12/21 01:59 ID:u/qt/ag8
>909
確かに。
ヤフのハム掲示板は今哀しみに包まれてる。
でも、誰も片岡を責めてない。

>906
すまんが、農民キボーーーーンってなんだ?
おしえてくれ。
921公ファソ2:01/12/21 02:01 ID:u/qt/ag8
>912
なるほど。公のセットアッパーって言ったら、先発もやっちゃう
下柳とか、高橋とか井場とか、オープン戦限定の厚沢とかが
いるけど、確変でも起きない限りあまり頼もしくないのよね。

でもさ、
>919
の言っていることも正論じゃない?
922代打名無し:01/12/21 02:03 ID:AiQXQ5tx
星野監督は起用するポジションがない選手はどんなビッグネームだろうが
すっぱりトレードしてしまう印象がある。今オフはないだろうが来オフ
どうなることやら
923宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 02:03 ID:CZ8pPXo2
>>919
確かに虎の中継・抑え投手の高齢化はそろそろ深刻。
924代打名無し:01/12/21 02:03 ID:WMu0HtS3
公ファン2さん、竹内は正直お役にたてませんでした?
925>921:01/12/21 02:05 ID:Xvtr9qTI
高橋は投げ過ぎで常にへたってるだけ。
柴田が入って楽になる来年は故障が無ければ凄い活躍をすると思う。
下柳は今やエースでしょ?
来年のハムは強い筈だと思ってたんだけどなあ。
ハムファンじゃないが今はかなしい。
926代打名無し:01/12/21 02:06 ID:XEpz92Nj
>>923
そうそう。ただ個人的には抑えに福原を使ったら面白いと思うが・・・
セットアッパーは成本って感じで。
今年の終盤バテてたしな>成本
やっぱ抑えはバテてもらっちゃ困るだろ。
927 :01/12/21 02:06 ID:cQcDMBV4
阪神はトレード有るだろうね
星野が生え抜きトレードしたらどうなることやら
928代打名無し:01/12/21 02:06 ID:Lc85ule3
おあー、内々のオールナイト始まってる。
聴いて寝るわ。
阪神をネタにいろいろ話せて楽しかった。
あんがと。んでわ。
929代打名無し:01/12/21 02:06 ID:SAjRPUBd
>>920
”農民キボーン”ってのはどこのスレで読んだか忘れたが
今の嫁さんは片岡が引退後実家の農業継ぎたいからそれを理解してくれる
人を選んだってレスがあった。片岡みたいな実績残した選手が農業やるとは
思えないが
930宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 02:07 ID:CZ8pPXo2
>>928
おっつー。
そーいえば、そろそろ新スレの季節ですか?
931公ファソ2:01/12/21 02:07 ID:u/qt/ag8
>924
いいえ(と俺は思う)。

竹内が来た頃って、それこそ片岡いない、ウイルソンいない、
オバンドーいない、井手いない、ユキオ怪我、野口最悪の時
だったから、成績残せなくて当たり前だと思ってる。

でも、皆が復帰した後、役に立ったかと言えば…(イワセナイデクレ

924さん、根本はどうでした?出来たらハムに帰ってきて欲しい
のですが。
932 :01/12/21 02:09 ID:cQcDMBV4
竹内−根本で再トレードですか
933代打名無し:01/12/21 02:10 ID:2WfK7FHZ
それにしても、報知の17日以降の
「片岡は移籍を決断した」という記事はあの涙を見ると
許しがたい記事だと思う。他人行儀で許せない。
934代打名無し:01/12/21 02:10 ID:XEpz92Nj
>>928
おつかれ。あんたマタ−リしてて感じが良かったよ。

>>931
竹内って何で日ハム行ったんだっけ?マジで忘れた。
そして現在使えてなくてごめんなさい・・・
935公ファソ:01/12/21 02:11 ID:pdM7S470
>920
ヤフ見てきたけどみんなおれと同じ考えだった。今までプロ野球史上こんなこと
あったんだろうか?選手とファンが涙を流している。
ファイターズファンをやってきて良かったと思う
936代打名無し:01/12/21 02:11 ID:HCh8F0ok
それにしてももうちょっと明るくいこうぜ片岡よ。
937 :01/12/21 02:12 ID:XA2R1Vqz
女コテハンが自分のオナーニシーン晒してるぞ!萌えないが笑える!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1008609846/29
938代打名無し:01/12/21 02:12 ID:HhCKziwa
星野はそれこそ阪神メインの将来の主軸と思われてる浜中、赤星だろうが
使うとこがないORそれ以上の人材が取れると思ったらすっぱりトレードしそう
939Tigers Is Dead ◆5PhG/k/s :01/12/21 02:12 ID:l3MNkdLf
924ではないが。
>>931
一瞬役に立ったんだけどね・・・期待もしてたし。
そろそろ返してあげるべきだよな。
もう居場所ないし。
940代打名無し:01/12/21 02:12 ID:2WfK7FHZ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~winters/chakumero/kataokaff-p.html
阪神行ってもこの応援歌にしてもらいたい。
941代打名無し:01/12/21 02:12 ID:cyQ9rcJK
録音しとけよバカ
942代打名無し:01/12/21 02:12 ID:ugHrFdP3
>>929
メジャーでは多いけどねえ。
良いんじゃない?京都の農家は高級食材ばかり栽培してもうかるし。
943代打名無し:01/12/21 02:13 ID:XEpz92Nj
>>930
そろそろいるね>新スレ
950踏んだ奴でいいんじゃない?
944公ファソ2:01/12/21 02:13 ID:u/qt/ag8
>929
サンクス。嫁、勘弁してくれ。

>925
確かに高橋投げすぎ。その通り。
柴田かあ。何でBUは、彼を出したんだろ?投げさせて
みれば分かったりして…
シモヤナギがエース…確かに。でも先発落ちした5月か
6月に、セットアッパーとして復活したんじゃなかったっけ?

2001のシーズンはひどい災難が重なりすぎた。
来年はどうかなあ。公ファン17年目の俺としては、もう
期待しないことにしているが。
945代打名無し:01/12/21 02:13 ID:8vlC+A06
924じゃないけど、根本使って欲しいよ。ともかく代打でもいいから。
まだ若いし、良い身体してるし、男前だし。
946代打名無し:01/12/21 02:14 ID:ejxO2cXf
>>938
おもしろそうだけど、中日だったらできたかもしれないけど、
阪神では遠慮もあるだろうし、ないだろうね。
947代打名無し:01/12/21 02:14 ID:ugHrFdP3
>>940
それなら甲子園でも違和感ないよ。
でも阪神には応援歌作曲家がいるしなあ。
948代打名無し:01/12/21 02:15 ID:XEpz92Nj
>>945
今年はやたらと広沢が目立ってたからな
根本の出番は少なかった気がする
949宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 02:16 ID:CZ8pPXo2
一年目は戦力把握で一杯かな?
シーズン中でもガンガン交渉しそうな仙一っつぁんだが…
950公ファソ2:01/12/21 02:16 ID:u/qt/ag8
>935
確かに。
俺も、片岡のことは、皆叩くんじゃないかと思ってたから、
ちょっと嬉しかった。
951代打名無し:01/12/21 02:16 ID:qeh9AKJ9
4Aahch+8は話題ズレに関わってるくせに
会話を成立させる気が無い。
952924:01/12/21 02:17 ID:WMu0HtS3
根本は・・トレード当初は代打ガッツで打ってた感じだったけど
レギュラーで即結果求められて2軍落とされたりしてるうち
今に至ってるって感じです。
なんかノムの期待には応えきれなかったっぽいので
ィaには気持ちで食らいついてもらいたいです。
個人的にはハムでなら歓迎しますよ!
953代打名無し:01/12/21 02:17 ID:a0CEPuM7
竹内はトライアウト受けててどこかに決まったっていう話も聞かなかったから
引退じゃないの?
954代打名無し:01/12/21 02:17 ID:XEpz92Nj
>>950
頼んだ!>新スレ
955公ファソ:01/12/21 02:17 ID:pdM7S470
>933
なるほど。ということは、このFAについて移籍が近いと報道したところは
ちゃんと調べてないってことになり、結論について触れず、注目だとした
ところが正しいということになる。
移籍をやっぱりとのたまうやつも許せんが。
956代打名無し:01/12/21 02:18 ID:HhCKziwa
片岡は今日のスポルト見てると大島インタビューの時から非常に暗くなった
印象がある。やっぱかなりギリギリの決断だったんだろうな、正直そのあとの
表情見てると「ほんと阪神来て良かったんだろうか?」って感じだった。
でもシーズン始まれば阪神の選手もいいやつ多いし、他球団もPL関係多いから
吹っ切れると思うよ、なにより選手には上を目指そうという雰囲気にあふれてる
マスコミには気をつけてね
957代打名無し:01/12/21 02:20 ID:8vlC+A06
>>956
決まってないうちから「弟子入り志願」するのが続出だったもんな…(w
958公ファソ2:01/12/21 02:21 ID:u/qt/ag8
959Tigers Is Dead ◆5PhG/k/s :01/12/21 02:24 ID:l3MNkdLf
>>958
ご苦労さん。
960代打名無し:01/12/21 10:14 ID:0h6o11vs
背番号は8になるようだが、8は今は沖原が使っている。
沖原は背番号どうなるの?
961「音読み」は「邪魔」である
「音読み」は「邪魔」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto