巨人戦の視聴率低下・観客動員減少を語る94

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :01/11/21 16:27 ID:4waOuhgn
ハイ90以上続いた馬鹿の見本市もこれでお終い
あと50
953 :01/11/21 16:30 ID:jNnc2Ile
インドネシアでもサッカーは人気でなによりだね
やはり全世界的に人気がないスポーツだと面白くない
954 :01/11/21 16:33 ID:jNnc2Ile
「おまえ知ってるか?PSIMに日本人プレーヤーがいるんだぜ」 友人
宅に行った時そう言われた。冗談好きのインドネシア人のこと、またほ
ら吹いているなと相手にしなかったのだが「嘘じゃないって、これ見て
みなよ」と地元紙のスポーツ欄を広げて見せてくれた。そこには明日の
試合の出場予定選手一覧があり、MFのところにNozomu Dojoの名を見つ
けた。確かに日本人の名前だ。
955 :01/11/21 16:33 ID:jNnc2Ile
試合が始まった。「あれだよ、あれ、背番号8番のやつ」友人が指さ
して教えてくれる、確かに東洋人系の顔をしていた。彼が日本人だとい
うことを観客も知っているらしく、彼がボールを持つたびに「ナカタ、
ナカタ!」と声援を送る。この国でもナカタ効果は絶大で、日本人が
サッカーをするとみんな”ナカタ”になってしまう。(私も経験済みで
ある、ちなみに敵チームに禿げたスウェーデン人がいたが、彼は「ロン
バルド」と呼ばれていた。)
956 :01/11/21 16:36 ID:lfHIryTf
今日も順調にサカヲタが釣れてますね
957代打名無し:01/11/21 16:39 ID:9y2RVRmC
まあペナントが終わってこのスレもほとんど機能を終えたし、人も減ったし、
サカオタを釣って隔離しておくには格好の場所かもね。
958タイ:01/11/21 16:42 ID:jNnc2Ile
石油会社「カルテックス」をスポンサーに「プレミアリ
ーグ」と呼ばれている。タイの国内リーグは、バンコ
ク市郊外のクラブが集まったセミ・プロリーグ。

1 タイ空軍
 2 タイ港湾会社
 3 BECテロサーサナ
 4 オーソットサパー
 5 タイ電話公社
 6 タイ農民銀行
 7 シンタナ
 8 バンコク銀行
 9 バンコク
10 クルンタイ銀行
11 タイ陸軍
12 バンコ商業銀行
959 :01/11/21 16:45 ID:jNnc2Ile
マレーシアサッカーの来シーズンは来年の1月19日にCharity Shieldで幕を開けます。
カードは、Terengganu(マレーシアカップ優勝)vs Selangor(FAカップ優勝)
他のPremier IとIIは1月26日より。
2002年から、外国人選手が2人プレイできます。
960 :01/11/21 16:47 ID:jNnc2Ile
SEA GAMES2001 準決勝@マレーシア(Shah Alam Stadium)

2001/09/13 マレーシアU23 1 - 0 ミャンマーU23
得点者:Mohd Nizaruddin Yusof

70,000人の観客の前で決勝進出
961_:01/11/21 16:49 ID:Ul8ARp1b
そろそろ次スレ建てる?
962 :01/11/21 16:50 ID:oLOCT7d/
やっとなくなる
963 :01/11/21 16:52 ID:9y2RVRmC
新スレ立てる人は、スレ名を正式なのにしてね。
964 :01/11/21 16:52 ID:4waOuhgn
>>961
このスレが生きがいのえどさりばんに違いない
965_:01/11/21 16:53 ID:Ul8ARp1b
スレ立たんぞ
966 :01/11/21 16:53 ID:VeyIMzwK
なんじゃこりゃ・・・
967 カンボジア:01/11/21 16:54 ID:jNnc2Ile
カンボジアサッカー大会(premier football competition)、
CELLcard Premier Leagueは12月、まさに興奮!
決勝は 2000年12月16日、Old Stadiumだ。
10チームが大会を戦っているけど、モチ優勝チームは1つ。
週末はカンボジア最高のサッカーを観にOld Stadiumへ!

TV5は、毎週土曜3時30分よりTV5で中継、金曜夜9時30分
からは毎週の試合のハイライトを放送!
968 :01/11/21 16:55 ID:M+pGn7YL
>>961
新スレいらん。
969 :01/11/21 16:56 ID:M+pGn7YL
これを新スレにしたら?内容はかわらんだろ(w

ねぇ野球って恥ずかしくない?      
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1003991232/
970 :01/11/21 16:57 ID:4waOuhgn
立てるやつは白痴かえどさりばん
971Vリーグチーム一覧 :01/11/21 16:58 ID:jNnc2Ile
Premiership(1部リーグ)  チーム名   略 称   日本語表記など
 The Cong(テー コン)     陸軍
 Cong An Thanh Pho Ho Chi Minh
(コン アン タイン フォー ホー チー ミン)  CATPHCM   ホーチミン市警察
 Cong An Ha Noi(コン アン ハー ノイ)  CAHN   ハノイ市警察
 Cong An Hai Phong(コン アン ハイ フォン)  CAHP   ハイフォン市警察
 Cang Sai Gon(カン サイ ゴン)  CSG   サイゴン港
(サイゴンポート)
 Song Lam Nghe An(ソン ラム ゲー アン)  SLNA   ゲアン省ラム川
 Nam Dinh(ナム ディエン)     ナムディン省
 Thua Thien Hue(トゥア ティエン フエ)  TT Hue   トゥアティエン・フエ省
 Binh Dinh(ビン ディン)     ビンディン省
 Da Nang(ダー ナン)     ダナン市
972 :01/11/21 17:00 ID:jNnc2Ile
ベトナムのサッカー国内リーグの試合を見に行こうと思っていたのだが、非常に残念。

ただ、テレビをつけると国内リーグの試合が放映されており
、私が見に行こうと思っていた試合が行われていた。
ここベトナムで一番ポピュラーなスポーツはサッカーである。
その他人気のスポーツといえば、テニス、バドミントン、
卓球、クリケットなど
973_:01/11/21 17:00 ID:Ul8ARp1b
それソースは東南アジアのHPだろ?
974氏家たん:01/11/21 17:01 ID:Sj6Daomr
975 :01/11/21 17:03 ID:jNnc2Ile
グアムのリーグには、10チームが参加しています。
・CSX-Tumon Club
・KFA(Korea Footrball Association Of Guam-韓国人のチーム)
・Quality Distributors Wolverines
・RH Wolverines
・KST
・Mobil Synergy Rockets
・Coors Light(1999、2000年の年間王者)
・University of Guam
・Andersen Bombers(1998年年間王者)
・Navy(2000年春季リーグチャンピオン)
976_:01/11/21 17:11 ID:Ul8ARp1b
>>975
それ野風掲示板のあるトビからのコピペ?
977名無しさん@そうだ占拠にいこう。:01/11/21 22:52 ID:kERCwSoa
 |\    今だ!1000ゲットトオォォォォ!
  |  \   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 、、、  _∧ ∧∧
 ▽ (_` | (´_ゝ`)     パッパカパ-    (´´
      | Ю⊂)_√ヽ        (´⌒(´
     (  ̄ ∪ )^)ノ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       @ ̄ ̄@  ≡  (´⌒(´⌒;;
         ドドドドォーーーーーッ    (´⌒;
野球板以外でも、ちょくちょくサッカー豚を見かける・・・
今日は海外旅行板で豚を一匹発見しました。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1005161311/l50

>奥寺康彦って言ったら、海外で活躍した初の日本人だぞ。
>しかも当時世界で最高峰といわれたブンデスリーガ(ドイツのリーグ)で
>優勝したチームの一員だったこともある。しかもレギュラー扱い。

途中略

>20代前半・10代の若者にはあまり知られてないかもしれないが、
>欧州での認知度は物凄いよ。
979 :01/11/21 23:23 ID:ebE77cCQ
野球はマイナーで結構だが、さも世界中で盛り上がってるみたいに
報道するマスゴミは痛い。
イチローだってアメリカ全体からみれば有名ではない。
何時かはバレることなので恥ずかしいからやめてほしい。
980 :01/11/21 23:30 ID:aKo4/iEA
サカオタうざい!!!
981:01/11/21 23:44 ID:0se0qzbG
松井と仁志は世界中でジダンより数段有名だ
982 :01/11/22 00:07 ID:/P5fOZTN
>>979
バーカ!(プ
メジャーのMVPがどれだけ価値があるものか知らないな?
サッカー豚だろ。
今日のアメリカ各局では一般ニュース扱いだぞ?(>MVP受賞
イチローは今回のMVP受賞でアメリカ全土でも有数の
トップアスリートの仲間入り。
渡米1年目でな!
983 :01/11/22 00:09 ID:/theDHYR
しかし、野球豚と言われたからって、
まんまサッカー豚じゃ芸無くねえか?
984 :01/11/22 00:19 ID:srwlkUrH
じゃぁ、サッカー猿。
985野 (^oo^)ブヒブヒ 球:01/11/22 00:22 ID:+b5O81sp
ハメリカこそが世界だっ!!!
最強米帝バンざーい!!!
986  :01/11/22 00:25 ID:8XnSzJJr
ヨーロパこそが世界だっ!!!
最強欧州バンざーい!!!
987  :01/11/22 00:31 ID:+b5O81sp
そろそろウチも落ち目から脱却出来ないから奥の手を使うか。
黄猿からカネを巻き上げるのが一番手っ取り早いな。
あそこはアメリカマンセ、メジャーマンセなヴァカばっかしらしいし(w
よし、一発仕込むか・・・

てなことでまんまと成功。
988 :01/11/22 00:33 ID:CEym8X6L
ヨーロッパ アフリカ 中南米 アジア が世界
最強世界万歳!!
989  :01/11/22 00:34 ID:8XnSzJJr
>>987
サッカー豚くせえよ!
しっ!しっ!
990 :01/11/22 00:35 ID:8XnSzJJr
世界の目が気になって自国に自信が持てない
サッカー豚に乾杯!(プ
991野 (^oo^)ブヒブヒ 球:01/11/22 00:40 ID:+b5O81sp
豚と呼べるのはヤキウだけ
992 :01/11/22 00:53 ID:CEym8X6L
アメリカの野球ファンの中では有名かもしれないけど
世界では所詮マイナースポーツの粋だからな
993_:01/11/22 02:08 ID:XW2EUxcq
一年目のイチローがMVPか、
流石は、競技人口の少ないスポーツ。
994 :01/11/22 03:40 ID:7WLwNtxe
つーか、ブラジル(南米)や中国、アフリカやヨーロッパの選手が本気に野球やったら
日本なんてお呼びじゃなくなるでしょ。アメリカでそれほど人気が無くて
日本でも落ち目で台湾でちょっと知られていて南米の超マイナー国が少しやってるだけの競技だから
バロンドールとア・リーグMVPを一緒にはしないでほしい。
日本という枠から抜け出し大活躍してるイチローは素直にすごい。でもやっぱり競技人数が・・
995ななし:01/11/22 03:46 ID:DQ1ZHSie
競技人口云々を言い出したら、
野球なんか、卓球以下になるような気がするけど。

(卓球は人口の多い中国の人気スポーツでしょ。)
996 :01/11/22 04:20 ID:O7120SAx
卓球>>>>>>>>>>野球 って事だろw
997 :01/11/22 04:35 ID:mFBxHmtw
巨人戦の視聴率・プロ野球の観客動員を語るスレ95
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1006329482
引越しなのれす
998 :01/11/22 09:38 ID:P+E9roRn
しかしまあ、よく飽きないな・・・
999 :01/11/22 09:38 ID:P+E9roRn
暇人が多いのね。。
1000 :01/11/22 09:39 ID:P+E9roRn
せっかくだから1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。