○続・今年の広島はウヒョ〜だぞ○part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1長谷川良平
(・ ε ・)よ、体が小さかろうがなんとかなるもんよ。
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/50y/retu/2/990202.html

実況板跡地(過去ログ)はhttp://2chbaseball.server.ne.jp/carp/index2.html
関連スレッドは>>2-15あたり
新スレッド建て人>>900(建てたくない人は踏まないことよ
2立派な福耳は今も健在 :01/11/08 15:44 ID:MwPSa9dk
ウヒョスレ過去ログ置き場
http://users.goo.ne.jp/uhyosure_hokan/
ウヒョスレ避難所
http://2chbaseball.server.ne.jp/hinan/index2.html
ウヒョスレ煽り&スラング一覧
http://da1567.hoops.ne.jp/uhyoaori.htm
広島関連スレ過去ログ倉庫
http://da1567.hoops.ne.jp/souko.htm

前スレ:○続・今年の広島はウヒョ〜だぞ○part17
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1004765049/
3長谷川良平:01/11/08 15:45 ID:MwPSa9dk
(‘ ε ’) (・ ε ・) 兄弟のネタスレッド11
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1004048480/
とらとかぷのとほほ漫談8 オフもオフとて総トホホ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1003559906/
広島家の人々2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1005146706/
カープ内に派閥はあるか?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002715486/
名古屋・広島・福岡の解説者評教えて!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/998366847/
carpというIDを出すスレ(IDチェックスレ)part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1004724586/
前田智徳についてかたれ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002354143/
カプにすごいスローカーブ投げるのがいたような・・(RCCスレ)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1004101331/
広島黄金時代を語る。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1004609350/
広島カープ・長谷川選手
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1004968482/
がんばれ!福岡ゾンダグズ!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1005041272/
4長谷川良平:01/11/08 15:45 ID:MwPSa9dk
5長谷川良平:01/11/08 15:46 ID:MwPSa9dk
<広島>

丶・ω・> キムタク
( `仝´ ) 前田
(・ ε ・) アキヒロ
(ヽ`‥´)|ヽ` ‥´| 浅井
ノ^ム^ラ ノムケン
(Y8K) ピーコ
[δ _ δ] 緒方
(丶`_ゝ´) 金本
[・ ε ・] 黒田
ノ´υ_ヽ`ノ ササ
(’。’) 高橋建
|`_ゝ´| 河内
( ̄粗 ̄) 粗い
( ̄木 ̄) キムピン
( ̄瀬 ̄) 瀬戸
(・ へ ・) たまきん
(`)ε(´)(゚)ε(゚) 西山
(─┌) ロペス
|´┐ ラド
(‘Å’)ノ シュル
┌〇レ〇┐ ディアス
(・ 鏡 ・) お鏡
‖´ー`‖ 廣瀬たん
(ヽ ̄栗 ̄) 栗原
6長谷川良平:01/11/08 15:46 ID:MwPSa9dk
縦型マンセーメーター
(強打線)
↑△赤ヘル打線
↑△ビックレッドマシン
↑△大赤機会打線
↑△普通打線
↓△帳尻打線
↓△あのよろし打線
↓△O閼伽奇怪打線
↓△垢減る打線
(貧打線)
7長谷川良平:01/11/08 15:46 ID:MwPSa9dk
「続・今年の広島はウヒョーだぞ」の煽りは、往年の選手で募集しています。
900を踏んだ方は選手を決めて煽りを募集してください。

00番 アレン
 0番 長嶋清幸
 1番 山崎隆造


http://da1567.hoops.ne.jp/care1.htm
北別府  佐竹   松原   佐藤裕    山本    横松  末永  川端  佐々岡
岡上   山健   前田   福地     浩二    緒方  西山  長内  小畑
河内   ブリトー 迫丸   小山田  林   鈴衛  木村拓 広池  朝山  甲斐
福良   黒田   佐藤康  広瀬   井生  町田  島崎  松本  嶋   横山
熊沢   森笠   木村一 石橋コーチ 苫米地 東出  栗原  道原  河野  ヤング

http://da1567.hoops.ne.jp/care2.htm
隆造   玉山   矢野   長谷川  ロペス 佐伯  田村彰 玉木  原   鶴田
高    澤崎   片岡   兵動   伊与田 遠藤  シュール  倉   永田  幹英
田村恵  エディ  建    木下   ヨチキ 浅井  ラド  西田  山内  石橋
金本   阿部   酒井   菊地原  清川  ノムケン  瀬戸  長崎  苫篠  新井
8 :01/11/08 15:50 ID:DZlqTRXS
>>1
乙カレー
9 :01/11/08 16:08 ID:Oapem4D8
>1
おつっすー。
10代打名無し:01/11/08 16:18 ID:mWq8ayZz
>1
おつかれ〜
11 :01/11/08 16:42 ID:uX0j/XGU
糞すれ
12 :01/11/08 16:44 ID:Oapem4D8
ところで、練習試合の結果はどうなったんだろ。
カストロは打ったんだろうか。
13代打名無し:01/11/08 17:39 ID:Rbgj1xDG
本日のスカウト会議ネタ第一報

ttp://www.jiji.com/cgi-bin/sports.cgi?content=2001110810991&genre=spo

既報通り1位大竹、2位大島になるらしい。
14 :01/11/08 17:40 ID:Oapem4D8
石原はどうすんのかね?
15 :01/11/08 17:52 ID:f3Gi3+BS
大竹ほんとに競合しないのかね、一抹の不安が残るなー

>14
自由枠にはこだわらないそうだから余ってたら取るんで無い?
16 :01/11/08 17:54 ID:0bgYiO0T
そんなにいいのか大島。期待しちゃうぞ。
17 :01/11/08 17:56 ID:f3Gi3+BS
大島が2枚目ってのはまじれすか?
18 :01/11/08 18:03 ID:Oapem4D8
毎日新聞のサイトにも載ってる。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20011109k0000m050004000c.html

「2位以下は高校生左腕投手と捕手を中心に指名する」だから、一応石原も
指名するのかな。残ってればだけど。
19 :01/11/08 18:08 ID:Oapem4D8
お、今日のスタメンマスクは達っちゃんか<ドンタクズ
20代打名無し:01/11/08 18:11 ID:CNUhvFSQ
>>1さん、おつかれサマー

今日の広島NHKは菊地原と小山田
20分か30分ぐらいからだと思うから、広島の人は見てくれ
21 :01/11/08 18:12 ID:ZaZSD0c6
渡辺スカウトは山梨学院から金貰ってんじゃないのか?
大島2位ってなんだよ。
22 :01/11/08 18:12 ID:Oapem4D8
ここでマスターズリーグの速報やってるのでスカパー見られない人はどうぞ。
http://www2.nikkansports.com/news/baseball/masters/01540233/0001.htm

小林聖始が先発だ。
23 :01/11/08 18:15 ID:sgt0pRWX
え〜、今日の練習試合ですが、カプは勝ちました。
逆転に次ぐ逆転のシーソーゲームを制したそうで。
で、4番の粗いが大活躍、2安打3打点とか。
ドミニカン先発のバレラは好投、マテオは散々だったらしい。

ところで、セGGの投手、29票で野口が獲ったんだけど、次点は黒田で27票(鬱
24代打名無し:01/11/08 18:16 ID:Rbgj1xDG
スポニチにも出た模様。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20011108174027.html

「2位以下は流動的になる」との備前さんのコメント付き。

寺原をどこが引き当てるかで、その後の流れがかなり変わって来そうだし
2位以降は抽選無しのウェーバー即決だから、なおさら流動性が高い。
他球団の出方によっては、2位石原、3位大島とかなる可能性も十分有り
そうだね。
25 :01/11/08 18:16 ID:EhLW9tXs
大島2位ってオイ・・・・渡辺さん、信じていいの?

ところで、小林姓と玉木姓の選手は取らないの?
特に小林姓きぼーん。(トレードでもいい)
26 :01/11/08 18:17 ID:EhLW9tXs
sage忘れスマソ・・・・討つ出汁膿
27 :01/11/08 18:19 ID:ZaZSD0c6
村上スカウトも渡辺スカウトも外れ多くて信用できん。
苑田スカウト最高。
28 :01/11/08 18:20 ID:kzBo11AA
>>1
乙!

>>21
金もらってるとしてもスカウト陣内での力関係も強くなきゃ2位はムリだろう。
渡辺スカウトの力が強いのか大島がホントにいいのか、真実は闇の中?
29 :01/11/08 18:20 ID:Oapem4D8
>>23
こういう所じゃきっちり打つなぁ<粗いさん

黒田2票差だったのか。惜しかったなぁ・・・。
と言うかピッチャーのゴールデングラブの選考基準って何だ?
それ以前に、選ばれたメンツも、お世辞にも守備が上手いとは言えないような
奴らばかり・・・。サード岩村ってギャグですか?
30( ̄粗 ̄):01/11/08 18:26 ID:+T7Jn+uX
サード岩村って・・・ププッ

俺のゴールデングラブ賞も夢じゃないな。
31 :01/11/08 18:27 ID:E5jOxP7E
黒田守備良いって印象無いなあ。打球に反応して手足出して怪我する
印象あるけど。ササの方がうまいだろ。
32 :01/11/08 18:29 ID:E5jOxP7E
正直言って、大竹→長谷川、大島→吉年の運命っぽい。
中継ぎ即戦力左腕は絶対取ってくれ。菊地原死ぬぞ。
33代打名無し:01/11/08 18:30 ID:Rbgj1xDG
>>27
漏れ的にはこんな感じなんだけど・・・。

投手の鑑識眼 渡辺さん>苑田さん、村上さん
野手の鑑識眼 苑田さん、村上さん>渡辺さん

まあ、餅は餅屋ってことで。
34 :01/11/08 18:33 ID:Oapem4D8
>>32
今動作解析中の3人に夢を託そうじゃないか(w
35 :01/11/08 18:34 ID:E5jOxP7E
渡辺スカウトは去年の内海仲澤を巡る立ち振る舞いといい、青木岩崎の指名と
いい、なんか最近失態が多いような。
村上スカウトも井生や甲斐の上位指名は疑問。
36 :01/11/08 18:34 ID:EYYRRb2K
キムチの趣味は買い物かYO!
37 :01/11/08 18:46 ID:0bgYiO0T
>>34
山口>広池って保証はないしね。
団長から頂きました、ガイシュツかもしれませんが
お使い下さい
http://ww3.et.tiki.ne.jp/~y-noz/
39  :01/11/08 19:19 ID:YxcfQ2hU
>>35
甲斐は4位だから上位とは言えないと思われ。
40 :01/11/08 19:27 ID:DSBkv+dY
>>35
井生に関してはその年のドラフトがアレだったので繰り上げの結果、上位に来てしまったのでは。
(アレがなければ多分下位指名だったはず。)
41 :01/11/08 19:32 ID:rzJ4LKTl
即戦力
国木>神内>>大島>>>中林

素材
大島>>中林>>>>神内>>国木
42 :01/11/08 19:33 ID:s/pQF0R3
見える。今年取った左投手が清川によって片っ端からサイドに改造されて
いく様子が見える。
43 :01/11/08 19:42 ID:rzJ4LKTl
俺的に、今年はここ数年で一番読めねえ。
44 :01/11/08 19:43 ID:Oapem4D8
ドンタクズ、小林-外木場-安仁屋のかぷOBリレー。
45代打名無し:01/11/08 19:45 ID:qLiseI+R
おまえら結局騒がれてる選手がほしいいだけとちゃうんか、問い詰めたい小一時間
ほど問い詰めたい
46::01/11/08 19:46 ID:ydG65mBy
騒がれている選手の中にいい選手が多いのは確かだろ。
47 :01/11/08 19:50 ID:YxcfQ2hU
俺はドラフトで誰を指名するかに関しては文句を言わないようにしてる。
48 :01/11/08 19:54 ID:gs0jLeFS
>47
そうですか
49 :01/11/08 19:55 ID:YxcfQ2hU
>>48
そうなんです
50 :01/11/08 19:57 ID:rzJ4LKTl
大島は、確かにまだいくつか穴があるけど、中林とかよりは
プロでの端正は難しく無いと思うし、出て来れる可能性高いと思うんだけどなあ。
肘も柔らかくて素材は高いし。
国木は、現時点でまとまっていたけど、はたして今後伸びれるのか疑問だった。
51 :01/11/08 20:01 ID:OuhLGFC3
今の時期、ドラフトネタを取ったらネタなんて本当にないぞ。
FAネタはなくていいことだが。
52 :01/11/08 20:05 ID:Oapem4D8
>>51
・契約更改ネタ
・広島ローカル番組かぷ選手生出演ネタ

このへんで寒さを凌ごう(w
5347:01/11/08 20:06 ID:YxcfQ2hU
>>51
いや、別にドラフトネタをするなと言ってるわけではない。
>>50みたいに選手評価するのは良いと思う。

ただ「なんでこいつ指名するんだよー」といった
たぐいの文句が嫌。
54 :01/11/08 20:12 ID:OuhLGFC3
>>53
例えばキムタクが三振した時、三振するなゴラァというのと変わらんと
思うけど。選手と編成の違いだけで。
ウチはあまりないけど、編成に対する文句なんて全球団のスレで充満
してると思うけど。
55はあ?:01/11/08 20:13 ID:602O9eQe
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/hs/spring/2000/teams/hiroshima.html

かぷに喧嘩を売ってるのか?!

補  細島慎司   3 172 62 .333 小料理屋の主人 二岡(巨)
補  竹内慎太郎  3 167 65 .286 教師      金本(広)
補  坂本洋平   3 170 60 .250 自営業     二岡(広)
補  岡田正俊   3 172 68 .250 日本一     二岡(広)
補  吉川和秀   3 160 55 .500 日本一の社長  二岡(広)
補  木村有壮   3 174 68 .000 日本一のパン屋 二岡(広)
56 :01/11/08 20:14 ID:kzBo11AA
自分が指名して欲しいと思ってた選手が実際に指名されたことってある?>ALL
逆に、要らねえと思ってた選手が入団したらブレイクしたとか結局ダメだったとか。
57 :01/11/08 20:14 ID:Oapem4D8
>>55
>二岡(広)

・・・・・・・。
58 :01/11/08 20:17 ID:OuhLGFC3
>>55
がいしゅつ。
でも吉川って選手160cmなのか。
59 :01/11/08 20:20 ID:gs0jLeFS
>56 東出
高2の時、出塁→初球二盗→2球目三盗
にやられた。盗塁好きな折れにとってはKKコンビとか立浪PLとか松坂
よりも萌えたね
6055:01/11/08 20:24 ID:602O9eQe
>>58
ありゃ、がいしゅつでしたか、スマソ。
でもハケーンがあったようでなにより。
俺的には 日本一 → 日本一の社長 → 日本一のパン屋
ちょとワラタ。

かぷ的には

 捕 木村一 日本一
 捕 瀬戸  日本一の夜逃げ社長
 捕 西山  日本一のアンパソ屋

ってとこか・・・
61  :01/11/08 20:24 ID:YxcfQ2hU
>>54
2chだし文句ガーガー言うのもありかね。

個人的には、見たこともない選手を情報からの印象だけで
判断して「なんでこいつ指名するんだよ!」とか言うのは嫌だな〜〜と。


東出 一打席目 ショートゴロでランナー三塁へ進められず
   二打席目 サード強襲のゴロ(相手の守備が上手くさばいた
守備ではサードライナーのナイスプレー
62 :01/11/08 20:28 ID:YxcfQ2hU
東出神
63 :01/11/08 20:30 ID:rzJ4LKTl
>>56

負け惜しみ無しで言えば、正直に二岡は欲しかった。
そりゃないよって思ったのは、木村一。
でも木村の活躍見てから社会人も味があるなと思って
もっと応援したくなった。
64 :01/11/08 20:34 ID:wtAsuJlF
海やら川やら根市やらモロベルやらで大混乱だった去年を思えば、落ち着いている方がええことよ。
65 :01/11/08 20:36 ID:Oapem4D8
思えば去年は、達川退団→ピーコ就任以来トタバタしっぱなしだったからねぇ。
それを思うとマターリし過ぎのような気がする(w
66代打名無し:01/11/08 20:41 ID:440GKDNg
レオン提督!嶋が見えます!!

って誰かが言ってたのをまだ覚えている・・・
67 :01/11/08 20:41 ID:0bgYiO0T
デ・レオン提督は、今いずこ・・・
68 :01/11/08 20:41 ID:0bgYiO0T
微妙にかぶったw
69_:01/11/08 20:43 ID:h8UFJQ6E
W杯実況行ってきたが、チビタイムリー。ウヒョ。
しかしとうとうやらかしたらしい・・・。
7056:01/11/08 20:45 ID:kzBo11AA
アマは高校生しか見ないけど、
最近だと気比の吉岡、禁句かも知れんが根市には惚れた。
東出もいいと思ってたけど、外れとは言え1位にはたまげた。
71 :01/11/08 20:51 ID:440GKDNg
個人的に新潟明訓の1番打者で甲子園で先頭打者ホームランした
阪長が好きだった。進学しちゃったけど。
72 :01/11/08 20:51 ID:hve2WvTq
チビもう少しで功罪棒引きになるとこだった
73 :01/11/08 20:53 ID:hmUC84B/
ちと古いが宇和島東の松瀬、プロ入りして欲しかった。
東出は良い選手だと思ったが体ないから直でプロ入りとは思わなかった。
74代打名無し:01/11/08 20:54 ID:E195d2w3
>>56
TV中継や球場で実際に観た選手に対象絞ると、こんな感じ。

・欲しいと思ってた選手が実際指名された
兵動、東出、河内、松本、玉山、岡上

・要らねえと思ってた選手が入団
遠藤、新井、木村一、横松、廣瀬

但し、遠藤、横松、廣瀬については要らねえってより、なんでこの順位なんだよ
っていう違和感。
75 :01/11/08 20:59 ID:YxcfQ2hU
76 :01/11/08 21:29 ID:YxcfQ2hU
東出2点タイムリー 6−0

上坂、井端、東出活躍
77最近滞りがちですいません・・・:01/11/08 21:32 ID:0BUbn2MU
お好みワイド
 7日放送分の( ̄木 ̄) ・・・87.6M
 8日放送分のきむちとおやまぢん・・・66.4M
8日のかぷ娘・・・18M
8日のごじこじ・・・24.1M
78_:01/11/08 21:39 ID:F/GiOc5R
(・ ε ・)はサードのほうがいいんじゃないのか?
79 :01/11/08 21:41 ID:hve2WvTq
>>76
正直4番高橋が邪魔
80CCCより:01/11/08 21:43 ID:SBxCXuGi
西武との練習試合は5対4で勝利。
先発バレラ投手は制球が定まらず2回を2安打2四球1失点。
マテオ投手も制球難で2回を1安打5四死球2失点。
打では4番三塁手に入った新井選手が右中間三塁打を含む4打数2安打3打点。

ガカーリ
81 :01/11/08 21:48 ID:x9d96H/f
>>80
新井が三塁打・・・
82 :01/11/08 21:56 ID:X1gVtbQi
パレラとマテオ以外は誰が投げたんだろ?
ラミーレス次第だけど、結局ドミニカンはノーコンなのかなぁ??
83 :01/11/08 21:57 ID:SBxCXuGi
なんか「爆弾小僧 東出輝裕」
ってな応援幕でてたらしいね。
84 :01/11/08 22:00 ID:CNUhvFSQ
>83 廣島東洋カープ台湾応援団ってやつだね。
カプ帽被った人もおったよ。
85 :01/11/08 22:03 ID:HwCzwd2A
台湾在住の日本人じゃなくて地元の人かな?
なんで爆弾小僧なんて知ってんだろ
86 :01/11/08 22:04 ID:kzBo11AA
>>80
いくら右中間でも粗いの三塁打なんてシャレになってない。
西武の外野は足でも引きずってたのか?
87代打名無し:01/11/08 22:06 ID:0C8AybyF
>>86
粗いが守ってたんだろ
88 :01/11/08 22:13 ID:PoLsDL2t
>>85
九スポに寺原の次に人気って書いてあったけどね、東出
台湾では衛星放送(?)なんかで甲子園やプロ野球が見れるからって書いてた
89 :01/11/08 22:13 ID:O8+MXVbu
虚塵の誰かがランニングホームランした時も右中間だったような
90 :01/11/08 22:17 ID:SBxCXuGi
東出5打点だからちょっとは記事になるかな?
これで「阿部の好リードで完封!」とか
「寺原ブルペンで1**キロ」だったら・・・
91EDHI:01/11/08 22:21 ID:r3M/f95c
セカンドのゴールデングラブ
絶対ディアスだと思ってたのに。。。。

ひいき目で見すぎでしょうか。。。。。
92(・ ε ・) :01/11/08 22:23 ID:AJDlM8AZ
>90
1本目のタイムリーはライトのタイムリーエラーがらみなんで、4打点だって
93(‘ ε ’):01/11/08 22:23 ID:iRkOTzVl
>>88
ふ〜ん
で、台湾の人は(・ ε ・)のどこが気に言ったモナ?
94 :01/11/08 22:28 ID:SBxCXuGi
kaiママのキャンプ便り−4があぷされてるね。
キムタクの親父も見に行ってるらしい
95 :01/11/08 22:33 ID:CNUhvFSQ
今日W杯の中継見てて、改めて
(・ ε ・)は(‘ ε ’)に似てると
思ったよ‥‥スレ違いっすね。すまん。

kaiママのキャンプ便りって(w
素朴な感じして(・∀・)イイネ!
96 :01/11/08 22:35 ID:Wqa+aRCB
>94,95
パパの投稿のあぷされてるYO!
97代打名無し:01/11/08 22:42 ID:/XmtfRiZ
>>91
純粋に考えればドスター
98 :01/11/08 23:06 ID:YxcfQ2hU
親分の親父は銀行員なんだね
99 :01/11/08 23:08 ID:v33ylTJ9
>98
甲斐たんのパパは銀行員だけど、横松のパパも銀行員なの?
100 :01/11/08 23:10 ID:YxcfQ2hU
>>99
すまん。間違えた
101(・ ε ・):01/11/08 23:13 ID:sgt0pRWX
102 :01/11/08 23:20 ID:Ju9MBcNw
パナマってそこそこ強いんじゃないのかょ!
フィリピンより強いっていうのはわかったけどさぁ・・・
103ロッド・カルー:01/11/08 23:23 ID:Au33vDTD
パナマはそこそこ強いと思うけど。Pはどうなのかな。
104 :01/11/08 23:24 ID:YxcfQ2hU
105代打名無し:01/11/08 23:24 ID:CPZMTY8Q
オバンドー出てんの?
106 :01/11/08 23:33 ID:ehgaXnMw
W杯盛り上げようなんて考えなくていい。
予選リーグはキューバ戦以外コールド勝ち目指せ。
107 :01/11/08 23:37 ID:YxcfQ2hU
東出は左ピッチャーを苦にしないのがいいと思う
今日も左ピッチャーから打ってるし
(結構左を苦にするバッターがいるのを考えると)
108 :01/11/08 23:38 ID:2am6+XF6
ドラフト、ここ2年で獲得したのは、投手5人に野手10人。
と言う訳でバランス的に今年は投手偏重になりそう。
現にドラフト会議でも投手の名前が多く上がってるみたいだね。
109 :01/11/08 23:41 ID:1hSRfxfW
東出サイコー!
110 :01/11/08 23:44 ID:QCbutZrG
外角低めの手の届かないところは打てないけどね
111 :01/11/08 23:49 ID:+rA9hvrP
去年の今頃は、球団が野手中心のドラフトって言ってたのに対し、
投手獲れやゴラァ!!って意見が多かった。
今年はバッテリー中心のドラフトに対し、野手獲れやゴラァ!!って
言う意見が多いね。
そして来年は、氷川獲れやゴラァ!!って言うのに対し、ドラ一で
高校生野手(ショート)を獲得しそうなヨカーン。
112 :01/11/08 23:50 ID:YxcfQ2hU
113 :01/11/08 23:51 ID:YxcfQ2hU
>>112
石原が広島入り希望してるだって
114 :01/11/08 23:51 ID:Au33vDTD
即戦力で使えそうな中継ぎ左投手って山口以外誰がいるの?
30試合登板防御率3.5ぐらいでいいから。
115_:01/11/08 23:53 ID:pKvdnLRg
>113
中国新聞じゃな・・・話半分に聞いとこ
116代打名無し:01/11/08 23:53 ID:0C8AybyF
>>112
試合後には松原、山崎、 笘篠の3コーチが新井を取り囲み、
20分以上も説教。
四回二死満塁。正面の三ゴロを後逸した。打球をグラブでなく足 に当て
粗いたんらしいな
117 :01/11/08 23:53 ID:0GDZKU1f
>111
別に東出が盤石というわけではないが、年齢を考えると
ショートはかなり優先順位低いでしょ。
118 :01/11/08 23:54 ID:YxcfQ2hU
あと中林って男前だね
119 :01/11/08 23:54 ID:dDw64hH4
( ̄粗 ̄) ・・・20分じゃ足らん!小一時間説教しろ
120 :01/11/08 23:55 ID:0bgYiO0T
>>114
杉内とか、杉内とか、杉内とか・・・
121 :01/11/08 23:57 ID:Au33vDTD
>>119
小一時間って30分のことだけど。
122代打名無し:01/11/08 23:57 ID:PJArGAMR
>試合終盤には、三塁に打球が飛ぶたびに西武ベンチからヤジが飛んだ。「(エラーを)またやるぞー」

普段からこんなヤジ飛ばされてるんあろうな(w
123代打名無し:01/11/08 23:57 ID:0C8AybyF
たぶんこうなってる
兄貴の説教部屋
(丶`_ゝ´)つ<<<<<<<<<<<<<<<<<< ̄粗 ̄;)
(丶`_ゝ´)============○) ̄粗 ̄;)
124 :01/11/08 23:57 ID:1hSRfxfW
粗い・・・大きくなれよ
期待してるからな
125代打名無し:01/11/08 23:59 ID:PJArGAMR
>121
「小一時間」に明確な時間の定義はないんじゃないの?
126 :01/11/08 23:59 ID:Au33vDTD
大竹って小山田を縦長にしたような顔してるな。
127 :01/11/09 00:00 ID:sFl+ZeRu
>>120
来たら泣くぞ!嬉しくて
128 :01/11/09 00:01 ID:HHIkICJI
>>127
無理だろ。
129代打名無し:01/11/09 00:02 ID:LSIWUIPA
大竹は北尾光司(元双羽黒)に似てる。
130代打名無し:01/11/09 00:08 ID:9sz9pehP
大したネタじゃないが地域ニュースにも練習試合の様子が出てる。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn01110910.html
131 :01/11/09 00:08 ID:sGg/wqmw
昨日から中国新聞が見れん。なんかいじくらないといけないのかな?
132 :01/11/09 00:11 ID:HHIkICJI
中継ぎ左腕の補強は無し?まさかデハート2世ヤング2世で済ますわけ
じゃないよな。
133 :01/11/09 00:13 ID:CoowxtkP
>>131
普通に見れてるけど・・・スマソよくわからん
134131:01/11/09 00:17 ID:sGg/wqmw
他のサイトは見れるんだけど・・・
ちゅごく新聞が見れないとストレス溜まる・・・寝よ。
135 :01/11/09 00:19 ID:oXcTLOjn
コピペしようか?
136代打名無し:01/11/09 00:19 ID:9sz9pehP
>132
動作解析装置が最高の左の中継ぎ補強になることを共に祈ろう。
137 :01/11/09 00:27 ID:CoowxtkP
糞ルト、東出のインタブー付きじゃった。
138_:01/11/09 00:27 ID:xiPxIEQ6
糞ルトで(・ ε ・)が出てたよ〜。
139 :01/11/09 00:27 ID:HHIkICJI
でもいろいろ考えると広池>山口だよな。現状では。
140 :01/11/09 00:27 ID:A7iqLLBf
糞ると東出のインタブーうつったな。あの映し方は魔女鼻強調しすぎ(w
141 :01/11/09 00:27 ID:HQ9MoKU3
相変わらず「たまたま」
142代打名無し:01/11/09 00:28 ID:yCTaETDs
東出のインタビュー萌え(スポルト)
あと、東出父もなんか映ってたような…しかもまた写真取って大喜びしてた…。
143 :01/11/09 00:29 ID:qst2D4f2
(・ ε ・)カコ(・∀・)イイ!
144すぽるとにて:01/11/09 00:29 ID:00sV7rg4
(・ ε ・)「た・・たまたま」
145 :01/11/09 00:30 ID:A7iqLLBf
>>142
あのかぷ帽かぶってたの(・ ε ・)父だったのか?
146質問:01/11/09 00:30 ID:oXcTLOjn
大阪日刊ってバックナンバー見れる?
147 :01/11/09 00:31 ID:4YvM7H74
東出よかった!この調子だ〜
148  :01/11/09 00:31 ID:00sV7rg4
試合終盤には、三塁に打球が飛ぶたびに西武ベンチからヤジが飛んだ。
「(エラーを)またやるぞー」

パリーグにまで浸透してしまった新井の糞守・・(略
149 :01/11/09 00:32 ID:sFl+ZeRu
>148
隣に(・ ε ・) がいないからだな(w
150 :01/11/09 00:33 ID:oXcTLOjn
>>148
00嶋 降臨

新井からすれば格上だけどね・・守備は格下かもしれんが
151代打名無し:01/11/09 00:33 ID:9sz9pehP
>146
(記事があれば)毎日アップデートしてるから、特集記事以外は見られないはず。
152 :01/11/09 00:35 ID:oXcTLOjn
>>151
さんきゅー
153 :01/11/09 00:35 ID:cuYqk3jy
いい日たまたま
154代打名無し:01/11/09 00:35 ID:yCTaETDs
>>145
たぶんそうだと。
ミーハーオヤジ萌え
155 :01/11/09 00:37 ID:QKztKTv+
>>148
というか、今だ新井に三塁やらせる意味って何?
156 :01/11/09 00:39 ID:oXcTLOjn
>>155
ギャグ。
157代打名無し:01/11/09 00:39 ID:wq4jHVMU
>155
ライトよりマシだから
158 :01/11/09 00:40 ID:qD7c3yh3
>>155
外野に置かないため
159 :01/11/09 00:41 ID:HHIkICJI
>>155
投手へのおどし
160  :01/11/09 00:43 ID:7A9HevfW
>>155
愛。
161 :01/11/09 00:45 ID:hMBxIcHO
なら1塁でいいと思うんだけど
162 :01/11/09 00:45 ID:Fcu5chwP
>>155
将来の監督候補だから。
163 :01/11/09 00:47 ID:CoowxtkP
>>155
(丶`_ゝ´)つ<<<<<<<<<<<<<<<<<< ̄粗 ̄;)

手がサードなら届くから。
164 :01/11/09 00:47 ID:HHIkICJI
今日の練習試合のスタメンとか分からないのかな。
ドミニカン以外誰投げたとか。
165代打名無し:01/11/09 00:48 ID:rgHIUxBD
>>112
大竹=長富
大島=佐々岡
中林=横松

に見える…、疲れてんのかなー
166>>148:01/11/09 00:48 ID:4MMv6CY2
ワラタ
167165:01/11/09 00:49 ID:rgHIUxBD
逆だ
大竹=佐々岡
大島=長富

な、どっちにしても早く寝た方が良さそうだが
168 :01/11/09 00:52 ID:CoowxtkP
>>164
甲斐パパによると
>バレラ、マテオ、横松、林、酒井投手の順で登板。
169 :01/11/09 00:55 ID:RHSeVU04
ついでに粗いさんも台湾に送り込めばよかったのにぃ
なんか(・ ε ・)が自信付けて帰ってきそうだしさ
170_:01/11/09 01:02 ID:xiPxIEQ6
(・ ε ・)がサードで自信ををつけてもなあ。(w
171 :01/11/09 01:04 ID:sFl+ZeRu
(・ ε ・) はW杯控えかもな〜と思ってた人手挙げて。はーい
172代打名無し:01/11/09 01:04 ID:pdCFY9y2
一番のエラーは、3塁粗いに見切りをつけられないピーコの判断エラー。
173 :01/11/09 01:18 ID:gL6GQmIV
しゃーねーよ
ホームラン20本近く打てて.280打てて
それで内野守備までが上手い選手だったらドラフト6位で取れないって。
新井は新井なりに頑張ってるし成長してるよ、まだまだ伸びるよ新井。
174 :01/11/09 01:24 ID:yEiPEyqD
>>112
山口投手の指名は消えたっぽいね。
といっても今年のドラフトは即戦力・高校生問わず投手が多そう。

2・3年後にはチーム防御率3.40くらいで投手王国完成しそうな気がしないでもない.
175 :01/11/09 01:29 ID:obgNDS6A
1塁は嶋のために空けないといけないから
粗いにはどうしても3塁できるようになってもらわないと困る
ショートが下手なのは許せないけど
サードなら中の下くらいで手を打とう
176代打名無し:01/11/09 01:35 ID:6MatyEuE
嶋のために1塁空けてるの?
でも全然使ってもらってないからそこまで期待されてるのかな・・。

ただ、嶋の肩だと1塁にしてももったいないと思う。
177 :01/11/09 01:45 ID:TU+2FfPj
最近、良さそうな松本のためにサードも開けといてほしい(w
178 :01/11/09 01:59 ID:HHIkICJI
サードは栗原の物だ。
179  :01/11/09 02:02 ID:7A9HevfW
甲斐タンのためにショートを・・・ハァハァ
180 :01/11/09 02:03 ID:obgNDS6A
ドラフト、バッテリーばかり話題になってるけど
ショートとらなくて大丈夫か?
181 :01/11/09 02:05 ID:t99ax8ik
ショート
岡上 東出 石橋 松本 甲斐? 井生?

一応いるから・・・
182 :01/11/09 02:06 ID:obgNDS6A
>>181
ファイナルアンサー?
183 :01/11/09 02:08 ID:t99ax8ik
何を求めているんだい?

・・・俺は石橋の顔と足に期待
184 :01/11/09 02:11 ID:obgNDS6A
エラー一桁
打率2割7分
盗塁30
185 :01/11/09 02:12 ID:obgNDS6A
あとケガが少ないこと。
お鏡はだめっぽい
186正直、阿部頃したい:01/11/09 02:21 ID:t99ax8ik
巨人・阿部が、今秋のドラフトの目玉の日南学園・寺原に“巨人魂”を伝授する。
「巨人に入ると“プロでやってるな”という気がします。
のんびりやりたいんだったら、他のチームに行った方がいいって言いたいですね」と阿部。
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N011014008.html

広島が厳しくてイヤなんだから、当然巨人もなしだな?(w
187代打名無し:01/11/09 02:31 ID:zPcFFhGL
>>186
阿部を、かぷの練習参加させよう。
胃から汗かかせてえな。
188  :01/11/09 02:51 ID:DdlKq8kN
ハセガースレで重大な発見が!
「黒田はシーマンに似ている」
189 :01/11/09 02:56 ID:QkuUeXmt
自由契約になったショート取ってこないのかな。
久慈とかをトレードで取ってくる算段があるなら別だけど。
動き全く無いね。
190代打名無し:01/11/09 03:25 ID:BM1bYBSX
浜名なんで取らなかったの?
てかそれ以前になんで野々垣放出したの?
191代打名無し:01/11/09 03:33 ID:qFee40fA
週ベを見ると、神戸製鋼の蓑野が使えそうだけど・・・。
実際に見たこと無いから何とも言えん。
192 :01/11/09 03:48 ID:phsQ0LlX
しかし今年のオフはほんっとに動きが少ないな>カープ
トレードもなく、FAもなく、ドラフトでも去年のようなゴタゴタもなく、
あまりにも平穏すぎるオフだ。あとは契約更改くらいかな、面白そうなのは。
193 :01/11/09 06:13 ID:EOUx6iwr
岡上も駄目じゃショート一人もいなくなっちゃう・・
194代打名無し:01/11/09 06:20 ID:16I1vrIK
ショート
岡上;怪我人 東出;失策王 石橋セカンド
松本サード 甲斐サード 井生外野

うーむ。いないんじゃ?
195代打名無し:01/11/09 07:38 ID:neRao5GE
澤崎、苫米地共にダウン。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/11/09/13.html

その他には、広池30万、ヨチキ60万ダウン。矢野は50万アップ。
196代打名無し:01/11/09 07:45 ID:neRao5GE
昨日の練習試合、カストロは3打数1安打1打点。
197代打名無し:01/11/09 08:00 ID:neRao5GE
今日の日刊スポーツから。
四国学院大の天野の指名が決定したらしい。5位前後の指名になるとか。
198 :01/11/09 08:35 ID:2O9Jc5wT
>197
そんなに評価高かったんか?
もしかして右だけで3人(大竹、筒井、天野)を獲得するんかのう?
199 :01/11/09 08:44 ID:Pz5giog1
Gグラブ賞で(・ ε ・)に1票投票したのは誰じゃ?
200共(略:01/11/09 09:27 ID:Q9femauX
>>77
思いっきり寝てました、、、スマソ、、、
夜からサーバーたてますんで、お時間あるときにお願いします。

でもあまり無理しないでくださいね。
ローカル放送が見れるだけで幸せですんで。
おやまんインタブーハァハァ・・・
201ウド新井:01/11/09 10:02 ID:c1PDfp/K
あまのくんはぼくの物。
202 :01/11/09 10:41 ID:0nxq2g8O
なにわWebにも載ったね、天野指名ネタ。
http://www.nikkansports.com/osaka/ocp/ocp-top.html
203代打名無し:01/11/09 10:50 ID:XPIWBVI0
最近は白武さんが四国も見てるんだな。
204 :01/11/09 10:54 ID:PdDNVjmE
朝日新聞のスポーツ面で東出の写真が結構でかく載ってた
205 :01/11/09 11:20 ID:0nxq2g8O
206 :01/11/09 11:24 ID:DtpNqsG2
たぶん、それ
207 :01/11/09 11:29 ID:whHd071L
>>205

構図が東出Tシャツのポーズと似てる気がする。
208 :01/11/09 11:36 ID:0nxq2g8O
209代打名無し:01/11/09 11:43 ID:Wj1q75C1
これから達川の講演会に逝ってきまーす。
券あまってるけど、誰か逝く?(w
210 :01/11/09 11:52 ID:/YbJAOhi
>209
うお、何かすごく逝ってみたいぞ(w
帰ってきたらあぷきぼん
211 :01/11/09 12:11 ID:nfy5Fzn9
達ちゃんの電波・・・(;´Д`)ハァハァ (w

でも単なる講演だから電波あんま出ないだろうな。
212 :01/11/09 12:21 ID:qOG68w5f
>209
いってらっさーい!
講演会・・・ハァハァ
213 :01/11/09 12:43 ID:JXWriihI
>>173
オレの記憶が確かなら、
東出のとき1位でホントはそういう選手を獲ろうとしてた気がする。

ていうかスタイルわるっ!>205
214 :01/11/09 12:43 ID:0nxq2g8O
夕刊フジから。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011109-00000037-ykf-spo

『渡辺オーナーがヤリ玉にあげている球団はオリックス、広島などだ。
オリックスは看板選手のイチローをポスティング・システム(入札制度)で放出。
広島は市側が新幹線駅近くに新球場建設のプランを明かしているのに、腰を引いているからだ。
 「今の市民球場は安く使える。新球場となると、経費がかかるので、歓迎していない」と、
広島関係者が明かす。』

新球場のプランが全く見えてこないんだが、その理由がこれだったりするのか?
215 :01/11/09 12:56 ID:i0AmCa1z
>>214
江尻タンはデムパだからなあ・・・・・・・
216代打名無し:01/11/09 12:59 ID:sSAqGuG4
つか夕刊フジが既にデムパ…
217 :01/11/09 13:28 ID:RqfpzqnE
新球場案は広島球団が提示したものだったはずだが
218代打名無し:01/11/09 13:37 ID:Bt8cn/UE
来期なんかやたら地方試合が多いのに経営努力を怠ってるって……
219 :01/11/09 13:41 ID:0nxq2g8O
巨人のは営業努力と言うのか?
努力しなくても球場が満員になるチームはいいやねぇ。
220 :01/11/09 14:02 ID:zbuZUrjI
ドラフト情報スレで三菱重工広島のルイスが
隠し玉みたいなこといってる、どっから出たんだそんな情報・・・・・
221 :01/11/09 14:23 ID:FnSGwX2T
解説者スレがdat逝きしてしまった
222在仙人:01/11/09 15:02 ID:0TcbTJQC
>>218
おかげで仙台で2連戦だYO!
223 :01/11/09 15:04 ID:oXcTLOjn
>>220
球団別掲示板<某有名ドラフトサイトにある
だから信憑性は低い。

ドラフトは内野手の選手の名前が挙がらないね。
一人はまず指名するだろうから気になる。
あと少しは四国の選手見てるのが嬉しかった。
(全国大会にたまたま出場してたから見れただけかもしれんが・・・
これを機に四国の選手も獲りにいって欲しい。


新井はよく6位で指名できたと思うよ。いくら守備がアレだからといって
あの長打力は凄い。むしろよくこの順位で残ってたなと。
224 :01/11/09 15:15 ID:0nxq2g8O
>>223
粗いさんは守備があまりにもアレだから、どこも指名を見送ってたんじゃない?
225 :01/11/09 15:17 ID:Xnj3anG8
>223
というか新井の場合は新井の方から契約金無しでもいいから、
と売り込んできたそうだ。
カープも駒大出身だったので契約金つきでとった。
・・・というような話を胡散臭い本のスカウト匿名座談会で読んだ。
真偽は知らんがね。
226 :01/11/09 15:33 ID:oXcTLOjn
>>224
そう判断したんかね。守備のマズさを補うだけの
長打力があると見抜けなかったんかな・・・。
最近は3拍子揃った選手が重視される傾向にあるし
(たいていは中途半端な選手になってしまうがw)
特にカプはそうだから>>225の事情からしても
新井の指名は特別だったかもね
227 :01/11/09 15:38 ID:zlgZ9klX
>>223
某掲示板はガセ情報が飛び交ってますな。一番信頼できるのは2chのドラフトスレというのも皮肉な話。

とある本によると、新井は日米野球で5割打ったけど、どこも注目してもらえず、駒沢つながりで「契約金はいらない」と言って、自分でカープに売り込んだらしい。が結局、指名後、カープは新井に3000万契約金を支払ってる。
もちろん真偽は不明だが、俺は更改で奴がゴネるのかどうか、ヒソーリ注目している(w
228227:01/11/09 15:40 ID:zlgZ9klX
思いっきりカブったようだ・・・すまねぇ。
229 :01/11/09 15:45 ID:0nxq2g8O
今日チビは4タコだったらしいねぇ。
チームはコールド勝ちだったのに。
230 :01/11/09 15:46 ID:oXcTLOjn
あとネタとして、当時の小関大先生の新井の評価をどうぞ

「大学時代、内野は一通り守ったユーティリィティープレーヤー。
足も速く、大柄な割に起用な面を持ち合わせてる。打撃は
昨年の日米大学野球で5割の好成績を残してるが、体をもてあましたような
印象があり、モノになるまで時間がかかりそう」

なんか全く逆な気が・・
231 :01/11/09 15:46 ID:oXcTLOjn
>>229
守備は無難にこなした模様
232 :01/11/09 15:51 ID:wlNc2red
>>231 珍しく好守。しかもショートで
233 :01/11/09 15:55 ID:mHW5aPU1
>>227
ここのドラフト情報スレも某掲示板と変わらなくなってきてるよ・・・
234 :01/11/09 16:08 ID:p5puUd8Z
ここまで読めないドラフトは東出ドラフト以来だな。
あの時もウチは豊作だったので、今年もそうでありますように。
235講演会:01/11/09 16:10 ID:a9sUNU08
終了ー
帰ったらうろ覚えながらあぷします
236  :01/11/09 16:22 ID:qstDsfa1
>235
おつかれー。
無事達川さんにハァハァできましたか?
237 :01/11/09 16:32 ID:JXWriihI
粗いはノムケンの推薦がなかったら入れなかったって言ってなかったか?

>>230
もう何も言うまい。
238 :01/11/09 16:39 ID:dAlyH0z8
GG賞 かぷのせん守への投票(うろ覚え)
ササ 3票 建 1票
アンパソ 1票 ロペス 2票
ディアス 20数票 監督 10数票
少年 1票 タコヤ 25票 兄貴 19票

「金本=足が速い=守備が上手いと思い込んでるヤツはいるよなぁ・・・
ササとディアスと拓也は、もっと入ってもよさそうだが・・・・
ちなみに、捕手は古田・谷繁・西山以外には票が入ってない。
よって西山は3位(呆)ロペスも同じく3位(呆)
239 :01/11/09 16:46 ID:Rg3S0cHI
西山1票で3位にワラタ。
240 :01/11/09 16:46 ID:oXcTLOjn
金本は守備は確かに上手くはないが
どうしようもないというレベルではないと思う。
それより、手抜き?守備を結構やるのをどうにかして欲しい
241:01/11/09 17:28 ID:7POcWqWA
金本のそんなにまずい守備ってあったか?
242 :01/11/09 17:31 ID:LPNFKH7Y
>手抜き?守備
点差がついたときとか、明らかにやるきなさそうにボール追いかけてるな
あれは見ていていただけない

GGに関しては得票数が金城>キムタコだったのがなあ・・・
243 :01/11/09 17:51 ID:f1dg9sKy
金本は前後の打球勘が悪すぎ。
ホームランでも一瞬前に突っ込もうとすることがある。
244 :01/11/09 17:52 ID:r+vA6Vt+
今日は中国新聞とデイリーが東出写真付きだったね
245 :01/11/09 18:06 ID:dAlyH0z8
大野さん現役復帰。ソースはスポニチ












なんて書き込みがあったら、どうする?
246 :01/11/09 18:12 ID:/YbJAOhi
>245
嬉しいに決まっとろーが!!!!
247 :01/11/09 18:13 ID:OW/znCyI
広島のNHKに新井が出てるけど、元気ないね練習がきついんだろうか?
248 :01/11/09 18:14 ID:oXcTLOjn
2位指名は話では大島や中林が有力と書いてありましたが、
RCC広島カープ情報の「記者一球」には昨日の会議でカープとしては
智弁学園の秦投手を指名したいと書いてありました

コピペ。
249 :01/11/09 18:14 ID:LPNFKH7Y
>>245
ビクーリした・・・
250 :01/11/09 18:16 ID:LLH9Gm72
昨日叱られたからだったりして・・・
251代打名無し:01/11/09 18:21 ID:AZ75r8uq
>>248
コピぺにマジレスであれだが、秦はたぶん西武かヤクルトが2巡目で
持ってくと思われ。
252 :01/11/09 18:22 ID:oXcTLOjn
>>251
そうだね。確かに
253 :01/11/09 18:31 ID:KcrWSZa5
新井はサードにこだわってるらしい・・・
254 :01/11/09 18:32 ID:LPNFKH7Y
鈴衛と戯れる新井は鈴衛をいじめてるように見える(w
255 :01/11/09 18:33 ID:KcrWSZa5
>>254
あの蹴りは半分本気じゃろ
256 :01/11/09 18:37 ID:LPNFKH7Y
映像が切り替わらなくてずーっとサイン色紙を持たされてた( ̄粗 ̄) 萌え(w
>>255
ストレス発散:(丶`_ゝ´) →( ̄粗 ̄) →鈴衛ということか?
257 :01/11/09 18:38 ID:LLH9Gm72
新井がサードでレギュラーとなるとノムケンが・・・
それもちょっと淋しいのう
258 :01/11/09 18:40 ID:Di3T/RP3
今日のデイリー広島版の記事で、大竹はかぷふぁん(好きな選手は佐々岡)という記事が載ってたらしいが、マジ?
つーか俺、騙されてる?
259 :01/11/09 18:43 ID:LPNFKH7Y
>>258
それを見て「よっしゃー!大竹今日から萌え!!」と思った俺も騙されてる?
260 :01/11/09 18:43 ID:oXcTLOjn
佐々岡が好きなんて相当マニアだぞ・・本当なの?
261 :01/11/09 18:47 ID:Di3T/RP3
某有名ドラフトサイトの球団別のところにうぷされてるんだが
262259:01/11/09 18:50 ID:LPNFKH7Y
大竹かぷファンって記事、本当に載ってたよ。買ってはいないが昼飯時に見た。
好きな選手佐々岡だったんで、これは本物だと思ったんだが。
263 :01/11/09 18:54 ID:CV9hw1vv
馬鹿だよね・・・・・・





俺達ってさ・・・
264 :01/11/09 18:59 ID:Ksh3xfQ2
カープ娘TV、大竹寛(かん)を大竹寛(ひろし)だって、間違えるなよ・・・
265_:01/11/09 19:19 ID:jzTcz0rl
>>263
まあ、ええことよ
266 :01/11/09 20:50 ID:lhTXmFF4
>>223

だって大学時代はそんなに目立った成績だったわけでもないしな。
松本や、広瀬や、森笠よりは格下じゃろ。
アマの時点では。
267他の板より貼りつけ:01/11/09 20:56 ID:/JzYfXO0
92 名前:Mr.名無しさん 投稿日:01/11/09 02:05
ショートは(・ ε ・)で決まりだろうが。なに言ってやがんだ。


背たけはあんま
高くなくてッそいで
わりと雪国育ちだったりして
おまけにパパにかわいがられてる
ちょっぴり羨ましかったりする境遇
ほいで天然で
ときどき粗いっぽくて
ねぐせとかもあって
あんまおしゃれさんじゃ
なくってけど実はすごくよく出来た男のこ
あぁッたまらん
アキヒロチャンじゃあぁ
もう離さない
もう離さない
こいつのショートはかぷのもの
こいつはもオ
かぷ専用
そうたとえるならばザクレロ

……板違い某所で発見。しかもツッコミレス戴いてる。
東出って局地的有名人?
268 :01/11/09 20:58 ID:CoowxtkP
>>238
(゚)ε(゚)「日本のマスコミもまだまだ捨てたもんじゃあないな
269 :01/11/09 21:49 ID:P53Fhi2W
>>(゚)ε(゚)
昼に食ったアンパソを思い出したんじゃねーの(w
270 :01/11/09 21:57 ID:FHepQXKu
西村(鳥栖)を指名するかもね。下位で。<サンケイ関西版より
村上さん担当。
271 :01/11/09 21:58 ID:FHepQXKu
>>270
あ、捕手ね。
272 :01/11/09 22:03 ID:JXWriihI

245 名前:  メェル:sage 投稿日:01/11/09 18:06 ID:dAlyH0z8
大野さん現役復帰。ソースはスポニチ
----------------------------------
最初に見たときはここで画面切れてたからマジでびびった。
ここまで完璧にやられると、ちょっと嬉しかったりもするもんだな。
273 :01/11/09 22:06 ID:FHepQXKu
あと今年は高卒、大卒の外野手または内野手を指名しそうにないね(たぶん
野手好きの俺にはちと悲しい(w

あとデイリー広島によると石原は3位指名濃厚。
274講演会の人:01/11/09 22:15 ID:ckLJvLgT
遅くなってごめんなさい。
うろ覚えながら大体たっつぁんが云ってた事書くね。
275代打名無し:01/11/09 22:17 ID:QWSoG96n
矢野が巨人戦で先発します。
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N011109014.html
276即戦力左腕( ゚д゚)ホスィ… :01/11/09 22:17 ID:t99ax8ik
1位 大竹缶        右投手
2位 山学大付属スリー 左投手
3位 都知事        捕手

上位はだいたい決まりですか?
277代打名無し:01/11/09 22:19 ID:QWSoG96n
>子供の頃からアンチ巨人という矢野は

素晴らしい(w
自己レススマソ。
278 :01/11/09 22:24 ID:4X1bICWz
巨人は西山でくるらしいね。
279 :01/11/09 22:24 ID:8o8y6hvY
石原は3位で獲れるの?
280 :01/11/09 22:26 ID:G3Y1RajF
>>276
依然として2位以下は流動的と思われ
281講演会:01/11/09 22:32 ID:ckLJvLgT
まず今日の講演会は変額年金の営業みたいな感じのセミナー。
たっつぁんも俺も何だか場違い、周囲は爺さん婆さんばっかし……

題目は「心のキャッチボール」。

まずはたっつぁんの経歴紹介VTRがスクリーンで流れる。
その後たっつぁん登場、あまりの場の空気に何喋っていいか解らず。
適当な話が続いた。
282 :01/11/09 22:35 ID:lhTXmFF4
来年も決まっている物。

ドラフト1位 18歳 右投手

はぁ。
283 :01/11/09 22:35 ID:f6TuT8//
>280
1位もわからんよ(w
直前まで決まらんのがドラフトじゃけ
そこが醍醐味なんじゃが
あと10日楽しもうや
284講演会:01/11/09 22:37 ID:ckLJvLgT
暫くしてたっつぁんもちょっと乗ってくる。

「私がキャッチャーの仕事で学んだことをですね、
ここでね、云わせて貰おう思うとるんですけどね。

「信頼をしても、信用はするな」云うことなんです。

自分一人ナインと向かい合わせになる布陣上、
ナインを信頼せんといけません、それでも、
人間のやることですからね、うまくいくとは限らんわけなんですよね。」

これ、ええ話。
285 :01/11/09 22:37 ID:Z1l0N2A7
>>281
なんかシュールだなぁ
でも達っちゃんと同じ気分を味わえてよかった・・・のか?
286 :01/11/09 22:41 ID:Z1l0N2A7
>信頼をしても、信用はするな
さんまの番組でも言ってたね、お題をシカトして(w
この言葉は自分によく言い聞かせてる
287 :01/11/09 22:45 ID:t99ax8ik
広島の場合は 「指名する」と言ったら必ず指名する がキマリゴトだからね・・・
だいたい固まってるだろう。
288講演会:01/11/09 22:47 ID:ckLJvLgT
次第に話は横道へ。

「あとね、駆け引きのない駆け引き云うかね、
後ろの人(審判)との戦いでもあるわけなんです、キャッチャーは。

例えば、これは昔の例なんですけどね、
北別府云う非常にコントロールのええピッチャーがおりまして。
二死満塁、カウントは2-3です。
そこで最後の球、もう外一杯の最高にええところにきたんですよ。
でもね、僕のキャッチングがちょっと外に流れてしまって、
審判のジャッジはボール云われたんですね。

そしたら北別府が怒ってですね。もう、猛抗議ですよね。
そしたら古葉監督も出てきて。
「達!今のほんまはどうじゃったんな?」と云われましてね。

そこで、まあ僕のキャッチングがまずかったんでとは云えんでですね、
「いや、どっちでもよかった球です」って云うたんです。
味方にそう云われたらもう抗議は出来ませんですよね。」
289アプする人:01/11/09 22:48 ID:0O5HTkJJ
>共有する人さん
これから送ります。
290講演会:01/11/09 22:54 ID:ckLJvLgT
「そしたらその審判の人がね、もう次の回から、
人が変わったようにどこでもストライク取ってくれるんですよ。
「たっちゃんさっきはすまんかったのう」云うて。
「すまんかったのう」て云うことは、
さっきのはやっぱりストライクだった訳ですよ。

「もうわしゃガンガン行くでー!」云うてくれて、
もうどこ投げてもストライクが入る。

まあその試合は勝ったんですけどね。

こうやって勝負どころではないところの球を、
一球二球見逃してあげたらこっちが有利になりましてね。

まあその他には何食わん顔して審判の足を踏んだりしてましたけどね。」

何ちゅう話だ。(w
291共(略:01/11/09 22:57 ID:Z1l0N2A7
>>289
ども、昨日はすみませんでした。
お好みワイド楽しみにしています!

>>288
達っちゃん・・・(w
292 :01/11/09 22:59 ID:CoowxtkP
達っちゃんウヒョー!
293講演会:01/11/09 22:59 ID:ckLJvLgT
あとは最後にシリーズの古田をやたら褒めてた。

「前田云うピッチャーがおりまして、(ローズに)HRを打たれたんですが。
古田は外のボール球から入ろうとしたのに、
前田が真ん中高めに投げてしまって完璧に打たれた。
そうなると本来は前田に責任が掛かる筈なんですが、
古田は手をこうやって「すまん」いうてやったんですよね。

そうしたらですね、周りは皆「あ、古田のミスか」となって
前田から注目を逸らすことが出来た訳なんですね。
それで前田は立ち直った訳ですが。

現役時代は自分じゃ一流じゃ思うとったんですが、
まだまだ勉強することが多いです。」
294講演会:01/11/09 23:03 ID:ckLJvLgT
最後に、

「こうやって講演を聞いて貰える云うのは
ほんまに有り難いことです。
いつもは居眠りしとったりあくびしたりする方がおられるんですけどね。

今日は3人と1人しかおられませんね。」

おるんかい!(w

こんな感じでした、まとまり全然なくてスマソ
結構楽しかったっす。
295 :01/11/09 23:08 ID:LLH9Gm72
>講演会
達っちゃんらしさが良く伝わったよ、ありがと。
296 :01/11/09 23:10 ID:LLH9Gm72
ところで信頼と信用の違いって何だろ?
辞書調べてみよう。
297.:01/11/09 23:16 ID:u33xEt30
講演会レビューありがとう。

マスターリーグの大野さんの投球が、マスターリーグスレでもここでも
今一つ話題にならないね。やはり村田ほどのインパクトはなかったか、寂しい、、、
298 :01/11/09 23:22 ID:yV7ojQtP
>>296
[・ ε ・]は( ̄粗 ̄)と(・ ε ・)を信用しているが、守備に関しては今一信頼できていない。
こんなもん?
299 :01/11/09 23:33 ID:9K8uAFz9
信頼・・お前はいつだって頼れる奴だ
信用・・お前はいつだって裏切らない奴だ

同じ信じてる物でも、力があるか無いかの差じゃない?
300おつかれ〜。:01/11/09 23:34 ID:vq3G6Ka8
>>298
なるほど、わかりやすい。
神あたりは投手陣全員から信頼されてたりするんだろうか?

>>294
達さんの講演内容あぷお疲れさん。おもしろかたよ。
「3人と1人」ってのが、びみょ〜に気になる。
301 :01/11/09 23:46 ID:P53Fhi2W
>>297
引退の年に140キロ後半の球がびゅんびゅん来てたのが
まだまだ人々の心に残っているためではないかと思われ。

まあ、マスターズリーグはまだまだ続くから
「大野さん140キロ!ウヒョー」となるのを期待しましょ。
302301:01/11/09 23:47 ID:P53Fhi2W
上げて嶋たよ
むひょースマソ
303 :01/11/09 23:54 ID:6LGj82TC
矢野たんはアンチ巨人だったのカーますますふぁんになりそう♥
304代打名無し:01/11/09 23:59 ID:RDl7eY8G
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw01111001.html

中国新聞アップ
横竜、チビに挑戦状?
305 :01/11/10 00:00 ID:OH1Dhkb+
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw01111001.html
しゅうへータンに萌えつつ、再来期のショートに思いをはせる
306131:01/11/10 00:03 ID:K2U2rbSB
くうっ!まだ中国新聞が見れん・・・
そろそろまじに対策を考えないとストレスで氏ぬな
307代打名無し:01/11/10 00:03 ID:x5Z/HVNl
今日のチュゴク新聞は随所にネタ満載。横山のコメントに萌え(w
308代打名無し:01/11/10 00:04 ID:x5Z/HVNl
>306
普通に見れてるが・・・。
ちなみに環境は?
309 :01/11/10 00:04 ID:IZNxlVQq
矢野たん最高。一生ついていくよ
310 :01/11/10 00:05 ID:vvbD9e4n
131さん
毎日大変ですね。
横山がショートに名乗りをあげたそうです。
311代打名無し:01/11/10 00:07 ID:xo2o3SZi
2年後敗戦処理としてマウンドに上がる東出のバックで守る横竜・・・
312 :01/11/10 00:08 ID:lQaaNhkJ
新井、捕手が少ないからキャッチャー転向かと思ったよ。
313 131:01/11/10 00:09 ID:K2U2rbSB
Win95 IE5.50だよ。
一昨日くらいまで普通に見れたんだけどねえ・・・

>310
ありがと。
想像するに、守備練習をしていた横山が己のあまりの守備センスに
東出からなら簡単にショートを奪えるぜ、とでも逝ったんでしょうか?
314 :01/11/10 00:11 ID:KTmteMk7
見れないならコピペしようか?
315(;´Д`)y-~~ :01/11/10 00:11 ID:bLKnZp7l
>>313
そうだったらそれはそれでいいんだけどな・・・。トホホ。
316(;´Д`)y-~~ :01/11/10 00:13 ID:bLKnZp7l
んじゃせっかくだから俺がアップしとくぜ。

▽横山はや3回目の特守 野手転向?

 新井の特守常連ぶりに負けていないのが横山。
「これは楽しんでやるもの。(ノッカーのコーチには)負けんでぇ」と威勢はいいが、この日は早くも3回目の特守になった。

 投手陣は日替わりで4人が特守に挑み、「失策王」が翌日も対象者になる。横山はすでに2度も失策王になり、
晴天の日はほぼ毎日、特守を受けている。
「このまま野手に転向しようかな。2年もやれば、東出を抜ける自信がでてきた」と、半ばヤケクソ状態だった。

・・・。
317代打名無し:01/11/10 00:14 ID:x5Z/HVNl
アンパンが野球教室。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn01111009.html
318 :01/11/10 00:14 ID:y/8BScHu
粗いのマスクこわいYO!!
319(・ ε ・) :01/11/10 00:14 ID:MFQ6BXCQ
しゃれにならん
320 131:01/11/10 00:14 ID:K2U2rbSB
>314
長いと迷惑になりそうだから・・・
適度な長さでしたらお願いします。
明日には何らかの対策をしますんで今夜だけすいません。
321 :01/11/10 00:16 ID:XKCBr8TB
>>313
1.オミトロンなど常駐してたら外してみる
2.ping、tracertで回線状況をチェックしてみる
3.MTU調整とかしてたら初期値にもどしてみる

くらいしか対策思いつかない・・・
322 :01/11/10 00:18 ID:lQaaNhkJ
右クリックでエンコードで日本語選んでも直らない?
323 :01/11/10 00:18 ID:ovddPh6G
>http://www.nikkansports.com/osaka/obs/01news/koko.html
大阪日刊スポーツのドラフト候補のサイト、新聞の物をスキャンしただけって・・・
324代打名無し:01/11/10 00:19 ID:x5Z/HVNl
>313
キャッシュを捨ててみるとか。
あまり意味無いかな。
325 :01/11/10 00:22 ID:KTmteMk7
これまでの矢野は、周囲に影響されすぎた。
故障などで2軍で調整している主力投手たちはもちろん、
1級下の河内や苫米地らにまで遠慮があった。それが消えた。
ウエスタンリーグでは30試合で4勝9敗も、奪三振74はリーグトップ。
1軍初昇格直後の9月14日にはプロ初登板。
結局、今季は3試合で7回を失点1。この経験が、さらに自信を植え付けた。

「テークバックを大きくして、上体もぶれないようにフォームを修正した。
それがやっと効果が出てきた」、
「これまで軸足は一塁側に置いていたが、
三塁側にして投球に角度をつけている。感触はいい」と矢野は言う。
326(゚)ε(゚):01/11/10 00:22 ID:yvis6d3A
俺が野球教室/広島・態野東中

俺が九日、態野東中で野球教室を開くなど生徒と交流した。
生徒らはプロのアドバイスに「上達したみたい」「西山さんみたいになりたい」「西山さんカコイイ」と喜んでいた。

 県のプロによる感動体験事業。
ユニホーム姿の俺はグラウンドで野球部の練習に参加。
キャッチボールや打撃を見て、「ステップを小さく取ると制球が良くなる」「バットは下を狙って」「これが大人のリード」などとアドバイス。
自分の体を押させるなどしてコツを伝えた。

 先立って開かれた対話集会には全校三百四十六人が参加。
「中学時代は何をしてましたか」などの質問に、
「練習ばかりで、女の子にはもてなかった」と笑わせた。
なんて謙虚な俺。
327(゚)ε(゚):01/11/10 00:26 ID:lQaaNhkJ
これが大人のリード。
328 :01/11/10 00:26 ID:JdqSbOiD
>>講演会
乙ー。
自分にとってはすごい興味深い&面白い話だけど、
年配の人はどーなんだろ・・・(w

マスクの粗いさんマジコワっ。ジェイソンだ・・・

>>317
アンパソの野球教室はごじごじもカプ娘でも流れなかったね(萎
329代打名無し:01/11/10 00:30 ID:UCqh+qY1
>>326
ワラタヨ
330 :01/11/10 00:30 ID:KTmteMk7
記事見てもわかる通り、矢野はかなり気が弱いというか、
泣き虫的な所があるんだよね(w
河内や苫米地に気を使うって・・
コーチに叱られて、一人でヒッソリ泣いてたらしいし。
性格が本当に良いんだろうね。
ただ来年は期待してるんで、怪我しないようガンバッテくれ
331_:01/11/10 00:32 ID:eVYkByJ/
>>330
(’。’)みたいなのかな?
332(;´Д`)y-~~ :01/11/10 00:32 ID:bLKnZp7l
右の建タン・・・。
333131:01/11/10 00:33 ID:K2U2rbSB
アドバイスと記事アップしてくれてありがと。
とりあえず明日IEを再インストールしてみます。
334 :01/11/10 00:48 ID:a091acj+
そういえば矢野って甲斐にも気を使ってたな
335 :01/11/10 00:50 ID:yFwx9qZF
横松、酒井、長崎系希望。
336 :01/11/10 00:51 ID:yvis6d3A
衣笠、正田、佐々岡系希望。
337  :01/11/10 00:52 ID:TovdUEVq
>>294
講演会いいな!あぷありがとう。楽しめたよ。
今カープファンなのも、厨房の頃に達っちゃんにベタ惚れだったからなのよ。
338 :01/11/10 00:58 ID:e28O2P4v
だって矢野タンって見た目からして素朴というか、いい人そうだもんよ。
片割れの酒井タンは気が強いらしいけどね。
まあ、ピチャーは気が強くてワガママなくらいの方がいいって言うけど
大野様のような方もいるし。
矢野タン、がんがれよ!
339 :01/11/10 01:26 ID:dzilvGMk
今日はよこりゅ〜のコメントのお陰で笑眠できそうです。
340共(略:01/11/10 01:53 ID:XKCBr8TB
uhyo-carp-okonomi1108.mpg 68MB
WPNP suiken275e27c3d1a2b
キムチとおやまんのお好みワイドをいただきましたので、MXで共有しています
小学生にビールを勧めてはいけませんw
341 :01/11/10 01:54 ID:4Yssa18t
>>339
オレは粗いのマスクが夢に出そうで眠れん。
あの写真はサボテンブラザーズ並にツボだ。
342  :01/11/10 01:57 ID:TovdUEVq
粗いマスク、形状が怖いヨー。
そして横竜、失策王デビュー。
343 :01/11/10 02:33 ID:0ZwnCgKb
>>340
今夜もお世話になります。
いつもいつもすいません...本当にありがたいですー!
344スカウト名無し:01/11/10 02:39 ID:+z1KYR5m
アテネの星は11日スタメンでいけますかね?

いけたら録画するんだが。
345(・ ε ・) :01/11/10 03:25 ID:MFQ6BXCQ
俺は世界のアキヒロだぞ>>344
346期待する故に厳しくするんだ(w:01/11/10 03:31 ID:+z1KYR5m
格下に4タコなんて喰らってるうちはまだ世界は遠いぜ?

ランディ・ジョンソンに肩車してもらえ、世界の広さがわかる。
347代打名無し:01/11/10 05:13 ID:AYkUpWyo
>>300
「いつもは居眠りしとったりあくびしたりする方がおられるんですけどね。
今日は3人と1人しかおられませんね。」

これから察するに、居眠り3人あくび1人と思われ
348 :01/11/10 05:36 ID:yFwx9qZF
田村アキヒロがんがれ。
349:01/11/10 06:41 ID:WfzRBF9t
来年のドラフトで法政大の奈須の獲得キボーン、
投手陣の中で気をつかわなくていいやつができ
さらに大化けする矢野たん ハァハァ
350 :01/11/10 06:46 ID:UTZdz88G
今日の丼はキムチパラ
351カプ丼:01/11/10 07:07 ID:+/F/6k74
建タン、本当に金髪だったYO!
どうせいつもの茶パツの延長線上だろ、とか思ってた自分が甘かった。
なんか白っぽい金だね。帽子とった姿が見たい!
さて、スポ天までもう一眠りしよっと。
352自己レス:01/11/10 07:16 ID:idDdt0+a
>>351 そーいえば今日のゲスト建タンじゃん!
353 :01/11/10 07:25 ID:UTZdz88G
なんだったんだよ、あの髪は>建
くそ、今日アニヤさんに怒られちまえ!
今日のスポ天、アニヤさんでありますようにナムナム
354 :01/11/10 08:11 ID:UTZdz88G
連続かきこ。「絶倫シューズ」で朝から爆笑しちまったよ!
http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top05.html
355 :01/11/10 08:11 ID:HlRVXUIg
http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top05.html

あやしすぎだよ・・・
356代打名無し:01/11/10 08:21 ID:DoRHibDO
>>354
休みの朝早々激しくワラタ
357代打名無し:01/11/10 08:40 ID:WfzRBF9t
商品名
見た目のチープさ
開発会社の社長
感激して200足買ったというエピソード

全てが怪しい絶倫シューズ
358 :01/11/10 09:09 ID:LxzGVwio
今日のキューバ線中継あるね。東出よ、エラーは一つまでに・・・
359 :01/11/10 09:37 ID:Fer+HvQL
( `仝´ ) たんジュニア誕生が待ちどうしいのぅ>絶倫シューズ
360 :01/11/10 09:48 ID:yqN7AHMD

     / ⌒丶
    |___C___)_
    (・) ・ ε ・)
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
361 :01/11/10 09:52 ID:aZ/XRFmu
>360
かわゆいのう。
362 :01/11/10 10:01 ID:0doyYZbp
あれ、建の髪普通。アニヤを恐れたか?
363代打名無し:01/11/10 10:17 ID:5cr3FY92
健萎縮しすぎ?
364 :01/11/10 10:37 ID:/dac2trs
(’。’)タンちょっとふっくらした?
365共(略:01/11/10 10:43 ID:XKCBr8TB
アプする人さんありがとうございます。
新井さんのお好みワイドを激しく見たいんだけど、出かけなきゃ・・・
MX繋げっぱなしにしてるのでどうぞ〜

WPNP suiken275e27c3d1a2b
11/7お好みワイド uhyo-carp-okonomi1107.mpg 87.7M
11/7お好みワイド(asf) uhyo-carp-okonomi1107.asf 33.7M
11/8お好みワイド uhyo-carp-okonomi1108.mpg 66.5M
11/8お好みワイド(asf) uhyo-carp-okonomi1108.asf 26.3M
11/8ごじごじ uhyo-carp-goji1108.mpg 24M
11/8かぷ娘 uhyo-carp-musume1108.mpg 17.9M
366代打名無し:01/11/10 10:47 ID:3IDkLHJo
スポ天の建タン、ヒゲも剃ってなくて(伸ばしてるのか?)襟元もちょっと乱れてて
まるで遅刻ギリギリで寝起きのまま駆け込んできた学生みたいだったよ・・・・。
367 :01/11/10 11:45 ID:/mlv1+Lv
http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top05.html

カープがまた変な新兵器を開発。
もはや定期的に発明してくるな。
タ○ムボ○ンか。しかも特許出すのかよ・・・
368 :01/11/10 11:46 ID:yvis6d3A
369 :01/11/10 11:54 ID:/dac2trs
>367
激しくがいしゅつ
370 :01/11/10 12:29 ID:vDyyDE2T
>>368
あまりのトホホぶりに、怒る気にもならんね。大丈夫か?>マユゲ
371 :01/11/10 13:17 ID:67B8//98

23 名前:ディカブラッド拓哉 投稿日:01/09/28 03:01 ID:fzC5SUWs
ネタ逝ってんじゃねーよ。
かぷファン煽ってんじゃねーよ、バーカカーバナース
372 :01/11/10 13:19 ID:yvis6d3A
こんなん見つけた

 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/06(月) 01:03
 来年はキムチ原and 長谷川で20勝!!......

 鬱死
373 :01/11/10 14:25 ID:l1Fdu63u
スポ天見逃した・・・鬱氏
でも建タン金髪じゃなかったんだね。良かった。
安仁屋さんに起こられて涙ぐむ(’。’)も見たかった(w
でもだらしなかったのかー(萎
374   :01/11/10 14:30 ID:i+RYd4Vw
>>362
もう戻したんか?>髪
根性ないなー。
375 :01/11/10 14:50 ID:tJjh8rvT
>>372
自分もこの前過去ログをポケーッと見てたらちょうど鶴田んトレードの所に
ぶちあたったんだけどすごい雰囲気だった(w
鶴田?(゚Д゚)ハァ?→「鶴田逝ってよし」の流れが1時間足らずでできあがってたよ。
ちょうどドラフトネタでも盛り上がってて内海ネタとか根市ヲタなど話題に事欠いてなかった。
今年はマターリしてるけど、あのトゲトゲしたウヒョスレももう一度味わいたいかもしれない。
たまに過去ログ見直してみるのも面白いネ(実況板含め)
376 :01/11/10 15:14 ID:/dac2trs
>373
建タンって髪の毛染めたりでオシャレ好きだと思ってたけど、
今日のスポ天の建タンはオシャレとは程遠かったよ・・・
377 :01/11/10 16:04 ID:GTTntxHZ
W杯特番始まった。東出映るかな?
それにしても、もうちょっとマシなゲストはおらんのか?
378 :01/11/10 16:10 ID:/dac2trs
>377
広島ではやってないよぉ。で、ゲストは誰なの?
379 :01/11/10 16:21 ID:VDvA8jep
>>378
ゲストは古田、北野大、菊川玲・・・

東出がサインプレーの練習してた。
アップで映ったYO!
380377:01/11/10 16:23 ID:kGTVOduL
司会は江川とロケットオパーイ
ゲストは古田(これは良い)と北野大と菊川怜

練習中の東出も映ったよ。やはり小さい。
381380:01/11/10 16:25 ID:kGTVOduL
>>379 ケコーンだ!!

すごいな、ロシア投手のスローボールは!
(東出も苦笑しとった)
382 :01/11/10 16:32 ID:/dac2trs
北野大ってこれまた地味なゲストだね。
広島テレビ(日テレ系)では新西遊記を放送してるよ・・・
383 :01/11/10 17:44 ID:rBeAyRsx
http://www.sponichi.com/base/200111/10/base57131.html

スーパークイックって・・・
384代打名無し:01/11/10 17:48 ID:tA0aBdaT
来年のゴールデングラブ投手部門は鶴たんだと確信していますがなにか?
385 :01/11/10 17:56 ID:Qj3zMScH
>384
鶴タンのフィールディングには何度も惚れ惚れしたよ。
見た目はトロそうなのにね・・
386  :01/11/10 18:23 ID:jHGq4qNg
明日行われる東都の70周年記念試合の開場、何時か知ってる?
行きたいと思っているんだけど、混むんだろうか??
387代打名無し :01/11/10 19:05 ID:mI8hfKBk
チビに大いに目立って欲しいココロ…
388代打名無し:01/11/10 19:06 ID:nBmha/f1
サード東出萎え
389 :01/11/10 19:07 ID:5KdRy5Pw
キューバのユニ見る度に、来年のかぷのユニはどうなるんだろう?ってオモテしまうYO!
390 :01/11/10 19:09 ID:mI8hfKBk
Q葉のユニ、Tシャツ着てるみたいに見えるぞ!!
391 :01/11/10 19:14 ID:yvis6d3A
赤地にCって書いてあると無条件で応援してしまうよ
392 :01/11/10 19:26 ID:r/NVuyOv
>391
それどころか、赤系(エンジなども)の帽子なだけで応援してしまう。
393 :01/11/10 19:30 ID:mI8hfKBk
オリンピックの時の方が、迫力があったね>打線

ホムランバターが少ない…
394 :01/11/10 19:40 ID:xo2o3SZi
キューバの2番の守備(・∀・)イイ!!
おチビもガンガレ!!
395 :01/11/10 19:42 ID:mI8hfKBk
よしアキヒロ!!
だ・て・ん・を・a・g・e・ろ!!
396 :01/11/10 19:43 ID:mmfvfQug
今オリンピックTVでやってんの?
何チャンで?
397 :01/11/10 19:43 ID:xo2o3SZi
>396
日テレ
398 :01/11/10 19:44 ID:mI8hfKBk
クロンボ三振ショボッ!!
399 :01/11/10 19:48 ID:NNEpPyCC
でも、さっきの2番バッターって1回の1塁ゴロの時に
ちょっと故意で加藤の裏膝にスライディング入れたように
見えるんだけど・・・
400 :01/11/10 20:03 ID:QRvZVUtK
あれは加藤の走り抜ける方向も悪かったと思われ

加藤もムッとしてたけどね
401 :01/11/10 20:40 ID:cXC09/Be
今、NHKをつけたら横山そっくりのみずらの皇子が・・・
402 :01/11/10 20:49 ID:7XkPGJKe
送るかな?
403 :01/11/10 20:51 ID:ysUKHZhq
今日はジミなおチビたん・・・(w
404 :01/11/10 20:51 ID:cXC09/Be
東出くんはバンドが非常にうまいですからね・・・
405 :01/11/10 20:52 ID:OG1oNJvt
>>404
・・・・・・
406404:01/11/10 20:53 ID:cXC09/Be
シゲヲ談。
407代打名無し:01/11/10 21:01 ID:OWDOVVZ+
カプのチビ=バントうまい   萎
408 :01/11/10 21:02 ID:6Bj4qbhy
>>400

うん。確かにそうなんだけどさ。
普通、ぶつかりそうになったら手でショックを抑えようとするじゃない?
そのまま膝で足に行ったから、えげつなーって感じで・・・
409 :01/11/10 21:10 ID:3Y4y6kWP
勝てそうやね。
410代打名無し:01/11/10 21:21 ID:NXaPWDcQ
チビうひょ!!!
411 :01/11/10 21:21 ID:OG1oNJvt
(・ ε ・)のセーフティ映してないやん!>日テレ
412 :01/11/10 21:21 ID:3Y4y6kWP
放送終了間際でバントヒット>東出
413 :01/11/10 21:22 ID:3Y4y6kWP
走れチビスケ!!
414代打名無し:01/11/10 21:40 ID:x5Z/HVNl
今日、コナミのプロ野球JAPAN2001を買ってきた。
動きが妙にリアルでなかなかおもろい。
415 :01/11/10 21:57 ID:rBeAyRsx
後半戦だけみればまあまあ上手いほうかも<バント
416 :01/11/10 22:04 ID:zlTEk9WN
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N011110012.html
タイトルだけで分かっちゃうね
417 :01/11/10 22:05 ID:914VjGxc
「上手くなった」が正しい表現>(・ ε ・)のバント
418代打名無し:01/11/10 22:07 ID:x5Z/HVNl
ちなみに、何故かかぷに田村彰がおる(w<プロ野球JAPAN2001
419 :01/11/10 22:14 ID:zlTEk9WN
今日の夕飯の時唐突に(河内、矢野、大竹の3人で3本柱を形成できたら
すごい素朴な感じで良いな〜)と笑ってしまった。
420 :01/11/10 22:18 ID:rBeAyRsx
東出5打席目ショートゴロ
上坂二塁へ。

ショートゴロ、三振、送りバント、内野安打、ショートゴロ
421 :01/11/10 22:23 ID:HJyNHwKm
>>419
もし球団対抗歌合戦があったら、出て欲しいメンツだな(w
422 :01/11/10 22:25 ID:+GWD7d4e
ショートゴロ:テロップが入って(・ ε ・)ほぼ無視
三振:ばっちり映される
送りバント:「東出君はバントが非常にうまい」とわけのわからない褒め言葉
内野安打:別の話をしていて画面切り替えたらもう1塁を走り抜けていた
ショートゴロ:とっくの昔に中継終了

結論:お茶の間にいいとこながれず。全国中継だとこんなもんか(鬱
423 :01/11/10 22:31 ID:6Bj4qbhy
野球センスは山梨学院出で一番なはずが
先輩・苫米地、後輩・大島の間に挟まれる玉山君を見て

「頑張って。」

と個人的に思ってしまうのは罪ですか。
424 :01/11/10 22:36 ID:vsrcHI59
>423
玉山って、確か巨人との練習試合で投げるんだよね?
チャンスは与えてもらえるんだし、後は本人の実力って事で・・・。
がんがってほしいね。
425 :01/11/10 22:40 ID:vsrcHI59
426日本逆転負け:01/11/10 22:59 ID:hPaNSWvh
9回裏5−5、1死2塁のピンチを迎え代打ゾドックの遊ゴロを
(・ ε ・)
がトンネルしてサヨナラ負け
427 :01/11/10 23:00 ID:rBeAyRsx
>>426
つまらん
428 :01/11/10 23:04 ID:hPaNSWvh
>>427
ありがとう
429東都大学野球記念試合:01/11/10 23:07 ID:l6QtmJgL
明日午後1時〜神宮球場にて。

他に見に行くウヒョスレ住人いる?いい席があるといいな。
430 :01/11/10 23:09 ID:bnk798aQ
>>429
逝きたいけど、オーストラリア戦が3時からあるからパスだな。
431代打名無し:01/11/10 23:13 ID:x5Z/HVNl
>429
Jスカイスポーツで中継あるので俺もパス。
432 :01/11/10 23:13 ID:pQ9h0OaS
応援ラッパあったな。こっちから飛んだのかも。
433 :01/11/10 23:14 ID:r+uNBqWg
>429
クロダとかノムケンとか建とかまっちーとか全員出場するのかね?
434 :01/11/10 23:14 ID:5XzFv9L4
>>429
行くつもりなんだけど、そんなに混むのかなぁ?
435429:01/11/10 23:16 ID:l6QtmJgL
>>433
全員見たいけどね、多分無理だろうな。

とにかくナマの試合に飢えてきたので、明日は見に行くよ。
436 :01/11/10 23:18 ID:rBeAyRsx
ていうか録画らしい<3時からの
437_:01/11/10 23:24 ID:a9xBvfkh
>>429
ヒマなので行く。
13:00〜で一般人も行っていいんだよね?
何の情報もないんだが。
438代打名無し:01/11/10 23:48 ID:x5Z/HVNl
横山・小山田減量ネタ
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw01111101.html
439 :01/11/10 23:51 ID:rBeAyRsx
肉体改造←なんかいい響きだよね・・・
440 :01/11/10 23:51 ID:9peQNR0f
>>432
W杯?むちゃくちゃ下手糞だった印象しかない。
441 :01/11/10 23:56 ID:sn5+R7wF
>前屈で腹が引っかかってて…。

小山田・・・ワラタ
442 :01/11/10 23:57 ID:Tgee5hGy
昨日のチュゴク新聞には、矢野たんが12kg減量って書いてあったし(河豚の例もあるし)、
太り過ぎはヤパーリダメだよね。特に横竜はシカーリ減量して、昔のキレを取り戻してほしい。
443 :01/11/10 23:58 ID:rBeAyRsx
あと横竜は減量したら、マッスグ、カーブ、フォークだけで
もう1回勝負してもらいたい。
どうもあのカットボールは気にくわん(w
444 :01/11/10 23:58 ID:yvis6d3A
俺も、どうも最近前屈できないと思ったら・・・そうか、そうだったのか!
445 :01/11/11 00:00 ID:C/QTUlL+
やっぱカーブは縦割れが良い
446 :01/11/11 00:04 ID:xGfoiYJz
12キロ減って凄いな。筋力までいっしょに落ちそうだ。
矢野は黒田と比べても細い印象があるし、減量と筋力アップの両立しないとね。
447 :01/11/11 00:06 ID:SRZCES/3
>>446
そうか?矢野の方が体でかいと思うが。
贅肉の分だけだけど。
448 :01/11/11 00:09 ID:xGfoiYJz
>>447
俺が見たのは10月頃はじめ頃だから、減量終了してたのかもね。
黒田のほうががっちりしてるように見えたよ。顔は矢野のほうが丸いけど。
449442:01/11/11 00:11 ID:yhAdcue+
矢野たんが減量したのは、昨オフだYO!
450 :01/11/11 00:14 ID:p48c9hVq
今年は金本は寺に行かないのか?
451(丶`_ゝ´) :01/11/11 00:24 ID:Oyfje/6N
粗いと教会に行って賛美歌を歌いつつ、
ウェディングチャペルを夢想します。
452( ̄粗 ̄):01/11/11 00:33 ID:T8jXc+zD
兄貴・・・
そこまでオレのことを
453 :01/11/11 01:02 ID:u7XMBh0i
しかし20代のスポーツ選手で体脂肪20%以上ってどうよ?(汗
小山田は新婚だし、横山も来月挙式との噂だし、やっぱり幸せ太りなのか。
454 :01/11/11 01:07 ID:hkyKSuGr
455(`)ε(´):01/11/11 02:07 ID:mp+gm/6b
体脂肪満載ですがなにか?
4562身合体:01/11/11 02:15 ID:RfCXxc7r
菊地原+福地=合体!!

寒ィ。肉ヲクレ。ヒーホー。

コンゴトモヨロシク・・・
457ヤタヨー:01/11/11 02:18 ID:II9yb6W7
前田がまたもやアキレス腱断裂
458NHK:01/11/11 02:22 ID:B05EtF5U
そんな漫才コンビがいるのか!!> 矢野・兵動
459 :01/11/11 02:29 ID:GLYdnGew
ウヒョスレで既に5回は話題になってないか?>矢野・兵動
460_:01/11/11 02:36 ID:T8jXc+zD
>>457
ソースは?
461 :01/11/11 02:43 ID:CcdZSwKI
>>460
んな訳ないから、安心しなよ。
462 :01/11/11 02:49 ID:hVNvKAJ4
西山は体脂肪満載なはずなのにホームベース上のクロスプレーにホントに
弱いな。ただのデブか。
463458:01/11/11 02:49 ID:iK96Iv3F
>459
そうだったのか・・・・ スマソ
矢野の方だけピンで売れたら笑えるな。 明日の神宮に備えてそろそろ寝ます。おやすみー。
464(・ ε ・)親父がさ・・・:01/11/11 03:10 ID:KroAbzlG
465 :01/11/11 04:12 ID:RfCXxc7r
カープ4コマ写真劇場。
「もしもやる気0の横山だったら。」

http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw01111101b.jpg
1、「横山さーん、ちゃんと練習やりましょうよー。」

http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw01111101a.jpg
2、「いいんだよ。俺は才能の塊だから適当で。わっはっは。」

http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs01071701a.jpg
3、「あっ。」

http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs01081001a.jpg
4、「・・・(早く帰って、こぶ茶のみてー。)」


って、こんな感じで面白いのつくれんかなーとか思った。
466 :01/11/11 04:39 ID:yjkkDbeA
今、日テレBSで再放送見たんだけど
東出背番号1なんだね、知らなかったよ

というわけで背番号1さん萌え〜

http://members.tripod.co.jp/aaworld/flash/8min_d1.html
http://members.tripod.co.jp/aaworld/flash/8min_d2.html
467 :01/11/11 07:20 ID:sIhohUQg
今夜の元気○はササ&黒田生出演だそうな・・・(;´Д`)ハァハァ
468 :01/11/11 07:51 ID:mWur0pI+
12日の練習試合、ヨミの投手は西山,河本,平松,酒井,アルモンテが投げるらしい。
469:01/11/11 08:40 ID:e0oXUVy8
なんでココは寒い上にオタ臭いのだろう?
470 :01/11/11 09:09 ID:IdKqlhO7
>>465
>>466
ワラタ。朝からまったく・・・(w
471 :01/11/11 09:17 ID:tZb4xz6C
>>466 禿しくワラタ。友達にメールしよう。
472 :01/11/11 09:54 ID:AwnVPvGd
3コマ目が本当に「あっ。」って感じだね。(w
473 :01/11/11 10:01 ID:mDz5YgKb
昨日、近所の市民球場行ったんです。市民球場。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、巨人戦開催中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、巨人如きで普段来てない市民球場に来てんじゃねーよ、ボケが。
巨人だよ、巨人。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で巨人ファンか。おめでてーな。
よーしパパ松井のホームランボールとっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、金本のHRボールとらせてやるからその席空けろと。
市民球場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
スクワットしてる奴と、タオル回してる奴がいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、やれ清原だ、上原だ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、清原や上原なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、清原、上原だ。
お前は本当に清原や上原を好きなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「原」って言いたいだけちゃうんかと。
「原」通の俺から言わせてもらえば今、「原」通の間での最新流行はやっぱり、
菊地原、これだね。
高橋建-幹英-菊地原-玉木-小山田。これが通の継投の仕方。
菊地原ってのは登板が多め。そん代わり投球イニングが少なめ。これ。
で、由伸、松井を連続三振。これ最強。
しかしこれをやると、もうサウスポーがいなくなるいう危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、槙原でも応援してなさいってこった。
474 :01/11/11 10:37 ID:b7RHDEIp
>お前、「原」って言いたいだけちゃうんかと。
そんなヤツいねーーー!!(w
475代打名無し:01/11/11 10:49 ID:b9KLxhQJ
>>474
腹いてぇ・・・(w
476 :01/11/11 11:37 ID:1fiAC1+E
い〜のこいのこ・・・て外でなんかやってるなあ
広島の人はこゆことやるんかあ
はっぴの子供がかわいかった
477 :01/11/11 13:06 ID:qpeGi2vF
>>473
結構面白い
478 :01/11/11 13:12 ID:ieKzRuRw
( ̄粗 ̄) レフトスタメン出場中>東都大学
いきなり飛んできたボール落としやがったあの馬鹿・・・
479代打名無し:01/11/11 13:31 ID:BD1KLbL2
>478
映像で見た限りではフェンスに当たったように見えたけど。

さっきインタビュー受けてたね。貫禄を見せようと必死だったな(w
480 :01/11/11 13:31 ID:46/Ssmea
ふと思い出したけど、川端ってノックがむちゃ上手い
481 :01/11/11 13:34 ID:UoV6pjR0
だってコーチだし。w
482 :01/11/11 13:44 ID:r1bwV6qp
>>478
( ̄弟 ̄;)「タカヒロ兄ちゃん・・・」
483 :01/11/11 13:44 ID:ieKzRuRw
>>479
そうだっけ?新井の打球はフェンス当たってたけど、飛んできたボールは
当たってなかったような。起きたばかりだから寝ぼけてたかな?
久しぶりの監督にハァハァしたよ!ヤパーリカコ(・∀・)イイ!!
484代打名無し:01/11/11 13:46 ID:BD1KLbL2
新井、2打席目は初球を打ってセカンドファールフライ。
485 :01/11/11 13:47 ID:r1bwV6qp
>>484
( ̄弟 ̄#)「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
486 :01/11/11 14:01 ID:dk7SFDlJ
東出 一打席目 セカンドライナー(いいあたり

サードの守備も無難にこなしてる
487神宮より:01/11/11 14:03 ID:ABb4W4Qt
マターリしてて、快適だよー。ビールウマー
客が学生ばかりなのもおもしろい。
488 :01/11/11 14:15 ID:dk7SFDlJ
二打席目  ランナー一塁でバントするも
      バントした打球がサードの頭を超えてレフト前へ(糞
      サードが極端な前進守備なのを見て狙ってやったのか、
      たまたまそうなったのかは謎。たぶんたまたま・・・
      
489 :01/11/11 14:45 ID:RirhI5aX
(・ ε ・) シツレイシチャウ
490代打名無し:01/11/11 14:48 ID:RfMQtxBm
永川登板
491 :01/11/11 14:54 ID:7q+gwaP4
粗い弟うぜぇ
492 :01/11/11 14:59 ID:aXio2Y4T
永川いいと聞いてたんだが・・・
今日はもうひとつだな
493 :01/11/11 15:07 ID:FY8evfim
いいぞ、おチビ!
494神宮:01/11/11 15:14 ID:ABb4W4Qt
酒井だ!
495   :01/11/11 15:27 ID:dk7SFDlJ
チビ
3打席目はレフトフライ
4打席目は三塁に井端を置いてタイムリー、そして盗塁。
三盗も狙ってスタート。しかし鷹野打って、ライトライナーでアウト。
東出二塁に戻れきれずアウト。
サードも無難にこなしてる。

酒井は指名濃厚との噂もあるよね
496神宮終了:01/11/11 15:44 ID:iK96Iv3F
プロ負けた。
ベンチ前で駒沢の学生に囲まれ、大物の貫禄をかもしだす新井萌え。
ノムケンの弟(兄だっけ)のソクーリぶり萌え。
497二死たんスレより:01/11/11 16:08 ID:tZb4xz6C
529 名前: メェル:sage 投稿日:01/11/11 09:57 ID:HKw6cRRx
http://www.ytv.co.jp/sports/sportsfestival/player.html
二死タンを新春にハァハァ・・・・・・・

532 名前:  メェル:sage 投稿日:01/11/11 10:57 ID:DjZ3qaK2
>529
なんで、広島だけパッとしない人ばっか出るんだろ・・・。




パッとしない‥‥‥?
498 :01/11/11 16:19 ID:RirhI5aX
(゚)ε(゚)「>>497 1人で平均を押し下げてる奴がいるからな
499 :01/11/11 16:20 ID:rOkP1LDg
>498
スラッガーのことですか?
500 :01/11/11 16:22 ID:jCHd671V
わーい!!パソコンフカーツ!!しかも牛乳ぶっ掛けたのに修理代タダだった(w
デオ●サイコー(w
501 :01/11/11 16:28 ID:tZb4xz6C
>>500 復活&500getオメ!!
502 :01/11/11 16:51 ID:n01I4zOJ
>>497
まあ正直パッとしないのは確か。
チビや粗い、横山あたりだと何かが期待できるんだが。
503言ってはいけない事実:01/11/11 16:58 ID:n4fuLg9J
カープの選手自体パッとしない
504 :01/11/11 17:26 ID:6MftZ2rB
>>502
どこがぱっとしないメンツだか分からん。他のチームが華やかなのか?
ぜんぜんそう思わんけど。
505 :01/11/11 17:31 ID:gHHj80cI
去年のこんな番組に出てたのは緒方、建、キムチ、河内、広池、瀬戸。
今年はササ、黒田、キムチ、瀬戸。
瀬戸はシーズン中に露出がないのでこんなんでカバーしとるんか?
キムチは休ませてやれよ・・・。
506 :01/11/11 17:49 ID:FY8evfim
どーせ半端に揃えるぐらいなら
ササ・(゚)ε(゚)・河豚・石橋あたりでぶつけて欲しいYO!
507今年は:01/11/11 17:54 ID:GAwtXukA
1巡:大竹
3巡:大島
4巡:石原
5巡:中林
6巡:筒井
7巡:岡本
8巡:酒井
9巡:天野

こんな感じだろうね。酒井や天野はほんとに指名するかどうか怪しいけど
しかし中林とか岡本とかこんな下位まで残ってるかな?
508 :01/11/11 17:54 ID:H4PhhiZK
でも何で瀬戸なんだろう?
キム一や倉でもエエ気がするけど・・・。
509 :01/11/11 18:01 ID:6MftZ2rB
本当に東筑の山本翔捕手ってとるのかな。デマ?
510 :01/11/11 18:01 ID:H4PhhiZK
>507
捕手1人&投手7人って(w
指名は3人中(筒井、酒井、岡本)2人で充分だと思うんだが・・・。
高校生捕手を1人指名するんじゃないかな?
それにその指名だと村上さん枠が0になるYO!
511 :01/11/11 18:11 ID:eHV6f3uh
>>507
岡本はベイが4位以下で狙ってるらしい・・・
岡本がベイに獲られたら国木に行くのかな?
512東都大学野球見に行った@ス:01/11/11 18:14 ID:Lvmjykgt
都合で5回以降からしか見にいけなかったんすが、コスモスリーグ同様バックネット裏から観戦。
いやぁ、この位置は野球の醍醐味がまた違う。来年の公式戦のときも一度チケットを取ってみようかと。
それは余談として・・・。

かぷの選手でプレイが見れたのは新井のみ。しかし、他のスレでも話題になったと思うけどレフト新井。
そしてショート今岡。一瞬、球場の入り口で目を疑いました。アマをなめてるのかそれとも笑いに走って
いるのか・・・。そのうちプロの方が本当に逝ってよし状態であることが次々に判明。とくにあの虚の佐藤の
押し出し失点は、周りの学生からブーイングと嘲笑が・・・。プロらしいプレイを見せてもらったなと思ったのは
赤星と北川くらい。あとは・・・大きなチョンボがなくて良かったのぅ今岡。新井は・・・やっぱり粗いさんは粗い
さんでした(;´Д`) なぜあの亜細亜大のバッテリーの配球パターンで三振をとられる(萎 ショート近鉄
前田が球を後逸したとき、思いっきりビクッと動揺してアタフタする。その時間の無駄・・・!! センター赤星
がレフト位置まで走りこんで球を取ってくれて、なんとか体裁が整っていたけど、頼む・・・ライト粗いだって
充分お笑いなのにレフト粗いはアマに対して失礼じゃないだろうか(鬱 交流試合だからまだ苦笑ですんだ
けどね。もし、あの球を後逸したのが前田じゃなく今岡だったら、2ちゃん的に大爆笑シーンになったのかも
しれなかったけどさ・・・。

あとアマ側で印象に残ったのが拓殖大の高田の初球打ち。パワーがあって、あの強烈なオレンジ色のユニ
と共に記憶に残りました。あとユニといえば東京農業大の南海を彷彿する濃緑のユニ。プロ側では北川の他に一度見てみたかった小久保が見れた。(今いちだったが・・・。)それとコスモスリーグでも見れなかった
ヤクルトの花田の投球がみれた。(準地元なんで柳川高校時代から思い入れがあって、なつかしかった)
でも一軍は難しそうだね・・・。とにかく赤星に尽きる!ホントいい選手だなぁ。周りの学生たちが一番感嘆していたのも赤星。一番喜んで歓声をあげていたのも阪神ファソ。阪神ファソ的にはあの試合、結構おいしかったと思います。
ああ、でももう少しかぷの選手が見てみたかった。後はノムケンしかいなかったような・・・。
513 :01/11/11 18:32 ID:gtnlrZiV
>512
今日の試合は日大の村田に尽きると思うYO!
かぷからは監督と( ̄粗 ̄)さんだけだった。試合出たのは( ̄粗 ̄)さんだけ。
試合前、アマチュアにノックしてる監督を見てると、背中に大下を見る様で、
今直ぐにでもかぷのコーチになれるとオモタYO!熱血コーチ(w
514:01/11/11 18:56 ID:myoh1ADF
ショートはやっぱ(・ ε ・)でなきゃ。
まあおれはチビの応援歌好きだから歌いたいだけなんだけどね。
515 :01/11/11 18:57 ID:lTBqDLe7
ノムケンのノック・・・激しく見たい
516代打名無し:01/11/11 19:10 ID:OxCEOdH2
むしろノムケン兄弟で
ダブルでノックして欲しい;ハァハァ
517代打名無し:01/11/11 19:14 ID:OxCEOdH2
ノムーラ兄弟にしごかれる
粗いブラザーズ萌え
518 :01/11/11 19:57 ID:rPfAQjzo
(・ ε ・) うひゃ
519代打名無し:01/11/11 20:03 ID:KdLPDMvw
>>510
大砲取れ。
520 :01/11/11 20:09 ID:e+k8VrFT
高卒野手で名前が挙がってるのが
西村 圭史(鳥栖高)179センチ76キロ右投左打だけか<捕手

蔵さん評では「飛距離なら佐藤に負けないパワ−を持ち守備力も注目の捕手。」
521あぷする人:01/11/11 20:51 ID:punL2u8U
>共有する人さんへ
これから昨日の(’。’)のファイル作ります。
出来上がったらそのままそちらあぷしていいですか?
522 :01/11/11 21:37 ID:KnVgUlBJ
遊撃手取れ。二人。
523代打名無し:01/11/11 21:46 ID:BD1KLbL2
菊地原、1700万円でサイン。
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N011111017.html
524 :01/11/11 21:56 ID:n01I4zOJ
>>523
「形式的には最低年俸に200万上乗せで実質的には約3倍」の間違いだろ
まあともかく、ちゃんと上がってよかった。
525(・ へ ・):01/11/11 22:04 ID:fMcF7Ww7
・・・ドキドキ
526代打名無し:01/11/11 22:06 ID:eAgFGTU/
>>523
こういう記事を見るたびにカープの選手が愛しくてたまらなくなる
527代打名無し:01/11/11 22:18 ID:p3hsNMZr
>>525
来季の年俸が5,000万円以上に100カノッサ
528 :01/11/11 22:21 ID:XIC++eoO
>>527
終盤リタイアしちゃったからチト厳しい査定になって
倍額の4200万に10000ベガルタ
529代打名無し:01/11/11 22:22 ID:uEoeQyVU
>>505
佐々岡も・・・。確か、これって馬跳び競争もやらせるんじゃ
なかったっけ?そんなことして、肩、大丈夫なのかな・・・(鬱
530 :01/11/11 22:22 ID:uX5CqT2o
甲斐ママのキャンプレポ更新

広島の練習はキツイからヤダって言った某選手の高校が練習見に来てたみたい(w
531[・ ε ・]:01/11/11 22:23 ID:Ad6kvfy1
もうすぐだ・・・
532代打名無し:01/11/11 22:23 ID:BD1KLbL2
>528
関係ないがJ2の昇格争いは熾烈だねぇ。
山形・仙台・大分の応援HPの掲示板行くと面白いよ(特に仙台)。
533 :01/11/11 22:30 ID:XIC++eoO
よろしければ広島県民の方「元気○」@アソパソ黒田生出演を軽くレポートお願いしやす
534 :01/11/11 22:30 ID:UN+yj3Hz
( ̄粗 ̄)「お〜い皆、元気丸が始まるぞ〜!」
535 :01/11/11 22:32 ID:ShhNxFpV
アンパソじゃなくてササだよ
536代打名無し:01/11/11 22:33 ID:tZb4xz6C
町田あー!
537 :01/11/11 22:33 ID:bMB/wZhc
あれは・・・まっちー?
538 :01/11/11 22:33 ID:ShhNxFpV
でかい土産(なぜか町田)までついてきてる(w
539 :01/11/11 22:35 ID:bMB/wZhc
やっぱ暑そうね
[・ ε ・]汗びっしょり
540 :01/11/11 22:37 ID:ShhNxFpV
ヨシヒコ萌え
541 :01/11/11 22:40 ID:wDf2HB3h
今日は選手からのFAX来るかな・・・?
542 :01/11/11 22:41 ID:uEoeQyVU
元気○ナマ出演で東都に行かなかったんだろか
まさかね・・・>[・ ε ・]
543 :01/11/11 22:41 ID:RirhI5aX
>>530
甲斐タン一家にハゲしく萌え。
岡やら海やら川やらの家族もこうなら良かったのにな・・・
544 :01/11/11 22:43 ID:ShhNxFpV
そういえば町田もメンバーに入ってたような>東都
545 :01/11/11 22:44 ID:bMB/wZhc
久保・・・
546 :01/11/11 22:46 ID:e+k8VrFT
村上さんチャリでキャンプうろついてるんだね(w
547 :01/11/11 22:50 ID:MIEZQd18
大野のフォームカコイイ
548代打名無し:01/11/11 22:52 ID:BD1KLbL2
来月はマスターズリーグ見に行くぞ〜。
そこで大野様投げてくれないかな。
549( ̄粗 ̄):01/11/11 22:54 ID:bMB/wZhc
・・・・・・・・・・ゴメンナサイ
550 :01/11/11 22:59 ID:QjupSzlY
もうちょっとわかり易く内容を教えてちょ>元気○
551 :01/11/11 23:01 ID:8ovG2BoA
ほんのちょっと( ̄粗 ̄)のミスが糾弾されてた・・・かな
552 :01/11/11 23:01 ID:wDf2HB3h
今、二人に10の質問があった。
誰かが今、必死であぷしようとしてるだろうからもうちょっとお待ちを
(自分は挫折
553 :01/11/11 23:02 ID:ShhNxFpV
ササ 黒田
 ×  ○  決め球はストレートだ
 ○  ×  ピンチに顔色をかえることはなかった
 ×  ×  巨人打線は怖くない
 ○  ○  味方のエラーで怒らなかった
 ×  ×  大リーグに興味が湧いてきた
○× ×  マウンド上では動物にたとえるとライオンだ
 ○  ×  志願して投げ(続け)たことがある
 ○  ×  男たるもの愛より名誉だ
 ○  ×  今シーズンたくさんやけ酒を飲んだ
 ○  ○  投手は全員ライバルだ
554553:01/11/11 23:03 ID:ShhNxFpV
ずれた…鬱氏
>>552
(゚Д゚)ハメラレタ!
555 :01/11/11 23:03 ID:6G2wSOot
マッチー乱入
556 :01/11/11 23:06 ID:6G2wSOot
小山田、シンカーに続き、
フォーク習得中。
557 :01/11/11 23:06 ID:QjupSzlY
愛に生きる[・ ε ・]たん。(w
558( ̄粗 ̄):01/11/11 23:08 ID:L5Ov6dr1
ササさんまだ怒ってるかなあ
559553:01/11/11 23:08 ID:ShhNxFpV
>>557みて気づいたけど、「愛より名誉」は逆じゃったかもしれん。
黒田は「愛よりも仕事のほうが」とか言っとったし。
あと「やけ酒」の項で訂正。両人とも○をあげてた。
560 :01/11/11 23:11 ID:QjupSzlY
マッチーは乱入して何しゃべってましたか?
561あっちゃんによると:01/11/11 23:13 ID:qCYJW1cD
乱入したまっちーが一番いいコメント言ってたそうです。
562 :01/11/11 23:14 ID:ShhNxFpV
共(略さんがまた共有するかな?
文字うぷ必要な人おったらやるけど
563 :01/11/11 23:15 ID:QjupSzlY
>561
お願いします
564 :01/11/11 23:18 ID:6mR2AFQD
黒田、味方のエラーに怒ってないってホント?(w
565563:01/11/11 23:20 ID:rxYwfJor
間違えた(w
>562
お願いします。
566 :01/11/11 23:20 ID:A5wvw7yO
まっちーが出てくるとは思わんかったからスゲー得した気分。
これから3人連れ立って流川へGOなんかのう。
567 :01/11/11 23:20 ID:ShhNxFpV
>>563
元気○終わってからうぷするんで遅くなりますが、ええっすか?
568 :01/11/11 23:21 ID:RirhI5aX
>>564
間違いなくウソ(w
569 :01/11/11 23:22 ID:A5wvw7yO
ササの肩脱臼時の粗いのミスに触れられまくってた。
「粗いがねー」「まさかあそこで落すとは」「ていうか、普通とれるでしょ」とか
言われまくっとった。(w
570(・ ε ・):01/11/11 23:23 ID:ohcaEczt
( ̄粗 ̄)が弾よけになってくれたカンジ
ラッキー♪
571(`)ε(´):01/11/11 23:24 ID:GYhfOUgG
ササの顔は馬。
性格はウサギ。
マウンド上ではライオン。
顔は馬。
572563:01/11/11 23:25 ID:rxYwfJor
>576
待ってま〜す。

それからキムチ以外の契約後悔
鶴田は200万円増の2200万円、河野は300万円減の1300万円、
河内は現状維持の700万円で、それぞれ契約した。(金額は推定)
(スポーツ報知11月11日)
だそうです。
573 :01/11/11 23:26 ID:6mR2AFQD
>>540
ヨシヒコさんがマスターズリーグの話で
「やっぱりユニは赤がイイね」って言ってたね。
ちょっと嬉しかった。
574 :01/11/11 23:26 ID:UWip+UEQ
>>566
薬研堀にGO!!だと思う・・・
575スフィンクス:01/11/11 23:30 ID:ap4C13tV
>>571
なんのなぞなぞだよソレ
576 :01/11/11 23:39 ID:E3BN5q7I
>>572
河内現状維持、鶴田200万アップか・・・やっぱり厳しいな。
つうか河内が朝倉より年俸低いのはなんか可哀相だな。
577 :01/11/11 23:42 ID:/OHAD4Q+
貧乏が憎い・・・。
578もっと:01/11/11 23:45 ID:/OY/GRxZ
球場へ行け
579 :01/11/11 23:45 ID:e+k8VrFT
河内チョビッとでいいから上げてもいいと思うが・・
580共(略:01/11/11 23:47 ID:b7RHDEIp
>>521
気づくのが遅くなってすみません。
今FTP立ち上げたので、お願いしまっす!
581 :01/11/11 23:50 ID:GtWRTgqn
>756
来年中里はいくら貰うんかな?(w
582代打名無し:01/11/11 23:53 ID:BD1KLbL2
指導者向けビデオネタ。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn01111204.html
583 :01/11/11 23:54 ID:RirhI5aX
>>582
なんちゅう写真じゃ(w
584 :01/11/11 23:56 ID:v332QpVB
しかしkaiママはかぷふぁんの壷を良く知ってるよ奈!
585 :01/11/11 23:57 ID:7ANPy+oH
何故来年は市民球場で火水木金土日という6連戦がないのだろう・・・。
586 :01/11/12 00:00 ID:JWrLpevs
オッサンとモデル体型のマイムマイム(w
587代打名無し:01/11/12 00:01 ID:qSUzsgzo
仙台は盛り上がってるなぁ・・・。
市民球場も徹夜組が出るぐらいになって欲しい(w
588 :01/11/12 00:03 ID:Glzf7YRH
>>585
1回もないんかい・・なんか地方遠征のだったし。最悪な日程かも
589 :01/11/12 00:03 ID:Glzf7YRH
>>588
地方遠征の嵐
590 :01/11/12 00:04 ID:xB0tczly
>582
ワラワラ
591 :01/11/12 00:06 ID:gZUVGpm+
仙台民ですがベガルタよりもかぷの話題の方がずっと気になりますが何か?(w
でもやっぱ負けたんでなんか鬱。
592585:01/11/12 00:07 ID:yd+or/hR
>>588
そうです。夏休みに木・金と違う対戦相手のカープ戦を見るのが
楽しみだったのに・・・。
何気に札幌Dで2カード、そして東北シリーズと今年は道民、
北陸カープファンの年っすね。
593元気○文字うぷ:01/11/12 00:07 ID:QMAskx4j
今回ちょっと多いんで、出来た分ずつうぷしていきます。一気にうぷじゃなくてスマソ…。

投手王国復活に向け手応えを感じた今シーズン。佐々岡を中心に6年ぶりの
防御率3点台をマーク。
エース佐々岡は開幕投手を務めるなど前半戦、先発の柱として投手陣を
支えてきました。しかし、事態は急変します。後半戦に入り、チームの事情から
ストッパーに転向。監督は「経験豊富な佐々岡しかいない」と、苦渋の選択を
行ったのです。しかし佐々岡は、史上6人目の100勝100セーブ目前にしながら
左肩を脱きゅう。無念の戦線離脱となりました。
リタイアかと思われたエースが地元最終戦に戻ってきました。スタンドからの
大きな拍手に迎えられた佐々岡は堂々のピッチングを披露。先発、そして抑えと
フル回転だった佐々岡は真のエースです。
完投にこだわる6年目黒田博樹。大きな飛躍を遂げたシーズンとなりました。
開幕2戦目、同点で迎えた9回。味方のミスで悔しいサヨナラ負け。若きエースの
開幕は、辛いスタートとなったのです。その後も完投するものの、勝利とは
結び付かず。「不運」の2文字がつきまとい、実績のない黒田を苦しめます。しかし
真っ向勝負を挑みつづける黒田は、その壁を乗り越えチームトップの12勝をマーク。
新時代のエースにふさわしい活躍でした。
そんな二人のエースが元気丸に生出演です。佐々岡、黒田に10個の質問をぶつけます。
594代打名無し:01/11/12 00:08 ID:qSUzsgzo
>591
知り合いにベガルタサポーターがいるよ(今日も東京から見に行ったらしい)。
今日はさすがに連絡は取りづらい(w
595582:01/11/12 00:09 ID:yd+or/hR
来年だわ。
596元気○文字うぷ:01/11/12 00:10 ID:QMAskx4j
西田:まずは今シーズンを振り返って、佐々岡さん、どうですか?
佐々岡:ええ、まあいろいろありましたね。
西田:本当にいろいろありましたね。
佐々岡:あったですね。まあやっぱり最後はね。今、見たくなかったんですけどね(脱臼のシーン)。
      やっぱり新井ですね(w。
西田:改めてみてもあのシーンってのは痛かったですね。
佐々岡:痛かったですね。初めてですからね、脱臼っていうのが。
      ああいう痛みというのも初めてだったんで、こんなに痛いかなと思ったですからね。
西田:脱臼の痛みの中でファーストに投げて、あのボールの行方は見てらっしゃったんですか?
佐々岡:見てなかったです。
西田:じゃあ投げるのが精一杯で?
佐々岡:投げるというよりも投げる方向も「あの辺だな」っていう。ファーストがあの辺だなって
      投げたくらいで。ね、誠二さん。
小林:まあ、あれは捕らんといかんね。普通は捕れるよ、あれ(w。
    まー、新井のいいところかもわからんですけどね。
るり:でも地元最終戦で復活した時、あのお客さんの声援はうれしかったんじゃないですか?
佐々岡:あれはね、ほんとうれしかったですね。たぶん驚きと、「何でおるんなー」いう感じの(w。
小林:だからあのね、故障して一応ユニフォーム着てるんだけど、キャッチボールしてるんですよね。
     ほいで「お前することないやないか。もう休めよ」って言ったんですよ。で後から
     よう考えてみたら、規定投球回数がね、あったんですよね。あと2アウトだったんだっけ?
佐々岡:3分の2だったんですけどね。まあ別にそれはこだわりはなかったんですけど。
小林:でも監督はやっぱりそのことに関しては「いけるか?」っていう?
佐々岡:それは、話で。「10日後には帰れるように頑張ります」とは言ってたんですけど。
小林:あの日はもう全然あれですか、痛みっていうのは?
佐々岡:いや、ありますよ。テーピング巻いて。あの日登録できたんですけど、
      「今日登録しても、投げないから。神宮に合わせい」と。最初はね。
小林:結果的に(地元)最終戦で投げたと。
佐々岡:はい。
西田:そして、黒田投手。今シーズン振り返っていかがですか?
黒田:そうっすね…まあ最低目標は2ケタだったんで、それをクリアできてよかったんですけど、
     チームの目標として最後にAクラスかかった試合で勝てなかったっていうのが、
     自分の中ではすごい悔しい思いだったっすね。
るり:打球が当たったんですよね、手に。
黒田:そうっすね。
るり:で、降板だったんですよねえ。
黒田:ま、投げようと思えば投げれてたんですけど、点を取られて投げれる状態じゃなくなったんで。

しばらくまた時間かかります。
597 :01/11/12 00:15 ID:gZUVGpm+
>594
ってゆーかそもそもサカーあまり好きじゃないんだよね(w
しかも数年前の暗黒期には逆に嫌ってたし。
でもコンビニでバイトしてるとよくチケット買っていく人いるよ。
かぷ戦もコンビニとかでチケット買えればずっと観客増えそうだよね。
598あぷ:01/11/12 00:16 ID:Fzcw4JFm
>>588
これからおくりますね。
元気○は今日の夜か明日にうぷ予定です。
そのときはよろしく。
599598:01/11/12 00:18 ID:Fzcw4JFm
>>580

の間違いでした。スマソ
600代打名無し:01/11/12 00:18 ID:4/dKvzWg
広島人なのに10回に9回は元気○を見逃してしまう
鬱だ
601先発名無し:01/11/12 00:21 ID:JWrLpevs
正直、2002年開幕投手は黒田きぼん
602 :01/11/12 00:25 ID:5ZSk4RmK
>>596
今季のAクラスがかかった最終戦(対ヤクルト)。
先発は黒田、エースなら勝ってくれると思った。
それが家に帰ってスコアを見てみるとまさかの8-10で大敗。
黒田は確か2回3失点くらいで降板。

なんかこういう事やってると、黒田をエースと呼ぶのはなんかなあと思ってしまう。
本人も自覚してるようだが、来年はもう一歩安定感を出して欲しい。
603 :01/11/12 00:26 ID:y9S62Viy
>>602
それはもうずっと思っていたよ。同感。
604代打名無し:01/11/12 00:26 ID:buTlLaKh
スポ天の建たん、誰かうぷしてくれませんか。
605 :01/11/12 00:27 ID:cRXywyyM
超エースが帰ってきますように・・・ナムナム
606代打名無し:01/11/12 00:28 ID:buTlLaKh
うひょ。ageちゃったよ、スマソ。
607(・ ε ・) :01/11/12 00:28 ID:2xszO3m1
帰ってきたら( ̄粗 ̄) と出演するから見てよね






たぶん
608  :01/11/12 00:28 ID:e3HSotM9
夏場苦しい時に勝ててこそエース。来年の[・ ε ・] の課題ですな!
(’。’) もハセガーもだけど・・・(w
前半に金本の風邪とロペスの絶不調が無ければな・・・(とくにロペス
黒田も佐々岡ももうちょい勝ててたのに。
610 :01/11/12 00:34 ID:1/fjOK+u
超エース=顎逝苦
611(・ ε ・):01/11/12 00:36 ID:JWrLpevs
超エース=顎逝苦

顎逝苦=ラドウィック

ラドウィック=糞

超エース=糞

証明終わり
612 :01/11/12 00:36 ID:e3HSotM9
元気○文字うぷ さん残りのうぷ楽しみにしてます。
自分は明日会社なんでもう寝ますけど・・・(w
613ラドヲタ:01/11/12 00:39 ID:cRXywyyM
>>611
エーン、アゴのない奴に馬鹿にされたよ〜。
614あぷ:01/11/12 00:42 ID:ccZvms+Z
>>580
送れなくなりました
すいません・・・なんでだ(’。’)エーン
615元気○文字うぷ:01/11/12 00:43 ID:QMAskx4j
西田:ほんと長いシーズンいろんなことがあったと思います。やけ酒を飲んだ事も、
    誰かに腹を立てた事もあったんじゃないかなと思います。そのあたり本音で
    お答えください。よろしいですか、本音ですよ?ではいきますよ、元気丸から
    10の質問。○か×かで即答してください。ではスタートです。

――カープ投手陣を支える2人のエースにどうしても聞きたい、あらゆる角度からの
   10個の質問。題して、俺たち振り返ればこんなシーズンだったチェック!
Q1.俺の決め球はストレートだ 佐々岡:× 黒田:○
Q2.どんなピンチにも顔色をかえなかった 佐々岡:○ 黒田:×
Q3.巨人打線は怖くない! 2人とも×
Q4.味方がエラーしても怒らなかった 2人とも○(黒田は含み笑い)
Q5.大リーグに興味が湧いてきた 2人とも×
Q6.マウンド上の俺を動物に例えるとライオンだ 佐々岡:○× 黒田:×
  (町田が首をかしげ笑っている)
Q7.志願して投げ(続け)たことがあった 佐々岡:○ 黒田:×
Q8.男たるもの愛より名誉だ 佐々岡:? 黒田:×
Q9.今シーズンたくさん自棄酒を飲んだ 2人とも○
Q10.投手は全員ライバルだ! 2人とも○
616元気○文字うぷ:01/11/12 00:46 ID:QMAskx4j
西田:1つだけちょっと、佐々岡さん。「男たるもの愛より名誉だ」これ、答え出てませんけど。
佐々岡:愛より名誉…愛でしょうね。
西田:愛ですよねー。いや、僕も佐々岡さんはそうだと思いました。黒田さんは×だったですね。
黒田:愛より名誉、ですよね?えーと、仕事のほうが大事っていう事で。
(ここでスタジオちょっと混乱)
西田:…ということは、「愛だ」っていう方が×ですね。
黒田:ってことは僕は×じゃない(w
西田:じゃ、佐々岡さんが×で、黒田さんが○ということですか。
黒田:はいはい。え?あ、はい。
るり:すいません、こういうわかりにくい質問をして。
黒田:いえいえいえ、大丈夫です。
西田:あの審判、間違いないですか?(と町田にふる)チェックが入ってますから。
    さあ小林さん、お2人の今シーズンの象徴してるのは、この○×の即答の中でどれでしょうね?
小林:いや僕はね、最初質問見てて思ったのはね、黒田君がね、2番は僕○だと
    思ってたんですよ。顔色を変えない。
黒田:これは自分の中で精神的にすごいきつい時があって、自分の中ではすごい(表情が)
    出てるんじゃないかなというのがあったんですけど、まわりから見るのと自分の中で
    思うのとでは違うと思うんで。自分の中でもすごい(顔に)出さないようにっていうのは
    努力したつもりなんですけど。
るり:ちょっと審判の町田選手に聞いてみましょうか。変わってたことあると思いますか、黒田さん。
町田:(首をかしげながらも「変わってたことがあった」と証言)
西田:後ろから見ていると「そんな感じもあったかなあ?」っていう感じ。
るり:逆に北別府コーチはですね、こんな風におっしゃってるんですよ。
北別府:やはりこれを見せないのがチームの柱ですからね。どうしてもそういう姿を見せますと、
       守ってる野手にも影響しますから、そういったその…心配する動きはないと思いますけどね。
西田:という風に北別府投手コーチは証言していらっしゃいます。
佐々岡:いや、やっぱ見せないようにはしますよ、やっぱり。でも心の中はもうすごいっす。
       いろんなことを考えますし、心臓バクバクにもなりますし。だけどそういう不安を
       ベンチ・野手というのは、ピッチャーがそういう顔をしてたら不安になりますから。
       そういうのは見せないように…
小林:そういったのは結構敏感に伝わるんですよ。
西田:そうなんですかねえ。
小林:ええ。

まだまだがんがります(w
>>604
やってもいいけど、超深夜になるよ。それでもええ?
617代打名無し:01/11/12 00:50 ID:buTlLaKh
>>604
お願いします。
618代打名無し:01/11/12 00:52 ID:buTlLaKh
>>616 だった。スマソ
619元気○文字うぷ:01/11/12 01:05 ID:QMAskx4j
西田:さあ、そしてもう1つ検証したいことがあるんですが「動物に例えると」と項目、ありますよね。
るり:ありますね。「ライオンだ」というのを、佐々岡投手は○と×を出されてよくわからない、
    黒田投手は×と出されましたが。実はですね、前回西山選手がですね、生出演の
    時にこんな会話がありました。(ここで佐々岡も黒田も苦笑い)

――カープの女房役、西山選手はお2人についてこんな分析です。
黒田投手は? 「ライオンです。こっちが助けられることが多いですから、やっぱり」
佐々岡投手は?
「(即座にウマをあげたあとで)ササはね、ウサギです。本当に性格優しいですから。
 見た目はウマです(断言)。マウンド上がったときはライオンに近いですね。普段の
 性格はウサギ、見た目はウマ」

西田:どういうことでしょうね?(w
佐々岡:見た目はウマなんでしょうね。
西田:そんな見た目はウマなんでしょうねーって。性格はウサギ。
佐々岡:ウサギ…まあ、私生活とマウンド上の違いはあると思います。マウンド上は
       ライオンの気持ちではいますけど。
るり:ライオンだとおっしゃってましたね、西山さん。
西田:普段はとっても優しいってことでしょうね。
佐々岡:私生活はウマです(w
西田:そんなことは町田さんに聞いてみましょう。町田さん、すいません、こっちに
     いっそのこと来ていただけませんか?ここへ。申し訳ないです。いやいやちょっと、
     審判としてはっきりと…。あの、普段の佐々岡さんはウサギさんなんですか?
町田:ウサギさんです。
西田:で、マウンドに立つとライオン?
町田:ライオンじゃないっすか。
西田:それは後ろで守っていらっしゃって、よく感じ取ることができる?
町田:んー、やっぱり最年長でもありますし。そういうのを見せないように
     頑張ってるんじゃないですか。
西田:なるほど。西山さんはね、黒田さんのことをライオンと言ってましたけど、
     黒田投手はいかがですか?
町田:今年はやっぱりライオンに近いんじゃないですかね?(黒田照れ笑い)
西田:ライオンに近い!なるほどね。せっかくこうして3人そろっていただいたんで、
     3人そろって見ていただきたいVTRがあります。日南の秋季キャンプ、
     この模様を見ていきましょう。
620 :01/11/12 01:11 ID:IyQZBtJT
>>593、596のあぷさん
うわーありがとう!
つづきもよろ〜
621620:01/11/12 01:32 ID:RJExm508
なんてタイミング悪すぎ>私
でもうぷさん、ありがとう。
622 :01/11/12 01:34 ID:4/dKvzWg
ニュー速板より
11月11日11時11分にいいことを言うスレ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1005414527/201-300

298 :・ :01/11/11 11:11 ID:/wgn+ADq
東出アキヒロ


誰だ
623元気○文字うぷ:01/11/12 01:35 ID:QMAskx4j
【キャンプダイジェスト】
キャンプも中盤にさしかかり、選手の疲労も相当なものでしょう。そんな中、
練習の最後に行うこのロングティー。かなり辛い練習メニューの1つのはずですが、
さらに第2クールはこれに屈伸運動が加わりました(ボールを打つ前に屈伸を入れた)。
「ただ打つだけでは飽きるだろうから」とは発案したコーチングスタッフ。しかし
6時間の練習のシメに、かなりこたえるようです。
松原「ほら、走ってボールをとりにいけー!いーぞ、足にいーぞ。ほら走っていけよー!!」

一方ゴムチューブの上で片足を上げバランスをとる河野投手。さらには鉄アレイを
両手にトレーニングに励む酒井投手。キャンプではこの秋から取り入れられた投手陣の
新メニュー。実はこんな効果があるんです。
酒井「怪我の予防で、ようするに肩の筋肉を動かして、ちょっと。で、それからピッチングに
     入ると全然違うんですよね。肩の温まり方もはやいし」
624元気○文字うぷ:01/11/12 01:35 ID:QMAskx4j
連日若手投手陣の熱い投球が見られるブルペン。その中で一際注目を集めているのが、
来年4年目を迎える小山田投手です。先週お伝えしたシンカーに加え、今週は新たに
フォークボールにチャレンジする姿が見られました。
北別府「シンカーもありますけど、もう1つフォークあたりがね、覚えてくれればかなり
       安心して見ていられるんですけどね」
ピーコ(ブルペン)「マスターしてみい、それを。フォークをマスターしてみい」
一昨日金曜日からこのフォークに取り組み始めた小山田投手なんですが、監督をはじめ
北別府、川端、清川の投手(コーチ)陣が勢ぞろい。熱い視線にストッパー候補の1人、
小山田投手への期待の大きさが伺えます。
小山田「シンカーはスピードが落ちるだけみたいな感じになっちゃうんで、落ちるのが
       必要だと思って。(手応えは?)まー、初日にしては。はい、これからです」

一方野手のほうでは若大将新井選手が試練のキャンプを送っています。
隆造「こんな後に特守する?あぶないぞ、けがするぞ」
新井「もう気合入れて…」
コーチから「けがをするぞ」と言われながらも1人グラブを持つ新井選手。実は
この日の練習試合で課題とされる守りで同じミスを2度繰り返してしまったんです。
このキャンプでは基本的な正面のボールの処理を中心に取り組んできました。
なのに実戦で出来なかったのが本当に悔しいと新井選手。コーチングスタッフからは
「全部自分のところに飛んでこいという強い気持ちがないからだ。捕球の時足が
止まっているぞ」などの指摘を受けていました。
新井「いくら練習しても、ああいう風なところでやっちゃったら、また守るほうでね、
     信頼もくそもないじゃないですか。それがもう腹立つんですよね」
翌日からアイスホッケー用のマスクをつけ、強弱をつけたボールの処理に取り組み
始めた新井選手。期待が大きいだけに、試練のキャンプが続いています。
625 :01/11/12 01:38 ID:KIsPVB/F
テレ朝!!
626 :01/11/12 01:41 ID:JWrLpevs
>>625
見て気付いた
サンクス
627元気○文字うぷ:01/11/12 01:50 ID:QMAskx4j
西田:ご覧になってて、どうですか?
佐々岡:異様な雰囲気ですね。
西田:異様な雰囲気ですか。
佐々岡:こんなことしてていいんですかね、僕ら。
西田:やっぱり冷静に見てみるとハードですよね。
佐々岡:ハードですね、例年になく。あんなことやってますからね。まあ新井の場合は口だけで(w
るり:あのコーチ陣が見つめてました小山田投手のフォークなんですが。例えば
    黒田さんはどれくらいでマスターされたんですか?
黒田:えーそうっすね…最初投げ始めた時は結構落ちてたんですけど、一時また
     落ちなくなって、それから結構また時間がかかったんですけど。
小林:小山田の場合はね、肘が下がってるでしょ。だから黒田みたいに上から
     投げるピッチャーとはやっぱり違うんですよ。同じフォークでも落ちにくいんですよ。
るり:はぁ、なるほど、じゃあ大変なんですね。
西田:しかもあれだけたくさんの人が見てる前で投げるのって大変ですよねー。
るり:ストッパー候補の1人という事ですが、それは佐々岡投手にとってはどういう
    心境というか、かわりにやってくれたらうれしいのか、それとも…
佐々岡:いや、ストッパーになってほしいです。
西田:あの、13歳の女の子からFAX来てますよ。「佐々岡選手は来年、先発と抑え、
     どっちがやりたいんですか?」。かわいいじゃないですか、やりたいんですか?
     ってきてますよ。
佐々岡:まだやっぱり抑えというよりも、先発でやりたいですね。
628(;´Д`)萎え萎え:01/11/12 01:59 ID:JWrLpevs
巨人の佐藤、逝って由基にテイクバック〜リリースまでがそっくり。
しかも打たれまくってるし(w

あのままじゃまず大成しないな・・・
629 :01/11/12 02:01 ID:y9S62Viy
さて、そろそろ粗いさんのあたふたレフト守備が出てくるか・・・
630 :01/11/12 02:03 ID:Glzf7YRH
永川出てるね
631 :01/11/12 02:04 ID:CMj0GspC
かつぎ投げだね。大塚みたいなフォームだ>永川
632 :01/11/12 02:08 ID:y9S62Viy
2アウト1,3塁新井の場面、放送されるね。
この次だよ。
633 :01/11/12 02:14 ID:y9S62Viy
最初から見ると、ホント日大の村田がすごい。
ああ、もったいない。神宮逝きながら、5回のあのシーンも見逃したよ(鬱
634素人感想:01/11/12 02:17 ID:Glzf7YRH
なんか調子落としてるだとさ、解説によると<永川
背が高くて打ちにくそうだけど、今日はいまいちだったのかな?
マッスグもそんなに良くなかったし、フォークもそんな落ちてなかったような。
635元気○文字うぷ:01/11/12 02:17 ID:QMAskx4j
西田:さあやっぱり、ゆっくりと体を休めていただいて、また来シーズンの活躍を
     お願いしたいんですが、そこでもう最後になってしまいますけどもこんなことを
     お2人にお願いしました。さ、出していただけますか?ずっとさっきから下の方に
     持っていらっしゃるんで。(お互いをどう思っているかをフリップに書いてある)
るり:お互いにどんなことを思っていたか、ということですね。
西田:2人とも真面目に書いていただきましたよ。まずは、じゃあ黒田投手から見ましょう。

【佐々岡さんへ】
今シーズンの先輩は「すべて」がすごい!(佐々岡「ホンマやな?」)
だから来シーズンの先輩に「胴上げ投手」を期待します。

佐々岡:「胴上げ投手」いったらどういう意味なんかわかんないんですけど。
西田:わかるでしょう。わかってくださいよ。
佐々岡:いや、抑えでいるんか、先発でいるか。
小林:先発で完投もあるしね。
黒田:いや…あの、先発で是非完投してもらってっていうのが。やっぱりあの…
佐々岡:自分がしろよ。
黒田:いやいや(w
西田:そりゃしてほしいですよねえ、やっぱり。
町田:困った時の佐々岡。
佐々岡:ありがとうございます。
636元気○文字うぷ:01/11/12 02:19 ID:QMAskx4j
西田:さ、続いて佐々岡さんのを見てみましょうか。

【黒田さんへ】
今シーズンのあなたは「完投数」がすごい!
だから来シーズンのあなたに「15勝or完投」を期待します。

黒田:どういう意味っすか?
西田:これはどういう意味ですか?
佐々岡:いや、万が一自分が抑えになった場合は(スタジオ爆笑)
       黒田が投げた日は休ませてくれよ、と。完投してくれよと。
西田:はあー、深いですねえ、意味が。
小林:これは聞かんとわからん。だから黒田が投げる時は全部1人で投げろと。
西田:そういうことですね。
佐々岡:そういうことです。
るり:なんかすごい、佐々岡投手後ろむきな発言なんですけど大丈夫ですか?
佐々岡:はい。…わかりました、意味?
小林:わかったわかった。だからとりあえず15勝やね。
佐々岡:15勝以上はしてもらって、まあ自分が先発であれば一緒に15勝を目指そうと。
       自分が抑えの場合は完投してくれと(w
西田:町田選手からなにかあの来シーズン、黒田投手に一言ないですか?
町田:やっぱりあの今年以上。ライオンが大ライオンになるように。
西田:あの、佐々岡投手には何か。
町田:常に大ライオンでいるように。困った時でも佐々岡。どんな時でも佐々岡(w
     最年長ですから、やっぱり。
西田:もう乱入していただいた方が一番いいコメント残してますからね(w
     小林さん、来シーズンもっと楽しみになってきましたね。
小林:そうですね。あの、高橋建もいますけど、この3人が本当の柱になってほしいですね。
     ま、なってもらわないと優勝はないですから。
西田:そうですね。本当にたくさんの方から質問FAX、応援FAXいただいてありがとう
     ございました。後ほどゆっくり3人の選手のみなさんには読んでいただきます。
     今日は本当に遅くまでありがとうございました。
3人:ありがとうございました。

東都、広島じゃやってないよ。見たい…。
637共(略:01/11/12 02:19 ID:k7MA892v
>>614
こっちのPCの調子が悪いみたい・・・
すいません、お手数ですがまた日を改めてお願いします
冒頭の(’。’)アップだけいただけました
638代打名無し:01/11/12 02:34 ID:dQuC5A3s
>>636 おつかれさーん
639スポ天うぷ:01/11/12 04:08 ID:QMAskx4j
95年、トヨタ自動車からドラフト4位で入団。入団会見では愛娘優ちゃんにキスする
優しいパパぶりを披露。
高橋「開幕1軍を最低条件だと思ってますんで、それができればローテーションに
     入って、どんどん投げれるようなピッチャーになれればいいなと思っております」
即戦力と期待され、開幕11試合目、自身4度目の登板にして早くも初勝利を挙げる。
高橋「いや、もう素直にうれしいです、本当に。はい。自分の球を信じて投げました、今日は」
1年目から中継ぎとして成績を残すが、その後、先発、抑えと定まらない起用からか
思うように成績がのびなかった。しかし昨年、初のオールスターに出場。リーグを
代表する左腕として存在感をアピール。そして、プロ入り7年目の今シーズン。念願の
先発ローテーションの一角を担い、ついに自身初の2ケタ勝利、10勝をマーク。
高橋建、新たな左腕伝説が始まる。

小林:今ちょっとね、娘さんが出ていらっしゃいましたけど、かなり大きくなったんじゃ
     ないですか?
高橋:そうですね、今もう小学校2年生で。
小林:ええ。今日は何をされてるんですか?
高橋:今、上の子は…優ちゃんは小学校行ってます。
荒舩:そうですよね、土曜日ですもんね。学校ありますもんね。もう1人娘さんが。
高橋:ええ。下の子は年長さんで。近所の運動会のほうに、ちょっと。
小林:じゃあ、お母さんと一緒に行かれてるんですか?
高橋:そうですね。
小林:そうですか。しかし高橋建投手も、いろいろシーズン迎えて7年を迎える
     わけなんですけど、こういったご家族のあたたかい眼差しっていうのは、
     どういった…
高橋:そうですね、大分迷惑ばっかかけて。はい。
小林:そうですか。こちらにですね、その7年間の軌跡をですね、こちらにグラフで
     表してみたんですけれども、一番ここが辛かったなという時期はどこらへんに
     なるんでしょうか。
高橋:そうですね…2年目、ですね。一番きつかったのは。
小林:96年?
高橋:はい。あのー、1年目にね、ほとんど1軍でいられたんですけどね、開幕を2軍で
     迎えて、ほんと自分ではもう内心頑張るぞって思ってたんですけど、ちょっと
     なかなか表に出なくてね。アピールする場がなかなかなかったんですけど。
小林:しかし1年間を通して戦いたいというのはどの選手もあるかと思うんですが、
     そういった意味でも今シーズンはね、先発投手としても1年間戦いましたね。
高橋:そうですね。まあちょっと抑えというか…時期もあったんですけど、ほぼ1年
     先発でやってこれたんでね。
小林:出だしはいかがだったんですか?
高橋:あのー、2連敗…佐々岡さんと黒田君で2連敗したんですけど、でもそういう
     プレッシャーとかもあまり僕にはかからずに、ほんと開幕3連戦を投げさせて
     もらったっていうことで。
小林:特にその開幕からの戦いっぷりは、安仁屋さん、素晴らしいものがありましたね。
安仁屋:本当ですよね。やっぱこう、ピッチングの内容がよかったですよね。あの、まあ
       黒田、佐々岡にしてもそうですけどね。
640スポ天うぷ:01/11/12 04:09 ID:QMAskx4j
小林:やっぱりそのあたりがあって、そしてさあ、そこからいくのかな、って思ったんです
     けれども、そこから低迷期間がありましたよね。
高橋:そうですね。6月7月に1勝も出来なかったんでね。まあ、それなりのピッチング内容
     というか、本当に何投げても球がのびないというか、キレがないという感じでね。
小林:なんかそういう時って我々報道陣もなかなか話が聞きづらいんですけれども、
     どんな気持ちなんですか?
高橋:ちょっと焦ってましたね。
小林:それはやっぱり、どうでしょう、のびないかもしれないっていうような。
高橋:そうですね。ただあの、北別府さんと走り込もうって。それを信じて練習だけは
     しっかりやっておこうという形で。
小林:ピッチングコーチと二人三脚というのは大きかったですか?
高橋:そうですね。あの、フォームチェックにしてもいろいろと分析していただいて、
     それで一緒にビデオ見たりしてて、いいとこ悪いとこ、ほんと出てきたんでね。
小林:その二人三脚から最終的には2ケタという目標に到達しました。
高橋:そうですね。ほんと、僕自身の最終戦でなんとか2ケタいけたんで、
     まあ最終目標は達成したかな、と。
小林:安仁屋さん、この前スポ天に(高橋投手が)出た時に「絶対2ケタは」って
     いう話をされてましたね。
安仁屋:そうですよね。あの、今年1年ですか、あの2ケタっていうのは遅いくらい
       ですよね。やっぱあの、建のね、こうして球一つずつ見たらね、やっぱ
       15勝は最低ですよね。勝てるピッチャーなんですよ。だから後は気持ちの
       問題ですよね。
小林:最終戦、これ、佐々岡投手が抑えで、最後ウイニングボールもらいましたけど、
     どんな気持ちだったんですか?
高橋:まあ、ほっとしたというか、2ケタとりあえずできたな、って感じでしたね。
小林:9勝と、そして10勝とかなり違うもんですか?
高橋:そうですね。周りの方がね、結構「9と10じゃ違うぞ」って、あのー、うれしくない
     プレッシャーをかけてくれてね(w
荒舩:うれしくない。
安仁屋:いや、ほんと小林さんね、それはあの1ケタと2ケタいうのは字から
       違うじゃないですか。1つ増えるんですから。だからやっぱ全然違い
       ますよね。やっぱこう2ケタしたら自信もつきますしね。
小林:いや、ほんとそうなんでしょうね。なんか去年、前いらっしゃった時と比べて、
     なんか力強さが言葉にこもっているような感じがするんですよね。
安仁屋:んー、やっぱ話の中にも出てきますもんね。
小林:どうですか、まわりの目が違って見えるなあ、とかそういうことはありますか?
高橋:やはり2ケタしたら、今度は「2ケタしてよかったな」という。
     「最低目標は達成できたな」ってみんな言ってくれますからね。
小林:そうですか。そういった2ケタもあって、さらに来季へと向かっていく高橋建さんでした。
641スポ天うぷ:01/11/12 04:38 ID:QMAskx4j
荒舩:さあ、このコーナーでは建さんの魅力をとことん追求していきます。
     建さん、よろしくお願いいたします。
高橋:よろしくお願いします。
荒舩:さあ、それでは建さんの魅力を徹底解剖パート1です。

――相手のバットをへしおっちゃう150キロ近い豪速球。そして切れ味鋭い
    色とりどりの変化球。建さんを2ケタ勝利に導いたピッチングは、まさに剛と柔。

荒舩:さあ、ということでですね、今建さんの前にずらっと6種類のボールが
     出てきたんですけれども、これだけの球種を持っていらっしゃる。
(ストレート、カーブ、フォーク、スライダー、シュート、ツーシーム)
高橋:そうですね。
荒舩:多いですね。
高橋:ツーシームとフォークと、ほとんど変わりはないんですけど。
荒舩:あ、そうなんですか。この中でも、特に建さんの今年この10勝を支えたものと
     いったら、やはりストレート、シュートだと思うんですけれども。
高橋:そうですね。あの、右バッターのインコースへのストレートと、外のシュートって
     いうのが本当に僕自身もすごい印象的だったというか。
荒舩:その中でも今年は特にシュートに助けられたんじゃないかな、と見てて思うんですが。
高橋:そうですね、相手バッターが思いがけない球を投げてくるんで、たぶんびっくり
     したんだと思いますけど。
荒舩:安仁屋さん、ご覧になってていかがでしたか?
安仁屋:あの見ていてね、素晴らしいシュートなんですよね。だからあの、特に今年
       右バッターに対してね、あのシュートは効果がありましたね。
荒舩:右バッターに対して?
安仁屋:はい。あの、左バッターにもね、もっと使ってほしいなーいう気がしたんですけどね。
荒舩:その辺はいかがですか?
高橋:そうですね、あのー、西山さんが結構左バッターに出してくれてたんですよ。
     それで左バッターにもだいぶん投げれるようにはなってきて、ペタジーニとか、
     松井君とか、まあそこそこ抑えられたこともあったんですけどね。
荒舩:そしたら今年はさらにこのシュートに自信を持てたというか。
高橋:そうですね、はい。もっと安仁屋さんみたいに磨きをかけて。
荒舩:そう、シュートといえば安仁屋さんの代名詞なんですが、ちょっとこちらのビデオを
     ご覧いただけますでしょうか。
642スポ天うぷ:01/11/12 04:38 ID:QMAskx4j
(安仁屋さんの若い頃の映像。長嶋を打ち取る。)
荒舩:懐かしい映像です、安仁屋さん。
安仁屋:本当ですよね。
荒舩:鋭いシュートですよね。
安仁屋:すごいスマートですね。
(そして先日のマスターズリーグでの投球。切れ味鋭いシュートを投げる)
荒舩:でこれがその20年後。この前のマウンドなんですが、まだシュート健在じゃ
     ないですか、安仁屋さん。
安仁屋:よく曲がってますね。
小林:すごいですね。
荒舩:いかがですか、建さん今のご覧になって、シュート。
高橋:いや、まだなんかキレがいいですね。
荒舩:ですよね。
安仁屋:まだ若さだけはあるんだがね、気持ちは(w
荒舩:どうでしょう、あのシュート、建さん。まだ現役と変わらないですよね?
高橋:すいません、現役時代のをテレビであまり見たことがないんですけど、
     ただもうシュートがすごいっていうのをよく聞いてたんで。
小林:安仁屋さんとしてはもう一つね、バッターに向かっていく、特にバース選手に対して…
安仁屋:敬遠いうね。稲尾監督がね、敬遠言うたんですけどね。僕は敬遠嫌ですからね、
       勝負させい言うて、勝負したんですけどね。ま、結果的にフォアボールなったん
       ですけどね。んー、やっぱピッチャーはね、気持ちが逃げたら負けだと思いますからね。
荒舩:逃げたら負け、という言葉が出ましたが、建さん。
高橋:はい、そのとおりだと思います。
小林:なんか今一瞬先生と生徒という感じになってしまいましたが。
荒舩:はい。さあ、ではですね、そんな建さんの秘密パート2をご覧いただきたいと思います。
643スポ天うぷ:01/11/12 05:28 ID:QMAskx4j
――なみいる左の強打者たちをねじ伏せる、そう、建さんはチームに欠かせない
    サウスポーなんです。現役生活22年、ファンに最も愛された男、大野豊。
    そして真っ向勝負の奪三振王、川口和久に続く新たなサウスポー伝説が今、始まる。

荒舩:さあ、新たなサウスポー伝説が今始まるというわけなんですけれども、
     こちらご覧いただきましょう。カープの誇るサウスポー、大野投手、川口投手、
     そして高橋建さんとここに並べてみたんですが。

【3人の32歳時の成績比較】
大野:25試合13勝5敗、奪三振145、防御率2.93
川口:29試合12勝8敗、奪三振230、防御率2.90
高橋:30試合10勝8敗、奪三振132、防御率4.27

荒舩:なんと川口投手以来10年ぶりのサウスポーとしての2ケタ勝利ということ
     なんですよね、建さん。
高橋:そうみたいですね。
荒舩:すごい記録ですよね、そう考えると。
高橋:全然知らなかったんですけどね。
荒舩:お聞きになっていかがですか?
高橋:でも、まあ、間に僕がもっと早く2ケタできればなあということですかね。
荒舩:と、思います?安仁屋さんいかがです?
安仁屋:そうですよね。だからこうして見てね、高橋建の場合は10勝8敗ですか。
       あとの川口が12勝8敗ですよね。だからやっぱ勝ちの方がね、だいぶん
       先行してるんですよね。やっぱ負けはね、僕はもっともっと減らしてほしい
       ですね。10勝したら、5敗くらいにしてほしいですね。あと防御率がちょっと
       悪すぎますよね。
荒舩:ちょっと4点台という事になってしまいましたけれども…。
安仁屋:はい。
644スポ天うぷ:01/11/12 05:28 ID:QMAskx4j
荒舩:そういう意味では大野投手が防御率2.93という数字もあるんですが、この
     2人の投手というのは、やはり目標になる投手ですか?
高橋:そうですね。大野さんなんか、ほんと現役時代一緒にやらしてもらってね、
     本当に全ての面で教わるものがあったんで。
荒舩:その大野投手とこんなビデオがあるんですけれども出ますでしょうか。
     これが1995年、もう7年前になるんですけど、初勝利の時の映像ですね。
     この時に最後、見事にぴしゃりとしめてくれたのがその憧れの大野投手
     だったわけで、この時のお気持ちっていかがでしたか?
高橋:そうですね、この時大野さん、なんかセーブが記録だったと思うんですけどね。
     それで、そのボールをいただいたんですよ、大野さんから。
荒舩:じゃ、大野さんから見ればその自分の記録よりも、高橋建投手の初勝利を祝ってくれた?
高橋:そうですね。「初勝利のほうが大事だろ」って言ってくれたんですよね。
荒舩:そうですか。安仁屋さん、いかがですか?
安仁屋:本当ですよね。あの初勝利のボールいうのはね、まだ僕も持ってますからね。
荒舩:そうですかー。
安仁屋:大事にね、保管してますよ。
荒舩:建さん、やっぱり大事に?
高橋:家にあると思うんですけど(w
荒舩:あれー?(一同笑う)あると思う、って飾ってないんですか、ちゃんと?
高橋:家のどっかにありますね、絶対。ちゃんと。
安仁屋:だいたいね、引越したりしたらね、どこいったかわからないんだけどね。
       引っ越してないんだろ?
高橋:引越、しました。
安仁屋:したんだ。その時にわからんようになったんだ。
645スポ天うぷ:01/11/12 05:31 ID:QMAskx4j
荒舩:じゃ、どこかに大事に大事にしまってあるということにしておきましょうか。
     さあ、それでですね、その目標とする大野豊投手が、来年高橋建投手が
     33歳という事で、その33歳の時の数字をここに挙げてみました。13勝7敗。
     防御率が実に1.70で、最優秀防御率賞と沢村賞を獲得しているんですよね、
     33歳の時に。ということで、さあ、33歳を迎える来年、建さんの目標をこちらに
     書いていただいています。13勝5敗。防御率は3点台前半。何でもいいから
     タイトル1つということですが、建さん。
高橋:とりあえず勝ちも負けも今年よりさらによく。
荒舩:安仁屋さん、この数字ご覧になっていかがですか?
安仁屋:んー、ちょっと物足りないですね。僕はね、せめてこう自分のね。もう目標は
       大きいほうがいいですから。22勝。背番号をね、入れてほしかったですね。
荒舩:22!という数字出ましたが、建さん。
高橋:いや、できるんならしたいですけどね。
荒舩:ここ書き換えていいですか?
小林:もうちょっと大きくしましょうか?
高橋:えー、はい…(頭をかく)
小林:じゃあ最後にですね、今の安仁屋さんの言葉も受けての最終的な目標というか、
     来季はどういった戦いがしたいですか?
高橋:そうですね、まあ僕自身だけじゃ達成できることじゃないんですけども、
     僕自身もほんと、自分自身の記録更新へ向けて頑張って。それでほんと、
     今年4位だったですけど、自分自身、チームでは2位っていうのが最高
     だったんでね。あのー、ほんと優勝して、日本シリーズで胴上げしたいなと思います。
小林:はい、ほんと、投手陣再建、そして優勝へ向けても頑張ってください。

疲れた〜…ってもう朝かよ!!鬱だ寝よう。
646 :01/11/12 05:51 ID:eKKIATym
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200111/image/1112alljapan_b.jpg

>>645
おつかれー(w自分もなぜか徹夜してしまったし・・・

何気にちびめだってるし(w
647 :01/11/12 06:00 ID:PlSzYRFX
オッハー
元気○&スポ天うぷ さん、寝ずにうぷしてくれてたんですね〜。
お疲れ〜〜&アリガトウ♥
648久々のうぷでした:01/11/12 06:11 ID:QMAskx4j
寝れねーよ。これから1日が始まると思うと…きつすぎる。
(・ ε ・)の写真(違 が一服の清涼剤になったよ。たぶん。きっと。
649 :01/11/12 06:55 ID:yWwixD30
・・・。

見てもらえれば良いね。
650代打名無し:01/11/12 07:12 ID:qSUzsgzo
ちょっと詳しい菊地原&河内ネタ。
http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top07.html
651 :01/11/12 08:35 ID:lH00aaPB
こんな記事見つけた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/shinkantoku/ishige2.htm

広岡が、(・ ε ・)に「俺に聞きに来い」といっていたはずだが、理論
ずくめにされた(・ ε ・)を見てみたい。
652 :01/11/12 09:13 ID:1l+sTCHt
広岡化した東出。嫌だな。
653 :01/11/12 09:34 ID:KLuwNYgc
あぷさん、マジお疲れっす。カプやっぱ(・∀・)イイ!!
654代打名無し:01/11/12 09:34 ID:YPGsybxj
うぷしてくれた方(・∀・)ありがd!

元気○に西田篤史が出てるんだね、今。
知らんかった・・・・・
655 :01/11/12 11:04 ID:N6Fnp6tb
広岡は俺は好かん。
あれは新しい物を取り入れられない人間だよ。
656 :01/11/12 11:11 ID:/K2Ww3CM
菊地原、年俸アップを機にウェートトレ用のマシンを購入予定。
http://www.nikkansports.com/osaka/ocp/ocp-top.html
657_________________________:01/11/12 11:22 ID:WbxC+6P6
そういえば東出のバッティングフォームが確実に変化している
658 :01/11/12 11:22 ID:h1iSA3X6
既出だったらスマソ。
佐々木と親友だったのかYO!
http://www.nishiyama32.net/
659 :01/11/12 11:28 ID:bCcBzKP4
ガイシュツダヨ
660 :01/11/12 12:10 ID:AriQJOus
>657
微妙に前田っぽくなってるとおもうのは木の精だろうか?
661 :01/11/12 12:26 ID:A8sCw8g8
どうでもいいが、IDがピーコだらけで嫌だ
662 :01/11/12 12:29 ID:9KFDfw4v
今日、矢野たん投げるんだよねぇ。
大丈夫かなぁ? ドキドキワクワク
663   :01/11/12 12:30 ID:bCcBzKP4
>>660
水の精だよ




つまらーん!!
664 :01/11/12 12:57 ID:srmXE355
正直663とはコンビ組みたくない
665 :01/11/12 13:18 ID:gXgp6i+K
まさか田尾にフォーム直されたのかな?>(・ε・)
阿部はそれでよく打つようになったっていうけど
666 :01/11/12 13:51 ID:6oykLmvQ
あべべーとちびは田尾兄弟になりました
667 :01/11/12 14:11 ID:X+a5wbAs
正直、663の意味すらわからん
打てればタネタネ打法でもかまわんよ>(・ ε ・)
668 :01/11/12 14:14 ID:/K2Ww3CM
>>667
660と663をよーく見てみれ。
俺も一瞬分からなかったが(w
669 :01/11/12 15:13 ID:upIDiG4V
練習試合はどうなってる?
670 :01/11/12 15:49 ID:cTtzr5j/
>>663

い、いや、ワシは好きじゃぞ・・・。
気を落とすなよ・・・・・・・・・・・・・・
671663:01/11/12 16:20 ID:wXeCn9a5
・・・・・・・・・・一回切ってまたきたら・・・・こんな事に・・・・


われながら・・・・・さぶかっ・・・・た
672  :01/11/12 16:22 ID:lHmR2u0o
>>671
まあ、ええことよ
673 :01/11/12 17:46 ID:kSG+yT9L
今日の試合結果はわからんけど、どうやら14日にも練習試合
やるみたいだね。

14日広島戦追加
宮崎秋季キャンプでの巨人の練習試合が1試合追加され、
11日に発表された。当初は3試合の予定だったが、
14日に広島との練習試合(サンマリンスタジアム宮崎)が
加えられた。12日にも広島と同球場でゲームを行うが、
天気予報が悪く、広島・山本監督から原監督に電話が入り、
試合を申し込まれた。「明日が雨かもしれないからもう1試合
やりましょう、と言われた。まあ、明日できてもせっかくだから
もう1試合やりましょう、という話になった」と原監督は説明した。
674 :01/11/12 18:51 ID:tUu25trb
てか一時足をあげてたけど、またすり足に戻してるね。<東出の打撃

東出がホームインして、田尾と軽くハイタッチ!の映像が昨日あったよ。
675 :01/11/12 18:58 ID:tLLp9Q71
さっきごじごじで練習試合の結果が。
11(ちと自信なし)−5で勝ったらしい。
勝ち投手は苫米地。福地にHRが出たそうな。
676 :01/11/12 19:02 ID:/K2Ww3CM
読売のサイトだが、練習試合の結果が載ってる。
http://giants.yomiuri.co.jp/camp/index-1112.html
677 :01/11/12 19:02 ID:tUu25trb
>>675
おーべちか。嬉しいね(内容がわからんけど
678 :01/11/12 19:04 ID:tUu25trb
あ、矢野・・少し打たれた?
679 :01/11/12 19:08 ID:cz1rcYPJ
>>676 羨ましいよな、更新早いしコンテンツも豊富。カプも‥‥(以下略)
680 :01/11/12 19:09 ID:Wg3LbzJs
>>679
たった今それ書こうとオモタ・・・
681  :01/11/12 19:11 ID:tUu25trb
これが企業努力かもね・・ささいな事だけど、大切 
682 :01/11/12 19:11 ID:/K2Ww3CM
西山・河本に手も足も出なかった所が、いかにもかぷらしい(w
打ち崩したPは誰だろう。アルモンテあたりなのかな。
683 :01/11/12 19:14 ID:k7MA892v
福地はこのあいだの社会人戦でもHR打ってたよね?
このまま緒方化ハァハァ
684 :01/11/12 19:23 ID:l6pF047K
多分打ったのは高卒上がりあたりだろう。安原とか酒井とか。
しかし4番福井の打線に打たれちゃダメだぞ。>矢野
685 :01/11/12 19:53 ID:Op/pjPAP
Gの売り出し中の山田って誰だ??
686 :01/11/12 19:59 ID:yQzzGxPm
かぷ売出し中のMAX135キロ左腕田中は今度の練習試合では投げるのかね?
楽しみにしておるのだが。
687 :01/11/12 20:00 ID:5JT4Nq4C
>かぷ売出し中のMAX135キロ左腕田中

ゲキワロタ。ただのヨチキやん。
688 :01/11/12 20:07 ID:yQzzGxPm
その“ただの”ヨチキが来年二桁をあげるとはその時まだ誰も信じてはいなかった…

これはそんな左腕田中の伝説のほんの幕開けに過ぎなかった。
689 :01/11/12 20:28 ID:ZA3kxhCC
>>688
・・・ムナシクナイデスカ?
690 :01/11/12 20:54 ID:dffCeC7C
もし石原が獲れなかった場合、捕手はどうするつもりなんじゃろ
691 :01/11/12 21:30 ID:yQzzGxPm
>689
スマソ。嘘でもいいから言ってみたかったんだ・゚・(ノД`)・゚・。
692 :01/11/12 21:31 ID:tUu25trb
693 :01/11/12 21:32 ID:JTxZFU65
>690
σ( ̄木 ̄)
694 :01/11/12 21:35 ID:dnQDBu0/
>690
σ( ̄瀬. ̄)
695 :01/11/12 21:35 ID:yhDQxXrP
>692
見れないYO!
696  :01/11/12 21:38 ID:hUXtwIeI
697_:01/11/12 21:39 ID:z1MccL14
>>686-687
ハライテェ。
タダのヨチキて(w
698 :01/11/12 21:43 ID:yhDQxXrP
>696
ありがとゥ
"i"が抜けてただけとは・・・鬱だ
699スポーツ報知より:01/11/12 21:44 ID:qSUzsgzo
 広島の山内らが12日、契約更改交渉し、今季3勝(3敗1セーブ)に終わった山内は
400万円減の年俸2900万円でサイン、8月以降に5セーブを挙げた小山田は350万円
増の年俸1300万円で更改した。
 また、小林は350万円増の年俸2800万円、横山は200万円減の年俸1900万円、
酒井は200万円増の年俸700万円で、それぞれ来季の契約を結んだ。(金額は推定)
700 :01/11/12 21:45 ID:yhDQxXrP
"i"じゃなくて"l"だ・・・さらに鬱だ
701 :01/11/12 21:47 ID:Wg3LbzJs
正直、厳しすぎだ(鬱
702701:01/11/12 21:47 ID:Wg3LbzJs
あ、>>699へのレスです
703 :01/11/12 21:49 ID:VHXavInF
704代打名無し:01/11/12 21:49 ID:qSUzsgzo
>701
酒井はもう100万ぐらい上げてやってもよかったかも。
後はこんなもんじゃないかと思うけどね。
705 :01/11/12 21:51 ID:v5dEzCNx
今、会社のサーバーのごみ掃除してるんだけど
grep carp *
て打ってみたら、higashideとaraisanと2つファイルが出てきた
中身を覗いてみたら、オーナーがooshitaでパーミッションが両方とも700だった。
若気の至りとはいえ自分のしでかした行為が
あまりにも恥ずかしく鬱なので逝きます・・・
706 :01/11/12 21:54 ID:cRXywyyM
かぷが寺原から撤退した時、この球団から失礼なこと言われた記憶が・・・
http://www.sportsnavi.com/news/today/baseball/ZZZRIDYKOTC.html
707 :01/11/12 21:56 ID:ytbZeyfF
>699
大体予想通りだけど酒井はもうちょい上げても・・・でもこんなもんかね。
何か今期はいつもより厳しい気がするのは折れだけ?
708 :01/11/12 21:57 ID:VHXavInF
今まで判ってるのは、

   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 R
広島 0 0 0 0 0 1 4 0 6       11
巨人 0 0 2 0 0 2 0 1 0       5

かぷ:矢野(1〜3回),ラミーレス(4,5回),佐竹(6回)
ヨミ:西山(1〜3回),河本(4,5回),アルモンテ(6回)

勝投手:苫米地(て〜事は6回途中から登板?)
福地がアルモンテからHRか?
709 :01/11/12 21:59 ID:VHXavInF
>706
何か言ってたけ?>公
710代打名無し:01/11/12 22:10 ID:JWrLpevs
711706:01/11/12 22:11 ID:cRXywyyM
>>709
>巨人より先に面談を行った日本ハム・三沢取締役編成部長は必死のアピール。
>「感触は悪くなかった。希望球団はあるということだったが、
>それは気にしていない。
>留学制度の話には目を輝かせて聞いてくれた」と業務提携を結ぶ米大リーグ・ヤンキースへの留学を約束するなど最大限の誠意を尽くした。
>19日の面談後、阪神、広島は撤退を示唆したが「ウチはそんな中途半端に考えていない」とあくまで1位指名を強行する構えだ。

俺は個人的にカチンときたんだが・・・。まあ、ええんだけどさ
712代打名無し:01/11/12 22:12 ID:qSUzsgzo
>710
もっと早く適用されれば、ブリトーを一軍で見られたかもしれないのに。
713 :01/11/12 22:14 ID:CYLlPRYh
でもヤングは見なくて済んだ
714 :01/11/12 22:22 ID:cRXywyyM
新外国人投手って、ドミニカンのことなのかな?
それともヤングやカンバーランドみたいなのを探してくるのかな?
715 :01/11/12 22:24 ID:Z1HPLqBN
>>699
酒井は元が安いし、期待料込みでもう少し上げてもよかったかもね。
山内・横山は妥当かな。横山は今季だけみればもっとダウンだけど、
元が安いし、今まで公傷があまり認められてなかったからこんなもんかな。

小山田・幹英もこれぐらいかな。
ほとんど一年通して活躍した幹英はもう少し上げてもいいけど、
今までの査定が結構甘かったしね。
個人的に来季はこの2人のWストッパー希望なんだけど・・・・

球団も少しでも切り詰めようと必死だね。
これを批判するファンもいるけれど、カープっぽくていいじゃないか。
716 :01/11/12 22:29 ID:mi6b9Grm
いやまあ彼らがあんまり上がらなくてもしょうがないけど。
前田とか緒方が大幅減額されなかったらそれはそれでおかしいなと。
717アーム式撲滅委員会:01/11/12 22:31 ID:JWrLpevs
酒井は先発で糞だったからねぇ。
四球多いし・・・

アーム式やめてくれ、マジで。
巨人の西山みたいになってほしくない。
718 :01/11/12 22:39 ID:A8sCw8g8
>>715
>球団も少しでも切り詰めようと必死だね。
>これを批判するファンもいるけれど、カープっぽくていいじゃないか。

オレの前田が微減だった場合は
今は黙ってるファンもさすがに激高するだろうけどな。
今のうちからドキドキだよ、怖くて。
719 :01/11/12 22:41 ID:Z1HPLqBN
>>716
たまきゅん、ディアス、ロペス、黒田、建、金本・・・・
彼らの給料捻出するのに、前田と緒方だけじゃ足りないし・・・

あぁ99年、江藤バブルに乗じて金本を5000万もUPさせちゃうから・・・
720 :01/11/12 22:45 ID:Sg9UqLGW
来年優勝した時大変だからと前向きに考えてみる・・・
721 :01/11/12 22:49 ID:KhyLoguH
>>705
ワラタ
しかしパーミッション700って。
鬼軍曹はナニを実行するのだろうか>ケツバット?
722 :01/11/12 23:09 ID:CrYmkO7B
>>718
前田が微減だったら逆に勘ぐっちゃうな。FAで売却する気じゃないか
とか。
723 :01/11/12 23:11 ID:YrjazFSm
そいやサッカーのアレックスが帰化したんだってね。

ロペスやディアスも帰化しないか?
呂辺栖 出井亜栖
・・・冗談、帰化はそんな簡単なモノじゃないってことも分かってます。
724 :01/11/12 23:18 ID:CrYmkO7B
日本野球でFA権取得すればいいんじゃないの?
ロペスは何年目だ?
725名無したちの午後:01/11/12 23:32 ID:Im9Yzedh
>>240
lヽ  直リン野郎め氏ね!    殺されるよ〜
l 」 ∧_∧          ∧_∧
‖( `∀´)         ( ;´Д`)
⊂     つ       ( つ  つ
 人  Y          人  Y
 し(_)         し (_)
726 :01/11/12 23:34 ID:CrYmkO7B
甲斐が自打球で負傷退場だって
727 :01/11/12 23:34 ID:5JT4Nq4C
>>725
かわいい誤爆ですね(w
728 :01/11/12 23:35 ID:yhDQxXrP
↑誤爆?
729名無したちの午後:01/11/12 23:35 ID:Im9Yzedh
スイマセン誤爆しました。。。
730 :01/11/12 23:35 ID:cRXywyyM
>>725
楽しい誤爆♥

>>726
げっ・・・鬱だ
731代打名無し:01/11/12 23:38 ID:qSUzsgzo
>726
Kaiままが報告してたね。
無理だけはしないように・・・。
732代打名無し:01/11/12 23:42 ID:SlOQapfd
もう速報つながんない・・
爺は今どこいるんだろ
733 :01/11/12 23:44 ID:5JT4Nq4C
そうだ、爺帰ってたんだ
(‘Å’)ノも大丈夫かいな
734代打名無し:01/11/12 23:45 ID:qSUzsgzo
また飛行機墜落かよ・・・。
735 :01/11/12 23:47 ID:cRXywyyM
ラドが無事ならいいが・・・
736代打名無し:01/11/12 23:49 ID:SlOQapfd
クイーンズてどんな感じのとこ?
737 :01/11/12 23:54 ID:E3MAxMgh
甲斐ママって毎日観戦してるんだね。
738 :01/11/12 23:54 ID:cRXywyyM
739飛行機事故:01/11/12 23:58 ID:u/Vasu2z
ペレスは大丈夫か?
740代打名無し:01/11/12 23:58 ID:qSUzsgzo
JFK空港からドミニカ共和国行きの飛行機だったんか・・・。
741 :01/11/13 00:04 ID:q+JIXONC
742 :01/11/13 00:07 ID:uR3qRLRr
ガイシュツだが更改
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw01111302.html
743代打名無し:01/11/13 00:11 ID:Aj9jXmRH
あらら
爆問ぶっちぎられた
744代打名無し:01/11/13 00:15 ID:OGZetNqA
かぷ的には爺とラドとペレスとてぃんこがソリアーノくらいか
野球板的にはボビーとアグバヤニ?
後誰かいたっけ、ニューヨーク周辺
745 :01/11/13 00:23 ID:uR3qRLRr
重い・・・ダメだ寝よう。
746(;´Д`)(;´д`):01/11/13 00:24 ID:AJUjDVUP
バレラ・マテオ・ラミーレス (゚Д゚)ハァ????

だろうな。
それにしても、前回といい・・・またウヒョスレで知ったよ、飛行機事故。
747去年打ってたからじゃないけど:01/11/13 00:26 ID:s1U6SwNu
福地は、試合に出られれば打つ方でもやれると思うよ。

でも守るところが。
748代打名無し:01/11/13 00:30 ID:OGZetNqA
パなら1番DHってのもアリなんだが…、惜しいな福地
749 :01/11/13 00:30 ID:q+JIXONC
( ̄粗 ̄) さんに代えて三塁で使ってみるとか(w>福地
750 :01/11/13 00:33 ID:uR3qRLRr
こんな中「人妻温泉」なんて番組やってる、テレ東萌え
751 :01/11/13 00:39 ID:bsbzXeQ5
カープの8連勝を思い出してしまった・・・・・
752代打名無し:01/11/13 01:24 ID:dOTcV2FG
みんな速報板にでもいったのかな? それとも寝ちゃった?
まぁ特にかぷネタも無いからいいんだけどね。
753 :01/11/13 02:21 ID:0G1UM4uj
>747
実力はあるのに干されているという印象があるが・・・

漏れの気のせい?
754 :01/11/13 03:00 ID:efwHzm91
福地、十分使われてる。
今年ほとんど1軍だったし、大事な場面では必ず代走だし。
ただスタメンで使うのは残念ながら無理。
755 :01/11/13 03:33 ID:/Xt9JGFL
干されてるというよりも前田や、緒方の代走のために
最後の切り札に残されてるという感じじゃないかな。
守備機会の少ないポジションならもっと使ってみて欲しいね。
足は速いんだから、華麗でなくても使い道はある。
756 :01/11/13 03:45 ID:iNP+D1nW
単に打てないし守備もイマイチだから使われないだけでしょ。
切り札も何も特に意味はない。まあチームに必要な戦力だとは思うが。
757 :01/11/13 04:04 ID:XgPVnspb
福地は、問題は守備のほうだろうなぁ
意外にファーストとかいいかも、ロペ爺の代走からそのまま守備にとか
それだと試合終盤に新井を外野や三塁(やベンチ)に放置してしまうことになるけど…
758 :01/11/13 04:16 ID:Lj7TDT5Z
http://www.sponichi.co.jp/baseball/draft/2001/candidate/profile/ohtake.htm
大竹

今年5割ぐらい打ったけど、あまり信用してない・・けどこれは偏見かもね。
やはり打撃は成長してるのかも。昔のイメージをいつまでも、
持つのよくないなと反省(W
来年はじっくり福地の打撃を観察したいと思います。
759 :01/11/13 06:33 ID:/Xt9JGFL
いや、打つ方の見込みは悪くないよ。
だから代打でもたまに使われてるじゃん。
760 :01/11/13 06:35 ID:QnQjQhus
zako
761 :01/11/13 06:38 ID:/Xt9JGFL
まあ、新井のライトよりはいいと思う。(w
762 :01/11/13 07:02 ID:4nzL0gRI
リースキン山口の話題全然出なくなったな・・・

万が一兄貴にあの(略があったりせんかぎり
福地は来年廣瀬、前田、新井との争いになるだろうなぁ
763 :01/11/13 07:14 ID:G9DT1U6O
リースキンは近鉄が2位指名決定らしい。

大須賀も巨人が獲得を表明。
近鉄が狙ってる辻もロッテが4巡目ということで
石原も2位で決まって欲しい。
764 :01/11/13 07:27 ID:l0M2p8j+
(・ ε ・)は無事帰ってこれるんでしょうか?まじで・・・
765代打名無し:01/11/13 07:46 ID:dOTcV2FG
ラミーレスの記事。
http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top07.html

ドミニカ枠って1つしかないのね。
766 :01/11/13 08:50 ID:XgEezSw4
粗いか福地かって言われれば、来年に限って言えば、
福地を見てみたい気がする。
粗いは爺が辞める?再来年以降のスタメン起用でもいい様な・・・。
粗いは一発はあるけど、打つだけの選手なんだから、
もう少しコンスタントに打ってないとって思う。
767 :01/11/13 08:54 ID:456CZ2XI
かぷが石原獲得に余裕かましてる(っぽく見える)のは、
大学側との話し合いが出来ているとかあるのかなぁ?
でも、かぷが選手の囲い込みが出来る球団でもないしね。
今年のドラフトは、石原獲得がケテーイするまで、チョットドキドキ。
768 :01/11/13 09:20 ID:DJBm1LaA
新井と福地って年1つしか違わないんだな。福地の方が3〜4才年上だとオモテタ
769_:01/11/13 09:21 ID:vs27q2K3
石原って何巡目で指名なんだろう。
770 :01/11/13 09:38 ID:mRrWHeBv
>>767
相手があの東北福祉大、というのがね。下手に強行すると出入り禁止、という怖さが他球団にはあるのかも。
771代打名無し:01/11/13 09:55 ID:OQ5qk36h
石原を2位でとらないと

近鉄
2位 山口
3位 石原

ってなことになるぞ、逆に2位でなければ3位でも4位でもいっしょ、
ようは近鉄の3位指名がポイントだ
772 :01/11/13 11:28 ID:emCAqqvK
>>768
ええ?・・・・福地って・・・老け顔だ
773 :01/11/13 11:41 ID:7OLXMe0/
ヤフーより
矢野たんそこそこの投球だったみたいだね。
誰やねん一塁に悪送球した奴は?キム一のノーコンぶりも相変わらず。
かぷはこんな選手ばっかやね(w

昨日の巨人戦を見てきました。
用事があり4回までしか見れなかったのですが、報道されていない細かいことをおしらせします。

先発の矢野修平は3回2安打2失点自責点0(?)

3回に初ヒットを打たれ、ファーストにドンぴしゃりの牽制したが悪送球
その後セカンドのリードを見た木村一が送球しアウトの判定
が、松本が数秒後にボールをこぼし判定が覆りセーフ

見た感じでは巨人西山より全然上
コントロールが見違える程よく、変化球も落差があり期待できそう
774773:01/11/13 11:43 ID:7OLXMe0/
悪送球って矢野たんの牽制だったね、ゴメン(w
775 :01/11/13 11:58 ID:EUYMqDeY
>>773
乙! 矢野は期待できそうだね。

イチロー新人王はもう知ってる?
記者28人中27人がイチローに入れたって。
776 :01/11/13 12:01 ID:tn5DzE42
岡上に続き、甲斐まで昨日の試合の自打球で逝った可能性高し。
777新人王候補:01/11/13 12:07 ID:bPzNRAf6
大竹は公と抽選かとおもとったから
ちょと安心した
778 :01/11/13 12:39 ID:AznIKG8y
ヤキニクが美味しいって言ってるうちは、可愛げあるんだけどな!>ドミニカン
http://www.nikkansports.com/osaka/ocp/ocp-top.html
779 :01/11/13 12:46 ID:pRCaZa/T
ペレス・ブリトー・アンヘル・スチュアート

とか

テジャダ・ラモン・エミリオ・ラミーレス

とか、こんな名前を親につけられたい。
780 :01/11/13 13:03 ID:EUYMqDeY
東出・アゴーレス・(・ ε ・)・輝裕
781 :01/11/13 13:20 ID:jyRO3rCP
>>779
みどるねーむ占いでぴったりのミドルネームを付けてみよう。

ttp://kurip.com/mi/
782代打名無し:01/11/13 13:23 ID:AJUjDVUP
先発 ササ・黒田 ・建・鶴田・長谷川・河内 (右4左2
中継 玉木・小山田・酒井・菊地原・佐竹 (右3左2
抑え ラミーレス

バランスいいのに・・・

実際は両左腕⇔横山・シュール ラミーレス×→抑え不在
だろうな(鬱
783矢野やんハァハァ:01/11/13 13:38 ID:j6hG6Aca
久しぶりにスポニチ&デイリー1面かぷだったんでうぷします。
スポニチの1面矢野たんハァハァ
784代打名無し:01/11/13 13:45 ID:nfECH3fd
甲斐たんは打撲で済んだらしいぞ。<ニッカンより
これなら長期離脱の心配はないよな…。
785 :01/11/13 13:49 ID:jyRO3rCP
>>784
と言うか、いま怪我する分には全然オッケー。
オフの間ちゃんと治してくれれば。
786スポニチうぷ:01/11/13 14:11 ID:j6hG6Aca
【矢野 来年こそ飛躍の年オープン戦“開幕”投手見えたゾ】
新生・巨人にカープが快勝した。原新監督の誕生で再建を目指す巨人と広島の
練習試合が12日、宮崎サンマリンスタジアムで行われた。同点で迎えた九回、
広島は打者10人を送りこむ猛攻を見せ、11−5で若手中心の巨人を圧倒した。
先発した3年目の矢野修平投手もMAX147キロで3回を2安打投球。山本監督は
来春のキャンプ1軍スタートを内定するとともに、オープン戦開幕投手の有力
候補に矢野を指名した。

最後は力で巨人をねじ伏せた。5−5の同点で迎えた九回、一死一、二塁から
福地の中前打で勝ち越すと、あとは押せ押せ。なおも満塁と攻めて、松本が右に
2点適時打を放つと、秋季キャンプ野手組のキャプテンを務める新井がトドメの
左中間2点適時打。さらに暴投で1点を加え、この回6点。13安打11得点の攻撃で、
原巨人を圧倒した。
「秋の打ちこみの成果が出た。たかが練習試合と思うことなく、巨人に対して
何とかしようという姿勢がよく表れた。リードされてから粘って連打を見せた。
カープの執着心、カラーがはっきり出ていたのは大きいね」
原新監督を迎えてスタートを切った巨人に「やっぱり広島は粘っこい」と思わせた
だけでも大きな収穫。個々のレベルアップを目指して秋季キャンプの指揮を
執ってきた山本監督も手応えをかみしめていた。六回にアルモンテから本塁打、
最後は勝ち越し打と3安打3打点2盗塁と活躍した福地も「毎日500本以上バットを
振った成果が出た。もう走るだけの選手じゃないところをアピールできたと思う」
と笑顔を見せていた。
先発した矢野の力投も収穫だ。三回二死までMAX147キロのストレートと
フォーク、カーブでパーフェクト投球。最後は2点を失ったが、巨人相手の初先発で
3回を2安打に抑えたのは今後につながる。「最後は高めに浮いてしまって…。
いまいちでした」と矢野はピシャリと抑えることができなかったことを悔やんだが、
山本監督は「1球の重みを知ったと思う。でも球は速いし、角度がある。キャンプ
1軍スタートは十分ありうるし、オープン戦の開幕投手ということも考えられる」と
来年の大抜擢を明言した。
秋の実りをしっかりとゲット。来年の公式戦で巨人との最初の対戦は4月16日の
市民球場。それが待ち遠しくなる「1勝」だった。
787スポニチうぷ:01/11/13 14:11 ID:j6hG6Aca
【ラミーレス2回ピシャリ!!】
ドミニカのカープアカデミーから広島の秋季キャンプに参加しているエミリオ・
ラミーレス投手が12日、宮崎で行われた巨人との練習試合に登板。2回を
パーフェクトに抑え、同郷の巨人・アルモンテにも投げ勝ち、3人で争う新外国人の
ドミニカ枠で大きくリードした。
MAXは143キロ止まりだったが、スライダーが打者の手元でグッと落ち、巨人の
若手から3奪三振。「ワンバウンドするボールを相手がどんどん振るというのは
何かある。相手のタイミングが合っていない」と山本監督をうならせた。
8日の西武戦では同じく来日中のバレラ、マテオがいずれも失点を記録。先月
25日の社会人戦でも1回を3人で片付け、来日以来3回をパーフェクトに抑えた
ラミーレスの安定感が際立ってきた。
北別府投手コーチも「来年、上で使うならラミーレスだね」と合格点。
本格的に投手を始めてまだ3年。「日本で野球をしたい」と意気込むドミニカンの
潜在能力はまだまだ高い。
788 :01/11/13 14:32 ID:jyRO3rCP
スラィリースレ立てた奴は誰だ(w

ぼくスラィリーですかわいいでしょ?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1005628019/
789 :01/11/13 14:33 ID:9iFZc4Pf
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/11/13/15.html

横竜200万円ダウン・・元の年俸の低さ考えればダウンは厳しいね
790 :01/11/13 14:34 ID:9iFZc4Pf
あとカンエイの350万増は妥当?
結果だけ見ればなかなかいい成績なんだけど(w
791デイリーうぷ:01/11/13 14:37 ID:j6hG6Aca
【粘って粘って逆転勝ち 浩二新生原G倒した!!】
山本カープが新生・原ジャイアンツを粉砕した。12日、巨人との練習試合が宮崎
サンマリンスタジアムで行われ、広島が終盤の集中打で逆転勝ち。山本監督は
練習試合とはいえ、勝利への執着心を見せた選手を褒めた。ドミニカのテスト生・
ラミーレスも実戦向きの好投を見せ、収穫の多いゲームとなった。

負けるわけにはいかん。秋季キャンプ前、自ら原監督に連絡を取って実現させた
手前、若手中心の練習試合とはいえ、完敗でもしようものなら現場の“トップ”と
して格好が悪い。だが、そんな山本監督の思いは杞憂に終わった。終盤に予想
以上の粘りを発揮し、原巨人を打ちのめした。
相手の新監督に花を持たせてなるものか。選手の気迫も、さい配も公式戦さながら。
3点ビハインドの七回、新井の左前打を皮切りに打者9人、計6安打を集中して
4点を奪い逆転。再び同点の九回、打者一巡の猛攻で大量6点を奪い、勝負に
ケリをつけた。
その九回、先頭の兵動が四球で出塁すると、すかさず8番・栗原に送りバントの
指示を出した。バントは失敗に終わったが、この後、打線がつながった。実際は
常々「若手にはどんな状況であれ、結果(勝利)が一番」と話す監督自身の
勝利への執念が実った。
最も欲しかった結果が出ての巨人粉砕劇。山本監督は素直に粘りを褒め、
手応えを口にした。
「練習試合なんやけども、やっぱり試合やから、当然、勝ちたいという粘りが
出たな。リードされて連打で追いついて逆転やろ。秋季キャンプのここまでの
成果が出たんと違うかな」と目を細めた。
野手はカープの方が1軍クラスの割合が多かった。だが速球だけならリーグ
屈指でこの日もMAX152キロをマークしたアルモンテ、1軍でもかなりの実績の
ある左腕・平松を打ち崩した。一般的には実戦を離れて長い打者不利の時期。
それなりに価値はある。
最後に念を押すように、強い口調で内容を反すうした。「本当に粘った。カープの
カラーが出た。だれ一人、“たかが練習試合”とは思ってない。相手があって、
しかも巨人。みんな何とかしようの姿勢があったから」
終始、ご満悦だったミスター赤ヘル。監督が代わっても巨人に対する闘志は
不変であることを見せつけた。急きょ、組まれた14日の練習試合第2弾(宮崎
サンマリン)も、もちろん全力で巨人を倒す。
792デイリーうぷ:01/11/13 14:37 ID:j6hG6Aca
【福地、3安打3打点&2盗塁大暴れ】
代走要員からの脱却を目指す福地が、決勝打、本塁打を含む3安打3打点
2盗塁と大暴れ。「出来過ぎですよ」と笑ったが、1日500スイングで打力アップに
取り組むキャンプの成果をアピール。六回にはアルモンテの148キロの直球を
右翼席に運び「もう一度打てと言われても打てない。ただ、速い球に負けない
スイングが出来た」と自信を深めていた。

【ラミーレスいいんです】
2番手で登板したドミニカからの練習生・ラミーレスが、2回を無安打3三振
無失点の好投。相手が2軍クラスという点を割り引いても、来季契約を大きく
アピールできる内容を見せた。
スライダーがワンバウンドになっても相手打者のバットが回る。村田善、堀田、
田中から三振を奪い、6打者をパーフェクトに抑えた。10月に来日して初めて
日本のプロ相手に「最初は緊張したよ」というが、堂々の投球を披露した。
ドミニカからマテオ、バレラとともに3投手が秋季キャンプに参加している。
ブルペンでは剛球投手の2人よりも低い評価を受けていた。それが実戦
マウンドに上がって最高の結果を出した。北別府コーチは「思ったより
タイミングが合いにくそうだ。低めにコントロールされ、切れもあった。
将来性とかじゃなく、来年すぐ使うと考えれば(残す)可能性が高い」と
高い評価を下した。
当初のポジションは外野だったが、「足が遅かった」ので投手に転向した。
ペドロ・マルティネスを目標とするドミニカンは、来日後、焼肉が大好物に
なった。この日の好投を自信に「日本に残りたい」とジャパニーズドリームに
挑戦する。
793代打名無し:01/11/13 14:40 ID:b4Z1xl+q
うぷさんどーもです。ラミーレス萌え〜。
ところでドラフトネタありました?
794ついで:01/11/13 14:49 ID:j6hG6Aca
がいしゅつだったらスマソ。昨日の成績。
【野手】
       打 安 点
9  福地 4 3 3
8  森笠 4 2 1
36 松本 5 1 2
5  新井 5 2 2
7  カストロ 5 1 0
2  木村 5 1 0
4  兵動 4 1 0
D3 栗原 4 0 0
6  甲斐 0 0 0
HD  倉 4 .2 2
―――――――――
   計  40 13 10

【投手】
      回 安 振 責
矢 野  3 2 2 2
ラミーレス  .2 0 3 0
佐 竹  1 2 2 2
苫米地  2 2 1 1
酒 井  1 0 0 0

栗原ヲタ3人衆…4タコバントシパーイはヤヴァイんじゃないんか?
795うぷ人:01/11/13 14:57 ID:j6hG6Aca
>>794のクララが激しくズレた(鬱
あと甲斐たんの記事を見逃すところでした。
◆広島・甲斐雅人選手
巨人との練習試合の三回に左足に自打球を当て退場。宮崎市内の病院で
検査の結果「骨には異常なく、左足けい骨打撲」と診断された。

あとドラフトは下のような小さい記事しかなかったです。デイリーより。
【広島 バッテリー強化】
最大のテーマはバッテリーの強化。1巡目指名は浦和学院の大型右腕・
大竹寛投手に決定。3巡目で東北福祉大・石原慶幸捕手の獲得を狙う。
山梨学院大付の大島崇行、上宮の国木剛太ら最低3人の左腕獲得も目指す。
796代打名無し:01/11/13 14:59 ID:b4Z1xl+q
うぷさんサンキュ。
去年はとりつかれたようにショート狙いで、今年は左腕がっぽりいくんだねw。
797代打名無し:01/11/13 15:01 ID:4eb0nXeV
>>794
野手の交代が3回オモテだとすると
矢野タンの牽制そらしたのも栗原タン?
798代打名無し:01/11/13 15:04 ID:4eb0nXeV
今年は大竹外して
石原と左腕sを上位で
ガンガン取ったほうが・・・・
”○以の器じゃない”みたいなこと言って
ヨソに獲られちゃったら悔やんでも
悔やみきれないよ<左腕
799 :01/11/13 15:05 ID:9iFZc4Pf
うぷサンクス

1順目 大竹 3順目 石原 決定?
800 :01/11/13 15:12 ID:9iFZc4Pf
ttp://www1.odn.ne.jp/~caq79450/www1.odn.ne.jp/index.html/sub6.htm

蔵さんところの選手評価(下の方に今年の候補の評価あるよ
参考程度に。
801 :01/11/13 15:28 ID:uR3qRLRr
うぷさんサンクス。
やっぱり石原は3巡目(2位?)で獲るんだね。
802代打名無し:01/11/13 16:02 ID:iK4LE1Og
リースキンの山口は近鉄2位予定らしいから見送り決定なのかな…
即戦力左腕て事で期待してたんだが
803 :01/11/13 16:15 ID:jyRO3rCP
がいしゅつネタだけど、ラミーレスを写真付きでどうぞ。
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20011113019349.shtml
804HFMかぷ情報:01/11/13 17:42 ID:4/sHy8JE
ヨチキのサイド転向の話。
田中「このフォーム変更に全てを賭けてます」
清川「いい感じ」
805804:01/11/13 17:44 ID:4/sHy8JE
>>803
なんでラミーレスの股間に光が?
誰か狙ってたな
806 :01/11/13 17:45 ID:6pe4A0St
>804
マジですか?どうなるんだろう来年のヨチキ?
もしかしたら見納めになるかもしれんから、よーく注目しとこ(w
807 :01/11/13 19:11 ID:VUWr5LWN
>>805
別の意味で魔球だ!
808サ骨 ◆/IQ5000w :01/11/13 19:14 ID:9yFHlSm7
ラミーレスはいいと思います。
なぜなら名前の最後が"Z"だからです。
809 :01/11/13 19:20 ID:NrtPh0UO
幹英の評価が、あまりにも不当なて低評価だと思う。(ウヒョスレ内で)
810 :01/11/13 19:30 ID:VUWr5LWN
>>809
そうかな?一時期とくらべてかなり信用回復したと思うよ。
今年前半はネタ的に楽しませてもらったけど、後半は普通によかった。
来年はかなり期待してる。
811 :01/11/13 20:14 ID:NrtPh0UO
ロペスはFA取得まであと3年半
ディアスはあと6年
812 :01/11/13 20:18 ID:sxi61Bxe
来季の前田智の松井秀との3冠争いが楽しみ。
813栗原先発:01/11/13 20:19 ID:5J1buCCf
>>794
うっ…言われてしもたよ(鬱
折れの持病が悪化する…。
しかしがんがれ、栗原タン。
失敗もあのよ(略も乗り越えて、りっぱなかぷ戦士になるのだ!
ちょっと援護してみた。
814 :01/11/13 20:22 ID:dsLnOaG3
明日の練習試合の先発は広池らしいYO!
815 :01/11/13 20:39 ID:MYjW7rw/
ちびタイムリーに盗塁〜♪
816 :01/11/13 21:03 ID:Uby59byY
817 :01/11/13 21:20 ID:OxzNJqLk
他のHPのコピペだけど
かーぷっ娘〜苫米地編

苫米地について北別府コーチは「今の状態はかなりいい。
痛めた内てん筋も(問題ない)。球数も200球前後放れてますし。
(首脳陣にとって)来年出てきてもらわなければ困る投手」。
連日120、130球投げ込み。スライダーなどは投げず、ストレートと
カーブを主体にフォーム固め。

苫米地談
「とりあえず怪我をしない。ぼくはこれだけ。怪我しなかったら、
そこそこは、大丈夫だと思うんで」
「今以上に力をつけて、当面は開幕一軍を目指して頑張っていきたい」。
818 :01/11/13 22:09 ID:9iFZc4Pf
819 :01/11/13 22:11 ID:VUWr5LWN
>>818
洒落になってないな・・・
820代打名無し:01/11/13 22:11 ID:dOTcV2FG
>818
ひえー。そうだったのか・・・。
821 :01/11/13 22:11 ID:q8rrGWBX
822 :01/11/13 22:14 ID:9ceUnAtr
( ̄粗 ̄)「2軍の選手でしょ、そのうち他球団へトレードか自由契約になるんじゃないの」
823 :01/11/13 22:15 ID:q8rrGWBX
>>818
ソリアーノよく助かったな・・・
しかし飛行機は本気で怖い
亡くなった方へご冥福をお祈りします
824影響力:01/11/13 22:18 ID:AJUjDVUP
テロ前 飛行機墜落→100l事故(だと思った
テロ後 飛行機墜落→え?何?またテロ?95l

(゚д゚)マズー
825 :01/11/13 22:29 ID:4/sHy8JE
ソリアーノもこんなんで死んだら浮かばれないな。
>>822
おもろい。
826代打名無し:01/11/13 23:02 ID:dOTcV2FG
ソリアーノ、ア・リーグ新人王の投票で3位だったね。
827代打名無し:01/11/13 23:57 ID:dOTcV2FG
ヨチキサイド転向ネタ。
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw01111401.html
828ヨチキオタ:01/11/14 00:03 ID:CD05ok70
>>804
マジだったのか…。
無茶苦茶複雑な気分だ。
829 :01/11/14 00:04 ID:Us8paCzD
休息がおちる・・・ねえ
830 :01/11/14 00:06 ID:jfVLGP0e
この際何でもアリだな>ヨチキ
来年ダメなら、本当にアボーンしそうだし。
ところで、サイドにしたら、あのスローカーブはどうなるんだろう?
831 :01/11/14 00:06 ID:CD05ok70
結局、ヨチキは中継ぎになるのかな。
832 :01/11/14 00:11 ID:NQFmdf40
でも清川は、こう見てるとリサイクルという面で一応役に立ってるよね。

川端は。。。
833代打名無し:01/11/14 00:14 ID:lRbDxPNg
糞るとでドラフト特集です。
834 :01/11/14 00:15 ID:UdbcLFqM
右だったらとっくに解雇だろうな、ヨチキ。
山内、幹英とももに来年は崖プチトリオだな
835 :01/11/14 00:15 ID:CD05ok70
>>832
正直、リサイクルはするがそれが使い物になるのかどうかが…。
川端は急ごしらえするのは上手いのかもね。
836 :01/11/14 00:22 ID:NQFmdf40
>>799

そうなんだけど、大竹はそれとは関係なく取っておいた方がいい選手だよ。
寺原と大竹以外ならいらないと思う。
837代打名無し:01/11/14 00:25 ID:JYnRCLox
東出がんばってるねぃ。
838 :01/11/14 00:25 ID:UdbcLFqM
東出役に立ってるね。ヨシヨシ
839 :01/11/14 00:27 ID:NQFmdf40
>>822

俊足だからかーぷに来るかもよ。
840(・ε:):01/11/14 00:27 ID:CDt7qGhB
マカセロ
841 :01/11/14 00:27 ID:3KJc8g2z
ま、本人もがけっぷちだし、しょうがないかもな。
巨人戦で完投した時は、いけるかなと思ったが・・
投手は難しいね。
842 :01/11/14 00:27 ID:2ovG1T9N
ヨチキ、佐竹、広池、誰でもいいから完成された清川2世に育てておくれ
843間違えた。:01/11/14 00:28 ID:CDt7qGhB
(・ε・)
844 :01/11/14 00:28 ID:3KJc8g2z
広逝けは少し違うと思うが(w
845 :01/11/14 00:28 ID:UdbcLFqM
この女子アナ可愛ゆいな
846 :01/11/14 00:39 ID:aUhCHt7J
もしも、かぷにランディ・ジョンソンが来たらョチキ解雇されちゃう(鬱
847 :01/11/14 00:42 ID:A1ay46ew
後ろのジャージは畝か? デブってるじゃん
848代打名無し:01/11/14 00:44 ID:6gnqKHBj
正直、ワンポイントでの期待度
佐竹>>>広池>>>>>>>>>>田中
849 :01/11/14 00:46 ID:2ovG1T9N
佐竹って、昨日の練習試合で打たれてたよねぇ。
あんまし期待出来るとは思わないけど・・・。
850(・ ε ・):01/11/14 00:50 ID:6gnqKHBj
だから「ワンポイント」

コンロールがいいのは佐竹だけ。
ノーコンは信用しない。
851幹英ヲタ:01/11/14 00:50 ID:S6EgyfX4
>>834
幹英も崖っぷちだったのか・・・氏のう
852 :01/11/14 00:52 ID:6gnqKHBj
コンロールってなんじゃい。

___________________
       ||
       ||
       ||
       ||
      ∧||∧           先
     ( / ⌒ヽ        不 立
      | | 俺 |     お  幸 つ
      ∪ / ノ     許  を
       | ||      し
       ∪∪     下
              さ
              い
853 :01/11/14 00:53 ID:aUhCHt7J
(゚)ε(゚)「そう、打たれるのはコントロールが悪いから
854 :01/11/14 00:56 ID:Xqz786lw
佐竹って、活躍してもGの平松レベルの様な気がする。
855(・ ε ・):01/11/14 00:57 ID:BBabsyX5
よかった、ちゃんと映してもらえて
にしてもヨシノブさんと並ぶと細さが目立つ・・・
856834:01/11/14 00:58 ID:UdbcLFqM
>>851
氏ぬなーーーッ! 落ち目の時に応援してこそ真のヲタだヨ!
857幹英ヲタ:01/11/14 01:01 ID:S6EgyfX4
>>856
ありがとう。
でもシーズン終盤良いピッチングを見せて
来年こそは・・・と思っていたら軸足があのよろしだからな〜(鬱
858 :01/11/14 01:02 ID:NQFmdf40
でかいタケコプターやね。
859 :01/11/14 01:04 ID:aUhCHt7J
>>857
壊れかけてたのに、あれだけのピッチングが出来た・・・と前向きに考えてみる。
860 :01/11/14 01:04 ID:NQFmdf40
佐竹って上から投げてたほうがコントロール良かったような気も。
861 :01/11/14 01:05 ID:UdbcLFqM
ま、今年のドラフトも高校生ばっかだし、結局来年優勝しようと思うと
山内、幹英、左3人衆にはホントマジでなんとかしてもらわんとな。
862代打名無し:01/11/14 01:13 ID:6gnqKHBj
どうでもいいが、林は大成しない気がする・・・

遠藤はよくわからん。とりあえず後髪切れ
863 :01/11/14 01:16 ID:3KJc8g2z
Q投げ甲斐のあったバッターは?
落合さん。と、広島の前田。この2人ですね。なんかもう、自分の力が120倍出ます。


ハァハァ、イマナカ タイ マエダ ・・
864代打名無し:01/11/14 01:21 ID:h0CDPbIe
>>863
120倍も出るのかよ!
865 :01/11/14 01:27 ID:vzxy2WIZ
>>863
あの頃のかぷ×中日戦を思い出して、しんみりとしてしもたよ。
南海の杉浦さんといい、だんだん80年後半〜90年前半までどんどん
過去になってしまう。さびしい・・・。
866 :01/11/14 01:33 ID:jdr5ZHgz
今中は他球団の選手だけど好きだったなぁ〜
あんな最後で可哀想だけど、技巧派で生き残ろうとしなかったのは良くも悪くも今中らしいね
867:01/11/14 02:02 ID:5sP7kCNh
>>852
>コンロールってなんじゃい。
ローズの髪型。
868ェンドゥヲタ:01/11/14 02:09 ID:SfRArHq5
少し寂しいけど遠藤には大成してもらわなきゃ困るよ・・・。

俺の遠藤からみんなの遠藤になる日を(;´Д`)ハァハァ しながら待ってます(w
869農家のおじさん:01/11/14 02:14 ID:BBabsyX5
実がつかんのぉ〜
870 :01/11/14 06:52 ID:2GHZzOrX
ヨチキ終わったな。
871 :01/11/14 07:12 ID:PSoxUo3N
ヨチキスレも終わってるしな。
872代打名無し:01/11/14 07:47 ID:JYnRCLox
ピーコ&ドミニカネタ。
http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top06.html
873 :01/11/14 07:53 ID:mzBzpxnt
嶋も帰広って話はもう出た?
腰痛のため14日に帰広。
(デイリースポーツ故障者カルテより)
874 :01/11/14 07:54 ID:mzBzpxnt
すまん〜ageてもうたー(泣)
875代打名無し:01/11/14 07:59 ID:JYnRCLox
>873
多分まだ。マジっすか・・・はぁ。

もういっちょピーコネタ。
http://www.sponichi.com/base/200111/14/base57585.html
876 :01/11/14 08:01 ID:mOe2sJ0N
カープが、アマヤを下位指名するらしい。
877 :01/11/14 08:01 ID:mOe2sJ0N
上の方であったけど、前田ファン>天谷宗一郎
878 :01/11/14 09:22 ID:j9VZm3QJ
中日の契約更改の一部。

朝倉1200万(+360万)
森野1350万(+250万)
蔵本1200万(+350万)
ショーゴー1000万(+260万)
善村1000万(+260万)

・・・5位なのに結構気前良く上がってるなぁ。
カープの年俸が低いのか中日の年俸が高いのか。
この基準なら、廣瀬なんか500万アップでもいいぐらい。
879 :01/11/14 10:01 ID:knhipaxu
どの記事読んでもピーコは変だ(w

>>873
腰は持病になっちゃうからな…養生しろよ>嶋
>>878
河内と朝倉の年俸差に萎え
880 :01/11/14 11:06 ID:j9VZm3QJ
どこもかしこもピーコネタかよ。
http://www.nikkansports.com/osaka/ocp/ocp-top.html
881 :01/11/14 11:30 ID:ZicZya3h
あ〜、オフはネタ無くてヒマだ(w
パワプロでもやるかね・・・。
882  :01/11/14 12:41 ID:33CdW0uT
>876
今年はメリーちゃん担当の選手沢山獲るみたいだね。
大島に筒井に天谷・・・。
883 :01/11/14 12:55 ID:riwJ2GSS
ほら、やっぱり幹英低評価だ・・・

崖っぷちとか書かれてるし・・・(山内と一緒にするなぁ!!)
あれだけ登板して防御率3点台中盤だよ。
十分立派じゃないか・・・

そうそう、1試合7本塁打って、以前やった時は大野さんも1本打ってるんだね。
884 :01/11/14 13:18 ID:j9VZm3QJ
>>883
崖っぷちなんて書いてるの1人だけじゃん。
885 :01/11/14 15:27 ID:P2oUZWCh
天谷指名で少しは嬉しがるかと思ったら
案外みんな冷めてんのね。
886 :01/11/14 15:32 ID:aUhCHt7J
>>885
俺は、天谷を下位で獲れるとは思ってないんで
喜ぶにしても、ドラフト終わってからかな・・・。
887 :01/11/14 15:34 ID:j9VZm3QJ
>>885
俺は天谷って名前を今日初めて聞いた(w
888 :01/11/14 16:25 ID:SBsjTAQ3
どうせ天野の間違いだろ。
889代打名無し:01/11/14 17:09 ID:OvbAvA9p
山口石原は何処で獲るんだ?
一方諦めるしかないんかな……
890小林ヲタ:01/11/14 17:16 ID:D9plQWfd
>>851
分かち合おう、同志。
まじで来年は逝けそうな気がする。
コナミのリアルパワプロの幹英はピンチ○が付いたぞ!
891 :01/11/14 17:28 ID:SBsjTAQ3
今日の練習試合はどうなったんだろ。
892 :01/11/14 17:40 ID:J/K727aV
・・・おやびん、やらかしたのか>さんまりん
893(・ ε ・)ウフフ:01/11/14 17:42 ID:6gnqKHBj
  ◆ 小林幹英年表 ◆

実力軸Y
100l
| ̄ ̄ ̄ ̄\
|        \                         ./ ̄ ̄\/ ̄\
|         \                       /    抹消   \
|           \                     /     期間
|            \                   /
|              \                ./
|               \              /
|                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄時間軸X
 鮮烈  駒田   キャンプ    先発したり    自作自演投手  軸足のヒザ
 デビュー 満塁弾 フォーム改造 ファーム落ちたり として開花    あぼーん部分手術
            (失敗)
━ ルーキーイヤー ━━━━ 一、二年前 ━━━ 2001年シーズン ━━━ オフ
894がいしゅつ?:01/11/14 17:48 ID:e0rs/NIR
【「球界がダメなら政界がある」で大下剛史元広島ヘッドコーチは県議会選に出馬】
「もう球界に復帰するのは難しかろう。これからは行政に携わっていこうかと考えとるんじゃ」
広島でヘッドコーチを務めた大下剛史氏が今、親しい関係者にこうもらしているという。
再就職を考えなければならないのは、テレビやスポーツ紙で評論家となっているOBたちも同様だ。
球界に復帰できなければ、店でも出すか、新たな転職先を探す必要に迫られることになる。
そこで大下氏は果敢に政界に出ようというのである。
狙うは2003年春に行われる広島県議会議員選挙。
総員定数70のこの選挙に、定数2の安芸区から出馬する腹積もりだという。
(中略。大下の背中を押している県議会の議長が大下の中学時代の同級生で、
元々ホームテレビにつとめていた人なので、大下がホームテレビで解説をしているのは
こういう背景があるからとか)
ところで、広島ホームテレビでは先日、広島の二軍打撃コーチを辞めた西田真二氏と
解説者契約を結んだ。
早くも大下氏の後釜を迎えたかと思ったら、広島ホームテレビの関係者がこう言った。
「それとこれとはまるで別の話です。大下はしゃべり方が尊大で暗くて、使うたんびに
視聴者から抗議電話がくる。巨人戦を落合博満と一緒に解説した日には、盛り上がらない
ことおびただしい。それで、西田を雇うことにしたというわけです」
大下剛史にはやはり、「先生」と呼ばれる職業の方が似合っている。

デムパ発信先はゲンダイネット。
来年は不機嫌解説vs御機嫌解説の図式らしい。ある意味楽しみ(w
895 :01/11/14 17:54 ID:Gl/7m6We
次は19・・・清川か?

僕でいいなら新スレ作るけど。
896 :01/11/14 17:58 ID:J/K727aV
ぜひお願いします。
しかし話題がない時期だと言うのにやっぱ回転早いよココ
897 :01/11/14 18:13 ID:Gl/7m6We
関連スレの削除or追加あれば、教えてくれますか?
898 :01/11/14 18:21 ID:Gl/7m6We
うわわ・・・自分から申し出たのに、立てられない・・・・
ここ1ヶ月くらいスレ立ててないのに・・・・

申し訳ないんですが、誰か代わってもらえますか・・・
899 :01/11/14 18:31 ID:e0rs/NIR
たててもいいけど、煽りがほすぃ。
900 :01/11/14 18:34 ID:65tuSGCs
サイドスロー投手に成りたければ、広島カープ2軍にどうぞ。
901 :01/11/14 18:37 ID:Gl/7m6We
入団から引退まで438試合全て救援の変則左腕!
現在は二軍の迷える子羊に愛の手を差し伸べています・・・

僕が考えた煽りはこうだった。

あと、これも追加お願いします。

ぼくスラィリーですかわいいでしょ?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1005628019
902 :01/11/14 18:42 ID:e0rs/NIR
今からたてますんでちょっとまってくらさい。
903 :01/11/14 18:45 ID:Gl/7m6We
>>902
本当に申し訳ありません・・・ありがとうございます。
904 :01/11/14 18:51 ID:e0rs/NIR
905蚊注射:01/11/14 19:13 ID:6gnqKHBj
○続・今年の広島はウヒョ〜だぞ○part19
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1005731226
906あぼーん:あぼーん
あぼーん
907山本:01/11/16 01:35 ID:E+f26pjk
木村拓
東出
前田
金本
ロペス
ディアス
野村
西山
908 :01/11/16 13:51 ID:ggOvEjAu
>>906
nanka bakappoi
909 :01/11/17 00:30 ID:uiymaTcR
agete
910代打名無し:01/11/17 01:23 ID:kSPq2A9M
チビの悪送球・・・
911_
シガシデ…
ウヒョー