流血必至! 3.25千葉ロッテVS巨人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
来季のオープン戦でロッテと巨人が激突。
G-FREAKSの団長K藤とMVPの実質リーダーMABとの間ではパクリの件は合意済みだが、一般ファンには納得できないしこりは依然残っている。
何かが起こりそうな予感。
そして吉田眞一郎は「ロッテオリオンズ」と実況しそうな予感。
2代打名無し:01/12/12 00:13 ID:ihmmDoSx
球場はどこよ?
3代打名無し:01/12/12 00:16 ID:+/iP51+h
マリン
4代打名無し:01/12/12 00:18 ID:OpsKYq2Q
>>1
合意済みというのはおかしくない?日本語として不自然。
了解済み、とかなんかないかね。

意味は伝わるけど。
5代打名無し:01/12/12 00:43 ID:duSz/PIR
前回の対戦ではなんかバトルはあったの?
マリサポの巨へのブーイングはなんとなく想像できるけど。
6代打名無し:01/12/12 00:44 ID:obAGzy4D
G-FREAKSが何もして来なければ
何も起こらないよ
ロッテファンはヲタばっかりだから、いいとこ口ゲンカだろ(w
危険地帯の実質リーダーのD−W−はマヂヤバだけどね
7代打名無し:01/12/12 00:53 ID:AkimuwQT
流血には興味ないけど
四死田とか他称やら日テレはウザイの多すぎ
8代打名無し:01/12/12 00:56 ID:sNFjdd48
パクリアカン
パクリアカン
パクリアカン
9代打名無し :01/12/12 00:59 ID:liEJSgBf
全くスレ内容と関係無いが、河本が巨人移籍1年目の時,オープン戦『巨人VSロテ』(In 東京ドーム)
の河本登板試合でロテファソが河本コールしてたのが印象的だったな。
テレビ中継あったから良く覚えてる。
10パクパクパク:01/12/12 01:00 ID:3Mwj4JPf
月曜日だし,盛り上がりに欠けるんじゃない?
この試合より札幌ドームでの開幕戦の方が気になる。
11_:01/12/12 01:04 ID:jY2cvf36
高橋由は出ないほうがいい。
12 :01/12/12 01:07 ID:rxi7aJan
>11
さすがにまだ根に持ってるやつはいないっしょ。
13 :01/12/12 01:07 ID:GOSFVVmc
千葉は巨人の植民地だからなあ
マリンのファンは稲毛海岸あたりの
団地群ぐらいにしかいないんじゃあない
だろうか
一般だったら巨人の応援多いんとちゃう
14_:01/12/12 01:10 ID:jY2cvf36
>>12
甘い。ヤフーの電波ぶり見てると危ない。小池もまだ根に持っ
てるぐらいだから。
15代打名無し:01/12/12 01:12 ID:c3JAV8lE
西京極の阪神vs中日も注目ね
16mmm:01/12/12 01:13 ID:3Mwj4JPf
マリンのファンは東京,埼玉,神奈川にもいっぱいいます。
1712:01/12/12 01:14 ID:rxi7aJan
>14
というかヤフーの電波ってまれにしか見ないが。

それより巨人の応援に根持ってるやつ多すぎ&うざすぎ
気持ちはわからんでもないが頭の悪い文章ばかりで正直萎える
18代打名無し:01/12/12 01:18 ID:4f0jMZUO
「MVPとG−FREAKSが口裏合わせてエール交換する」に10000タシロ。
マリサポ「レッツゴージャイアンツ!ドンドンドドドン!」
ジャイファソ「レッツゴーマリンズー!ドンドンドドドン!」

なにゆえロッテサイドはあんなに卑屈なのか・・・痛々しいくらい。
19代打名無し:01/12/12 01:21 ID:2ojd3omG
西山一宇もドラフト絡みで恨まれてんのかな。
20 :01/12/12 01:24 ID:6PgEoEJM
>>9
その試合レフトで観てた。試合後に「日本シリーズで会おう」といってロテファンは帰っていった。応援の時はブーイングしてたけどマナーはよかった。
21代打名無し:01/12/12 02:37 ID:obAGzy4D
>>18
激しく同意!!
22代打名無し:01/12/12 02:57 ID:qWfsIcG/
巨人はロッテより弱い…のも過去の話か。
いや、関係ないが思い出してしまった。
23 :01/12/12 03:02 ID:R8bQ4piF
千葉マリンこけら落とし(読売vsロッテ)を思い出して青年団大暴れ
24 :01/12/12 04:52 ID:czSJVNT4
去年マリンに行ったら、寒いわ風が強くてうんざりしたので
俺は西武ドームの、広島戦見に行くぜ!!

応援問題なんてくだらない!
去年のドームでもう決着ついたんじゃないの?
25 :01/12/12 04:55 ID:czSJVNT4
26 :01/12/12 04:57 ID:czSJVNT4
sage
27代打名無し:01/12/12 05:13 ID:qbmt0B+s
 去年の甲子園のOP戦も寒かったよなあ、めちゃくちゃ。
28代打名無し:01/12/12 09:41 ID:5YL2AN+m
>>24
積水Dの方が寒い日はもっと寒くなり、暑い日はサウナ状態になることを
知らないのか?
29 :01/12/12 09:56 ID:7qPwiHce
開幕前だし、国民的に注目の一戦になりそうだな
30 :01/12/12 13:57 ID:XKq4tm0L
去年のGとのオープン戦で開門前巨人ヲタの眼鏡デブ(真実)が
NHK取材班から「巨人とロッテは同じような応援をしていますがどう思われますか」
みたいな事を聞かれてて「?・・知ってますけど・・格が違いますよ」みたいなことをほざいてた。
(明らかに知らなかったはず)で、挙げ句の果てに巨人の応援を披露してくれと言われ一人で
ハンカチを振りながら「ひっぱれーひっぱれー・・・」などと言う始末。
もうこっちが赤面モノだった
31 :01/12/12 14:15 ID:aUVFfg8l
32代打名無し:01/12/12 14:17 ID:PJ/bo79P
>31
こいつら必ずいるよな。
33代打名無し:01/12/12 14:47 ID:rZOz3WRK
>31
上の方、海苔かと思った。
34 :01/12/12 15:01 ID:H/U0yBRj
MVPって無所属・反自民を掲げて当選したのに、当選したら速攻自民党入り
する議員と同じようなモノでしょ。
35代打名無し:01/12/12 16:23 ID:+z5Nl3bl
とにかくおもしろくなりそう
36代打名無し:01/12/12 16:27 ID:Y4z1A2kw
>>34

柏村
37園川28:01/12/12 16:46 ID:iL0jpVsU
今から楽しみです
38代打名無し:01/12/12 20:51 ID:KTks25YX
age
39慶應OBライト対決:01/12/12 20:55 ID:Cqb3xBQw
ロッテファンのほうが多いよ 3年ぶりの開催だな 喜多対高橋 慶應同士の対戦に注目したい
40orions:01/12/12 23:02 ID:87xLCyRB
今週の週べにマリンの外野席のロッテファンの写真があったが,あれぐらい集まって盛り上げて欲しい。
41代打名無し:01/12/12 23:47 ID:yVhLNSNd
>>40
平日だからさすがに満員にはなんないんじゃない?
3年前のマリンでの読売戦もライトにラクに座れた。
で、ライトを守るヨシノブを野次ってる奴が近くにいた。
「おーい、高橋〜。小学生の頃上履き隠されただろう?
あれやったのオレだよ!」
とか言ってた・・・
42 :01/12/13 00:23 ID:Fo9mvsvO
>33

パパイヤ鈴木かと思ったよ。
43代打名無し:01/12/13 00:31 ID:KWyXEwyB
去年の東京ドームでのオープン戦(サントリーカップ)、期待してた
わりにはあまり盛り上がらなかった。
上同士が馴れ合ってるからねえ。
MABはその日の夜、加藤と一緒にFC東京のJ1デビュー戦を見に
横国に行ったらしい。
44 :01/12/13 16:00 ID:4ceK5F+6
つまんねえなぁ
誰か発煙筒焚いて、暴動起こしてくれよ
45:01/12/13 16:13 ID:703+jEpQ
ロッテVS讀賣より、ロッテVS阪神のほうが怖いぞ。去年のマリンオープン戦では
一般馬鹿が「ピッチャー新庄」コールして、若虎会の人が「ロッテファン黙れ!!」と
トラメガで叫んで、青年団が必死に一般馬鹿を止めて、試合後、黒法被に謝罪に行ったそうだ。
阪神の「レッツゴー○○!!」シリーズもマリンのオープン戦から始まったし。
でも来年はマリンで阪神戦ないのか。
46 :01/12/13 16:17 ID:1ODMEW+S
ロッテ阪神は昨年に続き甲子園であるはず
47 :01/12/13 16:18 ID:1ODMEW+S
昨年じゃなく今年だった
48代打名無し:01/12/13 23:55 ID:tsl5HYCt
>>45
この件は阪神応援団も大人気ない気もするけどな。
オープン戦なんだからネタコールにマジに反応するなんて簡単に煽られる初心者2ちゃ(以下略)
49(⌒_⌒)(′_′)(`_′) ◆QHBBlVHI :01/12/14 01:03 ID:2eBcX8Dw
>>48
所詮、阪神ファ・・・(以下略
50代打名無し:01/12/14 10:40 ID:mPyT0rR4
あげ
51ヨシノブ対ラーメンマン:01/12/14 14:04 ID:P1zWw4vF
巨人‐ロッテの注目といったら何といっても慶應の主砲同士の戦いだ
   [G:高橋由伸]          [M:喜多隆志]
    法学部政治学科        総合政策学部総合政策学科
 優勝1回 BBCBDB@A    優勝2回 ABBDC@D@
 4年生で主将に 尊敬される    4年秋に打率で六大学新記録
  桐蔭学園 甲子園は2回戦  智弁和歌山 3年の甲子園で全国制覇
    日 吉−三 田          湘南藤沢キャンパス
   川上憲伸・真木将樹       三木 仁・江尻慎太郎・浅井 良
    通算23本塁打           通算 8本塁打
  だれからも信頼される主将   ラーメンマンと呼ばれていた(慶大野球部HPより)
  早慶戦:14勝11敗(多分)      早慶戦:10勝 9敗
  明治には1回も勝ち点なし      明治に2回勝ち点 東大戦無敗
   背番号34⇒10              背番号36
52代打名無し:01/12/14 14:11 ID:PB04Jhto
矢田亜希子を奪われた長崎が平松にリベンジしようと・・・・まあ、2人とも2軍でしょうが(w
53 :01/12/14 16:38 ID:UArFPssT
平松 藤田
カトケン⇔磯
小野仁 大村or大塚
54代打名無し:01/12/14 16:47 ID:WIXb0nIh
>>51
高橋尚成(1999優勝に貢献)と清水直行(まるで役立たず)の東芝同期対決にも注目だ
55代打名無し:01/12/14 21:46 ID:yteseH5m
巨人軍御一行様幕張上陸のその日,
ジャイアンツはキャンプ,オープン戦限定,お試し期間中の
上が濃紺(見た目は黒),下がグレーの新ユニフォームで登場します。

スタンドの観客から見れば,まるでロッテのビジターユニフォームを着たジャイアン
ツの選手が千葉マリンでプレーしているように見えるでしょう。
だって上が黒,下がグレーなんです。

千葉マリンの太陽の下でプレーする,そのようなユニフォームを着た松井や高橋や
清原や仁志の姿を想像してみてください。
56代打名無し:01/12/14 22:27 ID:akL6XBYR
負けたらM○○坊主がいいね。
57 :01/12/14 22:28 ID:bHxyaijJ
>>54
 しかし、偽高橋は永遠に4番手くらいなのに対し、清水直はばければエースになれるかもしれない
58代打名無し:01/12/14 22:28 ID:3OPKBp+M
ライトで野次られる高橋
59代打名無し:01/12/14 23:23 ID:Oc5lgcLa
去年の東京ドームでの対戦の時、先発は巨人が槙原、ロッテは小林雅だった。
高野忍がホームラン打って、ライトスタンドが「ビバ・ジャイアンツ」に乗ってタオルまわしをしてたらレフトスタンドから大ブーイングが起きてたのを見て、当時は「なんで?」と思ってた。
6059:01/12/14 23:25 ID:Oc5lgcLa
ちがう、ガル公だった。
いま思い出した。スマソ
61代打名無し:01/12/15 01:32 ID:6TaZba8D
3月25日13時02分
マリンスタジアムウグイス嬢
「試合に先立ちまして始球式を行います。本日始球式を務めますのは
 マリーンズ在籍2年間で26勝
 ジャイアンツ在籍2年間で何もせず5億円を稼いだ
 エリック・ヒルマンさんです。                 」

 右翼席「ワアアアアアーッ!!」
 左翼席「・・・・・」
62代打名無し:01/12/15 01:42 ID:X4tpFjWa
平日だから、ロッテの応援団は高校生オンリー、と思われ
63代打名無し:01/12/15 01:57 ID:fPHW54MN
始球式に榎きぼーん
64代打名無し:01/12/15 20:57 ID:q9IbuHpN
負けたらM○B・・袋叩き
65代打名無し:01/12/15 21:15 ID:wRk8EYMg
見に逝きて〜
66代打名無し:01/12/15 21:16 ID:JJFdsHZg
過去の千葉マリンでのロッテvs巨人戦

1990年3月24日(土) ジャイアンツ 7−6 オリオンズ  30000人
1991年3月23日(土) ジャイアンツ 中止 オリオンズ
1992年3月24日(火) マリーンズ  3−1 ジャイアンツ 16000人
1994年3月16日(水) マリーンズ  7−6 ジャイアンツ 20000人
1995年3月16日(木) マリーンズ  5−5 ジャイアンツ 20000人
1998年3月24日(火) マリーンズ  3−2 ジャイアンツ 24000人
1999年3月22日(祝) マリーンズ  4−8 ジャイアンツ 25000人

両チームの中で全試合に出場しているのは初芝ただ一人だけ。
67 :01/12/15 21:21 ID:BrUS2Vjf
>>61
ワラタ
68宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/15 21:31 ID:8zzVBtr9
>>61
広岡が登場したら逆の反応になりそうだな
69代打名無し:01/12/16 01:13 ID:wbQ3NEg4
>44
暴動なら,若くして自暴自棄,自己破壊的な花子君がいます。
彼なら何らかの暴言,奇行をやらかしてくれるでしょう。
火の玉の如く左翼席へ飛び込め!期待してるぞ花子!!
70代打名無し:01/12/16 01:16 ID:BaxyWvni
去年のオープン戦は観に行ったけど
なーーーんにも無かったよ
71代打名無し:01/12/16 09:26 ID:5/Pzp/vC
>>70
新聞に「巨人側が石井の横断幕を譲り渡した」とか出てたし、とにかく馴れ合ってる
んでしょう。>>18のようなことは十分あり得る。というかそうなると思う。
72代打名無し:01/12/16 16:40 ID:hjz6UhPi
M○Bがふるちんになってリードするらしい、チ○カス掃除しろよ。
73代打名無し:01/12/16 19:13 ID:3ZVaj82U
「高橋由伸選手(慶大)を
 マリーンズに入団させよう。」

千葉マリンスタジアムは3月25日のオープン戦ロッテvs巨人戦で地元千葉に凱旋する
巨人高橋由伸選手に歓迎の意味を込めて,
試合当日1997年の署名運動に使用された『高橋由伸選手(慶大)をマリーンズに入
団させよう。』と書かれた旗を球場周辺,球場内に約150本設置する。
高橋がライトの守備につく際には,その都度ロッテのマスコットマーくんがライトポ
ール際から飛び出し,ライトの定位置に旗を置く予定だ。
また試合当日に限り,海浜幕張駅から球場へのシャトルバス『マリーンズ号』の車体
にも「高橋由伸選手(慶大)をマリーンズへ入団させよう。」という文字を塗装する。
3月25日は幕張新都心が高橋一色に染まる。
74代打名無し:01/12/16 19:22 ID:i8hUw/qx
>>70
それはロテ側がヘタレただけだと思うぞ。
なんか巨人とロッテの応援団同士でなれ合いやると、巨人側が話題作りのために強制的にやらせているようにしか見えない。
75代打名無し:01/12/16 19:44 ID:BaxyWvni
去年は実際にエール交換してた
76代打名無し:01/12/16 23:34 ID:uzBzKDLH
3月25日12時59分
マリンスタジアムウグイス嬢
「大変長らくお待たせいたしました。
 プロ野球オープン戦千葉ロッテマリーンズ対読売ジャイアンツ
 ジャイアンツ原辰徳監督,マリーンズ山本功児監督による
 ダメ監督王決定戦でございます。
 負けたチームの監督には金一封とプレナ幕張よりお買い物券,
 幕張プリンスホテルより3店共通のお食事券が送られます。」

 右翼席「ワアアアアアアーッ!!やまもとーマリン(ドンドンドドド)」
 左翼席「・・・・・」
77代打名無し:01/12/16 23:35 ID:hjz6UhPi
age
78代打名無し:01/12/16 23:40 ID:gD6pjaNG
ロテの工房応援団はリードがワンパターン。
リードされてる時の「山本マリーンズ」コール萎え
79代打名無し:01/12/17 11:32 ID:6a+ZOcVy
K藤氏とM○Bが千葉マリンのトイレで話をしているのを目撃したことがある。
どうやら応援をパクるパクられたとかそんな話の会話ではなくお互いの息子(ぺ○ス)の話で盛りあがり
特にM○Bが自分のぺ○スをK藤氏に見せびらかして自慢していた、M○Bは平常時20cmは
あると豪語していた。でも完全な仮性○茎でもあるらしい、、、
80 :01/12/17 12:34 ID:8+6naCZD
>>78
応援なんて所詮どこもそんなものさ。
81代打名無し:01/12/17 23:29 ID:7rySM0kD
MAB「ロッテ!」  皆「ファイティン!」

ジン「マリーンズ、ファイティーン!」  皆「ファイティン!」

なんで微妙に違うんだろ?
82代打名無し:01/12/18 11:53 ID:MbIPnIYC
あげるぞワショーイ
83代打名無し:01/12/18 14:31 ID:NirWmAk4
 M○B氏はテレクラ好きでもあるらしい、「鶯谷のM○B」と彼の信者からも
 たまにそう呼ばれるらしい。
84代打名無し:01/12/18 22:31 ID:c40MxWYt
ロッテファンの内輪話って下品だね
どうぞ血を流して下さい
85代打名無し:01/12/19 11:58 ID:MBe1UOK/
age
86宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/19 12:18 ID:yiaSPTOb
無血戦争鬼凡
87  :01/12/19 12:30 ID:Ez7SnVX1
意外とロッテが試合に勝ったりしてな
25日だと、開幕投手も投げるかもしれんし、
黒木が巨人軍相手にどこまで通用するか見たいな
88代打名無し:01/12/19 13:04 ID:DAIi9m/u
リードの上手さ
ジン>>>I部>>>八百屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>デブ>>>MAB
89代打名無し:01/12/19 13:04 ID:DAIi9m/u
あ、俺のIDダイだ。
90宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/19 13:06 ID:yiaSPTOb
>>89大工
91代打名無し:01/12/19 15:12 ID:0jSfvPkh
ヨシノブにもう一度「あそこ(ライトスタンド)にはホームラン打ちたかった」
と言わせよう。
92予想スタメン:01/12/19 18:05 ID:loe0f4xQ
 東京讀賣巨人軍
(二)二死敏久  8 (遊)小坂 誠  1
(遊)二岡智宏  7 (二)酒井忠晴  4
(右)高橋由伸 24 (中)喜多隆志  3
(中)松井秀喜 55 (指)ボーリック 7
(一)清原和博  5 (右)メ イ  00
(三)江藤 智 33 (三)初芝 清  6
(指)元木大介  2 (一)福浦和也  9
(捕)阿部慎之介10 (左)立川隆史 24
(左)清水隆之  9 (捕)橋本 将 33
(投)真田裕貴 43 (投)ジョニー 54
93代打名無し:01/12/19 18:15 ID:UIIjd1jN
>>92
なぜフクーラが下位にいるかわからん
おまえセヲタだな
1小坂(遊)1
2サブロー(中堅)2
3福浦(一塁)9
4神(DH)7
5Dメイ(左翼)00
6初芝(三塁)6
7喜多(右翼)3
8清水将(捕手)8
9酒井(二塁)4
P川井(彼で十分)34
95代打名無し:01/12/19 20:27 ID:plgIDj4G
>>94
>4神(DH)7
一瞬、誰かと思った(w)逝ってきます。ボー様マンセー。
96反転石:01/12/19 20:29 ID:kV6NeEWm
巨人軍もついにアマと交流しなきゃならなくなったか・・・・
97 :01/12/19 20:36 ID:3ctYZdya
>96
巨人軍も厨房がいっぱいいるからな(w
98代打名無し:01/12/19 21:05 ID:ni/GnqZ+
来季ロテの投手陣12人に絞れるか?

黒木知 小野 ミンチー 加藤 薮田 渡邊俊 小林宏 シコルスキー 高木
黒木純 和田 吉田 川井 田中充 藤田 清水直 小林雅 山崎健
99代打名無し:01/12/19 22:47 ID:FWggJ9cu
礒を,後藤を,竹清を,戸部を忘れないで。あと高橋薫も。
100代打名無し:01/12/19 22:59 ID:MXmz7ePV
100ゲット
101代打名無し:01/12/19 23:32 ID:bODNTqyJ
試合が月曜で開幕が土曜だから、この試合の先発は開幕2戦目のピッチャーが投げると思われ。
従って、
巨:入来  ロ:ミンチー
102代打名無し:01/12/19 23:35 ID:DhiomaYz
私としては,こんな巨人戦より,
ホーム&アウェーの横浜vsロッテの方が楽しみです。
石井浩郎さんもいるし。
またロッテが浜スタで試合をするのは1998年3月26日以来である。
103代打名無し:01/12/19 23:35 ID:9FqBl24T
>101
入来はむしろ開幕投手だろ
104代打名無し:01/12/20 02:09 ID:RAcv5lqF
いつも思うのだけどMABさんってX−JAPANのToshiに似てない?前からずっと思っていたんだけど。
 
105代打名無し:01/12/20 02:24 ID:SGHwBo/J
>>98
 先発 :黒木知、ミンチー、小野、加藤、薮田、渡邊俊(6名)
リリーフ:吉田、藤田、川井、和田(4名)
 抑え :小林雅、清水直(2名)

来季は「直行と雅のWストッパー」でいくらしい。
(今季、小林雅の負担があまりに大きかったため)

あっ、川井と和田は先発も出来ます、念のため。

故障者や不調者が出た場合→シコースキー、黒木純、小林宏らにもチャンスあり。
106代打名無し:01/12/21 00:28 ID:HMd6144y
当日はどんなヤジを飛ばすべな
107代打名無し:01/12/21 00:32 ID:9b7tY4sM
>104
それよか横浜の鈴木タコノリにソクーリ
108_:01/12/21 15:51 ID:FtcmGGmz
応援団の為の試合ではナイ
109 :01/12/21 15:53 ID:dJ9EYaSi
110代打名無し:01/12/21 17:27 ID:44NrLB+l
あー見に行きてーなー。
111新茶山ロテ:01/12/21 20:19 ID:yi+OrvTJ
 >>ワラタ
112新茶山ロテ:01/12/21 20:21 ID:yi+OrvTJ
スマソ >>79 激藁タ
113代打名無し:01/12/22 12:10 ID:aCTyMDJB
>>111-112 正直、そのHN、上山口売ってる新茶のことかとオモタ・・・
(もちろん狭山茶)
逝ってくる・・・。
114代打名無し:01/12/22 19:10 ID:qisxCa5u
>>79 氏んでくれ〜きぼ〜ん
115代打名無し:01/12/22 22:56 ID:llM+xPum
116名無し:01/12/22 22:59 ID:IESeg6Ao
読売ヤロウをシバいてやりてー。
117ロッテスタメン:01/12/23 01:05 ID:TOof7bMH
1小坂 6
2伊与田4
3福浦 3
4メイ D
5喜多 9
6大塚 8
7丸山 5
8マサウミ 2
9サブロー8
P薮様
118代打名無し:01/12/23 01:11 ID:T9y79VF3
松本の引退試合ってことだから、1番セカンド松本ってとこじゃないの。
最初の打席を終わったところで交替。
最後の応援歌を歌いたいからいつもみたいに早打ちするなよ。
それでなくともイントロの長い曲なんだし。
119ロッテ投手12人:01/12/23 01:13 ID:TOof7bMH
12藤田、18直行、20薮様、28康介、29晋吾
30コバマサ、43ネイト、54ジョニー

次点
13吉田、16田中、19黒木、26和田、31俊介、34川井、41宏之
46山健、47礒、48高木、49ブライアン(63井上)
120ロッテスタメン:01/12/23 01:16 ID:TOof7bMH
>>118
俺は最後代打かと思って外したんだがスタメンなんだろうか?
121名無し:01/12/23 11:29 ID:Yva2noUz
伊与田は今年専ら外野しかやってないのでは?セカンドなんてできるの?
酒井、正人並みの守備力がないとロテでは出番ない。サブローも散々だったし。
122〇山茶ロテ:01/12/23 13:21 ID:XJJCdQ4J
 松ちゃんの引退試合かいいことを思いつくよ最後だもんねぇ。それよりM〇B氏の引退はいつ
 あいつ引退が決定したら球場で女のコから花束とか貰ってウキウキ気分になってテレクラ大魔王
 だから女のコに電話番号を聞きまくると思うよ。すみにおけない魔葡(まぶ)

 
123代打名無し:01/12/23 13:35 ID:hcrOuIJB
松本は一打席だけなのかなー。二打席打って欲しいな。
テーマ曲を今のと、以前の(樋口や横田のテーマ)2曲とも
歌いたい。
124代打名無し:01/12/24 06:10 ID:zzSYKS/E
age
125代打名無し:01/12/24 09:56 ID:QiC2BQl0
>>102
激しく同意。漏れは東京東部在住なので、ホームゲーム(千マリ)に行く予定。
126代打名無し:01/12/24 12:03 ID:cYShu7CB
>125
鉄ヲタ?
127代打名無し:01/12/25 01:06 ID:0EUr5Twd
>>123
引退試合だから勝ってもらいたいね。
128 :01/12/25 01:31 ID:hToGOI34
>>127
その前にお天気!
雨降りませんように。
129名無し:01/12/25 08:53 ID:vY6taD+C
>>128
なるほど、そういうオチもあるかも・・・
130代打名無し:01/12/25 10:05 ID:0EUr5Twd
昨日M〇Bの野郎、女とクリスマスイブだったのか?そういやアイツMVPの
書き込みは優等生みたいなこと書いているけど実は2chネラ〜だもんね。
このスレ知ったのか奴めずらしく2重投稿していたよ(ワラタ)少し動揺してる
のか普段はM〇Bと書いているくせにMVP事務局と書いてあった。
さすが早漏M〇Bだね。
131名無し:01/12/25 17:14 ID:yza2mKWW
K藤に懐柔されたM〇Bはウンコだよな、ホント。ロッテファソの風上にもおけん、
恥晒し。ずっとK藤にペコペコしてろや。>>18のエール交換は規定路線。
132名無し:01/12/25 22:45 ID:VssRJdn6
あげ
133125:01/12/26 01:41 ID:7TD+cG7l
>>126
千葉マリンを「千マリ」と略してるのは俺だけか?
鉄道に詳しい知り合いの前で「千マリ」と言ったら「鉄おたの前で千マリと言えば
幕張電車区の事になるから注意」と指摘を受けた事はあるが。
134代打名無し:01/12/26 01:45 ID:Jt7KeCEV
漏れはフツーに「マリン」と言ってる。
135代打名無し:01/12/26 01:56 ID:DtXmdu4m
「千葉マリン」
「マリン」
「マリスタ」
…やっぱ折れも「マリン」だな。「千マリ」ってのは初めて聞いた。
136代打名無し:01/12/26 13:27 ID:Zf95mvx8
>>131:
>M〇Bはウンコだよなぁ、ホント(藁・・・
ウンコとまでいわれたらホント終わっているなぁ、女に「ウンコ野郎」と言われたら立直れないけど一般ファンにまで
ウンコだよなぁと言われたら応援団サッテよし、それとアイツ今MVPの掲示板や他のロテのHPのBBSにコピぺ
して札幌ドームのツアーのことに関してかっこいいこと言っているよ、奴の頭の中には2002年札幌乱交パーティツアー
も密かに計画を練っているみたいだろうよ。他のロテのHPにコピペ荒らしするなよ、どうしょうもない厨房です。
137代打名無し:01/12/26 14:10 ID:zOxPCZOO
キヨの打席の時、一緒に「とんぼ」を合唱するってのは?
晒しageる意味で。
138代打名無し:01/12/26 23:51 ID:4m2UeJl3
>>137
笑って歌えないかも・・・
パしかみてないと話では聞いてても実際聞けないからね。
ま、去年のときほど殺気立たない(エンダン上層部は別ね)だろうし
139代打名無し:01/12/27 00:57 ID:1mRTB/KM
M@B氏は結局利用されているだけなんだね。
パブロフの犬だね。
140代打名無し:01/12/27 02:10 ID:z4E5H/2Z
当日マリンのバックスクリーン裏の売店付近怖いだろうね、喧嘩になったらどうなるんだろう。
M@BはかわいいGの女のコナンパするんじゃないかぁ(藁)かっこいいとこみせてね。
141代打名無し:01/12/27 09:20 ID:rJsIRIC7
M@Bがマリンで一回からリードをとるとき,笛をピーピー鳴らし深々と頭を下げ,
拍手を待っています。
君は有名人でも,ヒーローでもないんです。自意識過剰です。

M@Bが「レッツゴ−ボーリック」というときわざと妙な抑揚をつけて
発音します。
カッコつけるんじゃない。

「一回,一回休むな!」,「歌え!」,「笑ってる場合じゃねえよ」
いばるんじゃない。
142代打名無し:01/12/27 11:10 ID:z4E5H/2Z
>>142 激げしぃ〜く同意
M@BとK藤がエールの交換するのではなくするのなら面白いことしろよ、例えばお互いのケツを出して
尻見せするとかそれもTパックで・・特にM@B、ケツ振りながらGを挑発しろよ、お前のカッコは見飽きた。
それかJ〇Nといっしょに赤フンドシになって「ロッテ、ファイティング」と叫んどけ!!優勝してからMVPの
BBSで偉そうなことを言え、今年から今までのこと金繰り捨ててやってみろ負けてファンのせいにするな
143代打名無し:01/12/27 13:42 ID:l4jJWbVD
球場では巨人に媚びを売っといて、マリナイで仲間内だけ集まったら
巨人の陰口を叩く負け犬M@B
144[:01/12/27 22:22 ID:ABxeqOPP
M○Bは94,10,10の西武球場の暴動で発煙筒を持って走って、日刊スポーツに
写真が出たらしい。昔はあんなに過激だったのに、なにがあそこまで変えさせたのだろう。
去年の川崎最終戦で全てを捨てたのか?
145代打名無し:01/12/28 00:29 ID:9mhKgk37
俺いつもM〇Bを見ない振りして見てるけどあいつの脇毛なんとかならない

あいつTシャツでドラム叩いているから袖を捲って叩いている時腕があがったら

あいつの臭い脇毛が見えるんだよね、8×4(エイト、フォー)しろよ。

あいつのTシャツ似合っていると自分で思っているのかね(ハテ)MRNS(プッ)

渋いよ大将(藁)。
146代打名無し:01/12/28 00:34 ID:qwATT9jy
で、そのM@Bて何者で何歳くらいなの?在日なのか?
カンコックへの研修ツアーてなんなんだよ。
147代打名無し:01/12/28 00:56 ID:NyfMpuBD
K藤「よお,石井浩郎の曲俺達が(巨人のこと)使ってもいいよな?
   な、いいだろ?おい,てめえ使わせろよ!わかったな?」

M@B「え?!そ,そんな,いえ、はい、是非使ってください・・・・・」

うわあ,やめてくれ。M@Bよ、ちゃんとNOと言えよ。ロッテのためにも。
148代打名無し:01/12/28 00:59 ID:+FFpKRQu
>>147
ウケタ
149代打名無し:01/12/28 01:05 ID:8MWGwGlN
>>147
ネタじゃなさそう・・・(w
150代打名無し:01/12/28 18:33 ID:sofME7Eg
あげ
151代打名無し:01/12/28 20:23 ID:OaT9aZci
M@Bがヘタレすぎてワラタ
152  :01/12/28 20:26 ID:5x84FhoF
>>147
仮に拒否してても,無断で使われそう(w
153「音読み」は「邪魔」である:01/12/28 20:28 ID:PwPq3iRZ
「音読み」は「邪魔」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto
154代打名無し:01/12/29 02:17 ID:sTXy4X/x
age
155代打名無し:01/12/30 08:06 ID:jzQegJp6
age
156 :01/12/30 18:14 ID:89lAplL6
 
157パスボ−ル岡嶋:01/12/31 00:07 ID:Crw60QU1
M@Bって誰?
158代打名無し:01/12/31 17:08 ID:XXWWeFx+
オレも知りたい。ホント何者なの?
159代打名無し:01/12/31 17:22 ID:SjQkmbjj
>>157-158
MVP関係の過去ログ

ロッテの応援団M○Pをゆるすな!!
http://piza.2ch.net/log2/base/kako/952/952889335.html
さっちょ(MVP)が最近うざいね。
http://piza.2ch.net/log2/base/kako/955/955033666.html
ロッテを弱くしたのはMVPだ
http://mentai.2ch.net/base/kako/958/958600991.html
MVP
http://mentai.2ch.net/base/kako/959/959011634.html
ダサダサ「危険地帯」
http://mentai.2ch.net/base/kako/963/963413566.html
マリンスタジアム外野危険地帯
http://piza.2ch.net/base/kako/971/971883464.html
ロッテMVPの金髪くん
http://piza.2ch.net/base/kako/972/972142995.html
■ロッテ改善委員会・これでいいのかMVP■
http://salad.2ch.net/base/kako/983/983770355.html
MABをなんとかしようぜ!
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990454661.html
■ロッテ改善委員会・これでいいのかMVP■ Part2
http://salad.2ch.net/base/kako/992/992111161.html
ロッテ改善委員会!これでいいのかMVP
http://salad.2ch.net/base/kako/994/994185984.html
ロッテジャイアンツ応援団 神俊雄
http://salad.2ch.net/base/kako/996/996069751.html
160 :02/01/02 00:57 ID:oDOBluya
161代打名無し:02/01/03 17:50 ID:sj7fHjKH
M@Bは新年そうそうテレクラにLET’S GO・・・ 
162代打名無し:02/01/04 11:40 ID:h17mw+fi
そういえば1は日テレが中継するみたいに思ってるけど、ロッテ主催だからTBSかテレ東が中継すると思われ。

TBSにマリサポのアナがいたような・・・
163代打名無し:02/01/04 11:43 ID:XbK/FHDU
      >>1の所有者です。
この度、私の奴隷である>>1が、このような公序良俗に反する
書き込みを行ったことを深くお詫び致します。
我が家は東北で代々農業を営んでおりましたが、
3ヶ月前に狂牛病で牛が死亡し、労働力不足に悩んでおりました。
そこで、私が東京に出向き、牛に代わる労働力として
315円(税込み)で購入したのが127です。
>>1は馬力では劣るものの、牛よりも頭が良く従順なので、私どもも
大変これを可愛がり,1日2回のエサを欠かさず与えてまいりました。
ところが昨晩、突然檻から逃げ出し、たった今インターネットカフェで
書き込みを行っている>>1を私が捕獲した次第です。
逃げ出した理由を問いつめると、「朝のブラッシングがなかったから逃げた」
とのことでした。今後>>1のブラッシングを入念に行い、管理には十分
注意を払いますので,どうか今回の件はお目こぼし頂きたく思います。
164代打名無し:02/01/04 11:46 ID:8/LmulZ/
>>162

安住伸一郎(字フォロー願いたし)
去年の春サラリーマソ早調べクイズの衣装でマリンの始球式に来てた
165代打名無し:02/01/04 12:31 ID:8/LmulZ/
うわあ、字間違えた。
あずみんの癒し顔萌え〜

http://www.tbs.co.jp/anatsu/who/azumi.html
166代打名無し:02/01/05 17:43 ID:dEW/wiXR
age
167代打名無し:02/01/05 23:39 ID:skx3Bwwq
 
168代打名無し:02/01/06 13:27 ID:BxzO+lNA
age
169代打名無し:02/01/08 01:33 ID:msmZgtu6
age
170MVP:02/01/08 01:42 ID:JIl+uqAc
日本プロ野球史上最大の超大暴動を起こすぞ
171代打名無し:02/01/08 19:08 ID:M0tfAwKG
あげるぜ
172 :02/01/08 19:24 ID:EGSlNeDG
濡れ、平日は観にいけないyo!
173代打名無し:02/01/10 23:27 ID:LaWE2TnZ
mo
174 :02/01/11 23:26 ID:Csy1O/X8
 
175代打名無し:02/01/12 13:38 ID:TLv0K4+k
176 :02/01/12 19:45 ID:+bvrno2e
177代打名無し:02/01/13 11:36 ID:M6awz82c
age
178代打名無し:02/01/14 19:10 ID:I09AkRkr
age
179代打名無し:02/01/16 01:04 ID:OORjP5GO
age
180アゲ:02/01/16 01:16 ID:jiGZiHPw
age
181代打名無し:02/01/16 01:18 ID:bvk/5Zri
っていうか、もう終わってるじゃん。このスレ
182 :02/01/16 18:28 ID:LSF3NF+6
試合当日まであと2ヶ月以上あります。

でもこのスレは終わってるに等しい状態。
183代打名無し:02/01/16 23:07 ID:gkArf4vi
3月25日もしも雨で流れたら何もかも水の泡です。
184代打名無し:02/01/17 12:28 ID:siixMy6V
 
185代打名無し:02/01/17 12:29 ID:Vz88EPLg
実力通り巨人が勝つとは限らない一発勝負だからぜみともやってほしいよ
186代打名無し:02/01/17 15:52 ID:CrffSG8G
オレは巨人の選手達がこの件についてどう思ってるのかが気になる。
187代打名無し:02/01/18 00:28 ID:9E1RNr41
このスレ3月25日で倉庫行きにしましょう。25日で終わり
188代打名無し:02/01/18 07:36 ID:jj/mMlBp
一昨年よりは過激になるはず。
189 :02/01/19 16:06 ID:WPtFnapx
190  :02/01/19 16:29 ID:Xl8sdNuC
福浦と初芝のコスチュームが過激になってくれれば俺はそれだけで満足。
191代打名無し:02/01/19 18:56 ID:tevyZlr8
「ジャイアンツ魂を見せろ」ということで、レフトスタンドから
「魂を込めてたた〜かえ〜」と歌が流れると思われ。
192 :02/01/19 19:18 ID:C9zohvcT
↑それよりも応援パクリの件もあって、ロテサポにはアンチ読売が多いから、
「♪読売には負けられない〜魂を込めてたた〜かえ〜♪」だと思われ。

ちょっと字余り↑だけどね(^^;
193代打名無し:02/01/19 21:57 ID:GmEPCXp/
>192
だったら「巨人には負けられない〜」でいいんじゃない。
194名無し:02/01/19 22:01 ID:aSjTqfp4
大学の卒業式と重なったけど、やっぱマリンだよね。
195代打名無し:02/01/19 22:49 ID:vI9jyNKg
>194
私の場合,その前日のロッテvs広島戦と大学の卒業式が重なっています。
広島のビジターユニ見たいよ。
196天野勇剛 ◆fHNZGQuw :02/01/20 01:25 ID:MUb+G092
>>195
俺が変わりに観てきてあげるねっ!
197代打名無し:02/01/20 01:32 ID:HTZJfcT+
>>192
虚珍なんて相手にするなアフォ
198代打名無し:02/01/20 02:07 ID:pDMKiQP1
すっかり「知ってる人には笑われる」存在となった読売応援団。
おととしはパクられて初めての試合だったから変に力入ってた部分あったけど、普段読売の試合なんか球場で見ないので、どんなことしてくるのか楽しみ。

これが東京ドームだったら清原のとんぼとか、清水のGO WESTとかも聞けたんだろうけど。
199代打名無し:02/01/20 10:41 ID:XUgjuOjR
とんぼはビジターでもやってるよ。
去年たまたまテレビでその風景が映し出されていて,
野球にあまり興味のない兄がその応援を見て「ダサイ」といっていた。
確か神宮での首位決戦だった。
200代打名無し:02/01/20 11:05 ID:oejGX4AF
あの光景は異様というかキモ過ぎる。虚塵の選手はどう思ってるんだ?
201代打名無し:02/01/20 12:53 ID:vK0jUjft
>>200
普通のセンスの持ち主ならキモイと思うだろう。
が、読売の選手ははたして一般的なセンスを持ち合わせているのだろうか?
202代打名無し:02/01/20 21:39 ID:k9aXapT8
>>195

自分も同じく24日、大学の卒業式と重なってるYO.
もしかして同じ大学...なわけないか(w

もし25日だったら、卒業式<マリン は間違いない。
203名無しを野球に連れてって:02/01/20 23:23 ID:pyHFP0Ag
卒業式くらい逝っとこうよ(ワラ
野球なんかいつでも見れるぞ。
オープン戦であることをお忘れなく。
204代打名無し:02/01/20 23:26 ID:AcEwMdjv
どのくらい客入るんかな?満員で入れないなんてことはないよね・・・
205代打名無し:02/01/21 00:52 ID:OzYwuvYR
う〜ん,こんな試合に気合いれてもなあ。
その週の土曜には開幕なんだし。
だから打倒讀賣より,打倒松坂,打倒西口だよ。
206代打名無し:02/01/21 01:29 ID:O9CJ6u/a
漏れは松本の引退試合だから行く
207代打名無し:02/01/21 01:46 ID:MTu0ZmoT
松本の引退試合・・・・・なんかなごやかな雰囲気になって、Gフリークスとかも
松本に声援送ったりして、ほのぼのとした感じで終わりそう・・・・このスレの
タイトル通りにはなりそうにないなあ。激しくつまらん。
208 :02/01/21 01:48 ID:8MSlUCZM
>>207
松本だけでなく本西の引退試合もやれば良いのに>ロテ
209代打名無し:02/01/21 11:28 ID:mCmbdGp7
この試合、平日のオープン戦のデーゲームにも関わらず、
試合開始時間(13:00)にはライトは満席と思われ。

>>205
同感ですが、
開幕の札幌は遠すぎます...

>>208
激しく同感!!
210一浪:02/01/21 12:52 ID:uDwq4DFv
あ〜あ、大学受かってたら見に逝きたいな〜。
211 :02/01/21 14:17 ID:QBwYDMp5
なにぶん春休み真っ盛りなので、結構人が集まると思われ。
社会人は、有給休暇取らないと逝けんではないかゴルァ!
という訳で、寒いけどナイター開催キボンヌ!
212代打名無し:02/01/21 15:07 ID:MrCXCrHA
スタメン発表 巨人ファンは普通に応援。
       ロッテファン、異常に気合の入った
       「オイ!」&「L・O・TTE オーーーロッテ!」のコール。
       9番セカンド松本のアナウンスに大歓声。
       レフトスタンドからも拍手が。
試合開始前 巨人の応援団は1〜9番までの選手の応援テーマを演奏。
      ロッテファンも色々やりたいはずだけど、
      応援団が何もしない(←空気を読めていない
1回表 2番清水の時の「レッツゴー清水!」のコールに、
    ライトスタンド失笑。
1回裏 異常に気合の入ったオーバーザレインボー&レッツゴーマリンズ!のコール。
    内野のファン&選手達、ちょっと引く。
    レフトスタンドのG-FREEKSはかなり燃える。だけど周りが全然ついて来ない。
2回表 5番清原のところで巨人ファンが「とんぼ」を熱唱!
    ライトスタンド爆笑。
2回裏 7番喜多のところでロッテ応援団が喜多の応援を初披露。
    「キタキタキタキタ キタタカシ!」
    カッコイイ応援を期待していた喜多、ガックリ。
3回裏 先頭打者として松本が打席へ。
    しかし、応援歌のファンファーレ中に2球目を打って凡退。
    ライトスタンドがマターリとした瞬間。
213代打名無し:02/01/21 15:08 ID:MrCXCrHA
6回表 巨人が高橋由のタイムリー、松井のツーランで3点を先制。
6回裏 松本最後の打席。
    打球はセカンドへの凡ゴロだったが、1塁へのヘッドスライディングに
    ライトスタンドを中心に大歓声が沸き起こる。
    M@Bの目にも涙が。
8回表 本西がライトの守備位置に入る。
    江藤のスリーランで巨人が駄目押しの6点目。
    その後も4番手川井が捕まり1死2、3塁のチャンスを作り、
    巨人の応援団がチャンステーマっぽいのを演奏。
    ライトスタンドから大ブーイングが起こるが、それをM@Bが必死で収める。
    「ブーイングしてる場合じゃねえだろ!かっわっい!(ドドンドン)」
    その後は川井がなんとか抑えて、巨人の攻撃は結局3点止まり。
8回裏 本西が先頭のバッターとして登場。
    1、2塁間を破る渋いヒットを放ち、ライトスタンドからは
    お約束の「渋過ぎる!渋過ぎる!」のコール。
    続く代打の堀も続いて無死1、2塁となったところで、
    ロッテの応援団もチャンステーマ(ロッテ!ファイティン!のやつ)を演奏。
    しかし後続が続かず、この回もマリーンズは無得点。
9回裏 2死から喜多、橋本の連打で2死1、3塁のチャンス。
    ライトスタンドは、続く9番の渡辺正に対して
    「まっさっと!まっさっと!」と”熱い”応援。
    しかし渡辺正は空振りの三振で試合終了。
    6−0で巨人の勝ち。
試合後 松本、本西の引退セレモニーの後、ライトスタンドのほうに挨拶に来た
    松本、本西にお別れの紙ふぶき。
    巨人ファンからも松本&本西コール、そしてレッツゴーマリンズのコール。
    巨人の応援団からエール交換を要求。
    ロッテファンからも一応レッツゴージャイアンツコール。
    大して揉め事も無いまま試合終了。
214代打名無し:02/01/21 15:52 ID:XwnySx9a
一方では当時、プロ野球で観客動員に苦しんでいた千葉ロッテが浦和の熱狂ぶりに着目する。
「ウチではファンクラブに入れば、ユニホームをさしあげた」とした上で、「野球のスタイルにこだわらない応援を、ということで千葉のジェフ市原や柏レイソルの応援団にアイデアを借りると外野席の輪が広がりました。
今、会員は千葉移転の時の1万4000人から4万5000人を達成しています」(千葉ロッテ営業部・横山健一氏)。
215代打名無し:02/01/21 22:49 ID:NyjCihkf
M@Bチャン、単車購入するんだって(´д`)。短い足が地面にとどくかな(藁)
ただでさえ関西に来て欲しくないロテファソがいっぱいいるのに・・反MVPと
名乗る奴と喧嘩するんだって言っていたよ。

216代打名無し:02/01/21 23:07 ID:LGYHtTFG
巨人ファンて松本なんて知ってんのかなあ。
小林雅と小林宏
清水直と清水将
レオン・リーとレロン・リー
区別はつくのだろうか。
檻の谷が不動の三番バッターなんてことも知らねえんじゃねえか?
217名無しを野球に連れてって:02/01/21 23:49 ID:/GLFtndg
>>212
>2回裏 7番喜多のところでロッテ応援団が喜多の応援を初披露。
    「キタキタキタキタ キタタカシ!」
    カッコイイ応援を期待していた喜多、ガックリ。

喜多の応援歌は「闘将!拉麺男」のテーマソングに決まったらしい。

あと松本は「1番セカンド」で、初回だけの出場と思われ。
公式戦の最終戦とかと違っていちおう引退した選手だからね。
218代打名無し:02/01/22 12:46 ID:/S2wMu9d
当日は保険証のコピー持参だ(ワラ
ついでに救急車の準備も怠るなよ!>千葉市消防局
219代打名無し:02/01/22 16:47 ID:duqBGcmJ
最近変なロッテファソ多すぎ
220代打名無し:02/01/22 22:31 ID:j3ajio5O
>>219
具体的にどんな風に「変」なの?
221代打名無し:02/01/22 23:06 ID:tlKdrt2N

                    /        \
                  /マリンスタジアムに到着です  \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   |
 |. Д`);´Д`)(;´Д`)   | マリンに着いたぞ
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`)  さあ、いざカモメの窓口へ!
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
 |) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ げ!
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |   すごい行列だ・・・
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ  平日だからって窓口2ヶ所じゃ少なすぎ!
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /      何分待たされることやら・・・
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ゾロゾロ…

222代打名無し:02/01/22 23:19 ID:VNDJyBm9
>>220
>>212-218みたいな奴等だよ
223代打名無し:02/01/22 23:32 ID:K2SzUs1H
マリーンズサポーターって>>218みたいなこと言いそうだなぁ
224代打名無し:02/01/22 23:54 ID:C+jShGtP
>>219
お前はただの虚塵ファソちゃうんかと小一時間(略
225横山 健一@本人:02/01/23 10:13 ID:OnmHGdkI
なぜあの取材でこういう記事になるんでしょうかね。
 
226:02/01/23 19:36 ID:yAGt6vfv
昭和45年 509500人
昭和46年 459300人(経営権が大映からロッテに)
昭和47年 310000人
昭和48年 946500人
昭和49年 872000人(暫定的に本拠地を仙台へ移転)
昭和50年 603300人
昭和51年 634300人
昭和52年 752000人
昭和53年 496500人(本拠地を川崎に移転)
昭和54年 467200人
昭和55年 773500人
昭和56年 854300人
昭和57年 652200人
昭和58年 634000人
昭和59年 685300人
昭和60年 638500人
昭和61年 692700人
昭和62年 778000人
昭和63年 816000人
平成元年 841000人
平成2年 786000人
平成3年 1021000人
平成4年 1305000人(本拠地を千葉に移転)
227代打名無し:02/01/23 22:51 ID:yxmbPM/+
>>221
一応突っ込んでおくけど、
オープン戦は外野席のファンクラブ割引は適用されないから、
かもめの窓口の行列はたいしたことないと思うよ。

その分、外野R入口のチケット売場が行列かもね。
オープン戦・平日・デーゲームってことで球場は油断してる可能性あり。
松本選手の引退試合&因縁の(!?)G戦→混雑が予想される。
228代打名無し:02/01/23 23:34 ID:kMNGpkv2
>>225
ホントに横山氏本人?
2ちゃんだからネタかもしれないけど・・・。

214読んだけど、ジェフや柏のサポのアドバイスを受けたなんてハナシは聞いたことないな。
つうかジェフなんかロテの応援スタイルとまったく違う。
ドラムセット一式持ち込んでじゃかじゃかやってるからなあ。
柏は逆にロテの応援をヒントにしてる部分(黄善洪のドラムロールや試合前のオーバーザレインボーなど)があるくらい。しかもおバカ。
当時のI井団長は浦和路線ぽかったような・・・(エンダンの人間じゃないので断定はできんが)
M@B&ジンのウルトラスつながりでいまではすっかりガスっぽくなったけどね。
229i:02/01/25 00:09 ID:rDg/Vpft
93年当時、青年団と浦和の元クレイジーコールズが仲良くて、レッズ戦によく行ったというのは
本当か?95年のオリックス優勝を阻止した、神戸3連戦でレッズの「ウォリアー」
(♪オーオオ、オーオーというやつ)も歌ってたし。
230代打名無し:02/01/25 07:51 ID:aqjEiwLe

       _____
       /  、      \
       |_____G_|__     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       川|川 / 臭 \|ノ〜  <   きー・よー・はー・らー \(^〇^)/
       川川  ◎---◎|〜    \________________
       川川     3  ヽ〜  彡.| ̄ ̄ ヽ
       川川  ∴) A(∴)〜 :  . |G5  /
       川川     U  /〜     | ; ;/彡
       ;川川     ダッラ〜     |  /
     /  ̄\\;;;;;;;;;;ノ\____⊃⊆
    /   /  \ Vノ    //  .  ̄| ⊆
    |二二|  GI AヽヽNTSヽ/----- <_ヽ
    ヽ  |     ヽヽ  5 ヽ
     ヽ  ヽ     ヽヽ   )
      \ \    _)_) ノ
      / ヽ \g8gg& ;;\
     /;; ; ヽ  つ二3;; ; \          /
    ( ;; ; ;/\(;;;);;)\   )         .
::     \∴ヽ  しっっ彡|;∴;/
       \;;;\    /;;;/
       /   )   (  \
       UUUU    UUUU
231代打名無し:02/01/25 12:18 ID:NfYg+/tq
 今年の8月の積水戦(ミンチーが9回サヨナラ食った試合)に、UB(URAWA BOYS)一行ご来場。内野席の一番外野寄りで見てた。
 しかし、8月だというのにマフラーして暑くないか?
232_:02/01/25 12:22 ID:nTRcr2uN
もう1度高橋由が怒りのアーチをライトスタンドに叩き込むに100リラ
233反転石:02/01/25 17:49 ID:PB8Lh9ox
ロッテより弱いプ
234中止を除く:02/01/26 17:58 ID:krDeXM29
ライト満席に500リラ
235 :02/01/27 01:38 ID:jpDNxssK
この試合を含んで、オープン戦はスカパーで放送するのかな?
たしか、去年は4試合ぐらいしか放送しなかったような。
236代打名無し:02/01/27 21:27 ID:kaMaDZ8m
巨人はあのセカンドユニフォーム(ビジター用)でやんのか?
まるでロッテ紅白戦じゃないか。
237 :02/01/30 22:57 ID:aDTEb1MP
age
238代打名無し:02/01/30 23:42 ID:URysG1Na
巨人がロッテ相手に戦う意欲なんかかきたてられる訳ねーだろ。
ロッテまでもがリーグの違う一人気球団にアンチ心を燃やすなんてサブい話だわ。
239代打名無し:02/01/30 23:46 ID:rioRr4Tc
なんか国語力ない奴だな。二文目なんなの?
240代打名無し:02/01/31 00:02 ID:qYm80e2J
つうかこのスレ試合当日まで続けるの?
どうせネタも尽きてるし、3月にはいって試合数日前に改めて立てたら?
241代打名無し:02/01/31 00:20 ID:PAbrYbrk
>238
巨人がロッテ相手に戦う意欲がないなら選手ファン共々、幕張に来なくて結構。
ロッテまでもというとパリーグその他でアンチ心を燃やす球団て一体どこ?
一人気球団と言うのは複数の人気球団の中の一つという意味になります。
242代打名無し:02/01/31 00:31 ID:qYm80e2J
>241
頭冷やそうぜ。
諸栓オープン戦なんだし、戦う意欲ないのはしょうがないような・・・
まあ、あそこのオーナーさんは交流試合をすると「記録が汚れる」なんておっしゃってるからねえ。
変な方向に熱くなる必要なし。
243がんばろって:02/01/31 01:13 ID:6nFDPcRo
チケットが明日(2月1日)より発売開始。
外野自由席、即日完売だったりして(w
244代打名無し:02/01/31 01:39 ID:4sCHVcE9
マリンは外野席は前売りしないんじゃなかったっけ?
少なくとも公式戦では外野はすべて当日売りだったよ。
245代打名無し:02/01/31 01:45 ID:fvXZr37Y
>>244
オープン戦は毎年、全席前売り販売してますよ。
246代打名無し:02/01/31 03:14 ID:c0gDbGqT
>>243
99%ないね。
正直、平日の昼ってこともあって、外野はライト5,6部、レフト3、4部の入りがせいぜいだろう。
ちなみに、俺は育代。
247 :02/01/31 11:48 ID:lnnk+mjc
3月のM・Gオープン戦で戦う意欲があるのはあくまで、両球団のファソ同士(応援において)。
248代打名無し:02/01/31 11:58 ID:LMMXwn2O
まあ混むにしても、2階席を開放するかしないかぐらいじゃない。
249代打名無し:02/01/31 14:04 ID:qocc9TbE
>246 >248
98年と99年ぐらいにやった時は、確か1塁側も3塁側も
ほとんど埋まってたような記憶があるんだけど…
まぁさすがに外野前売り券が即日完売って事は無いと思うけど。
250代打名無し:02/01/31 23:34 ID:2HPYKkqB
>>249
98年に行った時はライトは試合開始直前でも楽勝だったよ。
TVでみたら入ってるように見えたかもしれないけど、実際は席も詰めて座ってたわけじゃないので6割程度だったかな。
ヨシノブへのヤジがおもろかったなあ。

99年は風が強すぎたので行くのやめた・・・
251がんばろって:02/01/31 23:58 ID:SYj+0nYp
正直、
何時ごろ行けば座れるか?
チケットは当日でOKか?
今から心配...

平日のデーゲームだけど「油断大敵」かな。
252代打名無し:02/02/01 00:07 ID:LqArHEXD
>>251
平日とはいえ試合前には外野ゲート前に行列ができてるだろうね。
俺は開門の一時間前くらいには幕張に到着しようと思う。
チケットは二年前の東京ドームの試合(その日は土曜だった)でも
当日売りがあったし大丈夫でしょう。そんなに世間は注目してません。
心配ならせめてそれ以前のマリンの試合の際に買っておきましょう。
253代打名無し:02/02/01 11:14 ID:Xw8QOinM
今日(発売初日)チケット買った人いる?
254代打名無し:02/02/01 12:11 ID:xNESkMBH
今日、チケット発売初日。

ぴあでは、特別内野席大人2,500円(1番良い席)が完売。
255代打名無し:02/02/01 21:46 ID:8Xga+YSh
特別内野は高くて普段入れないからね。
かなりいい席らしいす。

外野買いましたが何か(w
256代打名無し:02/02/02 01:40 ID:9YejJQju
>>244
>今日、チケット発売初日。

>ぴあでは、特別内野席大人2,500円(1番良い席)が完売。

正直、アンビリーバボーだ。オープン戦でそこまで気合い入る奴がいるのか・・・・
257254:02/02/02 01:57 ID:rRz885ho
俺はロッテファンでも、ジャイファンでもないんだけど、
11:15ぐらいに興味本意でぴあPコードに電話してみたら
特別内野席大人2,500円だけ完売してたってわけ。
ローソンは全席種売ってるから、ぴあのユーザーが多い、
もしくは、ぴあでの取り扱い枚数が少ないってことが判明。
258251:02/02/02 11:10 ID:sDDGOPR+
>>252
レスThanksです。

心配だから昨日外野買ったんだけど座れるかどうかが心配。
指定にすれば良かったかな...
球場まで2時間以上かかるので開門前到着は困難な状況。
259代打名無し:02/02/03 18:58 ID:IgeLR6pS
  
260代打名無し:02/02/03 20:31 ID:2fQYgrKz
もし「エール交換」があったら、ロッテファンの皆さんは「読売の応援」やりますか?
「♪ヒッパレ〜、ヒッパレ〜♪」って...

M応援団とG応援団の仲ならやる可能性あり。

261代打名無し:02/02/04 00:04 ID:v7VpmEYy
みんな、何時に球場に逝く?おいらは7時!!!
前の日の広島戦も逝くよ!!!
262代打名無し
>261
なら宿泊先は、幕張プリンスホテルか、もしくは幕張の浜だね。