■■■球団別人口調査■■■           

このエントリーをはてなブックマークに追加
277  :01/12/28 04:41 ID:Ig8vr2dW
巨人だな。
なに言われようと変わらないんだな。
モノゴコロ付いた時すでに巨人ファンだったな。
自然じゃないけど自然なんだな。
TVパワーなんだな。
汚くても好きなんだな。
278代打名無し:01/12/28 04:46 ID:+E+/ovwj
>>277
山下清画伯?
279代打名無し:01/12/28 10:57 ID:IRtjyTtT
西武ファソ(秋山がいなくなったので心が離れる)

広島ファソ(カプファンにありがちな清貧ヲタだったがみょーに自分の考え方が
現実的になり心離れる)

オリファソ(はっきり言うと選手>>球団。その選手がいなくなったら
今ほど球場に行かなくなるかも)
280代打名無し:01/12/28 11:11 ID:8SzisQU2
日本ハムファイターズ。
ウインタースがなんか好きになってそれからずっとハム一筋。
今好きな選手は古城。
281.:01/12/28 11:13 ID:Yg00/f89
タイガース
赤星は鈴木あみの大ファン
282エレニオエレラ:01/12/28 11:30 ID:ojmg0b2g
吉本入るから良かったな
283 :01/12/28 15:05 ID:qK9APsEz
近鉄。
土地柄で、巨人しか知らないガキだった俺は、テレビでオールスターを見てた。
そしたら村上っていう選手が代打で出てきて、いきなりホームラン打った。
次の打席でもホームランを打った。
その後交代したので、2打席2ホーマーだった。
ユニフォームが格好良くて、しかも似合ってた。
打てる若手ショートってのにもしびれた。
その時点で近鉄が最下位だったってことは、知らなかった。

それで、パは近鉄を応援するようになり、少しずつ見るようになった。
そしたら翌年はブライアント入団、そして10.19。
それからはもう夢中、村上が外野に回っても、近鉄ファンのままだった。

気がついたら、巨人は好きでも嫌いでもないチームになっていた。
284 :01/12/28 17:59 ID:cxGtYvg4
 
285 :01/12/28 18:11 ID:bj3WsOBW
スワローズ。
にわかじゃねぇっすよ。
286代打名無し:01/12/28 18:15 ID:X2556oLZ
タイガース
兵庫県にあります。



加藤とゆう選手が(・∀・)イイ!
287 :01/12/28 18:15 ID:YWeln7SQ
物心すいた時からカープだった。広島で育ったからね。
でも今はパリーグの方をよく見るし、面白い
ハム小笠原、近鉄磯部、吉岡なんてところは、セリーグなら大人気だろうね。
288山ちゃん:01/12/28 18:23 ID:RH36UArS
南海のときから、
ホークス
289西北:01/12/28 18:39 ID:IQQmXDIG
阪急ブレーブス
アニマルの日本デビュー曲「エキサイティングアニマル」は1986年7月4日発売
もちBWになっても応援してまっさかい。
290ユウイチ曽我部:01/12/28 18:43 ID:qsrV+l/s
ホークス
小学生のころ、近所のマンションに小久保が住んでて、
サインもらってから。
291代打名無し:01/12/28 18:47 ID:oTNfUL4E
広島東洋
チームカラーの赤い色は日の丸からきている。
292代打名無し:01/12/29 01:29 ID:5aPQBmzr
阪急ブレーブスと南海ホークスの2球団甲乙付け難いくらい好きです。
この感じわかってくれる人居るやろか・・・
293代打名無し:01/12/29 01:30 ID:YiDx7mZ5
ハムに1票
294代打名無し:01/12/29 01:39 ID:0LHOF5qI
>>261
中日のマイナーCMといえば高木守道のメガネを思い出す
カウントからは除外してくれ、もう書いてるから
295代打名無し:01/12/29 01:48 ID:Z8n8wkk8
大阪近鉄

おなじみタオルのダンスは
実は球団が応援団に依頼して作らせたんです
これが始まった年のFC入会特典がこのタオルで
「こんなん、何に使うねん、、、。」
って思っていたら、すでに計画は動き出していたのです
296代打名無し:01/12/29 01:51 ID:VASHD4JY
ロッテ
297俺様:01/12/29 02:08 ID:cbSSSsbe
ダイエー
福岡人は洗脳される。
坊西はトレード志願
298_:01/12/29 03:12 ID:wPpgbFc0
阪神タイガース
球団旗が創立当時から変わっていないのはタイガースだけ。
299代打名無し:01/12/29 04:53 ID:se8LCrF1
急〜檻
前回の最下位をさかのぼると現在の12球団中最も遠い。
(正確な記録が見つからないが、S40年代の西本監督時代から最下位はナシ)
300代打名無し:01/12/29 04:55 ID:yytJ3NqT
300
301 :01/12/29 05:04 ID:d9Vr9Ja7
広島。

親父がファン。田舎も広島。
そろそろ優勝見せて欲しいなぁ。
302 :01/12/29 05:38 ID:HG9y1PhA
ホークス

以前、ホークスが弱かった頃は西武とホークスを応援していた。
サッカーでいうと、ジュビロとアビスパ両方好きみたいなかんじ。
ところがホークスが強くなってからは、やはり直接のライバル西武を
心から応援することができなくなった・・・

俺が知ってる豆知識は
 城島や大越はパチンコが好き(二軍時代目撃談多し)ってところで。
303代打名無し:01/12/29 06:32 ID:hFp/SfXZ
大毎オリオンズ
304代打名無し:01/12/29 07:39 ID:se8LCrF1

最初の愛称は「阪急ベアーズ」
305代打名無し:01/12/29 10:18 ID:YGPeBNgd
ヤ 16  近 12
巨 9   ダ 34
横 7   西 23
広 24  オ 11
中 29  ロ 17
阪 35  日 10

終了です。なんか組織票くさいとこもありましたが(w

野球板の住民の数がだいたい把握できたことが
良かったかなと。

セ 120 パ 107 計 227
約230人。多くても250〜260人ぐらいではないでしょうか。
306代打名無し:01/12/29 11:39 ID:LqNXmpcL
ちなみに、本気にする人がいるとあれなんで・・・・
>>291は,間違い。「燃える色」からきてます。
チームカラーが赤になったのは1975年から
307291:01/12/29 14:22 ID:IS+Cpaaz
>「燃える色」からきてます。
これも事実ですけど、当時監督だったルーツがそういうこといってましたよ。
宝島社から出てるカープって本にも書かれてました。
308名無しさん:01/12/29 14:46 ID:NUrrauc6
広島カープ好きだけど阪神も少し好き
でも,広島がいちばん好き
309291:01/12/29 15:07 ID:sABsqtKc
すいません。
宝島社から出てるカープって本読み直してみたんですが、
ルーツがチームカラーを赤にかえる時に
そういう思いもあっただけみたいです。
310代打名無し:01/12/29 18:31 ID:quzJ1dyf
高橋ユニオンズ。
大金持ちの高橋氏がオーナー。
鉛筆のトンボに貸してトンボユニオンズだったこともある。
プロ野球ニュースの元キャスター、
佐々木はこのチームで新人王とった。
311 :01/12/29 21:33 ID:Vx9DaSJm
ダイエー。

内之倉は昔細かった。(甲子園のアイドルw)
312 :01/12/29 21:44 ID:lri8y1Jb
西武
垣内は分校出身・・・スゲー
313 :01/12/30 17:55 ID:S56quq/u
 
314代打名無し:01/12/30 18:15 ID:sk0LCAp5
>>310

ええかげんなこというな。
佐々木信也は確かにルーキーイヤーに154試合全イニング出場はしたけど、
新人王はとれへんかったぞ。
ネタのつもりなら検索エンジンで調べるくらいはしなさいよ、坊や。
315代打名無し:01/12/30 19:55 ID:VoXxh/RY
>>305
ダイエー多過ぎ
広島ファンや中日ファンより多いなんざこたあない
316 :01/12/30 20:03 ID:AR5/6ymz
>>315
一つのアンケートだからそんなにこだわる事は無い。
ただ広島よりも多く、中日とファンの数が並ぶ事は毎年の調査で明らかになっている。
317代打名無し:01/12/30 20:21 ID:VPJLBWA2
つーか2ch内のスレの伸びから見て、ダイエーファンが広島ファンより多くいるとは思えないがな。ここに。
どうでもいいけどね。
318 :01/12/30 20:29 ID:AR5/6ymz
>>317
なるほど一理!
どうでもいいけどね。
319代打名無し:01/12/30 21:58 ID:MzMXpvC8
>>314
オタク決定!
320代打名無し:01/12/31 16:42 ID:J/bhP9+U
ていうか、広島ファンがバカみたいにスレッドを伸ばし過ぎなんだよ。
確かにどうでも良いんだけど。
321:02/01/02 20:06 ID:CK8969FX
繰り返し言いますが、
各球団のファン数より野球板の住人の数を把握できたことが
良かったと思います。(230〜250人ぐらいでしょうか
322代打名無し:02/01/02 20:09 ID:FXDx//f/
ジャイアンツ
小田幸平の背番号は46
323代打名無し:02/01/08 20:36 ID:kIPJbB0a
ホークス。
前監督の根本さんが、ライオンズの監督時代に平和台での試合中、尻出して踊っていたのは私です。申し訳ありませんでした。
もう、シマセン。
324代打名無し:02/01/08 20:40 ID:+ZLRJjo0
日公
325一條戻橋:02/01/08 20:42 ID:JQVGV5qh
阪急と言いたいところですがオリックス
326代打名無せ
千葉ロッテ♪
親父ゆずりです。