一度も移籍せずに選手生活を終えた人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
余り多くなさそうだけど。
2代打名無し:01/12/06 09:12 ID:UCoKCcnI
立浪
3_@_:01/12/06 09:12 ID:JVDo8Sz+
全国民のヒーロー長嶋さん!!
4代打名無し:01/12/06 09:13 ID:JTfKsodf
我らが番長、清原!
5代打名無し:01/12/06 09:16 ID:x18M3Wxg
杉山
6代打名無し:01/12/06 09:18 ID:MEedpzY0
いまなか
7 :01/12/06 09:26 ID:MbEThapE
新庄
8代打名無し:01/12/06 09:37 ID:s8nvENms
大半の選手はそうだが。
9 :01/12/06 09:40 ID:U4pRCJOI
南海広瀬、皆川、故・杉浦
10代打名無し:01/12/06 09:48 ID:nGnLRDu+
入団2〜5年くらいでクビの人は大半がそうだな。
11代打名無し:01/12/06 13:13 ID:4pQDYdEn
渡辺秀一(ダイエー)。
8年目の今年で引退。
12超一流:01/12/06 13:15 ID:M2Cy3zRh
定岡
13お前名無しだろ:01/12/06 13:17 ID:0B7hCYDC
香川
14代打名無し:01/12/06 13:21 ID:SIA8h8hK
大半は移籍せず(すら出来ない)では?
てか大半は、一軍定着できない+一軍出場なし
で引退するでしょ。
15代打名無し:01/12/06 13:22 ID:SIA8h8hK
あっ、
一軍に定着した人限定なのかな?
16代打名無し:01/12/06 13:28 ID:C6OKb0a2
和田
17代打名無し:01/12/06 13:29 ID:J1Rnsiov
川上哲治
181:01/12/06 14:07 ID:TdXXocRW
5年以上選手を続けた人を限定に・・・。
19代打名無し:01/12/06 14:09 ID:VXMkJ+Hp
今年引退した選手だけでもかなりいるけど?
今中、斎藤雅、槙原、村田真、和田とかさ。
20 :01/12/06 14:10 ID:ROp7iWY9
つまんね。
21(^〇^):01/12/06 14:10 ID:By4D73u7
若大将
22代打名無し:01/12/06 14:10 ID:c8Ul2NTU
川藤
23 :01/12/06 14:11 ID:KJXKQOrC
高木守道
24代打名無し:01/12/06 14:12 ID:+i+gzgkl
>>18
10年以上でないと多すぎるよ。
25 :01/12/06 14:13 ID:H9ub8aCd
ハァ?
たくさんいるだろ
26オバQ:01/12/06 14:19 ID:3fXW/uqs
田代富雄
27 :01/12/06 14:20 ID:JOxvqxiI
槙やんは一度移籍しそうになったけどね
28G党:01/12/06 14:20 ID:+c5YCy+f
永遠の若大将の原辰徳。20世紀を代表する大投手の斎藤雅樹。パーフェクト投手の槙原寛己。20世紀を代表する野球バカの村田真一でしょ??
29ロッテ:01/12/06 14:21 ID:eZNViQyt
村田兆治、有藤道世
30代打名無し:01/12/06 14:32 ID:3ihCZuDm
15年以上くらいにしないと多くなりすぎ。
31代打名無し:01/12/06 14:39 ID:TdXXocRW
10年以上ってことで・・・。
32:01/12/06 15:02 ID:LOHsUGyH
和田豊
33代打名無し:01/12/06 15:03 ID:5QWRFGxC
で、>1はそんな選手の名前の羅列のスレを作って何が楽しいんだ?
34代打名無し:01/12/06 15:09 ID:TdXXocRW
>>33
氏ね
35  :01/12/06 15:11 ID:Vi00pI3f
山本昌とか
36阪急投手:01/12/06 15:20 ID:eZNViQyt
山田久志、梶本隆夫、足立光宏
37代打名無し
>>4の清原にはつっこまなくていいの?