ジャイロボールって何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
106代打名無し:01/12/09 17:52 ID:0e0nttLY
縦のスラでは・・・
107代打名無し:01/12/09 17:55 ID:k4RRjqmB
目の錯覚で浮き上がって見えるってだけでしょ

初速と終速の差が低いほどそうじゃなかった?
108代打名無し:01/12/09 18:18 ID:g+CjlAfR
あの・・・この場合のジャイロボールって「MAJOR」のジャイロボールだよね?
一昔前の「第3野球部」で弾丸ボールとかって言われてたのも同じだと思うけど。

松坂のスライダーは、あくまでもスライダー回転の球で、
この場合のジャイロボールはシュート回転の球のことでしょ?

でもなんでスライダー回転だと変化するのに、シュート回転だと変化しないんだろ?
同じような回転でも微妙に軸が違うって事なのか、それとも2シームと4シームの違いか・・・

ちなみに、人間の一番自然な投げ方でボールを投げた場合ジャイロボールになるらしいよ。
それを野球を習う段階で投げ方を矯正されると普通の球になるんだとか。
子供の頃、自然と投げていた球はジャイロボールなんだそうだ。
もちろんフォームや骨格の違いで実際どうなるかは分からないらしいけど。
109代打名無し:01/12/09 18:21 ID:k4RRjqmB
>>108 君前レス読もうぜ それ手塚の本に載ってた文章そのままじゃん
110川尻哲郎:01/12/09 18:26 ID:wuALWxe9
俺もジャイロボール投げてるよ。
みんなはチェンジアップって言うけどな。
111代打名無し:01/12/09 18:28 ID:/l0n6rLY
ジャイロあげ
112代打名無し:01/12/10 03:55 ID:hOTZY8Hs
手塚&姫野のジャイロボール理論ってイマイチ説得力がないね。
野茂がジャイロボーラーとか書いてあったけど、確信は無いらしいし・・
いまどきテレビで色んな球団の放映やっていて、スローモーション
もビシバシ流してるのに、XXさんはジャイロボーラーかもしれない?!
は無いだろ!
スローでボールの縫い目の回転を見てればわかるだろ!
特にストレートとジャイロじゃ回転軸が90度も違うのだから。
113ジャイロ入門:01/12/10 09:28 ID:ld9xLnSI
⊂ ∪ ⊃ ∩ ⊂ ∪ ⊃ ∩ ⊂ ∪ ⊃ ∩ ⊂ ∪ ⊃ ∩

スローでボールの縫い目が↑のようになってたら
ジャイロの可能性あり
114代打名無し:01/12/10 10:36 ID:3QO0Cc9k
>>113 2シームジャイロね

時々、打者の手元でうねうね曲がったりホップしたりする直球らしい
球があるが、そういう時に限ってスロー再生してくれない。
115代打名無し:01/12/10 14:23 ID:t3OX1uHZ
ここはアンチ手塚・姫野が多いみたいだな。
俺も本を読んだが、????な内容もあるな、特にジャイロはな。
やっぱり手塚・姫野は電波発信機ですか?
このスレ見て良かった、俺も電波に犯されるところだったよ。
116代打名無し:01/12/10 15:46 ID:CF2RTpo+
117 :01/12/11 00:38 ID:LKRRbcDd
手塚と姫野を一緒にしちゃあイカンな。姫野は腐っても科学者だよ。ジャイロ
回転のボールが「伸びる」なんて、一言も書いてない。科学者なら当然でしょ。
ジャイロは落ちる球だとハッキリ書いてる。ジャイロボールが「伸びる」なんて
ホラを吹いてるのは手塚だけ。あんなモノ信じるヤツがどうかしてるな。
118代打名無し:01/12/11 01:04 ID:9Sx/fmx/
ヤイコボール
119手塚一志:01/12/11 09:38 ID:AyuFCyRd
野球やってんのはバカばっか、ええカモや。
120代打名無し:01/12/11 11:17 ID:rkZSezgJ
・Y字バランス
・ヒップファースト
・踵からステップ
・スクラッチ
・C字アーチ、軸足のエッジング
・うねり上げ、軸足つま先の「イモを掘り起こすような動き」
・骨盤の動きは「フローティングアクシススピン」を使う
・肩甲骨引き出し、そのため「首を目標から反らし頚反射」
・上腕は加速時内捻、「スナップは縦振りでなく握り潰し」
・グラブを持った手の連合動作
・踏み込み足の股関節の「オレンジのしぼり潰し」

ここまでは良いが(まだあったっけ?)、ジャイロについては微妙。
121代打名無し:01/12/11 21:37 ID:3mn/9vv8
「魔球の正体」を見ると、4シームジャイロの時に正面を向く縫い目の形が
抵抗係数最小(0.17)になり、2シームジャイロに近い縫い目の向きの
とき抵抗値最大(0.5?)になるということらしい。

それではジャイロ回転しなくても同じでは、と思われるが、無回転だとナックル
でもそうだが「勝手に回り出す」(縫い目に空気が引っかかるため)と言う現象
が起こり、抵抗の大きな縫い目の向きになる事もある。
ジャイロ回転を与えられる事で、抵抗値が最小の面を向けたまま飛び続けられる
と言うことか(回転している物体の回転軸を変える事は困難(大きな力が必要)
=コマは何故倒れないか)
122代打名無し:01/12/12 02:37 ID:B4endqU/
中込は真性ジャイロボーラーでしょう。
入団一年目、清原に中込の球はおじきするって
馬鹿にされたけど、それがジャイロボーラーのあかし。
球が遅くて重くて、気まぐれで曲がるマッスラだけどね。
123 :01/12/12 03:24 ID:m4r23ekk
選手や解説のコメントで『ノビの有る球』ってゆーのはいくつか種類があるんです。
・他の投手の球に比べて浮いてるように感じる
・表示球速で想像していたよりも速く感じる

スレ違いとは思いますが、『ノビる球=ホップ』と思ってる方がいるようなので…
124_:01/12/12 06:33 ID:FuTOpGzJ
            ∩
    -= ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  -=≡ ( ´Д`)/< 手塚先生!ジンジャーもジャイロです!
    -=( つ┯/  \__________
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
125代打名無し:01/12/12 14:23 ID:gykSrpP+
>>124
ジャイロでバランスとるんだっけ。
どうも、その力だけでボールが真っ直ぐ飛ぶのではと思っている人がいる。
126手塚:01/12/12 23:46 ID:pPqDU3Bo
>>124
つまりジンジャーも初速と終速に差がないということですね。
127代打名無し:01/12/13 02:36 ID:mtdO2Yd9
>>123
少なくとも江川のストレートは、ホップなんだけど、
あれは、ジャイロ回転ではなく、強烈なバックスピンです。
あと、王が一番速い球を投げる投手としてあげたのは、
ヤクルトの安田です。130K前後の球です。
128代打名無し:01/12/13 07:50 ID:RLrESiY8
>少なくとも江川のストレートは、ホップなんだけど

錯覚
129代打名無し:01/12/13 14:07 ID:qqd/NNG9
物理板で聞いたほうがよくない?
130 :01/12/13 14:09 ID:qbUgyow0
>>129
ここで済ませてくれ
131代打名無し:01/12/13 17:36 ID:m6jhLkrh
ボールがピッチャーの手を離れてからベースに到達するまで0.4秒以上かかるが、
その間に1m近く重力で落ちる。
145km/h以上のボールを、マウンドからベースまでで1mも横に曲げた投手はいない
よってバックスピンのみでホップする球を投げる投手はいない。
松坂は手先とミットを結ぶ直線より10cm沈む所まで回転のかかった球を
投げたらしい。

>>129-130
シミュレート板の人達は可能かな?
132 :01/12/14 00:20 ID:HwxR992p
>>131
まあ、そのとおりなんだが、ボールがバックスピンすることによる揚力が
どのぐらいかと言うのは日米の科学者が何度か実験してるんだな。それに
よると、プロレベルの投手が140キロ前後のバックスピンのボールを地面
に平行に投げると、ホームベース上では投げ出した高さから20センチ前後
落ちるらしい。131が言ってるように、計算上では重力で1メートル近く落ち
るはずだが、実際には20センチしか沈まない。つまり、ボールが発生する
揚力が80センチもボールを浮き上がらせているこということ。これから
判るようにバックスピンのボールが発生する揚力は非常に大きい。いわゆる
「ジャイロボール」には、この揚力が発生しないから、モロに重力の影響を
受けて大きくボールが沈む。縦のスライダーとか落ちるスライダーとか言って
るボールが、つまり「ジャイロボール」なわけだ。別に新しい魔球でも何でも
ない、昔からある変化球。手塚は、これを自分が発見した究極の「速球」だと
ホラを吹くし、姫野は野球を知らないから、これが昔からある変化球だと言う
ことを知らないのだろう。「ジャイロボール」と言ってる二人が、この状態
だから、こんなトンチンカンな話しになるんだろうな。
133代打名無し:01/12/14 01:52 ID:vHuQH2oz
なんか馬鹿が勘違いしているけど、
江川の球は普通の沈む球よりホップしているってこと。
何も浮き上がるわけではない。
こんな単純なことまで説明せんとわからんのか。
134代打名無し:01/12/14 01:56 ID:vHuQH2oz
普通に沈むストレートに見慣れたら、沈みの少ないストレートは
当然、ホップしてみえるわな。こんな単純なことも説明せらならんとは。とほほ。
135代打名無し:01/12/14 02:03 ID:vHuQH2oz
>>132
バックスピンでジャイロ回転かけるんだから、モロに重力はうけんよ。
ちなみに、ゴルフでいう、ドローボールが左方向のジャイロバックスピン回転、
フェードボールが右方向のジャイロバックスピン回転のボール。
ゴルファーには必須のごく基本的な挙動だな。
ジャイロバックスピン回転は、当然、スライスやフックに比べて、はるかに
伸びるけど、ストレートの理想的なバックスピンボールが一番飛距離が
出るのは経験上も理論上も当たり前の事実。
あくまで速い球で曲げたいときに使うのがジャイロ。
136代打名無し:01/12/14 02:03 ID:7fp9yGxf
今日東京Dにある山下書店に行ったら、ジャイロボールの握りになるように、
指のところに色がついてるボールが売ってたな。
誰か暇な人、買って試してみれば?
137代打名無し:01/12/14 02:07 ID:vHuQH2oz
ちなみにゴルフだと簡単にホップするので、バックスピンを
理想的な回転にしないと伸びない。野球だと、打球はともかく、
投球だと、ホップまで行かないので、バックスピンがかかれば
かかるほど、伸びがよくなる。以上。
138代打名無し:01/12/14 02:08 ID:hzulYdJ3
>>133=134
真性ブぁカ発見!!
139代打名無し:01/12/14 02:10 ID:vHuQH2oz
>>138
基地外発見
140代打名無し:01/12/14 02:14 ID:vHuQH2oz
>>131
暇つぶしでシミュレーションさせたことあるけど、
縫い目による回転速度の減少とか、その変の正確な
計算方法がわからなくて挫折したよ。
簡易モデルなら作って遊んでいたけど。
141 :01/12/14 02:15 ID:vY8Wh4V0
阪神の藤田はジャイロボール投げるよ
142代打名無し:01/12/14 02:35 ID:KiIWYJtV
>>133
>江川の球は普通の沈む球よりホップしているってこと。
>何も浮き上がるわけではない。

いやその……。
「浮き上がる」=「ホップ」だと思うんだが。普通。
143代打名無し:01/12/14 02:51 ID:vHuQH2oz
しかし手塚とかってゴルフしらんのか。ジャイロなんてゴルフの世界じゃ
少なくとも20年前から常識。
どういった挙動をとりどういった効果があるかも。
スライスやフック(スライダー、シュート、シンカー、カーブ系の回転)なんて
使うゴルファーは少ない。フェードやドローが打てなきゃ話にならない。
144代打名無し:01/12/14 02:57 ID:IPsFBOTA
>>140簡易モデル公開キボン
145代打名無し:01/12/14 03:01 ID:vHuQH2oz
公開してもいいけど、ここではつらいね。
数式の羅列になるから。
146代打名無し:01/12/14 03:06 ID:vHuQH2oz
あと、あくまでゴルフのだけどね。
学生の頃、はるかなるオーガスタにはまって、
暇つぶしに大学の図書館で流体力学の
かたっぱしから読んで作った。
二週間ぐらい(藁
かなりいい加減だけど手塚よりはまし。
147代打名無し:01/12/14 03:07 ID:R696gHuC
手塚って詐欺師みたいなもんなのか?
148アイコ☆ ◆czq1J3PY :01/12/14 03:11 ID:AH7mWUcu
149代打名無し:01/12/14 03:58 ID:LHwBlcvM
>しかし手塚とかってゴルフしらんのか

野球関係者は野球以外驚くほど知らないのが普通。
150 :01/12/14 08:49 ID:rQzz6ZfE
ゴルフとかエアガンとかの常識って手塚よりはるかに説得力あるな(w
151代打名無し:01/12/14 23:17 ID:nI743m2i
水平に近い角度に打ち出してだとどうなるか?
縫い目の問題もあるからな

弾丸やアメフトのボールがジャイロだとそうでないより伸びる理由は何だ?
コマだって軸の角度を変えなければいくらでも横に動かせるが
152代打名無し:01/12/15 01:44 ID:QZ2jZW55
>>151
弾丸とアメフトのボールは真球体じゃないよ。比較対照じゃないね。
ゴルフボールやBB弾はまだいいが・・・
153代打名無し:01/12/15 02:38 ID:VSC4NpOv
弾丸の場合、
「断面積最小(=抵抗最小)になる方向を進行方向に向けたまま飛び続けられる」
ということらしい。
ジャイロ回転していないと軸がずれて一気に抵抗が大きくなり失速する
弾丸は重い方が破壊力が大きいので、その中で一番抵抗小さくして飛ぶために
あの形と。

と言うことで「4シームジャイロも抵抗が最小の面で飛び続け・・・」という
だけの話。勿論浮かせる力は存在しない
154代打名無し:01/12/16 00:47 ID:L45OTvMb
物理板か航空板で質問しろや、おまいら。

針の先で天使が何体踊れるかなんて議論をしてるんじゃねーよ。
155代打名無し
ジャイロボールの嘘を暴くのはここで十分だろ。