野球ファンとサカーファンが和解するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1157495&tid=a5dea58a4ga4ba4a6bbdfa4aa4ja4a4a4aba1a9ffckdcbfma4ka55a5ca5aba1bca4o&sid=1157495&mid=5392
野球板とサカー板に糞スレ立てまくってるアフォはこいつです
いい加減アフォに踊らされるのはやめませんか?
2 :01/11/26 21:14 ID:QxQ4GRIN
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1157495&tid=a5dea58a4ga4ba4a6bbdfa4aa4ja4a4a4aba1a9ffckdcbfma4ka55a5ca5aba1bca4o&sid=1157495&mid=5392
野球板とサカー板に糞スレ立てまくってるアフォはこいつです
いい加減アフォに踊らされるのはやめませんか?
3ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/11/26 21:15 ID:JlDQ4irX
>>1
だからながいんだっちゅうの!
4 :01/11/26 21:17 ID:ypl16POg
>>3
専用ブラウザ使えば?
5 :01/11/26 21:17 ID:g02qtsGp
4ゲト。ついでにIDチェック。
6:01/11/26 21:17 ID:NEtYpn1D
>>1>>2
なにやってんの?
7ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/11/26 21:18 ID:JlDQ4irX
悲惨な>>5ハケーン!!
8 :01/11/26 21:28 ID:ypl16POg
アンチスレは放置
9 :01/11/26 21:38 ID:nlyOzO17
野球もサカーも好きですが・・・
10 :01/11/26 21:41 ID:YmV5zFp9
間をとって、アメリカンフットボールの応援をしよう
11 :01/11/26 21:43 ID:xpV128nM
キックベースだろ。
12 :01/11/26 21:43 ID:vQCQ5Zbt
じゃ中田でも語ろう。
13:01/11/26 21:44 ID:OrIjwWoq
アビスパは残念だった。
サカ板では喜んでる人多いけど・・・
だいたい平島がなぁ
14 :01/11/26 21:45 ID:nlyOzO17
>>12
中田いい!頑張れ!
イタ〜リアだったっけ・・・?
15 :01/11/26 21:48 ID:xpV128nM
小野は左サイドで固定?
16    :01/11/26 21:51 ID:6m3Vx28n
小野の弟はどうした、進学か
静岡じゃNo.1だったろうに
17 :01/11/26 21:51 ID:nlyOzO17
>>15
小野はプロテクト漏れでドラ逝きだろ
18_:01/11/26 21:53 ID:NEtYpn1D
小野弟は事情により高校中退。
ドイツにいるらしいよ。
19 :01/11/26 21:56 ID:OrIjwWoq
オリの川口っていつのまにかポーツマスに移籍してGKやってるし。
しかもやたら男前になってるし、ビクーリしたよ。
20 :01/11/26 21:56 ID:uwCFQAGP
小野も環境変えれば活躍するんじゃない?
ドラ逝き賛成
21  :01/11/26 21:58 ID:6m3Vx28n
え、御殿場西じゃなかったのか
22 :01/11/26 21:58 ID:uwCFQAGP
>>19
檻の川口もテラモンテ並に大口だったね
テラモンテもその内南米かイタリア逝きだな
23 :01/11/26 22:02 ID:0rCVxriZ
微妙に話がかみ合ってないところが面白い( ゚∀゚)
24 :01/11/26 22:02 ID:YmV5zFp9
>>22
ひょっとして「中南米」を「うちなんべい」と読んでいた?
2522:01/11/26 22:03 ID:uwCFQAGP
>>24
???????
26 :01/11/26 22:06 ID:HUfv5wWn
これは22がお間抜けでしょ。
27 :01/11/26 22:08 ID:pZhnkAIY
ってゆーか、朝起きるとスポーツニュースに
野球OBがサカーを語ってると鬱になる・・・

頼むからやめてくれ・・・
まだフジの大塚アナの方がいい・・・
28 :01/11/26 22:09 ID:9OU6BUwV
>>24の意味が分からん、誰か説明して
29 :01/11/26 22:10 ID:9OU6BUwV
>>27
誰ならいいの?
30_:01/11/26 22:11 ID:NEtYpn1D
24と26はアフォですか?
落ち着いて読んでみろよ。(藁
31 :01/11/26 22:11 ID:zFGlftun
かといってセルジオみたいなのに語られるのもむかつく
野球板でいう張本みたいな感じか?
32 :01/11/26 22:14 ID:pyRmrgZu
>>27
サンデーモーニングの、週間ご意見番とかいうコーナー、
まだ見ていないんだったら、見ない方がいいぞ。鬱になるってもんじゃ
済まないから・・・。野球ファンのおれだって見ててイヤになるさ。
>>28
22が、中南米の読み方を、「うちなんべい」と思っていたから、
文字を入力する時に、「うちなんべい」と打ち、変換したって事だと思われ。
3324:01/11/26 22:14 ID:YmV5zFp9
「そのうち」ね。
失礼いたしました。
34 :01/11/26 22:14 ID:N2yvwFzm
11/24の清水×柏、テレビ静岡の中継のゲストは風間八広と高木豊でした。
35 :01/11/26 22:17 ID:mbFqvaVh
>>34
高木豊??足の早いつながりか??
それは鬱だね
野球解説でもうざいのに
36 :01/11/26 22:17 ID:Ouu7BA3+
>34
あのアジアの大砲と呼ばれた長身の高木豊か〜、
37 :01/11/26 22:18 ID:YmV5zFp9
高木豊・・・・・・

呼ぶ方も呼ぶ方だが、ノコノコ出る方も出る方だ。
38:01/11/26 22:21 ID:osoIDw8w
で、高木はどんな風に喋ってたの?
39 :01/11/26 22:29 ID:zFGlftun
正直、サッカー板は国内と海外が分けられてるのがうらやましい。
でもサッカー板から見ると、アンチと分けられてるってのはうらやましいんだろうな。
もっともすみわけができるかどうかは別だが
40_:01/11/26 22:30 ID:NEtYpn1D
やたら「自分ならどうするか」を聞かれてあせってたね
41 :01/11/26 22:36 ID:RHkLbfOE
和解も何もニュース見てるとサッカーなんか駅伝レベルの
注目度しかないじゃん。
単にひがんでるんだろ。
42 :01/11/26 22:37 ID:mbFqvaVh
>>41のような煽ラ−は放置の方向で
43 :01/11/26 22:38 ID:jpih/eeE
>>41
安い煽りだ
44 :01/11/26 22:38 ID:fm0nEdc/
昨日のスポラボでサッカーのこと扱ってたらしいけど、駒田、テリー、玉木は何を言ったん?
45_:01/11/26 22:39 ID:GHNi6cbP
>>42
俺も今書き込もうかなと思ったところ。

こういうのがどうしても気に障るって人は、
かちゅ等で透明あぼ〜んすべし。
意外とこれが効果ある。
46_:01/11/26 22:40 ID:GHNi6cbP
>>44
サッカーカフェに詳しく載ってたよ。
47 :01/11/26 22:40 ID:0zZXRccZ
玉木信者、Jリーグ百年妄想教の信者との和解は不可能です。
48_:01/11/26 22:41 ID:NEtYpn1D
>>44
サカー板に専用スレがあったけど、要約すると「逝ってよし」
49 :01/11/26 22:43 ID:r45phnIO
>48
駒田ってサッカー好きじゃなかった?
50     :01/11/26 22:45 ID:FlnEcn1V
スポラボスレフォローするのが大変だったよ
本当の事書くとすぐ切れるからな
やんわりとフォローネタと、こっちに被害が来ないように
51 :01/11/26 22:46 ID:jpih/eeE
そもそもなぜ野球とサッカーで喧嘩する必要があるのだろうか
全く共通点のないスポーツなのに
52 :01/11/26 22:48 ID:r45phnIO
>51
1の通りだろ。その上、それに釣られる馬鹿も多いと。
53 :01/11/26 22:49 ID:3v4xXED9
イイ子発言をしようと思って来たんだが・・・
熱烈なサカーファンはこのスレに来ますかね?
54 :01/11/26 22:51 ID:54mW0JLN
>>51
同意。
特に競合することはないと思うんだがなぁ。
シーズンも微妙にずれるし、試合数も違うしね。
福岡ではダイエー兼アビスパファンってたくさんいるし、ダイエースレでもアビスパの話題が出ることもある。
55_:01/11/26 22:51 ID:GHNi6cbP
>>53
一応俺は熱烈なサカーファンのつもり・・・
(元熱烈な近鉄ファン)
56_:01/11/26 22:55 ID:NEtYpn1D
やってみればどっちも面白いってわかるはず。
これだけ海外にも普及してんだから当然。
57    :01/11/26 22:55 ID:FlnEcn1V
banzai_2daibaka が立ててる新スレ(ヤホーではトピ)はこれだ
 野球>全般 にだけ立ててるね、11/22に
   何かあったかな
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1153114&tid=a32bga5pa5abkplg0q0w2q&sid=1153114&mid=1

それと、banzai_2daibaka は野球>全般 以外にレスないね 
58 :01/11/26 22:55 ID:HUzqH4AP
野球とサッカーはともかく、
Jリーグとプロ野球はかなり相容れない。
59 :01/11/26 22:58 ID:54mW0JLN
95年のJリーグマンセー!って言ってた人が99年には松坂マンセー!
2001年にはイチローマンセー!

まぁ日本人てこんなもんですわな。
60 :01/11/26 22:59 ID:z/8hzrmV
俺(ロッテファン)、サッカー嫌い。
サッカーと野球が同時に成り立つなんて所詮偽善者の言葉だよ。
61 :01/11/26 23:01 ID:0rCVxriZ
ロッテファンは応援を見てると、サッカー好きが多いように思えるのだが…
62 :01/11/26 23:03 ID:aTrxz774
63 :01/11/26 23:03 ID:z/8hzrmV
>>61
おまえみたいな人間が対立をあおるんだろ。
ひとくくりにするなっつーの。
64 :01/11/26 23:03 ID:DNue7mvj
>>60
別に両立させなくても喧嘩しなければいい
65 :01/11/26 23:04 ID:4xIgJs7v
俺はただサッカーも好きだし野球も好き。
ファンなんて関係無い。
俺はヤクルトファンで古田ファン。
だけど中山も好き。

野球ファンだからサッカーファンって言ってる人はただ気付かないだけなんじゃないかな?
W杯で日本が出場した時も。
絶対喜んでたはずだよ。
本当のサッカー嫌い以外は。
66 :01/11/26 23:05 ID:0v8erOhr
>>62
ブラクラ注意!!
67 :01/11/26 23:05 ID:wG11ekb+
どっちか一方しか好きでなくとももう一方を嫌う必要は無い。
イイ大人なんだから住み分けくらいはできて当然。
どっちも好きなら2倍楽しめてなおウマー。
68 :01/11/26 23:07 ID:Y5KKbKp+
野球ファンとしては
サッカーなど眼中にないのだが・・・・
69_:01/11/26 23:07 ID:NEtYpn1D
テレビ派サカー嫌いの人には一度プレミアリーグを見てみるのをお勧め。
無理なら金曜深夜のセリエAダイジェストで。
世界でサカーが人気ある理由が分かると思うよ。
70   :01/11/26 23:09 ID:FlnEcn1V
前も貼ってたね、オーストラリアの海外で活躍するサッカー選手とか
題つけて
71 :01/11/26 23:10 ID:4xIgJs7v
このすれでも結局子供じみた喧嘩が行われるの?
歴史は繰り返される。
だけど歴史を繰り返される運命って決まってるのはやだよ。
歴史を繰り返される運命を変える運命がそこにあると良い。

というか野球ファンだからアンチサッカー サッカーファンだからアンチ野球
って言ってる人はアンチ巨人と同じだと思う。
ホントは好きなくせにあーだこーだ言う。
わかるよわかるよ。
俺も元アンチ巨人だから。
72_:01/11/26 23:12 ID:GHNi6cbP
マスコミが野球VSサッカーを煽る大きな原因でもあると思う。

限られたチャンネル数と時間の中で
J創立当初に野球をないがしろにしたスポーツマスコミの罪は小さくないはず。
野球にとってサッカーがマイナスなものというイメージを
一番強烈に植え付けたのがこの時だったんじゃないかな。

その後Jが失権した時にはマスコミは野球ばかり扱う。
サッカーファンから言ても、スポラブとかサンモニなんかは煽りとしか思えないしね。
まるで野球とサカが悪女みたいなマスコミの視線を取り合う三角関係だよ。

多チャンネル時代になって両者の住み分けが進めば
もう少しはマシになるんじゃないかなって思ってる。

突込みどころあったらご指摘宜しくお願いします。
73_:01/11/26 23:13 ID:GHNi6cbP
>>72
自己突っ込み
×サッカーファンから言ても
〇サッカーファンから見ても
74 :01/11/26 23:14 ID:UaeHCOAU
>>65
一瞬、中山ってロリの方かと思った
75 :01/11/26 23:14 ID:0v8erOhr
>>72
おおむね同意
76 :01/11/26 23:16 ID:aTrxz774
>>72
確かに多チャンネル時代になれば、好きなものが見れるしいいよね。
かぶるとしたら時間帯だけだけど、それは昼と夜で分ければいいし。
巨人戦だって日曜ぐらいはサッカーに譲ってデーゲームにすればいいと思うけどね。
77 :01/11/26 23:16 ID:wG11ekb+
関係ないけど俺はスポーツ新聞はニッカンに決めてる。
他誌と比較して野球、サッカーの記事の比率が近め。
どっちにも興味ある人間としてはありがたいこと。
78 :01/11/26 23:21 ID:nGbirLjV
小学時代:野球大好き
中学時代:Jリーグ全盛、当然チアホーン所有
高校時代:スポーツに興味ナシ
現在(大学):再び野球にハマる

こういう自分みたいなアホも多いのでは?
79 :01/11/26 23:22 ID:uzVGW6MH
どうでもいいけどここの>>1長すぎ
80_:01/11/26 23:22 ID:NEtYpn1D
>>72
日本のマスコミは基本的に煽るのが仕事なんじゃないかと。
弱きをくじき強きを笑う、これが国民性ってやつ。
81 :01/11/26 23:24 ID:MSkfhaZ8
>>79
専用ブラウザ使ってみれば?
82 :01/11/26 23:27 ID:xc8UaqUU
>>80
そんなこと言うと中田みたいに日本が嫌いになるからやめろ
83 :01/11/26 23:27 ID:nI2TbS75
>>80
おまけにお給料がいいもので新卒の学生は皆目指す
84九州人:01/11/26 23:31 ID:I/K++nV7
90年頃 キャプテン翼の影響でサッカー部の子も多かったが、話題に上るのは野球。
94年頃 Jリーグブーム。クラスの男子の半分以上がサッカー部に。なぜかベルディファンが多かった。
97年頃 サッカー人気落ち着く。
99年頃 ダイエー優勝の年。ダイエーファン急増。
01年  イチローの影響でメジャーの話題増える。
85 :01/11/26 23:32 ID:XTlLGHHp
マスコミが煽って両者がもめる訳だけど、
それはやっぱ野球ファソもサカファソも
実は自分達の好むスポーツに不満があるんだろうね・・・
例えば、野球なら巨人びいきのマスコミ、
サッカーならJリーグ観客数が世界認知度に比べてカーナリ少ないとか・・・
けっこう痛い内面をつかれて、互いに煽りあうんだと思われ

話変わるけど、野球アンチスレを必死にageてる奴って
つられてやってきたサカファソばかりなのか?
それとも>>1のような調子こいた厨房達?まさか>>1一人だけでこんなにageてないよね
別に煽り合う訳じゃないので、ageた本人なら出て来て欲しい
俺は前者、後者ともに半々ぐらいだと思うが・・・
ちなみの俺も野球とサッカーも好きだが
日本代表はよく観戦するがJリーグは観ないな・・・
8684:01/11/26 23:33 ID:I/K++nV7
90年頃は巨人ファンと西武ファンばかりだった。
87 :01/11/26 23:34 ID:XTlLGHHp
>>それとも>>1のような調子こいた厨房達?まさか>>1一人だけでこんなにageてないよね

悪い、これは>>1の上げた奴の事ね
88_:01/11/26 23:34 ID:GHNi6cbP
>>76
その通りで、時間帯とか選手人口の取り合いとかでも
まだまだ対立する要素は残ってるね。

あとサッカーファンとして正直なところを言わせてもらえば、
メディア上でサッカーやJリーグを中傷する野球人などには
はらわたが煮え繰り返る気持ちでいっぱい。

でも野球というスポーツはやっぱり愛着もあるし、
仲間内でも野球チームとサッカーチームを同じメンツでやってる。
野球が鬱陶しいなと感じるのは上に挙げた状況の時だけだ。

要は野球が嫌いなんじゃなくて、
サッカー(自分の好きなもの)を否定してくる人が嫌い。
哀しいことにこういう人は野球ファンであることが多いってこと。
その逆も然りではないでしょうか。
89_:01/11/26 23:37 ID:GHNi6cbP
>>88
下から二行目の「野球ファン」っていうところを
「自称・野球ファン」にした方がいいですね。
どちらかのファンを騙って相手をけなす煽り厨房もいるので。
90  :01/11/26 23:40 ID:B0VFV4Av
といって、野球板荒らす、サカネタ貼る行為はいかがなものかと
その逆がほとんどないという状況で
91 :01/11/26 23:42 ID:lLuol7mQ
両刀使いの条件。
CL出場チームを10チーム以上。
MLBプレーオフ出場チームを5チーム以上。
自分の理想の代表メンバーを言える。
92_:01/11/26 23:46 ID:GHNi6cbP
>>90
サッカーファンとして情けない話です。
というか俺もサカ板の雰囲気は好きじゃないんです。
全体的にピリピリした印象があって怖い。
93 :01/11/26 23:58 ID:I/K++nV7
>>92
粘着なアンチがいたらアンチ球団板にでも連れていってやって。
94 :01/11/27 00:08 ID:P78ZSzgE
>>88
>メディア上でサッカーやJリーグを中傷する野球人
Jリーグ元年のマスコミとクソタレントどもの
まさに手の平返しと言える野球バッシングに比べれば屁のようなものだろ。

ハラワタが煮えくりかえってる?
くだらないこといちいち気にするサカオタは心が狭いね(プ
95_:01/11/27 00:12 ID:9z4FV9xw
>>93
了解しました。

このごろ野球板の方がサカ板に来て、
サッカーを中傷する野球ファンへの批判とサカ板住民への気遣いをしていることに
少し感激したということを付け加えておくね。

では寝ます。
おやすみなさい
96 :01/11/27 00:15 ID:O2Im5gbd
>>94
煽りならお断りだよ
97 :01/11/27 00:46 ID:CBpp7UQX
また糞スレあげてるやつがいるな
必死かよ(w
98 :01/11/27 01:10 ID:PdhvkWc4
banzai_2daibaka出没中
99 :01/11/27 01:48 ID:AxNzJ/3R
我々共通の敵聖美(基地外邪ニヲタ)を倒すため和解しよう。
100名無しまかんと区:01/11/27 02:46 ID:k1biAbpK
和解じゃ!
100じゃ!
101 :01/11/27 03:25 ID:b1zbS8xq
ベイスターズとFマリノスは仲良くやってるぞ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200111/bt2001112604.html
102 :01/11/27 10:07 ID:+tI3Bn9u
ドラゴンズとグランパスも仲良くやってるぞ
103             :01/11/27 10:28 ID:QHHDOIfk
グランパス応援してる、って少ないからな
ドラfanが包含してるって感じだからだろ
104 :01/11/27 11:27 ID:WTqNB4j7
少しは放置を覚えてくれ。
野球とサッカーの掲示板に来る荒らしの中には、他のスポーツファンやナイターで
見たい番組潰されたとかで恨んでる馬鹿な奴らもいるだろう。
お前らは悪口見つけるとすぐヤキウオタだのサカオタだのと騒ぎ出すから、こいつ
らにとってはホントに都合の良い存在だと思うよ。
105 :01/11/27 11:33 ID:WTqNB4j7
>>57
2大バカ撲滅トピは前にもあったよ。
サッカーカテの方はageで消えないようにしていたが、野球カテの方は
油断してる内に消えてしまったようだ。(w
そいつは普段別のHN(捨てハン)使ってるから他にも立ててると思うよ。
あと、そのトピにレスつけてるのも万歳の別HNだと思う。
106 :01/11/27 18:48 ID:MMDtQASe
書き込みはほとんどbanzai_2daibakaのものと思われ
107 :01/11/27 18:54 ID:XWO6W7Tn
>>104
激しく松中同
108 :01/11/27 19:16 ID:RYJchPUa
緊急サルベージ
109 :01/11/27 19:27 ID:/MPZtt3+
「サカオタ」云々と吠えてるのはチョンだというのは
周知の事実だと思ってたが。
110 :01/11/27 19:47 ID:1ZXGIm9i
みんな!トヨタカップやってるyp!
111 :01/11/27 19:50 ID:fuCKkA8u
見てるよ
112 :01/11/27 20:35 ID:TMgCZanp
>>109
チョンチョンうぜぇんだよ!!粘着が!!

>>110
見てるYO
113野球すきすき:01/11/27 22:02 ID:l/xEYxVi
サッカーも素敵やん
114 :01/11/27 22:16 ID:TDlsHOHt
両板の住人が吊れなくなってbanzai_2daibakaが必死になってるぞ(w
115 :01/11/27 22:21 ID:kPg2fx0L
サッカー好きだけど蹴球代表海外板の住人はキ◯ガイばかり
日本人選手の実力を過大評価
しまいにはボカ<磐田などと言い出す始末
116 :01/11/27 22:22 ID:TDlsHOHt
>>115
サカ板内のことは野球板には関係ないよ
117 :01/11/27 22:27 ID:jeoOJ77/
野球ファンが皆サカー嫌いだと思わないでおくれ
野球ファンも同様
118 :01/11/27 23:50 ID:bsMrKQYO
あげ
119 :01/11/28 00:06 ID:9t8Xw525
複数のスポーツのファンなんていくらでもいるしねぇ。
逆になにかの競技だけが極端に嫌いとか言い切る人ってスポーツ自体そんなに好きじゃないと思われ。
120 :01/11/28 00:09 ID:z1UIcF0h
俺は小学校の頃は休憩時間に野球かサッカーかバスケやって遊んでたよ。
121 :01/11/28 00:16 ID:nzHa9EOI
優勝の瞬間はどんなスポーツでも良いね。
プロ野球もJもなるべく見るようにしてる。
贔屓のチームが出てなくても、日本シリーズとチャンピオンシップは見る。

でもオールスターは両方とも見ないなあ。
122   :01/11/28 00:17 ID:jxl5qjrl
>しまいにはボカ<磐田などと言い出す始末

野球板でもMLB<NPBとか言ってる人がいるので引き分けってことで。
123 :01/11/28 00:24 ID:haCdwI7u
でもいいよな〜 なんだかんだ言ったって
「野球」「サッカー」人気スポーツ
新聞でも大きく扱われるし
こんなスレもいつもあるし
うらやましいよ
124 :01/11/28 08:40 ID:0q6CaXGM
>>123
そうそう
俺は1番好きなスポーツはバスケだが、
絶対に野球とサッカーの人気に追いつく事はないだろう
両方とも羨ましいよ
(野球とサッカーも好きではあるんだけどね))
125 :01/11/28 09:11 ID:PyYEajT7
>>124
俺もバスケ派、けど球技はなんでもやるから野球もサッカーも好き
バスケの光は田臥だけだし・・・
126馬鹿発見:01/11/28 18:18 ID:oYwxIt3e
929 :野球ヲタ代表 :01/11/28 12:48 ID:???
サカヲタとヤキュヲタは和解いたしました。
がしかし、一部の基地外が時々お互いの板に逝っては
このてのアンチスレをあげ続けていますが、絶対に
放置してください。
そしてお互い有意義な板にしましょう。m(._.)m


942 : :01/11/28 18:13 ID:???
>>929
お前ごときを代表にしたつもりは無いんだがな。
つか、偽善者ぶってるここの一部住人がすげー痛いんですけど。
127 :01/11/28 22:44 ID:PXdZ64fU
万歳2大馬鹿の芸風

ageで1行だけ「野球って・・・だなw」と
アンチスレに一斉に書き込む
128::01/11/28 22:56 ID:PfLJ5A0K
両方好きなんだが。
129 :01/11/29 23:28 ID:sVYOUCr9
age
130 :01/11/30 20:34 ID:+edcEAD0
和解あげヽ( ´ー`)ノ
131 :01/12/01 00:20 ID:UORXuIXW
ここんとこ和解したってコピペ貼り付けている低脳厨房は
ホントかわいそうだよね。わざわざ野球の板にまで出張して(藁
俺に言わせれば和解したと思わせないと困るのは間違いなくサカーの方。
つまりそれはサカ豚の自演。
まあそんなことしたってサカーの人気は上がらないし
人気の低下にも歯止めはかからないんだけどね(藁
132代打名無し:01/12/01 19:11 ID:ETKVNmRE
緊急浮上
133 :01/12/01 19:11 ID:Xb7ITpfS
八百長抽選会の結果はまだか?
134.:01/12/01 19:18 ID:fJkIWLo/
ていうか、野球も面白いよ
サッカーだと、足という、人間の機能の中で不器用な部分を使って
するスポーツだから、小さい頃からある程度やってないと、
ほとんど出来ない

野球だと、年が行ってから始めても、手を使うからラクに始められる
俺なんか、20過ぎて、野球始めたが、フォークなんか調子いいときは
60センチくらい落ちる

野球は垣根が低くてやりやすい
運動量もないから、年がいっても楽しめる

面白いと思うよ どっちも
135代打名無し:01/12/01 19:20 ID:b3DBvGNT
>>134
フォーク60a萌え〜
見てみたいので上げ
136野球ファソ:01/12/01 21:57 ID:Z69+Aj9q
自分はパワプロで選手の特徴を覚えてから野球が面白くなった。
サッカーもどのチームにどんな選手がいるかぐらい知っといた方が楽しめると思うから、
選手の特徴がよく分かるサッカーゲーム教えて。
137代打名無し:01/12/01 22:08 ID:CmYWc9Gb
どっちにもそれぞれ違った楽しみがあるよね。
何もわざわざいがみ合うことなんてないーよ。
両方楽しめりゃ楽しさ2倍。これでいいじゃん。
それはそうと日本のグループはキツイな。地元でアルゼンチンが試合するらしいあげ。
138 :01/12/01 22:14 ID:DvglPHlR
サッカーの方が簡単だよ
野球は用具使いこなさなくちゃいけないし
外野手なんて飛んでくるボールとの遠距離感掴むの大変
サッカーもよくやるけど、そんなすごさ感じないもんなー
139代打名無し:01/12/01 22:20 ID:FyUwfJfj
サカヲタ=バカヲタ

脳が足りなくてもできるスポーツ
140 :01/12/01 22:24 ID:IOu8zaRs
>>137
サカファンはきついと思ってないらしい。
(まあ実際“他に比べたら”楽なグループには入ったが、それでも一勝できるかどうか…)
海外蹴球板とか見ると「3勝確実!」とかネタとしか思えない人たちもいるようだ。
141 :01/12/01 22:27 ID:X4SnRtKo
>136
漏れはほとんどのスポーツのルールをゲームで覚えたよ。
ただテレビで観るだけじゃそのスポーツの真の面白さはわからないと思う。
一番はまったゲームは64のパワプロと実況ワールドサッカー。
今サッカーゲームやるんだったらPS2のウイニングイレブンやるのがベストです。
選手の動きが実際のサッカーにかなり近い。日本とヨーロッパの選手が実名だし
142代打名無し:01/12/01 22:31 ID:CmYWc9Gb
>>140
うーん、ベルギ戦は無理として、あとはロシアとチュニジアか。
この二戦のうちのどっちかで勝てればいいような気が。
順当にいけばベルギ&ロシアだろうな・・・。
143 :01/12/01 22:40 ID:B7L9G26k
野球は子供の頃からプレーしていないと無理。
特に困るのがグラブの使い方。
144聖美 ◆1M7RsBk6 :01/12/01 23:27 ID:P770c9CX
無駄なのですよ。
あなたたちはもっと喧嘩をして潰し合うべきなのですよ。
もしそうならないようであれば私達があなたたちが喧嘩をするように
してあげますよ。
145.:01/12/02 01:09 ID:Nb7Zof/t
>143

そうかなぁ・・・道具の使う難しさでは野球<<<<<<ゴルフ

ゴルフは子供のころからやってる奴なんていないけど、大人になって
始めても全然無理じゃないし

野球のグラブの使い方なんて、ゴルフのショットの比べれば、バカみたいに簡単だよ
146  :01/12/02 01:16 ID:RBTGtWHe
>>145
おまえ両方プレーしたことないだろ?
グラブの使い方と言ってもポジションによって違う。
ショートのグラブさばきは子供の頃から基礎を叩き込まれていないと
かなり難しいよ。
道具と言ってもゴルフは1つしかないだろ。
野球はバット、グラブのほかにボールも投げなくてはならない。
動いているボールを打つんだからゴルフのショットよりも
野球の打撃のほうが遥かに難しい。
超人的な動体視力も必要(これは投手のレベルによるか)

メジャーリーガーにゴルフをやらせるとプロゴルファーよりも
飛ばすらしいよ。
ピアザはタイガー・ウッズよりも飛ばすんだってさ。
147.:01/12/02 01:22 ID:Nb7Zof/t
>146
だからさぁ、そこまでできなくちゃ、野球が出来ないわけ(w?

超人的な動体視力が、草野球やるためにいきなり必要なの(w?

現に俺という、野球を大人になって野球はじめて、捕球に打撃、送球と
こなせる人間がいるのにな

よっぽどゴルフのほうが難しいよ
ただボール飛ばすだけなら、飛ばしやゴルファーがいっぱいいるし
148 :01/12/02 01:27 ID:R1HSFSDq
>>147
一応横レスしとくが、
ジャンボ尾崎は野球で落ちこぼれてゴルフで成功した人間だからね。
「ゴルフのほうが難しい」と断言できる君は何者。
149.:01/12/02 01:28 ID:Nb7Zof/t
グラブ裁きにしろ、打撃にしろ、送球にしろ、大人になって始めたって
ゲームが成立する程度には誰でもこなせるだろ

「野球が子供の頃からプレーしていないと無理」
なんてのが、現実感希薄な珍論なんだよ
150代打名無し:01/12/02 01:29 ID:E12trU0M
ゴルフゴルフうるせぇよ!!
今流行りはカバディ、これ。
ルールがよくわかんないあげく周りの奴に笑われてしまうんだよ。
お前等どうせルールわからないからってやんないんだろ?
やんナインなんつって。
それはそうとカバディ。
野球ファソもジャニヲタもサカーファソもゴルフファソもみんなやっとけ!!

それはそうとやっぱゴルフは面白いよ。
野球に近い感覚があるのかなぁ?
どっちの方が簡単とか言い争う必要がないって。
ゴルフは野球と近いスポーツ。
それだけで親近感覚えない?
151代打名無し:01/12/02 01:31 ID:y7sJ5vg1
カバディカバディカバディ・・・


ハァハァ・・・
152149>148:01/12/02 01:33 ID:Nb7Zof/t
俺から言わせれば「子供の頃からプレーしてないと無理」なんてのは、
器械体操の跳馬とか平行棒(コマネチがやってたやつ)とかあのレベルだよ

大人になって、いきなりバク天しろって言われても無理だろ?

あれに比べれば野球なんてはるかに簡単だし
「野球が子供の頃からプレーしてないと無理」なんていうのが、
理解不能ってことをいいたかっただけ
153 :01/12/02 01:33 ID:R1HSFSDq
>>149
そんなに野球<<<<<<ゴルフなら
ゴルファーから野球選手に転向した(或いは転向を目指した)選手を教えてちょんまげ。
君の言うように野球が簡単ならたっかい年俸求めて大量に流入してるはずだが(笑
154代打名無し:01/12/02 01:39 ID:NiR/Y/wi
>>153
今の話の流れからだと、プロのレベルの話じゃなくて
一般人が余興として楽しむスポーツとしての話だと思うんだけど
155149>153:01/12/02 01:42 ID:/zp7G2m/
154の言うとおり

俺は今一般人の余興としての話をしているんだよ
話の流れからわからないかなぁ・・・それくらい
156   :01/12/02 01:51 ID:j8TtPW18
それならゴルフの方が簡単、100切るの1年かからなかった
それも10回もいっていないのに
それに対していつまでたってもうまくならない野球
157.:01/12/02 01:54 ID:Nb7Zof/t
>156
単にお前が下手糞なだけちゃうの(w
158代打名無し:01/12/02 01:58 ID:PfC+pcaW
結局、みんな喧嘩したいんだね
何かを引き合いに出しては叩きたがる
さる人は云った、人類の歴史は戦争の歴史であると
159 :01/12/02 02:03 ID:j8TtPW18
ゴルフはうまいけどねぇ、キミみたいなノータリンヒッキーじゃないしねぇ
でも秋田からコースは出てないなぁ
160聖美 ◆1M7RsBk6 :01/12/02 02:05 ID:qfpFlO+6
もしあなたたちが和解するような事があったら
私達はあなたたちの仲をまた悪くしてみせますよ。
161.:01/12/02 02:06 ID:/zp7G2m/
野球はうまいけどねぇ。キミみたいなノータリンヒッキ―じゃないしねぇ
162 :01/12/02 02:55 ID:d02OqsCb
代表板ではまだやってるんだな。呆れたよ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1006341029/l50
163  :01/12/02 15:38 ID:zu72dtGz
アメリカンフットボールやバスケットボールは、つまるところ、体力(
身長や身体の大きさ)が実力と勝敗を大きく左右する。サッカーのように、身長
さや体重差の影響がないスポーツでなければ、世界的にはなり得ない。というこ
とは、ベースボールは、世界的になり得るのだ。それも、忘れてはならない。

▼サッカーのルーツはメソポタミアにさかのぼる(それは、世界を支配する太陽
に見立てた丸いもの=ボールの奪い合いだった)。
そして、ベースボールは、古代エジプトにまでさかのぼる。
それは、棒(地上権力の象徴=バット)で、丸いもの(太陽の象徴=ボール)を
打ち、ナイル川の氾濫を占ったところから始まった、といわれる。

▼ベースボールが、東アジアやヨーロッパだけでなく、アラブ世界にまで
広がり、世界的組織のなかで、サッカーのようなワールドカップが行われ、アラブ
諸国がアメリカと台頭に闘うようなときが来れば……いや、そういう
平和なときを将来させるために、ベースボールというものが存在しているはずだ。
164>163:01/12/02 17:33 ID:/zp7G2m/
>それは、棒(地上権力の象徴=バット)で、丸いもの(太陽の象徴=ボール)を
打ち、ナイル川の氾濫を占ったところから始まった

それは、ベースボールの起源というより、クリケットの起源として認識されてるよ

ベースボールの起源は、イギリスのフットボールが出来ない婦女子用に始まった
165代打名無し:01/12/02 18:06 ID:6P0nRAtf
おもふyぎゅyh
ロシアでのサッカー人気は高く、ケーブルテレビで欧州リーグがオンエア
されることから中田、名波ら日本人選手の名前がスラスラと出てくるファンも
多い。それだけに日本との 対戦は選手にもファンにもモチベーションたっぷり
の一戦となりそうだな  
167 :01/12/02 18:07 ID:sJlI6PrH
>>164
ネタを書くのはやめとけ
168マターリしようよ!:01/12/02 18:09 ID:oUXwuRaE
みんなー、カズ(神戸)と桑田(巨人)について仲良く語ろうよ。
169    :01/12/02 18:17 ID:vkQhDXPX
ロシアでも地域によっては野球人気が凄いところもあるようだよ。
現にヨーロッパ最高の投手といわれているのはロシア人投手だし
マリナ−ズもロシア人選手を獲得したよ。
170>167:01/12/02 18:17 ID:/zp7G2m/
事実じゃん
171確かに    :01/12/02 18:18 ID:vkQhDXPX
>>170
ネタというのは事実だね(w
野球なんか人気ないよ
アイスホッケーやバレーボールやバスケットボールの方が余裕で人気高い
173   :01/12/02 18:22 ID:vkQhDXPX
>>172
いやいや・・・そんなに必死にならないでよ。
CBSニュースでもアジアに近いロシアの地方都市では
地域を上げて野球に取り組んでいて、野球少年が急増していると
報道していたよ。
アメリカの報道機関だからネタだろうと思うのならそう思えばいい。

ついでに言うと中田なんて知名度ゼロだよ。
ケーブルテレビもまだまだ普及していないのになんで知名度があるんだよ(w
海外でプレーする選手ならばNHLの選手がダントツで有名。
174マターリしようよ!:01/12/02 18:27 ID:oUXwuRaE
せっかく、和解したのに喧嘩しないで!
175.:01/12/02 18:33 ID:Nb7Zof/t
野球がイギリスのフットボールの出来ない婦女子用に出来たのが起源だってのは、
事実なんだけどな

まあ、認めたくないのはわかるが

ちなみに、

>ついでに言うと中田なんて知名度ゼロだよ。
ケーブルテレビもまだまだ普及していないのになんで知名度があるんだよ(w
海外でプレーする選手ならばNHLの選手がダントツで有名。


このパラグラフの2行目と3行目に大きな矛盾があるのに気づかないのか(w
176   :01/12/02 18:39 ID:vkQhDXPX
>>175
野球がイギリス発祥と言っているサカオタが良く来るけど
まったくのデマだよ。
はっきり言うと諸説あってはっきりはわからないが
野球史の研究家の間ではニュージャージー州のホボーケン発祥
が定説となっているらしい。
研究家と言っても趣味でやっているわけではなく
「野球史」という学問が大学にあるので、列記とした学者さんたちです。
野球のもとになったスポーツは主に南部でプレーされていた
ボールゲームだそうですが、これも諸説ある。
177  :01/12/02 18:48 ID:sJlI6PrH
>>175
アイスホッケーはロシアの国内リーグも人気だし
国内リーグ出身のNHLプレーヤーの話題は一般紙やニュースでも
取り上げられるし、地上波での放送もある。
178 :01/12/02 18:57 ID:zIAX0QmI
>>176
>野球がイギリスのフットボールの出来ない婦女子用に出来た

このネタはクリケットの存在を無視して作られている(プ
フットボールが出来ない人のためならフットボール系のスポーツをつくるだろ。
クリケットができない人用だったらまだわかるけどね。
(ただ野球のほうがクリケットよりハードだけど)
むしろラグビーができない婦女子のために作られたのがサッカーなんじゃないの?

だってアメリカでは野球、アメフト、バスケが出来ない女子供のスポーツじゃん
サッカーは(プ
179 :01/12/02 18:58 ID:YNUT2E2H
>>177
ところで君はロシア人なのか?
180 :01/12/02 19:07 ID:L8Xa8amb
野球ファンとサカーファンが和解するスレで醜い豚共の喧嘩ですか
181  :01/12/02 19:10 ID:zIAX0QmI
>>180
野球板にやってくるサカファンなんてただの荒らし
和解なんてできるわけがない。
サッカー豚はアクセス禁止にせよ!
182 :01/12/02 19:11 ID:L8Xa8amb
あんたのようなのがいるから荒らしが余計に酷くなるんだよ。
183  :01/12/02 19:12 ID:47jiR9+N
アイスホッケーよりもサッカーの方がロシアでは人気みたいだよ
NUMBERで読んだことあるけど
184 :01/12/02 19:21 ID:5/p9hAxX
スポーツうるぐすでは、江川はけっこうサッカー寄りのコメントするね。

公認C級ライセンス講義に井原と中山が参加しているニュースのあとに
「野球でもこういった制度をつくるべきだ」とか言っていたが。

サッカー寄りというか、野球の問題点が悩みなのか。
185>178:01/12/02 19:48 ID:/zp7G2m/
>だってアメリカでは野球、アメフト、バスケが出来ない女子供のスポーツじゃん
サッカーは(プ

メジャーの首位打者まで上り詰めたガルシアパーラは、サッカーもしてましたが、
並みの選手でジュニア代表にすらなれませんでしたね(w
186 :01/12/02 22:40 ID:HWB/w58n
馬鹿出現中につき自治age
187 :01/12/02 23:41 ID:ota6nbKt
age
188代打名無し:01/12/02 23:42 ID:Jj1xDHR6
野球好きでサッカーも好き。
むしろ球技全般すべて好き。

こんな俺はどうですか
189 :01/12/03 00:05 ID:E+W+1UM2
>>188
私は球技好きで冬スポーツ好きです。
友人には野球・テニス・モータースポーツ・ボクシング好きとかいます。
と、いうか普通に考えてサッカーだけ好きとか野球だけ好きとかいないと思います。
190 :01/12/03 00:11 ID:FuzCUF8N
>>185
オリックスにいたCD(クリス・ドネルス)は
学生時代にサッカーの全米選抜に選ばれている。
それでも野球では3流選手でしたね(プ
191代打名無し:01/12/03 00:14 ID:sqycbkOV
サカーファソは悪!!
192      :01/12/03 00:17 ID:vNLg2Zse
サッカーオタの知識はそこが浅いな。
すぐに論破されている
193 :01/12/03 00:17 ID:E+W+1UM2
>>191
煽りの方は早々におひきとり下さい。
194 :01/12/03 00:18 ID:E+W+1UM2
>>192
そうやってサッカー板では「野球オタの知識はそこが浅い〜」
とやってるのでしょう?
自殺してください。
195.:01/12/03 00:20 ID:GMzn1ntX
>192
論破されてるのは常に野球豚

野球豚の得意技は、10ある論点の、1つに難癖つけて、
それで反応を待たずに「論破した!」

バカか

まあ、ガルシアパーラがサッカーじゃ5流以下だからな
しゃあないだろ
196 :01/12/03 00:25 ID:E+W+1UM2
>>195
人にはそれぞれ得手不得手があることも理解できない人は病気です。
サッカーファンを煽るのはやめてください。
いい迷惑です。
197代打名無し:01/12/03 00:25 ID:96IBLJui
>>195
はいはいはげしく同意..

どうぞアンチ板へおかえりください
198 :01/12/03 00:28 ID:E+W+1UM2
このスレは野球好きとサッカー好きがマターリするのが目的のスレでしょう。
どちらに対しても悪口を言うような輩は永久にアンチ板にひきこもるか、自殺してください。
199 :01/12/03 01:02 ID:/ErRJfcM
サカーとヤキュウを喧嘩させたい連中がいるみたいね。 .
.
1)クソスレをあざとく見つける
2)サカオタ装ってネガティブコピペ or 挑発
3)それに対して「サカオタ氏ね」などの自演レス

こういう手口らしいです。 気をつけて。
200  :01/12/03 01:52 ID:bPKGmEUR
どうでもいいよ 野球ファンいじめるサカーファンも多いことだし
201代打名無し:01/12/03 01:58 ID:l/Ik6sUO
デムパ発生中
202 :01/12/03 08:37 ID:dSiBwCd7
野球側にもサッカー側にも煽らーが多数いて
飽きずに煽りまくってるのが現状でしょう。
えーかげんにしてくれって感じ。
203 :01/12/03 23:41 ID:u4hzr3Ae
あらしもだいたい正体われたし
もう時間の問題だろ
204川島コミッショナー:01/12/04 01:19 ID:XbybPfpc
もう仲良くしようよ
205代打名無し:01/12/04 01:21 ID:ub/leSil
なんで奴らはアンチ板にたてんの?
206 :01/12/05 02:07 ID:lj7k2AmH
捕手
207代打名無し:01/12/05 23:44 ID:VS7TGJ92
agege
208聖美 ◇1M7RsBk6:01/12/06 04:24 ID:uIqUY/8F
パナマ豚=えどさりばんを追う童貞野球豚 阪神ファン

毎日アンチ野球系スレッドを監視してしている引き篭もり豚
同時に2つのIDを使用し 論破、プププ
完全勝利や自作自演 ピエロなどの言葉を多様な臆病者

えどさりばんに固執するもの彼ひとりだけ。
それは昔 えどさりばんに論破され赤っ恥じをかいたため

ここで大笑いされて 晒されていますので見てください=パナマ豚

えどさりばんを追うある童貞野球豚のスレ

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1004836358/l50
209_:01/12/06 04:33 ID:frfFMDEL
しかし誰なんだ、ワールドカップのチケット買いまくってる奴は。
また抽選外れたじゃないか!!
アメリカ大会はあんなに楽に行けたのに、自分の国のは行けない。
210 :01/12/06 18:13 ID:0CCy+9LL
悲しいよ。同じ言葉使いまわして気分害するような行為をしている奴。
こっちは野球もサッカーも好きなのにさ。
211 :01/12/06 18:24 ID:4XBQiHm8
>>210まーそーいうヤシは2ちゃん来るなっつーこった。
折れはもう諦めてる(w
212代打名無し:01/12/07 01:53 ID:0C8qTmZ2
もう
213U-名無しさん:01/12/07 16:20 ID:V2bzobby
どうも、サカ板からお邪魔します。m(_ _)m
先ほどから一匹のサカヲタを装った子豚が荒らしているようで
ご迷惑お掛けしています。おそらくサカー板で必死で野球スレに
コピペをしてage続けている奴と同一人物だと思われます。
出来れば放置の方向でよろしくお願いします。それではっ!m(_ _)m
214U-名無しさん:01/12/07 17:11 ID:V2bzobby
どうやら、野球板に必死でアンチ野球スレを立ててるのは一人らしい。
そして、そいつが1の言ってる奴だと思います。マターりsage進行で終了。

ちなみに僕はサッカーファンです。野球を敵対視もしていません。
215代打名無し:01/12/07 22:57 ID:VawwSwIJ
野球とサッカーが喧嘩をする意味がわからん
216 :01/12/07 23:06 ID:mtAIDg9t
>>215
喧嘩してる奴なんかいねぇだろ。
たんなるアンチスポーツが何人かいるだけ。
ジャニヲタ聖美は野球もサッカーも撲滅したいと断言してたし。
217代打名無し:01/12/08 19:31 ID:deI3ukqZ
いお
218代打名無し:01/12/09 17:34 ID:/j+A/1Fr
定期
219にゃご:01/12/09 18:07 ID:dJociS3m
ベルデニック引き抜いたら
星野が引きぬかれた
220代打名無し:01/12/09 18:11 ID:agApaGRK
ありえないよ和解は
和解なんつってる奴は日韓友好をぬかす偽善者と一緒
日本=サッカー 韓国=野球

野球が叩かれてるのはそれ相応のドキュソっぷりを発揮してるから
むしろ叩かれて当たり前なんだと自覚しましょう

サッカーからすりゃ野球なんて正直どーでもいいんだよ
ただ野球のキティっぷりがあまりにも目立つからね、なかなか放置できない

もう一度言っておきます
サッカー=日本 野球=韓国
和解どころか国交断絶したいんですサッカー(日本)は
221代打名無し:01/12/10 17:08 ID:9vv9w6hk

なるほど。こいつか
222代打名無し:01/12/10 17:10 ID:9vv9w6hk
すまん。sage
223代打名無し :01/12/10 19:23 ID:fq6ahh4w
>220がサッカーファソでないことを祈る
224 :01/12/10 22:16 ID:XaOQ3yr7
サッカーファンをいぢめてはいけない
投稿者: Tokio_Road
2001年12月10日 午後 9時01分
メッセージ: 76 / 76
ときたまTVで「サッカーをする象」「サッカーをする豚」等のニュースが流れる。してみるとサ
ッカーてのは四つ足のケダモノでもできる下等なスポーツらしい(野球をする猿、とか野球を
する犬、なんてのは聞いた事がない)。そんな下等スポーツを必死で崇めるアワレな人種
を、野球ファンはいぢめてはいけない。

まだまだあるサッカーファンのイタイところ
「野球は世界でマイナー」→広まっているものがエライと勘違いしてる単細胞
「野球は運動量が少ない」→テニス、バスケ、ラグビー、水球等、サッカーより運動量が多い
スポーツなぞいくらでもある事を忘れている愚か者
「野球はデブでもできる」→人間を容姿で判断する差別主義者

そんなカワイソウな人達を、野球ファンはいぢめてはいけない。
225代打名無し:01/12/11 04:36 ID:vmpg0EyO
>>223
野球が叩かれねばならんのも事実ではあると思うんだが?
勘違いしないでほしいのは野球そのものには罪はないということ。
日本だ韓国だ、を除けば意外と普通のこと言ってるぞ220は。
226阪神ファン:01/12/11 07:26 ID:zNpGgJwn
野球も最高サッカーも最高ワーーーー
227代打名無し:01/12/11 14:04 ID:AxIBTvPU
比較して優越感を捏造せな面白さを感じられないクズはジャンル問わずどこにでも
いるが、そこを狙ってくる煽りに付けこまれてはいけない。
228代打名無し:01/12/11 15:43 ID:TBzL7sCM
最近、低能煽りにマジレスで返す厨房が減ってきたね
いいことです
229 :01/12/11 16:03 ID:gU4Bzhtl
減ったのか
230代打名無し:01/12/12 11:25 ID:n/ZyqSgW
PO
231代打名無し:01/12/13 17:50 ID:3a+1rHgK
高校ん時練習終わってからサッカーやるのは楽しかった。
サッカー部のやつらも昼休みとかよくカラーボールで
野球やってたしね。
232231:01/12/13 18:16 ID:kzgyePH9
 どっちもやってみると面白いんだよね。
233代打名無し:01/12/13 18:21 ID:RePcfY6J
俺の高校時代の野球部ってみんなサッカーも好きで、
うまかったよ。練習に取り入れたりもしてた。
サッカー部の奴らも野球経験者が多かった。
時々一緒にサッカーや野球をやってたよ。
234代打名無し:01/12/13 18:54 ID:XFyeQESA
俺、サッカー部だったけど友達に野球部の奴いっぱいいたよ。
互いに貶しあうことなんか、もちろんなかったし。
プロ野球の話もよくしたし。
>>225
何訳のわかんないこと言ってんだか。
お前らみたいなバカは、ここに来るな!
235代打名無し :01/12/13 19:43 ID:WYjLwmDF
(・∀・)イイ!雰囲気になってきた
>234マターリといこう
236 :01/12/14 05:29 ID:vJKE/Fva
和解なんて必要なし。
まともなスポーツファンならば、他のスポーツけなすまねなどせんし、
(つまり仲が悪くなんかならない)
DQNには何をいっても無駄だからだ。
(つまり何を言っても分からない)
237代打名無し:01/12/14 16:27 ID:vr2jM4iM
この前横浜ベイとマリノスの合同ファン感謝祭で見た
んだけど、中村俊介って野球は右打ちなんだな。
何か新鮮な感じがしたよ。
238 :01/12/15 12:09 ID:qRh2QhQt
>>237
サッカーのレフティーは軸足が右になるからまあそう不思議でもないんだけどね。

そういや長谷川がTVのトーク番組かなんかで
「子供は楽しんでやるのが1番。野球でもサッカーでも何でも色々楽しんで
その中で自分が楽しめる競技を続ければいい、アメリカではバスケやったり
アメフトやったり野球やったりしている。」
何か当たり前の事言ってるだけなのに良いこと言うなあと思った。
239代打名無し:01/12/16 13:22 ID:ct/lhz4q
若い
240代打名無し:01/12/16 15:10 ID:bK2aw/Gp
>>238
サッカーvs野球なんてやってるのは2ちゃん、またはネットだけ。
世間のほとんどの人はどっちも楽しんでます。
241:01/12/16 15:17 ID:aZUw3uOb
やってるのは、えどさりばんとパナマだけだって。
242代走名無し:01/12/16 15:29 ID:VhbU9mhL
>>240 そうです。
世間のほとんどの人はどっちも楽しんでます。

サッカーvs野球というのは、Jリーグが出来たため、
玉木信者の、アンチ讀賣とジェリグヲタがネットで
五月蝿くなったということです。別に、サッカーvs野球
の議論をしているわけでなくて、有志が玉木信者の
キティどもを追い払おうとしているだけです。
243 :01/12/16 15:32 ID:lUyVSno1
まぁ、最強の球技はハンドボールだけどな。
244代打名無し:01/12/16 15:34 ID:lx+cM5CJ
>>243
わかる(w
野球でもサッカーのキーパーでも突き指したことはないのに、
ハンドボールのキーパーやったら突き指した。
245 :01/12/16 15:42 ID:/8UXhZdQ
>>242
玉木なんて、サッカーファンからは馬鹿にされて、相手にされないんだけど、
野球ファンには、ちょうどいい相手なのか。まあ、頑張れよ。
246いい加減に:01/12/16 16:45 ID:PnOkZtBM
教えてあげるけど、サカのほうはヤキウに対抗意識もってないぞ。(同じくオタも)
(ヤキウの)レベルが低すぎて相手にするのはアホらしいと思ってます、一般のサカオタは。

なにかとサカとヤキウを同列で語りたがる輩がいるけど
ヤキウオタは違和感ないんだろうがサカオタからすりゃほんと迷惑極まりないんだよ。
本音言うともう少し身の程をわきまえてほしいんだよ、ヤキウのほうは。
他スポーツに誇れるようなものとかないだろう?一社の介入でルールがすぐ変更できる組織だろう?
ヤキウファンである以上、こういった問題も背負ってるんだからな。

昔なら↑のような状態でもよかったろう、しかし今は観る側にも様々な選択肢が出てきた。
そんな現在↑のことが足枷となり、ヤキウファンの地位は今や最底辺。
和解だなんだで一喜一憂する暇あるなら他になすべきことあるだろうが。
そしてこれが煽りにしか見えない洗脳者は日本から消えてください、お願いします。
247ここでマッタリしようぜ!:01/12/16 17:17 ID:RZCEysXa
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1006027197/l50

「もうすぐ33歳かわゆい水口をエイエイ!! 」
248代打名無し:01/12/16 20:44 ID:uJV2SKxA
age
249ここでもマッタリしよう:01/12/16 21:03 ID:XLTVyV7H
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1007154585/

「とらとかぷのとほほ漫談9 オールとほほニッポン」
250 :01/12/16 23:02 ID:i2KyA4G/
>>237
ベイの野村は野球以外は右利きらしい
251 :01/12/17 05:34 ID:ezhK5clL
>>237-238
2年くらい前ハマスタの開幕戦の始球式でFマリの川口と中村俊輔が呼ばれてた。

>>250
野村は親父が確か左投げでガキの頃、ボールは左で投げるものだと勝手に思い込んでたらしい。
逆パターンの例、ロマーリオ(ブラジル)は利き足は右だけど、利き手は左。

両方見るオレに言わせりゃ、開幕時期をずらして欲しいね。アメリカみたいに。
北半球の極寒地域なら仕方ないけどサッカーは9月に開幕すべきだよ。
252サカヲタ:01/12/17 08:08 ID:FKhvnqH9
誰が和解なんかするか!
ホントムカツクよな。メッチャ野球選手も野球ヲタもキモイシ、格好つけてるし。
テレビインタビューに答える時とか、幼稚園以下じゃん。何喋り方?
何歳みたいな!!
あと野球ヲタの顔超キモくない?知り合いにキモいデブヲタの
野球ヲタいるんだけどこんなのが野球ヲタの姿かと思うと寒気がしてくる。
253宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/17 08:10 ID:HBZaak5c
>>252
俺を見て凍え氏ね。
254 :01/12/17 08:11 ID:yYGztDZg
●煽らない煽られない
・荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
・煽らない事は当たり前ですが、煽られない事も重要です。煽られない事が次なる煽りを予防する手段になります。
255宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/17 08:12 ID:HBZaak5c
>>254
了解であります!
256サカヲタ:01/12/17 08:14 ID:FKhvnqH9
野球なんか早く潰れてくれないかな
257代打名無し:01/12/18 18:34 ID:diuDqroq
アヴェ
258代打名無し:01/12/18 18:34 ID:diuDqroq
アヴェB
259代打名無し:01/12/18 18:42 ID:oOjdexZz
>>1
link long
260代打名無し:01/12/20 12:25 ID:ZALl7ACn
和解age
261野球ファン:01/12/20 17:42 ID:nB/FC902
サッカーも面白いよね。特に今はワールドカップで盛り上がってるしさ。
友達で野球部だった人達もサッカーを楽しんで見てる。オレも。
オレの周りには、サッカー対野球なんていう構図を描いてる奴はいない。
そんな奴はネットの中だけの実態のない存在。
だから両方楽しめばいいと思うよ。

ちなみにオレは中日とダイエーのファン。サッカーではアイルランドファン。
262代打名無し :01/12/21 13:14 ID:bupDfIAU
>>261
禿同。
Jリーグも応援してやってください。。。
263野球ファン:01/12/21 18:43 ID:RSzHXULO
>>262
Jリーグは福岡とか大分とか九州のチーム全部を応援してます。
一番のひいきはラモスがいる、沖縄のかりゆしFCですけど。
264代打名無し:01/12/22 16:41 ID:XZOX3b1s
和解あげ
265野球ファンだけど:01/12/22 18:59 ID:OvGd1b+5
父がサッカー好きなのでサッカーも割と好き。
小笠原が代表候補に入ってくれて嬉しい・・・。
266代打名無し:01/12/22 19:03 ID:XZOX3b1s
野球界にも早く中田英寿のような選手が出てきてほしい
267 :01/12/22 19:15 ID:15lf8AfE
>>266
イチローが近くない?
268代打名無し:01/12/22 19:37 ID:XZOX3b1s
>>267
確かにイチローと中田は似た者同士と思うよ。
あと、カズと桑田も似てる
269代打名無し:01/12/23 16:48 ID:MZiIkQID
和解あげ
270代打名無し:01/12/25 16:57 ID:c6wxovft
PIU
271代打名無し:01/12/25 17:11 ID:ZbP9tuFP
俺は元々サッカーファン、ガンバサポーターだった
だからサッカーは好きだ代表試合は特に好きだ。
で・・・何故俺が野球メインに乗り換えたかというと・・・
Jリーグは「選手移動が激しすぎ」
選手の入れ替わりが激しすぎる!!
大阪ラブな俺としてはホンナミがヴェルディに言った時点で萎えた
でも基本的にサッカーは好きだ。
応援のテンションも好きだ。
やるぶんにはサッカーのほーがいーかもと思ってるぐらいに好きだ。
そんなおいらは阪神ファン。
272代打名無し:01/12/27 16:47 ID:IMDHEVyA
>Jリーグは「選手移動が激しすぎ」
>選手の入れ替わりが激しすぎる!!

じゃあ、メジャーを始め米4大スポーツなんて激しすぎて付いていけないね(w
273所詮は:01/12/30 00:50 ID:xH+zpz5w
アフォ
274代打名無し:02/01/04 03:16 ID:F6X5s0lZ
)*(
275 :02/01/04 03:21 ID:MQX02Pef
いわゆる「野球世代」は、「サッカーはつまらない」と思ってるんじゃなく、
「サッカーがわからない」んです。
そのときに、「野球 つまんねー」なんて言って野球板荒らしても、
サッカーの普及を遅らせることにしかなりません。

ほかのスポーツの愛好者に対しても、同じです。
その人がサッカーファンになったら、サッカー環境が一歩前進したことになるのです
大切なお客様なんです。

居酒屋が、野球と、サッカーを語る親父達で一杯になる日が来たら、
そのときは、自然とマスコミも「進歩」していることでしょう。
サッカーだけじゃなく、野球も。
276 :02/01/04 03:25 ID:+jmZoe9t
W杯が終わったら日本のサッカー人気は下がるだろう
Jリーグは16チームもあり、経営の仕方がね
サッカーくじの売れ行きも落ちている

川淵が「地域、地域」と言っているが、
プロ野球みたいに1チームが140試合もやっているわけじゃない

サッカーのための四角い競技場をつくったが、効率が悪い
各地に出来た立派な専用競技場をW杯の後、どうやって
維持していくのか疑問がある

その点、東京ドーム、名古屋ドーム、福岡ドームは十分ペイしている
277DH名無し:02/01/07 00:54 ID:8HUq4Qu0
西武ドームだって美里ちゃんが頑張ってガッバガバ、
違う、ガッポガッポだぞ。
278代打名無し:02/01/15 03:57 ID:Q8IxfLKk
若い
279代打名無し:02/01/15 05:54 ID:Yndc5qQ/
対立の原因はTVでの煽られすぎかな。
特にTBS。
280代打名無し :02/01/15 06:04 ID:pI/PxKbp
小林っていう元ロッテのコラムニストが、一面的な面だけを見て
W杯は貧弱な大会だと書いて、
ttp://www.asahi.com/sports/column/kobayashi/020111.html
やつのBBSで議論を巻き起こしている。
ttp://itaru.3hands.net/bbs/

誰か2ちゃんねらーから小林さんを守ってーー!!
281代打名無し:02/01/15 06:43 ID:SYboamEX
小林がどうみても悪いだろう。かばう必要なし。
282 :02/01/15 07:01 ID:24FUfpcd
どこの板でも対立関係ってのはある。

最近、携帯板で"ドコモヲタvsauヲタvsJフォンヲタ"ての見て、ワラタね。
「あうオタ必死だな(プ」とか言ってるの。もう見てらんない。
アホかと。バカかと。
「オマエらは何のために戦っているのか?」と。

あまり縁のない板にたまに行ってみると、
面白い対立関係・煽りあいとか見れて、結構楽しめるよ。
"野球vsサッカー"なんて対立、まともすぎて他板から見ると面白くないかもね。
283代打名無し:02/01/15 08:50 ID:Qn1FqvSV
野球ファンにとって、サッカーは敵でもなんでもない。

本当の敵は巨人と巨人ファンだろう。
何故連中は、巨人を応援できるのだろうか。
何も知らないのか。
284代打名無し:02/01/17 03:32 ID:yTX7w6L4
緊急サルベージ!!
285>>>:02/01/17 20:17 ID:ULmi+TBx
俺は最近、野球が好きだって言う人と会う度に
その人に嫌悪感を抱くようになってしまった。
原因は分かっている。
テレビでサッカーの悪口を言われるごとに
返しようのない怒りと屈辱を何度も味わったからだ。
それ故に俺は、野球を憎み続ける。
異常だと思うのなら思ってもらっても構わない。
野球がこの世からなくなるまで、
俺の闘いは続くのだろう。








286代打名無し:02/01/17 20:24 ID:eu/oniJq
野球ファンのオレから見ても、小林至は救いようがないよ。
ああいう奴のせいで野球ファンが誤解されるんだよな。
オレはサッカーも見たいって思ってるのに・・・
>>285みたいに、野球に憎悪を抱くのも、小林至みたいな
人間がいるからだと思うよ。
287 :02/01/17 20:27 ID:VFrSL4wF
つーか、サッカーって多くのスポーツ関係者から嫌われてるよ。
野球はメディア露出が多いから目立つだけ。
バレーやラグビー関係者なんかもサッカーをめっちゃ嫌ってる。
288代打名無し :02/01/17 21:04 ID:Gwpmvrss
サッカーも野球もスポーツ自体は面白いんだけど、
野球が叩かれるところって大体が組織の構造的な問題でしょ。
それを生み出している根源が約一人の奴にたどり着くわけで、
ほんで、サッカーに喧嘩を売った張本人でもある。
289ぱわスポ記者:02/01/17 21:08 ID:aQTykhcw
>282
ゲーハー板では妊娠vs出川(任天堂信者vsソニー信者)の争いがあるしね
290代打名無し:02/01/17 21:08 ID:RwcVOXRw
同意
291>>>:02/01/17 21:35 ID:ULmi+TBx
俺が許せないのはサンデーモーニングの気違いや、
挫、サンデーの間抜け共たちですよ。
彼らのおかげで一日中不快な気分になったことさえあります。
(日曜日の楽しむべき大事な休日をですよ)
彼らは一体何様のつもりなんでしょうか?
自分たちの主張が国民の大多数だろうと勘違いし、
ジャブを放って様子を見てからのローブロー。
俺はそんな卑怯な戦法を許しはしない。
お前らがどんなに野球人気を存続させたいと思っても、
紙が絶対に許さないことだろう。





292代打名無し:02/01/21 09:09 ID:4pt1fSSR
よーし、ぱぱ破壊、、もとい和解しちゃうぞ
293代打名無し:02/01/22 04:48 ID:rqxdTDe+
よよい
294代打名無し:02/01/22 04:58 ID:jS3s4cJQ
>>289
さらに携帯・PHS板では、あう(AU)VSJオタ(J-PHONE)
ドキュモ叩きには団結する。そこへH"信者が絡む。
板同士の戦いは野球VSサッカーだけじゃないのか?
295代打名無し:02/01/22 05:05 ID:YFwEuoo2
ジャニヲタvsモーヲタ
洋楽vs邦楽
アニメvs映画
Mac vs win
ペット大好きvsペット大嫌い

この辺も壮絶
296代打名無し:02/01/22 06:41 ID:vAGRJW6X
わきあいあい
297代打名無し :02/01/22 06:53 ID:YPsAempk
わき洗いあい
298サカオタ:02/01/22 07:58 ID:EV1Y+Tnq
>>295
上の4つと野球対蹴球はただの嗜好の違いだからいいけど、
「ペット大好きvsペット大嫌い」は根が深い問題だね。

野球板も蹴球代表海外板も荒れまくってて萎え。
後者はW杯でアクセス急増してパンクしそうだ。
W杯板(もしくはフーリガン板)創って隔離して欲しい。
299代打名無し:02/01/22 12:44 ID:oEZb+hvN
競技としては野球もサッカーも好きだが、両者ともに見るのは面白くないな。
応援が寒い。
300梨華おた ☆:02/01/23 16:02 ID:XzuV79ut
      ▼\          /▼
       \ \      / /
        \  ~⌒~⌒⌒ \/
         (  /~⌒⌒⌒ヽ)
         ( /γノノノノ @ヽ
 |\      | |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ \    |从ゝ_▽_从 <  300ばんゲット♪
  / /    /  \   ー=_ノ    \_____
  \ \   /           |
   \ \|          _)
    ●●/   \_)    /
     ●|          /
        \       ⊃⊃
           ―⊃⊃⌒

301代打名無し:02/01/23 16:06 ID:iU00Wb+j
なぜ海外サカ板では野球の事を「やきう」「焼きう」と言ってますか?
302反転石:02/01/23 16:15 ID:YxuEEDmu
W杯に対抗できるのは巨人軍だけ
303代打名無し:02/01/27 02:26 ID:RI7UwHw7
>>301
漢字の読めないバカが多いから
304お前名無しやろ:02/01/27 02:38 ID:fZ8qYohi
やきゅう・・・「野窮」「爺球」ともいう。
305代打名無し:02/01/27 02:49 ID:cYw/DT8v

漢字の読めないバカ
306お前名無しやろ:02/01/27 04:40 ID:fZ8qYohi
爺←ひらがなで「や」を入力してSPACEキー押してると出てきたYO!
307  :02/01/27 04:52 ID:mBNOdc4B
そもそも嫌いなスポーツなんてあるはずないんだよな。
スポーツというのはそういうもんだ。
308代打名無し:02/01/27 06:22 ID:xDaWmh7A
もしTBSがスーパーサッカーを打ち切るのなら
俺は打倒TBSに生涯を燃やす
309代打名無し:02/01/27 07:46 ID:ZaJWnC0m
           ∧∧ __    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____  ( ゚Д゚)<\  \ <  (なんか入れてくれ)
   <   |(  /  ニニヽ´.  ̄.ヽ \_________
    \/ `´| )/´---.´  ( )())
       ̄\∪ ><二>二 ./| ̄/__
   γ ⌒ ヽ|。<\龍騎の/--| | < ヽ
   (( Φ ) ||<(_| \ヽ |.(( * )) )
    \_ ノ└―――┴\__ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
310代打名無し:02/02/01 20:03 ID:nVRro7+X
>>309
よよい
311代打名無し:02/02/01 20:04 ID:nVRro7+X
よよいあげ
312代打名無し:02/02/01 21:13 ID:n/+4M+2t
サッカーと野球なんて比べる物じゃないでしょ。
所詮は野球なんて一部の地域だけのローカルスポーツじゃん。
313 
サカオタって臭くね?