■■総括・野村克也■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
偉大な野球人であった野村克也氏を総括してみましょう。
2 :01/12/06 17:15 ID:OgAJAkBO
全然
3代打名無し:01/12/06 17:23 ID:aU7NQwaF
偉大な選手であり、偉大な監督であった。
野球人としては、偉大であったが、人間としては、ダメだった。
腐った嫁に引っかかり、ボロボロにされた不幸な人間であった。
4代打名無し:01/12/06 17:27 ID:dkmMawxf
野球人としては偉大だと思う。選手として、監督としてその両面で
ここまで成功した人は他にはいないと思ってる。(数字上は)
ただ悪かったのは野村監督にしても、夫人にしても極度の貧乏性だったところ。
それがなければおそらくもっと成功していたのではないだろうか。
まぁその貧乏性が嵩じて、選手として大成できたのかもしれないけど。

泥にまみれて大きくなった野球人が、最後も泥まみれになって終っていく。
結局、キレイというものが似合わない人だったんだろう。
5代打名無し:01/12/06 17:29 ID:Brqv8dzc
また前妻がよくできたいい人なんだよな
サチヨのどこがいいんだか
本物のマゾだな
6代打名無し:01/12/06 17:39 ID:aNJkjqrQ
雨に煙る月見草
7うえ?:01/12/06 17:40 ID:Ztbu5Yyi
キョジン腹監督はノムを崇拝していたみたいだね。
みすたーの目を盗んで話を聞きに逝ってたらしい。ワラ他
8代打名無し:01/12/06 17:43 ID:FgTJw0H/
ヤクルトの頃が好きだったな、チームにはまってる感じがして。
阪神行ったら、予想以上に注目あびて戸惑ったみたいだった。
9野村克也:01/12/06 17:44 ID:Ggu71JpL
大きなお世話じゃ ヴぉケ
10ミナコ☆ ◆OBykfjW6 :01/12/06 17:45 ID:/R5HXbMF
10ゲット終了!!!
11代打名無し:01/12/06 17:48 ID:gl9fJcja
マスコミと嫁に潰されたって感じだな>ノム
12代打名無し:01/12/06 17:49 ID:rm5szN79
サッチーの若い頃の写真を見たが、確かにスタイル等も良かったな。
野村克也氏が血迷うのも無理ないな、と思った。
結婚して「ヤバイ女だ」と初めて気付いたのでは?
13緑冶 ◆hzl.XXGM :01/12/06 18:06 ID:XItF3U+I
iyo
14代打名無し:01/12/06 18:08 ID:yG3E5SyP
今後は、阪神ファソは、ノムさんすら生かせなかったバカ球団ってことで
後世に「お笑いネタ」にされ続けるんだろうな・・・
15代打名無し:01/12/06 18:11 ID:GvSXnaRl
>>12
違うよ、そもそも逃げられなくなって結婚したんだよ。
「氷の微笑」なみに怖い話でね。
別居してた奥さんのところにサッチーが別れろとかおしかけたりもして
そのころすでに同棲していたノムさんにも暴力で結婚を迫ったの。

で、ある日逃げだしたノムさんが裸足で奥さんと子どものいる家に
やってきて、庭先で土下座して
「すまんが離婚してくれ」と頼んだので
奥さんはあまりにも哀れに思って離婚を承諾した
……と長男の方が語っておられた。
16代打名無し:01/12/06 18:22 ID:fRqAnali
野球人としたらこんだけ貢献した人もいないよ・・
南海もヤクルトも強くした。有名にもなった。
誤算は阪神だけ。でも阪神も野村のおかげで体質は変わってきてた。
来年こそは・・・その矢先に退任。しょうじき残念。
17 :01/12/06 18:34 ID:FO9ZyA8G
 しかしマスコミはあてにならん。野村監督に続投をお願いすると
いっていた久万オーナーの言葉も、あれは表向きのことで、告発
即解任が決まっており、後任も決定していると報道していた。し
かし昨日から今日の様子をみていると、これはすべてガセネタであ
り、久万オーナーが「できるだけ長くやって欲しい」というのは
文字通りの意味だったことがわかる。何度も野村監督は辞任勧告
されているとして、それなのにこれを断りつづけたというのも誤
報と思われる。
 これに気づいて、アホらしくなった。

 野村監督が本来、身を引くべきであるがといっていたのは、
それが常識とよくわかっていたからだ。しかし三年連続最下位で
は、死んでも死にきれないという気持ちで、すべてをかけて四年
目をやるつもりだったのだろう。悪妻のおかげでそれも駄目になっ
た。日本人の場合は、家計のすべてを妻に任せてしまうことは、
よくあることである。伝統とされている。
 監督もやるせないところであろう。
18 :01/12/06 18:36 ID:xo1Y1dzE
>>17
欧米は家計は旦那が担当らしいね。
だから、慰謝料が物凄い。
日本、韓国、中国は金の管理は嫁だけど。
19代打名無し:01/12/06 18:36 ID:AnOWied2
長嶋が同期にいなかったら月見草ではなかったのかな・・・

競馬で言えばビゼンニシキ・・・
シンボリルドルフがいなかったら・・・
20代打名無し:01/12/06 18:39 ID:rdXi9SU/
へぼではない。
この人が監督なのにどうにもならなかった阪神はへぼ。
21代打名無し:01/12/06 18:41 ID:0vqj6lIr
>>19
南海は強くしてないよ。
勝率三位だったのに前後期制で運良く優勝しただけ
逆に崩壊させた
22 :01/12/06 18:41 ID:plMwoNzH
これでますますプロ野球がつまらなくなるなあ。
星野も東尾も辞めちゃったし。
残念。
23代打名無し:01/12/06 18:46 ID:dkmMawxf
>>19
ビゼンニシキがどうこう言うつもりはないけど、本当の意味で
数字だけで評価すると
ルドルフ=ノム
(というより、ボロボロになるまで現役だったのはブライアンっぽい)
ビゼンニシキ=ナガシマ
(数字以上の人気という意味ならステイっぽいかもな)
じゃないか?
24代打名無し:01/12/06 18:49 ID:AnOWied2
>>23
いや、俺が言いたいのは注目度での話さね。
25代打名無し:01/12/06 18:49 ID:dkmMawxf
>>24
了解
26 :01/12/06 18:51 ID:7hIB6uI7
歴代監督で唯一OB会を敵にまわした。
27代打名無し:01/12/06 18:51 ID:O5TolSVN
>>19
カツノリがダイタクヘリオスぐらい活躍したらいいな〜
28代打名無し:01/12/06 18:53 ID:AnOWied2
>>26
とはいえ阪神のOB会だもんねえ・・・
どんな人がいる?
29代打名無し:01/12/06 19:04 ID:1uCDEELZ
>>27
贅沢言っちゃいかん。コンメンダトーレくらい活躍してくれれば十分。
泥にまみれても、壁を乗り越えても頑張って欲しい。
30代打名無し:01/12/06 19:06 ID:HPFuinD3
新監督に干されます
31  :01/12/06 19:06 ID:7hIB6uI7
>>28
直接噛み付いたのは田宮、川藤。
32代打名無し:01/12/06 19:08 ID:6b9RsxLF
泥の河に浸かった人生も悪くはない〜♪
33代打名無し:01/12/06 19:08 ID:AnOWied2
>>31
うーん・・・
34代打名無し:01/12/06 19:10 ID:7nhNtdpE
南海OBからもソッポ向かれている。
35代打名無し:01/12/06 19:13 ID:jaP6cgqp
あぶさんと一緒に南海で戦っていた頃が一番輝いていたな.....。
36(;´Д`)y-~~ ◆CarpUJFM :01/12/06 19:46 ID:ulpci5Hb
>>29
でもそれじゃやっぱ可哀想だし孫だがダイタクヤマトで。晩成すればいいねぇ。

>>35
そういえば今号のあぶさんは水島電波が凄かったな(wなんじゃありゃ。
37代打名無し:01/12/06 20:08 ID:3oR9LOdn
馬で言えばハイセイコーとタケホープだろう。
38代打名無し:01/12/06 20:54 ID:RjJyUHZV
南海の最後のAクラス監督だったな・・・
39代打名無し:01/12/06 21:05 ID:2Pq3jmz8
40代打名無し:01/12/06 21:07 ID:XjHDVEUx
親ばかだったのか恐妻家だったのか。
謎のまま引退。
41代打名無し :01/12/06 21:10 ID:4CGJNdhE
ムースは大阪が鬼門。
42海鳳 珂那 ◆7YFtsafc :01/12/06 21:44 ID:AuYcerY6
>>16
南海を強くはしておりません。
野村は逆に南海を弱体化させたA級戦犯です。
時が流れ、ダイエーとなった現在、
その弱体化した球団を再生させたのは、
故・根本隆夫前監督と、王さんに他なりません。
43 :01/12/06 21:45 ID:tLrduImc
総合的にみるとかわいそうな人のような。
野球理論に影響を残したのは事実だが。
44代打名無し:01/12/06 21:48 ID:W73Gp/9O
王さんはどうかねぇ。。。
人気面じゃある部分で貢献して入ると思うけど。。。
根本さんに関しては文句はありません。

あと野村が南海を強くしたとは思わないけど、
強い南海を支えていたのは事実。
じゃなきゃ4番はチームの強さに何も関係ないってことになる。

あと野村はMかフェチじゃないかなとも思う。
45 :01/12/06 21:49 ID:U8qhQBgH
>>42
根本はあってると思う、個人的には嫌いだが
王は論外、野村よりこちらの方が悪質
はよ南海OBに監督返さんかい、どあほ!
46代打名無し:01/12/06 21:51 ID:W73Gp/9O
南海のOB。。。
OBはやめた方がいいと思うけどな。
阪神もだけど。
47代打名無し:01/12/06 21:51 ID:DKx23s2O
>>42
根本の名前を間違ってる時点で説得力なし
48代打名無し:01/12/06 21:57 ID:/0RFcCwB
ニューステage
49代打名無し:01/12/06 21:58 ID:FlBqq/ZK
ノムさん可愛そう・・・・
50 :01/12/06 21:58 ID:YZz6CbGA
つーか、まだ終わってないんじゃない?
ノム自身が脱税に関わってたらもっと大変なことになるよ
51代打名無し:01/12/06 21:59 ID:/0RFcCwB
港東ムースのスポンサー企業ってどこ?
52 :01/12/06 22:01 ID:tLrduImc
ノムは関わってないんじゃなかったっけ。
野球しか能が無いしそういうことまで頭が回るかどうか、、
俺は純朴な野球少年だ思う。
53 :01/12/06 22:03 ID:3zBE/eHX
>>42
南海を弱体化させた張本人?そうか
昭和40年代阪急の台頭とともにすでに鶴岡南海はかなり弱体化してたと思う

飯田南海の後のホークスは誰がやっても(鶴岡や三原でも)あんなもんだよ
54名無し:01/12/06 22:03 ID:Xi2+RKec
フーン 南海ぐらいは強くしたと思ってた
ヤクルトは若松監督で優勝したのみると
古田のおかげだし そー言えば野村のこと言葉濁してたっけ
あいつの野球理論てなに
55海鳳 珂那 ◆7YFtsafc :01/12/06 22:03 ID:AuYcerY6
>>47
根本陸夫でした、ごめんなさい。
56 :01/12/06 22:03 ID:x0xBDABy
野村は、格言だけはよく知っていたよな。
57 :01/12/06 22:03 ID:3ayThwbl
国税局が「野村克也氏は関与無し」って断定してたからまずタイーホはあり得ないでしょ。
58 :01/12/06 22:04 ID:oSLzJaAa
アンチ巨人としては偉大だったよな?
59 :01/12/06 22:04 ID:3zBE/eHX
>>54
南海、シンキングベースボール
ヤク、ID野球
阪神、TOP野球
60 :01/12/06 22:05 ID:YZz6CbGA
90年代初めには、ヤクルトは長嶋に監督をしてもらうつもりだったらしいが
仮に野村の代わりに長嶋が監督をしていたら、若松ヤクルトは優勝できただろうか。
61 :01/12/06 22:07 ID:Xqb2/Gu1
今回の件で、
広瀬、門田、江夏、柏原、江本、小池、藤原のコメントが聞きたい
62 :01/12/06 22:08 ID:U8qhQBgH
定岡もあかんのか?
63代打名無し:01/12/06 22:09 ID:mIB2EOvr
江夏はプレイボーイに書くでしょう
64代打名無し:01/12/06 22:17 ID:so6MlFNv
野村で一番凄いなと思うのはキャッチャーだった飯田を
キャッチャー→セカンド→センターにコンバートさせたこと。
高津には山田からシンカーを学ばせて、
川崎にはシュートを使わせて、
石井一久は高卒一年目で日本シリーズで使って、
田端なんて実績無い外様を先発で使って、
古田とスコアラーはいじめてあそこまでになって、
広沢はHR捨てて打点王二回取れたし、
稲葉獲得をフロントに頼んで、
嫌いな西村と吉井を交換して、
岡林は潰れて、池山は輝きを失って、
宮本は嫌味言われて自分の役割を再確認。

阪神て不思議。
65宇宙の野球:01/12/06 22:19 ID:vrOwsGvK
『ええか、スランプっちゅうもんは、上手い奴がなるもんや』
胸に刻みます…ノムさん。

スレ違いスマソだけど、王さんは良くやってると思うぞ。
つうか、ちゃんと5年間我慢した根本氏を始めとするフロントの努力が、もちろん第一だが。
66代打名無し:01/12/06 22:19 ID:tLrduImc
杉浦の引退を必至に食い止めてそれが日本シリーズ
のサヨナラホームランにつなげたことも有名だな、、、
今の広沢とダブル、、
67 :01/12/06 22:19 ID:7kuJaXPH
68代打名無し:01/12/06 22:20 ID:YZz6CbGA
池山は十分輝いた時期があったしいいだろ
岡林はカワイソウ
69宇宙の野球:01/12/06 22:23 ID:vrOwsGvK
>>64
田畑にはびっくりしたなあ…
70 :01/12/06 22:25 ID:7kuJaXPH
飯田、柳田の1,2番というのもあったな
71代打名無し:01/12/06 22:25 ID:wOPYXAGo
王が良くなったことはでしゃばらなくなった事。
燕の若松もそうだけど本人達の継投等の能力は無い。
黙ってコーチに任せるのが良い。
ただそれはチームに良い選手が揃っているのが前提。
つまり以前の蓄積があること、フロントがしっかりしていること。
土台がしっかりしてれば飾りが上に乗ってるだけでうまくいく。
逆に動くとバランスが崩れる。
強くしているわけではないがこれも良い監督だと思う。
72代打名無し:01/12/06 22:30 ID:mIB2EOvr
とにかく阪神にかかわるとロクなことがない。
ノムさん騒ぎで観客収入はあがったわけで、
しかもチームが勝たなかったから選手の年俸も上がらない。
これで星野が監督やって来年も客が来るならフロントの思う壺。
73代打名無し:01/12/06 22:30 ID:FKvth1wQ
>>54
古田のお陰ではない。
「野村が育てた」古田のお陰。
若松も、長年野村の下でコーチを務め(胃をぶっ壊しながらも)、
野村野球を吸収した。その上で、自分に合わない部分を捨てることによって
今年の日本一を果たした。
高津、真中、宮本、稲葉、土橋、飯田。。皆、野村の元でぼろくそ言われな
がらも磨き上げられ、今日の輝きを放っている。
ヤクルトの選手、そしてファンは(好き嫌いは別として)、野村克也を高く
評価し、感謝していると思う。勿論、私もそうだ。
それだけに、このような寂しい幕引きになってしまい残念でならない。
74海鳳 珂那 ◆7YFtsafc :01/12/06 22:30 ID:BG8hbnqD
>>71
確かに…それはもっともな意見です。
王さんは、監督就任初期の継投は、無駄が多すぎでしたし…。
75代打名無し:01/12/06 22:35 ID:6fDejj6Q
>>73
こんなところで何やってんだ、カツノリ。
76監督やめないで!署名:01/12/06 22:37 ID:3T1mc2R+
新庄 遠山 西川 葛西 伊藤 浜中 檜山 矢野 田中 上坂 赤星
沖原 伊達 福原 井川 藤本 広沢 カツノリ
77代打名無し:01/12/06 22:55 ID:gUWa1xLY
ツバメ商事のCMのころは、「理想の上司」の上位にランクされていた。
管理者としては有能なイメージだったのだが・・・
78     :01/12/06 23:13 ID:GOuqM0K5
>>64
では、彼がダイエーの鈴木平投手やオリの小倉投手の実力を見抜けなかったことは?
7978 :01/12/06 23:17 ID:GOuqM0K5
スマソ。。。
>>64じゃなくて、>>73でした
80原辰徳:01/12/06 23:19 ID:K5ABz8Mv
野村監督、ノムさん!
ヤクルトの選手達と共に会社員に扮したあのCM、忘れません。
81代打名無し:01/12/06 23:20 ID:vklkMqbz
>>76

藪と今岡・・・
82代打名無し:01/12/06 23:21 ID:Nw7IAVir
>>78
人間なんだから100%は無理だろう
83カツノリ:01/12/06 23:22 ID:qOF3/L0F
俺これからどうすりゃいいんだよ。
監督変わったら使ってもらえなくなるじゃん〜。
84パンパン:01/12/06 23:24 ID:bER07s02
カツノリ、そんなときの為にって思っていっぱい貯金してるからね
85代打名無し:01/12/06 23:27 ID:NFfNqQPo
>>1-84
ホントにここには馬鹿が多いよな。
以前トナカイが実在すると思ってる奴を見たよ。
架空の生き物だっつーの。
86宇宙の野球:01/12/06 23:31 ID:N/Tdj7fV
>>78
つーか、トレードってのは『要らない選手交換』じゃないんだがなあ…
2人共、高津を開花させた山田コーチのもとでなら、育つかもしれんとふんだんだろ。
投法もサイドだし…
87代打名無し:01/12/06 23:32 ID:9/1jjoMS
阪神ファンは野村を無能だの罵っているけどヤクルトファンからすれば
野村監督好きな人多いんだよなー
やっぱファンの気質ってのはあるね
俺は阪神ファンだけどノムさんが阪神の監督を引き受けてくれて本当に
嬉しかったし、例え3年連続最下位でもノムさんが残してくれたものもあると思う
88代打名無し:01/12/06 23:34 ID:hugy7i0f
野村が無能なんじゃなくて理解できず負け犬根性が染み付いた半身選手が・・・
89代打名無し:01/12/06 23:34 ID:geLevPg1
2億も貰ってるくせに安月給などと言うクソ野郎。
90代打名無し:01/12/06 23:34 ID:mOqeeC1+
やばい息子が3人も。
91ノムタン:01/12/06 23:50 ID:xLMa+gxJ
野村監督は僕ら阪神ファンの心に永遠に生き続けます
92 :01/12/06 23:57 ID:ufE6Ccke
>>90
息子は4人。
93 :01/12/06 23:58 ID:JDRkZ6qb
正直、監督としては二流だったと思う 
94代打名無し:01/12/07 00:00 ID:zjPGWDSs
>>88
NEWS23の筑紫さんが同じようなコメントしてた。
95_:01/12/07 00:03 ID:8ygHOwtK
>>93
長島より遥かにまし。
96 :01/12/07 00:06 ID:8o01JQz7
野村が二流といっちゃう人は、誰が一流の監督だと言うの?
それによって説得力が違う。
97 :01/12/07 00:07 ID:SB1d80bF
>>87
罵ってるは一部のバカだけだよ。ああいうバカのせいでこっちもそういう目で
見られるのは嫌なもんだな。
98代打名無し:01/12/07 00:08 ID:PpAmtSLY
正直、監督としては良い
99代打名無し:01/12/07 00:10 ID:oiQ2yOnN
ヤクルトファンなんだけど、すごく世話になったんだけど、
でも、どうしても、どう頑張っても、事件がなくても、
私は野村が、大、大、大っっっ木ライダーーーーーーーーー!!!!!
100代打名無し:01/12/07 00:12 ID:FUCIivTG
公ファンとしては、野口を育ててくれてありがとう。
古田に隠れてたが、リードに関しては学ぶ物を学んでいた。
101代打名無し:01/12/07 00:15 ID:oiQ2yOnN
出きればもう野球界から去って欲しい。
102宇宙の野球:01/12/07 00:17 ID:xCFbiSjw
>>101
ほぼ去っている
103代打名無し:01/12/07 00:17 ID:zjPGWDSs
長嶋信者ウザイ
104デコっぱち:01/12/07 00:18 ID:k6wC2m5g
>>99
何か変身しそうな勢いだな
105代打名無し:01/12/07 00:18 ID:8UCrgWgi
社会的に抹殺したい
106代打名無し:01/12/07 00:19 ID:FUCIivTG
ところで、85の発言の元ネタは、ガイドライン板にある?
原典を知りたい。
107名無しの権兵衛:01/12/07 00:19 ID:s/NhtwnU
野村は阪神の監督になってますます背信≠ノなってしまった。
108代打名無し:01/12/07 00:21 ID:8JaUQDRG
>>92やばいのは3人でいいんじゃない?
109代打名無し:01/12/07 00:23 ID:oiQ2yOnN
「監督の手柄」からやっと開放されて、自分たちの力で優勝できたと
喜んでいるヤクルトの選手たちを尻目に
いまだにノムノムいっているヤクルトファンがいっぱいで鬱だよ。
110titi:01/12/07 00:30 ID:uvroSmV7
人間のもって生まれた運は、プラス・マイナス0ということを考えてしまうね。
 ええことばかりは続かんなぁ。
111吹石徳一:01/12/07 00:32 ID:l5bns4w7
俺の素質は見抜けなかったようだな。
    by  内藤(元ヤ投手)
112代打名無し:01/12/07 00:35 ID:sa7Wb8SY
ムースは離婚しないのか?
まあ、沙知代容疑者が了承しないか・・・
113代打名無し:01/12/07 00:35 ID:FUCIivTG
>>>111
ロッテでも散々だったじゃねえか。
中日でも(以下略)
114代打名無し:01/12/07 00:36 ID:FUCIivTG
>>112
離婚?
115宇宙の野球:01/12/07 00:37 ID:xCFbiSjw
>>111
誰も、見抜く事はなかったと…
116代打名無し :01/12/07 00:38 ID:XJygR8n8
>>113
たしかに・・・
結局ノムの目は間違ってなかったと内藤自身が証明・・
ついでに西村も。
117代打名無し:01/12/07 00:38 ID:FUCIivTG
ニシムラについては、取っちゃった責任があるだろう。
118吹石徳一:01/12/07 00:40 ID:l5bns4w7
家内(沙知代)の逮捕から判決までの経過を
『野村スコープ』を使って解説いたします。
     by 失業者 克也
119代打名無し:01/12/07 00:41 ID:sa7Wb8SY
>>114
ムースって昔のノムのアダ名
120宇宙の野球:01/12/07 00:42 ID:xCFbiSjw
>>117
ホークスで、開幕投手として再生しましたが、何か?
121代打名無し:01/12/07 00:42 ID:FUCIivTG
それで少年野球チームの名前がムースなのか・・・。
122代打名無し:01/12/07 00:43 ID:FUCIivTG
カイマクダケジャン
123代打名無し:01/12/07 00:44 ID:FV4eXIxa
文字通り開幕“だけ”投手
124代打名無し :01/12/07 00:45 ID:XJygR8n8
>>120
少なくともホークスでは実力で開幕投手になったわけではない。
縁起担ぎ。
125代打名無し:01/12/07 00:45 ID:qtWVP2MP
むすっとしてるからムース
126   :01/12/07 00:46 ID:DzF7cc+b
今後はどうなるの?
解説とかでテレビに出たりするんだろうか?
しばらくは自粛しそうだけど・・・。
ずっとでてこないってこともあるのかな。
127代打名無し:01/12/07 00:47 ID:qtWVP2MP
サチヨに面会とかに行くんだろうか
128吹石徳一:01/12/07 00:47 ID:l5bns4w7
とりあえず裁判のことは俺に聞け。
     by 元大阪府知事
129代打名無し:01/12/07 00:48 ID:PpmH7po8
『グッバイハニー』
       野村克也
130代打名無し:01/12/07 00:48 ID:FUCIivTG
>>128
あんた、負けてるじゃん。
131吹石徳一:01/12/07 00:52 ID:l5bns4w7
>>123
来シーズン、開幕戦の始球式は私が投げます。
        by 西村
132宇宙の野球:01/12/07 00:54 ID:xCFbiSjw
ゲンが切れたら解雇って、酷すぎるYO!
133 :01/12/07 00:54 ID:J9oVV5FP
>>129
単純だけどワラタ
134代打名無し :01/12/07 00:55 ID:XJygR8n8
野村克也は川上哲冶の大ファンだったってホント?

長嶋茂雄は藤村富美雄の大ファンだったらしいが・・
135宇宙の野球:01/12/07 00:56 ID:xCFbiSjw
それを言ったら、王貞治は阪神ファン、田淵幸一は巨人ファン。
136代打名無し:01/12/07 00:56 ID:9e/NowJy
結果が全ての世界とはいえ、
恐らくもう監督しないのだろうなと思うと寂しいね。
137吹石徳一:01/12/07 00:57 ID:l5bns4w7
しばらくはブロードキャスターの
ワイドショーランキングトップの座は
渡さんデー
      by 沙知代
138弐太郎:01/12/07 00:59 ID:b1epzWvn
ノムさんはサチヨのどこがよかったんだろ
139 :01/12/07 01:07 ID:kw2RHxJ+
>>93
お前はアホか。
140吹石徳一:01/12/07 01:08 ID:l5bns4w7
>>138
ホントにねえ!。
      by 落合婦人。
141代打名無し:01/12/07 01:09 ID:qtWVP2MP
自分が稼いだ金は全部サチヨに管理され、自由に使える金が全然無いってのはなぁ
あげくに脱税まで
142  :01/12/07 01:10 ID:ZGgCDRj2
まー しゃー無いとは思うけど、マスコミの大騒ぎにはうんざりだな。
また野球見ることが少なくなりそう。
143サチヨ   :01/12/07 01:11 ID:DzF7cc+b
<140
子供では私の勝ちよ!
144吹石徳一:01/12/07 01:13 ID:l5bns4w7
せっかくの玉の輿が・・・・
    by カツノリ婦人
145 :01/12/07 01:18 ID:0hlbWEdQ
>>109
気が合うねえ〜
146代打名無し:01/12/07 01:22 ID:0ZEjNdR6
>>109
あれはヤクルトファン騙った阪神ファンだからね。
147代打名無し:01/12/07 01:27 ID:HPEfCkyq
テレビに向かって文句言ってる阪神ファンをニュースで見たけど、皆バカな面してたな。
148市原:01/12/07 01:32 ID:3HvEN89E
このスレは
■■追悼・野村克也■■
となりました。
149敢えてマジレス:01/12/07 01:32 ID:z2MHEsMU
選手としても監督としても才能を発揮したという点で日本一の野球人。

三原・鶴岡・西本・上田・仰木らは、監督としてはともかく
選手としては野村の足下にも及ばない。
長嶋・王・張本・福本・落合らは、選手としてはともかく
監督(指導者)としては野村の足下にも及ばない。

あえて対抗馬をあげるなら川上だろうが、やはり選手としても
監督としても野村の方が1枚上手。
現役選手でも、イチローやW松井も現役引退後に野村に匹敵する
仕事が出来るとは思えない。

……ただ残念な事に(彼は「嫉妬心」を糧に成長したのだが)彼自身が
頂点を極めた後もコンプレックスから自らを解放しようとしなかった。
結果、数々の矛盾した言動、金・権力・名声を過剰に追い求める姿、
それらが多くの人から反感を買うことになり、最後はこんな形で球界から
退場することになった。合掌。
150代打名無し:01/12/07 01:35 ID:oiQ2yOnN
2チームしか監督やってないんじゃ判断できない。
151代打名無し :01/12/07 01:36 ID:XJygR8n8
金を追い求めたの?
サッチー>>野球>>お金
じゃないの?
152宇宙の野球:01/12/07 01:39 ID:xCFbiSjw
>>150
なんチームで判断できるのですか?
153代打名無し:01/12/07 01:39 ID:zjPGWDSs
>>150
南海時代はプレーイングマネージャー

南海ホークステスト生から這い上がった天才
154代打名無し:01/12/07 01:41 ID:0ZEjNdR6
V9監督の川上が野村以下とはアンチ巨人の電波ですか?
監督としては川上、森におよばず、打者としては王におよばず、人気では長島におよばない
2流の人こそ野村でしょう。
155代打名無し:01/12/07 01:41 ID:t/iO3AXP
まあ10年後、ずっと名野球人として語り継がれるのは野村。
この無念の幕引きも伝説に華を添える意味では良かったかもしれんな。
156吹石徳一:01/12/07 01:43 ID:l5bns4w7
本音を言うと嫁が逮捕されたという理由で
やめる必要があるのか。
サラリーマンならともかくスポーツや芸能関係で。

親が逮捕された観月ありさや息子逮捕の三田は
未だに芸能人。また、旦那逮捕の中村タマオも
同様。
157代打名無し:01/12/07 01:43 ID:9e/NowJy
>>154
川上より上と言う気はないが、森とは同じくらいだろ
むしろ野村の方が高くてもいいくらいだ
158宇宙の野球:01/12/07 01:46 ID:xCFbiSjw
まースポーツ界は『青少年への悪影響』とかをよく持ち出すね。
159  :01/12/07 01:46 ID:ZGgCDRj2
ノムサンが好きだったダブルスチールとかエンドランとか
球場で見ると最高に面白かったんだよなあ。
ああいう野球がもう見れないかと思うと残念。
160代打名無し:01/12/07 01:47 ID:PpmH7po8
人気タレントのサッチーこと野村沙知代さんが
男児への強制わいせつと公然わいせつの容疑で逮捕。
161吹石徳一:01/12/07 01:48 ID:l5bns4w7
野村君は『選球眼』はあったかもしれないが
『選嫁眼』がなかった。
       by 鶴岡一人
162代打名無し:01/12/07 01:59 ID:IsE3TUYT
>>149

落合は監督どころか、コーチ経験すらないぞ。
臨時コーチはあるけど、あんなん評価検討に値しない。
163吹石徳一:01/12/07 02:03 ID:l5bns4w7
>>162
俺流ですが?
164 :01/12/07 02:05 ID:z2MHEsMU
>>154
川上は将器ではあったが、将略には乏しかったと俺は見るが?
もし自分の指揮に自信があるなら「知恵袋」は必要なかった
と思うけどね。まあ、別に自信があっての発言じゃないし、
だいたい俺は野村嫌いだったので弁護してやる義理もないが、
デンパ扱いはいささか心外だな。
165_:01/12/07 02:08 ID:XJygR8n8
>>154
及ばなかったと仮定して即2流なの?
166 :01/12/07 02:15 ID:kw2RHxJ+
>>154
ONがいて、主力は自由競争時代に取った選手が大半。
川上じゃなくてもV9とまでは言わないが誰が監督やっても優勝できた時代です。
167代打名無し:01/12/07 02:15 ID:JXfZ0cSe
サチヨのせいでノムさんが否定されるのはつらい・・・
168代打名無し:01/12/07 02:17 ID:S6eAqHhQ
野村監督の前の奥さんは長嶋亜希子さんクラスの才女と聞いたんですが???
169代打名無し:01/12/07 02:17 ID:ZaNwyh55

   ご    た    く    は    い    い    か    ら

    野       村       克       也       も

        ▄██     ▀▄             █▄  ▀█▄
  ▄▄▄████▀       █ ▄ ▄███▄      █▄   ▀▄
   █▀  █  ▄▄   █▄██ █▀  ▀█   ▄   █ ▄████▄▄
   █▄▄████▀      █▀█▀    █   ██▄██▀▀    ▀██
   █▀▀ ▀▄       ▄██      █    ▀▀ █       █▀
   █    █▄  █   ██   ▄████       ▀█   ▀██▀
   █▄▄█▀ █▄██  █ █   █   ██▄      █▄
  ███▀    ██▀    █   ▀███▀ ▀▄      ██
170名無しさん:01/12/07 02:29 ID:Uiks6nWr
やっぱ寂しいね。あの色々知恵を練り込みまくった(阪神ではなかなかはまらなかったけど)
試合運びが見られないとはなあ・・・。少なくとも本人がやってない以上、人間性にまで踏み込んで罵倒する一部の
イエローペーパーには呆れる他無いが。(こいつら偉そうなこと言える身分なのかね??)

>>169
てめーがさっさと回線切ってクビ括れや。このヘタレめ。
171 :01/12/07 02:34 ID:w0Wz/nDg
>>169
首吊れ
172 :01/12/07 02:44 ID:z2MHEsMU
野村が脱税に関わっていないといってもねぇ……。
サッチーが稼いだ金をサッチーが脱税したのならともかく、
脱税のもととなった金の大部分を稼いだのは野村自身だし、
責任なしとはとても言えないでしょ。
文字通りの監督責任ってやつ。
人間性を罵倒する奴は醜いが、弁護する奴もどうかと思うな。
173代打名無し:01/12/07 02:46 ID:ZaNwyh55
|  // /
|// /┃
 / ̄''' ┃
 |   (-_-)  さらばノムラ…
 |    U U
 |    UU
 |  
 |  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
174名無しさん:01/12/07 02:53 ID:Uiks6nWr
国税がシロといってるうちは問題なし。
そうでないのなら追徴金なり逮捕なりの制裁が有るわけでその他ゴシップ紙が叩くのはただのリンチ。
※自分は以前身内をかなり報道等で叩かれた経験があるのでマスコミのにはかな〜り不信感あるんで。
(つか、はきっりいってこいつらの誠実性など鼻毛の程も信じてないんで悪しからず)
175代打名無し:01/12/07 02:57 ID:pXZIYPwo
さっちーが逮捕されて一番ほっとしているのは、ノムさんでは??
176>174:01/12/07 03:06 ID:z2MHEsMU
>国税がシロといってるうちは問題なし。
これが通用するなら世に道義的責任なんて存在しない。
サッチーが金に汚いことは昔から問題になっていたのに
放置していた野村に重大な過失があることは明らか。

マスコミを弁護するつもりは無いよ、念のため。
177代打名無し:01/12/07 03:27 ID:G4DdPJpI
http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top13.html より。
>◆藤本敦士内野手 「はっきりいって事態をよく理解していない。
> 難しい話なので、ぼくにはどうしようもない」

アホですか?
178宇宙の野球:01/12/07 03:41 ID:xCFbiSjw
ワラタ
179 :01/12/07 03:50 ID:kw2RHxJ+
>>177
俺もオモタ。

>事態を把握してない
>難しい話

どうしようもねぇ〜な。
180代打名無し:01/12/07 03:51 ID:wcRgrvwk
もし、阪神の監督を引き受けなかったら嫁の脱税も
ベタ記事扱いで、それほど叩かれなかったであろう。
そう考えると哀れだな。
181代打名無し:01/12/07 04:01 ID:n9W9DK9L
まぁノム自身も汚いヤツだった訳だけど
やっぱ哀れだよな。
阪神のフロントにメス入れたり走れる野球がある程度出来るようになったし
枝葉は揃えて貰ったからありがとうってとこだな・・・
182 :01/12/07 04:05 ID:I7D4hUyq
サチヨと出会ったのがノムの破滅への道だったな…
183代打名無し:01/12/07 04:09 ID:Ciy0VEKi

   ご    た    く    は    い    い    か    ら

    野       村       克       也       も

        ▄██     ▀▄             █▄  ▀█▄
  ▄▄▄████▀       █ ▄ ▄███▄      █▄   ▀▄
   █▀  █  ▄▄   █▄██ █▀  ▀█   ▄   █ ▄████▄▄
   █▄▄████▀      █▀█▀    █   ██▄██▀▀    ▀██
   █▀▀ ▀▄       ▄██      █    ▀▀ █       █▀
   █    █▄  █   ██   ▄████       ▀█   ▀██▀
   █▄▄█▀ █▄██  █ █   █   ██▄      █▄
  ███▀    ██▀    █   ▀███▀ ▀▄      ██
184  :01/12/07 04:15 ID:aVXa+iow
つーか、ノム自身に破滅願望が有ったのだろう。
185代打名無し:01/12/07 04:27 ID:6U0ajWRB
藤本にしたって立場上、この問題にかんして一席論じ立てるわけにも
いかんだろうし、まあ、しょうがないんじゃないの?>>177

朝日新聞には坪井のコメントが載ってたなあ。
「監督は(脱税を)やってないと言ってたから信じてたのに。。。。。」
みたいなニュアンスで。
正直、選手の受けた動揺にもかなりのものがあると思われ。
186_@_:01/12/07 05:26 ID:iVq6tMwd
無能なる野村を偉大とか名将とか元名選手と書いてるのは野村自身?
187代打名無し:01/12/07 05:29 ID:HNi9iqfR
>>186
誰からも誉められない上に貧乏な君よりマシでしょw
188   :01/12/07 06:02 ID:6cZoFrPD
>>185
脱税ぐらいで動揺するか!バカじゃないの!
どこの中小企業でも節税と称して領収書ごまかしたり、公用車と称して
私用で乗り回したり、私用で飯食いまくってるじゃしてんじゃないか!

多分、国税局は警告を多分、していたと思うが、
さちよが図に乗りすぎた。、隠していた額が高いために国税局も動かざるを
えないだけよ。

がたがたするんじゃないわよ!
189_@_:01/12/07 06:03 ID:iVq6tMwd
総括・・野村は無能で人格卑劣
190 :01/12/07 06:06 ID:8o01JQz7
あのサチヨのダンナをまがりなりにもここまで勤めているの人格者。

あの野獣を野に放っていいんか?
191代打名無し:01/12/07 06:11 ID:q6i6KGcI
悪妻をあえて持ったソクラテスのような心境か。
192代打名無し:01/12/07 06:14 ID:HNi9iqfR
野村って性格的に人のこと疑っちゃうでしょ。
俺も同じような性格なんだけど、やっぱり表面的に性格が良い子より、
他人の悪口ばっかり言ってるような子のほうが、安心できる。
裏を読まずに付き合えるんだろうね。
193代打名無し:01/12/07 06:36 ID:ZYne8ly3
>>188

監督は「絶対やってない」と言った。
ところが実際には「やっていた」。
これじゃ、選手が「動揺」するのは当たり前だと思うけどなあ。

脱税ってのはもっとまじめに考えなくちゃいけない重大犯罪だし、
球界にとっても以前の事件があっただけに
「脱税ぐらいで」などと流すことなど到底できまい。
ことの重大さを都合のいいように考えすぎ。
194_@_:01/12/07 06:39 ID:iVq6tMwd
>>193
野村自身が脱税したのをサチヨに罪をなすりつけたのかも知れませんよ。
195代打名無し:01/12/07 06:42 ID:ZYne8ly3
>>194

おれははっきりいってかなり前から野村と野村支持者には
批判的な人間だったが、
野村・野村派に対してより君個人の方に批判的な感情を抱くよ。
バイバイ。
196代打名無し:01/12/07 06:50 ID:q6i6KGcI
野村自身がやってた訳ではないので
基本的に球界とは切り離して考えるのが筋。

ことさら重大さを強調するのにも違和感を覚える。
大半の人々は今回の騒ぎに
ただうんざりしているだけじゃないかと想像するな。
197代打名無し:01/12/07 06:58 ID:yoVwBxhZ
>>193
あのなあ、国税局は野村監督は全く無関与って断言してるんだよ。

それに選手がどう動揺してるのか説明してみて。
厨房じゃあるまいし、そんなことでいちいち動揺してどうすんだよ。
198代打名無し:01/12/07 07:00 ID:EDSyreWE

   ご    た    く    は    い    い    か    ら

    野       村       克       也       も

        ▄██     ▀▄             █▄  ▀█▄
  ▄▄▄████▀       █ ▄ ▄███▄      █▄   ▀▄
   █▀  █  ▄▄   █▄██ █▀  ▀█   ▄   █ ▄████▄▄
   █▄▄████▀      █▀█▀    █   ██▄██▀▀    ▀██
   █▀▀ ▀▄       ▄██      █    ▀▀ █       █▀
   █    █▄  █   ██   ▄████       ▀█   ▀██▀
   █▄▄█▀ █▄██  █ █   █   ██▄      █▄
  ███▀    ██▀    █   ▀███▀ ▀▄      ██
199代打名無し:01/12/07 07:16 ID:jCxTjLKL
信者は必死だなあ。
・連日マスコミが夫人の脱税で大騒動
・夫人、ついに逮捕。
・ノム、引責辞任。新監督は未定。
・しかも、>>185によれば、ノムは選手には「やってない」
 と説明していた模様。
これで動揺しない選手なんて、いったいどこにいるんだ?
レギュラー取れてない層は、監督・コーチが変わるだけでも
めちゃくちゃ動揺するってのによ。
185でも193でもないがほとほとあきれるよ
200 :01/12/07 07:21 ID:hvjP65wA
>>199
「やってない」って言われて素直に信じてた選手がどれだけ
いるんだろう?大半の選手には予想通りの結果に終わっただけだろ。
201199:01/12/07 07:28 ID:jCxTjLKL
百歩譲ってノムの説明が誰にも信じられていなかったとしても
(それはそれで大問題だが)、

・連日マスコミが夫人の脱税で大騒動
・夫人、ついに逮捕。
・ノム、引責辞任。新監督は未定。

これが選手やチームに悪影響を与えてることは事実だろ?
そんな明白なことまで無理して否定する必要がどこにあるのか、
漏れにはさっぱりわからんよ。

不毛なレスをつけてしまったと反省しつつ出社しよう。
202代打名無し:01/12/07 07:34 ID:7SfefHw/
ファンでもこんなけウザイんだから
選手はなおさらやな
203_@_:01/12/07 07:42 ID:iVq6tMwd
>>199、201
激しく同意!!
野村の逮捕を期待する。
大勢の阪神ファンの中に野村を放り出せば奴はあぼーんされる事だろう。
204  :01/12/07 07:45 ID:lto6QEbC
>>203
どういう罪で逮捕?道義的責任しかないと思うが。
205代打名無し:01/12/07 07:46 ID:62TKJASU
>>203
されないよ。
お前はされるだろうがな(藁
206 :01/12/07 07:48 ID:NWR0cMh/
逮捕がなくてもすでに「死に体」ではあった。求心力を失った
リーダーだった。いさぎよく辞めて後任の時間を奪わなかったら
名将として終わることができた、と残念に思う。
207代打名無し:01/12/07 07:52 ID:PKDX54Az
選手が動揺しようがしまいが
最下位意!
208代打名無し :01/12/07 07:57 ID:lto6QEbC
今となれば、さっさと3年連続最下位の責任
とってやめときゃよかったな。
209_@_:01/12/07 07:58 ID:iVq6tMwd
野村には是非「死に体」ではなく「死体」なって欲しい。
by鳩山由紀夫
210代打名無し:01/12/07 08:00 ID:62TKJASU
>>209
いいからお前が氏ね
211代打名無し:01/12/07 08:01 ID:AhiZ87gy
毎度おなじみのドタバタ劇。
今回は派手でいいじゃないか。
212代打名無し:01/12/07 08:31 ID:WtqftHsj
ささやきささやき。
213_@_:01/12/07 08:47 ID:iVq6tMwd
犯罪者野村克也逮捕間近と報道。
期待age
214代打名無し:01/12/07 09:28 ID:/LeZzUr5
ttp://www61.tcup.com/6110/minato.html

アンチ野村も、これをみたら多分ムッと来ると思う・・・
俺はムッと来た。
215代打名無し:01/12/07 09:40 ID:HiOi9H2E
>77
ほんとに野村が上司でやっていける?
手柄は自分のもの、部下は叱咤だけ

星野さんのは、叱咤激励(感情多々だが)で仕事をうまくやったときの
満足感が違うと思う。
216代打名無し:01/12/07 11:39 ID:ZKXe+366
>>185-201を整理してみよう。

>>188の主張は選手の動揺を否定、脱税でがたがた言うな。
>>193は選手が動揺するのは当然、脱税は重大犯罪。
>>196は脱税は野村自身ではないので球界と切り離して考えるべき、重大さを強調するのに違和感。
>>197は国税局は監督は無関与、選手がこのくらいで動揺してどうする。
>>199は信者必死、選手は動揺して当然。
>>200は選手は信じてなかったはず、予想の範囲内。
>>201は選手が信じてなくても今回の騒動は選手やチームに悪影響、そんな明白なことまで無理して否定する必要がどこにあるのか。

199=201は、野村信者が、今回の騒動がチームに悪影響を与えたのは明白なのに、無理して否定している、ということだが、

188と196と197が野村信者としても、
選手の動揺を否定、野村は脱税に無関与、重大さを強調するのに違和感、という程度で、チームに悪影響を与えたのを否定しているとは読み取れない。

199=201は誰が信者なのか、どこでチームに悪影響を与えたのを否定しているのかを明らかにして欲しい。
217代打名無し:01/12/07 11:40 ID:ZKXe+366
俺も野村信者なので私見を書いてみる。
まず、野村自身も道義的な責任はある。
球界と税金についての関係を考えれば身内の脱税は許されないだろう。
今回の騒動がチームに悪影響を与えたのは間違いない。
もっと早く辞任していればチームへの悪影響はなかったはずだ。
しかし、マスコミの騒ぎ方は納得いかない。
スポーツ関係の人間が阪神球団の体質や、野村の社会的責任を問うのはわかるが、
今まで持ち上げてきたワイドショー等の連中が野村の人間性を非難したり、次の監督選びを面白がっているのは不愉快だ。
今まで野村がマスコミを利用してきたのだから叩かれるのは仕方ないが、マスコミもサチヨを持ち上げてきたことを反省すべき。
218代打名無し:01/12/08 00:04 ID:XlJRMqgq
age
219代打名無し:01/12/08 00:34 ID:q1OD4lgr
なんだかんだ言って、野村監督が阪神で残したものは大きいと思う。
谷中にシュートの重要性を教え先発で使えるようにしたし、遠山・西川を再生させ
何より未完の大器新庄をその気にさせ、使えるようにしたのは凄い
220代打名無し:01/12/08 00:35 ID:yl8gHZet
よく言うけど、野村ってそんなに手柄を自分のものにしたかなー

思い出としては、95年日本シリーズでイチローに対して
徹底的な高め攻め!これはうなるものがあった。
221_@_:01/12/08 01:22 ID:BM3eaFS7
>>220
それはコーチと古田が考案・実践した。
野村は何もしてない。
222「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?:01/12/08 01:27 ID:ikWxyX90
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
223 :01/12/08 01:34 ID:RuJrAK4S
>>222
お前、死ねよ。野球板でやるなら俺も考えることがある。
224代打名無し:01/12/08 01:54 ID:ResDrqUm
コピペ
http://www.nc4.gr.jp/nihoncha/nihoncha.cgi

『以前「倶楽部紳助」というテレビ番組に門田博光さんがでて
語ったこと
『当時の監督はサインを盗み、打者の尻に受信機をしこんで
 尻に刺激を与えて球種を知らせていた。
 私はそれが嫌で使わなかったので、監督に睨まれたが、打
 者として成長するには使わなかったのが良かったと思う。
 その装置で打っていた選手は大成しなかった。』
これが放送されたのになんの話題にもならず、野村=名監督
とマスコミが定着させてしまった。
横浜にいた佐々木が、あの監督はサインを盗んでいるとヤクル
トの選手から聞いた、と喋ってマスコミに出てしまい訂正する
羽目になった。
ヤクルトベンチへ「野村、まだサインを盗んでいるのか」と野
次が飛んだという記事があった。
金田が週刊ポストの鼎談で「野村はまだサインを盗んでいるの
かね」と語った。

これらからすると球界の中では野村の破廉恥さは常識になって
いるのだろう。』
225::01/12/08 02:01 ID:6nF2mPOE
_@_ はジャニヲタ。
226代打名無し:01/12/08 02:07 ID:hXw6Ki+1
野村監督の資産2千万弱ってほんとかよ。悲惨だね。
227代打名無し:01/12/08 02:10 ID:46rVOU41
>>224
サイン盗みはついこの前まで合法。
アンチ野村はそれに目を背け、野村だけがやってたかのように書く。
この場合あくまで「野村がやってる」と書き「野村だけがやってる」とは書かない。事実誤認になっちゃうからね。
228ななし:01/12/08 02:10 ID:bJlwF5jt
南海監督時代にサインを盗むなんて事は、何処でもやってたんじゃないの?
サインを盗むのも技術の一つ。スポーツといってもプロ集団で
勝って何ぼ世界で自力が相手より劣ると監督が判断して行ったんだから
しょうがない気もするが
229代打名無し:01/12/08 02:11 ID:izXa4qai
尻に受信機ってすげえな(ワラ
230エコパde:01/12/08 02:15 ID:zkOebZmF
負ければ戦力不足と言い責任転嫁
勝てばすべて自分の手柄
指導者としては最低な奴です。
231代打名無し:01/12/08 02:24 ID:LxjI88Xj
発つ鳥跡を濁しまくり
232     :01/12/08 02:31 ID:kECI52qF
>230
見たのか?聞いたのか?
別にノムの肩をもつ訳じゃないが少しはマスコミの言ってる事
書いてあること疑えよ。
読売なんて延々とノムラ批判やってるぞ。
233代打名無し:01/12/08 02:36 ID:f6vV1sVr
>>220
高め攻めに萌えるのはいいけど頭にぶつけるのも興奮しますか、
とちょっと皮肉を言ってみたりして。( ´ー`)
あと、イチローを抑えたってのは「印象」でしか無いんだよね。

95年 打率.263 HR1 打点2 出塁率.391
96年 打率.263 HR1 打点1 出塁率.333

イチローは2度日本シリーズに出てるけど、数字的には日本一になった
96年の方が悪い。にもかかわらず96年に抑えられてたという印象が
無いし、優秀選手にも選ばれている。理由は簡単、チームが勝ったから。
野村&古田がオリックスを抑えたというのは事実だが、イチローを抑えた
というのは言い過ぎ。23打席で9回出塁を許して抑えたというか、普通?

まあ、勝者が栄光を独占するのはしょうがないが、95年オフの野村の
はしゃぎっぷりには萎えた。がんばろう神戸で日本中がオリックスの味方
のような雰囲気だったのが気に入らなかったのは分かるが、過剰に敗者を
こきおろす姿を見て性根の卑しい奴だと思ったよ。
234あえて野村擁護:01/12/08 02:37 ID:etfdywiS
>>232
同意。

>>230
戦力不足は本当のことだと思うのだが。
勝てば自分の手柄っていうほどではないぞ。
「○○のおかげで勝てました」ってコメントをしていた時もあった。
君が見ていないだけではないのか?
235宇宙の野球:01/12/08 02:38 ID:cuanFMS1
>>233
ノムさんは、自分はイチローファンだと公言していたよ。
236代打名無し:01/12/08 02:38 ID:GpAaZAWw
スパイ野球の元祖は野村みたいに言われてるが、実は三原なんだよね。
237代打名無し:01/12/08 02:49 ID:USCIsChn
>>233
>過剰に敗者をこきおろす姿を見て性根の卑しい奴だと思ったよ。

これは今大暴れしているアンチ野村への皮肉ですか?
238代打名無し :01/12/08 02:52 ID:zJHhVHwx
>>237
因果は回るってやつよ
239233:01/12/08 02:59 ID:f6vV1sVr
>>237
半分は正解。238さんも言ってる通り、因果応報。
野村が罵詈雑言を浴びるのは当然だと俺は思うが、
だからといって浴びせるほうも、自らを顧みる必要が
あると思うね。そう言うオレモナー。
240エコパde:01/12/08 03:04 ID:zkOebZmF
>>232
開幕前に戦力不足だとつぶやき逃げ道と作っておく。(負けた時の)
 そしてシーズンに入って、負けたら当然。勝ったらすべて自分の成果。
野村のいつものやり方だよ。
241宇宙の野球:01/12/08 03:06 ID:cuanFMS1
>>240
そのまま>>232のコピペで返せるレスだな…
242代打名無し:01/12/08 03:24 ID:aEgPTgIp
野村前夫人の話、詳しく希望。綺麗で性格も良かったって聞いてるけど。
243代打名無し:01/12/08 04:01 ID:W26HI24w
野村カントクはこの阪神の3年間で一度も優勝できなかったのが誤算だったに違いない。
244沙知代めんばー:01/12/08 04:02 ID:MUcrqYJD
>>208
同意!!全くもってそのとーり!!!もし監督が星野になったら、甲子園を
ボイコットしようYO
245あえて野村擁護:01/12/08 04:10 ID:etfdywiS
>>243
優勝は考えてなかったのでは。
ただ、三年目のAクラスは可能とみてたんじゃないの?
ヤクルトの時もそうだったし。
誤算と言えば誤算だろうね。
246代打名無し:01/12/08 04:23 ID:LxjI88Xj
最低の阪神監督だ
最下位からはいあがれなかった
247宇宙の野球:01/12/08 04:33 ID:RtIZiSTU
↑の文章から『監督』の文字を抜いたものが正解。
248沙知代めんばー:01/12/08 04:36 ID:MUcrqYJD
半チンタイガース、age
249二重ガビョウ:01/12/08 04:39 ID:wVofm9Lf
去年まで敵チームの監督の下で働く
選手の気持ちになって考えよう。
250代打名無し:01/12/08 04:40 ID:ezF1yKsw
>>223
 そのクソバカの掲示板
 http://green.jbbs.net/study/111/tamashii.html

 徹底的に荒らすべし!!
251代打名無し:01/12/08 11:30 ID:xq5IapnB
野村が就任時に言っていた言葉
「一年目に耕し種をまき、二年目に芽をつけ、三年目に実をならせる」

しかし、実際は一、二年目は耕し芽を付けるはずが、
目先の勝ちに走ってしまい、三年目にしてようやく耕し、芽をつけ始めた。
誤算というのは誰にもあるもので、それが二年遅れただけのこと。
ましてや熱狂的なファンを前にして阪神では当初の計画を棚上げにして
目先の勝ちに走ってしまうのも理解できるだろう。

就任して三年連続最下位を責め立てているけど、その実質を
分析すれば野村の立場も十分に理解できる。
巨人ファンの俺でも分かることを阪神ファンは実質を見もせずにやみくもに
批判だけしてるから、いつまでもバカにされるだよ。
それにマスコミに同調してるだけだし。
252代打名無し:01/12/08 11:38 ID:zVYMExXW
>>251
就任2年目でSHINJYOという楽しみな芽が育ってきたと思ったら、
アサーリメジャーに刈り取られてしまったのも誤算だったね・・(;´Д`)
253代打名無し:01/12/08 11:53 ID:JsTcfLcW
チームの中心として計算してただろうしね。計画が根本から狂った。
ただ、新庄がいても、今年は最下位だったと思う。
254代打名無し:01/12/08 13:50 ID:/Csnok10
南海の監督時代遠征先へ愛人同伴を常習、選手がとうとう
遠征先で膝つめ談判の抗議を行って週刊誌ネタになったが
パリーグなので世間は興味をもたず、しられもしていない。
この時の愛人が沙知代さん。グラウンドに子供を連れてで
ていたりする写真が載ったりしていた。
今度の沙知代騒動で知ったが当時この女史は選手チーム球
団のことにまではげしく口出ししていたのだそうだ。
選手が離反し球団もやむをえず解雇したら週間文春に、鶴
岡の陰謀で解雇された、と逆恨みの手記を連載するという
恥しらずぶりを発揮した。
今年助っ人外人が遠征に女を連れて行ったのを、選手とし
て人として間違っている行為だと批難してる談話をしてい
たがまさに本性丸出しの恥知らずぶりだ。
道徳無視でいながら道徳訓話を話すのが大好きという点が
共通している似たもの夫婦だから相性がピッタリなのだろ
う。
255代打名無し:01/12/08 14:09 ID:LWCXGQZS
野村は就任時にヤクルト初年度よりも
戦力が上と、結構自信ありげだったんだがな・・・
256代打名無し:01/12/08 14:32 ID:rbl7I+DF
>252
さらに藪、川尻、星野伸まで使いものにならなかったからね。
257代打名無し:01/12/08 18:08 ID:FZq5UVbk
名監督なら使い物にしろよ。特に自分で獲得要請した給料泥棒星野伸は。
258 :01/12/08 19:17 ID:dE76ut0I
古めのレスだが76がノムの功績(息子は別)をよく表しているように思う。
チャンスを与えるべき奴の見極めは素直に認めたいし、矢野がノムと出会
ってなければ投手陣はもっと負けていたし防御率も高かったように思う。
ただ、その陰で今岡、坪井、山田は犠牲になったけどね。
259代打名無し:01/12/08 21:08 ID:A5wU2dqs
矢野は最後のノムの弟子って事になるね・・・
星野じゃ育てらんなかったけどノムは正捕手のまでしたんだから感謝しなきゃだよ。
260愛媛の元南海ファン:01/12/08 21:10 ID:/Muvj3Ck
>>254
 残念だが、激同意。
261代打名無し:01/12/08 21:20 ID:8ST+R2yR
>>258
山田で十分だった。

1990 25代 中村 勝広 52-78-0 .400 6位 .252 4.58 135
1991 中村 勝広 48-82-0 .369 6位 .237 4.37 111
1992 中村 勝広 67-63-2 .515 2位 .250 2.90 86
1993 中村 勝広 63-67-2 .485 4位 .253 3.88 86
1994 中村 勝広 62-68-0 .477 4位 .256 3.43 92
1995 中村 勝広 46-84-0 .354 6位 .244 3.83 88 球団ワースト84敗
代行 藤田  平
1996 26代 藤田  平 54-76-0 .415 6位 .245 4.12 89
代行 柴田  猛
1997 27代 吉田 義男 62-73-1 .459 5位 .244 3.70 103
1998 吉田 義男 52-83-0 .385 6位 .242 3.95 86
1999 28代 野村 克也 55-80-0 .407 6位 .259 4.04 97 球団初2年連続80敗
2000 野村 克也 57-78-1 .422 6位 .244 3.90 114 球団初3年連続最下位
2001 野村 克也 57-80-3 .416 6位 .243 3.75 90 4年連続最下位
262代打名無し:01/12/08 21:22 ID:3Y9Gb2M2
3年前の就任時に比べれば若手も育ってきているし、
それなりに残していったモノも大きいだろう。
263258:01/12/08 22:06 ID:cwgswMeE
>>262
同意。
>>261
このデータで中村〜ノムで成績だけ問題にするのではなく
同じ成績でも、ノムの時が一番使える若手・中堅が多かったと思う。
264代打名無し:01/12/08 22:19 ID:lURyMIAN
去年はノムさんがドラフトほとんど自分でみてとったんでしょ。
そん中から赤星でができて新人王取っちゃった。
これだけでもビックリだよ。すごい人じゃない?
265代打名無し:01/12/08 23:12 ID:EF+G0tcD
ほとんどではない。
伊達と赤星。でもさすがだ。
266代打名無し:01/12/08 23:15 ID:XlICNLrh
>>265
脳天気だなー
こんなレベルで満足してるなんて・・・
やっぱミジメ
267代打名無し:01/12/08 23:17 ID:dZHYc6Se
赤星は野村のことなどなんとも思ってません
実は中日ファンで星野信者なのれす
彼は星野監督の下で野球をしたがっています
268ななし:01/12/08 23:19 ID:Xa2FsyYj
阪神は外国人に恵まれなかったというより酷すぎた。
もし、の話になってしまうがせめてオマリー並の活躍が期待できる
外国人がいたらAクラスはいっていただろうと思う
269代打名無し:01/12/08 23:22 ID:LW1xo20H
故事成語の好きな人だったな。
誰か今のノムさんに、たむけの故事成語を
捧げてやれや・・・・・・・。
270代打名無し:01/12/08 23:22 ID:FYElGkhm
野村が消えたのはいいが、カツノリが消える再来年こそ
阪神選手、ファンも一丸となってほんとに優勝を目指せるとき。
271代打名無し:01/12/08 23:27 ID:/k7KyR+b
>>259
星野が就任したらまた外野とかやらされるんじゃないの?
272_@_:01/12/08 23:31 ID:bfin2RuJ
とにかく野村もカツノリも早くこの世からも消えてくれ。

もちろんあの世に行っても鶴岡や杉浦が嫌がるだろうが...

ホント人類の厄介者。
273代打名無し:01/12/08 23:35 ID:hXw6Ki+1
犯罪者の肩持つなんてオタもしょうがないね。
274::01/12/09 00:20 ID:Dr3Ic/DR
_@_ もついでに消えてくれ。
275 :01/12/09 00:54 ID:lh/1zJpb
人間としてどうかは置いといて語るのがこのスレでは?
276代打名無し:01/12/09 01:00 ID:fZJO1UoI
>>273
犯罪者はサチヨで、監督は事件に巻き込まれた被害者となっている。
277_@_:01/12/09 01:03 ID:3eKiVB33
>>276
あなたの妄想?
278代打名無し:01/12/09 01:03 ID:qEbxMfrI
被害者じゃなくて関係者だろ
279代打名無し:01/12/09 01:08 ID:gTYb8Bor
サチヨの脱税を知らなかったわけないし
280代打名無し:01/12/09 01:10 ID:o6mx4GEK
かつのりもな
281_@_:01/12/09 01:12 ID:3eKiVB33
カツノリの嫁もね!

全員逮捕期待。
282 :01/12/09 01:17 ID:1/faADiZ
ホームスチールが見たい
2ランスクイズが見たい

これらの奇策が今後正攻法の為の布石と聞いてビックリ
283代打名無し:01/12/09 01:17 ID:tiBXuR8G
シゲヲのカズシゲ起用批判も、脱税選手批判も野球バカイチロー批判もすべて今となっては虚しい限りだね・・・
284ark:01/12/09 01:35 ID:dLr9jit/
野村解任スレも最初はちゃんと議論していたんだけど,
そのうち粘着なアンチがスレを占領してアンチスレになってしまった.
ここも,そうなるのかね.
285代打名無し:01/12/09 01:47 ID:hYKBat5J
犯罪者を擁護しようというのが無理がある。
286代打名無し:01/12/09 01:49 ID:WRlBoije
_@_=アナルなので皆様、お手を触れませぬように
287 :01/12/09 01:51 ID:FzTT7N4a
南海の監督時代、サイン盗み本当にやってたのか?
スコアボードにスコアラー忍びこましたってやつ。

真偽は別にしてこのあたりのことをキチンとしゃべってから
逝ってくれないか
288 :01/12/09 01:53 ID:Cf3yFlYE
これだけの貢献したんだから何か残してあげたい
シゲヲのサンマリン球場に対抗して、
どっかに月見草球場作ってあげたい
289代打名無し:01/12/09 01:56 ID:d0Z/2g8q
咲かぬはず 根腐りしてた 月見草
290_@_:01/12/09 01:57 ID:3eKiVB33
>>288
「月見草」球場なので誰もその存在を知られることはないでしょう。
使うのは野村とカツノリだけ。

まさに月見草。
291   :01/12/09 02:00 ID:NnRcMhKk
>>290
トイレットペーパーのカス付いてるよ
292代打名無し:01/12/09 02:00 ID:ec0nu4+p
今年若手育った育ったって皆いうけど
そんなに育ったのか?
赤星、浜中くらいなら各監督時代にそれぞれいると思うけど。
村山時代の和田八木や
中村んときの亀山久慈
吉田時代の坪井今岡って感じで。
問題なのは前任者が育てた?若手を次の監督がなぜか
仕上げられないのが続いてる点で、それは野村も変わり
ないんじゃんないの?少なくとも阪神時代においては。
293代打名無し:01/12/09 02:04 ID:1FM3Sv/E
野村が消えて岩村が育ったね
来年の浜中に期待
294ヤクルトファン:01/12/09 02:16 ID:UqnRaYh9
岩村は野村が消えて育ったわけじゃない。
入団当初から将来を期待されていた若手だった。
知りもしない他球団のことまで引き合いにだすのはやめてくれ。
295代打名無し:01/12/09 02:16 ID:SSOnO4Jo
サイン盗みを絶対にしないのなら、サインを変える必要ない。
296代打名無し:01/12/09 02:22 ID:SSOnO4Jo
濱中・檜山・谷中など「野村に教えてもらったところが大きい」と言ってる
選手がいたのは驚いた。やっぱナインから見た野村像とマスコミを通した
イメージでしかないファンの野村像は違うと思った。
藪だってホントに残念そうだったぞ。なぜなんだ?こんな不祥事で社交辞令
なんていらないと思うし。ホントに嫌いならノーコメントにするだろうし・・
297代打名無し:01/12/09 02:26 ID:tUke0CVL
>>294
使ってもらえなくて野村を恨んでるよ。
よくそういうこと言ってるだろ?
298代打名無し:01/12/09 02:35 ID:ec0nu4+p
>>296
じゃあ良く言われている反発してた選手達って
誰だろう?藪なんてその筆頭のようなイメージあったけどなあ
299代打名無し:01/12/09 02:38 ID:Qs6XXSbA
>>296
社交辞令に決まってるじゃん・・・
「残念です」しか言えないだろ。
「野村監督が消えてせいせいしました」なんて言えるわけない。
北川や塩谷なんか見て見りゃわかる・・・
300:01/12/09 02:38 ID:WPPpyh2X
>296
ハゲドウ。
マスコミは世論をリードするってことだ。
漏り総理のときもそうだったな。
301代打名無し:01/12/09 02:41 ID:eqIMf+gN
>>296
藪のコメントはTVで見たけど「残念といえば残念です」
って素っ気なかったよ
302代打名無し:01/12/09 02:46 ID:hYKBat5J
つーか、そのへんのコメントはテンプレがあって、
勝手に作るんだよ。言っても無いことを。

日常茶飯事だから選手もいちいち相手にしないだけ。
303代打名無し:01/12/09 02:47 ID:byZPF9dJ
まあ、とりあえずノムさんおつかれさん・・・
304_@_:01/12/09 02:49 ID:3eKiVB33
>>1
是非これに変更を!
「無能な野球人であった野村克也氏を総括してみましょう。」
305  :01/12/09 02:53 ID:9mPUGHpT
解説のくちもないだろうね。
これからの生活どうすんだろうね。
306     :01/12/09 02:53 ID:aab7yZAV
>>304
お前モテんだろう
307代打名無し:01/12/09 02:55 ID:byZPF9dJ
>>306
基本的にアホは放置の方向で。
308代打名無し:01/12/09 02:56 ID:ec0nu4+p
>305
講演なんかそれこそもうきついだろうしなあ・・・。
よその家のことだがかえすがえすも何故あんなのと
結婚してたのか??
309代打名無し:01/12/09 02:58 ID:byZPF9dJ
>>305
億単位で脱税するくらいの稼ぎがあったのだからしばらく(死ぬまで?)は安心だと思われ
310代打名無し:01/12/09 02:58 ID:palTjeHG
サチヨとの泥沼離婚劇を本にして売る。
サチヨは逮捕までの記録を本にして売るという噂がある。
311代打名無し:01/12/09 03:00 ID:ec0nu4+p
>>309
ところがあまり財産のこってないらしい
312代打名無し:01/12/09 03:02 ID:byZPF9dJ
>>311
無駄遣いか?
313ヤクルトファン:01/12/09 03:15 ID:UqnRaYh9
>>297
つかったさ。サパーリ打てずにまた二軍落ちよ。
岩村は二軍時代を含めてずーっと見てるが、理想的な育て方だと
思うぞ。 二軍でそこそこの成績>一軍の試合で課題が分る>二軍に戻ってダントツの成績
>一軍でブレイク
岩村個人としては使われなかったことを恨んでいたとしても、育て方としては
絶対に間違っていない。別に好かれなくても選手が成長したらそれでいいだろう。
それとも選手の成長よりなかよしこよしで野球やったほうがいいのか?
314代打名無し:01/12/09 03:19 ID:3+cfnpin
>>313
烈しく同意
315代打名無し:01/12/09 03:36 ID:rDX+x9Kl
最後までひまわりと月見草だよ
引退は感動のセレモニーで晴れ晴れしく去ったひまわりと嫁の逮捕でファンの罵声で追放された月見草
死去の際も国民の全員が悲しみ国葬級扱いのひまわりと葬儀も古巣からは誰も尋問者なしなど寂しく去る月見草
316代打名無し:01/12/09 03:40 ID:bH5f78fD
闇で生きるのが野村克也には似合ってる
陽の当たる場所には向いてないな
317 早くもパサレラ監督解任説:01/12/09 03:40 ID:pEBHuOxk
パルマは2日のウディネーゼ戦に敗れ、パサレラ監督体制下で1勝1分け4敗。
順位も15位に落ち、セリエB降格圏内に入った
事態を重くみたタンツィ会長らクラブ幹部が3日夜、
選手の起用法などについてパサレラ監督と約3時間にわたり会談した

>野村監督解任おそすぎやしないか?(笑)3年連続最下位でしょ?
甘いよ ぷろやきゅう
318代打名無し:01/12/09 03:44 ID:y/Tqr4OZ
>>317
野村の解任は遅かったと思うが、それと比較はできんだろう。
サッカーは腐るほど監督候補がいるじゃないか。
319代打名無し:01/12/09 03:52 ID:bH5f78fD
サカ豚
320代打名無し:01/12/09 03:52 ID:rDX+x9Kl
普通にサッチーが氏んだ後に
鶴岡・杉浦が逝ったらやはり葬儀ぐらいは行ったと思う
321代打名無し:01/12/09 03:54 ID:RMklCR7l
>>313
阪神の場合は
二軍でそこそこの成績>一軍の試合で課題が分る>…もファンやマスコミが「救世主や」と持ち上げ一軍に残る
>調子が落ちる>一軍に適応するためにこじんまりとした選手になる、若しくは身体がついて行かず故障>あぼーん
が通常だから。
濱中や井川も野村が何回も下に落としながら育てた訳だけど、ファンは落ちるたびに
「何で落とすんだ!」「野村は目先の事しか考えてない!」の連呼。
現実に育ってからも「ほら見ろ、野村が落とさなかったらもっと早く育ってた」だからねえ……
やりがいないだろうなあ。こんな球団。
322代打名無し:01/12/09 04:02 ID:LJpGFkQn
>>313
カツノリもこーいうふうに育ててれば良かったのにね
323代打名無し:01/12/09 04:04 ID:tRGOxuGY
>>313
野村への恨みが岩村を育てたのか。
いい育て方(w
324代打名無し:01/12/09 04:11 ID:hwRIljBy
>>323
読解力が無に等しいな・・・
それともお前の見てる>>313とオレの見てる>>313は違うのか?
325代打名無し:01/12/09 04:13 ID:tf/5F31C
>>318
野球も腐るほどいると思うが、「今の阪神」となると非常に少ないね。
すんなり岡田を監督にできないというのが症状の重さを物語る。
326代打名無し:01/12/09 04:29 ID:FNBLNUvD
ノムさん来年の税金どうやって払うんやろ?
重加算税の額も半端やないやろうに
327代打名無し:01/12/09 04:45 ID:YliAXwFK
脱税分は株とか預金に化けて野村家に残ってるらしいから
差し押さえを受けることはなさそうだが
328 :01/12/09 05:06 ID:Ge95HPOB
なんか野球ファン、野球関係者の言葉を聞いていると、こいつら
レベル低いなー、と思うよね。そりゃ野球も衰退するしかないなと
思うよね。何故今若い世代の人間が、野球から離れていっているのか
全く分っていないんだろうね。一言で言えばそのスケールの小ささ、
話題のせこさなのにね。いくら競技の差があるとはいえ、サッカーの
場合どんな名プレーヤーだった人間でも、ダメなら2・3ヶ月で首を
切られる。かたや野球のほうは、3年間最下位でも更に監督を続けら
れるアホさ加減
329 :01/12/09 05:07 ID:Ge95HPOB
そして話題のバリエーションがないために、どうで
もいいしょーもない話題をさも凄い最上級の話題のようにメディアが
吹聴する。そしてそれにのせられるあほどもが数多くいる。ひどいよ
ね、こんなあほどもが数多くいたらそりゃ日本の国も無茶苦茶になるわ。
ま、鎖国ひきこもりスポーツ野球だから仕方ないか。「わ、星野や、長嶋や
、野村や、仰木や」もう精神障害者たちの集まりにしか見えない。
別の所で言われてたけど、「今の日本の野球って、幕末の頃の鎖国をして
刀を振り回している、お山の大将の時代錯誤のサムライ」にしか見えないね。
330.代打名無し:01/12/09 05:12 ID:wk9QD1YZ
こんなとこでしか主張できない奴が何を言うか。
331代打名無し:01/12/09 05:17 ID:eRyhXWcr
阪神ファソは野村の失敗は嫁とカツノリを使った事では無く、
嫁と阪神の監督を引き受けてしまった事だと気付くべき。
野村が阪神に迷惑をかけたのではなく、
阪神が野村に迷惑をかけたの。
332宅間 守:01/12/09 07:06 ID:vaPfg3Nd
>>331
そうだに。だから阪神ともども波動砲で、こっぱみじんだ!!
333  :01/12/09 07:17 ID:QJfS8kgq
スレ違いだが、岡田を監督にしないのならなぜオリックスから引き抜いたの?
岡田がいい監督かどうかぜんぜん知らないけど 星野人形とかで一儲けするつもり
なのか?
334代打名無し:01/12/09 07:21 ID:rDX+x9Kl
ケニーはこれからどうすんだろ?
今回の件で野球関係は続けられるの?

逆にサッチーと克也からしたら彼は完全な裏切り者だぞ。
特にサッチーにしてみればいくら実息でも自分を貶めた男だし許せないんじゃない?
逆恨みされて、マジで命の保証はないぞ
335 :01/12/09 07:56 ID:fSXeV3Jt
>>331
ヨメが犯罪者だったからノムが懐妊されて阪神がだめーじを負っただけなのに
なんで阪神がノムに迷惑をかけたことになるんだ?
336代打名無し:01/12/09 07:56 ID:QcQx4rZR
アメリカに居る限り無事だろ。コロムビア大学に
サチヨが留学していたなら、追いかける力は有る
かも知れんがな。
337名無し@チャチャチャ:01/12/09 08:12 ID:uk3GI2Bb
左知代が無茶苦茶にした。
無期懲役にして、牢屋で死ね、佐智代!
338代打名無し:01/12/09 08:15 ID:qaJa6hce
ヤクルト若手
野村にケナされる→見返そうと努力する→大成してウマー

阪神若手
野村にケナされる→逆恨みしてフロント・マスコミにちくる→ますます腐ってマズー
339名無し@チャチャチャ:01/12/09 08:20 ID:uk3GI2Bb
のむさんもう一年やってほしかった。
確かに、婦人の逮捕は悪いし、マスコミと拒絶したのも悪いけど
そう言う身辺調査しないフロントはもっと悪い、やっぱりフロントの不手際としか思えない。
もうあのフロント総辞職してほしい、特に久万、公務員みたいな社長も辞めさせろ。
阪珍解散してくれ、星野さんって言う噂あるけどあの人こういう手のことは、
いろいろ知ってるから監督にはならない、そう言う新聞の人間が勝手に監督を決めるところに、
このチームの不可解さがある。結局新聞屋と球団は、このスキャンダル利用して儲けたいとしか、思ってない。
関西マスコミと球団が、持ちつ持たれつの関係やってるから、いつまでたっても強くならない。
野村さん辞める辞めないよりも、それ利用して儲けたいだけの考えしかない、球団。
だから、いつまでたっても強くならない。もう解散してほしい反珍。
340名無し@チャチャチャ:01/12/09 08:45 ID:uk3GI2Bb
でも佐智代も、フロントも心の中では、注目されてマスコミ殺到だし
ほくそ笑んでるんじゃないの。
のむさんも哀れだねー。
采配は本当にすばらしかったと思う。ほめるー>けなすー>無視ー>はい上がらせる
これで今年も、浜中とか桧山とか出てきたわけだし。
新庄だって、そう言う感じだったはず、来年なら勝負できた。
後、のむさんの野球の中心は、キャッチャーと4番打てる外人。
よくかつのり使うのは親子だからと言われたけど、じゃ矢野とか山田がもう少しとまともだったら、どうだっただろうか?
何試合も見たけど、矢野も山田もだらしなかったよ、それを親子問題とすり替えるのは情けないよ。
克則が悪い訳じゃない、そう言う問題起きるくらいにここのフロントや選手、関西の気質、関西マスコミ
問題山住すぎて、野村さんでは解決できないくらいの状況なんだよ阪珍は
ヤクルトみたいに、何も描かれてないキャンバスに絵を書く状態じゃないんだよ。続く。
341名無し@チャチャチャ:01/12/09 08:50 ID:uk3GI2Bb
阪珍の場合、本当に汚れた黒板を拭いて吹いて、まだゴミがとれず白くなれない状態なんだよ阪珍。
のむさんもう少しやってほしかった、少しずつフロント変わりつつあったから、また戻ってしまうのがつらい。
克則と持ちつ持たれつと言うけど、矢野や山田がしっかりしてりゃ
言われない。そう言う球団なんだよ阪珍は。監督を潰し選手を猫かわいがりし
マスコミと持ちつ持たれつの蜜月関係、こういう体質なら一生優勝なんて無理だよ。
ほこりだらけだね阪珍。
342.代打名無し:01/12/09 09:10 ID:H/dNuH16
>>340
>来年なら勝負できた。

できねえよ。
343代打名無し:01/12/09 09:14 ID:88j/q13x
野村は長島のいろんな記録をさらに上回る記録を持ってるにもかかわらず、世間から
それほどちやほやされずにいることに内心すごい憤りを持っているみたいだったね。

さらに、阪神監督就任時あたりテレビのインタビューである会合で長島と出会ったと
き彼に挨拶しかけた瞬間長島がわざと無視するような態度を取られ挨拶できなかった
ことを相当根に持ってるともいっていた。

つまり、かなり心の中で渦巻く諸々の確執と葛藤しながら残念ながらかなりゆがんだ
精神状態で生活しなければいけなかったようだ。さらに自分で把握してた今回のこと
が公になってしまいさらに心に余裕が無くなってしまった。気の毒というか自業自得
というか・・・・・
344_@_:01/12/09 09:18 ID:MHCYLOvn
人格者の長嶋さんと人格卑劣で人でなし野村克也。

世間がどっちを応援したくなるかは言うまでもない。
345代打名無し:01/12/09 09:18 ID:Q6prlvah
むしろよっさんがもう1年やっていればこのような事態にはならなかった。
2年目は育成に軸足を移して坪井・今岡にチャンスをやった。
99年は広島がどん底の時だったし2年連続最下位はなかったはず。
346 :01/12/09 09:23 ID:Dr3Ic/DR
言うのはあくまで野球限定にすりゃよかった。
人間性がどうのとか言ったりするから、「お前がいうなよ」って陰で選手に思われる。
野球だけで考えりゃ、みんなひれ伏す実績残したのだしね。
347代打名無し:01/12/09 09:24 ID:bxPnSTEr
 /       ┬ヽ
/        ├|┤|
|_________|_
|    )_ = ー=┐
| ヘノ  i = .人.=.ノ   ______
i. し      ̄/、__> .|  /
ヽ人  ー ( __i_ )ノ < 私は縦じまでしたが、妻は横じまになりました。
/\\ ヽ、´ ノ /   \______
   \\ー---ノ
348_@_:01/12/09 09:30 ID:MHCYLOvn
>>347
無能な野村よ、早くあの世に去ってくれその顔見苦しい。
というか気持ち悪い。
吐きそう...
349代打名無し:01/12/09 09:42 ID:IF3CTehH
>>348
なぜそんなに野村のことを憎むのか判らん。ほっとけよ。
同じ?巨人ファンとしてキミの行為はみっともない。
個人的な恨みでもあるのか?
350 :01/12/09 09:44 ID:v0Mq1dt9
>>347 うまい!

川柳を一句
”某婦人、囚人服は横じまか”
351 :01/12/09 09:47 ID:xdQYf74T
山田はともかく、矢野はノム就任後にいつしっかりしてなかったのか教えて欲しい。
投壊を矢野のせいにしないで欲しい。ノムを非難するなら投壊を非難するこった。
といっても、遠山、谷中、井川とくれば非難もそうできんわな。
352_@_:01/12/09 09:50 ID:MHCYLOvn
>>349
あの、阪神ファンですけど。
長嶋さんは別ですが。
353_@_:01/12/09 09:52 ID:MHCYLOvn
>>349
そうそう、野村は全国民に憎まれて恨まれている国賊だということをお忘れなく。
354代打名無し:01/12/09 09:57 ID:IF3CTehH
>>_@_

自分は日本在住だが野村のことを憎んだりしてないが・・・。
というか気にもしてない。
355代打名無し:01/12/09 10:00 ID:Oweg/jKr
_@_は数日前から野村を貶すカキコをあちこちにしている
粘着電波の阪神ファンを騙った巨人ファン。相手にしないように。
356_@_:01/12/09 10:07 ID:MHCYLOvn
何で私が阪神ファンを騙わなければならないのだろうか...?
357代打名無し:01/12/09 10:14 ID:h/+/7qYt
>>353
くだらん。なんで野村程度が国賊なんだ。
国賊ってのは宮沢喜一 河野傭兵あたりの事だろ。
358代打名無し:01/12/09 11:41 ID:rArm3vF1
ま、普通「野村でも無理だった」と表面上だけ見て言う人がいるけど、
星野はちゃんと野村がなんで失敗したかわかってるから、
前向きな強気なコメントができるんだね。
ま、素人でもわかるけどね、親ばか球団私物化野球やって失敗したということは。
359代打名無し:01/12/09 11:53 ID:l/QlQxNC
今年の7連勝から一転、後半戦いきなりこけたのがなぁ。
あとやっぱ御子息でしょ。使う事自体はまぁ勝手なんだけど、
あきらかに他の選手に対するコメントと違ってたし、そこをマスコミに煽られた。
360名無しの権兵衛:01/12/09 12:41 ID:joYdH1qH
阪神は野村を監督したのが裏目に出た。
チーム再建どころか逆にブチ壊してしまった。
361代打名無し:01/12/09 12:43 ID:MoxR70WS
>359
でもカツノリと井川って相性よかったし、
別に使っても変ではなかったと思うが。
362代打名無し:01/12/09 12:46 ID:+71vg9VB
3年前はすでに嫁の脱税知りながら、招聘したんだろ?
363ark:01/12/09 12:55 ID:oJVocxbN
ブチ壊すというほど壊していないけどね.
先発は若返って速球派が増えている.
打撃もセンター中心に打ちかえすというバッティングが浸透しつつある.
でも,守備はまだダメだなあ.

野村が一番ブチ壊したのはベテランだろう.潰滅状態だもんな(藁
364代打名無し:01/12/09 12:56 ID:4PhEoHQ+
克典と井川が相性いいというか井川なら
誰が受けてもいけるだろうに。
克則がプロのレベルに達したキャッチャーだと
本気で思ってるのか??
少なくとも矢野を差し置いてスタメンででるタマじゃあ
ないだろう。
365代打名無し:01/12/09 12:57 ID:yaJUUDol
スタメンマスクかぶった試合の勝敗

山田 19勝21敗 .475
矢野 34勝49敗1分 .405
カツノリ 4勝9敗2分 .267

井川と組んだ試合は2勝5敗で勝率.286。相性以前に勝てねーよカツノリじゃ。
366代打名無し:01/12/09 12:59 ID:kYi0Xyo8
>>364
井川が組んだ3人の中じゃ歴然とした差で一番防御率良かったと思うが?
データは提示できんが、阪神ファンなら覚えてるだろ?
367代打名無し:01/12/09 13:02 ID:4PhEoHQ+
>>365
データどうも。山田悪くないな。
つーか一枝が山田に目ー付けて育ててやっと
良くなってきてたのに克則のせいで出場機会さえ
奪われるんだもんな。
克則出場まで正当化してる奴は信者といわれても
しかたないぞ。
368代打名無し:01/12/09 13:02 ID:kYi0Xyo8
>>365
これ見りゃ歴然だな。
勝ててないが防御率はダントツで良い。
しかもこれによると、井川以外の投手をリードしてさらに防御率を良くしてる。
これでもカツノリは使えないと?
369代打名無し:01/12/09 13:03 ID:yaJUUDol
>>368
横の数字は勝率・・・
370代打名無し:01/12/09 13:05 ID:DGTi4E7m
>>365を見る限りでは相性いいとはいえんな…
井川の成績が9勝13敗だし
371代打名無し:01/12/09 13:07 ID:4PhEoHQ+
>368
克則が出て防御率が2.67
な訳ないだろう。正気か?
372代打名無し:01/12/09 13:16 ID:kYi0Xyo8
368
ああ、送信してから気付いたよ。やはり突っ込まれたか・・・
まあカツノリが使えないとかいう妄言と相殺ってことで許せ
373代打名無し:01/12/09 13:23 ID:yaJUUDol
>>370
井川自身の勝敗じゃなく、そのときのチームの勝敗ね。
ちなみに山田が井川と組んだ試合では10勝9敗
矢野は0勝2敗
カツノリ2勝5敗
合わせて先発数28

ちなみに実質的な井川の勝敗は
山田 7勝8敗
矢野 0勝2敗
カツノリ 2勝3敗

別によくないわな相性・・・
正捕手差し置いて使われるからにはそれ相応の数字がないと納得できないが・・・
って今更な話だが。
374ark:01/12/09 13:23 ID:oJVocxbN
>364
矢野,山田,カツノリのうち一番試合数もイニング数もすくないのは
カツノリなんだよ.それで,なんでカツノリが矢野をさしおいてつか
われていることになってしまうんだ?なんか,ここだけ見ていると
去年,カツノリが一番つかわれていたかのように思えてくるよ.

ようするに,カツノリは試合数とかの数字を見れば実力相応の
使われ方しかされていないということです.
375代打名無し:01/12/09 13:28 ID:yuXrTI/D
>>373
矢野とは相性悪そう…
やっぱ速球派山田、技巧派矢野って使い方が一番なのかな
376 :01/12/09 13:32 ID:TQhvkLEU
>>365
何気にそのデータ、9敗中2敗はカツノリ降板後に
矢野が打たれて負けたものだったりする
377代打名無し:01/12/09 13:33 ID:j4NA+2TK
>>373
なんで勝敗出してきても防御率は出さんのだ?
出せない理由があるの?
378 :01/12/09 13:34 ID:TQhvkLEU
http://www.bb.wakwak.com/~saki/tiger/catcher/catcher2001.html

あ、これお馴染みだけど便利だよ。
379代打名無し:01/12/09 13:41 ID:yaJUUDol
>>377
データがないから。
ちなみにカツノリの捕逸率(捕逸数÷先発数)12球団No.1
380代打名無し:01/12/09 13:41 ID:u1aTsMbI
カツノリの試合数が少ないとかいうけど
カツノリの実力からしたら一軍で数試合
かぶるだけでおかしいんじゃねーか?
代打は別にして。
信者スレじゃ納得されないかもしれんけど。
去年なんか開幕3戦目でかぶってたじゃねーか
ハンセルの時。明らかにおかしいじゃん
381代打名無し:01/12/09 13:55 ID:1EM1qg1M
>>379
データなら>>378にあるじゃん。
失点率
カツノリ(.366)>山田(.423)>矢野(.451)
盗塁阻止率
矢野(.409)カツノリ(.286)>山田(.270)

カツノリが使われることに何か疑問でも?
382TBS:01/12/09 13:58 ID:1HcwNdHT
もう話題にするなよ。反吐が出る。克則も来年いなくなるんだからさ。
やっとスタートがきれるよ阪神は。ほんと暗黒の3年間だったね。
井川とかかわいそう。
383代打名無し:01/12/09 14:01 ID:yaJUUDol
>>381
それはほとんど井川と組んでるから。
矢野なんか星野、藪、川尻ばっかり。あと中継ぎもほとんど一手に。
カツノリは先発とともに降板したりして、矢野に尻ぬぐいみたいなことさせたり・・・
まぁ井川はキャッチャーが誰だろうといいときはいい、悪いときは悪いという
イメージなんだけど、井川のいいときでさえカツノリでは勝ててないから・・・
384代打名無し:01/12/09 14:16 ID:TQhvkLEU
>>383
その意見はちと苦しいな。矢野がカツノリに付けた2敗は
勝利投手規定に準ずるもの、つまりカツノリがランナーを置いて
降板してその後打たれたっつーわけでは無いし、
井川が良い時でも負けるのは2勝3敗、7勝8敗の数字を
見る限り山田も一緒だしな。

まあでも防御率については同意だし、別に他に良い捕手が
いるなら使う理由もない成績だし、良い捕手が取れるまでの
間までは置いといて、誰か伸びてきたら即クビって感じで
いいんでないの?
385代打名無し:01/12/09 14:23 ID:yaJUUDol
>>384
まぁ根本的な捕手の頭数は足りないのはその通りだと思うけどね。
捕手の補強するどころか逆に削っていってたから・・・
386代打名無し:01/12/09 14:31 ID:iY47onzu
>>385
ん?削られたってのは北川の話か?

俺が2chで去年「北川・カツノリは大差無し」って言ったら
「アンチ野村のあまり目がおかしくなってる」とか
どこでもボロクソ言われたもんだが、世の中変わるものよ。
387代打名無し:01/12/09 14:37 ID:xsc83lSS
矢野は野村信者のいう通り駄目捕手だな。
故に野村の育成手腕もたかが知れてる。
388代打名無し:01/12/09 14:41 ID:fC2CFUpu
今年のドラフトは、捕手の大豊作の年だといっても、浅井はいいけど、
他にたいして使えそうもない捕手も2人獲ったからなぁ。
野村の口ももう利かなくなってきてたんだな。
389代打名無し:01/12/09 14:57 ID:c/tYQ2qX
カツノリ使ってたのは正当化できそうに無いな。
まあ、どうがんばっても阪神最下位は変わらなかっただろうが。
390代打名無し:01/12/09 15:01 ID:EeqZw5U2
>>399
どこをどう読むとそういう結論に達するのか小一時間問い詰めたい
391代打名無し:01/12/09 15:02 ID:EeqZw5U2
レス番間違い
×>>399→○>>389
392代打名無し:01/12/09 15:03 ID:/07P5QFP
399に期待
393 :01/12/09 15:22 ID:UMjJUbfo
>>364

>>391
何か投手の勝ち負けは全て捕手のせいってことになってないか?
投手が勝てないのは必ずしも捕手のせいでもノムのせいでもないぞ。
ただし、381と389の意見は重要で、ノムはそこんとこ誤ったのは間
違いないと思われ。
394名無し@チャチャチャ:01/12/09 15:51 ID:DFWDQs9m
山田はのむに嫌われてたのか?あの選手不器用そうだし。
肩もいいし、そこそこ打つし、もっと使えばよかったのに。
でものむ容疑者も、阪珍に来て浮かれてたことは確かだね。
あれだけ持ち上げられては、さすがに月見草もひまわりみたいに感じるのも無理はない。
あそこは、マスコミとファンが変わらない限りこのまま。
395 :01/12/09 15:57 ID:0LRSdwbA
>>394
ハァ?山田の肩がいい?相当な弱肩だぞ。捕球も全然ダメだし。たいして
野球見てない奴が偉そうに語るな。
396 :01/12/09 15:57 ID:tmGg/BWr
仕事に家庭を持ち込まない、という感覚は野村にはない。
南海時代からそうだ。女房が神田うのを殴った時も普通の亭主なら
平謝りするだろ。女房が職場にしゃしゃりでてくるのが平気な
人間。仕事と家庭のけじめがないんだよ。
397アスリート名無しさん:01/12/09 16:01 ID:fhnmHCJI
>>396
さちよがしゃしゃり出ていたのは野村克也の南海時代。
当時はさちよとは不倫関係。
愛人を職場に出入りさせていた、という方が正しい。
398代打名無し:01/12/09 16:01 ID:hp87s8Cb
今年はそうでもないらしいが、昔の山田の話を聞くと、
「肩は駄目」「リードは単調」「打撃は論外」
という印象しか持たないのだが。
399代打名無し:01/12/09 16:03 ID:yxLBywmO
矢野の防御率が悪いって当たり前。今年は中継ぎ陣が悪かったから。
去年観てた人なら分かるはず。球に全然切れないし、高いし。
今年はピッチの仕上がりが全体的にもう一つ。福原も去年の方がよかった。
唯一飛びぬけた井川とあまり組んでいないのだから、防御率が悪いのは当たり前。
まだ潰れたというには早すぎる。来年になればそこそこ結果は出すと思うよ。

カツノリに関しては、解説者で誉めてる人がほとんどいなかったというのが問題。
ようするに捕手としてのアピールポイントがないんだと思う。
やっぱり井川(エースピッチャー)と組ませるのにも、時期尚早だったと思うよ。
キャッチングは素人目にもひどかったし、バッティングは変化球あたらないし。
400代打名無し:01/12/09 16:04 ID:6G5mGaj7
400
401代打名無し:01/12/09 16:05 ID:rZaVbYhP
カツノリがスタメンで出てきても解説者も
「まぁがんばってるからね」くらいしか言えない・・・
402代打名無し:01/12/09 16:08 ID:yxLBywmO
今年の山田は「肩が弱い」「リードは強気」「打撃は左キラー」
403代打名無し:01/12/09 16:48 ID:gDyM5fif
山田の肩を弱いと言っちゃったらカツノリなんかどうしようもないぞ。
404代打名無し:01/12/09 17:28 ID:UjapyaU2
>333
阪神が岡田を監督にしないのは今の戦力では碌な成績を上げられないからだろう。

つまり、星野や野村には表向き三顧の礼で迎えても、
腹の中では
「チームの建て直しが出来てきたら首にして岡田を監督に据え実を取らす、
 出来なかったらファンの矢面に立たして解任、また別の外様を連れてきたら良いわ」
位にしか思っていない。

岡田は間違いなく監督候補だけど、
阪神がAクラス争える戦力が整ったり当たり外人拾ってからでないと監督にしないでしょ。
お得意の猫かわいがりだよ。
下手したら岡田の寿命の方が先に尽きるかモナー(w
405 :01/12/09 17:46 ID:O7efzWmO
>>404
今が時期だと思うけどね>岡田
今のままだとGの堀内みたいに、岡田とばして次の世代にいっちゃうかも
406代打名無し:01/12/09 18:04 ID:M+RVn1SZ
407    :01/12/09 18:16 ID:6pForPlO
岡田と原、
口が常に半開きどうしの夢の対決も
ある意味見てみたい。
408吹石徳一:01/12/09 18:21 ID:Zz5ystoC
どんでんでんねん VS ファンケル
409代打名無し:01/12/09 18:24 ID:M+RVn1SZ
ヤマーダかヤノーンか?どちっも行かないで〜!(カツノリは無条件で差し上げます。)

http://www.sponichi.com/base/200112/09/base60097.html
410代打名無し:01/12/09 18:42 ID:wmpXlAck
山田は吉田時代でバッティングはかなり向上したぞ。
肩や捕球、クロスプレーに難はあったがカツノリより
捕手として数段上。去年なんかカツノリのせいで
一軍にさえ上がれなかったりしたんだよ。
411代打名無し:01/12/09 18:53 ID:KjtVtLIg
岡田が将来の監督候補というのならさっさと一軍コーチやらせろ。
そして二軍監督は育成が岡田よりはマシな奴を連れてこい。
412代打名無し:01/12/09 20:07 ID:SLyxTMmc
岡田ヘッドは当然考えるでしょ。星野がそれを飲むかどうか。
413代打名無し:01/12/09 20:35 ID:SSOnO4Jo
今年ヤマーダの捕逸決勝点の試合が2〜3回なかったか?全部イガーで。
カツノリもポロポロやってたが、幸運にもあまり失点に結びつかなかった。

結論 矢野が一番
414代打名無し:01/12/09 20:50 ID:bH5f78fD
山田、「あちゃー」って試合多かった気がするよ。
カツノリも「あちゃー」っての多かったが、山田と井川コンビよりは
カツノリと井川コンビの方が見てて楽しめた。
という阪神ファン、他にいないっすか?
415 :01/12/09 20:55 ID:2Vvqzg/v
なんかみんな野村の陰気な発言ばっか印象に残ってるから悪い印象しか
ないんだろうけど、野村だって誉める時あるよ。
シーズン中散々ボロクソに言ってた古田を、優勝決定後、「今年の優勝
は古田のおかげ」と180度変えた発言が一番印象に残ってる。
鈴木平にしても、ノムはよく他のチームに行ったらお前は活躍できると
言ってたよ。(ヤクルトを相手にすればって意味だったかな)

ヤクルト時の稲葉、阪神の赤星と自分で頼んで獲った選手は結果だして
んだから星野監督のもとでGMとして選手獲得面とかで協力できればいい
と思うだが。
416代打名無し:01/12/09 21:01 ID:ddMjJzjl
稲葉はヤクルトをはじめとしてどの球団のスカウトも
上位でマークしてなかったが、野村は六大学野球を
見て、是非取ってくれとフロントに掛け合ったらしいね
417代打名無し:01/12/09 21:05 ID:ONJ+yf4c
他にも副島がノムによって取った選手。
あと渡会もそうかもしれない。
両方ともポジションがちょっとだけど打撃は結構いい選手なんだよね。
阪神では藤本、伊達もそうでしょ。
阪神のフロントが獲得した上位選手はここ数年。。。
ノムをスカウトで使ったら?
たまに配球教室でも開かせて。
418吹石徳一:01/12/09 21:17 ID:p+Svqf6Y
419代打名無し:01/12/09 21:21 ID:OL3ilm4w
>>417
度会は全然違うよ
副島はコネだし
420代打名無し:01/12/09 21:21 ID:9ddceRZr
ノム・・・スカウトの方が向いてるんじゃ・・・。
421名無し:01/12/09 21:26 ID:yb4N1pIk
コネでも活躍すればいいのだ
422代打名無し:01/12/09 21:27 ID:Cg9yW/+e
活躍してないだろ。渡会、副島は。実力はあるかも知れんが。
423代打名無し:01/12/09 21:28 ID:OL3ilm4w
でも副島はアマ実績十分だからね。
あのくらいだと他球団が敬遠したのもうなずける。
まあ五位ならいい方か
424代打名無し:01/12/09 21:36 ID:/NHGAujT
江藤は5位だった
425_@_:01/12/09 23:33 ID:h2XUzciG
無能な野村は今日も晒しage
426代打名無し:01/12/09 23:49 ID:dPa0Maxv
>>415
つか、広岡と比べたら野村のは選手褒めちぎりと思われ。
427野村克也全成績:01/12/10 00:02 ID:AWkmreAa
タイトル
首位打者:1回(1965年)
最多安打:1回(1965年)
本塁打王:9回(1957年、1961年〜1968年)
打点王:7回(1962年〜1967年、1972年)

表彰
最優秀選手:5回(1961年、1963年、1965年、1966年、1973年)
ベストナイン:19回(1956年〜1968年、1970年〜1973年、1975年、1976年)
ゴールデングラブ賞:1回(1973年)
正力賞:1回(1993年)
殿堂入り:1989年

記録
三冠王:1965年
本塁打王9回獲得(パリーグ記録)
打点王7回獲得(パリーグ記録)
最優秀選手5回受賞(パリーグ記録)
ベストナイン(捕手)19回受賞(日本記録)(パリーグ記録)
最多実動年数:26年(日本記録)(パリーグ記録)
通算最多試合出場:3017試合(日本記録)(パリーグ記録)
通算最多打席:11970打席(日本記録)(パリーグ記録)
通算最多打数:10472打数(日本記録)(パリーグ記録)
通算最多安打:2901安打(パリーグ記録)
通算最多本塁打:657本(パリーグ記録)
シーズン最多本塁打:52(1963年)(パリーグ記録)
通算最多満塁本塁打:12本(パリーグ記録)
通算最多サヨナラ本塁打:11本(日本記録)(パリーグ記録)
通算最多塁打:5315本(パリーグ記録)
通算最多打点:1988点(パリーグ記録)
428代打名無し:01/12/10 00:10 ID:Ubf9iP/Z
正直、このままいなくなってほしくないねぇ
アタマはしっかりしているようだから
もう一度リベンジする気力があるならぜひやればいい
429あえて野村擁護:01/12/10 00:15 ID:9q2aGcRc
>>427
おつかれさん。
俺は監督成績をまとめてみた。

年 所属T 勝 負 分 勝率 順位
70 南海(選手兼任) 69 57 4 .548 2
71 61 65 4 .484 4
72 65 61 4 .516 3
73 68 58 4 .540 1
74 59 55 16 .518 3
75 57 65 8 .467 5
76 71 56 3 .559 2
77 62 54 12 .534 2
90 ヤクルト 58 72 0 .446 5
91 67 63 2 .515 3
92 69 61 1 .531 1
93 80 50 2 .615 1 日本シリーズ優勝
94 62 68 0 .477 4
95 82 48 0 .631 1 日本シリーズ優勝
96 61 69 0 .469 4
97 83 52 2 .615 1 日本シリーズ優勝
98 66 69 0 .489 4
99 阪神タイガース 55 80 0 .407 6
00 57 78 1 .422 6
01 57 80 3 .416 6
430あえて野村擁護:01/12/10 00:19 ID:9q2aGcRc
>>425 名前:_@_ :01/12/09 23:33 ID:h2XUzciG

おい、腐れアナル野郎。
>>427、429を見て勉強した上で、阪神スレで今後一切発言するなよ。
431_@_:01/12/10 00:22 ID:QiJ0HPwa
選手成績...八百長なので意味無し。
監督成績...野村は優勝に何も貢献してない・選手も育ててないので意味無し。
432あえて野村擁護:01/12/10 00:27 ID:9q2aGcRc
>>431
てめぇは一切発言するな、このアナル野郎。
433.代打川藤:01/12/10 00:30 ID:cIhjSwWb
>>360
「どこが再生工場や、これやったら野村解体工場と言うたほうがいい」
の言葉通りでしたな。
434代打名無し:01/12/10 00:34 ID:0qID6SaV
>429
どう見たってボンクラなのは野村じゃなくて阪神って分かる成績。
数字は素直に受け止めようぜ阪神ファソ。
特にアナル。
435代打名無し:01/12/10 03:49 ID:Q5WmRNkD
>>413
矢野は成績がアチャーだった。
>>414
それは好き嫌いの問題では?
436ここまで読んだ:01/12/10 05:01 ID:rNHpXuT2
とりあえず、アナル君みたいな確信犯かつ愉快犯的なアンチも、
ark君みたいな天然系かつ野球音痴の野村信者も、
ともに逝ってよしってことでいいですか?
だめだったらレスください。
437宇宙の野球:01/12/10 05:32 ID:NNr18TCu
結論の出ない話を延々と続けているのが面白いのです
438 :01/12/10 05:36 ID:gNJciqRJ
信者は人間野村と野球人野村を分けろ、っていうことを
言うし、阪神での成績の悪さを選手やフロントに必要以上に
転嫁する。でも野村ほどプライベートをグラウンドに持ち込んだ
監督はいないんだよね。特に阪神時代は完全にサッチー騒動が
監督としてのリーダーシップに悪い影響を与えていたと思う。

ずばり、野村のヤクルト時代と阪神時代との差は
サッチー騒動前と後のリーダーシップの差、ってことだと思う。
野村個人は変わってないけど、まわりからの信頼度が大きく
変わったということ。服役前と服役後みたいなもん。
不倫前のクリントンと不倫後のクリントン、逮捕前の田代まさしと
逮捕後の田代まさし、みたいな差。
439代打名無し:01/12/10 07:40 ID:+u290Apw
>>434
野村はボンクラなチームは強くできないんだから監督しては一流じゃないな。
長嶋レベル。長嶋も優勝している。
440宇宙の野球:01/12/10 07:44 ID:mNHzIv2N
ヤクルトも盆暗だっただろ
441代打名無し:01/12/10 07:45 ID:+u290Apw
ヤクルトはドラフトでいいの当てまくってたじゃん
442代打名無し:01/12/10 07:45 ID:Rqz6HDuy
優勝しないときは4位のチームはボンクラじゃない、と
443宇宙の野球:01/12/10 07:51 ID:mNHzIv2N
ここ10年の新人王

ヤクルト=1人
阪神=3人
444代打名無し:01/12/10 13:44 ID:G9q+ejo8
野村ヤクルトと野村阪神の差は外人の差。
445代打名無し:01/12/10 13:51 ID:7KR1gIZP
>>441
ヤクルトはドラフト下手という印象しかないんだが?
北川、三木、伊藤、三上、石堂、野口、平本・・・
小関が「野村監督の即戦力思考を撥ね退ける意欲的な指名」とほめてることからも
ダメさ加減が伺えると思うが。
446代打名無し:01/12/10 13:53 ID:v6ooWCmf
>>438
大筋禿げどう。
南海時代も信じがたい公私混同で追放されたし。
ヤクルト時代も、選手の好き嫌いが激しく、とましのや栗山みたいに
いびり出された人間も多し。
447宇宙の野球:01/12/10 14:06 ID:GEGEmW5o
>>438
あんたのタイムリーぶりに敬服
448代打名無し:01/12/10 14:13 ID:7KR1gIZP
>>446

24 :  :01/11/24 01:20 ID:4YoYTTm2
>>23
そいえば日本人のセカンドってほとんど定着してないな
いやトマピョンをノムが使っていれば・・・・

26 :  :01/11/24 01:26 ID:2CVQcn6x
>>24
苫篠については、90年キャンプ時に「ホームランを打てる1番になりたい」
と言ってるのを見て、勘違いしてるなと思った。
野村にもそう指摘されていたが。
それでも最初は使ってくれたんだが、不振に陥る。
その後、飯田・柳田の1、2番コンビがうまく機能したので、控えになっちゃいました。
野村の意地悪と捉える人もいるだろうけど、俺には自業自得としか思えない。
彼が大振りしても、ホームラン何本打てる?
それより出塁して引っ掻き回すほうが役どころだろ?

こういう話今まで何回も出て来ては消えしてるんだが、わざと見ないようにしてるのか?
449代打名無し:01/12/10 14:28 ID:zuqTa/Cj
>448
アンチはそこしか叩く術がないからです
450 :01/12/10 15:07 ID:WUHwpoIN
>逮捕前の田代まさしと逮捕後の田代まさし、みたいな差。
田代、また逮捕されたんだって。今度はのぞき(w
451代打名無し:01/12/10 15:10 ID:/UT5A/uL
>450
女のスカートの中の盗撮に続き、今度は男の入浴をのぞき。(w
452 :01/12/10 15:21 ID:gNJciqRJ
まあ人格の信頼がなくなれば、能力が変わらなくても
チームとしては機能しないわな。野村も田代もね。
ヤクルトの選手もスタッフも、サチヨの悪行がこれほど言われる前
だったからまとまったし、野村の吐く正論にも耳を傾けたって
ことだろう。それがわからない野村信者は管理職には向かないね。
453宇宙の野球:01/12/10 15:35 ID:GEGEmW5o
つーことは、阪神時代の結果のみを見てヤクルト時代のノムさんをも否定するアンチも、
管理職には向きませんな。
454代打名無し:01/12/10 15:36 ID:WTsCdAY1
鶴岡監督は入団テストに来た野村を見て「何とドン臭い選手が来た」と思いました。
野村がレギュラーになった頃、藤山寛美に似ていると云われました。私も同感でした。
渋谷天外と寛美、鶴岡と野村、見事に照応しているではありませんか。
パ・リーグの連続ホームラン王になっても、野村はモッサリして居り、インタヴューでも
ボソボソ話し、記者泣かせと云われました。あほ、とは云わぬ迄も、頭脳派、IDのイメージは
ありませんでした。
打席の打者への「ささやき」は当時から有名でしたが、漫才のぼけのように思われていました。
南海の監督になってから、シンキング・ベースボールなどと言い出し、頭脳派監督兼捕手という
事になりました。然し、阪急に勝てませんでした。南海にも居たジプシー後藤が、西本阪急の
堅い野球に勝つには、ジャンケンに喩えれば、グーに対し野村南海のようにチョキ(チー)では
なく、大沢監督下のロッテのようにパーでなきゃならん、と云っていました。
昭和四八年には優勝しましたが、あのオバハンのため、既に選手の信望は失っていました。
南海監督解任時、一方的解任に同情が集まるべきところ、鶴岡の影響云々を言ったばかりに
却って評判を落としました。
ヤクルト監督時代が、幸せだったのではないでしょうか。何故、阪神監督など引受けたのでしょう。
今回、辞任記者会見で、薄い白髪頭の野村を見て、何とも言えない情け無い気分です。
455来年の今頃:01/12/10 15:39 ID:f0ml1Gvg
「なんだかんだ言っても星野に比べりゃ、まだ野村の方がマシだったで」
456宇宙の野球:01/12/10 15:40 ID:GEGEmW5o
>>454
あんたには愛がある
457       :01/12/10 15:54 ID:HFS3uDU8
今回の事件はノムラファミリーの問題だが
阪神が弱いってのは阪神球団自体の問題フロント、OB、ファン含めて
川藤や鎌田、仲田なんてテレビ番組の中であからさまに批判してたからな
それを真に受けるファン・・・つくづく痛い球団だな
458ノムさんは山田が好き:01/12/10 16:25 ID:WTsCdAY1
山田が嫌いで克則を使ってると言う人がちょくちょくいるんだが、
ノムさん「山田のあの負けん気の強い性格は良い!」って言ってたぞ。
459世界の盗塁王 福本 豊:01/12/10 16:32 ID:WTsCdAY1
野村がスパイの元祖のように言う人がいるが、
むかし関西ローカルのテレビで福本豊がこう言った。

「あ、スパイ?昔はあんなんみんなやっとったよ。
 球種教えてもろたら逆に打てんようなってまうから
 僕はあんまり見んかったけどね。
 なんか逆に固くなってまうんやね。」

ダイエーのスパイ事件が問題になっていたため話題を振られたのだが、
楽しそう〜に、話していた。
460代打名無し:01/12/10 16:32 ID:qjSvCTTY
そりゃあカツノリ使いたいから山田は冷遇します
なんていう馬鹿いないだろう
山田の好き嫌い自体よりカツノリ使いたいから
山田は干されてたんだよ去年なんか二軍暮らしまでしたんだぞ
いい加減信者も盲目的肯定は止めろ
461宇宙の野球:01/12/10 16:36 ID:w/zKsHb8
>>460
まあしかし、どっちに対する証拠も無いからなあ。
である以上、俺はノムの汚いとこも大好きなので、好意的解釈をついしてしまうな。

ま、結果を残せなかった以上、阪神時代のノムが批判されるのはしゃーないが。
462代打名無し:01/12/10 16:37 ID:VzdijNMB
福本の言うことはいつだって正しい。んでオモロイ。最強。
463460:01/12/10 16:53 ID:IUs7iHHN
>>461
そういう大人な信者には全然文句いうつもりないしむしろ
自分も以前は信者だったし野村の著書も多くもってるし。
ただカツノリ来てからはハァ?と思うようになってしまった。
去年なんか開幕3戦目にカツノリ使ったりして。
おまけにこのサッチー騒動で完全にね・・・。
464宇宙の野球:01/12/10 17:03 ID:w/zKsHb8
1年目の期待度が高かった阪神ファンほど2年目→3年目とスカイフォーク並の落差で不信感が増しているんだろうなあ。

でも、だからといってその余勢をかって『ヤクルト時代の野村も糞』とかいうアンチは勘弁して欲しいよ。
465代打名無し:01/12/10 17:10 ID:3ZT9T28Y
ヤクルトが優勝したのも野村がいたからと言うより古田がいたからだな。
466福浦和也:01/12/10 17:14 ID:w/zKsHb8
>>465
その話はだいたい済んでいます。
>>64
>>73
あたりから読んでチョ。
467 :01/12/10 17:15 ID:gNJciqRJ
管理職が「息子をえこひいきしてる」「その人生訓は女房に言え。
ダブルスタンダードかよ」
って部下にちょっとでも思われたら終わりだな。だから昔から
縁故者には人一倍厳しく接するもんって決まってる。将棋や碁みたいに
駒を動かすんじゃなくて人を動かすんだからな。どあほだ。
468代打名無し:01/12/10 17:17 ID:3ZT9T28Y
野村が古田育てなんて野村信者の妄想だろ。
二流捕手矢野は野村が来たことによってカツノリとポジション争うレベルの三流捕手になったじゃん。
469宇宙の野球:01/12/10 17:20 ID:w/zKsHb8
>>467
原辰のオヤジさんは立派だったらしいな。
『お前と同等の力を持つ選手が居たら、俺はお前を使わん』
と宣告していたらしい。
だからこそ人一倍努力してああなったのだな。
470>469:01/12/10 17:26 ID:B37x8b/B
部員を殴る時はまずタツノリから
殴ったらしい(w
タとカが違うだけでこんなにも違うもんか
471代打名無し:01/12/10 17:36 ID:GNJUaAjs
>>470
タツノリが全く悪くなくても、部員が何かしでかしたら
タツノリを殴ったらしいな。で、他の部員は殴らん。

さすがにここまで来ると徒の乱暴者のようにも思えるが(w
お前、ただ息子を殴りたかっただけちゃうんか、と。
472代打名無し:01/12/10 17:58 ID:5xtTEnPV
>>463
つか、そもそもカツノリ取る予定はなかったんだよね。ヤクも。
それをノムさんがフロントに頼みこんで取った(これはノムさんが自ら認めてた)

あのとき「麒麟も老いては駄馬に劣る」「カズシゲにあれだけ当っといてそれかい」
「公私混同は身を滅ぼすと南海時代に学んだん違うんか」
と激しく萎えたもんだが、
いまそれ以上(以下?)のものを見るはめになろうとは。噫。
473 :01/12/10 18:02 ID:gNJciqRJ
身内を部下に持ったらそれくらいしないと
信頼されないものなんだよ。野村にはそういう常識が
なかった。最低上司と言えるな。
474宇宙の野球:01/12/10 18:04 ID:w/zKsHb8
とりあえず>>438はプレ預言者
475 :01/12/10 21:41 ID:4FO/L7P2
>>474
田代は芸能界追放かな?
野村が野球界から消えるのはちょっと寂しいね。
476ark:01/12/11 08:11 ID:A9y1ILge
色々と問題はある人だが,ともかく監督の言うことに素直に耳をかたむけて
課題にとりくんだ若手はある程度の成績ものこしチームの勝利にも貢献し
中にはタイトルまで取るものもでてきた.

一方,
> 「息子をえこひいきしてる」
> 「その人生訓は女房に言え。ダブルスタンダードかよ」
とか思って監督の言うことに耳をかたむけずボイコットした選手は成績も
あがらずチームの勝利にも貢献できず,解雇されるわ,トレードされるわ.

そんなチームの勝利より自分の感情を優先する選手を「お前は正しい」と
もちあげるファン.そんなファンに迎合するマスコミ.そして,そういう
ファンやマスコミに囲まれて選手時代をすごしたOB.

チームの勝利よりも選手が気持ちよく野球をやれることを優先するチームは
今やセントラルでは阪神だけではないのか?まあ,かつての太洋やヤクルトは
そんなチームでしたけどね.
477代打名無し:01/12/11 10:02 ID:e2LekGHd
>>476
同意。
「楽しくやって勝てたら苦労はしない」って言ってた監督誰だっけかな。
性格に問題があろうがアル中だろうが、数々の実績を残した指導者の言葉を「嫌いだから」聞かないなんてプロ失格。
478 :01/12/11 10:46 ID:IFR1zQ5e
野村信者って
「マスコミが作った野村の悪印象に毒されてるアホが多い」
と言っておきながら
マスコミが作った野村のいいところばかりを
クローズアップして
やっぱり、野村は素晴らしい、とか言うよなあ。

阪神の公式サイトでも同じ。
今は「マスコミは汚い」とか散々なじってるけど
そのマスコミによって散々楽しく躍らされてるのは阪神ファン。
自分にとって都合悪いところだけ取り上げて増幅して騒ぎたてる。
479代打名無し:01/12/11 11:09 ID:IrGodOsk
>>478
麗を挙げろよ
そんな漠然とした話じゃなくてさ
480代打名無し:01/12/11 11:24 ID:J+SavSJE
>>478 は1を見て10を語る典型な奴だな。(笑
481代打名無し:01/12/11 11:27 ID:Rbl59lJy
>>478
>マスコミによって散々楽しく躍らされてるのは阪神ファン

さすがは巨人ファン。自分のとこがそうだからって他のチームのファンも
そうだと思うなよ。
482鬼平:01/12/11 11:43 ID:J+SavSJE
>>78
仰木ないしオリックスフロントが見出しただけ。
その仰木も平塚を使いこなせなかった。
483代打名無し:01/12/11 11:44 ID:ej4Owunf
>>476
おまえなぁ、監督がそんな私的なことでチームに余計なプレッシャー持ち込んで選手を追い込んでどうするんだよ・・・
それに影響される選手が悪いとかって・・・
カツノリ縁故入団に関しては正当化はできないよ。
チームにどんな影響与えるかもわからず、自分で「親ばか」って言いながら獲ってきたんだから・・・
484鬼平:01/12/11 11:53 ID:J+SavSJE
>>154
2と二流の区別がつかないやつ発見。
485「音読み」は「邪魔」である:01/12/11 11:58 ID:kltwR+7a
「音読み」は「邪魔」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto
486代打名無し:01/12/11 12:01 ID:mUeaxLfI
>>457
鎌田は総論賛成、各論反対って解説だから、川藤はもちろん、中村
・安藤なんかよりリベラルだった。
俺は鎌田信者だが・・・
487代打名無し:01/12/11 12:12 ID:mUeaxLfI
で、リベラル阪神ファンからすると、シーズン当初の矢野の成績じゃ、
(打撃不振も守りの影響もあったろうけど)山田を使わざるを得なかったし、
リードの特性から、速球派・・・山田、技巧派・・・矢野っていう起用も
うなづける。

井川の時、それが強気ということなのか、ツーナシッシングから、
ストレートを続けてファールで球数増やすというパターンが、山田には
多かったからね。
井川の時、カツノリを起用して結果を出したし、続けての起用も納得
できた。

もちろん、他の采配等で疑問が残るものはあったけどね。
歴代の監督と比べれば、遥かに少なかったと思う。
488訂正:01/12/11 12:14 ID:mUeaxLfI
>>487
ツーナッシングから→追い込んでから
489 :01/12/11 12:36 ID:k68tpGQs
>>476
arkくんは無理矢理だな。リーダー論の話してんだろ?
選手に責任転嫁することばっかり。
どれだけ選手やスタッフに共感され、信頼されるか.....つまり
言葉の重みはリーダーとしてとても重要なんだよ。碁や
将棋じゃなくて人間がやることだからさ。縁故採用の部下に
人一倍厳しくしたり、女房を職場に出しゃばらせない、なんて
当たり前も当たり前。社会を知らなすぎるよ。
490代打名無し:01/12/11 12:42 ID:0Yoos1kY
>>489
根本的に間違えてるようだが、リーダーと監督は違うぞ。
491代打名無し:01/12/11 13:17 ID:Td3X3jH6
>>487
シーズン当初の成績っていうか、当初から良い投手は山田に組ませて
藪とか川尻、星野などには矢野を組ませてた。開幕戦のたった一戦で
矢野を見限ったの?
492代打名無し:01/12/11 13:53 ID:Tahj6U56
野村さんがボロボロになるまでやりたかったのは偽らざる心だと思います。
チームを強くする意思があるのかと思うような親会社の下で、赤星を一人前にしたりして、3年かかってようやく野村イズムを発揮する土台作りが終わって、
さあこれからだというのに、やめなければならないのですから。正直、現役選手達が残念とのコメントを言ってくれているのにはホッとしました
阪神での3年連続最下位を責める人もいるけど、それは仕方無いと思います。弱いチームを常勝チームにするのは、どれだけの年月がかかるか、ホークスファンならよくわかることですものね。
今度の監督さんには(星野?)、うまく野村遺産を活用してほしいですね。
まあでも本音は、南海の劇的勝利より、阪神の二軍選手の婚約の方がスポーツ紙の一面にくるような、
正に大阪の巨人のタイガースがどうなろうと知ったこっちゃないですけどね。
493代打名無し:01/12/11 13:53 ID:tJuZ35KJ
俺は現場にいなかったから誰が言うこと聞いてたのか知らないけど、
野村が来てから駄目になった選手といえば藪と矢野、あとは他所から連れてきた星野だよなあ。
信者はなんで藪、矢野、星野あたりが言うこと聞かなかったなんて言い切れるの?
現場にいたの?
494エノキ:01/12/11 14:03 ID:uM624Lub
 ノムは偉大な監督。もともと素質のなかった
カツノリを、あそこまで育てた。どんな優秀な
バッテリーコーチでも、真似することはできな
い。
495代打名無し:01/12/11 14:07 ID:GBNFjzr6
>494(w
赤星も野村監督で開花できた。
惜しむらくは、関係ないところでしか盗塁できなかったが。
496代打名無し:01/12/11 14:10 ID:diJhe+f5
全部野村信者の勘違い
497代打名無し:01/12/11 14:15 ID:4hH8gzuW
>>493
あとの2人はともかく、矢野が出てくるのがよく分からん。
498代打名無し:01/12/11 14:20 ID:pJEARqIU
矢野は野村の元で開花した、と思ったんだけどなぁ。
今年の4月の使われ方は疑問だった。それだけ山田が速球派との
相性がいいと見込んでいたのか。そのわりにはあっさりと見放したけど。
499代打名無し:01/12/11 14:23 ID:tJuZ35KJ
カツノリと争うレベルになった捕手を以前より成長したなんて言えるか?
吉田時代は北川なんか比べもんにならないくらいのレベルだったぞ。
500代打名無し:01/12/11 14:28 ID:QQBoR7go
500
501代打名無し:01/12/11 14:37 ID:eflA4XAv
>>493
藪・矢野・星野が言うこと聞かなかったって言う奴いる?
502代打名無し:01/12/11 14:39 ID:oHs8t7jz
あまり言いたくないんだけど、盗塁王や防御率2位を擁しておきながら
チーム成績は全く変わってないってことは、一部のキラリと光る選手以外は
実はむしろ下がってるんじゃないのか。
他チームとの相対で考えれば。
503代打名無し:01/12/11 14:44 ID:9Sx/fmx/
アンチ以外の生物を全員「信者」だと信じて疑わないけどさあ、
アンチ全員が馬鹿の一つ覚えで口を揃えて使うところの方が
よっぽど宗教っぽくて気持ち悪いと思うのオレだけ?

オレは、「阪神の監督」だから応援してたけどそんなオレも「信者」
なのか?
504代打名無し:01/12/11 14:47 ID:eflA4XAv
>>502
タラスコ・新庄・大豊の長打力の穴埋めができなかったのかな。

まぁ、濱中・上坂は育成モードだったから、多少成績が悪いのは
我慢してたし・・・
505:01/12/11 14:48 ID:UiPX2zPh
カツノリ今度キャッチャー3人入ってくるから
2軍でも出番ないね
506 :01/12/11 14:49 ID:dWzAbuGQ
別に信者じゃないけど、
外国人打者に1人でも「アタリ」がいればね
大分ちがったよな
507代打名無し:01/12/11 14:50 ID:IgJezVTe
星野になったら、カツノリに出番は増える?減る?努力次第?成績次第?
508 :01/12/11 14:51 ID:k68tpGQs
過去の監督が責任とって辞めた最下位チームだって、何もかも
ダメだったわけじゃないんだよね。必ずいいところ、活躍した
選手はいた。信者はそれがわかってないよ。いい部分が
悪い部分より大きければ上位に入る。それがだめだったから
最下位続けたわけ。
509代打名無し:01/12/11 14:52 ID:c33Q3r1Y
>>502そのとうりです。まず今年も外人ハズレ。坪井不調、怪我。矢野がヘタレに。
藪、川尻、星野は先発で使い物にならず、平下も開幕でいきなり怪我もどってこず。
八木、和田はまだ計算のうちとしてもこれだけ主力の選手がダメじゃあ・・・普通なら100
敗しててもおかしくないでしょう。
でも野村は赤星・上坂・濱中・井川・カーライル・藤本・沖原というほぼルーキーと
いうような選手たちを起用し、うまく育てたことでなんとか勝って来た。
桧山・広澤の復活も大きい。

だれかがダメでもそれを補えるようになったのはすごい事かもしれません。
510代打名無し:01/12/11 15:07 ID:OCadVVok
>>508
順位なんてのは相対的なもの。
阪神の戦力で最下位になるのは当然。
511代打名無し:01/12/11 15:11 ID:BtGG39w8
信者から言わせてもらうと、野村の最初の懸念が2つとも当たって
いたんじゃないかなあ。
1つは外人。外人との契約に立ち会わせて欲しいと言ったが拒否された。
2つ目は、岡田。2軍を聖域にされた。
1年目は、もろに、この2つに足下を掬われた。

まあ、2年目、3年目に、求心力を回復できなかったのは
野村の限界でもあったのは認めるが。

今でも惜しいと思うのは、1年目の上記2点ですわ。
512       :01/12/11 15:11 ID:9h059+zf
>>486
確かに鎌田はまだリベラルな方だな。ヨっさんは大人だった。w
安藤とかひどかったな。川藤なんてトラトラで批判してノムと
やりあっちまうし、外様を受け入れられない球団体質・・
星野も最初の1,2年は持ち上げられるかもしれんが・・どうだか
513代打名無し:01/12/11 15:25 ID:T7tl+QFo
>>511
岡田に関して野村はなんて言ってたの?
514 :01/12/11 15:58 ID:uerCCoB0
>>512
野村は今までの阪神を否定するような発言を繰り返したからだよ
全ての面に対してね
まあマスコミがそういう発言を誘導したっていうのもあるが

もうちっとOB達を味方につければよかったのにね
515代打名無し:01/12/11 16:00 ID:Tahj6U56
南海の劇的勝利より、
阪神の二軍選手の婚約の方がスポーツ紙の一面にくるような、
正に大阪の巨人のタイガース
516「音読み」は「邪魔」である:01/12/11 16:06 ID:kltwR+7a
「音読み」は「邪魔」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto
517代打名無し:01/12/11 16:30 ID:J+SavSJE
>>508
誰?
518代打名無し:01/12/11 16:32 ID:gZqGmSK/
>>514
鎌田は、他球団ではあたり前になっているフォーメシーョンや、
サインプレーが今までできてなくて、野村が導入したことなどを
解説していた。
こういう具体例を出し阪神の非をあげられるのは、監督やコーチ経験が
ないだからこそだろう。

それを聞くと、今までの首脳陣の無力ぶりが分かるし、まず否定から
始まるのも仕方ないと思ったけどね。
519代打名無し:01/12/11 17:00 ID:LrkW+Vzl
>>513
岡田が後継者ということについて「外から一度野球を見た方が良い」と。
それで、阪神サイドが警戒して、2軍に関しては岡田に任せると、
これが唯一の契約時の条件になったわけです。野村が記者相手にいらんことを
言ってしまったばかりに、岡田の警戒心を強めて、逆効果に。岡田にとっても
初めての2軍監督、不手際もあったが(野村が期待していた片瀬らをほとんど
使ってなかったことなど)、それを野村も不審がるし、それを聞いた岡田も
またまた警戒心を強めるといった悪循環に。

外人のことについては、年内は契約期間外ということで、メイ、ブロワーズ、
ジョンソンらの契約に立ち会えませんでした。それが、後々の大事に
なっていくわけです。
520代打名無し:01/12/11 17:03 ID:LrkW+Vzl
512=519です。
521代打名無し:01/12/11 17:13 ID:J+SavSJE
>>519
>(野村が期待していた片瀬らをほとんど使ってなかったことなど)、

広島時代も通して、片瀬が今ひとつ大成できなかった理由って何?
やっぱ怪我?
第二の紀藤になると思って期待してたけど。
522519:01/12/11 17:26 ID:tz4rb9qF
>>521
うーん、おれも期待していたんだが、よく知らないです。
523代打名無し:01/12/11 20:21 ID:T7tl+QFo
>>519
なるほどね。

野村は常々4番打者に関して持論があるみたいだから
助っ人外人に関する部分に深く関与できなかったのは
悔しいだろうな。
524代打名無し:01/12/11 22:06 ID:t3XiJc5N
>>519
なるほど。
だから聖域に成ってしまった二軍を管理しようとヘッドコーチを二軍と兼任させたり、
長島二軍打撃コーチをねじこんだりしたんだね。
星野が監督就任の条件に二軍監督を連れてくるのも、
二軍との連携がうまくいかなかった野村の失敗を見越してのことだろうね。

野村は阪神OBがキャンプ時に若手を色々いじりすぎるのを
嫌って、「この球団は・・・」という客観的な物言いになっていたけど、
(そのおかげで新庄が開花したわけで・・・)それだけ阪神OBがガンであることが
分かるよ。そのOBへの防波堤として星野は田淵を呼ぼうとしているんだろうし。
525代打名無し:01/12/11 22:55 ID:CJYWPjcF
素直に評価すべき点
@赤星、浜中、井川らを開花しかかるところまでにした。(赤星は野村が要望しなければ
ドラフト指名すら考えてなかった選手であり、浜中、井川については岡田の指導力のおか
げなどと言う者もいるがこれはやはり3年間の段階を踏んでの一軍での経験の成果とおも
われる。
A中継ぎ以下のやりくり。遠山、葛西らの生かし方。

擁護すれば野村が原因ではないというべき点
@藪。(毎年春先しか勝てないのを野村や貧打線のせいにして真のエ−スとして脱皮できず。自業自得。
A坪井。(表面上成績はそこそこでも好投手やチャンスには打てない。マスコミが持ち上げすぎで
野村に干されているという考えは正当ではない。今岡も同様。)

どう擁護しようともしきれない点
@親ばかカツノリ偏重起用。
Aあれだけ持ち上げておきながら星野へのあまりの態度の豹変。
B正論であるにせよ、少ない戦力をやりくりするのが自分の真骨頂と最初にいいながら
勝てなくなると戦力が違いすぎると弁明するところ
Cサチヨ
526代打名無し:01/12/11 23:23 ID:87xfRJO7
527代打名無し:01/12/11 23:37 ID:0ytg8PJk
まあ、もともと社交的じゃない人なのはわかってるし
そのこと自体が悪いとは言わないけど、
OB会に一度も出席しなかったはどうかと。
(鶴岡・杉浦の葬儀にも出なかったことはこの際おいといて)
阪神OBとこんなに険悪になってしまったきっかけのひとつには、
OB会への不参加があったと思う。

ウザい奴らだな、と思いながらでも出席して、
「ワシも縦じまのユニフォーム着たからにはタイガースOBや!
 田宮はん、よろしゅうバックアップしてや」
と口先だけでも言っとけばいいのに、
へんなところで大人になりきれてなかったなあ。
528_@_:01/12/11 23:38 ID:NYn6fuOB
もう無能な野村に雇われてるバイト辞めたら?>信者の方
529代打名無し:01/12/11 23:56 ID:niDGmxUP
川上は巨人が勝っている頃も名監督とは言われなかったよ。
よく飲み屋で「みんな、ONがいるから、ONのおかげだ、っていいやがって」
とくだを巻いていたらしいし。
名監督の定義のひとつとしてよく言われるのは2チーム以上を優勝させること。
野村は一応当てはまる。
530代打名無し:01/12/12 00:09 ID:E5DjO+cU
>>529
鶴岡・古葉・森・藤田・上田も当てはまらない?
531代打名無し:01/12/12 00:12 ID:ZW9L7CsZ
>>530
だから、あくまで定義のひとつ。
その4人も川上さんも実際には名監督だと思うよ。
532代打名無し:01/12/12 00:13 ID:nwWRp7+a
>>527
去年のOB会は出たんじゃないか?

あと、南海の方は合わせる顔がなかったということだろう。
鶴岡元老にぶっ飛ばされた、は野村の被害妄想だった訳だし。
533パナマ豚:01/12/12 00:16 ID:1nhkGoE6
まあ、3球団優勝させた三原、西本は凄いが、日本一になったと言う点で三原のほうが一枚上かな。
534代打名無し:01/12/12 00:16 ID:s4lpzL+s
カツノリ偏重はよくないよ。
ヤクルト時代の97年、ナンバー2の野口を2軍において
(古田のいる1軍より、2軍で実戦積ませるとか言い訳)
カツノリを1軍に。
古田を途中で引っ込めてカツノリを起用するなど、誰の目から見ても
おかしなことをやり始める。
そうなるとチームの士気は低下で連敗。
古田からの途中交代をやめると、チーム復調。
それ2回繰り返して、カツノリ起用は諦めました。
優勝して、日本一になったんですが、日本シリーズで野口を黒潮リーグに
派遣して、カツノリをまたもベンチ入り。
もし古田が怪我したら、どうするつもりだったんでしょう。

名監督とは思いますよ。
535_@_:01/12/12 00:18 ID:p0FmMPjh
無能な野村はチーム優勝のために何もしてない。
ただ縁起を担いでいた無能なオッサン。
536アイコ☆ ◆czq1J3PY :01/12/12 00:23 ID:FP+rA4Uw
>>535
根暗
粘着
無能
537代打名無し:01/12/12 00:24 ID:nwWRp7+a
>>534
カツノリは日本シリーズ登録はしてたが、ベンチ入りはしてないのでは?
538代打名無し:01/12/12 00:43 ID:ADSAY9k2
まぁ野村は罪滅ぼしに阪神のスカウト活動でもこっそり手伝え。
TVで高校野球とか見て黒田、松井等に進言すればよし。
539_@_:01/12/12 00:48 ID:p0FmMPjh
>>538
無能なので無理ですよ。
540代打名無し:01/12/12 02:03 ID:R8bRzSR1
カツノリ偏重はよくないよ。
カツノリ阪神入団の初年度、ナンバー2の山田を2軍において
(矢野のいる1軍より、2軍で実戦積ませるとか言い訳)
カツノリを1軍に。
矢野を途中で引っ込めてカツノリを起用するなど、誰の目から見ても
おかしなことをやり始める。
そうなるとチームの士気は低下で連敗。
矢野からの途中交代をやめると、チーム復調。
それ2回繰り返して、カツノリは井川専用になりました。
3年連続最下位になっても、続投表明したんですが、マスコミ、OBを敵に回し、嫁が
脱税して、ブタ箱入り。
もし自分も告発されたら、どうするつもりだったんでしょう。

名監督とは思いますよ。
541代打名無し:01/12/12 02:57 ID:cWF04/kd
でも今思うと、サチヨのブルドックに散々言われてたのかもしれないな。
カツノリ使え、カツノリ使えと。
ホテルまで電話してきそうだしな、あいつ。

まあこれは完全な想像だから責めも擁護もできないが。
542ノーム注意報:01/12/12 02:58 ID:3HWOJRLB
>>539
馬鹿の一つ覚えって言葉知ってるか?
543鶴岡+野村=南海:01/12/12 03:03 ID:kS45WTX1
野村克也は南海の大スターであり、浪速のヒーローであった。
それだけは否定できない。
嗚呼、南海ホークス!
544代打名無し:01/12/12 04:05 ID:NyJu+1t4
>>519

> 岡田が後継者ということについて「外から一度野球を見た方が良い」と。

漏れ岡田ファン歴25年(w だけど、これに関しては野村に同意。
「後継監督の最有力候補」が2軍にいたら、選手たちは
気になって気になってしょうがないんじゃないかと思った。
外様の野村に1軍で可愛がられるよりも、2軍の方が居心地がいい、
とか思っちゃったりするんじゃないか、ってね。

阪神の選手たちが純粋に野球だけに打ち込む素朴な連中ばかりで、
今までの阪神の歴史の中で、派閥も政権交替時の粛清も存在しな
かったんなら、こんな心配いらないんだけどさ・・・・・・

だから岡田が2軍にいることについては、ずーーーっと疑問だったよ。
それが原因で最下位だったわけじゃないけど、少なくとも
戦う集団にふさわしい人事じゃないと思った。漏れには理解不能。
野村はやりづらかっただろうと思うよ。野村には1軍も2軍も完全に
掌握できる体制でやってもらいたかった。

「既定路線」通りに岡田が「内部昇格」したら、選手たちは「ああやっぱり」
って思うだろうな。そうなると今後の影響もデカい。だから岡田の監督就任
には絶対反対。岡田ファンなのに(泣)。もうその可能性はなさそうだけど。
現場から1回離れろ > 岡田
545       :01/12/12 04:32 ID:9teDdPvp
>544
あんたほんまのファンだよ(涙
546 :01/12/12 05:11 ID:NViF+JqS
>>1-545の総括をすると
野村は田代まさしの仲間だということだ
547代打名無し:01/12/12 05:30 ID:6WgEfsOq
野村監督を敬愛してやまないものだが、やっぱり敗戦の責任は指揮官が取るべきものだと思うよ。
いくら選手がアホで役立たずだったとしても、彼を指導し、起用するのは監督の責任だろう。
548代打名無し:01/12/12 06:25 ID:9XwkWwOu
サッチーという猛獣を放し飼いにした管理責任も大きい。

http://www.sanspo.com/geino/g_top/fr_g_top10.html
549野村が名将なら長嶋も名将:01/12/12 08:06 ID:W1JH+Ri2
野村は部下の岡田を操縦できなかった。
550_@_:01/12/12 08:32 ID:KnzfPs0+
野村克也がプロ野球史上最も無能な監督であることは皆分かっている。
今更何を言ってもその事実は何も変わらない。

もちろん選手としてもプロ野球史上最も無能であり、
人間としても人類史上最も人格卑劣であることは誰がどのような弁護・擁護をしようが一向に変わらない。
551代打名無し:01/12/12 10:49 ID:vk79M4oJ
選手に責任転嫁、フロントに責任転嫁、コーチに責任転嫁、マスコミに責任転嫁、OBに責任転嫁、岡田に責任転嫁。
552代打名無し:01/12/12 10:56 ID:RwPV51Dl
>550
>551
結局、阪神の低迷をすべて野村のせいにする阪神ファンが一番無能。
553代打名無し:01/12/12 11:00 ID:QiPfUqe6
ファンに責任転嫁
554代打名無し:01/12/12 11:28 ID:3OnEEMWB
ark
>一方,
>> 「息子をえこひいきしてる」
> 「その人生訓は女房に言え。ダブルスタンダードかよ」
>>とか思って監督の言うことに耳をかたむけずボイコットした選手は成績も
>>あがらずチームの勝利にも貢献できず,解雇されるわ,トレードされるわ.

坪井、今岡に関しては野村の指導方針が合わなかったと思うんだけど。
99年辺りは、坪井、今岡に対して野村監督の言う事を聞きすぎていると鎌田が批判してたぞ。
いいところは聞けばいいが、とも言っていたが。大豊だって二本足にしたじゃないか。
決して言う事を聞いていないわけじゃないだろう。

まあどっちでもいいんだけど、野村よりも、そうやって選手を簡単にバカにできる
信者の方が嫌だな。見たのか、arkは。選手が言う事を聞いていないところ。
555代打名無し:01/12/12 11:38 ID:8pnPULMM
>>554
坪井がバッティングを崩したのは怪我の影響が大きかったと思うよ。

今岡に関しては鎌田が指摘していたように、足を上げるのをやめよう
としてタイミング取りにくくなったのかな?
556代打名無し:01/12/12 12:37 ID:6Wk+80+x
>>554
「選手が野村の言うことを信用してない、反発してる」ってのはアンチの常套句だろ?
支持派が「言うことを聞かない奴が〜」なんて馬鹿げたレスをしないといけないのは
アンチに答えてあげないといけないから。
選手を子供扱いして馬鹿にしてるのはアンチの方だよ。
>見たのか、arkは。選手が言う事を聞いていないところ。
なんてことはアンチに言ってやりな。
557代打名無し :01/12/12 12:44 ID:kunRvTVi
江本はねえ、スポーツ記者が野村を智将扱い始めた頃、南海
でいかに無能だったかを訴えていたんだけど、あるとき「僕
と野村さんは仲がいい」と言ったと思ったらそれ以後野村万
歳の輪の中に入ってお金稼ぎに専念しはじめて野村の実態を
知らすのを止めちゃった。大勢に逆らっては世の中渡れない
と悟ったんだね。
この十何年「野村さんは智将」とマスコミが注入しつづけて
きたから三十代から下の層は野村の実態報道に抵抗感がある
んだろうな。
558代打名無し:01/12/12 12:47 ID:a88xHfTQ
野村が無能なら、この世に有能な人が何人いることになる?
559代打名無し:01/12/12 12:53 ID:/rAvnWdn
>>559
シゲヲ世代の年寄りに偉そうに吠えられてもなあ。
560代打名無し:01/12/12 12:57 ID:Ehgrh4W0
鶴岡や杉浦の葬式にも行かず、江夏や江本にも見捨てられ・・・
561代打名無し:01/12/12 12:57 ID:t/rowD9d
>>552
問題の先送りしてるだけだよね。
562エノキ:01/12/12 13:05 ID:nbITdm2H
 アホだね、お前ら。野村はなあ、素人同然の
素質しか持たないカツノリをあそこまで育てあ
げたんだぞ。
 素晴らしい育成能力ではないか。他にいるか、
カツノリレベルの素材をあそこまで育てられる
奴は。
563代打名無し:01/12/12 13:07 ID:/rAvnWdn
エノキ=_@_
564代打名無し:01/12/12 13:11 ID:m4LwwPCs
野村ファミリー&田代ファミリー合同心中
565 :01/12/12 13:15 ID:HpITVhLN
>>556
じゃ、おまえはマーシーに道徳を説かれて素直に聞けるのか??
たとえ正しい言葉でも言う人間の信用が落ちれば人は動かなくなるんだよ。
566代打名無し:01/12/12 13:18 ID:t/rowD9d
>>557
もっと具体的に言ったら面白かったのに。
567代打名無し :01/12/12 13:19 ID:PZU6nXwf
ヤクルトのオーナーは一度目の優勝のあと野村をクビにしよう
としたらマスコミが批判したものだから諦めたが、
「優勝させる能力はあっても人間的に卑しく尊敬できない人間
に監督をまかせるのは耐えがたい」
と語ったという記事がでていた。
落合は『あの人のしたことは、長島さんを引き合いにだすこと
で自分がマスコミに注目される、ということだけでしょ』と語
った。
阿部牧夫は、滑りこんでくるランナーに必ず、怪我をしたら元
も子もないという意識丸出しで腰を引いてタッチする野村のプ
レーなど生気のない彼のプレイを金を出して見てきた客として
月見草発言について、野村は勘違いしている、と諌める文を書
いた。
568代打名無し:01/12/12 13:20 ID:hSTRWIN3
4年前のハワイの野村夫妻が「脱税するやつはアホ」みたいなテープを今見ても
笑いがこみあげてくるだけだもんな・・・
569ヤクファソ:01/12/12 13:28 ID:ZI67bDp4
>「後継監督の最有力候補」が2軍にいたら、選手たちは
> 気になって気になってしょうがないんじゃないかと思った。

ながらく野村監督・若松二軍監督でしたが、何か?
結局、うまくいってるときには気にならないし、うまくいってなければ
なにもかも気になるのよ。
570代打名無し:01/12/12 13:29 ID:/rAvnWdn
>>565
レスする相手間違えてるぞ。
>>554だろ。
571代打名無し:01/12/12 15:04 ID:qPbrAiZn
>>567
阿部牧夫って誰だよ?阿部牧郎のこと?あんた、エロ小説のファン
なんだな。
572「音読み」は「邪魔」である:01/12/12 15:14 ID:LiPvx3El
「音読み」は「邪魔」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto
573代打名無し:01/12/12 16:17 ID:SgvD28gj
ヤクルトは古田がいなかったら一度も優勝してないと思うね。野村のおかげというより古田のおかげ。
そして阪神は野村が言う通り捕手が駄目。三年連続最下位の捕手がいいわけがないって言ってたな。
それは俺もそう思う。矢野を一つも成長させることができなかったどころかカツノリと争うレベルにしたことが
野村の失敗の原因だな。このことで古田は野村が育てたんじゃなくて元から凄かったことも明らかになった。
574        :01/12/12 18:38 ID:elD3h8qG
>>573
つーか矢野って中日でもレギュラーとれなかったじゃん
575 :01/12/12 18:43 ID:HpITVhLN
>>574
カツノリは他球団なら万年2軍に決まってるから矛盾してない。
576 :01/12/12 18:52 ID:PIwl05Kn
野村っていまいくらぐらい金あるのかな?
サッチーにほとんど取られていたみたいだけど。
577代打名無し:01/12/12 18:58 ID:/0hC1q9o
>>573
カツノリと争うレベルって・・・
すべて親バカ野村の愚息贔屓のゆえんだろうが・・・何言ってんの?
野村のカツノリ起用の矛盾から話せよ。
578代打名無し:01/12/12 19:10 ID:EK1AAiK0
>>577
矢野が全然成長してないのは確かだよ。
年々成績が落ちてるじゃないか。
579代打名無し:01/12/12 19:13 ID:Vmu7oGbB
>阿部牧夫って誰だよ?阿部牧郎のこと?
そう、阿部牧郎。
エロ小説であてる前は野球コラムで自身の眼で見た論説
を展開していたのだよ。
580573:01/12/12 19:20 ID:RAvnSSPj
いやー俺は野村の三年連続最下位の捕手がいいわけないっていう発言には同意なんでね。
カツノリ起用は親バカの疑いがあるが真相はわからないので野村がカツノリを
矢野と同等に見てると好意的に解釈した。
581代打名無し:01/12/12 21:28 ID:Qa6d1l4f
野村信者ってほんとに信者だな
カツノリ親ばか起用を疑いもしないなんて・・・
582代打名無し:01/12/12 21:50 ID:/+Cstm+9
矢野ダメ論者に三言。
  ☆の優勝の年に「谷繁は古田に並んだ」ということになったそうだが何か?
  虚は阿部でも2位ですが何か?
  ドラは優勝時も5位の時も1001&中村だったが何か?
583 :01/12/12 21:54 ID:GfBBPmOx
>>573でも古田が阪神に来ても強くならないんだろうね。
584代打名無し:01/12/12 21:57 ID:/+Cstm+9
>>583
福原の防御率だけは良くなるだろう。他は何ともいえん。
585  :01/12/12 22:02 ID:HpITVhLN
>>580
こういうことは真相がどうだかなんて関係ない。
疑われただけでチームの志気が落ちるんだよ。客観的に見て
同じくらいの力なら息子を使っちゃいけないんだ。
586 :01/12/12 22:10 ID:BB+ki8n4
>>585
>>客観的に見て同じくらいの力なら息子を使っちゃいけないんだ。
同意。俺もそう思うわ。カツノリの実力は言われる程悪くなかったけど、
矢野の方が数段上だったからねえ。
587代打名無し:01/12/12 22:50 ID:2zXDvJOx
>>557
ネタか?
江本は引退直後に出した自分の自伝(オレ、紆球曲球)では
「オレはこの人のためなら・・・」
「普通の人では考えつかないものの見方をしている、頭がいい」
などという言葉でいっぱいだったぞ。
588代打名無し:01/12/12 22:58 ID:sxviclLo
名著「プロ野球を10倍楽しむ方法」では
「野村監督は監督として成功者とは言えない」
と書いてある。
589代打名無し:01/12/12 23:05 ID:UP7BjdYv
ていうか、そんなにカツノリは駄目なのか?
野村の息子だということで駄目扱いされているだけであって
少なくとも北川よりは上だと思うが。(近鉄での活躍は何ともいえんが)
590代打名無し:01/12/12 23:13 ID:0Es5F9hU
>>589
リードのことは素人の俺にはよく分からんが、
キャッチングはとってもあぶなっかしいし、
伊藤敦や遠山などのベテラン投手には、あんまり信頼されてない模様。

北川と比べてどうか、と言われても、
北川、阪神じゃチャンスもろくに与えられてなかったからなあ。
捕手としての印象は薄い。
591代打名無し:01/12/12 23:23 ID:AwoOqFdb
信者がまだ性懲りもなく阪神スレにうごめいてるみたいだが、早く消えろよ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 23:34 ID:rbXYkb8a
星野新監督の最初の仕事は、カツノリをやめさせることだ!
593_@_:01/12/12 23:36 ID:Bb3WgHaK
>>592
激しく同意!!
それプラスプロ野球機構に野村克也の永久追放の根回しを!!
594代打名無し:01/12/12 23:36 ID:RwPV51Dl
>589
だめ。
>591
バカの一つ覚えで「無能だ」と書き続けてるだけのアンチ野村はもっとうざい。
595代打名無し:01/12/12 23:40 ID:Gp4dwKHC
_@_はサッチーヲタなので野村克也にやきもちを焼いている。
596代打名無し:01/12/12 23:44 ID:HZvMvcF9
野村に任命された星野がカツノリを干すはずない。
597_@_:01/12/12 23:55 ID:Bb3WgHaK
>>595
オモロイ!!ハゲシクワラタ!

私は主犯が野村克也だと思ってるだけです。
598 :01/12/13 00:28 ID:VkCD8i5n
>>597
その@からはうんこしか出ないの?ビームとかは出ないんか?
599代打名無し:01/12/13 01:16 ID:mvv0aHaE
悲しいことにカツノリは阪神の中では長打力があるほうゆえ、
一か八か出さなきゃいかんときもある。
600宇宙の野球:01/12/13 02:11 ID:BbaX82ad
ハイ、600。
601代打名無し:01/12/13 03:22 ID:2BWmhh43
長打力だけならクルーズ・エバンスがいますよ。
602代打名無し:01/12/13 10:16 ID:AyNiLnAW
603名無しの権兵衛:01/12/13 12:06 ID:TMGvR4Ml
AGE
604代打名無し:01/12/13 13:17 ID:cNTAfJY+
このスレの総括希望
605代打名無し:01/12/13 14:11 ID:9Ln0XqGI
>>597
>私は主犯が野村克也だと思ってるだけです。

やっぱ_@_はサッチーヲタだな。サッチーは野村克也の被害者って訳だね。
606宇宙の野球:01/12/13 15:47 ID:uMsLuYYL
ここからこのスレのタイトルは、■■ノムカツ・荘勝雄■■に変わりました
607代打名無し:01/12/13 16:13 ID:5yizUQWe
月見草とかいうのも、月見草に失礼だから、世界で最も醜悪で巨悪な花、ラフレシアこそ野村にふさわしい。いや、サチヨにふさわしい。野村はラフレシアにたかるハエ。
608代打名無し:01/12/13 17:01 ID:3a+1rHgK
早期の復帰を期待する。
選手時代の晩年のように死ぬまでグラウンドを這いずり回る姿は現代の無気力な
若者に多大な影響を与えてくれる。
609代打名無し:01/12/13 17:44 ID:YH7fwPQ3
これ以上は単なる老害。
それより、サッチーが現代のオバタリアンに
多大な影響を与え続けるのは世の中の大迷惑。
610代打名無し:01/12/13 18:29 ID:7cKkqT9r
んじゃ>>607は有名なラフレシアに憧れて、声の届かないとこで陰口を叩くしかない名も無き雑草だな。
611総括:01/12/13 18:41 ID:mF1Tgdxh
最後の恐竜。
これを野村克也に送ろう。
監督とは、チームをまとめる手腕が問われる。
技術的なことは、コーチで補完可能だ。
だが、恐竜時代の監督は違った。
何から何まで出来なければならなかった。
投手コーチとしても打撃コーチとしても
スカウトとしても、、、

人材豊富になった現在、恐竜はむしろ疎んじられる
時代になった。しかも、野村克也には、まとめる能力は
さほどでもなかった。むしろ、個々の能力を「勝利によって」
まとめるという、恐竜であった。だから、敗戦は、
最大の危機をもたらした。

最後の恐竜、野村克也。
どこかでもう一度みるときには、人間・野村克也で
あって欲しいと私は思う。
612573:01/12/13 21:31 ID:xYvH7Wzo
なんか俺のこと信者って言ってる奴いるみたいだが、俺が言いたいのは野村が名将ではないってことだぞ。
それが言いたいからあえてカツノリ起用を好意的に解釈しただけ。
カツノリ起用が親ばか起用なら名将じゃないどころか愚将だ。
613代打名無し:01/12/13 21:33 ID:euCcfh32
>>611
政策通でも人望薄い橋龍が×で政策無能でも人柄がよいorマスコミ受けする
オブチやコイズミがウケているのと同じか(藁
614 :01/12/13 21:49 ID:T/kw4Zf3
おいおい、監督時代だけで
選手野村は全然語られてない
615代打名無し:01/12/13 21:50 ID:+GPZ1/d0
総括と聞いて戦慄をおぼえたあなたは40決ネ上。
616代打名無し:01/12/14 01:57 ID:jCHLIXrX
総括あげ
617名無しの権兵衛:01/12/14 02:08 ID:7uGUlyAi
野村は阪神の監督なったのが裏目に出た。
チーム再建どころか逆にブチ壊してしまった。
618代打名無し:01/12/14 03:12 ID:MGEi62xy
正直、阪神は1度ブチ壊れた方が良い
619  :01/12/14 04:08 ID:M0nhuMuP
ノムを拾う男気のあるマスコミは?
620代打名無し:01/12/14 04:10 ID:6Kb5K6OM
これ(星野監督)で21世紀は繁栄するとみた。
621代打名無し:01/12/14 16:57 ID:dw5ghM2n
コーチ陣に全責任を押しつけて醜態晒した上に、結局自分もあんな大恥かいて解任なんだからお笑い。
622森恒夫:01/12/14 17:48 ID:hAK7sRa4
>>615
永田洋子ハケーン
623代打名無し:01/12/14 20:57 ID:ow8wPlC+
江夏も書いていたことあるけど
好き嫌いで選手使うようになって野村は終わった。
3年連続最下位で名監督のはずがない。
プロは結果が全て。
ヤクルトでの成功は古田をドラフトで取れたことにつきるでしょう
ヤクルトは野村去っても結果出してるし(選手再生も含めて)
624  :01/12/14 21:01 ID:FDGW3J79
>>623
江夏とかノムマンセーの人が最近の野村をどう評価してるか
知ってる人、教えて!

ヤク監督就任前から野村と仲良しだった江本は手のひら返したな
625代打名無し:01/12/14 21:13 ID:Fljoe4LV
別に好き嫌いはいいと思うんだけどね。(親バカは除く)
突出した実力を持つ人以外は仕方ないことだよ。
自分の見込んだ選手を徹底的に我慢して使う方が俺はいいと思う。
その辺、中途半端な感じがする。
まあどうしようが結果出せば文句言えない。
阪神では結果出してない。選手が悪くないとは言わない。
しかし選手が悪いことの責任の一端は監督にはあるはずだ。
626 :01/12/14 21:15 ID:y4zrpWkB
 阪神の先発投手陣は、井川、ハンセルを軸として、カーライル、
谷本、福原をまわすことができる。新人だが安藤も期待できそう。
抑えは成本。投手陣はそれほど劣っているとは思えない。ただ
打線が弱い。主軸3-5が安定しないのだ。中心打者に問題がある。
片岡をとり、アリアス、マルチネスをとれば、問題は解消する。
野村監督が失敗したのは、4番打者の獲得、育成ということだけ
だと思う。獲得失敗はフロントの方に重大な責任があると思う。
新庄はああいう性格だから仕方がない。
 野村監督の最大の失敗は、ジョンソンを解雇してまで大豊を残
したのにもかかわらず、広沢と大豊の四番併用という愚策をとっ
たことだと思う。日替わり四番は全くだめだった。
 今年浅井をとったのは、克則と矢野に見切りをつけたからだろう。
サヨナラヒットは二本打っており、代打としてはいいが、捕手
としては、問題がありすぎるということだ。この見切りをもっと
早くつけるべきだった。これも失敗だったと思う。矢野が古田
にはなれないことももっと早く気づくべきだった。

 四年目の今年で、成果が問われることになったろう。十分、
やれたと私は思う。
627代打各無し:01/12/14 21:33 ID:U0043gxi
何で無名の出から成り上がった人間って、晩節を汚しがちになるんだろうか?
628代打名無し:01/12/14 21:55 ID:AEAJdsVW
>>624
高畠の「あの人は変わってしまった」
この一言につきる。
629代打名無し:01/12/14 22:04 ID:LYPKjDUZ
日本人は成り上がりを嫌うからな。
一部のエリートのみを神格化して、苦労人がそれに踏み込もうとするのを拒む。
どんなに才能があっても体制に組み込まれなければ認められない。
それに失望した時、人は変わってしまう。
630代打名無し:01/12/14 22:34 ID:VQWMhAgm
他はともかく野村のどこらへんを見て「好き嫌いで選手を使う」
と言っているのかだけは未だに理解できん。
631代打名無し:01/12/14 22:38 ID:aV9Awpt0
カツノリだろう
632代打名無し:01/12/14 22:59 ID:VQWMhAgm
>>631
それ以外で
633代打名無し:01/12/14 23:13 ID:Azt3jcR8
好き嫌いというか自分が掘り出したり色を付けた
選手を好む感じがするよな。
吉田時代顔になりつつあった今岡を軽視したのは
その現われだろう。今岡は幹になり得た選手だったんじゃないのか??
634代打名無し:01/12/14 23:17 ID:7fuU30xQ
今岡は結構使おうとしてたけどな。
ただ3番打てるほどの安定性も無ければ
5番打てるほどの長打力も無い。
1番打てるほど足が速いわけじゃないし、
2番打てるほどの器用さも無かった。
坪井も同じ感じ。
で、ノム的にはだめだったんだろうな。
創意工夫や成長が見えないし。
635 .:01/12/14 23:22 ID:GS2lm3Bf
>>611
アイタタタタ…
636代打名無し:01/12/14 23:41 ID:1zrQ3dJy
野村はバッテリーコーチや2軍監督が最適だった。
1軍監督は野村を抑えられる力量が必要だが。

今岡は自分の持ち味をわかってなかった。
使いようが無い。
せめてバントが普通に出来て、守備でボールを追う姿勢を見せてれば野村も使いつづけたはずだ。
637代打名無し:01/12/15 00:35 ID:WBt2NzKQ
まあ、使い方ってもんがあるわけで。。。
今岡ってのはノムの好む野球にはなかなか使いづらかった。
しかしノムタイプの野球以外では使い道もあるだろうって
ことでいいんじゃないの?
俺自身は、名監督と言われる人なんだから、
波長がちがっても今岡をうまく使いこなしてほしかったなあ。
638代打名無し:01/12/15 00:57 ID:GqmCmJ0V
野村にとっては、今岡よりも的場が誤算でしょ。
ショートを一旦外せば、再度ショートに戻ることは難しい。
だから、的場指名の時、しつこいほど、スカウトに
的場は使えるのかと問うた。今岡ショートには
不満があったが、ショートで使う限り、今岡の打撃にも
目をつぶって上昇を待つことができたはず。

的場の失敗。これが、ほんと痛かった。
639さげ:01/12/15 02:00 ID:UMfjafc9
今岡が話題に成ってるが、帯に短したすきに長し、って感じで
使いにくいのは誰でも変わらないんじゃないか?
野村はまだ我慢して使ったほどだと思うが…
阪神では数少ない規定打席を超えた野手な理由だし。
640代打名無し:01/12/15 03:57 ID:8KzTdpkj
>>639
今岡を帯くらいに成長させればいいだけの話。
641代打名無し:01/12/15 06:10 ID:YNQSGYda
だいたい今岡のどこが干されていたのやら
今年は規定打席いったし、
去年はあの成績(113打数.212、打点2、併殺打9)で
バントヘタ、守備下手じゃ干すもクソも無いし
642 :01/12/15 09:54 ID:NzfHfiNU
浜中・桧山・今岡で最下位じゃなかったら何下位になるんだよ!!!
643ます:01/12/15 10:11 ID:H6mn+kEL
今岡をセカンドに使ったノムはすごいと思うが(藁
644代打名無し:01/12/15 10:58 ID:OwjRgTde
>>643
ヨッサンが「イマオカは性格的にショートには向いていない。守備が消極的だから。
でも肩がいいからセカンドにつかう」とイマオカ入団時に早くも言っていた。
当時セカンド和田の肩が衰えてゲッツーをなかなか取れなくなっていた
というのがあったからな。(ヨッサン「ゲッツーをとれない二塁手は
いりまへん」と和田をさして)
645名無しの権兵衛:01/12/16 01:09 ID:jZL27XxT
AGE
646代打名無し:01/12/16 01:15 ID:jx4y8H2r
>>645

あんた、別板で有名な人?
もしそうだったとしても、またまったくの人違いだとしても、
ともかくHNは変えた方がいいと思うが。。。。。
647代打名無し:01/12/16 01:20 ID:SvpkrWoU
サッチ−の少年野球チームが解散。当然だと思う。
648代打名無し:01/12/16 01:34 ID:NIRMTgmN
>>647
そして、その野球部員が将来プロ入りしたら
犯罪者のチームにいた選手のプロ入りを許すなと叫ぶ
649 :01/12/16 02:05 ID:l2P7JeTn
92・93年連覇の頃までは素直にマンセーだったんだけどなあ。
やっぱり、ヤクルトが変われたのは、古田じゃなくて、野村のお陰だよ。

で、その後、94年頃からサッチーがテレビに出てきてから変になったんだよ。
95年、97年……と優勝しても何か釈然としないモノも残った。

たぶん、94年に森監督引退で西武王国が崩壊したことで、
いろんな意味でプッツリ来たんだろうね。
650代打名無し:01/12/16 02:13 ID:/EOORyaM
晩年を汚した。三原・水原モナー。
651代打名無し:01/12/16 05:02 ID:7ZDemK74
野村のいた阪神の3年間は、戦力不足+愚将の3年間ということでよろしいですか?
652代打名無し:01/12/16 05:10 ID:Vb9Ngnt0
カツノリが入ってから、おかしくなった。
653           :01/12/16 05:14 ID:8Pbs86kb
捕手せっかく入れたのにノムがいないのはなあ・・・
654代打名無し:01/12/16 05:19 ID:FZ3jmeaJ
だったらもっと早くいれとけよ。
カツノリ正捕手計画なんてやってるから。
655代打名無し:01/12/16 09:58 ID:OgSRXX7O
>>651
よろしい
656代打名無し:01/12/16 12:13 ID:y1c753eQ
最下位になるべくしてなったと。
657ark:01/12/16 15:23 ID:Itf5/Vg6
おお,まだがんばってるのお.

>>554
トレードは成績不振というよりもチーム事情でやってるのがほとんどでした.
これは私の勘違い.

それは,それとして,やらかすスレとかでも時々でてくる鎌田さんの話を
総合すると鎌田さんは「選手が成績不振になるのは選手が野村監督の言うことを
聞きすぎたからだ」と言っているように思えるんですが,逆の話はないんですか.
たとえば大豊が一本足をやめたのにしても,やめてからボール打ちがへって
打率がよくなって,連続試合安打の球団記録もつくったはずですけど.
そういうのはどう評価しているんでしょうか.

ええ,なぜこんなことを聞くかともうしますと,鎌田さんから
「成績がよくなったのは選手が努力したおかげで成績不振なのは
監督の言うことを聞きすぎるからだ」という話しかでてこないとしたら,
鎌田さんの思考パターンがそういったものでかたまっているという
可能性もあると思うからです.そして,それが阪神OBである鎌田さんの
口から出るということは阪神の選手は伝統的に監督,コーチあるいは
球団首脳に対して不信感を持っているということも考えられるなあ,
と思いまして.で,質問してみました.
658代打名無し:01/12/16 21:29 ID:QWcxW/z1
とにもかくにも監督4年目やりたかったのは、年俸2億が欲しかっただけ。
最下位でも潟mムラには勝手にガッポガッポ!
こんなうまい話はおまへん。
あいつらタイガースのことなんか、
就任したときからこれっぽっちも考えとらん。
659 :01/12/16 21:40 ID:4ubm/4ER
結果がアレじゃあ658のように思われてもしゃあないな。。。
意欲は感じられたように思ったんだけど。。。
660 :01/12/16 21:46 ID:cgJ5Eov+
ノムラは選手の信頼を失うようなことを家族ぐるみで積極的に
やったんだよ。指導の内容を考えてもしょうがない。
661代打名無し:01/12/16 21:52 ID:Y1UdlrMh
ノムにも当然問題はあったけど。。。
それ以上に阪神がねぇ。。。
しかも直視できない阪神ファン多いし。
いつまでも他人のせいにして最下位に行っとけ。
監督変わって選手に金かけそうだけどだったらもっと早く使えよ。
総額30億ってたいした選手じゃないのばかりにばかげてる。
一昨年くらいに10億くらいの大物外国人捕まえてたらいい結果出たんじゃないか?
成績とかもそうだけど興業的にとか。
Aクラスの上位狙えるような状態であれば新庄も残っただろうし。
一番赤星で檜山、大物外国人、新庄だったらけっこういけるだろ?
それができなかったのはやはりフロントがおかしいよな。
30億使ったって今の時期じゃあまり効果が無い。
金をどぶに捨てるようなもんだ。
しかもヘッドコーチ二人?
合わせて5億とか何とか。。。
ノムより遥か酷いだろう。
阪神はやっぱ全てを含め馬鹿だよ。
662代打名無し:01/12/16 21:54 ID:Y1UdlrMh
5億って星野+田淵+島野ね。
663代打名無し:01/12/16 23:02 ID:R7jyQd3T
まあ所詮古田のおかげで名将になれた人だな。
664_@_:01/12/16 23:16 ID:0zCZWGn/
無能者は何しても無駄。
665代打名無し:01/12/16 23:46 ID:t9AbURF0
>>664
自分のことを言わなくてよい。
666代打名無し:01/12/16 23:56 ID:+LF7WWUQ
>>657
鎌田氏が指摘したのは、今岡のケース。
他の選手のことで、監督の指導が云々という話はあまり聞いたことが
ない。

以前は足を上げてタイミングを取っていたけど、それを修正しようと
してから、タイミングの取り方が悪くなった・・・というような事を言って
いた。

鎌田氏は野村が監督してから、やっと導入できたサインプレーのことや、
プォーメーションのことを言って功績もきちんと解説していた。

球団フロントには不満というか、本社の規模からくる限界のことは述
べていた。
667_@_:01/12/16 23:58 ID:0zCZWGn/
>>665
自分のことを書き込むなんてスレ違いなことはしませんから御心配なく。
668代打名無し:01/12/17 00:01 ID:2U7U5fbd
>663
南海時代のこと忘れてんで!
669 :01/12/17 00:00 ID:ETVdVQCx
_@_ キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
670代打名無し:01/12/17 00:19 ID:Dj7dnOph
成績不振の責任をとって、すんなり辞任していれば
星野タイガースはあり得なかった。
来年、タイガースが注目の中で躍進し、プロ野球が盛り上がった
ら、それは野村さんの置き土産。
671  :01/12/17 00:22 ID:USMvfnFD
>>667
何でアンタここまでしつこいの?
672 :01/12/17 00:26 ID:tjeOBEO+
>>671
こいつにとっての「野村」という字はネタだからね
毎日これでオナってるのよ(w
673代打名無し:01/12/17 00:33 ID:YtLa5izd
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄          |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
   |   /         |
   |  /  `      ´ |
   | /  _     _ |
    (6      つ.   |
    |     ___     |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     /__/   | < も〜 しょうがないなあアナルは
   |       ___/   \________
  /   |   |ロ  |  \
  |      ̄ ̄| ̄ ̄    |
  |  |      |゚ __ :::| |
  |  |      |゚|カツノリ|:::| |
  |  |      |゚  ̄ ̄ :| |
  |  |     :: |゚     :| |
  |___|     |゚      |_|               お、おいしいのです\(^〇^)/
  ( )|___/', ___( )
    |',',',',',', /~ヽ ',',',',',',' | *      彡川川川三三三ミ〜 うれしいのです\(^〇^)/
    |',',',',',', |  |',',',',',',' |  *     川|川 /    \|〜
    |',',',',',', |  |',',',',',',' |   *    川川  ◎---◎|〜
    |',',',',',', |  |',',',',',',' |    *   川川  U  3 Uヽ〜
    |',',',',',', |  |',',',',',',' |    *   川川:  ∴) O/(∴ベロリンチョ
    |',',',',',', |  |/_@_\   *_川川:::      (;;;;;) 〜
    |',',',',',', | /       \ / **川川:::      (;;;;;;;;;) 〜
    |',',',',',', /          /   川川********(;;;;;;;;;;;;;;)\〜
        /          /   /:        /::::::::::::::::::ヽ〜 ̄\
       /    人     (   (   ◎ 人_(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)〜っ)))
     ⌒~    /ω(     \  \   /  /::::::::::::::::::::ヽ〜
          /   (      \  ヽつ   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 〜プゥ〜ン
     __/      \___ノ\つ)))
674_@_:01/12/17 00:35 ID:D0AAVjJO
>>671、672
野村が無能で人格卑劣だという事実を書き込んでるだけですよ。

よく考えたらこれまで野村は守銭奴だというのを書くのを忘れてました。
スマソ。
675  :01/12/17 00:41 ID:ETVdVQCx
>>674
お前虎ファンなんだろ。
だったら過去のことはもういいから前向きな意見書けや!
676675:01/12/17 00:46 ID:ETVdVQCx
追記

お前はどのスレでも野村のことばっかり書いてるぞ。
星野とか来期について興味ないんか?
677塩谷ファン:01/12/17 00:53 ID:R+x9pyLp
突然おじゃまします。
シーズン終了と同時にノムさん辞めてたら塩谷の移籍はなかったんじゃあ。
塩谷の移籍はもったいないでしょ。
678675:01/12/17 00:54 ID:ETVdVQCx
追記

_@_は「野村は無能」しか書いてないな。
余りにも異常だから実は虚塵ファソかもな。
679代打名無し:01/12/17 00:56 ID:zDI/wYqi
>>677
んなこたあない
680代打名無し:01/12/17 00:57 ID:Bg7Ooj3R
問題
_@_の正体は?

1.栗山
2.苫篠
3.一茂
4.大豊
5.メイ
681塩谷ファン:01/12/17 01:02 ID:R+x9pyLp
>>679
そうかなあ。
潜在能力では浜中よりも上だと思うけどな
682_@_:01/12/17 01:02 ID:D0AAVjJO
1.栗山
2.苫篠
3.一茂
4.大豊
5.メイ
6.内藤
7.西村
8.川尻
9.坪井
10.山田
11.藪
  ・
  ・
  ・
他にも野村を恨んでる人間はたくさんいます。
683 :01/12/17 01:05 ID:ETVdVQCx
_@_ このバカの意見はまったく説得力なし!
684 :01/12/17 01:08 ID:E48uEigJ
あげ
685 :01/12/17 01:12 ID:tjeOBEO+
>>682
お前、意味ワカッテルかい?野村はもう過去の人なんだよ。
なのに何度も野村ネタで遊んでるからウザがられてるんだろが。
しかも内容も同じのばっか。アンタ無能って言葉好きだよね?
そーいえば前に、無能って野村を叩いてるシゲヲ信者がいて
総スカンくらってたね。それあんただろ?(w
だから、ムキになってオナってるみたいに見えるんだよ(w

>>680
俺は2かな?なんとなくだが・・・
686代打名無し:01/12/17 01:13 ID:3kgXwyMA
_@_ = 夕刊フジの江尻
687代打名無し:01/12/17 01:33 ID:zR5ZDtU9
_@_ = 実は熱狂的野村ファン。キチガイなアンチを演じることで、逆にアンチ
     の方がキチガイであると誘導しているつもりの「無能者」。
688_@_:01/12/17 01:36 ID:D0AAVjJO
>>685、687
ワラタ
689Tigers Is Dead:01/12/17 01:54 ID:pjvs/fNT
ケツの穴にさわらん方がええよ。>ALL
うんこつくだけやし。
690代打名無し:01/12/17 20:14 ID:E7W0AhQB
あげ
691名無しの権兵衛:01/12/18 11:06 ID:eyywnO3b
上げておく!
692  :01/12/18 11:08 ID:c48t7+Vd
一茂と内藤が恨んでいると書いている時点でアホだな。
693代打名無し:01/12/18 11:14 ID:KKFcVl/l
これからはカツノリ専属コーチにでもなるのかな?
まぁ無駄だろうけど。
694名無しの権兵衛:01/12/18 11:15 ID:eyywnO3b
星野伸も野村を恨んでいる。
695代打名無し:01/12/18 11:29 ID:xC7D0XPa
杉浦の葬式行ってないと知ってそこまでの男かと思った。
この人、優秀な部類の人だけど、人間としては愛されない・
信用されない人。カツノリ使って一茂いびりする、所詮そ底の見えた人。
696代打名無し:01/12/18 14:23 ID:fM5Mcz8m
>695
時期が時期だし葬式行ってたら、故人そっちのけの騒ぎになってたろうからねえ
後日あらためて焼香に行ってないんだったらそれこそ逝ってよしだけど
697「音読み」は「邪魔」である:01/12/18 15:53 ID:RBNWgqBm
「音読み」は「邪魔」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto
698代打名無し:01/12/18 15:55 ID:WiUKKwk/
ノムさんマンセー
699代打名無し:01/12/18 17:22 ID:rdgAGa21
sage
700 :01/12/18 20:17 ID:T1jSfn7e
野村はまだまだやれると思います。
140`の直球は健在だし、縦に大きく割れるカーブも効果的で、
今季の8勝11敗という成績だってウチの先発の中じゃ三番目に勝ち星あげてる訳だし。
701代打名無し:01/12/18 20:52 ID:IID6fOzT
誰か700に突っ込みをいれてあげて。お願い(w。
702_@_:01/12/18 21:02 ID:nsaMwK02
無能な野村の死に場所=ゴミ捨て場
703(・ ε ・):01/12/18 21:03 ID:/qZXYheI
>>700
その野村は未だ左のエース(wの別人だよ。
ホンモノは名選手でありメジャーからも評価された漢だよ。
704代打名無し:01/12/18 21:21 ID:o0qjBh8b
>>700
野村って本名は弘樹なの弘なの?
705代打名無し:01/12/18 21:27 ID:yWud2iiC
ソラ生はどうした?
706代打名無し:01/12/18 21:50 ID:6F2VFipb
>_@_
君のHN、何て読むの?。チンカス君。
707名無しの権兵衛:01/12/19 01:56 ID:BEzRx/KS
>>705
空生君は大リーグに挑戦するようです。
(某夕刊紙に載ってた)
708_@_:01/12/19 23:54 ID:vbEQ3L3o
>>702
またしても私の偽者ですか...

野村は早く自供してお縄になれ!!
恥さらし野村を晒しage
709代打名無し:01/12/20 01:12 ID:CfPsES5v
俺は阪神は好きだが、90年代の阪神はまったく嫌いである。
日本全体をみず、関西だけの人気者という状態に満足し
セリーグの進化についていけず、弱体化の一途をたどった。
指導力、練習方法、補強、あらゆる点で最低レベルに落ち込んだ。
その頃にファンだった奴、ファンになった奴は
そんな阪神が変わることを良しとせず、
ダメ虎の伝統にしがみつこうとしている。
ダメ虎の張本人である、一部の古参、中堅選手達は
なにわの春団次こと川藤を崇拝し、
阪神の改革を拒否しつづけている。
今こそ、それを断ち切って
他球団に追い付き、追いこすために。
阪神は変わらなければならない。
710代打名無し:01/12/20 03:00 ID:LVmnlkxG
1054 Re. 10年前に脱税が発覚していれば・・・ 生まれたときからミスターファン 2001/12/07 22:45 fla1aab105.gif.mesh.ad.jp
一茂くんも大成していたかもしれないですね。
いやきっと大成していたでしょう。落合が一茂のことについて、
「吉岡クラスとは物が違う」
といっていました。ほんと腹が煮えくりかえりますね。

1053 Re. ミスターがいなかったら暗黒の10年 生まれたときからミスターファン 2001/12/07 22:41 fla1aab105.gif.mesh.ad.jp
野村野球が幅をきかしたこの10年は暗黒の10年だったと思いますね。だいたい土橋、広沢、田畑クラスが優勝チームの主力なんてのがおかしかった。
どう考えてもbクラスの面々だった。野球もバントやらでせこかった。一番嫌いなのが松井に対する遠山のワンポイント。あれはほんとつまらない野球だった。
そんなに松井を抑えたいのなら工藤、松阪クラスのピッチャーをぶつけてほしいと思うが、まあ、野村にはそんな金を動かせるだけの人望がないからあんないんちきくさいピッチャーをぶつけてきたのだろうが。
ミスターには野村のような監督がいないリーグでやらせてあげたかったですね。もう5年早く野村がやめていたらよかったのにと思います。
 でも、野村がやめても森がいますねえ。ほんと野球を愛してない連中にはとっととやめてほしいですね。

http://bbs4.otd.co.jp/nagashima/bbs_plain
711代打名無し:01/12/20 05:13 ID:FOeB8Nd7
以前「倶楽部伸介」というテレビ番組に門田博光さんがでて
語ったこと
『当時の監督はサインを盗み、打者の尻に受信機をしこんで
 尻に刺激を与えて球種を知らせていた。
 私はそれが嫌で使わなかったので、監督に睨まれたが、打
 者として成長するには使わなかったのが良かったと思う。
 その装置で打っていた選手は大成しなかった。』
これが放送されたのになんの話題にもならず、野村=名監督
とマスコミが定着させてしまった。
横浜にいた佐々木が、あの監督はサインを盗んでいるとヤクル
トの選手から聞いた、と喋ってマスコミに出てしまい訂正する
羽目になった。
ヤクルトベンチへ「野村、まだサインを盗んでいるのか」と野
次が飛んだという記事があった。
金田が週刊ポストの鼎談で「野村はまだサインを盗んでいるの
かね」と語った。

これらからすると球界の中では野村の破廉恥さは常識になって
いるのだろう。
パリーグが人気がないので得をしたのは野村だ。
南海時代の不行跡も知らない人が多い。
712代打名無し:01/12/20 05:15 ID:FOeB8Nd7
>>711
↑某掲示板での書き込み
713代打名無し:01/12/20 05:49 ID:N0ialwXA
>>710

 なかなか香ばしい掲示板ですね
714代打名無し:01/12/20 09:32 ID:QP+d0fA2
>>710
ああ、そこの掲示板たまんないよ。シゲヲもシゲヲならファンも相当なエンターティナーだな。


1055 Re. 阪神オーナーとマスコミの監督観は違っている。 生まれたときからミスターファン 2001/12/09 07:44
fla1aab113.gif.mesh.ad.jp
阪神再建を星野に託したようだが、阪神再建をもっとも成功させうるのはミスターだと思う。
それを星野だオウギだとさわぐマスコミの監督観は歪んでいる。
監督の仕事はバントがどうのとか、投手交代がどうのとか、選手を育てるとか、そういうセコイことではない。
いかにシーズン開幕前にいい選手を取ってくるか、そのための制度作りをするかだ。
 この点でミスターは渡辺オーナーとともに球界改革にとりくみ、ドラフトやFAを改革し、
毎年工藤、江藤、高橋といった大物を取ってきた。いまや巨人は史上最強と呼ばれるほどだ。
 阪神のオーナーもマスコミも目の付け所が悪い。監督の仕事が、いい選手を集めることだということは、
リトルリーグ関係者でも知っている。
715代打名無し:01/12/20 09:48 ID:V4mAaAMj
>710
>711
かなりの粘着ぶりだが、_@_とは別人だろうな。
_@_の能力ではこういう書き込みはできないし。
716 :01/12/20 11:35 ID:7xLECEQ4
ipまでさらす人の神経も相当病んでると思うが
717名無しの権兵衛:01/12/20 12:04 ID:ruVuqcun
野村はヤクルトの監督で止めておくべきだった。
718 :01/12/20 13:00 ID:qJYg2VY+
星野も心配
719代打名無し:01/12/20 14:57 ID:gBJEfYU3
711の書き込み元は
http://www.nc4.gr.jp/nihoncha/nihoncha.cgi
だと
「224 :代打名無し :01/12/08 01:54」に出ているぞ。



224 :代打名無し :01/12/08 01:54 ID:ResDrqUm
コピペ
http://www.nc4.gr.jp/nihoncha/nihoncha.cgi
720代打名無し:01/12/20 16:03 ID:sX9woSf5
>>716
>>710の掲示板のコピペのことかい?
元が強制表示なんだから仕方ないんじゃない?コピペすりゃついてくる。
721代打名無し:01/12/20 17:28 ID:epeyt8rC
スパイまでやってたのか・・・・・・
722代打名無し:01/12/20 21:31 ID:iK101Jcg
野村が「尻に受信機」の組織盗みをやってた時のコーチが
古葉なんだよね。
古葉カープの全盛期にサイン盗みの疑惑が他チームから度々
言い立てられて記事になってたが、南海時代に習得したんだな。
723代打名無し:01/12/20 21:34 ID:/PoavKXT
野村の誤算は、阪神に張り付く記者の多さと記事になる確率の高
さだったんだよ。
碌に記事にならず注目されない球団と違って組織がらみのサイン
盗みをやろうものならすぐ漏れて特だねだものな。
盗みをやらなかったときの力量がこの三年間の成績ということ。
724代打名無し:01/12/20 21:41 ID:196qgu3B
>>710
バントの数なら、ミスターも多いYO。
725「音読み」は「邪魔」である:01/12/20 21:43 ID:0yqYXS/i
「音読み」は「邪魔」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto   
726_@_:01/12/20 23:23 ID:OEIbmz3P
早く人間も辞任しろ!!
727代打名無し:01/12/21 00:44 ID:4DkgROU8
>726
肛門逝ってよし!。
728代打名無し:01/12/21 14:41 ID:ddz3GRiO
>>454>>519>>525>>544>>626

あたりが客観的な野村評と思えた。
一言でまとめると「野球人としては一流だったが人格に難あり」になってしまうのかな。
奥さんがあそこまでひどくなければこうも惨めな結末にはならなかったと思うが。
テレビ復帰は無理としても野球理論(だけ)を伝える本を出してほしい。是非読みたい。
729代打名無し:01/12/21 14:48 ID:ZAAHVYDh
阪神の最下位脱出=巨人の優勝
730 :01/12/21 14:58 ID:pRZZb2iM
>>728
「客観的」って言葉の意味を全く知らない野村信者ハケーン☆
731尼崎センタープール前:01/12/21 15:24 ID:k0Ekw8Kz
2chの野球スレなんて…、と思ってたのですがここのスレはなかなかまともだね。
>>728 野球理論(だけ)という箇所私も同じ
>>525 今岡、薮は同感だが坪井は違うと思う。自由に打たせてたら絶対結果残してたと思う。
あとこの3年で痛感したのは野村の下では長距離砲が育ちにくいということ。自分勝手に打たすの絶対認めないからね。ヤクルトの時は狭い神宮だったし外人当たったし。広沢、池山は関根監督が自由にやらせてたから頭を使うのが苦手な彼らが才能を伸ばせられたのだと思う。
732代打名無し:01/12/21 15:29 ID:ZAAHVYDh
関根なんてクズ監督だ
733尼崎センタープール前:01/12/21 16:35 ID:hDGJYH1l
>>732 私も昔関根氏好きじゃなかったです。一軍の将と
しては失格ですよね。「1勝2敗の野球学」なんて本出したり。
昔ヤクルトで無死満塁で広沢、パリッシュ、池山が三者連続三振
したときなんと「自分のスイングしての三振だから別にいい」と
ベンチで笑顔だったとか。当時はアホかと思ったが今、思えば彼
らがある程度の選手になるまでには一番の指導法だったのでは。
勝利至上主義の野村には絶対真似できない芸当だろうね。選手の
個々の特性を伸ばしてあげたいという愛情がなければこうはでき
ないでしょう。
734名無しですが 何か?:01/12/21 21:42 ID:lyr40+Hy
サッ○ー「もしもし>>1?マミーだけど。あんたなんでこんな駄スレ立てたの?」
   >>1「うん…」
サッ○ー「うんじゃないわよ。それから騙りは来たの?」
   >>1「来たよ」
サッ○ー「何て言ったの?」
   >>1「逝ってよしって」
サッ○ー「なんで?こちらは糞スレは立ててない事になってるんだから!」
   >>1「でも立てちゃったから。2ちゃんねらー相手にごまかせないよ」
サッ○ー「だから立ててないって事になってるんだから。裏で色々手を打ってるから大丈夫よ」
   >>1「でも逝ってよしって言っちゃったからごまかせないよ」
サッ○ー「僕はドキュソなんで日本語がよく分からなかったって言っておけばいいのよ」
   >>1「うん…」
サッ○ー「あんたこの文誰かに見られてる?」
   >>1「見られてないよ」
サッ○ー「これはファミリーの問題なんだから。あんたが駄スレ立てたのがばれるとこっちも騙られるのよ」
735名無しの権兵衛:01/12/22 01:50 ID:2Cr+EBo4
片岡阪神入り正式決定AGE!
736代打名無し:01/12/22 01:54 ID:jPecQ4kP
>>734
面白いのに、脈絡がつながってないのが残念。
737ark:01/12/23 20:25 ID:yKG92Z+/
おお,まだがんばってるのお.

>>666
そうですか.以前,野球板のスレでジョンソン,坪井が悪くなったのは
野村監督が指導したためだと鎌田さんが言っていたという書き込みを
読んだような記憶があったんだけど,かんちがいだったのかな.

しかし,野村監督になってからやっと導入されたサインプレーとか
フォーメーションとかって,うーん,本当かいな.なんか,にわかには
信じがたい話ですねえ.じゃあ,それ以前の阪神はどういう野球を
していたんでしょう.というか,うーん,そりゃ最下位になるわな.
738 :01/12/23 21:03 ID:yQAv9Ra+
>>737
固定HNならもうちょっと気の利いたこと言えよ、ってのがここ数年間で俺が君に抱く印象
739名無しの権兵衛:01/12/24 12:08 ID:quc86MjA
野村辞任バンザイAGE!
(坪井・今岡・星野伸等多数)
740代打名無し:01/12/24 14:36 ID:SsmYrbBl
>739
お前も_@_と同様にうざいな、この低脳粘着が。
741代打名無し:01/12/24 17:00 ID:/FulkHEs
>>737
おまえコテハン辞めたんじゃないのか。あいかわらずウザがられてるな (w

サインプレーも、フォーメーションも野村以前からあったが、野村がより複雑なものを
導入したということだろ。
野村のこういった細かい野球技術は、財産として残してほしいね。
742代打名無し:01/12/24 22:00 ID:PdlqeM9m
>741
そんなモン、残さないんだよ、野村は。
なぜなら、世界を憎んでいるから。

鶴岡にいじめられ、嫌われまくった野村は、
監督になって同じことを選手にしていた。
虐待されて育った子が、親になって虐待を繰り返すのと同じ。

サッチーと野村に共通するのは、自分以外の全てに対する憎悪の度合である。
世界の中心で憎しみを叫んだけだものたち、であるのだ。

監督という権力の座は愛していたが、タイガースを愛してはいなかった。
二度と顔も見たくない。
743代打名無し :01/12/24 23:41 ID:9HNGNypZ
>>742
残すかどうかは星野が決める事だと思うが?
744666:01/12/24 23:51 ID:H118OGTk
遅レス。鎌田の話だと、他球団が当然やっていた基本的なサインプレー
だったというから、星野も当然残すと思うよ。


745代打名無し:01/12/25 00:15 ID:TZx1RpV4
いわゆるシンキング・ベースボールをはじめたのは
よくも悪くも野村一人でもってたころの南海。
当時、南海のコーチだった古庭がそのセオリーを
広島に持ち帰って、セリーグにもサインプレー等々が広まった。
よっさんが監督をしているとき(第一期政権かな?)
「こういう野球があるからやってみたら?」と提案されたが
そんな真似はワシにはできんと一蹴されたそうな。
まあ、よく言われるけど、昔の野球ってかなり露骨にスパイ行為やってたりも
したから、よっさんの反応もわからんことではない。
いい部分だけ受け入れるって方向で進んだら良かったんだけどね。
746代打名無し:01/12/25 01:37 ID:R9j1oa0J
>>745
野村の片腕、ブレイザーが監督だったんだけどなぁ・・・
747名無し:01/12/25 09:02 ID:JtUXYZqF
野村克也は選手を再生するのはうまかったが
選手をつぶすのもうまかった。
748代打名無し:01/12/25 11:08 ID:TRHYZil2
>747
HN微妙に変えても正体バレバレなんだよ、腐れ粘着が!。
749代打名無し:01/12/26 00:49 ID:yxGeHY2P
age久万
750代打名無し :01/12/26 19:26 ID:Arpwee6l
野村が鶴岡さんを恨んだのは、本人が書いたものに
よると、三冠王を獲った年の納会で鶴岡さんが
「三冠王か、そんなもんなんでもない、南海に尽く
したのは杉浦や」
といったそうで、野村はこれを根に持ったんだそう
だ。
鶴岡さんもこのひとことで
『南海を追い出されたのは鶴岡の陰謀だ』
と三十年言い続けられるとは思わなかったろう。
テレビで嫁の講演の模様を見せてた時
『鶴岡の陰謀で亭主が大阪を追われて云々』
と話してた。
嫁も本人も南海時代の所業を完璧に悪いことをした
と思っていないんだものな。
どこかが狂ってる夫婦としか思えないやね。
野村を名監督と言い出したのはテレビだよ。
野球界の人たちじゃないよ。
751つぼい:01/12/26 19:34 ID:C6I/nJ1y
うえ〜ん、のむらを追い出したまではよかったけど
南海自体もなくなっちゃったからシャレにならないよ〜。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
752 :01/12/26 19:40 ID:j3B6RaFN
 野村が選手として残した成績は超一流である。監督としても実績を
残している。名選手であり、名監督であるのは間違いない。最後の、
三年連続最下位はいただけないもののーー。
 人間関係の問題については、はたではわからないことが多くある。
噂をもとにしていろいろいっても仕方ないだろう。野村という人は、
解説者としてやっていたときには、最初、人気がなかったと記憶
している。不機嫌そうな顔でいつもいる。華がないという感じだっ
た。だんだん顔がよくなってきた。野村という人には強いコンプレッ
クスがあるのが感じられる。鶴岡は、それが嫌いだったのではないか
と思う。杉浦と常に比較される。円満な性格の杉浦。みんなから
好かれるのは杉浦。私にも非常に強いコンプレックスがあるので、
どちらかという野村に同情する。不器用な人というべきかもしれな
い。
753代打名無し:01/12/26 19:52 ID:lLt3ZPjk
コンプレックスといえば、阪神コンプレックス。
扇なんかとも共通するけど、人気球団に対する妬みがすごい。
パ・リーグ独特のひがみ。同じ関西にいて、差がつきすぎだったから。
野村は、阪神に復讐していたのだ。
つぶしてのっとることに、嗜虐的な快感を覚えていたのである。
754代打名無し:01/12/26 20:15 ID:VECnRp0B
>噂をもとにしていろいろいっても仕方ないだろう
>不器用な人というべきかもしれない

この間南海時代の同瞭大沢さんが
『人でなしですよ』
といってたな。
755代打名無し:01/12/26 20:16 ID:4BN1VA0d
野村克也の女性経験何人ですか?
756代打名無し:01/12/26 23:29 ID:ts9Qpp6/
こんな人物がよく球界に長いこと居られたなぁ・・
757代打名無し:01/12/27 00:15 ID:1ju2k/ME
>>756
野村克也の人間性は別にして現役時代の成績は華々しい。
http://www.inter.co.jp/Baseball/jp/player/register/great/01540508.html
758代打名無し:01/12/27 00:30 ID:+q+lUy0g
サチヨと出会うまでは、いい選手、いい人だったのにね。
明日出獄。
759代打名無し:01/12/27 15:38 ID:SJWT2EnV
5000万で保釈age
760代打名無し:01/12/27 16:06 ID:bZSv0xIw
駄目亭主
761代打名無し :01/12/27 16:54 ID:wmrUjowB
駄目亭主ってことは駄目人間?
762  :01/12/27 16:57 ID:HkN0Rt55
日本野球にスパイ、謀略をもちこんだ張本人。
まあ、別にどんなに卑劣で卑怯でもばれなければいいのかもしれんが
南海時代の野村はいろんな証言でバレバレ
こいつは、そんなひがみ根性丸だしの陰険、陰湿の癖に
「一野球人のまえに立派な社会人たれ。明るく正義感をもって行動しろ」
なんてえらそうなことを抜かすのが許せない。
763代打名無し:01/12/27 16:59 ID:JrU4FLSb
信者もよくこんな人間を信奉できるね
764代打名無し :01/12/27 17:07 ID:zBRZJjKe
誰もが望む、最も死んで欲しい日本人がこいつだろうね
765代打名無し:01/12/27 17:23 ID:UdSaENIR
一族でタイガースにたかっていたんだ(今もひとり残ってる)。
タイガースは野村一族に食い物にされかかっていた。
766代打名無し:01/12/27 17:27 ID:EmPKR7Ch
低能粘着アンチうぜーなー。毎回同じこと書いてやがる。
野村が性格悪くてダメ亭主だってことは同意するけどよー。
そんなこと前からわかりきってるんだし、
いまさら書いても面白くねえだろうが。
>762
お前こそ正義ヅラしてえらそうなことぬかすな。
>764
お前、_@_か?。お前こそ死ね!。
767  :01/12/27 17:29 ID:HkN0Rt55
>>766
ありゃま、どしたの??

人は痛いところを突かれると怒りを覚える
人は核心を突かれると逆上する
768代打名無し:01/12/27 17:30 ID:1ju2k/ME
キチガイの嫁さんには触れず野村克也のことばっかり。
低能粘着アンチは嫁さんの味方な訳だね。
769代打名無し :01/12/27 17:32 ID:zBRZJjKe
要するに性格が悪かったら何を成そうが評価するに値しないということだね
770代打名無し:01/12/27 17:41 ID:hQl+CARz
話題になるのが仕事の野球人としては超はつかないまでも、一流。
純粋に野球の事のみの評価でいくと、現役以降はどの分野を見ても二流。
人間偏差値45ってトコか。
771代打名無し:01/12/27 17:43 ID:pRCiavb7
>>762
最初にやったのは三原。
現在はともかく、南海時代はスパイは禁止されてない。
772代打名無し:01/12/27 17:44 ID:DQqYo7qT
>>768
基地外同士で似たもの夫婦
ガキも基地外で基地外家族
773766:01/12/27 17:59 ID:EmPKR7Ch
>767
バカかお前は。野村のスパイ疑惑については、このスレでは
さんざん語りつくされてることだろ。
いまさら書くことでもないし、お前みたいな粘着アンチが
正義ヅラするのがむかつくからレスしたんだ。
お前はアンチ野村だからオレのことを野村信者だと
思ってるんだろうが、オレだって阪神に移ってからの野村は
嫌いなんだよ。でも、オレはそれ以上に書くネタもないのに
しつこく野村関連のスレを
立て続ける粘着アンチがもっと嫌いなんだ。うっとうしいんだよ。
わかった?。さっきも徳光の悪口スレ立てたやつがいたけど、
同じ悪口繰り返すのならアンチ板でやってくれよ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/27 18:09 ID:C0A3CXCV
野村は野球人の前に、人間が腐ってる。
775  :01/12/27 18:16 ID:HkN0Rt55
>>773
おまえ、この年の瀬にこんな長文書くことにエネルギー使うなよ。
おまえ=典型的粘着じゃねえか。情けない

というわけで俺は君みたいな引きこもりと違って今から
渋谷で忘年会です。じゃあね。ヴサイクヲタク君
776代打名無し:01/12/27 18:20 ID:IQL+IK+V
総括と聞くと、連合赤軍が思い出されて…。
777代打名無し:01/12/27 18:24 ID:JSkYwHsD
>>775

>762 :   :01/12/27 16:57 ID:HkN0Rt55
>日本野球にスパイ、謀略をもちこんだ張本人。
>まあ、別にどんなに卑劣で卑怯でもばれなければいいのかもしれんが
>南海時代の野村はいろんな証言でバレバレ
>こいつは、そんなひがみ根性丸だしの陰険、陰湿の癖に
>「一野球人のまえに立派な社会人たれ。明るく正義感をもって行動しろ」
>なんてえらそうなことを抜かすのが許せない。


2ちゃんでは3行以上の文は長文と見なされますが何か?
778766:01/12/27 18:34 ID:EmPKR7Ch
>775
なに言ってるんだよ。そういうあんただってさっき池永のスレで
熱くなって長文書きまくったくせにさ。
779代打名無し:01/12/27 19:05 ID:2VDwcPdA
野村信者の9割までが自分を条件付けするよね。何故だろう?
780代打名無し:01/12/27 19:17 ID:JbphH+Aa
しかしHkN0Rt55もEmPKR7Chも似てるな。厨房同士は憎みあうと言うが。
馬鹿だの糞だのと相手を罵らんと議論もできんのか・・・
781 :01/12/27 19:28 ID:kn2PT1nr
>>780
と、俯瞰してるつもりで馬鹿を晒す
無自覚厨房のJbphH+Aaであった。

どっとはらい。
782代打名無し:01/12/27 19:45 ID:lHGKRm8F
>>現役時代の成績は華々しい

成績表をみて驚いて、次に義憤に駆られる。昔も今も。
現役の頃をみていないから。
どんな選手だったかというと
「野村には偉大な記録がある。でもバッター・ボックス
 にに濡れ雑巾みたいにたっているだけだ。見てると眠
 気を催すくらいだ。スリリングなものはなにもない。
 野村のプレーを見るためじゃ十円だって払わないよ」
                 (スペンサー)
パリーグの試合を金を払って見た人は極めて少ない。
それが野村に幸いしているな。
783代打名無し:01/12/27 20:13 ID:vFf1+2Om
その昔パリーグの試合は新聞の結果でしか知るしかなかった。
プロ野球ニュースも勿論まだなかった。
NHKのパリーグ中継は貴重で、そのナイターを見ていた時のこ
と、野村がバッター・ボックスへバットをズルズル引き摺りな
がら入っていった。全国で見てるのになあなどと思っていると
初級がきたとたん、いきなり振りぬいてこれがホームラン。
引き摺っているときから無言だった解説者とアナウンサーは

解説者: 野村に騙されましたねぇ
アナ : 無言 (苦笑)

今物書きしている人はこの中継見てなかったのかな。
784代打名無し:01/12/27 20:54 ID:VF6DhP3/
>>781
ワンパターン突っ込みカコワル
何を晒してるのか言ってみれ。
785代打名無し:01/12/27 21:14 ID:pz1DK5k4
>>784
お前に厨房扱いされた
HkN0Rt55とEmPKR7Chが可哀想。
786代打名無し :01/12/27 22:13 ID:+TnKv+hf
野村信者=オウム信者
787代打名無し:01/12/27 22:30 ID:/UWMTudL
>>779
全肯定してる信者はオウム信者みたいなもんだから。
普通はカツノリの起用法とか、ケニーの連れてきた害人とかは否定する。
788代打名無し:01/12/27 22:31 ID:/UWMTudL
全否定してる奴は電波かキチガイ。
789代打名無し:01/12/27 22:41 ID:eheIHDDp
>>787
それは支持派でもほとんど全部が認めてると思うが?
アンチの全否定がうざいんだよ。同じ事何回も繰り返すし。
>>762が頑張って色々書きこんでたようだけどさ、
スパイ野球を持ちこんだのは野村じゃない事、あの時代はスパイは合法だったことなんて
文字通りうんざりするほど言われてきたことだろが。
知ってるくせにほとぼりが冷めた頃また書きこんでる厨房か、狂牛病なのか知らないけどな。
790代打名無し :01/12/27 23:29 ID:62dhItVp
まぁ陰気くさい野村が消えて球界が明るくなるのは確かだろうね
791代打名無し:01/12/27 23:33 ID:1ju2k/ME
ある意味ONを超えた記憶に残る選手になった訳ね。本人も本望であろう。
792代打名無し:01/12/27 23:44 ID:GPRewvz3
>>788
全否定しているやつがキチガイなわけないだろ
どうせ調子に叩いてるだけだから無視すればいいんだよ
別にサチヨがどうなろうとノムラのやった記録が変わるわけではない
793代打名無し :01/12/28 01:38 ID:YEuwbTXO
>>792
変わるんじゃない?正統に記録した訳ではなさそうだし・・
794代打名無し:01/12/28 01:46 ID:DRcdsK/j
>>789
>>あの時代はスパイは合法だった

ナチスのユダヤ人狩りも当時は合法だったんだ。
795代打名無し:01/12/28 02:05 ID:FKcXFJOs
>>794
ハァ?
796代打名無し:01/12/28 02:32 ID:zV3waVrk
たいたい1が諦め悪く、辞めた後に野村のスレなんか立てるから、
こんなに荒れまくるんだ。
もう野村なんか早く忘れて、明るいタイガースを作ろう!
総括なんか各人でやれや。
797代打名無し:01/12/28 03:02 ID:k3m1tftw
>>796
ここは阪神のスレじゃなくて野村スレだろが。
阪神ファンって何でそう自己中心的なんだ?
798宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/28 03:23 ID:2gdtPIsc
広岡スレのようにはいかないみたいね。
時節柄仕方ないのかな。
799代打名無し :01/12/28 03:41 ID:YEuwbTXO
1が叩かれるのはそもそも総括するような人物でもないのに「■■総括・野村克也■■」
とスレを立てたからでしょうね
800宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/28 03:43 ID:2gdtPIsc
夢の800号!
801代打名無し:01/12/28 03:47 ID:wjcXzcU9
終わりよければすべて良し。の真逆をいく人生でしたね。
802代打名無し:01/12/28 04:38 ID:/xd+fLgv
>>801
終わりよくないからますます叩かれる、か・・・。
803代打名無し:01/12/28 05:06 ID:wd+kIwzI
阪神での野村の過ちは、自分に対する間違った権威づけをしてしまったことではないの。
その結果、選手やコーチとの距離を置かざるおえないようになり、コミュニケーションが
なくなった。結果チームはひとつにまとまらず、ただでさえ少ない力を出し切れなかった。

人間、謙虚さを忘れたらだめだよね。
まぁ、そういう意味では、反面教師として、野村の周辺の者は、よく学ばせてもらったんじゃない。
804代打名無し:01/12/28 11:29 ID:cq4xpE5G
おらっ!
805 :01/12/28 12:00 ID:Z8IFREZ0
野村と長嶋がセリーグを、日本の野球を魅力ないものにしたんだと思うよ。
陰険で小難しい野村と、アホで金持ちの長嶋という構図。どんどん
「スポーツ」から遠ざかってしまった。
806代打名無し :01/12/28 14:46 ID:Snb1oiaI
結果を残した長嶋と残せなかった野村の差だね。
807代打名無し:01/12/28 23:11 ID:zV3waVrk
カツノリのお正月
age
808代打名無し :01/12/28 23:37 ID:Ve/whGcP
シゲヲは最下位1回だけだしノムラよりはマシだろうね
809代打名無し:01/12/28 23:40 ID:yOnM+vFn
監督時代の話ばっかり・・・・・・・・・・
810代打名無し:01/12/28 23:41 ID:xIma2NKe
サイコとらスレあげ
811代打名無し:01/12/28 23:41 ID:9aNPpuNj
人間最後にモノを言うのは人柄。と、人生終わりかけになってやっと気づいたことだろう。
812代打名無し:01/12/28 23:43 ID:3hPCiJ5x
なんでみんな野村が好きか?
これほど話題になる奴も珍しい。
もう球界には関わらないだろうし忘れればいいじゃん。
スレが多くてうざいよ。
阪神のスレもだけど。
813代打名無し:01/12/28 23:46 ID:avtt+pIf
814代打名無し:01/12/28 23:47 ID:I5U40Tam
>>812
そうだね。
この人の話題は早く消えてほしいよ。
815代打名無し:01/12/28 23:55 ID:Ve/whGcP
これで家族揃って犯罪者。

>>812
みんな野村が嫌いだから晒し上げてるのだよ。

ちなみに野村が嫌いな有名人。

川藤幸三
角淳一
ピーコ
キダ・タロー
中村鋭一

これらの人物はテレビ・ラジオではっきりと嫌いと公言している。
潜在的にはもっといる、ただ言わないだけで・・
816代打名無し:01/12/29 00:04 ID:6PnlAISG
嫌われても痛くも痒くもない連中ばっかだな・・・
817代打名無し :01/12/29 00:07 ID:d3cw1b0J
嫌われて痛い痒い人物とはどんな人?
818代打名無し:01/12/29 00:08 ID:6PnlAISG
>>817
良識人
819代打名無し:01/12/29 00:09 ID:+gK7Qud8
晒している奴もそうだけど未だにうだうだ言っている奴は
世の中にいてもいなくても同じような奴らばっかり。
820代打名無し:01/12/29 00:09 ID:oFLbyU1Y
同僚の江夏、江本にも見捨てられ・・・
阪神で目立って持ち前の人柄の悪さが世間に知られてきて・・・
清原にラブコールも電光石火で蹴られて・・・
821代打名無し:01/12/29 00:08 ID:D2a1IOnM
>>815
有名人なのに知らん奴が2人いる。関西地区限定有名人?
822代打名無し:01/12/29 00:10 ID:D2a1IOnM
>>820
>清原にラブコールも電光石火で蹴られて・・・
それは吉田義男監督の時だろ。
823代打名無し :01/12/29 06:54 ID:NPWOI/vn
>>822
今年のことでしょ?
交渉にすらたどり着けなかった野村と交渉できた吉田を比べるなんて吉田が不憫だよ。
824代打名無し:01/12/29 07:01 ID:6IFLTH34
>>823
良く分からんが現実の世界に生きろ
825 ◆OtJW9BFA :01/12/29 07:07 ID:EFcWxirV
サッチーでてきたってな
826 :01/12/29 12:05 ID:ghmRDHNb
サッチーできてたってな
827代打名無し:01/12/29 19:20 ID:b58/jLMZ
今日のスポニチの4コマ漫画はオモシロカタ
828代打名無し :01/12/29 21:26 ID:sxJocwM1
中尾は当初は「捕手のイメージを変えた」とマスコミ
が礼賛してくれたけれど、身体を張って本塁を守るス
タイルが災いして怪我が重なって最盛期が短かった。
捕手の話題で名がでることもあまりない。
走者が突っ込んでくれば安全第一に腰を引いていた男
は名捕手だと皆が推奨する。
客も碌にいない球場で全力プレーする馬鹿がいるか。
金は残した数字で稼ぐもんだ。
人生の師範となる生き方だなあ。
829代打名無し:01/12/29 21:39 ID:UT3tlOj/
野村家は今年も門松かざるのかな?年賀状には
なんて書いたんだろうか。
830 :01/12/29 21:45 ID:+h69dGW6
>>827
おもろかった
831代打名無し:01/12/29 21:46 ID:PhVRK4Wo
鶴岡の怨念で酷い目に遭いました、、、、だと思うな。
832代打名無し:01/12/29 21:49 ID:ir/K/6hL
>>828
皮肉のつもりか知らんが、全力プレーで怪我したら無意味。
今年の古田のようにベテランになってからなら別だが、若い内に怪我で衰えるのはニ流だよ。
無事これ名馬。
833tokyo-ipcon-ppp-211-125-74-193.interq.or.jp:01/12/29 21:51 ID:zKBIfTI7
今何してるのかな?
834代打名無し:01/12/29 22:06 ID:tC2tbyRd
テレビ見てる
835代打名無し:01/12/29 22:57 ID:8r/bgYbp
>>スパイは合法

これの根拠の規則を教えてください。

それと何年から違法になったんですか。
836代打名無し :01/12/29 23:08 ID:HaG+8D1G
スパイは合法でも野村は違法
837代打名無し:01/12/29 23:12 ID:64UWDPEo
>>835
自分で調べろ。すぐ分かるだろうに。
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/9901/kyukai/kyukai.html
>スパイ行為(サイン盗)」は一九八四年、コミッショナー指令で禁止された。
838「気体」の「液化」は誤りである:01/12/29 23:18 ID:9gcLtqYs
「気体」の「液化」は誤りである
http://nara.cool.ne.jp/mituto
839代打名無し:01/12/29 23:23 ID:0WuAEnbp
>>837の記事より
>選手の脱税事件が発覚した一昨年三月。
>「スポーツ問題研究会」(大阪市)の代表を務める辻口信義弁護士の事務所を訪ねてきた若手選手は真顔で質問した。
>「先生、僕らも税金払わなあかんのですか」

脱税は球界の常識
840代打名無し :01/12/29 23:45 ID:CGxlaIwd
>>一九八四年、コミッショナー指令で禁止された

見たけどこれがどうして
「これ以前は合法」
になるのか
841代打名無し :01/12/29 23:52 ID:HaG+8D1G
>>839
何十年も球界から収入を得ている野村は若手より罪深い
842代打名無し:01/12/29 23:55 ID:4o84UveJ
>>840
だいじょーぶかー?
禁止されてない=違法ではない=合法ではない
こう考えるのが普通。自主規制でも求めるか?
843代打名無し:01/12/29 23:56 ID:4o84UveJ
アヒャ、間違えた
>禁止されてない=違法ではない=合法
844代打名無し:01/12/30 00:02 ID:yAzqhleY
>>841
嫁さんが脱税をはじめたのは監督就任後からだろう。
それまでは嫁さんタレントじゃなかったし。
845代打名無し:01/12/30 00:12 ID:G/45SHws
法で規制していなくても社会共通の暗黙の
規制があるのが常識だろう。
1984年以前サイン盗みを噂されたチームで
合法行為だ、と言った例があるんだろうか。
846代打名無し :01/12/30 00:15 ID:lyB8lO3D
禁止になるような行為をしていたのに処分されないのは何故?
永久追放モノの行為だと思うが・・>スパイ
847代打名無し:01/12/30 00:18 ID:FZ8t93XL
>>845
暗黙の規制?ないよそんなもの。
メジャーでもサイン盗みはあった。勝負の世界で、禁止されてないことをやらない手はない。
第一サイン盗みをウワサされたチームも何も、そんな噂出てこなかったもの。合法行為をいちいちとがめる奴もいまい。
848代打名無し:01/12/30 00:20 ID:Qw6Zvgiq
そんなこといわなくても
サイン盗みが野球の試合を運営する上で
不当な行為であるとすればよい。
民事の法規範は一般の法律より細部の規範が優先する。

刑法で合法か不法かなんて不毛な議論だ。
窃盗罪の構成要件論とかでてきて収拾つかんくなるぞ
刑法好きは基地害のような綿密な議論がすきだから 
849代打名無し:01/12/30 00:24 ID:wyM8d3LJ
つーかサイン盗み自体が当時MLBから持ちこまれた
最新技術だったわけで。
セではMLBドジャース戦法を学んだ巨人がやったのが最初。
パではその第一人者として有名なのが、野村の三冠がらみの
話で知られるスペンサー。
彼が阪急に仕込んでからパでも広まった。

>>846
ロッキングモーションをしていた尾崎は永久追放にすべきか?
850代打名無し:01/12/30 00:41 ID:LkB2TOZr
バレンタインは梅田香子に「メジャーにはスパイ行為なんてないですよねっ!」と
訊かれて、「もっとメジャーの歴史の勉強してきなさい」とふてくされて答えたそうです。
梅田はバレンタインが敵ベンチが覗ける位置にカメラを設置してた疑惑事件のことを
まったく知らずに、んな質問しちゃったんだそうな。
851代打名無し:01/12/30 00:52 ID:OCPh2Sxl
バレンタインは変装までしたしなあ
852ark:01/12/30 20:43 ID:VGR5Izkm
がんばるなあ,このスレ・・・

>741
なんつーのか,イタイところをつかれると相手の意見じゃなくて
コテハンがどうこうとか言いだすところはあいもかわらずですねえ.
853 :01/12/30 22:23 ID:+nHGziQ2
arkはコテハンだからうざがられていると言う事にまだ気付かないのか
854代打名無し :01/12/30 23:17 ID:z/JnpicD
今からでも遅くないんじゃないの?>処分
855代打名無し:01/12/30 23:30 ID:JDYmHzEr
ブックオフの100円コーナーで
「野球は頭でするもんだ!」を買ってきた。
なかなかいいこと書いてある。
856代打名無し :02/01/01 21:22 ID:U86ry13R
生涯打率0.277の2流選手でしょ?
何でこんなスレ立つの?
857代打名無し:02/01/01 23:47 ID:Tgm9uw09
>>856

野村克也 3017試合 10472打数 2901安打 657本塁打 1988打点 117盗塁 打率.277
王貞治   2831試合  9250打数 2786安打 868本塁打 2170打点  84盗塁 打率.301
長嶋茂雄 2186試合  8094打数 2471安打 444本塁打 1522打点 190盗塁 打率.305

虚塵ヲタはパ・リーグに一切興味なし。他球団の選手を知らないド素人決定。
858代打名無し :02/01/02 00:18 ID:CBl5vNQw
こうして3人を比較すると野村の一人負けですな。
打率で勝負あり。
859代打名無し:02/01/02 00:22 ID:dvWOdJn8
>>858
お前様にとって史上最高の打者は張本ですか?
860代打名無し:02/01/02 00:24 ID:vFmtUJyf
王と長嶋は引き際がよかったからなぁ。
野村はポンコツになるまでにやってた。
まぁ打率はある程度はしょうがないんじゃない?
861代打名無し :02/01/02 00:25 ID:CBl5vNQw
>>859
あくまで>>857の3人の比較でのことですが、何か?
862代打名無し:02/01/02 00:28 ID:dvWOdJn8
>>861
いやだから>>857をどう見たら野村の一人負けになるんだよ・・・
打率だけでよ。
863代打名無し:02/01/02 00:29 ID:U00n8gwO
つーか都合の良いトコしか見ないのが可笑しいね。
出場試合数が900も違うじゃん>長嶋、野村
864代打名無し:02/01/02 00:33 ID:w5MFT8Hi
正直、シゲヲの一人負け
865代打名無し :02/01/02 00:36 ID:CBl5vNQw
>>862
他の二人と明らかに差がついてますけど>打率
長嶋の本塁打・打点は打席数が少ないので元々少なくて当然。
王より打席数が多いのに本塁打・打点とも下回っている。
866代打名無し:02/01/02 00:37 ID:2g7CV5pQ
野村克也 3017試合 10472打数 2901安打 657本塁打 1988打点 117盗塁 打率.277
王貞治   2831試合  9250打数 2786安打 868本塁打 2170打点  84盗塁 打率.301
長嶋茂雄 2186試合  8094打数 2471安打 444本塁打 1522打点 190盗塁 打率.305
若松勉   2062試合  6808打数 2173安打 220本塁打  884打点 155盗塁 打率.319
867   :02/01/02 00:39 ID:/XM2dgIr
>>865
ポジションの事を少しは考慮しろよ虚ヲタ
868代打名無し:02/01/02 00:39 ID:w5MFT8Hi
>>865
ネタかよ。
もう分かったから寝ろ。
869代打名無し :02/01/02 00:39 ID:CBl5vNQw
>>866
これくらい?
王=長嶋>>若松>野村
870代打名無し:02/01/02 00:41 ID:/QTsGVWM
人間性ではかなりの差がついてるけど。
871 :02/01/02 00:43 ID:Nms9hUMI
落合が最強。
872代打名無し:02/01/02 00:44 ID:U00n8gwO
>>長嶋の本塁打・打点は打席数が少ないので元々少なくて当然。

こんな発想するのお前ぐらい。
出場試合数をまったく評価せず、むしろマイナス材料で扱ってるのがやば過ぎ。
873代打名無し:02/01/02 00:45 ID:GR/H97T/
>>871
ヽ(`Д´)ノ オレハドウイ!!
874   :02/01/02 00:45 ID:/XM2dgIr
>>869
とりあえず>>427を見ろ
875代打名無し :02/01/02 00:49 ID:CBl5vNQw
>>867
ポジションの事を考慮して名球会入会基準が緩和されてますか?
ポジションは全く関係ないでしょう。

>>872
ただ単に試合に出ることなら誰でも、俺にでも出来る。
出場試合数は評価に値せず。
876   :02/01/02 00:51 ID:/XM2dgIr
>>875
お前アナル君だったのか
久しぶり
877代打名無し:02/01/02 00:52 ID:2g7CV5pQ
>>875
ベンチに入れなきゃ試合に出れないよ。
その前にお前はプロ野球選手になれない。

つーかネタに反応するのはこれで止めるわ。
878代打名無し:02/01/02 00:52 ID:w5MFT8Hi
仰天!!!!!!!!!!
>>875は試合に「当然」出ることができるそうです!一流選手が遂にこの野球板に来ました!
とりあえず来年の試合に全出場してください。成績は気にしませんので。
期待してますよ。それはそうと、どこの球団所属ですか?
879代打名無し :02/01/02 00:54 ID:CBl5vNQw
>>876
????

>>874
タイトル獲得回数のバランスが悪いね。
王・長嶋はどれも複数回獲得してるはず。
しかも長嶋・王というライバルがいながらね。
880代打名無し:02/01/02 00:54 ID:U00n8gwO
>>ただ単に試合に出ることなら誰でも、俺にでも出来る。
出場試合数は評価に値せず。

じゃあ、偉大な広島カープの鉄人も評価しないんだ・・・
試合数900も違ったら選手時代が7年も違うじゃねーか。
ちなみに出来るんだったら、7年もプロで活躍してみて下さい(w
881俺は野村が大嫌いだが、:02/01/02 00:59 ID:WvUYiHPW
たしか野村の捕手としての出場試合数はぶっちぎりで
世界一じゃなかったか?
882   :02/01/02 01:00 ID:/XM2dgIr
>>879
ベストナイン19回と三冠王を獲ってるだけでもシゲオよりは上だと思われ
883代打名無し :02/01/02 01:02 ID:CBl5vNQw
勝手にネタと判断されて反応しないというのなら俺も止めるよ。

ここの住人達は野村>>王=長嶋でなきゃ納得しないようだし。
884代打名無し:02/01/02 01:06 ID:w5MFT8Hi
>>883
無茶苦茶反応されてるじゃん。
試合に簡単に出られるってのを実例でも出して説明してくれよ。
885代打名無し:02/01/02 01:10 ID:U00n8gwO
いやいや、俺は人格的に野村がヤバイのがわかってて好きになれないんだが、
成績に関したら巨ヲタ以外ならほとんどが 野村>長嶋 になるよ。
王とは優劣付け難くワカランがね・・・

>>ここの住人達は野村>>王=長嶋でなきゃ納得しないようだし。

お前には逆が言えるだろ(w
886代打名無し:02/01/02 01:41 ID:/DALgLx/
長嶋も王も野村の凄さは理解している。
解からないのは、ここでいちゃもんつけているお宅だけ。
887代打名無し:02/01/02 01:42 ID:2sylaWyH
犯罪者だろうが何だろうが名選手は名選手
888代打名無し:02/01/02 07:42 ID:zfDeI11S
>875=_@_(アナル)
こいつ、コテハンやめた時点で負けてるよね。
「負け犬の集まり」の2chで負け犬になるなんて、
まさに「負け犬の中の負け犬」。
肛門逝ってよし!。
889代打名無し:02/01/02 08:28 ID:yopRgte8
俺は野村の田舎もん丸出し負け犬根性が好きだ
890代打名無し:02/01/02 08:37 ID:9qewMAd7
嫉妬ってカッコ悪いと思う。
891代打名無し:02/01/02 08:39 ID:yopRgte8
だよなかっこ悪いよな・・・
でもなんか好きだ
892代打名無し:02/01/02 10:40 ID:xNAix1Gj
893代打名無し:02/01/02 10:49 ID:9qewMAd7
ブラクラ
894代打名無し :02/01/02 21:22 ID:2CZo7lN7
昔、大阪のラジオで聞いた話。
野村が講演で、昭和34年の日本シリーズでの苦心のリード
を持ちネタにしているので杉浦さんに聞いてみたところ
「(野村が)そんな話しているのぉ。あの頃は野村はまだ
一人前じゃなくて僕が組み立てていたんだよ。」
と笑いながら語ってくれた、と。

引きこもりが記録の数字表をためすがめすながめて
野村を崇めている様がこの板によくでてるな。
895代打名無し:02/01/02 21:44 ID:zfDeI11S
>894
2chなんかで野村叩きやってるお前も負け犬。
引きこもりと同レベルの役立たずだろうが。
896代打名無し:02/01/02 21:50 ID:jYhns+zC
>>894
言うだけなら文字通り猿でもできるんだがな。目上の者が目下を指して言うなら特に。
んで、野村の「苦心のリードだった」という話よりも
その第三者が人づての形で言った「実は杉浦が組みたててた」という話を信じる気になったポイントは何?
まさか人物の好き嫌いじゃないよな(w
897代打名無し:02/01/02 21:55 ID:+Uykf5N9
894を信じたくないので即反応。
898代打名無し:02/01/02 22:28 ID:a2LFZc1D
>>「(野村が)そんな話しているのぉ。あの頃は野村はまだ
一人前じゃなくて僕が組み立てていたんだよ。」

コレのどこがノムラの成績数字に影響するのか、小1時間問い詰めたい・・・

>>記録の数字表をためすがめすながめて野村を崇めている様がこの板によくでてるな

当時、昔の選手が活躍してる頃を知らない若い世代が、数字で評価するのは当然。
数字を見れば分かるのに、的外れの引用してる方が無理にノムラを叩いてるのが良く出てる。
あと>>897みたいな揚げ足取りはもっとイヤだね(w
ちなみに俺はノムラは嫌いだよ、けどシゲヲはもっと嫌いだけどね。
899 :02/01/03 00:07 ID:an3LF+Zr
>ちなみに俺はノムラは嫌いだよ、けどシゲヲはもっと嫌いだけどね。

気休めみたいに言うなや
そこがムカツクねん
900 :02/01/03 00:33 ID:nN/ytzYt
>>気休めみたいに言うなや

どこが気休めなんだ?ちなみに900げっと!
901代打名無し :02/01/03 00:35 ID:Ny23GRrO
野村が好きって人、見たことも聞いたことないねぇ・・周りでもテレビでも・・
902代打名無し:02/01/03 00:43 ID:nN/ytzYt
>>901
まあ昔から愚痴ってばっかだし、その上犯罪者をヨメにしてるからね。
人気なら長嶋>>>野村だな、明らかに。実際の人格的な中身もそうだろうけどね。
ただ成績に関したら違うだろーけどな。
903代打名無し:02/01/03 15:24 ID:cPgVzhr4
くたばるまでグラウンドを這いずりまわる姿は
ある意味野球選手の理想といえると思う

本当に野球の好きな人間しかできねえよ。
904代打名無し:02/01/03 15:31 ID:WSXMkaaT
>>ALL
まだ野球@2chやってんの?
シーズンオフだぜ?
書くことないでしょ?!
しかも野村叩き??
おどろき・・・
905代打名無し:02/01/03 15:34 ID:FrKN95vL
>>904
君だって、読んで書きこんでるじゃねえか。
906代打名無し:02/01/03 15:35 ID:o8UWkjD5
正直、週刊ポストの野村バッシングは見てて気分のいいものじゃなかった。
阪神監督就任当初はあれだけ持ち上げてたのに
成績低迷と「愛人発覚スクープ」以降、
一転してバッシング論調になったもん。
あれも野村を狂わせた一因になろうよ。
907代打名無し:02/01/04 23:46 ID:Escb8Qu1
叩かれてもスレが立つ野村が幸せなのか、
辞めても総括スレが立たない長嶋が幸せなのか、
どっちだろう?
908代打名無し:02/01/05 02:22 ID:ftpRlHWv
>>906
収監歩酢戸って、何でもやるな。
星野もやられてるし、以前は大相撲がやられてた。
ワイドショーの文字版だな。
909代打名無し :02/01/05 23:43 ID:U4xd7OKs
今日も野球特番で解任会見放送。
しつこいね。
910代打名無し:02/01/07 01:43 ID:Vag/NblZ
「外部の人間でも監督になれる(少々のダメージ食らってても)」という前例を作った
という功績は残る。

ブレイザー等は過去の人だから・・・。
911代打名無し :02/01/07 23:31 ID:UtAFrloR
>>910
そんなことが功績?
大金払って?
912代打名無し:02/01/08 00:16 ID:AO50yM63
>>911
大きな進歩だぞ。
読売が星野を監督にしたようなもんだ。
913代打名無し:02/01/08 15:18 ID:xyVrviEe
プロとして、勝つためなら何でもやるのは当然のことですけど何か? もちろんルール内で。
「サイン盗みは道義的に云々」言ってる奴はバカ。禁止されていないんだもん。
それならやるでしょ普通。それがプロなんだし。もちろん、ルールを定めるのもプロ。

日本人最強バッターの結果は残ったけど、それを誰も見ていない。
テレビやラジオは長島ばっかり。そりゃひねくれるよなぁやっぱり。

で、この人は、自分自身がプロであることにこだわりすぎて、
後進の見本になろうとしなかったのは残念。一代限りの選手(監督時代ではなく)。

「野村選手に憧れて野球を始めました」と言う子供も、まぁいないでしょう。
そういうのは王や長島の方が圧倒的に多いし。

オレはこういう泥臭い選手が好きだ。プロの極み。
才能や身体能力、努力だけで飯が食えるほどプロの世界は甘くない、ってことだろう。

でも晩節を汚すのもこの人らしくて。
914代打名無し:02/01/08 19:07 ID:1a81/IKQ
子供に憧れられない野球選手なんてクズだよ。
915代打名無し:02/01/08 19:09 ID:3qU1QJr/
>>914
読売以外の選手はほとんどクズですか?
916代打名無し:02/01/11 09:22 ID:tmdW6GRn

すげ〜
もうすぐ1000いきそ〜だねw
ある意味人気あるな〜w

俺的には結果が全て。
野球人野村は評価される数字を残しましたと。
それに才能ある人間は性格が個性的である事が多いのさ。
長嶋しかり、落合しかり。
個性がマイナスかプラスかだけの差やねw
野球だけで言えば選手としても監督としても野村はすごいよ
俺の上司には絶対したくないけどw
917代打名無し :02/01/11 16:38 ID:oYjqz+FP
>916
三年連続最下位という結果は如何にお考えで?
918代打名無し:02/01/11 16:46 ID:YbaQvR6T
>>916
南海、ヤクルトでの実績は如何にお考えで?
919代打名無し:02/01/11 16:47 ID:YbaQvR6T
と、
>>917
のまちがいな。
920代打名無し:02/01/11 16:50 ID:ylNOUwxb
そもそも監督替わればチームは
強くなるんか?

まあ西武は根本さんから広岡さんに
替わって常勝球団になったけど
921代打名無し:02/01/11 17:00 ID:TGnpcZlY
いいキャラしてるよ、このじっちゃん。
もう一回やってくんねーかなー。
星野も藁かしてくれそうだけど、ちょっちカッコつけすぎなんだよね。
922代打名無し:02/01/11 17:05 ID:f6zWXtxO
監督としては長嶋と同じくらいだろう。
923 :02/01/11 17:20 ID:yFYbGjqM
>>922
97.6%くらい同意
924代打名無し :02/01/11 19:18 ID:WsD9KBBz
選手実績・監督実績・性格・人気、全てに於いて長嶋より下回るのが世間の常識。
信者ってイタイね。
925代打名無し:02/01/11 19:52 ID:fyDJ0HVu
>>924
そうそう、日本一の野球選手、監督はシゲヲ。
野球ファンは全員読売の発展を願ってて、
いつも満員の東京ドームの観客は全員読売の勝利を見に来てるのは世間の常識。
どうぞ世間の常識に流されて生きてください。
926代打名無し:02/01/11 21:24 ID:pmoLeNt8
>>913
サインを盗んでそれを無線で知らせるのはルール内に入るのか?
927代打名無し:02/01/11 21:26 ID:CZibpLB+
俺ルールというやつだろう。
928代打名無し:02/01/11 21:30 ID:E4/sEAhw
>>924
生ける屍の野村を叩いて憂さ晴らししてるシゲヲ信者は哀れでイタイね。
生きてても楽しくないだろ?。
2chの負け犬はとっとと自殺しな。
929代打名無し:02/01/11 21:36 ID:eEWtkjoo
的中率8割・ノムラスコープ
930代打名無し:02/01/11 22:06 ID:oBDQ1mE0
>>926
入る。
メジャーから導入された技術だよ。
931916:02/01/12 03:24 ID:NKgajpAU

>>917
成績いいってのは全部よくなくちゃ言えないって
事はないんぢゃない?w
それゆったら打率10割打者以外は全部駄目な打者ぢゃんw
阪神の成績は悪かったとしても監督トータルの成績は優良と
ゆ〜ことよ〜ん
932代打名無し:02/01/12 16:38 ID:pr9c7D4E
潔く野球殿堂を辞退せよ!
933代打名無し:02/01/12 17:01 ID:daIwZKUR
総括まだ〜?
934宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/01/12 17:03 ID:v7V/sJ+E
ただ罵倒したいだけの糞アンチが多くて荘勝どころじゃないな。
935代打名無し:02/01/12 21:36 ID:XFeLJTGH
>>932ことアナル君
おまえも2chから撤退しろよ。
936代打名無し:02/01/13 00:31 ID:yQx6WXzV
ノムは行方不明らしいが・・・

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm
どうなってんだろう。
937緑冶 ◆hzl.XXGM :02/01/13 02:07 ID:iziv/1oa
938代打名無し:02/01/15 03:19 ID:pxlN1WbD
総括あげ
939代打名無し:02/01/15 05:11 ID:LrwmzJBo
>>950がこのスレ 総括してくれるYO
940代打名無し:02/01/15 22:18 ID:MyI775D/
iacanjanicn
941代打名無し:02/01/16 00:13 ID:eJQJDIGC
総括

通算打率2割7分7厘で併殺打日本記録、三振多数→名選手ではない。

3年連続最下位で通算勝率悪い→名監督ではない。

潰した選手数知れず→名コーチ(コーチング)ではない。

マスコミ・選手・コーチ・OBとの確執と悪質な発言の数々→人格最低。

脱税→犯罪者でかつ野球界・阪神に泥を塗った。

スパイ野球・不正行為で3冠王獲得→野球機構からの処分モノの行為。
942代打名無し:02/01/16 01:08 ID:r/QmkBm9
(((((((((((((((((((((((((((( 電波 )))))))))))))))))))))))))
943代打名無し:02/01/16 01:30 ID:a9V4nad4
つーか、アンチでまともに総括する奴は出ないな
誰か客観的に総括できる奴きぼーん
944代打名無し:02/01/16 03:24 ID:6W7XWt4I
りろーど
945代打名無し:02/01/16 03:41 ID:vn0FwPc5
■■総括■■

カス
946941:02/01/16 03:59 ID:eJQJDIGC
>>945
全くその通り。
947代打名無し:02/01/16 08:20 ID:FfsHClPZ
>>945-946
見事にお前らの人格が総括されてるな。
自分が見えてるのは良い事だぞ。
948 :02/01/16 08:21 ID:wXaciaSa
>>941
に同意
949代打名無し:02/01/16 14:37 ID:AMQ06/I/
やっぱり野村の総括なんて、今
やるべきことじゃないな。
後五年くらい必要。
950代打名無し:02/01/17 02:46 ID:rcLfYuny
何やってもダメな奴だね
951代打名無し:02/01/18 00:02 ID:MiLibY4f
追徴課税5億円だそうです。

阪神球団に金返せ!
952代打名無し:02/01/18 03:35 ID:f+4V1avv
次のスレどうしようか?
953代打名無し:02/01/18 03:45 ID:53NLroPu
■■総括・野村克也■■
監督解任後も野村克也を徹底的に叩くスレ
野村監督は続投すべきか解任すべきかPart]

これらのスレを統一しろよ。もう内容いっしょになってるぞ(w
954代打名無し:02/01/18 03:50 ID:oyG2PSFx
確かにこんなカスに3スレももったいないな
955代打名無し:02/01/18 05:32 ID:LmggVOxs
悔しかったら捕手でホームラン650本打ってみろ。バーカ!
956代打名無し:02/01/18 05:34 ID:9RPbqS5B
とりあえず■■総括・野村克也・その2■■ をたてて
監督解任後も野村克也を徹底的に叩くスレ
野村監督は続投すべきか解任すべきかPart]
の人を誘導してみては?

957代打名無し:02/01/18 05:39 ID:tCJShFoQ
>>949
5年かけて総括しようか
958代打名無し:02/01/18 14:09 ID:LqgZszxy
荒れないように、ローカルルルー作ったら?
959代打名無し:02/01/18 16:32 ID:b2e29jgW
3スレも立つぐらい愚かでダメな奴ってことだよ。
この板には王・長嶋嫌いも多いがアンチスレは立たないことが証明している。
960代打名無し:02/01/18 19:49 ID:b+cupbLv
>>959
君みたいに一人で3スレともに意味のないレスをつける粘着アンチがいるからだよ。
アンチシゲヲ、王スレも何回も立ってるが客層が違う。

監督解任後も野村克也を徹底的に叩くスレより
>227 :代打名無し :02/01/18 16:33 ID:b2e29jgW
>犯罪者野村を擁護するダメ連中のいるスレ?

野村監督は続投すべきか解任すべきかPart]より
>171 :代打名無し :02/01/18 16:37 ID:b2e29jgW
>>170
>バカ丸出しのコメントやね。
>60代半ばの年齢にして厨房だね(w
961代打名無し:02/01/18 19:50 ID:8F+OZebN
>>284
預言者
962宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/01/18 21:27 ID:XTRMI/zR
>>961
ワラタ
963代打名無し:02/01/19 01:32 ID:nZJ3MJee
業の深い野村晒しあげ
964代打名無し:02/01/19 18:57 ID:ezoDVBzy
野村の薄汚い正体は周知だったのにマスコミが、ノムさんノムさん
と持ち上げて、世間の目を眩ませたからこれだけのさばった。
一年もして解説に野村を使い始めたらまた元通り名士で世間を渡っ
ていくんだろうな。

965代打名無し:02/01/19 23:16 ID:B+G2GM/z
野村には脱税工作の解説きぼん。
966代打名無し:02/01/20 00:10 ID:CHD7Cj7h
万年2位の男
967代打名無し:02/01/20 00:37 ID:GSIGEDvL
>>966
ナニガ?
968代打名無し:02/01/20 03:52 ID:vLsWeEK9
監督解任後も〜スレより
>229 :代打名無し :02/01/19 23:15 ID:B+G2GM/z
>野村は2ちゃんねらー以下の存在。
>まだ2ちゃんねるで荒らしてる奴の方がまし。
このスレより
>965 :代打名無し :02/01/19 23:16 ID:B+G2GM/z
>野村には脱税工作の解説きぼん。
伊原スレより
>188 :どちらにせよ :02/01/19 23:27 ID:B+G2GM/z
>野村克也よりは遥かに名将だろうね
川藤スレより
>89 :代打名無し :02/01/19 23:38 ID:B+G2GM/z
>野村よりは遥かに偉大

本日のオウムたん情報。何が彼を駆り立てるのか?
しかし分かりやすいとこに現れるなあ。
969 :02/01/20 07:57 ID:SXFfO8yB
行動に常に疑問符がつきまとうプロ野球人の第一人者。
970代打名無し:02/01/20 11:34 ID:blQVtglh
毀誉褒貶という言葉が彼ほど似合う人物はいない。
971949:02/01/20 19:54 ID:cc7WZ9u3
>>957
この状態ではヤパリ無理だろう?
新スレ立てても、糞になるだけ・・・・
972野村克也全成績:02/01/21 04:21 ID:7t4juq7X
[通算打撃成績]
右打 実働26シーズン ポジション : 捕手
3017試合 10472打数 1509得点 2901安打 397二塁打 23三塁打 657本塁打
5315塁打 1988打点 117盗塁 64盗塁死 11犠打 113犠飛 378併殺打
1252四球(189敬遠四球) 122死球 1478三振 打率.277
出塁率.357 長打率0.508 盗塁成功率64.6% 本塁打率15.9

[チーム]
1954-1977:南海,1978-1978:ロッテ,1979-1980:西武
[背番号]
1954-1955:[60],1956-1980:[19]

タイトル
首位打者:1回(1965年)
最多安打:1回(1965年)
本塁打王:9回(1957年、1961年〜1968年)
打点王:7回(1962年〜1967年、1972年)

表彰
最優秀選手:5回(1961年、1963年、1965年、1966年、1973年)
ベストナイン:19回(1956年〜1968年、1970年〜1973年、1975年、1976年)
ゴールデングラブ賞:1回(1973年)
正力賞:1回(1993年)
殿堂入り:1989年

記録
三冠王:1965年
本塁打王9回獲得(パリーグ記録)
打点王7回獲得(パリーグ記録)
最優秀選手5回受賞(パリーグ記録)
ベストナイン(捕手)19回受賞(日本記録)(パリーグ記録)
最多実動年数:26年(日本記録)(パリーグ記録)
通算最多試合出場:3017試合(日本記録)(パリーグ記録)
通算最多打席:11970打席(日本記録)(パリーグ記録)
通算最多打数:10472打数(日本記録)(パリーグ記録)
通算最多安打:2901安打(パリーグ記録)
通算最多本塁打:657本(パリーグ記録)
通算最多満塁本塁打:12本(パリーグ記録)
通算最多サヨナラ本塁打:11本(日本記録)(パリーグ記録)
通算最多塁打:5315本(パリーグ記録)
通算最多打点:1988点(パリーグ記録)
973代打名無し:02/01/21 05:38 ID:qfLpAG+O
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

終了
974ワラタ:02/01/21 06:05 ID:HDQhlg3x
378併殺打 64盗塁死 1478三振 打率.277
975代打名無し:02/01/21 07:24 ID:MLVBrNXN
>>974
なんつーか
この成績見てそういうことを書けるのは野球には興味がないからなんだなと、心底思う。
976代打名無し:02/01/21 20:24 ID:ahTqML/z
なんというのか、この成績を帳消しにして余りある
゛雑巾゛の如きプレーぶりだったという証言を無視
できる能力に驚くね。
977代打名無し:02/01/21 20:54 ID:jSDv3hKF
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

978代打名無し:02/01/21 21:46 ID:+R5NXhDQ
総喝!野村克也でした。
979代打名無し:02/01/21 23:46 ID:CuCdSX4o
>>976
捏造までして叩いて楽しいか?
980代打名無し:02/01/22 01:33 ID:K4kzxhum
980
981代打名無し:02/01/22 01:39 ID:9EFyRBKu
>>979
本当に捏造かな?いや俺はアンチ野村だが、選手・監督としての能力は
凄いと思っている。ただ守備では肩が弱い、インサイドワークやリード
についても評価できるレベルになったのは後年になってからと聞いた
こともある。知ってる人よろしく・・・あと19だが。
982代打名無し:02/01/22 01:59 ID:5PJPdi8h
>この成績を帳消しにして余りある
そもそも「この成績を。。」というほどの成績を残してない。
ただの゛雑巾゛プレーのカス選手だったというのが世間の常識・球界の定説。
983_:02/01/22 02:02 ID:MPmum1bA
ここ、渡部直巳でも来てるのかよ(w
984代打名無し:02/01/22 02:03 ID:xc4Hb23t
>>981
肩が弱かったことは自分でも言ってた。
だから、福本がイヤデイヤデしょうがなかったとも。
機動力野球が好きだったのも、そのせいかも。

監督としての能力はどうかな?
少なくとも今の阪神タイガースにはあわなかったね。
ある程度、戦力が整ったチームでなら、監督としての能力を発揮できる人だと思うが。
星野が先に監督やって、根性と戦力が整った段階で監督やってれば、
リーグ連覇くらいやってたかもしれんが・・・・・空想ですね。
985_:02/01/22 02:18 ID:MPmum1bA
だから日ハムいってればよかったんさ
986代打名無し:02/01/22 03:43 ID:VnedfCcT
このスレ良いですね。
たまにウザイのが混じるが
戦後から去年まで野球界に影響を与えた人物を語る事は野球を語るようで面白い
シゲオじゃ野球の話出来ない
987代打ケニー:02/01/22 12:12 ID:61Yn5Fky
>>986
シゲオじゃ野球の話できないという部分に激しく同意。
王、長嶋、広岡、森ではこれほど多くのカキコを集めれなかっただろう。2chでこれほど長いスレになるの野村に対抗できるといったら桑田ぐらいかも。まあ野村の場合は愚妻のカキコもあるから桑田じゃやはり足元にも及ばないか。
988代打名無し:02/01/22 13:16 ID:VnedfCcT
>>985
ロッテじゃなかった?
989代打名無し:02/01/22 20:49 ID:tNDNJEa/
阪神の監督としては歴代最低なのは間違いないね
990_@∀@_:02/01/22 22:07 ID:WM0qtwea
>>987
野村の場合、
アンチがどう足掻いても否定し得ない、
選手時代の実績、ヤクルトでの監督実績、優れた野球理論というものと、
信者がどう足掻いても肯定し得ない、
陰険な性格、カツノリやケニー外人のえこひいき起用、自分の都合のいいような物言い、
という両面を持つからな。
991 :02/01/22 22:08 ID:ggo4+Ovy
1000
992宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/01/22 22:15 ID:RFMW2N7b
>>990
深いですねえ
993代打名無し:02/01/22 23:14 ID:rDPfzdH/
悪口じゃなくて、野村って、なんか暗い影を引きずってるよな。
あれだけの成績・実績を上げながら、なんかコンプレックスが強い。
人生のいろんな失敗は、サチヨのせいかもしれないけど、根っこにサチヨのような女
を寄せ付けるもんがあるんだよな。
本当に優しい面を持ってる男なのに、あんなふうに終わるとはな・・・・・。

まぁ死んだわけじゃないし、ほとぼり冷めたら、ロッテでも、日ハムでも、監督に就任すれば
いいのにね。

あの人間関係では、マスターズリーグにも入れてもらえないだろうし。
大阪ロマンズなんて・・・・・・・。

994代打名無し:02/01/22 23:17 ID:YYe/reMX
実績ない人間が何を言っても笑われるだけ。>野村
995代打名無し:02/01/22 23:26 ID:4DqI4esW
野村は悪くない。
悪いのは、タイガースだ。
タイガースで監督を続けなければ、
サッチーのサッチー騒動も
その余波である税務調査もなかった。
燦然と輝く名監督の誉れのもと、
NHK解説者として、解説・講演・執筆等で
稼ぎたい放題だったはず。
サッチーだって、
名監督の育ての妻として
金儲けのタネ&話題に事欠かなかったはず。
タイガースと関わりあったことで
そのインケツの魔にとりこまれ、
確かに手にしていたはずの多くを失ってしまった。
タイガースは魔窟である。
関わりあったが最後、誰も無傷ではいられないのだ。
996 996 :02/01/22 23:34 ID:5EqGpe7R
996 
997タイガース:02/01/22 23:35 ID:FNNwxMb4
こいつは、晩年好き嫌いで選手使ったからなー。南海時代のサッチー口出しがあったんじゃないの。和田と桧山の使い方がおかしかったもの。
998代打名無し:02/01/22 23:36 ID:rDPfzdH/
次スレ立てれ!
999代打名無し:02/01/22 23:37 ID:VNDJyBm9
コマネチ
10001000:02/01/22 23:37 ID:f1mkNFxs
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。