前田幸4年5億4000万円で巨人入り

このエントリーをはてなブックマークに追加
609605:01/11/23 01:04 ID:0ie0disO
>>606さん
そうか、あの仙一さんをもあきれさせたのか・・・・
「もっと長く投げさせてくれれば・・・・」だと??
いかにも落ちこぼれの発言だな。
でも、マスコミも一時的ではあるが騒いでくれたし、
いい売名行為になったんじゃね―のか。
世身売へ逝ってよし!!
610 :01/11/23 01:08 ID:FA0QxiCe
「もっと投げていれば、いい球が投げられたはず。代えるのが早いヨ」
代えるのが早いヨ!
誰かさんと同じ口調…
611XXX:01/11/23 01:15 ID:yaxDH45G
前田なんていらん!
4年で5億4千万だって?多く見積もっても2億だろ。
612ハァハァ:01/11/23 01:18 ID:gg1ZG3HG
園川
613 :01/11/23 01:23 ID:REpFydbY
今シーズン防御率3.41でしたっけ?投球回数との兼ね合いも
あるけど防御率考えると4勝10敗はあんまりな気がする。
逆とは言わんがドラゴンズ以外だったらトントンぐらいには
なってたんじゃないかなぁ(前田はそのへんもドラゴンズに
評価してもらいたかったんでしょうけど反映されなかったと)。
皮肉(?)にも退団確実なメイは4.13でも2桁勝ってる
わけだし…入来にいたっては3.71で12勝4敗ですからねぇ…。
614前田さんjは、:01/11/23 01:36 ID:EXDNmhRY
名古屋が嫌いなんです
あの保守的な住民が嫌いでだろうな 

山崎て名古屋住民に愛されてるな
615 :01/11/23 02:17 ID:KMcg8eZH
まぁ、前田は中日に義理も恩もないんだから、どこいってもいいんじゃないの?
616ウー ◆eUDZ5KNQ :01/11/23 05:29 ID:6s5AdBOk
>>503
読売打線をバックにして、10勝12敗がやっと。

中継ぎしたらポカを結構やる。

いくら貧打中日だからとはいえ、それでも野口やバンチや山本昌なんかは
きっちり成績を残してる。勿論、投手としての格は違うけれど。
そこそこは働くが、決して1億以上の価値はない投手。
617 :01/11/23 05:50 ID:yJtjde+R
前田取っても、メイに逃げられてりゃ結果的には投手陣は弱体化したな。
618 :01/11/23 06:35 ID:5TSIzE+c
数球団を器用に渡り歩く性格はドラの選手っぽく無いよな。
落合(博)といい前田といい、
引き取り手が見つかってさっさと出てった感のある武田といい、
自分から中日を出ていく選手はいつも
中日の選手に一番欠けてる要素を持ってる気がする。
で、そんな彼らと全く対照的なのが、そうあいつだ。
今回の2人のFAには、正直ファンとしていろいろ考えさせられたよ。
619598:01/11/23 09:46 ID:Vr0/AgzD
金石でーす
620 :01/11/23 15:27 ID:B4EHygs1
>607
打線の強さなんて言い訳にしかならない。
小宮山はもっと良い防御率を残しているわけだし。
621D不安:01/11/23 15:59 ID:mli+EnYV
しかし、4年も活躍できるわけないだろ。フンッ!
まあ、前田は一年か二年で燃え尽きて、余生を巨人の
金食い虫で過ごしなさいってこった。
622 :01/11/23 16:07 ID:9+U15KgH
所詮はDQN福岡第一高の出身だからねぇ<前田
高校同級だった山之内(元ダイエー)は恐喝でパクられたし(w
623前田幸長:01/11/23 18:00 ID:2/jR5H0B
「自分の価値を高めていくだけ。安売りはしたくないし、
この世界の評価は何と言ってもコレですから」
報知新聞11月21日より。
624 :01/11/23 18:12 ID:sSp0vGVn
「もっと投げていれば、いい球が投げられたはず。代えるのが早いヨ」
さらにポカが出ないうちに対処しただけですハイ。
625 :01/11/23 18:22 ID:b0n7lUwf
>>623
プロの選手なら金で動くのは当たり前。
チーム愛がどうとか言う選手はむしろ特殊な部類だろ。健康的な発言だな。
626 :01/11/23 18:25 ID:UQySSvG0
>>625
同意。
なまじウェットな要素を語られる方が裏を勘ぐられる。
Dファンだが、前田幸頑張れや。こっちは打ち崩すつもりで全力で行くからよ。
627 :01/11/24 11:58 ID:JNxfmy8g
中日・山田監督「前田は敗戦処理投手」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200111/bt2001112406.html
628頑張れ前田:01/11/24 12:03 ID:mXaWJA5z
前田は巨人でも潰れないような気がするのは俺だけ?
629 :01/11/24 12:17 ID:eFFs60NF
>627
囲い込み発言といい、らしくないですな
630  :01/11/24 12:50 ID:f/PCzWJi
前田は絶対に故障しないのが取り柄の選手だから、毎日先発で使ってやれよ。
631 :01/11/24 12:52 ID:zv0lHih+
中日は移籍選手を使う野が下手だと思う。
関川・久慈なんて、完全に腐っちゃったし、前田もそう。

福留コウスケをショートで使いつづけたのが痛いな。
なんでも、契約時に、『ショートで使う』ってのが条件の
1つだったらしいし。  

他の球団だったら二軍だぞ、福留は。
632 :01/11/24 13:51 ID:7ZicW+RV
前田⇔後藤・・・どっちが得してるんだろう?
633 :01/11/24 15:08 ID:Cdvx5UHi
前田って去年、川崎のFAの人的補償要員って言われていたよね。
直前にヤクルト側から情報が漏れてあわててプロテクトに入れたはず。
634裁定:01/11/24 15:10 ID:Gp7o1rvI
4勝10敗じゃ 普通 ダウン更改だぜ!
ま 年俸 6000万円ぐらいが妥当だな!
635 :01/11/24 16:10 ID:p0bgIKCc
井川の防御率と勝ち星・・・・・
636ゆき:01/11/24 17:00 ID:7bqnXQlP
子供6人 絶倫
637_:01/11/24 17:22 ID:F1256JaB
>636
まぁどこかの新監督みたいに
生ませた相手が3人もいるわけじゃなし
638 :01/11/25 04:14 ID:P4byAx+r
 
639 :01/11/26 13:50 ID:Tq02wQIM
 
640 :01/11/26 16:31 ID:9IhOtEKT
今年は4勝10敗だったが、何年か前に2勝13敗とかいうスゴイ成績を残した年
もあったな。
641ウー ◆eUDZ5KNQ :01/11/27 00:37 ID:7wV/ySop
年  チーム         登板 勝 負  セーヴ イニング 奪三振 防御率
1989 ロッテ・オリオンズ   17    2  3   0   36 .1    31    6.94
1990 ロッテ・オリオンズ   33    8  13  2   167    130    3.99
1991 ロッテ・オリオンズ   30    8  11  2   163 .1   130    3.86
1992 千葉ロッテマリーンズ 28    9  14  0   173    158   3.95
1993 千葉ロッテマリーンズ 27    9  12  0   171 .1   100   4.15
1994 千葉ロッテマリーンズ 23    4  10  0   103    59    6.20
1995 千葉ロッテマリーンズ 17    3  6   0   60    49    5.10
1996 中日ドラゴンズ     17    7  4   0   77    55    4.21
1997 中日ドラゴンズ     25    2  13  0   101 .1   91   5.06
1998 中日ドラゴンズ     36    4  2   0   42 .1   34   2.34
1999 中日ドラゴンズ     25    2  0   1   37 .2   34   2.63
2000 中日ドラゴンズ     41    5  4   0   97 .2   71   3.78

通 算            319    63  92  5   1230   942  4.30


よくこんな投手(しかももう31歳)に大金払えるね。やっぱり読売は非常識な球団だよ。
642 :01/11/27 21:33 ID:5lOufXKv
643 :01/11/27 21:33 ID:nt1EiLLO
>>642 あげんな 死ね 基地害
644 :01/11/27 21:35 ID:+UhRVBMx
リリーフ専門でもないのに二桁勝利無しで1億円プレイヤーか(プ
645やはり:01/11/27 21:38 ID:5lOufXKv
中日からたくさん勝ってもらわんとな。
646 :01/11/27 21:41 ID:97lCkyHa
まんせ
647がるがる:01/11/27 21:43 ID:b8f6dYxd
なんだ、二桁勝ってないのか。
金余ってるなら、他の球団にまわしてくれ、読売。
648 :01/11/27 21:45 ID:Rzi+PSKj
ヒルマン2世ですな
649 :01/11/27 21:46 ID:x5jiin2w
結局だれが人的補償で中日にいくんだろう?
650がるがる:01/11/27 21:51 ID:b8f6dYxd
マイク級のレベルの投手とみていいのか?
651 :01/11/27 21:53 ID:NbPFBm8G
ロッテで二桁勝つのは大変じゃ
652がるがる:01/11/27 21:54 ID:b8f6dYxd
全盛期は、他球団じゃ二桁できたかもしれんなあ。
今はダメだろう。
653 :01/11/27 21:57 ID:0040WA/R
あんだけ負けて4億

すげーーーーーーーーーーーーーーーーー!
654代打名無し:01/11/27 22:02 ID:+lJT0FSu
前田いがいと一年目の河野みたいな活躍したりして
655園川:01/11/27 22:08 ID:+lJT0FSu
〉654前田と河野なんか顔は違うが成績は同じくらいだしな
656辰則:01/11/28 02:25 ID:WArhFQRC
由伸、尚成、幸長=侍ジャイアンツにしたいんだよね。
僕は星野真理的に評価しています(芸能界史上最強の便利屋)が何か?
657   :01/11/28 08:05 ID:8+0jca/1
>655
河野って働いたうちに入るの?。
658吹石徳一
今度、武田先輩にビックマックおごってやろ。