広島カープ 来期はソフト路線に変更

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
広島山本監督 ソフト路線の変更
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-011122-10.html
2 :01/11/22 12:35 ID:f3m9/QeD
>移動日でも練習を行うのが広島の伝統で、今季も移動日が完全休日となったのは、わずか1度だった。

練習バカマンセー!!!!
3Cファソ:01/11/22 12:47 ID:TOs4Ionz
選手から反発されたりして・・
「なぜ休みにするんですか!?」ってな具合に。

広島ならありえる話でしょ?
4 :01/11/22 12:57 ID:m1ToxWJb
>3
結局自主練してなんも変わらないに一票。
5ありうる話:01/11/22 13:01 ID:pbGTdz25
1日体を動かさないと気持ちが悪い、とか言って素振り500本ぐらいやりそうで鬱だ
6 :01/11/22 15:50 ID:0gsIoGqT
練習中毒
7///:01/11/22 15:57 ID:xCZcSdmL
カプはMの集まり
8 :01/11/22 16:01 ID:gBpMrX7p
今年は地方遠征が多いしね
9 :01/11/22 16:02 ID:QMDJD5hh
>>5
矢野はそんなこといってたな。
10 :01/11/23 18:51 ID:/uNJY38I
>>9
ロペスが深夜に素振りをするような球団だからプロらしくない球団だ。
11東出:01/11/23 18:55 ID:TVIRUFIg
猛練習しても失策は減らないからねえ・・・
12 :01/11/23 18:58 ID:IH10NEJp
その伝統の猛練習の結果が、近年の故障者続出の原因になったのではないかと
最近思う。
13 :01/11/23 18:59 ID:eFdgQjop
緒方復活きぼんぬ
14_:01/11/23 19:00 ID:KUUPpOGp
寺原のような言い訳を防ぐもとの見た
15 :01/11/23 21:13 ID:xB0giQqF
ロペス、ディアス両外人から言って、一日ホテルにいるより練習した方が
良いって言って練習してるからなあ。
16 :01/11/24 08:10 ID:008D3UF8
>>15
練習のやりすぎで故障する球団ってカープしか聞いた事がない。
練習で故障されると球団は大損だと思う。
17 :01/11/25 15:32 ID:N4nt+bM5
大下コーチがいないからかなりよくなってると思うよ。
18 :01/11/25 16:32 ID:kAGlq2KW
タイトル見て、ソフトボールに転向するのかと思った。
19特にあの球団の選手たちは・・:01/11/26 00:41 ID:cdnkH5YB
っていうか、他の11球団が練習しさなすぎ!っていうだけでは・・?

「プロだからあんまり練習はしなくてもいい」なんて、結局
さぼる口実なだけのような気もしますがね・・・
20 :01/11/26 00:43 ID:k7tnCwoD
広島って遊ぶとこがないから練習しかやることないんよ
21 :01/11/26 01:05 ID:ylvscDRI
選手の年俸に関してはハード路線だ!
22 :01/11/26 02:23 ID:1ro9hbhO
練習の量じゃなくて質の問題
23 :01/11/26 07:15 ID:hj0aiPOV
>>19
プロは強制されて練習するものではなく、自分で練習したければするべきだよ。
試合で結果がでなければ練習方法に間違いがある。プロは自己責任であるべきだ。
24 :01/11/26 07:23 ID:fI0oDoK2
>>15
タフで練習好きで年俸安くてチャンスに強くて…
こんな外国人いるのになんで勝てないんだかぷは。
25 :01/11/26 07:26 ID:MvuEUjjN
>>22が凄く良い事言った。

>>19
プロは自分で決める物。
だからトレーニングコーチを雇ったりしたら反発する球団はおかしい。
それに練習にも何時間ぐらいが集中できて効率的な物かっていうのは決まっている。
確かに精神を鍛える事も大切だけど。
今の人の基礎体力と昔の人の基礎体力は違う。
練習して貧血とか夏ばてでぶっ倒れるより。
適度に練習して最高の形で試合を向かえる方が良い。
26 :01/11/26 12:17 ID:M3rHP74z
大下の顔を見るだけで勃起する選手が多そう
27      :01/11/28 07:16 ID:pwGvKe39
貧乏暇なし
28  :01/11/28 07:51 ID:GXHkcOiE
ソフトボールやんのか?
29 :01/11/28 20:28 ID:bYU+JVUJ
>>18>>28
時を超えてケコーン
30名無しさん:01/11/30 12:48 ID:1C8NJAXp
>>20 それなりに遊ぶとこあるけど・・。
 というより地方遠征はもう少しマーケットをしぼることかな
 松山・倉敷だけで十分でしょ この2球場で15試合開催するべし
 函館でやるほうがおかしいよ
 それに練習やりたくない選手はやらなければいい
31 :01/11/30 12:50 ID:neFWkfWg
二軍選手はガシガシ練習すべきだけど、
もうレギュラー獲ってる奴は試合に出るんだからちょっとは休め。
32>:01/11/30 12:51 ID:vvBDxJy7
>>23
契約金貰い年俸まで受け取ってる選手が、
自己責任だから選手したくありませ〜〜ん、じゃ
済まんだろ
33      :01/11/30 12:56 ID:OnyS6wjJ
>>30中国地方で他にないの?
34::01/11/30 13:43 ID:57uZvGb2
a
35 :01/11/30 13:47 ID:y+meel5h
ソフトでもハードでもコンタクトレンズをつけたまま。
36 :01/12/01 23:56 ID:cdJy3eNE
37kami:01/12/03 06:22 ID:3WRP8+fe
jinnsei
kmimi
38代打名無し:01/12/03 06:56 ID:B7ZUPUTO
松坂も寺原も広島に入るを嫌がった。
これではマズイと思ったんでしょう。
39カープサイコー:01/12/03 17:13 ID:x5581mLT
ぱぴよん
40>30:01/12/04 01:30 ID:VOQhGH/l
 広島は全国に後援会組織があるから、一応何年かに一回は、
後援会のある地域で試合をするように、日程を調整してる。
41代打名無し:01/12/04 12:23 ID:408Gk58W
ヒロシマは糞
42>41:01/12/04 12:40 ID:jVKbNEZ1
閉じこもってないでさぁ、みんなと一緒に学校に行こうよ〜!
43>41:01/12/04 12:43 ID:CdvXGyRs
ヲイ、うんこ
上げ荒らしウザイ
氏ね
44がんがれカープ:01/12/04 21:31 ID:50H9Wo0E
>>42>>43はサイコー
45代打名無し:01/12/05 22:01 ID:YqeIlgKI
カープまんせー
46代打名無し
カープは赤貧