星野内閣、田淵がヘッドコーチに就任!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
38代打名無し:01/12/10 02:06 ID:0DliPAf8
田淵がくるならハッキリ言って
星野もイラン
39 :01/12/10 02:18 ID:mrNR+BK0
ヘッドレスコーチマンセー
40代打名無し:01/12/10 02:27 ID:FWoaqeBQ
誰か田淵の悪行教えてやれ
41代打名無し:01/12/10 02:28 ID:4CXZjIPR
ブチは×2
42代打名無し:01/12/10 02:30 ID:FWoaqeBQ
バカなくせにプライドだけは高いタブチ
43代打名無し:01/12/10 02:34 ID:thcE1ajC
こんなネタとしかおもえない球団の選手っていったい・・
44代打名無し:01/12/10 02:35 ID:xh80se8H
>>9
激しく同意
4コマ想像するだけでゾクゾクする
45代打名無し:01/12/10 04:10 ID:5WLnSAU0
星野は年上の島野を呼び捨てにしてるのか・・・
偉いんだな、監督って。
46代打名無し:01/12/10 04:44 ID:IzLWp8r2
田淵がダメなら西田敏行をヘッドコーチにしろ。
47代打名無し:01/12/10 04:55 ID:5cJn9lqR
じゃあいっそのことオーナーも三船敏郎にするか
48代打名無し:01/12/10 05:09 ID:rNHpXuT2
鬼平が退任したとき、甲子園の右翼スタンドには、
「監督久万、ヘッド三好にしろ!」という横断幕が掛かっていたなあ。
49代打名無し:01/12/10 05:28 ID:hPxD89dZ
田淵を入閣させるようじゃ星野でも駄目なんじゃないか?
これで星野→田淵て筋書きを想定してるんだろうけど、せっかく阪神が
多少でも強くなってきたのを、田淵が監督なった途端全てを無駄にしそ
うで怖い。
50代打名無し:01/12/10 05:41 ID:sRsQz5RR
阪神って田淵を阪神監督にとダイエー時代を調査したら、
あまりの無能ぶりと人望のなさに回避したんじゃなかったけ?
51代打名無し:01/12/10 05:45 ID:WAs7w42O
真剣に強くしようという姿勢がそもそも間違っているんじゃないか?
田淵のようなテキトウっぽい人間のほうがまぐれで優勝しそうな気がするが
52代打名無し:01/12/10 06:33 ID:FBw+0TO3
そういやよっさんも機動力重視なんかいってた第1期はズッコケ。
何にもいわなかったし周りも期待してなかった第2期はボカスカ
打って優勝したよな。
53 :01/12/10 09:09 ID:9RZCYMjx
>>51
ダイエー時代は広岡みたいになろうとして、
当然なれるわけなく大失敗。
54 :01/12/10 09:27 ID:j4wuFv3E
アタマ悪いなら悪いで、自覚して謙虚に発言していればいいものを、
「東京大学と一緒のリーグの大学を出たインテリゲンチャ」だと思っているので、痛すぎる。
(一部、「がんばれタブチくん」から引用)
55「音読み」は「邪魔」である:01/12/10 09:29 ID:G3+sMQuY
「音読み」は「邪魔」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto
56代打名無し:01/12/10 09:30 ID:xeIUBJb8
田淵さん、佐々木や新庄があんたに解説してもらいたいって言ってたよ
だから要請逝っても断ってくれ
57ラズロックファンクラブ:01/12/10 10:30 ID:HdWwsWXr
がんばれタブチくんのビデヲを探しまくってる毎日です。
どこかレンタルしてませんか?
58代打名無し:01/12/10 10:32 ID:hYs6QOyb
阪神でもAV鑑賞禁止するんですか?
59代打名無し:01/12/11 23:42 ID:Z0joI/Ij
放置では、田淵のヘッドコーチ案は潰れたと伝えている。
60代打名無し:01/12/12 19:46 ID:Pj+/S/cf
ひたすら放置の逆に突き進んでるな(藁
61 :01/12/13 21:08 ID:HeYyw3RJ
まあな
62ドキュソ大豊:01/12/13 21:21 ID:AVtyon5F
≠≡_
 三    \
 彡  ;;;;;;; ;;;;;;;      _______
 G  (ー×〜)    /
 U  (   ∞ )   │星野・島野がいなくなったら乱闘は男大豊
 │    ◎ 丿   <
 │      │   │ におまかせあれ!
             \_______
63代打名無し:01/12/13 21:28 ID:euCcfh32
そういや村山復帰のとき、村山はタブチとエナツをコーチに招聘しようとして
両方に断られたんだよな…
64代打名無し:01/12/13 22:19 ID:gxKiMMsR
うーん。
考えどころだ。
65中日ファンより:01/12/13 23:10 ID:+NY5i7zJ
2人ともサンデードラゴンズは
もう出演できません。
よかった。よかった。
(名古屋地区だけですが)
66作ってみた:01/12/13 23:16 ID:Cg1phB+0
星野監督就任で、長嶋さんも大忙し

http://www.xtaro.com/~dekra/cgi-bin/img-box/img20011213225134.jpg
67代打名無し:01/12/13 23:18 ID:YFR1ySu0
>>66
野村沙知代スレに貼ってくるべし
68代打名無し:01/12/14 15:40 ID:2DvUYcds
嬉しい。アフォ解説聞かずにすむから。
69フロント:01/12/14 15:48 ID:lFT0hQvY
野球ってそんなに面白いやろうな
70怠惰な梨:01/12/14 16:12 ID:Reo1Ck2j
放置の必死ぶりが涙を誘う。
何をそんなに焦ってるんだろう。
71代打名無し:01/12/14 16:21 ID:+gkDiraA
ま、腹じゃ貫禄というか話題性において、勝負にもならんわな

田淵が阪神に・・・ 正直、生きている間、もう二度とユニ姿みられんと
思っていたから、素直にうれしい。現役時代とはちとデザイン違うが。
無能でも赦す。ついでに、江夏も戻してくれ。
72代打名無し:01/12/14 16:25 ID:Kbncsku1
和田の立場は?
73 :01/12/14 16:32 ID:VEzWa7Vo
田淵は使えないでしょ
74代打名無し:01/12/14 16:33 ID:H1m1faxN
星野→岡田→和田
75はんしん:01/12/14 16:33 ID:ZHWGA+cM
監督コーチスタッフは豪華になりそうだが、ちょっと騒ぎすぎだな
やるのは選手、野村が阪神に来たときも改革だと大騒ぎしすぎた面もあった。
でも、ここまでしないと阪神に明るい話題が見当たらない。そこまで揃えるなら、
江夏氏もよんでほしいが、彼はコーチとかには興味なさそう。
中日ファンは、
本当のとこどう思っているのだろう。
76代打名無し:01/12/14 22:12 ID:25oX7UZ9
1978年秋,深夜3時にトレード通告を受けて阪神を追い出された田淵、
そんな球団に戻ることに対し,わだかまりはないのだろうか。
77代打名無し:01/12/14 23:11 ID:ekUZH6iw
トレードの時に阪神の監督にする約束をしてたんだから、田淵を監督にすべきだね。
78代打名無し:01/12/14 23:52 ID:k9jFA1oK
>>77
その話、聞いたことあるな。
広岡のところで勉強してきて、将来は阪神の立派な指導者になってくれ
って言ったんだよね、当時の球団社長が。
他に確かなソースを知ってる人、いない?
79代打名無し:01/12/17 00:45 ID:raS2xzQs
田淵よ、よく帰ってきた。
80代打名無し:01/12/17 00:49 ID:eEgftptG
>>77
助監督の約束だったりして
81代打名無し :01/12/17 01:14 ID:0HyV0Vh9
>>77
「今度お茶でも飲みに行こう」って感じの軽い挨拶のつもり
だったとしたら嫌だな。。。結局行かないってやつね。
でも、これでノゾミが出てきたね。
82代打名無し:01/12/17 01:38 ID:08u3Q73t
>>78
広岡云々はおかしいよ。
西武4年目だもの、広岡が来たの。
83代打名無し:01/12/17 01:41 ID:TDtJAq4m
負けが込んだときどうなるかですね。
84代打名無し:01/12/17 10:23 ID:bgbcACCv
連れ合いを亡くしたこともあるだろうが、山田といい田淵といい、最近の1000ちゃん他人に気を使いすぎ
友人を大切をするのは美徳だが、勝負弱さにつながるような
85代打名無し:01/12/17 11:12 ID:GepkSRdZ
船頭多くして船土に潜る
86代打名無し:01/12/17 12:34 ID:bQWavf1O
>>78
根本と前オーナーの小津が約束したんじゃなかったっけ?
87代打名無し
>>86
小津は球団社長。オーナーは表に出なかったので、かなりの権限を
もっていたみたいだけどね。