134 :
:01/11/30 17:30 ID:PcvBFwLw
>>131 確かに今も巨人中心ではあるけど、年々巨人のマスコミの露出も減ってきてるしな。
昔のパリーグなんて500人くらいしか客が入ってなかった時期もあったんだから
その頃に比べたら、今のパリーグはかなり客が入ってるぞ。
巨人のV9終焉以降、他球団へファンの分散してると思う。
巨人が単なる1球団に成り下がって欲しい。いつのことになるか分からないが。
135 :
ん:01/11/30 17:47 ID:ATOF6dd/
>>134 まったくもって胴衣 <巨人が単なる1球団に成り下がって欲しい。
136 :
:01/11/30 17:54 ID:zwZWt92n
その他の球団もせめて巨人の3分の1ぐらいの人気を獲得して欲しい。
137 :
ん:01/11/30 18:08 ID:ATOF6dd/
>>135 野村(監督さん)も常々言ってるように「巨人偏重」がいかんだろう。
おれ的には
「他球団が人気アップで巨人の3分の1」よりも「巨人の人気低下で
相対的に他球団人気が巨人の3分の1になった」 のほうがいいな。
この場合元巨人ファンが他球団に流れなかったら野球市場縮小なんだが。
138 :
:01/11/30 18:15 ID:DMfoBbmp
モー娘の人気が低下しても、平家みちよの人気があがるわけじゃない。
讀賣に帰属する他チームのオーナーが悪い。
誰かナベツネに逆らえ!オリはその点はエライ!
140 :
ん:01/11/30 18:37 ID:ATOF6dd/
>>138 やっぱりそうか(w
でも、タンポポや10人祭りに残る人もいるんじゃないか?
三沢ファンや駒田ファン頑張れよ(w
141 :
恐レス:01/11/30 18:44 ID:uzSY87/w
>>52 10月1日の甲子園は和田の引退試合じゃヴォケ!!
脳味噌スポンジ電波ジジィの長嶋ごときに気ぃ使ってられるか!
142 :
:01/11/30 18:49 ID:axI9dnsK
「古田君はファンに殺されるよ」
143 :
みっちゃんいい子なのにね( `◇´) :01/11/30 18:51 ID:axI9dnsK
144 :
あ あ :01/12/01 04:05 ID:Fv949/md
巨人潰すゾどこまでも
>>127 私だって年に何回も球場にいける地域じゃないよ。年に一回いけるかどうか。
だけど、外野席に座って外野手の動き見てると、あープロだなって思う。
スピードガンなんて分からないけど、ピッチャーが投げる球は、外野から見ても
とんでもない速さだよ。
守備のフォーメーションとかも見れるし、テレビもいいけど、年に数回は
球場へ足を運ぶべきだよ。
146 :
野球豚:01/12/01 05:08 ID:Fv949/md
二歩進んで三歩下がるパナマ狂の野球豚
147 :
:01/12/01 05:19 ID:vNYWrT+1
>>124 巨人が観客のこと考えてないから試合時間早めたらいいのにってか。
なんちゅー巨人中心な考えだ。
148 :
代打名無し:01/12/01 07:02 ID:NWFZRhm0
>>1 別にいいじゃん、現実社会でも企業合併で中小企業は大企業に淘汰されて
いってるし。弱肉強食なんだよ。現実は。
149 :
:01/12/01 14:11 ID:ZQb9Ufhy
150 :
:01/12/02 23:32 ID:7mxqiDAm
星野監督も認めた一極集中
151 :
:01/12/03 01:50 ID:bPKGmEUR
巨人が優勝してればいいだけだろ?
152 :
:01/12/03 04:10 ID:3i3otgXW
153 :
:01/12/03 14:08 ID:j/4sGGke
FAやめろ
154 :
代打名無し:01/12/03 14:09 ID:GofJcOco
>>148 だったら日本はアメリカに全部吸収されればいいという理屈だね
155 :
縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/03 14:10 ID:0Pu3pxo8
156 :
嘆息:01/12/03 16:13 ID:LqkZzWkn
>>152 巨人を応援してるからって金持ち気分の貧乏人はみずぼらしいなあ。
景気のいい球団を応援して、せめて金持ちの気分を味わいたいってのか。
勘違いはある意味罪だね(w。
157 :
:01/12/03 22:59 ID:yv6DmLxt
ルールで決められた一定の動作をロボットのように繰り返してるだけ。
監督の支持通りにプレーするだけだから、頭を使う必要もない。
打者はまるで犬のようにいちいちベンチをうかがってプレー(w
くだらん!
158 :
がるがる:01/12/03 23:01 ID:1xV/DzPo
Gはよくたたかれるが、Gを止められない他球団にも問題があるぞ。
一阪神ファンの意見だが。
159 :
くだらねぇ:01/12/03 23:01 ID:vPhj5FDu
ルールで決められた一定の動作をロボットのように繰り返してるだけ。
監督の支持通りにプレーするだけだから、頭を使う必要もない。
打者はまるで犬のようにいちいちベンチをうかがってプレー(w
160 :
:01/12/04 09:24 ID:3n7Nk5mZ
>>156 こっちが嘆息。資本主義の構造を説いただけで巨人ファソ
扱いされるとは・・。とほほ。
161 :
:01/12/04 09:31 ID:3n7Nk5mZ
>>156 こいつ頭悪そうだから補足。
金銭の有無で球団を応援する輩がいてもそれはそれで
個人のスタンスだから放っとけばよい。そんな奴はかなり阿漕な奴だが。
とりあえずお前は勘違いかなり入ってるんで死んでくれ。
162 :
:01/12/04 13:33 ID:H0TRu94Q
巨人だけが視聴率よければ人気安泰らしいよ
163 :
:01/12/05 16:09 ID:Op+FJC4m
巨人人気=野球人気と考えなうほうが良いよ 豚ファン
164 :
:01/12/05 21:44 ID:ews3RP0c
3n7Nk5mZがとても恥ずかしいんですが、どうしておきます?
165 :
聖美 ◇1M7RsBk6:01/12/06 04:11 ID:uIqUY/8F
166 :
_:01/12/06 18:15 ID:mQ6OhE3S
田畑が4450万とは!
金余ってんな〜
167 :
代打名無し:01/12/07 10:01 ID:tYFnvpeY
でも4500にしないところが妙にいやらしい
168 :
_:01/12/07 10:59 ID:BFG8FhFP
今年の更新は皆ホクホク
169 :
:01/12/07 14:52 ID:3a+ojOOB
170 :
前100 次100 最新50 :01/12/07 21:02 ID:E+RTzh8b
171 :
代打名無し:01/12/08 01:20 ID:JAKlOROK
巨人が統率するのではなく、「12球団で1つのプロ野球」ということを忘れないで欲しい。
59 : :01/11/21 01:54 ID:gWwM34uN
>>50 この雰囲気はどう見てもアンチ板のそれだけどな。
ところで今の流れは
「ここでは巨人というチーム自体より、マスコミや、
日本に無意識に流れる巨人中心主義という現実に、
意義を唱える目的で、俺が立てた。」
という趣旨から大きく外れてるんじゃないか?
その流れを作ってる連中にアンチ板行けということを言いたかったんだが。
60 : :01/11/21 01:58 ID:pfKk1nZU
>>59 電波が入ってくるといつもこうなるもんなんだよ。
そのうちに元に戻したいもんだが、仮に脱線してもしょうがない。
スレは生き物だからな。
173 :
世界では無名な野球を応援するバカ:01/12/08 23:46 ID:QxNWuLAo
野 球豚はサッカーに嫉妬しすぎ
174 :
:01/12/09 20:11 ID:xxUqQ7OG
嫉妬しすぎ
175 :
ん:01/12/10 13:48 ID:W66nOWiv
おれ、この時間にこの板くることあんまりなかったから知らなかったけど、
上のほう凄いことになってるんだな・・・
訳のわからん煽り合戦というか、なんと言うか・・・
マターリなんていう言葉のもぐりこむ余地なんかない・・・
なんかうんざりしたんで一人つぶやいてみた・・・
176 :
ん:01/12/10 14:03 ID:W66nOWiv
いや、やってる当人同士はそれを面白がってるのかもな、案外
おれは免疫なかったもんで、一見馬鹿馬鹿しいやりとりにいらいらしてたが、
多分、そういうことなんだろう
そう思おう
はぁ〜ぁ
177 :
:01/12/11 02:57 ID:tB4nSw0O
巨人が盛り上がってないと野球は盛り上がらないんだよ
洗脳された人が多いからね<巨人
野球自体の人気はあまりない
178 :
.:01/12/12 00:51 ID:jvui6eVM
まあお前もある種洗脳されてるがな(ワラ
179 :
代打名無し:01/12/12 09:35 ID:Xu2WsOub
アンチもファンとはよく言ったものだな(w
180 :
代打名無し:01/12/13 12:07 ID:iuIta1lg
サカー板でやれこのゲス
巨人人気が下がっても逆にそのぶん他の11球団やJリーグの人気は上がるってことはないよ。
スポーツ無関心派が増えるだけ。
182 :
ん:01/12/13 21:52 ID:xj8i1WTr
>>181 だろうな。結局巨人の人気低下はそのまま野球市場の縮小化でしかないよな。
183 :
:
書け ほ ら 自分を哀れだと思ってる野球ファン書け こら