秋山幸二が好きだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1りら
思い出話など。

ホームラン打てなくなった時点で引退して欲しかったような、
今のバッティングで頑張って欲しいような……。

もう一度バック宙が見たい。
2反転石:01/10/30 02:37 ID:qZJo04DM
ダイエーに入ってから恐ろしく成績が下がったのはナゼ?
3 :01/10/30 02:37 ID:cHlD+ZW8
俺も好きだ
4 :01/10/30 02:38 ID:cx5r7SV6
バック宙はもう出来ないの?
5 :01/10/30 02:39 ID:WOwouKl9
衰えと球場の広さに腰痛
61であります:01/10/30 02:40 ID:YTNEEU2u
>2
 ただ単に老化と思われ。

 しかし、「剛速球投手→変化球投手」ってのはよくあるけど、
 「ホームランバッター→右打ちのシブイ奴」に変わって
 そこそこ(ホントにそこそこではあるが……)うまくいってるのは
 秋山くらいでは??
7 :01/10/30 02:44 ID:cRODGV3h
ジェットミサイルが消える(アホッ)スタンド(アホッ)超えて(アホッ)
鉄人リストで狙え(アホッ)ぶちかませ大空へ(アッホ)
8:01/10/30 15:29 ID:D2mDTbLv
バック宙あげ
9:01/10/30 16:26 ID:265OVnwZ
ダイエーに移籍した時、「男性と福岡市内のマンションに同居」って記事を見たから、
てっきりあっち側のヒトかと思ったら、その後ケコーンしてムスーメまでいたとは・・・
10 :01/10/30 19:18 ID:hS1aRfvo
わ〜い!秋山様のスレだ〜。
自分も西武にいた頃からのファソだよ。
ファソになったばかりの頃は背番号24番でサード守ってた。
11 :01/10/30 19:23 ID:Wjqgjp/+
人工芝の被害者です
彼は
12 :01/10/30 19:25 ID:0ChHSY+T
球場が広すぎる。ホームが大阪ドームとかなら年間15本くらいまだ打てるやろ。
13:01/10/30 19:27 ID:VvwOix1h
月刊ホークスの秋山物語(?)はややデムパ入ってるけどスキ!

西武戦、秋山がヒット打って一塁にいる時のカブレラの笑顔もダイエーファソだけど好き!
14:01/10/30 19:38 ID:27G0QmbU
秋山の娘は可愛いゾ
15 :01/10/30 20:00 ID:Sj37VECX
>>14
真凛たん・・・ハァハァ
16 :01/10/30 20:07 ID://pjyHrB
前妻との子供だけど、拓也クソ・・・和也クソ・・・
17,:01/10/30 23:26 ID:hoNMIGxo
今年は出だしのケガが無ければ15本は確実だったでしょう。
もとから秋山選手の打球は弾丸ライナーみたいな感じだったので、
フェンスの高い福岡ドームは合わないのかもしれません。
腰痛の主な原因は「フェンス越えを無理に狙おうとしたから」らしいです。
守備は未だに一級品で足も打撃も未だにそこそこ。来年で40ですが、
まだまだ現役でがんばってもらいたいですね。
18 :01/10/31 00:14 ID:2LleWANz
かつてメジャーに一番近かった男age
19.:01/10/31 00:26 ID:bIS+xJU2
>>18
心情なんかよりは全然上だよな
20 :01/10/31 00:42 ID:QJDHktM4
私も秋山さん大好きー♪
21ミナコ☆ ◆OBykfjW6 :01/10/31 00:59 ID:sX8YCh8r
確か今年生まれた子供が死んだんだってな。
22 :01/10/31 02:23 ID:GCvVJftp
帰って来て欲しい。指導者としてでもいいから…
もう一度、白いレオの1のユニを着た姿を見たい…
23 :01/10/31 02:32 ID:2gtfV6fA
でもダイエーに骨埋める言うてたからねぇ……
24 :01/10/31 03:32 ID:XKOJ47wo
>>19
なぜそういう発言をするんだ?
25虎狂:01/10/31 04:49 ID:bea8FlWa
 頑張って日本のリプケンになって下され…。連続試合出場は
しなくていいので、45才まで現役で!
26 :01/10/31 05:28 ID:+QVQBaPj
秋山ってあのホモの秋山?
27ちんこ:01/10/31 18:05 ID:8wPtzqGF
守備なら、まだまだいけるんじゃないかい?
28 :01/10/31 19:05 ID:kUoUWpq0
俺の子供の頃のヒーローは
清原なんかではなく、秋山だった。
29 :01/10/31 19:11 ID:ZhMBuCJN
秋山仁が好きだ
30ファミスタ@初代:01/10/31 19:12 ID:yNI3zOkW
あきやま   .260 40本
31 :01/10/31 19:17 ID:yyxR4eeB
ベテランの理想形だと思うな。今のポジション
32 :01/10/31 19:25 ID:mBgP696g
秋山は出世とか名誉欲などなく、純粋に地元で野球がしたい
人だったんだろう。
もし、そうでなかったら、清原と対立ばっかりしていただろう。
33海鳳 珂那 ◆7YFtsafc :01/10/31 20:38 ID:OE1/qxkj
>>25
同意します!
秋山こそ、日本のリプケンです!
34 :01/10/31 20:49 ID:Lyfk+8VE
>32
FAで東京(巨)に帰りたかったらしいけど、地元九州に残れって
根本さんに説得されたらしいね
35 :01/10/31 20:50 ID:KAKlan6H
何が原因で離婚したの?
36 :01/10/31 20:53 ID:yHMg+0Ge
>>35
おならしたら、下痢でてかみさんが失望したらしい。
37 :01/10/31 20:53 ID:lc3RB64e
>34
東京に帰りたいというより優勝できるチームに移りたかったらしい。
あの頃のダイエーは優勝とは縁のない無気力集団だったから
常に優勝を争うチームにいた秋山には雰囲気が堪えづらかったみたいだ。
しかしながら根本さんに「ルーキーの頃先輩に世話になって優勝させて
もらったのだから今度はお前が後輩達を優勝させてやれ」
と説得されて残ったとか。
38 :01/10/31 21:13 ID:hl35hm9i
俺も大好きだ、秋山。
ダイエーはどちらかといえば嫌いなんだが(w

豪快なホームランは減ったけど1年でも長く現役続けて欲しいねぇ。
今年の、フライを取るぞと見せかけて、実際はフェンスにダイレクトの当たる
ような当たりだったやつなのに福浦を累上にくぎ付けにしたのはシビれたよ。
39  :01/10/31 21:14 ID:ruMv14s3
>>35
秋山の浮気が原因だったと思う
40反転石:01/10/31 21:15 ID:Hdh9mJHS
三振記録の生き字引だしな
41:01/10/31 21:24 ID:vF6rOWm4
昔はチャンスと大舞台にからっきし弱くて、日本シリーズじゃ
6番に下げられたりしてたもんだが……。

気づけばシリーズMVP2回か。
42 :01/10/31 21:30 ID:1TA3PNuV
>>38
一年に1回位やるんだよねあのプレイ。確か去年も公戦でやったよ。

あと相手のスキをついた走塁も凄い。さすがに盗塁は減ったけどね。
俺も大好きだ、秋山。ある意味野球を知り尽くした男。個人的には
監督や解説者になるより外野守備走塁コーチになって欲しい。
43鉄人ピストン:01/10/31 23:43 ID:3/ufbs0q
秋山バック宙

日本シリーズ 対広島第8戦 土壇場の同点ホームランで
ペナントレース 対ロッテ 逆転サヨナラホームランで
'91日本シリーズ 対広島第7戦 優勝&MVPを決定づけるシリーズ4本目のホームランで

あとなんかあったかな
44  :01/10/31 23:47 ID:Hxiest07
>43
90年の虚人とのシリーズでもやってる
45 :01/10/31 23:52 ID:03WZ6lWH
私も秋山さんのプレーが好きです
それ故、ダイエーがポスト秋山作りに躍起になってるのがやるせない
46 :01/10/31 23:57 ID:Yr9tz3T3
漏れの永遠の1番だ
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 00:10 ID:Ew5beSlH
今のイチローより全盛期の秋山の方が
スケールがデカかったと俺は信じる。
48 :01/11/01 00:15 ID:nwqMUnfO
大変な大選手だよね。過小評価も甚だしいと思う。
あと3年はやって欲しいし、できると思う。
ポスト秋山なんて作れるもんじゃないよ。
49秋山は:01/11/01 00:37 ID:6QjEWrnA
ホームランを打った時のフォームが、すげえ美しい選手だと思う。

>44
 桑田を打った時かな? 第3戦の。
50 :01/11/01 00:59 ID:W6eD06iW
>>30
ファミスタではあきかわじゃなかった?
51  :01/11/01 01:10 ID:eRI1Oa3t
秋山が去った時,俺の中でライオンズ黄金時代は終わった。
52 :01/11/01 01:19 ID:jXlp5tXM
>>43
>ペナントレース 対ロッテ 逆転サヨナラホームランで

ペナントレース 1987年6月28日 対日公(投手は津野浩) サヨナラホームランで
53 :01/11/01 01:28 ID:RkX/lsIO
西武の背番号24の頃からファン。
あの身体能力、陸上の10種競技だってやれるかもしれない。でも、野球でよかったよ。
とにかく凄い選手だ。
54横レス:01/11/01 01:32 ID:pojLLj25
>>50
初代は原則(4文字で入りきる選手)本名だったんだよ。
55.:01/11/01 01:39 ID:NJ8EjLGX
日本プロ野球史上唯一、本塁打王と盗塁王を獲得した。
日本プロ野球史上唯一、シーズン30本50盗塁を達成した。(130試合で)
日本プロ野球史上唯一、二球団で日本シリーズのMVPを達成した。
VS大リーグでは向こうの球団関係者は皆口をそろえて「秋山は素晴らしい」と言った。
今でも腰が悪く無かったら恐ろしい成績を残しているに違いない。
56  :01/11/01 01:44 ID:vwfnY2dR
>>55
確かに尊敬に値する選手だよ・・・正直俺も好きだしね
でも、彼は引き際をしらないらしい
57 :01/11/01 01:50 ID:qM87yoBM
>>56
多くのファンがまだ見たいと言ってるし
守備の安定感はいまだにチーム一だから
現役続行は当たり前では?
58 :01/11/01 01:50 ID:l9oA827V
バリー・ボンズより先に、40HR・40盗塁できそうだったのに。
ブコビッチだったっけ? ファーストランナーの秋山がスタート切ったら(盗塁
40個目になりそうだった!)HR打っちゃったの。
5956:01/11/01 01:56 ID:vwfnY2dR
>>57
確かにその通りだ
だけど、俺はスラッガー秋山を見たいんであって守備の名人だけの秋山
を見たい訳じゃない

あれだけ偉大な選手なんだから正直昨年引退してほしかった
60 :01/11/01 02:10 ID:WhE44ETk
もう一度西武のユニフォーム姿を…
61 :01/11/01 02:11 ID:cEl0IVre
まあ引退すると給料が10分の一くらいになっちゃうからな
62 :01/11/01 02:12 ID:HFpX3iEy
ブコビッチ・・・。
空振りした姿しか覚えてないぞ(w
63LKStyle:01/11/01 02:14 ID:TeDhF2Xb
>>59
そうですか。色々な考え方がありますよね〜。
僕的には本当に限界までやって欲しいのですが…。
それにしても守備…いいですよね〜。守備だけでは
とのお話も分かりますが僕は好きですよ。
64 :01/11/01 02:37 ID:u+r0H6yL
秋山は高校時代、伊藤(西武)とならんで、熊本ではばけもの
だったそうである。
65 :01/11/01 02:38 ID:HFpX3iEy
八代は進学校。
そこを地方予選決勝まで持っていったのは秋山の力。
66 :01/11/01 02:38 ID:cEl0IVre
伊東だろ
67鐚熙燬淆蠱饑轜:01/11/01 02:39 ID:ZtsVqvrL
やっぱ辞めたらダイエーのコーチやるのかな?
野球への姿勢も真摯そうだし監督してるのも見たい。
選手としてはあぶさんくらいやってほしい(w
68 :01/11/01 02:40 ID:lxLrvHuU
エースで4番だったっけ?
夏の甲子園熊本県大会決勝で伊東の所属する熊本工とやって
惜しくも負けたんだった。
69 :01/11/01 02:41 ID:c7qmgpQV
俺Gファンだったが秋山の西武時代、足は速いし、守備は超一流だし、ホームラン打ったらバック宙やるし
応援歌はカコイイし、背番号1だしでこんな選手がいるチームには絶対勝てるわけないと思った。
そして事実秋山のいた西武にはシリーズ一度も勝てず…凄い選手だよ。
70 :01/11/01 02:42 ID:nk+9Wnxj
40であの体型を維持しているだけでも凄い
どこかの誰かに爪の垢でも煎じて飲ませてやりたい(ライトゴロ逆ギレ男の事)
71 :01/11/01 02:43 ID:HFpX3iEy
まさに鉄人だね。
72 :01/11/01 02:46 ID:u+r0H6yL
古館伊知朗司会の番組で、ケインコスギと争うくらいだから。
とびばーこ。
73 :01/11/01 02:47 ID:HFpX3iEy
因みに、予選決勝のスコアは、熊工1-0八代。
しかも、その1点はエース秋山の、
唯一の失投による、伊東のホームラン。
で、その二人が同じチームで黄金期を作った、と。
74 :01/11/01 02:48 ID:HFpX3iEy
背番号71→24→1→1(ダイエー)。
75 :01/11/01 03:10 ID:jXlp5tXM
本当は体育教師になりたかったんだってね。
76:01/11/01 03:49 ID:XBIbgtYq
もう一度バック宙を見たい。

広島との第7戦、ナマで見られた漏れは幸せです。
77サード秋山、ショート石毛:01/11/01 04:36 ID:Hj6MFCTb
>>42
>監督や解説者になるより外野守備走塁コーチになって欲しい。
贅沢というか、渋すぎるそのチーム。
92日本シリーズ、秋山のホームラン一本で決まった試合、
あの時は岡林の姿と合わせて憎らしいほどクールだった。
決まってすぎてもう絵にならないというか。
でも最近の人間くさい、ヴェテラン秋山も好きだなあ。
78オレンジクラッシュ ◆fG/eUTrI :01/11/01 06:47 ID:cOTk/gdh
ここも優良スレだ。ageておこう。
とりあえず今の十代は秋山のスゴさを知らない。
なぜオールスターファン投票で上位にランクされてるのかもわかんないんだろうね。
AKアベック不敗神話ってあったけど、最後のアベック弾負け試合だったんだよね。
その年のオフにダイエーへ。寂しかったな…

オールスターで打球を顔面に当てた時はマジあせったよ。
失明の虞がったからね。しかもその時のピッチャーが背番号つきユニフォームを
忘れてきた槇原(藁
79オレンジクラッシュ ◆fG/eUTrI :01/11/01 06:48 ID:cOTk/gdh
失明の虞がったからね→失明の恐れがあったからね
80 :01/11/01 06:54 ID:u+r0H6yL
秋山は守備も意外にいいな。
81 :01/11/01 08:57 ID:/CN0olCU
>>77
>92日本シリーズ、秋山のホームラン一本で決まった試合

91年にもなかった? 広島・北別府と渡辺久信の投げ合いで、秋山のソロHRだけで
西武が勝った。
82???:01/11/01 09:08 ID:DCGHM5kh
巨人の選手しか知らない俺の母親(還暦過ぎ)も、
中日や巨人との日本シリーズでの秋山のプレーをみて感心していた。
もちろん、攻守走とも。
今やすっかりファソ。
83 :01/11/01 09:32 ID:laJqzEDD
>>80
意外に、なもんか。打球判断とスタートがすごくいいから、抜けた!? と思っても
既に打球に追いついているから普通っぽいプレーにしか見えないだけ。
でも、そういうのが本当の”ファインプレー”だって思うよ。

そういえば、99年の中日との日本シリーズ。久慈のファールフライをナゴヤドームの
フェンス二段飛びキャッチ(??)したのもすごかったね。秋山にしかできないよ、
あんなの。
84q:01/11/01 09:41 ID:TrOfwL7X
まだフェンスが低かった頃の西武球場でホームランとった事あったよね?
解説の人が「これは一点取ったのと同じですよ」て言ってた。
あの頃の西武球場は良かったな〜〜
85  :01/11/01 10:30 ID:2UKjxgUA
今思えば、西口並に年俸が抑えられていたような気がする。
86 :01/11/01 10:35 ID:IWLLnhxZ
松坂に当てられた時はマジで怒ったからね。
87 :01/11/01 10:55 ID:u+r0H6yL
秋山は欲がないと思う
88 :01/11/01 11:14 ID:uxZD2UYI
>>87
そうそう。もうちょっと欲があったら、間違いなく日本人野手メジャーリーガー
第1号になれていた。・・・あ、別にイチローじゃいけない、ってんじゃないよ。
時代のせいもあったね。
8982:01/11/01 11:22 ID:yFEvWVrL
そして母親が俺の買って来た秋山のブロマイドでオナっているのを見たときのショックは…
90 :01/11/01 11:25 ID:u+r0H6yL
イチローの場合日本では将棋でいうところの詰み状態で、目指すものがなくなり、
メジャーへいくべき状況だった。
秋山はのらーりくらーりやってるね。
91 :01/11/01 11:30 ID:aAAhifoM
>83
激同!俺の口癖は「今の球、秋山なら取れたな・・・(w。」
92何となく:01/11/01 11:40 ID:kVhLCCUu
チャンスに弱いって印象
それで清原4番?
93qb:01/11/01 15:14 ID:O8mZgtVR
>92
 絶頂期の秋山は確かにチャンスに弱かった。すげえ弱かった。
 外のスライダーにあっさり三振もしくはゲッツー……。

 だが、それでいいのだ。
94 :01/11/01 15:25 ID:+hvzPRxx
>>93
でも、その外角スライダーを粘ってファールにできるのが、調子のいい時。
それをHRにできるのが毎年5月!(w ミスター・メイ・秋山!!
好不調のバロメータになってたね。
うん、それでいいんだよ。
95.,:01/11/01 15:26 ID:wvMEDcGD


28 :. :01/10/30 18:32 ID:BxoO4x5L
全盛期の秋山。
あのように軽快に守って走り、
華麗な特大アーチを打ってバック宙をしてみたい。
96 :01/11/01 15:39 ID:KcJq8sHh
落合がやたらと貶してたね。あれでは本塁打王取れないとか、
清原は近々自分のライバルになるだろうけど、秋山には無理だとか。
97 :01/11/01 15:40 ID:3sujLVes
三角跳びキャッチ!(99年日シリ第3戦)
98 :01/11/01 15:42 ID:RaTa9j79
>>96
秋山が自分の三冠王を脅かしていたから、落合得意の攻撃
秋山がプレッシャ−に弱いから標的にした、清原はそれを
ばねにする可能性もあるし。実際秋山はそれで調子を崩した向きもある
>86年
9942:01/11/01 22:11 ID:wUQhlhbW
>>77
う〜ん 言われてみれば贅沢&渋すぎかも? でも秋山が
一塁ベースコーチのチームも観てみたいな俺としては。
しかし「贅沢」と「渋い」が両立するのも秋山だからかな?

>>83
あの日本シリーズのプレイは凄すぎ。しかも着地と同時に
一塁に送球してランナー(井上だったか?)を刺してるん
だよな。
100 :01/11/01 22:13 ID:+zj450rT
>>99
今近鉄にいる益田は打った方だっけ?
101 :01/11/01 22:16 ID:Nxerpjsc
守備範囲は恐ろしく広かったけど肩の強さはそれほどでも無かったね。
極々普通レベル。
10242:01/11/01 22:18 ID:wUQhlhbW
>>100
いや 久慈だったと思うけどな?
違ったらスマソ。
103 :01/11/01 22:32 ID:SCNyttZj
打ったのは久慈
ランナーは益田
104決して悪口ではない。:01/11/02 00:40 ID:eJXfDWGA
バレバレの外角スライダーに手を出してひっかける秋山萌え。
105決して煽りではない(二番煎じ):01/11/02 02:10 ID:e6lb7YbK
娘さんをヴォクに下さい、今のうちに。
106  :01/11/02 02:33 ID:TMnDuRou
淡白なバッティングがチャンスに弱くさせる。
一番バッター向きかも知れない。
107Vのシナリオ:01/11/02 02:50 ID:/NnPdNxw
ウオーウオー秋山の鉄人リスト
ジェットの速さで打球が消える
108 :01/11/02 03:21 ID:oqt6/xBE
たとい秋山が凡退しても清原が控え、そこをきりぬけても
デストラーデというのは、バッテリーの神経をすりつぶすのに十分。
本来なら塁上でも危険きわまりない存在だと思うけど、
秋山が監督との意見の相違で盗塁控えた(という指示があった)
という話が本当だったら、もったいないことだと思う。
109美しさの点で:01/11/02 04:34 ID:6gJ8TTFZ
ノリも松井も凄いホームランバッターだと思うけど、
「アーチスト」と呼べるのは秋山以来出ていないような気がする。
110キヨマー:01/11/02 04:39 ID:1akHaR6/
>>109
江豚
111 :01/11/02 07:48 ID:jXWUBe84
>89ネタだろ。きもいよ
112 :01/11/02 08:07 ID:fBU0gj0m
>>108
同意!
それに”清原やデストラーデが気が散って、打席に集中できないので盗塁しないで
くれ”と監督に言われたのもホントの話。・・・本当に勿体無い。
結局、トレードに出されたのも、監督が
”九州の出身だし、お母さんのことも心配だろうから・・・”
なんてお体裁のいい理由をつけてたけど、清原を優遇したいから追い出した、って
だけだもんな。
結果的に、ダイエーにいって頑張ってくれたのは嬉しかったけどさ。

今、その監督、別のチームでも同じようなことやってるみたいだぜ。かわいがりたい
選手がいるんで、それより少し”優れた選手”(ここがミソ)をしれっと追い出す。
そこのファンの友達が嘆いてた。
113 :01/11/02 14:15 ID:QhvqXYcB
>109
小久保
114 :01/11/02 15:22 ID:SQ5KvcIw
小久保ォ?
115掛布:01/11/02 15:38 ID:1akHaR6/
肩はそんなの強くないのか・・・ふーん。
強肩かと思ってたが。
116 :01/11/02 15:41 ID:edpEF3yv
>>112
例えば種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか
種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか
種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか種日とか種田とか種田とか種田とか
種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか
種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか種田とか種田ね。

あの時M倒そうかと思ったよ。
中日で活躍してるので吉。

ヤクルトの辻まで引っこ抜いたので完全切れた。
森逝ってよし、
117 :01/11/02 15:50 ID:eTgD62h0
小久保はアーティストだな。
中村ノリはちょっと違う。
打者として劣っているわけではないけど。
118 :01/11/02 16:03 ID:P8aiixGt
>>112
森監督、次は誰を追い出すのかな
119虎狂:01/11/02 18:03 ID:twl0Me05
 >118
 リードの仕方で森と意見が分かれていた谷繁は追い出される前に、
自分から横浜を出る…。
120覇道:01/11/02 22:05 ID:5IBqflyk
秋山のトレードは愛人問題があったと森監督が本の中で書いてあったけど
121  :01/11/02 22:33 ID:PxkRFevx
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1004063684/l50

いつのまにか秋山と松井の比較に。
122 :01/11/02 22:37 ID:LOq+t0uU
秋山は平野と並んで強肩が売りだったのだが…
秋山のことを知らん奴が混ざってるな
123  :01/11/02 22:41 ID:PxkRFevx
>>122
返球がヤマナリになっていることを言ってるんじゃないかな?
124 :01/11/02 22:56 ID:SgC/REi4
>123
そりゃ年だから仕方ないよなぁ。
125 :01/11/02 23:06 ID:lVLIVnzC
>>123
確かに肩は落ちたと思うけど、どこに投げるべきかという戦術眼があるね。
セカンド走者は帰しても、ファースト走者をサードにやらないみたいな。

それとあの福岡ドームでこすったような当たりがHRになるのがほんとに
不思議。もちろん数は少ないし最前列あたりだけどね。

でも小久保松中クラスでもフルスイングしないと絶対入らない球場なんだよね。
126 :01/11/02 23:12 ID:DsNmVx9W
秋山選手の打撃理論は「いかにバックスピンをかけるか」というのを聞いたことがあります。
そうすると、空気抵抗をあまり受けないからそのまま落ちないで入ってゆくらしいです。
現役の野手でこの人ほど勘が鋭い人はいないのではないでしょうか。
127 :01/11/02 23:19 ID:UtZXUCyU
ここ数年(10年?)のHRは技術で打ってる感じだからなあ。
バットの先に乗っけてスタンドまで運んでいるみたいな。
全盛期のロケットHR知ってると結構さびしいものがある。
それでも好きだけどね。
128 :01/11/02 23:20 ID:61Ksg0sS
やっぱり秋山って人気あるね
このスレここ数日上がりっぱなしだ
129ダイエーファン:01/11/02 23:26 ID:3B+UCnN9
秋山がダイエーに来たときはすごくうれしかった。
確かその年のオールスターでものすごく票を集めていた。

西部ファンとダイエーファンが入れたんだと思う。
チームを出てもなお愛される選手こそ最高の選手だと思う。
130 :01/11/02 23:32 ID:RE0tHi0x
今はだいぶ薄れたが秋山がトレードされるって知った時はショックだったなぁ
信じられなかった、西武の看板だったし。

いまだにバリバリでやってるのは凄いの一言に尽きる。
西武に残ってたら使われてなかったかもしれないね、
急激に若返り図ってたし。
現に交換できた佐々木とか放出されてるしね、
秋山にとって結果的にいいトレードだったかもしれない。
13121歳男:01/11/02 23:33 ID:p7OK5OTJ
子供ころの思い出としてさ、3番秋山、4番清原、5番デストラーデってのは
他のどの球団のクリンアップより強烈な印象だったな。
子供のころのヒーローといえば、野手では秋山とバースだったよ。
132131:01/11/02 23:44 ID:p7OK5OTJ
↑投手では、西崎&阿波野ね。
当時は野球しかしてないガキでした
133ほのぼのネタ:01/11/03 00:00 ID:q1Nf1AGT
このスレの住人なら多分知ってて
前にもどこかで書いた気がするがもう一度

秋季キャンプでランニングに励む秋山
練習場の近くに住むガキどもがしつこくつきまとう
「ねーねー秋山さんサインしてよー」
「あー今練習してるから後でな」
「えー今ちょうだい今ちょーだーい」
「ダメダメ。ほらどいて」
「じゃあジャンケンして勝ったらサインして」
「あーもーわかったわかった。ほら、ジャンケン」
「やったー」
見事に負ける秋山
仕方なくサインしてると「僕もぼくもー!」と囲まれ練習中断
苦笑いしながらサインを続ける秋山が大好きになった
134 :01/11/03 00:12 ID:4M6tW5Ky
もともとはジョンソン、秋山、テリー
だった。
135折れも21歳:01/11/03 01:19 ID:hXBPzlRg
秋山が初めて1億円突破した年のサイン会に行ったんだけど
(確か池袋だったような気が…)

「一億円達成おめでとうございます」
って言ったらにっこり笑って握手してくれたよ。
感動した。

あの色紙はいまでも宝物で
秋山は俺の中の永遠のヒーロー。
136 :01/11/03 02:20 ID:NzXGk7wG
>>122
日米野球だったかな、巨人の斎藤雅が投げてる時に
秋山と平野が外野守ってて、試合終了後、斎藤が
「なんて広い守備範囲なんだ」とビクーリしていたね。
>>127
>全盛期のロケットHR知ってると結構さびしいものがある。
うむ、清原のHRは山なりの軌道だったが、
秋山のは直線だったからね。
137  :01/11/03 02:40 ID:djqBKZ9W
>>136
その時の巨人の外野って・・・

>>137
ファミスタ90での「あきかわ」は、
センター180メートルの「だいそうげん球場」で
(ランニングでなく)スタンドに入るホームランを私が打たせた唯一の選手でした。
138 :01/11/03 02:45 ID:ufAY/6sX
>>137
原、クロマティ、吉村だっけ?
吉竹(90年のシリーズは彼だったと思う)、秋山、平野
じゃ比べものにならないよね
139 :01/11/03 02:45 ID:IRKjTyKY
秋山はかっこいい。
140 :01/11/03 03:04 ID:Fa8pbsyd
だいそうげん球場・・懐かしい
かせんじき球場とかもあったね。ホームラン打つと電車が走るとか
だいそうげんでホームランとはセンター方向かね
141:01/11/03 03:05 ID:kPYT0cw0
全盛期の西武っていうと、何かと清原やデストラーデが出てくるけど、
本当に支えてたのは秋山であり、石毛であり、伊東であり、辻や平野だったと思うっス。
142137:01/11/03 03:15 ID:djqBKZ9W
>>140
「だいそうげん球場」で「あきかわ」に打たせた(スタンド入り)ホームランは、
もちろんセンター方向です。じゃなきゃ入らない。
143八代郡宮原町のヒーロー:01/11/03 03:16 ID:/5Pas2D/
前レスにもあったけど、八代高校ってのは県内でも上位の進学校。
八代郡生まれうちの母親は、秋山が八代出身と聞いて以来のファンだが
八代高校からプロに入ったことを知ったときは、本当に驚いていた。
母親曰く「早稲田あたりに行っても不思議ではない」むろん学力で。
144 :01/11/03 03:18 ID:ufAY/6sX
>>141
要するに凄い選手がたくさんいたってことだよね(w
145 :01/11/03 03:18 ID:+IP31BAb
>>122
だから、守備がいいから肩もいいと思い込んでるだけだって
実際、秋山の本塁ノーバウンド返球なんてほとんど見たことないし
肩だけで言えば当時の選手で比較するなら佐々木(南海)のほうが上
146 :01/11/03 03:18 ID:Fa8pbsyd
そうだよな。あのころのゲームって今より夢があったな。
今はリアル化してるだけ。
147 :01/11/03 04:24 ID:uAXL4GxY
>>145
まぁまぁ。
秋山は高校の時投手だったし肩は強いと思うよ。
148 :01/11/03 15:37 ID:XDJ6MXTs
羽生田秋山平野で最強肩軍団だったのに
149 :01/11/03 16:37 ID:hXBPzlRg
投手→三塁→外野の強肩秋山
投手→外野の強肩平野
ご存知超強肩羽生田
鹿取が「わざと外野前に打たせて捕殺を狙う」と言っていた。

羽生田はホームベースからバックスクリーンまで放り込めたらしいな。
おそろしい(笑)

守備なら吉竹
肩なら羽生田
平均的なら苫篠
打撃なら安部

すごい分業制だ
150.:01/11/04 00:00 ID:3lF+zB8W
秋山より先に清原が1億円プレイヤーになった時はムカツイタ
151 :01/11/04 00:03 ID:kd7FTZKl
>>149
西岡・北村も忘れちゃ嫌よ
152 :01/11/04 00:05 ID:Fr+aBPvp
ソープ嬢が秋山の事を知らなかったというエピソードには
ちょっと笑った。週刊誌レベルの記事だから真偽の保証は
出来ないが。
キヨマーが風呂では野球の話は止めてくれと言ったのは本当。
相手した本人から聞いた。
153 :01/11/04 03:08 ID:Tpsfx7FQ
>>150
今の西口と松坂の関係にそっくりだね。
球団の扱い方が。

何故に30発50盗塁もしたのに一億あげないんだ。
守備・走塁を含めれば貢献度は秋山のほうが上だろ。
清原を西武の顔にしたいからって当時は頭に来たなぁ

確かナベQも1億いかなかったんじゃなかったけ?
154 :01/11/04 18:05 ID:tvqauIzl
秋山ファンは、全盛期の調子を取り戻して一年と
このままで後5〜6年続けるのと、
どっちがいいの?
155チョト熱くなってます:01/11/04 18:44 ID:BW21XKeK
いつのまにこんなスレがあったのか。参加させてもらうよ。
ライオンズにいた秋山も好きだったけど、チーム事情(清原をスターにする、という)を考えるとホークスに言って正解だったかもね。
で、イチローが出てくるまでオールスター投票1位は彼だったよね。しかも初めて100万票いったのも彼だったような。俺にとって永遠のスターだ。

>154
答えに悩むけど、やっぱ前者かな。もう一度側転バク宙みたい
156 :01/11/04 19:12 ID:xesmSI6o
>>133 あまりに面白かったので勝手ですが、他の掲示板に書かせていただきました。スミマセン
>>154 私も答えに悩みます。相当悩んで後者でしょうか。やはり一年でも長くプレーを見たいですから
相当腰が悪いようですが、誰かパッと治してくれる人でもいませんかねぇ……
157 :01/11/04 20:13 ID:Ztajfo8o
>154
全盛期の調子で1年が、やっぱり選手としてはいいのかも……
けど、長くやってほしいという気持ちもあるし、なんか前者
だと身体壊しそうだなぁ、マターリやってほしいとも思う。
158 :01/11/04 20:20 ID:Y+AsgmF3
>>154
全盛期で1年だね
30本30盗塁がまた見たい
打率は250くらいでいいから
それからもちろんバク転もね
159  :01/11/04 20:26 ID:2H4uTcEE
今のプロで秋山に一番近い存在は誰だろうか?
160 :01/11/04 20:33 ID:POV4+Zih
俺は前田が秋山の後継になると思ってたんだが
嗚呼勿体無い、勿体無い
161 :01/11/04 21:59 ID:xesmSI6o
>>159 今の所はいない。単なる予感だけど日ハムの「森本稀哲」っていう選手が
もう少ししたら化けそう(顔は少し怖いが)
162 :01/11/04 22:10 ID:Bj8yCJMA
>>161
まじ?ひちよりってそんなに素質ある?
163 :01/11/04 22:14 ID:LImWIxAU
稼頭央が入団してきた時は秋山2世って言われてたんだけどね…
打率を減らしてHR狙えば秋山化出きるんじゃないかな?
元々身体能力はあるんだしあの俊足と強肩は外野向き。
164 :01/11/04 22:16 ID:xesmSI6o
>>162 予感だけですから。ハイ……
165 :01/11/04 22:17 ID:POV4+Zih
足と守備はひちょりんにも期待できそう、今でも
166.,:01/11/04 22:28 ID:CKYIdA5b
>159
全盛期の緒方(C)
167 :01/11/04 22:37 ID:POV4+Zih
緒方は打撃と足の全盛期が別々に来てなかった?
168 :01/11/04 22:41 ID:LImWIxAU
>>167
別々だね。
盗塁王取ってた時にHR30本越えしてれば…
怪我してから守備も並みになってしまった。
期待してたのに
169緒方は:01/11/04 22:48 ID:NgWEoCF+
280、20本くらいで盗塁王になってたけど、
秋山に比べるともう一つスケールが小さいなぁ
170 :01/11/04 22:59 ID:tVtL32cy
同時期同球団に清原がいたからあまり言われてないが
秋山も十年に一人出るか出ないかの選手だ。
イチローが出てくるまではメジャーで通用する外野手と言えば秋山だった。
当分の間あれだけの選手は出てこないと思う。
171 :01/11/04 23:07 ID:LImWIxAU
秋山が9年連続30本やってたときは
今と違ってパもエース級がたくさんいたね。

近鉄   山崎・小野・阿波野・野茂
阪急   山田・星野
ロッテ  荘・村田・小川・牛島
日ハム 松浦・西崎・津野

西武包囲網の中、徹底マークされてもあれだけ打ち続けたのだから
天才というしかない。
172 :01/11/04 23:11 ID:LImWIxAU
本塁打王と盗塁王の両方持ってるのは秋山が最初で最後では?

Gグラブの常連で守備の達人。
9年連続30本は王についで2位。
走塁も超一流(日本シリーズで87、92と二度ほど森に怒られたが)

人気もあるしもっと騒がれてもいいと思うんだけどなぁ。
秋山は無口で地味だからかなり損してるよ。
173 :01/11/04 23:50 ID:xesmSI6o
>>172 もう何て言うかありがとうございます。
私が言いたいこと全てを代弁したような感じでとても嬉しく思います。
174:01/11/05 00:00 ID:2ynHI0+p
代打専門でも兼任コーチでもいいから何年も続けて欲しいけど
走れなくなった時が辞める時だと本人が言っていたからなあ・・

>>172
地味といわれていた事もありバク宙した時は皆ビックリ
175 :01/11/05 00:11 ID:nLhqGufx
>>154
漏れは後5〜6年のほうがよい。
一日でも長く秋山のプレイを見たい。
176 :01/11/05 00:11 ID:VbX3+UTf
>>174
バック宙は無口な秋山の唯一の自己アピールだったのでしょう。
もうやらないのかな?
西武時代(全盛期)にしかしてないというのがなんとなく嬉しいけど

他に誰も真似しない事から秋山しか出来ないのかもね。
177 :01/11/05 00:14 ID:vJJyevwx
城島がマネしてでんぐりがえりやってたけどな(w
178 :01/11/05 00:21 ID:qJytC7ac
3塁回るとき伊原コーチにヘルメットを投げる姿がたまらなく格好良かった。
いつか真似しようと思いバク宙の練習をマットでした小中学生も多いのでは?
って俺のことなんだが。
179 :01/11/05 00:25 ID:VbX3+UTf
>>178
俺もベッドの上で真似したが頭から落ちて首痛めた(ワラ
よくベースの上にぴったり着地できるよ。
すごい運動神経だ。

90年の日本シリーズでは後ろバック宙返りもしてなかったっけ?
桑田が苦笑いしてたのをよく覚えてる。
180 :01/11/05 00:29 ID:VbX3+UTf
秋山は打撃フォーム格好良かったね。

鉄人リストと呼ばれた手首の返しで打った
物凄い勢いの弾丸ロケットHR。

最近はちょこんと当てただけの放物線を描くアーチが多いから
全盛期の時のライナーHRを知る身としては悲しい。

あのすごいライナーHR打てる選手は最近いないなぁ。
181アアッ:01/11/05 03:44 ID:aUXNWkZH
90年、巨人をボロクソに叩いた日本シリーズの第3戦、
秋山が桑田からホームランを打った時。アナウンサーが
「セリーグでは絶対に見られない超弾道弾が、レフトスタンド直撃です!!」
とか言うのを聞いて、秋山・西武・パリーグヲタの俺はイキそうになったよ。

まあ、フェンスの高い球場だったらツーベースだろうけど……。
182  :01/11/05 19:34 ID:NIIdaKua
俺的にはまだまだやって欲しいな。あの存在感は素晴らしい。
俺がホークス以外の選手だとしたら、秋山だけには絶対ヤジ
とかできない。
183 :01/11/05 21:06 ID:Zute/BOT
>>172
無口(っていうか口下手?)だから逆にあれだけ人気があるんだと思うよ。俗にいう「背中で語る」タイプ。ホークスの選手の間でも人望が厚いらしいね。
というわけで将来、解説者にはなれない(w

おれもバク宙練習したな・・・で、できるようになった。
1843:@:01/11/06 02:25 ID:5kEMBu8c
三振王!!
185 :01/11/06 03:06 ID:Wo0SNaVb
伊東よりは先に引退はしないって言っていた。
それを聞いて伊東も秋山より先に現役は辞めないって言った。
186 :01/11/06 03:08 ID:JUm5z3ow
>>185
無限ループだね
187  :01/11/06 03:09 ID:JcrSDwJx
>>179
バック宙真似して「(藁」って書いてるけど、
危なすぎて笑い事じゃなかっただろう?
188.:01/11/06 03:14 ID:BBrGrTJF
>>176
うる覚えだけどオープン戦でセリーグの選手がHR打ってバク宙した事があった。
私の感想は所詮パチモン。その後はやっていないからそういう声が聞こえたのかもしれない。
189恋してカリビアン:01/11/06 03:25 ID:BTW2qBqe
>>182
松中同&福浦同!
俺も秋山は別格状態。オールスターでも毎年投票する。
パ・リーグの顔は、ノリ、ジョニー、松坂ではなく、秋山だと思う。
190狭山茶:01/11/06 04:33 ID:I9wSBXPT
>>185,186
一部では「かばくま」コンビと呼ばれていましたね
(かば=アキ、くま=ツトム)
191:01/11/06 11:27 ID:DK/efj3V
秋山が長打力があった時代の野球ゲームを未だに使う俺。
最近のは秋山の打球が伸びないんだよ〜
192  :01/11/06 11:48 ID:TQ5jUQKd
でも来季は荒金に抜かれて後半出番少なくなってそう。
今後の鷹には不可欠な世代交代だろうが。
自分は秋山ファソだが鷹ファソではないので、
荒金にはもう2〜3年眠っていて欲しい。
193 :01/11/06 13:27 ID:qeSvh7k2
>>192
そうだねえ 俺は鷹ファソだけど言われてみればファソとしても微妙な心境だ。
荒金にも期待大なだけに苦しいところだ。
194 :01/11/06 13:35 ID:UsW0mfU/
>>2
・腰痛
・花粉症
・本拠地が広い&フェンスがやたら高い福岡DOME
・4番任されたプレッシャー
の4点が理由として考えられます
195鷹ファソ:01/11/07 01:16 ID:LfCdJhn7
最終戦(だったっけ・・・) 荒金が初スタメンだったとき、
守備で不馴れなとこが出て、その後すぐベンチで秋山に
何やらレクチュアされてた。いい図だった。
 西武での活躍も知ってるし、実際見た。凄かった。でも
今のこういう絵づらが、それはそれで様になっててイイ!!
196 :01/11/07 01:45 ID:9hp/jB3x
あげとく。
197 :01/11/07 01:45 ID:A+ppX8/9
ご苦労
198 :01/11/07 02:28 ID:G1Xq77VA
>>195
見た見た
荒金と秋山がぶつかりそうになったんだよね
選手兼コーチってかんじだった
199.:01/11/07 03:31 ID:/PrdtBNo
二人共永遠の現役希望
200 :01/11/07 03:34 ID:pfFUKisr
うろ覚えだけど、確かお父さんが走り幅跳びでお母さんが
砲丸投げのそれぞれ国体級の選手だったと聞いた。熊本の。
もしそうだとしたら、やっぱ血統てあるんだろうな。
201 :01/11/07 03:36 ID:KczF+c+4
>>199
確かにねぇ
けど伊東の方は早ければ再来年には監督になってるかもなぁ
202 :01/11/07 23:00 ID:3M5JZABf
>>200
身体能力はほんとすごいらしいね。
根本さんが「野球選手になってなかったら、十種競技の選手になってただろう」っていってたらしいもんね
203199:01/11/07 23:43 ID:LrqcfCzb
>>202
兼任でも可
204199:01/11/07 23:45 ID:LrqcfCzb
>>201でした
205 :01/11/08 00:12 ID:vCAkik/2
伊東は兼任嫌だって言って、来期の監督は断ったんじゃないの?
206 :01/11/08 01:51 ID:T12asps5
>>202
そう考えると野球選手に収まってるのも勿体無かったかもな・・・
オリンピックに出てメダル狙った方が国民的人気出たかも。
陸上もいいが体操も似合ってそう。ウィンタースポーツもいけそうだしな。
207 :01/11/08 02:25 ID:vQ0WWJev
飯田や新庄モナー
208 :01/11/08 02:32 ID:1mD8NOBc
野球選手の方が絶対儲かるよ
2093 8 1:01/11/08 12:27 ID:ElpyRJpK
>>192
松中同!!
せめて450号打つまで、荒金は眠っててくれろ。
210 :01/11/08 21:23 ID:3ER4fAsc
来年40歳だっけ?
211 :01/11/08 23:01 ID:KtBkb2Z7
落合も晩年はHR減ったねぇ
212 :01/11/09 20:12 ID:snit+EdX
でも、秋山には足と守備があるんだな。
213.:01/11/09 23:21 ID:u1mx40JS
>>212
今年は守備のポカも結構あったような・・
214 :01/11/09 23:22 ID:zaF81Fyc
秋山引退したら泣くかなあ…泣くだろうなあ…
215鷹ファソ:01/11/09 23:40 ID:Fca9CiHj
>>214
泣いてイイ。きっと後輩も
何人か確実に泣く。(w
216 :01/11/10 00:14 ID:VJ+RZdyS
217恋してカリビアン:01/11/10 01:13 ID:2vL8IYJs
なんか秋山って、ホークス移籍から今まで
外見は全然老けてないような気がする。
だから引退なんて思い浮かばない。
218_:01/11/10 01:39 ID:kzvSTGKt
田淵がいなくなった後の西武において
OP戦でホームランを連発
彗星のように登場した。
219 :01/11/10 06:37 ID:SEtkdZ91
たまにはサードも守ってくれ。
220 :01/11/10 06:45 ID:iSKMBH1C
>>217
まあ若い頃からしわが多いからね
もちろん体型は変わってないけど
221 :01/11/10 08:49 ID:9BbJjpIz
そう、あの年で体型がほとんど変わってないとこがすごい
落合とか工藤とか清原(コイツの場合は肉体改造の為か?)とか
みんな太ってったのに

相当節制してるんだろうな
222 :01/11/10 08:53 ID:tL5GlUNM
太らない体質かもしらん。
223 :01/11/10 09:18 ID:LNFEk7aQ
もともとしわ多いといっても、やぱ近く(TVとかで)で見ると年取ったんだなって思うよ。昔が躍動感ありすぎだったからかもしんないけど
224 :01/11/10 09:25 ID:FzLL9GIM
225 :01/11/10 19:16 ID:cF6bgMG2
本当に腰痛が憎まれますよね
腰痛が無ければ30本近くは打てるだろうし、清原にも通算本塁打は抜かれなかったはず
通算500本塁打行っていてもおかしくない
226 :01/11/10 19:43 ID:p/o+7lT8
>>225
パリーグの球場は広いのばっかりだしな
福岡Dに来た94の時は「入れそこないが7本以上あった」
っていってなかった?
弾道HRが多い秋山には不向きだ
227.:01/11/11 01:55 ID:D/LOfeh8
>>226
それで無理してHR狙ってスイングが狂った
228 :01/11/11 17:38 ID:D+RRtZkj
>>225
人工芝の影響が大きいと思われ
229  :01/11/12 13:28 ID:LsTInacL
200号まで日本人最短試合記録持ってたっけな.
230 :01/11/12 18:22 ID:1B54In2g
>>229 確か日本最速記録は100号までで、
200号と300号は田淵氏だったと思います。
231名無し:01/11/12 18:45 ID:tjMuSWeA
今更言うのもなんだけどさ福岡ドームってなんであんなにバカデカク作ったの?
誰か知ってる方教えてください。
2328:01/11/12 19:30 ID:1V+TWb1n
やっぱあの守備と脚力はすごい。ホームランはたしかに
でなくなったけど、今でも貴重な所で活躍してるし
まだまだ戦力になると思う。なんか落合が秋山のこと
をぐだぐだ言っていたが、おめーなんか自分のことしか
考えねーで守備もだめで、走りもだめな奴が偉そうに抜かすな。
もう40近くになっても走って守れる秋山こそ、メジャーに一番
近かった日本人選手だと思う。
233 :01/11/12 19:44 ID:IxX3wtuS
秋山2000本打ってこれからまだまだやるぞ!→現役続行
駒田2000本打ってこれからまだまだやるぞ!→戦力外通告

…秋山の方が幸せかもしれんな、横浜だったら、、馬と同じかも…
234 :01/11/12 20:19 ID:Q+7caXYQ
>232
>なんか落合が秋山のことをぐだぐだ言っていたが

なんて言ってたか詳細希望!落合如きが秋山に何を言えるというんだ・・・?
235 :01/11/12 21:43 ID:9+J+A2uA
>>233
秋山は駒田と違ってまだ打てるし走れるし守れる。
特にあの広い福岡ドーム、秋山の広い守備範囲はまだ必要不可欠でしょう。
それになんていったってチームリーダーだし。
236 :01/11/12 22:47 ID:1B54In2g
ベテラン選手の中で、秋山選手ほど評価の高い選手っていませんよね。
>>234 私が聞いた話では、ホームランを捨てた事を悔やんでいると聞きました。
でも、実際はホームランを捨ててないし、何か腰痛の事を知らなそう………
237 :01/11/13 00:07 ID:a65GE/Bc
まだまだ頑張って欲しい!
238.:01/11/13 03:10 ID:RWza10GM
どうもスライダーで三振が多い気がするので
来年はスライダーを流し打ちして欲しい
239234:01/11/13 12:56 ID:/Lv/Z7UT
>234
レスありがと!そりゃ全盛期に比べればパワーが無くなるのはしょうが無い事
だよな。秋山は俺の少年時代のヒーローだから、どうしても贔屓目に見ちゃう
けど、客観的に見てもあの守備範囲を素晴らしいし、今シーズンも出始めた頃は
打率好調だったじゃん。西武ファンだけど、秋山になら打たれてもいいや!って
思って応援してたよw。

ところで、フレンドパークに秋山が出た回見た事ある人います?なんでも相当
すばらしい成績だったとか・・・。詳細知りたいっす。
240 :01/11/13 14:29 ID:uFcI8RfR
フレンドパーク???ダイエーが日本一になった時のなら見たよ。
確か松村ゆうきと一緒に出たことがあったんだよね?
詳しいのはわからないので、わかる人よろしく。
241 :01/11/13 14:48 ID:0+B/Alsc
記憶が確かなら・・・ミッキーマウスのぬいぐるみを抱えていたような気が?

余談だけど。何だったかはよく憶えていないけど、とにかくトークバラエティ。
秋山がゲストで出ていて、お友達が来ていますよ、って出てきたのが松村雄基。
”お嬢ちゃんに” といって松村が結構レアもののキティのぬいぐるみを持ってきた。
242名無し:01/11/13 15:27 ID:mON8/iKC
昨日福岡から羽田への飛行機乗ってたんだけど、秋山の一家3人も乗ってた。
羽田でA○Aの職員が「秋山さん、来年も頑張って下さいね」と話し掛けたら
ちゃんと会釈してた。
おいらも話し掛けたかったけど、プライベートだし止めといた。

ところで乗ってた飛行機は…(真凛ちゃんのため?)ポ○モンジェットでした。
243 :01/11/13 16:53 ID:r3fSo+HX
秋山の2000本安打達成の瞬間を生で見たよ。
北九州市民球場なんて年に数試合しかないのに、
運が良かった。
244 :01/11/13 16:56 ID:X2CRyfyn
>>243
2000試合で2000本安打だったんだよな! いい試合を観たんだね。
245243:01/11/13 17:03 ID:r3fSo+HX
>>244
ダイエーがボロ負けのつまらない試合で、
観客の期待はもう秋山の2000本安打のみ。
打った瞬間の球場は、まるで優勝を決めたような盛り上がりだったよ。
246 :01/11/13 17:13 ID:BiWgTveu
昔病院でバイトしていた頃秋山さんが月曜日になるたびに来てた。
凄く感じの良い人でヒーローインタビューの時とは全然印象が違った(w
結構しゃべってくれるし。
Lの選手はいっぱい見たけど黄金時代の選手はファンにやさしかった(今は知らない)
でもAKのKのほうは一度も見かけなかった。

ちなみに最悪だったのはGにいったデブ。
247 :01/11/13 21:48 ID:bXJhNmPu
2000年シーズンに通算2000試合目で2000本安打か
これってかなりの伝説じゃないか
248 :01/11/13 21:52 ID:wrJKp8cf
もっと2尽くしじゃなかった?
249daido:01/11/13 22:12 ID:U12SA1W+
今年、福岡ドームで最終戦を見てきたが、あのレフトスタンドまでの打球の速さは
まだまだ若い者に負けてないのでは、、、やはり私ももう一度バク宙見たい!!
来年巨人と日本シリーズをやり、故障覚悟で再度バク宙を見せて欲しい!!
250:01/11/13 22:13 ID:YYIzIqEq
>>239
遅レスですが...

松村雄基さんと出て、グランドスラムを取りました。
ほんじゃまかに勝つなんて、スゴイ!
思わず私もイキそうになった。(w
251 :01/11/13 22:53 ID:wYhIo4bx
背番号1の書体、西武でもダイエーでも秋山だけ
下に横棒つけている。ダイエー移籍当初は横棒なしだったが、
いつのまにか生えていた。
252 :01/11/14 00:43 ID:bcLl7HvZ
顔面骨折の話があまり出てないな。
ダイエー初優勝の最後の決め手は
骨折した秋山の強行出場だったと今でも信じている。
わかりきったことだが骨が折れたら痛いに決まっている。
頬骨の陥没骨折だったら寝返りすら満足に出来なかったはず。
それでも「チームの大事な時期だから」と3日後に復帰して
泣き言ひとつ言わない強靱な精神力には脱帽した。頭が下がった。感動した。惚れた。
秋山こそ真のプロフェッショナルと呼ぶにふさわしい選手だ。
253.:01/11/14 03:18 ID:iRy+Ca9e
>>252
松坂め・・!

そういえば、いつかのオールスターで自打球で顔面にぶつけてましたね(既出?)
254   :01/11/14 03:24 ID:4pDoCl5w
>>253
あのケガはマジでヤバイと思った。
あれからコンタクトになったとか…
255239:01/11/14 13:17 ID:OKlmHpQi
フレンドパークの事答えてくれた人サンクスです。
グランドスラムか、さすが秋山って言いたい所だけどフレンドパークじゃあね・・。
全盛期の頃に筋肉番付があったらなーって思いません?
それでも、二年位前に出て良い記録残していった記憶があるけど・・・。
256  :01/11/14 13:22 ID:WkVPHvNr
>>255
確か、
ガロンスロー(樽を上に投げてどれだけの高さを越せるかを競う競技)
で世界記録を出した。
そのおかげで、最後の競技の前まで1位だったが結局抜かれた。
それが誰かは忘れた。
257 :01/11/14 16:52 ID:t0wNRgzC
ケイン・コスギだったんじゃない? 惜しかったよね。
258  :01/11/14 22:25 ID:c5fy0v8k
自主トレはあくまでグァムなのかな?
あんな事故もあったし、少し不安です。鹿児島とか国内でできないもんかね。
海外ならせめて、安全な南半球とかさ。
259 :01/11/14 22:31 ID:VYWIWxvC
>>255
俺も見た。跳び箱とかもすごかったな。大体あの番組に出る
野球選手はパワー系(清原他)かスピード系(飯田他)に
分かれると思うけど、秋山は両方出てたな。
260 :01/11/14 22:50 ID:rLJ31T0G
>>252
王監督にベンチ入りを依頼されたとき「こんな顔でもよければ」って言ったらしいね。
かっこよすぎるよね。
俺なんていつも「こんな」顔だもんな(w
261   :01/11/14 23:33 ID:HKHwrxaJ
秋山のバック宙の動画どこかにありませんかね〜
プロ野球ベストプレー大全でサヨナラホームラン打ったときのは見たんですか
是非他のバック宙も見たいです。

>>4、5
去年のオールスターで「ホームラン打ったらバック宙したいです。」
っていってたらしいんですが・・・
262 :01/11/15 12:48 ID:n21AQHUF
オールスターで弱すぎ。
263 :01/11/15 18:53 ID:aUjr3S4m
番長が強すぎなだけ
264  :01/11/16 00:42 ID:kLn1fjjy
15年前秋山を見て、「凄い選手だけど廃れるの早そう、体の切れが無くなったら
引退までは一直線の選手。」と得意げに語ってました。 ごまんなさい。
逆に石毛を長く一流でやっていける選手だと思っていました。 あぁ馬鹿。
265 :01/11/16 01:47 ID:uLQel1C7
>>264
石毛もずいぶん長くまでやったと思うけど…
93年に3割マークしたのはすごい。
266 :01/11/16 08:02 ID:NTa0vRKv
石毛は30後半まで頑張ってたよ
結果的に秋山をセンターに、石毛をサードにしたコンバートが成功だったんだろう
石毛がずっとショートやってたらもっと早くガタがきてそう
名実ともにチームリーダーだったね、石毛は
267 :01/11/16 09:24 ID:dOCiJvaj
石毛は晩節さえ汚さなければな・・・
慰謝料の支払いとかで大変だったんだろうが
ダイエー移籍は間違いだった。
268 :01/11/16 09:28 ID:A+E9cVDV
グアムで上半身裸でエアロビしてたね。
松中がひぃひぃ言ってたね。
あれって見た感じ変な感じだけど大事な自主トレなんだよなぁ。
269 :01/11/16 11:31 ID:eivVVG0P
>>268 それは、いわゆる「秋山道場」というものだそうです。
ダイエーの選手のみんなが「秋山さんの練習についていくのがやっとでした」
とおっしゃっていました。
私はダイエーを優勝に導いたのは王監督ではなく、秋山選手だと思っています。
270 :01/11/16 12:04 ID:R2uPIewq
>ダイエーを優勝に導いたのは王監督ではなく
あなたは間違いなく正しい。
私は根本さんと秋山と工藤だと思う。
2717:01/11/17 00:49 ID:0UkPOIRc
>234 落合がキャンプの時に秋山のことを見にきてて
「おまえの力があってなんでこれしかホームランうてねーん
だよ、おれはおまえぐらいの時はまだ40本近く打てたのに
よ」とテレ朝のスポーツ番組で昔言っていたよ。
272 :01/11/17 13:27 ID:Bh3mgM2l
秋山→奥さん綺麗→夜ハッスル→腰痛
落合→奥さん怪獣→夜快眠→体長持ち
273 :01/11/19 00:23 ID:3VK+1Kg8
そうなのか?
274 :01/11/19 01:20 ID:RXYG9iaL
まぁ落合はセルジオ越後みたいな苦言役だからいいんでないか?
両者とも根底にはその競技が好きだってのがあるし。
275 :01/11/19 02:14 ID:AiemtuJI
腰痛なのは打法を変えたからだろ
その時はまだ再婚してなかったんじゃないか?
276 :01/11/19 23:55 ID:0DH2LV9R
保全age
277バナザード:01/11/20 00:19 ID:dawjkl+d
秋山って笑顔が良いね。あのしわたまんない。
あっ、ホモじゃないよ。

体を若く保ち脂肪が少ない秘訣は毎朝のグレープフルーツジュースだそうで。
278サッカーファン:01/11/20 13:29 ID:uxdWhHls
ファンage
279 :01/11/20 13:44 ID:ZwhMObc8
インパクトの瞬間、ちょっと右足が浮くんだよな。たまに。
ああいうフォームのホームランバッターは他にはいない。
普通は右足に体重乗せて、って感じだもん。
280トラックスラア:01/11/20 15:04 ID:kpU9u1cM
ageます。
281 :01/11/20 23:44 ID:3HKGICJI
age
282ダイエーファソ:01/11/21 00:24 ID:If2dLH2B
ダイエーを優勝に導いてくれたのはやっぱり秋山様でしょう。
本当に感謝してます。
ベンチに座っているだけでも選手に安心感を与えてくれるので
まだまだ続けて欲しい!
また10代の秋山ファソでもあるので、ここのスレでのお話は
非常にタメになります。
283幸二:01/11/21 00:28 ID:K9oWXH/A
いいよ 一番好き!夢は体育の先生だったらしい
だからバック宙とか好きなんだね!思えばいつから
バック宙しなくなったのかな?ダイエー移籍してから?
284ダイエーファソ:01/11/21 00:32 ID:If2dLH2B
城島がでんぐり返りした時の話によると
秋山にバック宙をまたやってくださいと頼んだときに
自分も何か(でんぐり返り)やるように約束させられた
らしい。
ということは、秋山がサヨナラHR打てばまた見れる可能性がある!!
285:01/11/21 00:43 ID:XerVVD8/
最近思ったんだが、マグアイアの打球の弾道に非常に
似てるなとおもった。
286通りすがりの鷹ファソ:01/11/21 01:56 ID:FGF3N1aA
 今度のドラフトで久しぶりに高校生の外野手
を指名したな。(セットとか何とか言われてるが)
秋山が現役の時に間に合ってヨカタ。そのプレーだ
けでなくプロとしての姿勢、態度、全て生きた
お手本と思われ。こんな若い後輩が入ってくる
なんてまだまだ老けてられない根、キャプテン!
287元西武ファソの鷹ファソ:01/11/21 18:34 ID:2zjNCUso
西武の黄金時代当時、まだ消防になったばかりくらいだった自分にとっては
親や兄が野球ばっか見てて、ルールとか全然わからなくて正直つまんなかったんだけど、
秋山さんはすげー好きだった。ホームランもその後のバック宙も、非常にカコイイ!!と思ってたよ。
腰痛、ひどいらしいけど、出来るだけ長く現役秋山さんを見たいですね。
288 :01/11/22 09:50 ID:W2nL0PK+
あげておこう
289 :01/11/22 22:01 ID:bOB5rkR9
チョト早い話だけど、引退後は「1」は永久欠番になるかな?
なんかパリーグは伝統的に永欠しないらしいからな〜
290 :01/11/23 06:18 ID:FXtFxO35
永久欠番?
全盛期を過ぎてトレードされた選手の永久欠番は難しいんじゃないか?
291 :01/11/23 06:29 ID:8fNZGLxN
>>289
丑の1は永欠だぞ<草魂
292.:01/11/23 10:40 ID:b9cJuqx0
>>289
2000本打った時に永久欠番の話は出てたけど
発想が古臭いし、いらないかな
293 :01/11/24 06:19 ID:9UKWFsJL
今朝の日刊スポーツに「アルカイダメンバー グァムに移送を米が計画」
との記事が。
自主トレに行くの止めたほうが良いんじゃないか?
294やじこ:01/11/24 16:55 ID:0pTsDBJ+
秋山さんカクイイ!
295 :01/11/25 02:03 ID:zHVcfwpR
スレッドの有効利用
age
296289:01/11/25 21:34 ID:581fjko3
>>291
記憶違いだったら申し訳ないが、パでは彼だけじゃない?永欠は。少なくともセに比べたら少ないよね。
俺が昔聞いた話ではパでは偉大な選手の背番号は(永欠にしないで)代々受け継いでいくって言う伝統がある、と。
297.:01/11/25 21:48 ID:sI5ya+SO
自打球よけカバーを日本で始めて使いだしたのも秋山だった
298 :01/11/25 23:54 ID:0/70xXYx
>>297
自打球で怪我した直後からだった?
299299:01/11/26 11:04 ID:TX3kJDgf
契約公開もうやった?まだ?
300 :01/11/26 13:54 ID:TTn7z+J4
301虎狂:01/11/27 08:11 ID:aOLzEry0
 引退防止age!
302:01/11/28 00:19 ID:NMhORpty
今年のふたケタHRは、ちょっとうれしかった。
303    :01/11/28 12:33 ID:XJjjcx6t
保全あげ
柴原・バルデスは確定。村松・大越・荒金・加藤厳しくなってきたかな?
後3年はやって欲しいんだけど。
304がるがる:01/11/28 12:43 ID:UuVnIFMV
秋山、まだまだ3割30本いける!
がんばれよ。
305.:01/11/28 18:27 ID:G4ERwOPf
>>304 私個人としては3割はいらない。2割7分、35本が秋山選手。あと30盗塁も……
ここ5年間は10本前後だけど、「秋山選手なら来年はやってくれる」等と思ってしまいます。
306 :01/11/29 21:10 ID:S7tXxKHD
307おもろかった :01/11/30 13:21 ID:Nro/UrwR
根本陸夫本発売age
308 :01/12/01 00:50 ID:L5bAgaYy
3割40本50盗塁じゃゴルァ!!
309  :01/12/01 00:53 ID:m+/NG9Df
4冠王じゃゴルァ!!
310  :01/12/01 09:26 ID:ahU+kv2b
本塁打王、打点王、盗塁王、三振王

打率は.270くらいで。
311.:01/12/01 19:37 ID:1A5/a7UO
>>310 それに加えて、ゴールデングラブ賞、ベストナイン、オールスター選出、
挙句の果てには大リーグ入り!
312がるがる:01/12/01 19:44 ID:08KMcIyQ
>>308 >>309
気合い入ってますなあ(笑)。
まだまだ引退してほしくない選手だが。
西部時代の、センター、ライトは鉄壁だった。
313 :01/12/02 03:08 ID:R4iOJVEz
>>312
レフトは吉竹春樹ね。
左の大砲(笑)安部よりも吉竹の守備・走塁を推したい。
314がるがる:01/12/02 03:13 ID:1w6DskC8
>>313
吉竹かあ。彼は、阪神にいるときより、西部時代のほうがよかったね。
吉竹、秋山、平野。彼らに勝てる外野陣は今いるのだろうか?
315代打名無し:01/12/02 04:18 ID:3RXzYdBH
>>314
今年ではないが
イチロー、田口、谷はどうよ?
316虎狂:01/12/02 05:26 ID:C2hFuw3S
 >吉竹、秋山、平野。彼らに勝てる外野陣は今いるのだろうか?
 かなり辛いが、全盛期の八木・新庄・亀山。
317宇宙の野球:01/12/02 05:31 ID:QlidD0nI
>>314
日ハム・デュ―シー、井手、上田か
オリの田口・本西・イチロー
はイイ線だと思いますな。
318虎狂:01/12/02 05:35 ID:C2hFuw3S
 >オリの田口・本西・イチロー
わわわ、外野に飛んだら全部アウトだ……。
319315:01/12/02 06:55 ID:FT3SO06y
>>317
そうか、本西か…
320代打名無し:01/12/02 23:54 ID:M/ThXDsE
age
321 :01/12/03 10:27 ID:OLrQjYMD
更改はやはり1.5億?
322がるがる:01/12/03 10:55 ID:1xV/DzPo
>>317
あの、フェンスよじのぼってとった外野手だれやったっけ?
あの名手の・・。
323代打名無し:01/12/03 11:28 ID:I8u+Ppf5
ちょっと打率が下がるとすぐに打順を下げたり、引っ込めたりするバカ王が
監督するようになってから秋山のバッティングはヒット狙いに変わってしまった。
練習では柵越えを軽ーくやってるのに
324代打名無し:01/12/03 11:31 ID:fBs49P7O
>>322
阪急の山森じゃなかったかな。
325がるがる:01/12/03 12:06 ID:1xV/DzPo
>>324
おお、そうやそうや!
サンクス。
326    :01/12/03 22:38 ID:Ks/SNOQE

327 :01/12/04 07:14 ID:DPqrmDmL
328 :01/12/04 21:27 ID:eBPB1b6o
あげ
329 :01/12/05 15:59 ID:yB/ATbeK
330名無し:01/12/05 16:02 ID:xkjlTWfF
331 :01/12/06 07:24 ID:aCU52iI6
332代打名無し:01/12/06 18:34 ID:ZFp7ux9t
 
333代打名無し:01/12/06 18:34 ID:ZFp7ux9t
333
334 :01/12/06 19:20 ID:YcfpoiKJ
ポスト秋山って誰かいると思う?
335代打名無し:01/12/06 19:57 ID:dgQb/YJe
荒金がそんな風に言われてなかった?
あれ、違ったかな?
336 :01/12/06 21:29 ID:v9V1FTed
守備はいいと聞いたが…<荒金
337代打名無し:01/12/07 01:05 ID:1wuxGVDb
来年引退するとしたら、ダイエー・西武最終戦で伊東と一緒に引退セレモニーをやって欲しい。
このとき、秋山はダイエーナインだけでなく西武ナインにも胴上げしてもらいたい。
更に両チームが優勝争いを繰り広げていれば言う事なしだなあ....
338虎狂:01/12/07 01:06 ID:gXXbobJb
 >>334
 西武の高山Q(背番号1)はダメかな?
339代打名無し:01/12/07 01:07 ID:9e/NowJy
>>337
おいおい、伊東まで引退させないでくれよ
可能性は低くは無いが
340 :01/12/07 01:28 ID:LbczLrIR
引退試合といえば郭泰源の引退の時に、先発して1人だけと対戦して
降板になると聞いて「泰源と対戦したい」と1番に入る事を直訴してたよね。
341代打名無し:01/12/07 02:36 ID:PVFPY80A
>338
ん?ポスト秋山ってダイエーの中での話じゃなくて、
球界全体での話なのか。
342  :01/12/07 08:48 ID:EuUp/Sv6
>>340
結局どうなったの?
343代打名無し:01/12/07 18:12 ID:khRyf3QD
誰か、「諸君 私は秋山が好きだ」やって
344代打名無し:01/12/07 18:34 ID:fuYHhhRh
>>342
郭の勝ち
この二人は仲が良かったようだ。
345  :01/12/07 20:40 ID:mJVe8b8D
>>344
やっぱり三振?
3464番指名打者:01/12/07 21:10 ID:ZRly0IWc
秋山ー佐々木のトレードが決定した当時
「何で佐々木出すねん!、秋山ァ?あんなんいらんわ!!」
と吠えていた俺…。
今思い出すと死ぬ程恥ずかしい…。

秋山選手、本当に申し訳ありませんでした。
来年も元気な姿でプレーされる事を切に願っております。
347代打名無し:01/12/07 21:13 ID:mGBZUp7X
>346
素直でよろしい(w
348代打名無し:01/12/07 21:34 ID:MgGeCSm8
フェンス直撃のツーベース

秋山あたかも外野フライを取るようにフェイクかまし

くるっと1回転して球とって送球

2塁ランナーホームに還れず

この守備をもう一回見たい。
349代打名無し:01/12/08 00:45 ID:G47Vt6Hs
西武時代、ミスターメイって呼ばれてたよね。
来季は復活するといいね。
350宇宙の野球:01/12/08 00:51 ID:cuanFMS1
ミスター花粉症でもある。
ハッ!5月は、快気祝いに打ちまくってたのか!?
351 :01/12/08 00:54 ID:w8qkNKHP
>>350
ワラタ
352代打名無し:01/12/08 00:59 ID:zwO4glQ9
門田を超えろ!
40歳40本塁打!
353 :01/12/08 01:02 ID:WfRXDn4/
4月はは花粉症に悩まされていたのが、回復して体調が良くなるのが5月。
それで5月に爆発するようになったのでミスターメイと呼ばれていた。
354宇宙の野球:01/12/08 01:10 ID:cuanFMS1
>>353
ほんとにそうだったのか…
355代打名無し:01/12/08 02:14 ID:JTYBVUzX
ガイシュツかもしれんがFAの時赤い目で
「西武に骨を埋めたかった、レオファンの子供達になんて
言ったらいいか...」と言う秋山見て号泣した。
それから森が嫌いになり野球見る気がしなくなった
トンビが監督になって松坂が来て西武ファン熱再沸騰したけど
いまも秋山は大好きだ。
356代打名無し:01/12/08 17:50 ID:C7+/8V24
age
357 :01/12/08 18:38 ID:8I6+HfzF
背番号71
358代打名無し:01/12/08 20:59 ID:ZNamcj9l
>>352
門田を超えるのは難しいYO!
秋山って、三振いくつしてるの?
三振も打者の勲章みたいなもんだからね。
359代打名無し:01/12/09 00:16 ID:y/Tqr4OZ
>>355
FAじゃなくてトレードのことだよね?
360 :01/12/09 00:22 ID:a1RRLSCp
三振じゃもうとっくに門田こえて歴代1位だよ。
そのうち清原に抜かれると思うけど。
361代打名無し:01/12/09 11:36 ID:vcO5A85H
>>355
トレードのとき、福岡の仲のいいレオ応援団の人に「私もホークスファンにになります」みたいなこと言われたとき、「君はずっとライオンズを応援して」といったらしいね。
当時は、秋山本人にとってもレオ(秋山)ファンにとっても衝撃的だったよね。俺もそのうちの一人。

>>358
三振の事を記者に聞かれたとき「今までぶんぶん振り回した結果だからね」っていってたよね。ここに「アーチスト」秋山のプライドをチョトだけ垣間見たよ。
362愛媛の元南海ファン:01/12/09 11:44 ID:uEqqBS/f
>>361
 秋山がすばらしい選手であることを認めた上で・・・・。佐々木誠
が出て行く、村田が出て行く、ということで同じショックを覚えたよ。
これがホークス応援を余りしなくなる一つのきっかけとなった。

 それから、AK砲の三振は華があったし、ファンを大いに湧かせた。
美しかった。特に秋山は「空気を切り裂く空振り」だったな。

 大砲ぶりをまた発揮して欲しい。でないと、「しぶいーーー」とか、
本西への応援を流用しちゃうよ。
363宇宙の野球:01/12/10 03:03 ID:8zZCKckV
バク転しつつクリックage
364代打名無し:01/12/10 03:16 ID:ujH6dDNU
PS2のパワプロ8。
やっとペナント9月になった。秋山は来年守備コーチにしようと
画策している師走の深夜。
365宇宙の野球:01/12/10 18:28 ID:w/zKsHb8
離婚届にサインしつつクリックage
366代打名無し:01/12/11 00:27 ID:9lFN4RYE
367宇宙の野球:01/12/11 00:38 ID:bnMfl21C
>>366
不惑の大砲に期待age
368 :01/12/11 02:16 ID:wJuZEXb6
名著「セニョール・パ」には駆け出しの秋山と伊東が出てくる。
門限を破って寮長に怒られていた。
369名無し:01/12/11 23:14 ID:jL+3DrR4
 「初めて優勝したような気持ちになった」
1999年の優勝時の言葉をなぜか思いだした。
パワーも落ちたし、西武時代のような鉄人
ぶりはもうかえってこない。それなのに
いつまでも若い。みんなの憧れ。いつまでも
見ていたいプレイヤーのひとり。どうか身体
にだけは気をつけて。
 チョトコッパズカシーので、sage
370 :01/12/12 15:59 ID:Nz1v+ZPO
371代打名無し:01/12/12 22:02 ID:6s13orki
>>366
ドキドキ、辞めないで!!
372代打名無し:01/12/13 01:27 ID:a4aJdh7G
来年の今ごろも同じような記事が載ってるさ。
373代打名無し:01/12/13 21:26 ID:G/NPo0t0
何か書き込んであげたいけど、今はねたがない。すまぬ
374代打名無し:01/12/14 01:38 ID:KRT+BZEv
正直サッカーファンなんだけど、秋山さんだけはいまでも大好きだ。
いつまでも現役でいてほしいよ。
375age:01/12/14 04:00 ID:IA9M2mYj
2113試合 7768打数 2100安打
打率.270 432HR 1288打点 303盗塁 1667三振

01シーズン
82試合 269打数 77安打
打率.286 得点圏.315 11HR 32打点 1盗塁 43三振
376東出:01/12/14 05:08 ID:0ggqvNLa
秋山は雑魚以下です。
377代打名無し:01/12/14 13:51 ID:yQvZ+1Ti
>374
今でも、ってことは、昔は野球ファンだったってことかな。
っていうか、サッカーファンだけどとか断わる必要ないよ。
一部でいがみ合ってるけどさ、別に野球とサッカーが不仲なわけじゃないし。
378代打名無し:01/12/14 23:35 ID:3ob1ZKe7
張本 勲 3085安打
野村克也 2901安打
王貞 治 2786安打
門田博光 2566安打
衣笠祥雄 2543安打
福本 豊 2543安打
長嶋茂雄 2471安打
土井正博 2452安打
落合博満 2371安打
川上哲治 2351安打
山本浩二 2339安打
榎本喜八 2314安打
高木守道 2274安打
山内一弘 2271安打
大杉勝男 2228安打
大島康徳 2204安打
若松 勉 2173安打
広瀬淑功 2157安打
秋山幸二 2100安打

王 貞治 868本塁打
野村克也 657本塁打
門田博光 567本塁打
山本浩二 536本塁打
落合博満 510本塁打
張本 勲 504本塁打
衣笠祥雄 504本塁打
大杉勝男 486本塁打
田淵幸一 474本塁打
土井正博 465本塁打
長嶋茂雄 444本塁打
清原和博 442本塁打
秋山幸二 432本塁打
379代打名無し:01/12/14 23:36 ID:3ob1ZKe7

王 貞治 2170打点 
野村克也 1988打点
門田博光 1678打点
張本 勲 1676打点
落合博満 1564打点
長嶋茂雄 1522打点
大杉勝男 1507打点
山本浩二 1457打点
衣笠祥雄 1448打点
土井正博 1400打点
川上哲治 1319打点
清原和博 1311打点
秋山幸二 1288打点

福本 豊 1065盗塁
広瀬叔功 596盗塁
柴田 勲 579盗塁
木塚忠助 479盗塁
高橋慶彦 477盗塁
金山次郎 456盗塁
大石大二郎415盗塁
飯田徳治 390盗塁
呉 昌征 381盗塁
古川清蔵 370盗塁
高木守道 369盗塁
西村徳文 363盗塁
島田 誠 352盗塁
吉田義男 350盗塁
中登志雄 347盗塁
坪内道典 344盗塁
松本匡史 342盗塁
屋鋪 要 327盗塁
高木 豊 321盗塁
張本 勲 319盗塁
森下整鎮 315盗塁
バルボン 308盗塁
秋山幸二 303盗塁
380代打名無し:01/12/14 23:47 ID:HBuORosT
上の方々の中で一番顔がかこいいのが秋山だ!!
381代打名無し:01/12/15 00:36 ID:cJWHc98N
>>380
禿堂(ちゃんと全員チェックした)!!

野球板で全面的に賛成する意見は珍しい。
382代打名無し:01/12/15 11:38 ID:d5U9SA/V
っていうか、上のランキングで安打、HR、打点、糖類すべてにおいてすごい成績の秋山はやっぱカコイイ。
よく安打数は長年やってれば2000本は打てるって言う人いるけど、実際は20年野球やれる人は多くないわけでこれは三振数もしかりだね。
でもふと思ったんだが、張本もやっぱすごい選手だったんだな。今は喝だけど
383代打名無し:01/12/15 15:09 ID:5pVBVA1z
age
384代打名無し:01/12/16 01:06 ID:nzTNZVlx
>>382
今の張本から盗塁は想像できんな。
385代打名無し:01/12/16 01:09 ID:lHXPhi5G
今日、南青山で奥さんとお子連れの
キャプテソハケーン!! 夕方すれ違った
時ハッとしてマジマジ見てしまった。
ぴょんぴょん飛び跳ねてた小さな
女の子がまりんちゃんなんだろう。
何となくパパ似のスポーツ万能な
カワイイお転婆少女になるヨカーン(W
生涯成績には関係ないのでsage
386 :01/12/16 21:42 ID:TCnE72nw
age
387宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/16 21:56 ID:e/dhL8oi
>>385にいいことありそうなのでage
388阪神ファン:01/12/16 22:38 ID:VN6qXkEz
秋山引退後は守備、走塁、打撃、どのコーチでも出来るな。
ところで秋山の本塁打が減ったのは、持病の腰痛と、ドームのフェンスの高さが原因。
96年、三割を打ったときにスタイルを変える決意をしたという。
決して王のせいじゃないぞ。
389名無しさん:01/12/16 22:42 ID:7YkrANcl
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1008106424/

26 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:01/12/13 12:37
昨日のチョンキョンファのコンサートに
ダイエーの秋山がいた。
でかかった。
クラシック好きなの?
390 :01/12/17 22:58 ID:SoD2xS+l
391代打名無し:01/12/18 12:23 ID:RTj5wfNh
誰か「諸君、私は〜が好きだ」のコピペの秋山版を作ってくれ。
392代打名無し:01/12/19 01:52 ID:wuhw4xZ9
あげ
393代打名無し:01/12/19 03:37 ID:OXZka/HE
諸君 私は秋山が好きだ
 諸君 私は秋山が好きだ
 諸君 私は秋山が大好きだ

 西武戦が好きだ 近鉄戦が好きだ ロッテ戦が好きだ オリックス戦が好きだ
 日ハム戦が好きだ 開幕戦が好きだ オールスターが好きだ 日本シリーズが好きだ
 納会ゴルフが好きだ
 福岡ドームで 北九州で 故・平和台で 東京ドームで 千葉マリンで 大阪ドームで GS神戸で 西武ドームで 札幌ドームで 雁ノ巣で
 この地上で見られる ありとあらゆる秋山が大好きだ
 今や減って久しい 華麗な盗塁を 見るのが好きだ
 空中高く打ち上げられた球が スタンドに入るかといった時など 心がおどる
 ライナー性の 速い打球が 二遊間を抜けるのが好きだ
 呆気に取られて マウンドに佇む相手投手を横目に 悠々と 塁を回る姿など 胸がすくような気持ちだった
 足並みをそろえた 秋山以下鷹の選手が グラウンドを ファンサービスに回るのが好きだ
 興奮状態の選手スタッフが ベンチに帰ってきた秋山を 何度も何度も労う様など 感動すら覚える
 負け犬根性の 昔の鷹軍団を ここまで引っ張って来てくれたその姿などはもうたまらない
 相手投手が 秋山とともに 我らが鷹戦士に ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
 相手打者が フェンス直撃の大飛球で 一生懸命塁を回っていく途中を 取れると見せかけ フェイントで塁に釘付けにした時など 絶頂すら覚える
 本塁生還時に 選手にもみくちゃにされるのが好きだ
 腰痛に悩まされ 出場機会が減っていく様は とてもとても悲しいものだ
 試合後半になってやっと その御身に見えるのが好きだ
 内角を攻められ 敗者の様に地べたに倒れ伏されるのは 屈辱の極みだ

 諸君 私は秋山を まだまだ元気な秋山を望んでいる
 諸君 私に付き従う秋山同志諸君 君達は一体 何を望んでいる?
 更なる活躍を望むか? 情け容赦のない 鬼の様な秋山を望むか?
 電光石火の限りを尽くし ランナーの生還を刺す 神の様な秋山を望むか?

 秋山!! 秋山!! 秋山!!

 よろしい ならば応援だ
 我々は満身の力をこめて 今まさに振り切らんとする応援旗だ
 だが この暗い2chの底で オフシーズンの間 堪え続ける我々に 今までの秋山ではもはや足りない!!

 まだまだ現役の秋山を!! 40代でも超人の秋山を!!

 我らはわずかに一個大隊 5万人に満たぬドーム収容客に過ぎない
 だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
 ならば我らは諸君と私で 総兵力100万と1人の大秋山応援団となる
 秋山を忘却の彼方へと追いやり 若手にうつつを抜かしている連中を叩き起こそう
 メッシュユニをつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
 連中にベテランの味を 思い出させてやる
 連中に我々の 秋山コールを思い出させてやる
 若手とベテランとのはざまには 奴らの哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
 一千人の秋山ファンの応援団で グラウンドを燃やし尽くしてやる
394チョト修正:01/12/19 03:49 ID:OXZka/HE
諸君 私は秋山が好きだ
 諸君 私は秋山が好きだ
 諸君 私は秋山が大好きだ

 西武戦が好きだ 近鉄戦が好きだ ロッテ戦が好きだ オリックス戦が好きだ
 日ハム戦が好きだ 開幕戦が好きだ オールスターが好きだ 日本シリーズが好きだ
 納会ゴルフが好きだ
 福岡ドームで 北九州で 故・平和台で 東京ドームで 千葉マリンで 大阪ドームで
 GS神戸で 西武ドームで 札幌ドームで 雁ノ巣で
 この地上で見られる ありとあらゆる秋山が大好きだ
 今や減って久しい 華麗な盗塁を 見るのが好きだ
 空中高く打ち上げられた球が スタンドに入るかといった時など 心がおどる
 ライナー性の 速い打球が 二遊間を抜けるのが好きだ
 呆気に取られて マウンドに佇む相手投手を横目に 悠々と 塁を回る姿など 胸がすくような気持ちだった
 足並みをそろえた 秋山以下鷹の選手が グラウンドを ファンサービスに回るのが好きだ
 興奮状態の選手スタッフが ベンチに帰ってきた秋山を 何度も何度も労う様など 感動すら覚える
 負け犬根性の 昔の鷹軍団を ここまで引っ張って来てくれたその姿などはもうたまらない
 相手投手が 秋山と 我らが鷹戦士に ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
 相手打者が フェンス直撃の大飛球で 一生懸命塁を回っていく途中を 取れると見せかけ
 フェイントで塁に釘付けにした時など 絶頂すら覚える
 本塁生還時に 選手にもみくちゃにされるのが好きだ
 腰痛に悩まされ 出場機会が減っていく様は とてもとても悲しいものだ
 試合後半になってやっと その御身に見えるのが好きだ
 内角を攻められ 敗者の様に地べたに倒れ伏されるのは 屈辱の極みだ

 諸君 私は秋山を まだまだ元気な秋山を望んでいる
 諸君 私に付き従う秋山同志諸君 君達は一体 何を望んでいる?
 更なる活躍を望むか? 情け容赦のない 鬼の様な秋山を望むか?
 電光石火の限りを尽くし ランナーの生還を刺す 神の様な秋山を望むか?

 秋山!! 秋山!! 秋山!!

 よろしい ならば応援だ
 我々は満身の力をこめて 今まさに振り切らんとする応援旗だ
 だが この暗い2chの底で オフシーズンの間 堪え続ける我々に 今までの秋山ではもはや足りない!!

 まだまだ現役の秋山を!! 40代でも超人の秋山を!!

 我らはわずかに一個大隊 5万人に満たぬドーム収容客に過ぎない
 だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
 ならば我らは諸君と私で 総兵力数千万と1人の大秋山応援団となる
 秋山を忘却の彼方へと追いやり 若手にうつつを抜かしている連中を叩き起こそう
 メッシュユニをつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
 連中にベテランの味を 思い出させてやる
 連中に我々の 秋山コールを思い出させてやる
 若手とベテランとのはざまには 奴らの哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
 一千人の秋山ファンの応援団で グラウンドを燃やし尽くしてやる
395   :01/12/20 12:43 ID:qJYg2VY+
保全age
396代打名無し:01/12/20 12:52 ID:bWZlyaPm
息子さんがなくなってもがんばるあなたを応援します!!!
397代打名無し:01/12/20 15:43 ID:X3wyrtie
みんな本当にすきなんだろうな
398代打名無し:01/12/21 00:18 ID:w/YHHaXp
最後にタイトル取ってやめてほしいけど無理かなあ
399代打名無し:01/12/21 00:19 ID:w/YHHaXp
 
400代打名無し:01/12/21 00:19 ID:w/YHHaXp
                                            
                                             
                                             
                                            
                                            
                     400
401宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 00:20 ID:CZ8pPXo2
400本塁打超えた
402代打名無し:01/12/21 00:51 ID:aGgpJzGK
>>398
最後?
もうしばらく現役だゴルァ!!
403宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/21 01:00 ID:CZ8pPXo2
>>398
一年休んでカムバック賞!
404門外漢:01/12/21 01:03 ID:aGgpJzGK
サッカーW杯フランス大会の
「日本の勝利がみたい(中略)らららーらーらららー」ってのは
秋山の応援歌じゃなかった?
405代打名無し:01/12/21 01:26 ID:Lg0GMga0
>>404
そう
406代打名無し:01/12/21 01:44 ID:hhcNbsqZ
>>393>>394
うははは!まさか本当に作ってくれるとは思わなんだ。
エイメン。
407代打名無し:01/12/21 02:27 ID:HOXl0z0X
おおげさな言葉やパフォーマンスで煽動するのではなく、
おっとり静かに若手に接する姿に、松中しく萌える。今度
入ってくる井手なんかとは20歳くらい違うんじゃないか?

>>393・394
 やっぱりキャプテソじゃエイエソだよ根!
408代打名無し:01/12/21 10:38 ID:Xx4/Jzx5
清原ごときに抜かれた通算記録は抜き返してね
409門外漢:01/12/21 23:48 ID:AXo8DFgI
>>405
レス、サンクス
410 :01/12/22 23:33 ID:9ycPVlny
411代打名無し:01/12/24 04:30 ID:YqV1aCU8
松中と組んでのゴルフ対決は面白かった。
412 :01/12/25 17:31 ID:F4G4lXlr
>>382
張本も確かに凄いが、秋山にはもう一つ「守備」という
武器がある。プロ野球史上でも間違いなくトップクラス。
413代打名無し:01/12/26 08:04 ID:qurOTgZw
みんな基本的に秋山・清原・オーレなんだな。
俺21歳は秋山・清原・石毛・バークレオなんだよなー。
確か工藤から打ってバク宙したときは
ベースにうまく着地できなくて一歩下がって踏んでたと思う。
広島戦かな? あれがおちゃめって感じでまた良かったなー。
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/26 08:55 ID:ORqoj+Kh
>>413
川端じゃないのピッチャー
415代打名無し:01/12/26 11:10 ID:yBjuSdzu
頼むから野球ゲームは秋山の長打力を昔のデータで出してくれ。
416代打名無し:01/12/26 15:53 ID:gZUSi4lF
>>388
確かに。野手総合コーチなんか最適では?
某Gの若大将なんぞとは格が違うけどね。

秋山→全てにオールマイティー→順当
原→全てにイマイチ→監督までの繋ぎ役職
417 :01/12/27 16:57 ID:dN/acvl9
AGE
418代打名無し:01/12/27 17:07 ID:KL/vlnFQ
長打力もある、走力/走塁技術もある、鉄壁の守備

針元だの原だの・・・そんな次元の低い選手と比べないで・・・
419代打名無し :01/12/27 17:32 ID:YVpXWVkw
秋山のバク宙は野球に興味の無い人にも何かが訴えるものがあったと思う。
それぐらい華のある人だ。それで清原と同じチームにいたんだから豪華
な布陣だよな。秋山に継ぐ華のある選手をまたプロ野球から出して欲しい。
420ドン・ジマー:01/12/27 19:01 ID:FKqQlsHV
アキヤマはメジャーに連れて帰りたいデース
421新人:01/12/28 15:00 ID:/wRpfdOV
私はプロ野球のファンになってまだ日が浅い新参者です。
私が野球を見るようになったのは、テレビで秋山選手の活躍を見てからです。
走・攻・守、全てに優れた名選手、若手にはない魅力を感じる選手です。
そんなあなたが大好きです、体に気をつけてまだまだがんばってほしいです。
422代打名無し:01/12/28 15:04 ID:oa/oOUvv
打率が低かったのが惜しい。
3・3・3を達成したことってあったっけ?
423代打名無し:01/12/28 15:12 ID:Zl7bGwEN
>422
平成元年に達成した。
424422:01/12/28 15:14 ID:oa/oOUvv
>>423
どうも。
425 :01/12/28 15:14 ID:e2dxQHjV
>>422
あるよ。
あと一歩で、40HR&40盗塁を達成(当時はメジャーでもまだいなかった)しそう
だったこともあったんだけど、40盗塁目のスタート切ったら打者がHR打ってね(w
惜しくも40HR&39盗塁で終わった。
426代打名無し:01/12/28 15:19 ID:T4AJWxk8
>>418
張本が低次元? 打率や安打数は凄いでしょ。
本塁打や盗塁の数は比較しにくいけど
打率や安打数はいつになっても比較しやすいと思う。
427宇宙の野球 ◆sPACEWAk :01/12/28 20:38 ID:6JWZ/NN5
>>425
そのエピソードは初耳。
勉強になりました。打ったのはキヨかデスか…
428代打名無し:01/12/28 20:43 ID:cjzdhEgo
>>427
>>58
ブコビッチ?
429 :01/12/29 00:34 ID:h4O/7xHm
そう、確かブコビッチ。
正確には42HR&39盗塁くらいだっけ?
いずれにしても、HR王と盗塁王の両方をとったことのある打者はまだ秋山以外に
いないわけだから、すごいよね。
430代打名無し:01/12/29 00:37 ID:iY/yDSys
普段は全然打たなかったくせに・・・<ブコビッチ
431代打名無し:01/12/29 00:42 ID:ghmRDHNb
で、この人いつまで現役やんの
432代打名無し:01/12/29 01:58 ID:ohvEdw1N
>>431
死が二人を分かつまで
433代打名無し:01/12/29 07:41 ID:GetdbC66
>>432
二人=秋山と野球 (・∀・)イイ!
434代打名無し:01/12/29 07:42 ID:GetdbC66
IDがドラゴンボールゲットだ 秋山さんありがとう
435代打名無し:01/12/29 09:43 ID:RfZQsEvJ
秋山って打率は低かったのか、知らなかったよ。
つーことは実は井口が一番似てるのか?
436代打名無し:01/12/29 09:44 ID:RfZQsEvJ
ああ、上は打撃だけを考えた場合ね。
一応井口は守備もうまいが、特別うまいわけじゃないし内野だし。
437 :01/12/30 10:53 ID:S5a1qCAV
438 :01/12/31 20:52 ID:7X5OVPKH
439代打名無し:02/01/01 12:09 ID:q315IIdB
秋山のような、守備のトリックプレーしたことある選手いる?
古くもいいので。
やっぱりホームで広い福岡ドーム、
さらに秋山だからできるのかなぁ・・・
440ブッカーT:02/01/01 13:14 ID:xKXEhhq5
秋山の年俸決まったの?
441 :02/01/01 13:42 ID:23LaX+wt
俺も秋山のトレードで西武ファンをやめたクチだが、なんで森やオーナーには
好かれてなかったのかな?93年日本シリーズ6番に下げられて5番の鈴木が歩か
された後に打った満塁ホームランが西武で最後のホームランだったかな。
秋山のホームランで一番印象に残っているのは河本(現読売)のストレートを
レフトに大ファール。次の球もほとんど同じコースのストレートを今度はポール
の内側に入れたやつ。まさに打ち直したって感じだった
442 :02/01/01 18:51 ID:jqsUSsrh
>>441
森もオーナーも、清原を可愛がりたかったんだよ。でも、そのためには、実力や
人気・信頼度で優れている秋山は正直邪魔だったんだ。だから追い出したんだよ。

時あたかも、秋山のスキャンダルも発覚。森はトレードの時
「九州出身だというし、お母さんの体調がすぐれないらしいから、近くにいてあげた
ほうが・・・」
と、ものすごく体裁のいいことを言っていた。それなら誰もが納得するからな。
それに、スキャンダルで嫌われた、とも大抵の人は思うだろう。スキャンダルなら
清原だってたくさんあったんだけどね。

それが森の「やり方」なんだよ。横浜だって同じようなもんだ。
443代打名無し:02/01/01 19:03 ID:aGHazzY7
秋山は、打率低いけど、ここ一番で、強いよね。存在だけで価値があると思う
444.:02/01/01 20:03 ID:QX+cp3xw
>>440
昨年と同じく1億5千万です。ついでですがプロレス好きですか?
445 :02/01/01 21:59 ID:Y0jNau/+
>>442
清原よりよほど頼りになるのにな。森って合理的に見えて「大砲信仰主義」なんだよな。
446 :02/01/01 23:52 ID:GfpBNSkO
そっかー単に清原優遇のために飛ばされたのか。既出かもしれないが、
秋山は年俸も9750万くらいに抑えられて1億にもしてもらえてないときも
あったね。子供心には秋山の方が凄いのになんであんな扱いをされるの
か全然わからなかったよ。

>>443
チャンスに弱いと思われていたけど、勝利打点王とかもとってたよね。
秋山が通算1000打点達成したとき、長嶋一茂が秋山さんはチャンスに
弱いのに1000もいったんだ、みたなことを言って腹が立ったことがある。
447代打名無し:02/01/02 00:31 ID:0vRYJ6rV
>439
イチローがやったとかやらないとか。
448代打名無し:02/01/02 11:58 ID:lNQa4cwk
去年のとんねるずの特番でゴルフやってたよね。
今年は出ないのかな?
449代打名無し:02/01/02 14:13 ID:Yze0twQh
秋山が逆転満塁弾打って勝った時のインタビューで「狙ってました」と。
森君それを見てまゆをひそめた。
負けている場面なら、まずヒットを狙うべきでしょ、と。
そういうアバウトなバッターだったし、それが俺は好きだったが、
フロント的には気に入らなかったんだと思う。

ところで現役として唯一、VSたけし軍団に出てるね。
450代打名無し:02/01/02 14:33 ID:ESKfnY05
満塁でうって欲しかった…
451代打名無し:02/01/02 15:31 ID:HXaQX1y9
フェンス直撃2ベース打ったよ!
452.:02/01/02 22:54 ID:4Tzhtdiu
名球界VS芸能チームでさすがに、キャッチャーというのは違和感がありました。
でも、秋山選手しかやる人いないんでしょうけど……。
こういう試合だったらホームランを打った後、バック転をやりますかね?
453代打名無し:02/01/02 23:23 ID:Vfuj/YHd
>>452
腰が辛いからやらないでしょ。
454代打名無し:02/01/03 23:13 ID:xHieZ04a
久々にサードの守備が見たい。
455代打名無し:02/01/04 00:04 ID:4Rem7YjQ
>>454
確か当時は背番号は24だったっけ?
最初入団したとき、背番号(の数)が大きくてなんか「コーチ」みたいでいやだったみたいで、「絶対にちいさい数にしてやる」ってオモってたんだって。
それが今じゃ輝ける「1」。なんか出世魚みたいだね(w
456 :02/01/04 00:37 ID:jwy0bkI2
入団した82〜86年は24。
87年から1。
457 :02/01/04 00:42 ID:gg3jxG7w
>>429
43HR&38SBですね。勝利打点王とホームラン王になった年だよね
458代打名無し:02/01/04 00:59 ID:7ua4mIzv
>>456
背番号推移
71→24→1
71が抜けてるよ
459代打名無し:02/01/04 03:56 ID:VYgQ+RcW
>>458
「セニョール・パ」では71で出てたな。
あのチョイ役が日本を代表するバッターになるとは
作者も予想できなかったろう。
460代打名無し:02/01/04 09:47 ID:2f1PSmFY
>459
懐かしい。寮抜け出してオデン食いに行ったりしてたな(w
461代打名無し:02/01/04 14:26 ID:UKlv3imG
>>441
秋山は広岡時代に既に大活躍した選手で広岡の遺産で勝っても
森の手柄にはならない。
オーナーはアイスホッケーは詳しいが野球は無知と自分で公言してる人。
スポーツ紙やTV局が甲子園のスターだった清原の方をやたらと大きく取り上げるので
秋山の方がすごい選手だというのはわからなかったのでしょう。
462代打名無し:02/01/04 14:35 ID:jJiA/Vg4
西武は実績のある選手を冷遇する印象があるな。
どこの球団もある程度はそうなんだけど、西武は極端だよね。
黄金期の主力野手で、選手生活を西武で全うした選手って誰がいるんだろ。
463代打名無し:02/01/04 15:58 ID:wsny7Z2U
>>462
伊東はドウヨ?
464代打名無し:02/01/04 22:33 ID:h1R+5Sj/
age山
465 :02/01/04 22:39 ID:pNIxNZKW
秋山って時々気の抜けたプレーしたりしてたし、
三振したり、試合に負けてもぬボーっとしていたからそれがまずくて、トレードになったと思うよ。

まぁおれも喜怒哀楽激しくないから秋山のような人ってよくわかるけどね
466代走名無し:02/01/04 22:39 ID:LeNoT96T
新春特別企画「板という枠を越えて駄スレを立てた1を励まそう!」

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1010139056/

ここのスレの1に対して励ましのお言葉を・・・
467 :02/01/04 23:38 ID:/uGEGGKm
西武最後の年はフォームも悪くてかろうじて30発は打ったけどイマイチだった。
三振も132くらいだったし、30本で72打点ってのはかなり少ないと思う。
昔はホームランあれだけ打ってくれたのに96年以降は秋山のホームランってのは
結構貴重なものになっちまった。やっぱり寂しいもんだ。去年は生で1本見れたけど
468かんころ餅:02/01/04 23:40 ID:nB7rDpbc
>>462
うんにゃ、近鉄、阪神にはかなわない
469代打名無し:02/01/04 23:57 ID:y4ymgQFq
もう年齢的に引退が近いはずなのに、オールスター投票でも上位にランクインしてくる秋山。
彼が本当に多くの人に愛されている事が伺える。
470 :02/01/05 00:13 ID:Bn7apsxY
俺にとっては秋山のホームランが全て。守備も盗塁も凄いが、何よりホームラン。
西武戦の中継の前にかじりついて常にホームランを期待してた。バックテンカッコいいし
長嶋信者の親父達も西武黄金期の少年ファンの気持ちに似たようなものがあるの
かもなあとは思う
471代打名無し:02/01/05 01:30 ID:CjeXFS3p
>>463
伊藤はまだ終わってないぞ(w

辻、平野、秋山、清原、デストラーデ、石毛、田辺、金森、安部…
投手でもナベQ、工藤、石井、杉山…凄ぇな、あらかた出て行った。
472代打名無し:02/01/05 02:35 ID:U1wJ84ts
>>439
大沢啓二がやったことがあるって聞いたことがある。
バッターがレフト前へゴロのヒットを打つ
→大沢キャッチすると同時にくるりと背中を向けてフェンスの方へ走り出す
→バッターは大沢がトンネルをしたと思ってセカンドへ
→大沢タイミングを図って振り返りセカンドへ送球
→タッチアウトで(゚д゚)ウマー
473代打名無し:02/01/05 08:41 ID:DfwNcvr8
>>465
>秋山って時々気の抜けたプレーしたりしてた

平凡なセンターフライを落球する秋山萌え〜
474代打名無し:02/01/05 08:53 ID:5y6JR8NG
>>472
それはセンターでやった。
レフトでやったのはショートの後ろで守っていて、
抜けてきた球を捕球後一塁送球。
前代未聞のレフトゴロ。
475代打名無し:02/01/05 16:49 ID:DXglaDb9
>>460
寮を抜け出したのは秋山と伊東だったな。
「こらぁ、どこへ逝っとった!」
「そのぅ、おでんを食べに」
「おでんとは情けない、酒をかっ食らうくらいの勇気はないのか!」
「へっへっ、管理が厳しいもんで」
こんな感じだったかな?
476代打名無し:02/01/06 01:20 ID:ExnyJx2J
西武ファンかつ秋山ファンの漏れは観戦が大変だ。
「得点にからまないヒットを打ってくれ〜」
「勝敗に関係ないHRを打ってくれ〜」
「ここは凡退して次の打席ヒットを打て」
などと、変な応援をしてしまう。
477_:02/01/06 01:39 ID:wvV23Wkn
秋山 ミートD パワー127 走9 肩11 守備12
弾道3 初球○ 守備職人
478混じれ酢:02/01/06 15:19 ID:gQxfvPtn
秋山を佐々木と交換した森はど窮鼠
479代打名無し:02/01/06 15:21 ID:itPgsab+
一番お得だったのが橋本とは・・・
480代打名無し:02/01/06 18:30 ID:JNIWl7ne
佐々木といい、村田といい、
田舎の学校の競争少ないところでお山の大将してたやつが
都会のエリート校に転校したらライバルにもまれてそのままフェイドアウト・・・
っていうパターンそのものだったなあ。
481代打名無し:02/01/06 19:55 ID:vAIDLha3
村田はともかく、佐々木は無駄に干されてた…。
あの当時、大友は佐々木の足下にも及んでなかったよ。
482宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/01/06 21:28 ID:MCcPn2mU
佐々木は、サイン無視の打撃&走塁が持ち味の野武士だからなあ…村田もしかり。
西武野球には合わなかったね。
483代打名無し:02/01/07 00:10 ID:OYV8hWzW
「2番佐々木」は背徳の響き
484代打名無し:02/01/07 00:12 ID:8vYvyhrf
今年も秋山はオールスターに出場できるのだろうか?
485代打名無し:02/01/07 02:44 ID:fuZNgBR5
現実的なところで、2割8分、15本きぼんぬ。
486代打名無し:02/01/07 06:26 ID:YQIdwgwW
筋肉番付のタル投げで
「最高記録が野球選手〈秋山)だって?
そんな奴の記録を残しておくわけにはいかないぜ」
487代打名無し:02/01/08 00:19 ID:D0iYrbk5
非現実的なところで、50本、50盗塁きぼんぬ。
488代打名無し:02/01/08 04:28 ID:Qon3rSjw
真ん中取って100三振きぼんぬ
489代打名無し:02/01/08 04:29 ID:gfyykXeF
数字はどうでもいいけれど、
今年の年末の「珍プレー好プレー」で
美技ランク一位になるくらいのはっとするプレーを見たい。
魅せる選手としての魅力は年齢にはかんけーねー!
490代打名無し:02/01/08 16:00 ID:3ifKingI
>>489
そんなプレーがあったとしても、見向きもされないに1000ペド。
最近の好珍プレーは好プレーなんてほとんど出ないし、
パの選手なら尚更……。
去年だって、美技とは違うけど面白いプレーあったじゃん。

ていうか、秋山って好珍プレーで見ることがないよな。
491  :02/01/08 16:16 ID:a/7PgJUt
自主トレ、グァム入り。
いつの間に・・
今年は見に行こうかな?
492.:02/01/08 17:33 ID:1eKcZ6Y/
この前やっていた『名球界VS芸能人チーム』を見て思ったんですけど、(今更ですけど)
清原が2、3年後には2000本安打を達成しそうだから、2、3年後の
『名球界VS芸能人チーム』で久々のAK砲なんか見れそうですな。
あまり、清原は好きではないけど……
493代打名無し:02/01/08 21:15 ID:OlqI7825
さ〜て、折れも自主トレはじめるか・・・
494代打名無し:02/01/09 02:15 ID:9eia5g4A
どうでもいいが、漏れが初めてネットをやったときの
HNが「三番センター秋山」だった
495代打名無し:02/01/10 03:47 ID:0ga01nVE
一番サード秋山
496代打名無し:02/01/10 04:00 ID:uVl262vH
正直、この年まで現役を続けるとは思わなかった。
スタイルは変わったけどいまだにチームに貢献してるし。
30後半くらいになるとブクブク太る選手が多いけど、
あの体見てると相当節制してるんだろうなと思うよ。

1年でも長く頑張って欲しい、そしてあと1回でいいからまたバク転が見たい。
497池田:02/01/10 04:06 ID:0ga01nVE
帰っちゃ嫌だよ
498代打名無し:02/01/11 10:55 ID:XCRxMfgQ
親会社が変わっても秋山は不滅!
499代打名無し:02/01/11 13:02 ID:qIyKIzSD
>>459-460>>475
懐かしいですね。実はごく最近知ったんだけど
広岡がL監督就任の際、ノムラと対談して(だから81年暮)、
「2軍の秋山なんか王に匹敵するよ」なんて言ってる。
(サーカスみたいなことする選手が多い、みたいな事も)

漫画で読んだとき(84年)は「地味な男…」と思ったけど
ホントに本当に早くから凄い奴だったのね…。
500代打名無し:02/01/11 13:10 ID:AyBT26EQ
500
501.:02/01/11 17:32 ID:v2zIz2+R
多分ご存知だと思いますが、高校時代に伊東勤率いる熊本工との甲子園予選の決勝で
140メートル級のホームランを打ったそうです。
その時から十分に凄かったのに清原ほど騒がれていなかったのは
少し変な感じはしますけど……
502  :02/01/11 22:09 ID:UW9x2gMA
今日自主トレスタートのニュースやるかな?
503代打名無し:02/01/11 22:12 ID:G/43k0LQ
>>498
いや、俺はそれを契機として引退するに10000クローネ。
504代打名無し:02/01/12 02:06 ID:ZUmjWau2
>>503
帰っていいよ
505代打名無し:02/01/13 13:38 ID:hjPX0TGM
秋山が若いころに大リーグに行ってれば、タバコをやめて
大活躍したに10000000ルーブル
506宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/01/13 15:22 ID:SyPTCUwt
どのスポーツ競技を志しても世界に通用するに500000ピクミン
507代打名無し:02/01/13 15:25 ID:DcGJKEXW
秋山は神に11111567545133333386ICO
508 :02/01/15 11:08 ID:cZAP0n/F
情報がない・・
509代打名無し:02/01/15 11:10 ID:BOLQiVcg
ティンポは凄いでかいらしいよ。マジな話。
でかいというか、すげー長いらしい。
サウナで見た人が言ってた。
510 :02/01/15 22:04 ID:jBavKLrR
今季は何とか100試合以上スタメンで出て欲しい。
「8番ライト」で途中村松or荒金と交代でもいいから。
秋山ほど相手チームに精神的プレッシャーを与えられる
選手は他球団含めてもういないよ。
511代打名無し:02/01/15 22:06 ID:hmKeeixv
森監督は『秋山は使いづらい』と言って
あまり気に入った様子ではなかったけどね
512代打名無し:02/01/15 22:11 ID:12lIwGdV
>>510
チームにここまでの精神的な安心を
与えられる存在も、いないと思われ。
今思えば去年の出遅れはナニゲに痛か
った★ 
513  :02/01/15 22:16 ID:J9ZRBwzg
>>511
出だしつまづいてるしね。
514 :02/01/15 22:32 ID:brto2uQn
>>510
>>512
同意。・・・息子さんが生まれてすぐに亡くなったりもして、かわいそうだったな。

>>511
要するに森は、あまり人を見る目はない、ってこった。
515 :02/01/16 02:46 ID:4sF8Urgj
いしいひさいちの書く秋山は全く似てなかった。
516代打名無し:02/01/16 12:02 ID:iJxVW79y
秋山の持っていた樽投げの記録を抜いたと筋肉番付ではしゃいでいたが。
持ちやすく投げやすい取っ手がついてたメタル製のものに変わっていたので比較にならない。
同じ樽を使ったときは室伏も秋山に勝てなかったのだから。
517 :02/01/17 01:21 ID:cqkIlai5
>>511,514
バッティングは三振が多くスランプが長くチャンスに弱い面があったから
監督の立場としては犠牲フライでとりあえず1点とってくれという場面なんかで
振り回して三振して帰ってきたりするとやっぱり監督としては使いづらい
んじゃないかな。盗塁もサイン以外ではして欲しくない森にとっては勝手に
走り回られるのも嫌だったんだろうね。
518代打名無し:02/01/17 01:25 ID:Zizjvl8Q
なんかこの人の場合いざ野球を辞めるとなったときの言葉が「引退」でなく「解散」のが似合う気がする。
519代打名無し:02/01/17 01:46 ID:JvS+ZUPM
いまの秋山の進塁打目的の右打ちを見ると複雑な気分になる。
520 :02/01/17 02:06 ID:ZEHMwqDm
全盛期知ってるとな。
でも技巧派になったから生き残ってるとも言えるし。
521 :02/01/17 02:28 ID:wVg+mobi
>>517
というか、
「清原やデストラーデが打席で集中できないといけないので、出塁してチラチラ
 動くのはやめてくれ」
と森に言われたんだ。そこまで言わんでも・・・と思ったがね、個人的には、だけど。
522情熱大陸:02/01/17 02:29 ID:dPZAtUPV
徐々に影が薄くなっていく秋山(プ
523代打名無し:02/01/17 02:31 ID:3HqCv1pr
でも森に出会わなければ外野手になってなかったかも。
524代打名無し:02/01/17 03:43 ID:HtSmuDG7
秋山の走力9には納得いかない。
525情熱大陸:02/01/17 03:52 ID:dPZAtUPV
あきやまってそんなに足速いのか?(プ 
526 :02/01/17 15:42 ID:Yx2PCErm
バントを命じられて「勝つためには当然」とか「盗塁のサインをもっと出して
くれればいいんですけどねー(笑い)」とか言ってたけど、内心むかついてた
んだろうなー。「もっと走れる場面はあるのに、なんでサインでしか走っちゃ
いけないんだろう」とか言ってたし。不振のとき満塁HR打って狙ってました
なんていったら、森にヒットを狙えみたいに言われて、ヒットが全部ホームラン
なんでヒットを狙うようにしますなんてインタビューで言ってたし。

しかし、全盛期をパワプロで表すとしても広角打法はないと思う。
引っ張り中心だったし
527代打名無し:02/01/17 17:08 ID:f8Z/qfIk
秋山はライオンズファンからも、ホークスファンからも愛されている。
カズ山本もそうだけど、パ・リーグらしくって良いね。
528   :02/01/17 18:18 ID:NP9ftywr
>>525
足が速いというより走塁がうまい選手だと思われ。
529鷹ファソ:02/01/17 21:33 ID:rBY5eexx
>>525
 去年、井口も走塁のアドバイス受けてた。右方向へ
打つバッティングのことなんかもきいてたらしい。
正直この人がいなくなったらと思うとかなり鬱★

 この人には、これからは好きなことを好きなように
やってホスィ。今年はホムラン狙うって言ってたけど、それなら
それで楽しみ。右の方向へのバッティングも、やらされて
やってる感じじゃないから、見ててちっともイヤじゃない。
キャンプが楽しみ! 早くユニ姿が見たい!
530代打名無し:02/01/18 01:19 ID:t+eGOnad
秋山って今でも走力11くらいあるんじゃないの?
あの歳で守備範囲広すぎ・・・
531代打名無し:02/01/18 01:20 ID:Qn9SMq9o
西武の監督と大栄の監督どっちやるんだろう
532代打名無し:02/01/18 04:00 ID:/RP0+h8Y
>531
将来的には・・・・・・
ダイエー 秋山
西武  伊東
オリ  石毛
ロテ 平野
公   新谷or石井丈or西崎
533代打名無し:02/01/18 06:09 ID:oLRgb643
■秋山 9年ぶり30発だ!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/01/18/11.html

まぁこの時期によくある記事だけど、
がんばってくれ
534  :02/01/18 07:03 ID:zGfuZtcx
>>533
ウエーン・・・写真が載ってない。。
紙面には娘の真凛ちゃんが自主トレに飛び入りして
秋山や松中らと一緒に満面の笑みでダッシュしてるイイ写真が載ってるのに・・

ケチらないでネットにも載せてよYO!>スポニチ
535代打名無し:02/01/18 12:27 ID:3PPoUdQq
今年は100試合は出てほしい・・・・・
そろそろ限界も近くなってきているみたいだけど
秋山さんの姿をもっと見たいな〜
536代打名無し:02/01/18 12:35 ID:Kfkag/V1
西スポは一面トップ(今日限定↓)
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/
537代打名無し:02/01/18 12:44 ID:ptZvVaZp
落合が、真のホームランバッターはがんばれタブチくんと秋山だけだと言っとった。
538代打名無し:02/01/18 14:22 ID:hjd4Fxf5
ホームランを狙っていくって、確か去年も言ってたような。
ところで、長嶋さんのホームラン記録まであといくつだっけ。
539代打名無し:02/01/18 23:13 ID:ELzbRaqg
>>536
早速買ったさ。普段は立ち読みで済ませてる折れも秋山一面のときは無条件で買うね。やっぱこう言う人って多い?
540代打名無し:02/01/18 23:39 ID:gVBOSMC3
Nステで久しぶりにユニフォームでない姿を見たのだけど、
ホントにこの人は変わらないね。皺がさらに増えたぐらいで。
541代打名無し:02/01/18 23:40 ID:PB4jEahk
>>538
あと12本

>>375 
01年終了時の秋山の通算成績
>>378-379
歴代通算記録(安打・本塁打・打点・盗塁)
542代打名無し:02/01/18 23:43 ID:hv8oAxbo
なんとなく加藤鷹似
543代打名無し:02/01/18 23:50 ID:5lxEmr2Q
>>541
あらためて凄いな・・・もう2、3年.250ぐらい打てば安打数は川上哲治クラスと並ぶんだ・・・
歴史上の人物やん・・・・
544代打名無し:02/01/19 00:01 ID:RtazPg53
あと12本か。
今年頑張ればいけるかな?
無理かもな…。
545:02/01/19 01:29 ID:jADxH3wb
秋山めちゃカッコいい
小学校低学年の頃に西武時代の秋山の下敷き使ってた
546代打名無し:02/01/19 03:21 ID:LrE/sovN
>>532

巨人 清原
中日 田尾
阪神 金森
横浜 デニー
ヤクルト 辻
広島 バークレオ?(いいのが思い浮かばん)
547(`∵´):02/01/19 03:44 ID:/2tDSmRh
>546
広島 (`∵´)
548  :02/01/19 10:04 ID:pyFZAUj/
>>544
450号までいって欲しい。
549代打名無し:02/01/19 13:11 ID:gG9Ge1iV
今年もオールスターファン投票では多くの票を集めてくるのだろうか?
550代打名無し:02/01/19 15:44 ID:hp3WtEfh
将来秋山が監督になってへぼいことやらかしても
ジジイになった俺は必死で弁護するだろうな・・・
「長島、長島」叫んでるオヤジのように・・・
551代打名無し:02/01/19 15:59 ID:s61uTuRZ
引退試合泣
552宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/01/19 16:43 ID:KO6UcvnF
俺も泣く
553代打名無し:02/01/19 21:00 ID:jSc10HZl
>>545
俺もマグカップ持ってます。しかもライオンズのころの・・・
これを買うや否やトレードになりまして(w
今となっては貴重な宝物です。このマグカップ、もち今でも現役!!!
554代打名無し:02/01/19 23:34 ID:LNfJTnbw
>>551-552
ずっと先の話だ。
555代打名無し:02/01/19 23:46 ID:o0m7bYSA
>>78
オイ
漏れは19だが日本シリーズ 対広島第8戦 土壇場の同点ホームランでバック転をリアルタイムで見たが何か?
あれで秋山ファンになった
次に正田が好きだった・・・大野も川口も・・・
556代打名無し:02/01/19 23:46 ID:Zp1zIGoL
キャンプ見にいけることになった。カコイイ
姿を目にレンズに焼きつけてくる根!
 歳のせいだろうか。引退の瞬間を思うより、
昔と変わらない今の姿に泣きそうになった。
チョトどうかしてるのでsage
557代打名無し:02/01/20 04:43 ID:2IXJIPzI
秋山の30発宣言はここ数年間ずっと言ってる気がする。
打ってほしいけど
558代打名無し:02/01/20 23:49 ID:qCnj3OCy
>>555
えらく亀レスだな
あのシリーズは中学校の視聴覚教室のテレビでコソーリみた記憶がある。
西武ファンだったが
△●●●
と来てマジで勝つとは思わなかった。
三連敗した時点で落合も「せめて一勝しろ」とかいってたな。
559代打名無し:02/01/23 09:27 ID:L8VgVoiz
さっきラジオで秋山が現役引退って言ってた。
マジ??
560559:02/01/23 09:30 ID:L8VgVoiz
スマン、秋山じゃなくてボクシングの畑山だった気もする
561 :02/01/23 09:58 ID:3RRturSW
耳鼻科逝ってこい
562代打名無し:02/01/23 10:31 ID:a5VFomFw
>>559
契約更改すませておいて引退は流石にないだろw
563代打名無し:02/01/23 13:40 ID:HylYmTCd
>>559-560
爆笑した
564代打名無し:02/01/23 21:44 ID:DaOA8PYu
40歳で40発ね
565代打名無し:02/01/24 10:22 ID:YNdyDwZy
>>516
俺も観てたよ、その番組。
投げ安さが全然違うのに、新記録達成とはしゃぐなっての。
痩せてるのにすごい記録を作る秋山がいかにすごいかということだ。
566代打名無し:02/01/25 00:04 ID:5CT8Hu+B
私はこれから、良スレ男として、2CHに貢献するよ。
____  ________
      ∨
          カタカタ
    ./ 良 )ピーー  ____ ___            なんか急に
   川. ´ `|    .||\   .\  |◎ |  その勢いで | 和やかになりましたね
    (  ー)    ||  | ̄ ̄|  |:[].| | ほのぼの板に\
 ┌( つ  つ,/ ̄l| / ̄ ̄/  | =| \行きませんか/ ̄ ̄V ̄ ̄
  |└ ヽ   |二二二」二二二二二二二二」 ̄ ̄V ̄ ̄    (_ノルノ(__)
   ̄]|| |  | |  | ||       | ||     ( ☆ハ★⌒)  ハ(`ヮ´ルノ
  / ̄|(_)_)/ .||       / ||  /\ )ハ(゚ー゚∬;(   ( ~||~__)
  ◎  ◎   [___||      .[___||  |/ \⊂ V~~)     |__人|
                            /   \    (_(_)
                            ^^^^^^^^
567代打名無し:02/01/25 01:19 ID:uJ+Htv/V
40歳40本40盗塁40三振
568代打名無し:02/01/25 01:27 ID:xeZSuMzN
2000年 2000試合 2000安打もやったし
40歳で40本打ったらいいな〜
569 :02/01/25 02:09 ID:m59oanlA
お立ち台にも40回あがって( ゚д゚)ホスィ・・・
570代打名無し:02/01/27 00:02 ID:9/BhERMS
あげ
571代打名無し:02/01/27 00:08 ID:feiJz3Mj
盗塁は減ったけど、守備・走塁で流石と思わせるプレーが多い。
572:02/01/27 00:08 ID:MZRwZSNE
秋山には45まで頑張って欲しいよ
573宮崎県人:02/01/27 00:09 ID:eO+YDW0+
宙返りみたい〜
574代打名無し:02/01/27 00:44 ID:vzpR6tZR
伊東と共にできるだけ長く現役を続けて欲しい。
575:02/01/27 12:14 ID:kXq+kr88
俺は秋山がプロ入りした時はまだ産まれてもいないんだけど、秋山ファン!
576代打名無し:02/01/27 12:16 ID:A4xrhTqS
ホームランは減ったが、たまにフェンスを越える打球は立派なホームラン・
バッターのそれだったりする。
577代打名無し:02/01/27 12:30 ID:oKAl4jHU
鷹ファンだが、本当に感謝してる。
小久保や松中も、秋山なくしては、現在のパを代表する強打者にはなれなかった。
松坂のデッドボールで顔面骨折しても、プロテクター着けて打席に立った秋山なくしては、
99年の優勝もあり得なかった。
578   :02/01/27 15:50 ID:Wh64vjDQ
>>577
鷹ファン・・・じゃないけど(ごめんよ)、秋山は大好きだ。
そう、そうやって若手の手本となったりチームの精神的主柱となって頑張ってたり
するところも素晴らしいと思う。
579代打名無し:02/01/27 16:36 ID:8nahRSFy
実際には後何年くらい現役を続けられるでしょうか?
ぜひとも通算本塁打数は444本を超えてほしい。
580代打名無し:02/01/27 22:33 ID:I9DfHaED

   / ̄ ̄ ̄\
   |  FDH  |
   |/ ̄ ̄~\|
   ┃ ∧  ∧ ┃  
  [| =ム= |]  
   |      |    
   \ ∇ /
     |    |
   /\__/\
581代打名無し:02/01/27 22:34 ID:I9DfHaED

   / ̄ ̄ ̄\
   |  FDH  |
   |/ ̄ ̄~\|
   ┃ ∧ ∧ ┃  
  [| =ム= |]  
   |        |    
   \ ∇  /
     |    |
   /\__/\

582代打名無し:02/01/27 22:35 ID:I9DfHaED

   / ̄ ̄ ̄\
   |  FDH  |
   |/ ̄ ̄~\|
   ┃ ∧ ∧ ┃  
  [| =ム= |]  
   |       |    
   \ ∇ /
     |    |
   /\__/\
583代打名無し:02/01/27 22:35 ID:I9DfHaED

   / ̄ ̄ ̄\
   |  FDH  |
   |/ ̄ ̄~\|
   ┃ ∧ ∧ ┃  
  [| =ム= |]  
   |      |    
   \ ∇ /
     |    |
   /\__/\



584代打名無し:02/01/27 22:37 ID:I9DfHaED

   / ̄ ̄ ̄\
   |  £  |
   |/ ̄ ̄~\|
   ┃ ∧ ∧ ┃  
  [| =ム= |]  
   |       |    
   \ ∇ /
     |    |
   /\__/\
585代打名無し:02/01/27 22:38 ID:I9DfHaED

   / ̄ ̄ ̄\
   |   £   |
   |/ ̄ ̄~\|
   ┃ ∧ ∧ ┃  
  [| =ム= |]  
   |       |    
   \ ∇ /
     |    |
   /\__/\
586代打名無し:02/01/27 22:39 ID:I9DfHaED

   / ̄ ̄ ̄\
   |   £  |
   |/ ̄ ̄~\|
   ┃ ∧ ∧ ┃  
  [| =ム= |]  
   |       |    
   \ ∇ /
     |    |
   /\__/\
587代打名無し:02/01/27 22:43 ID:I9DfHaED
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
588代打名無し:02/01/27 23:56 ID:2TcRvA2M
>>579
444本は今年中にクリアできる。
12本というのは結構きわどい線だけど

589525:02/01/28 01:35 ID:G4zgdptz
いまだにオールスター投票では多くの票を集めてくるけど、それこそまさに彼が多くの人に長く愛されている事の証?
590 :02/01/28 08:12 ID:oBOko4b7
だと思うよ。
591代打名無し:02/01/28 08:50 ID:t0B3kNLO
>>588さん
去年の本塁打は11本だったので今年も去年と同じくらい試合に出られれば
いいのですが、さすがに全試合出場は大変でしょうね。
592代打名無し:02/01/28 20:31 ID:hTvp1rEZ
でしょうね。
593名無し:02/01/28 22:19 ID:JOMZoLru
今年は後輩の荒金が育ってきてるから
ベンチで温めてることが多いと思うよ。
594588:02/01/28 23:16 ID:0Igmyzy9
ストライクゾーンの変更もあるしね
ボールはそのままみたいだけど
595代打名無し:02/01/28 23:21 ID:YeBvZOtg
ゾーンの変更は凶と出るような気がする。
596代打名無し:02/01/28 23:27 ID:d+N0P5ng
ダイエーに来た時これでホークスも変わる!と信じてた。最初はホークスに染まったか?なんて思ったが、やっぱり違うね。
有難う秋山。優勝の似合う男。シリーズの似合う男。攻走守頼りになる男。
小川から2回も背番号1を奪った男。 
597代打名無し:02/01/28 23:38 ID:T8D+YQos
秋山は凄かったな。日本のスポーツ界史上、屈指のアスリートだった。

平野と組んだ西武球場の右中間は、全てが守備範囲だった。
秋山はとにかく後ろへ飛んだボールへの反応が早い!
そうそう、バッティングも悪くなかったっけ(笑)。
走塁にしても、送球にしても、全てがセンスの固まりだった。
デカイ、早い。バネがある。パワーがある。

正直言って、人間的には秋山を評価できない。
スターに不可欠なエキセントリックさが彼には無かった。
シャイで、優柔不断で、お人好し。
人を押しのけてのし上がるバイタリティーの、無い人だった。

でも、彼には才能だけで十分だった。
20年たっても食いつぶせないほどの、有り余る才能。
今更、彼の化け物ぶりを思う。
598代打名無し:02/01/29 18:59 ID:6ZQbaNIE
>シャイで、優柔不断で、お人好し。
それって人間的には評価できる部分なのでは?
スポーツマンの性格としては評価できないってことだろ。
599新人:02/01/29 20:08 ID:CfXLBmO4
>597さん
確かにスポーツマンという面では秋山さんの性格は評価できないかもしれない。
でもそんな人間だからこそ、彼は今でも多くのプロ野球ファンに愛されているんだと私は思う。
600代打名無し:02/01/29 21:26 ID:NNRGuWKG
秋山って、一見、颯爽として素敵なんだけど、
常に影につきまとわれている感じがあるでしょ。
小学低学年の頃、それがすごく苦手でねぇ。
その影が濃厚に漂っていた西武晩年は・・・。

幼少期の印象って簡単には拭えないからか、
ここ最近だよ、秋山に怖さを感じなくなったのって。
601597:02/01/30 00:01 ID:ath9ldcm
>598、599
その通りだ。友達向きの性格と、スポーツ選手向きの性格は違う。
極論すれば、スポーツ選手はエキセントリックで無いと一流になれない。
スポーツ選手にとって、メンタルと、フィジカルは、両輪だと思う。
秋山は、片輪で20年突っ走った。だから化け物だ。

俺は掛け値なしに秋山が好きだ。楽しい選手だった。
西武ファンだから、俺の中の秋山、永遠に10年前で止まっているけれど(笑)。
602代打名無し:02/01/30 22:30 ID:J5RZ/0cD
>>601
>西武ファンだから、俺の中の秋山、永遠に10年前で止まっているけれど(笑)。

この気持ちわかるよ。俺も迷ったから・・・
603代打名無し:02/01/30 23:43 ID:uQ1/0Omt
秋山は凄かったな。日本のスポーツ界史上、屈指のアスリートだった。

平野と組んだ西武球場の右中間は、全てが守備範囲だった。
秋山はとにかく後ろへ飛んだボールへの反応が早い!
そうそう、バッティングも悪くなかったっけ(笑)。
走塁にしても、送球にしても、全てがセンスの固まりだった。
デカイ、早い。バネがある。パワーがある。

正直言って、人間的には秋山を評価できない。
スターに不可欠なエキセントリックさが彼には無かった。
シャイで、優柔不断で、お人好し。
人を押しのけてのし上がるバイタリティーの、無い人だった。

でも、彼には才能だけで十分だった。
20年たっても食いつぶせないほどの、有り余る才能。
今更、彼の化け物ぶりを思う。
604代打名無し:02/01/31 00:03 ID:/uix8RrO
>>96
86年オフ(落合と打点王を争っていた年)のナンバーに落合のインタビュー
が載っていた。清原には絶対負けない自信があるからほめるが秋山にはひょっとしたら
負けるかもしれないからけなす、あの爆発力はすごい、というようなことを言っていた。
605代打名無し:02/01/31 00:09 ID:GEBugtWz
秋山はク−ルな男。
606田淵二世:02/01/31 16:36 ID:fnqQMQpO
過去ログ完読記念カキコ
607田淵二世:02/01/31 16:38 ID:fnqQMQpO
今年26歳だけど 共感できる人がたくさんいるんだね
最近野球は見てないけど秋山だけは今でも好きだ
608代打名無し:02/01/31 16:45 ID:wmPMrdVx
ライオンズ時代に公戦を東京ドームで観戦したとき、秋山が異常に前で守っていた。
東京ドームの狭さをそれで教えてもらいました。しかもレフトとライトに2本のアーチ。
俺のベストゲームです。
609代打名無し:02/01/31 21:39 ID:yc3emxR3
去年も東京ドームの公戦でレフトとセンターに2本打ってル
610代打名無し:02/01/31 21:41 ID:yc3emxR3
1試合で
611代打名無し:02/01/31 21:55 ID:yc3emxR3
2打席連続で
612代打名無し:02/02/01 01:31 ID:EBGeogpC
王「あいつは一体いくつなんだ」
613一言よかですか?:02/02/01 03:01 ID:zvEBTCvs
秋山さんのすごいところは、年齢によって持ち味が違うところだと思う。
昔は、ホームランアーチスト&盗塁。今は守備。
一色では表せない、それが秋山幸二。
今の現役選手ではイチロー以外いないんじゃないの?
ホームランが打てなくなった松井は松井じゃないけど、ホームランが打てなくなっても、
秋山さんは秋山さんだと思う。
614代打名無し:02/02/01 21:50 ID:fXveWjOM
俺は25才(だけど昔話好きなおじさん)。
初めて見に行ったプロ野球は、1985年3月、ヤクルトとのオープン戦。
田淵の引退試合(笑)だった。

試合開始前に、ホームラン競争があって、3人が出場した。
一人はその日の主役、田淵。もう一人は、ヤクルトのゴールデンルーキー!広沢。
そして売り出し中の若手、秋山幸二だった。(なぜかマウンドは石毛。)

秋山は前年、2割3分ちょっとで、ホームランも4.5本しか打っていなかった。
それでも才能は評判で、ホープとして噂が立ってきていた。
ちょうどライオンズは、田淵らベテランの引退で、世代交代の時期だった。
秋山も、レギュラー定着を期待されていた。
少年ファンだった私も、「あれが噂の秋山か…」と、
期待を込めて彼の打席に視線を注いだ。

秋山は確か10スイング中、4本くらいをスタンドに運んだ。
彼の打球は、誰よりも綺麗な軌跡を描いていた。優勝は秋山だった。
期待通りの秋山のスイングに、俺は大満足だった。

シーズンが始まると、秋山は大ブレイクを遂げ、
いきなり40本打者の仲間入りを果たしたのだった。

の頃の秋山はサードをやっていた。
サードからガーッと突進してくるワイルドな姿が印象に残っている。
内野が狭く感じる、スケールの大きなプレーをしていた。
あのダイナミックな内野守備も捨て難かったな。

>613
ホント、秋山を一色では表せない。
615代打名無し:02/02/01 22:12 ID:nZfTY8R5
この人他のスポーツやっても大成しそうだ。
616鷹バッティングセンター:02/02/01 22:29 ID:NWC1N+EU
>>613
ずっと言いたかったことを全部言ってくれた。
ホームランの数が減っても、バク宙できなくても
スタメンが減っても、いつの時代にも色褪せない。
止まらない人なんだ根。
617代打名無し:02/02/01 22:31 ID:KWSmfPHw
止まらない人なんだ根?
618616:02/02/01 22:37 ID:NWC1N+EU
>>617
ごめんね、意味不明デシタ。
「ひとつのイメージにとどまらずに、
進化してく人なんだ根」ってこと。
立ち止まらないってイメージかな。
619代打名無し:02/02/02 09:31 ID:U6o4EM9D
秋山ガンバ
620代打名無し:02/02/02 17:48 ID:lQT9yfV1
秋山のアンチっているの?
いたら理由が聞きたい
621代打名無し:02/02/02 17:49 ID:aFkS5Cxa
622代打名無し:02/02/02 17:58 ID:lQT9yfV1
>>621 おぉ!後藤真希ってこんなに胸デカイんだ?って
   
このアド有名だから誰も開かんよ 
623代打名無し:02/02/02 18:00 ID:aFkS5Cxa
>>622
張った奴だけど、そんなに有名なの?
624代打名無し:02/02/02 19:35 ID:gQVSP1ZC
>>623
622じゃないけど、あちこちで見かけるよ。
625代打名無し:02/02/02 21:14 ID:aFkS5Cxa
そうなの?知らんかった。
鬱堕し膿
626  :02/02/04 15:46 ID:U8YXPtn8
保全
627りら:02/02/06 04:56 ID:26Azw55Q
えーと、このスレを立てた張本人1でございます。
当初、この話題がここまで続くとは思いもしませんでした。
秋山ファンがほかにもいたらなあ……と軽い気持ちでスレを立て、
時々見守っていましたが、これほど多くの人々が秋山選手を愛していることがわかり、
本当になんというか、いい気分です。

西武線沿線で育ち、見事に西武ファンに染まった私にとって、秋山選手はヒーローでした。
一年でも長い活躍を願ってやみません。

……引退する時、いい年こいて泣くんだろうなあ、俺。
628名無し三平:02/02/08 01:33 ID:ijswvRbm
age
629代打名無し:02/02/08 13:52 ID:f+DlJLAo
age
630.:02/02/09 19:40 ID:EK6ZJbE/
何となくこの選手ってバッティングより足や守備の選手のような
気がするんだけど、どうだろう?一応全盛期の時も知ってて言ってるんだけど……
631代打名無し:02/02/09 19:44 ID:7mlCvEsv
>>630
というか、全盛期は3拍子揃ってたのよ。
632代打名無し:02/02/09 19:48 ID:TLFbupD7
88年に東京ドームのセンタースコアボード左横の広告ボードに当てた特大ホームランは凄かったな。
633.:02/02/09 19:50 ID:EK6ZJbE/
>>631
確かに3拍子全部凄かったけど、何となく私の中での記憶では
秋山選手より足が速かったのは大洋の屋敷選手(字あってます?)と
近鉄の大石選手くらいな気がしたんですよ。
でもやはりイチロー選手みたく全部すごかったということで……
(今でも十分凄いですけど)
634代打名無し:02/02/09 19:52 ID:trpNBZ3i
若い頃の飛距離は巨人の松井クラスだった。
635代打名無し:02/02/09 19:53 ID:t70Kpnym
秋山は鉄人
636守備固め名無し:02/02/09 20:13 ID:lIVK87/A
今年もきっと夏前に恒例のトリックプレーやるよ。
やる球場はここ2年間とも福岡ドームで
00年は日ハム戦・去年はロッテ戦

たぶん同じ手が二度続けて通用するとは彼自身思ってないから
ロッテ以外の5球団と当たった時、注目かもね。
637代打名無し:02/02/09 20:33 ID:gAItJnQU
夏前ってか五月?(w
638代打名無し:02/02/09 22:25 ID:yE7ld/4W
>636
それって隠し球?

昔西武球場の阪急戦、秋山が出塁して、ファーストは巨体のブーマー。
俺はブーマーの様子が怪しい事に気付いた。
アッと思った瞬間、秋山が塁を離れて、タッチアウト…。
絶好のチャンスが潰れた。
もう15年前の話だけど、隠し球を生で見たのは、あれ以来無いな。

もしかして秋山は未だにそれを根に持って、
他の奴にリベンジしているのかな(笑)?
639代打名無し:02/02/09 22:28 ID:Qf3f9V0d
>>636
一昨年の日ハム戦でどんなトリックプレーしたの?
詳細キボンヌ。
640代打名無し:02/02/09 22:39 ID:R4SOttjZ
俺の中では
イチロー=秋山≧前田>>>松井>>>∞>一茂≒ナベツネ
641虎狂:02/02/09 23:56 ID:b1+0X4kH
 >トリックプレー
 フェンス直撃の打球に、「いかにも捕球出来そうに手を挙げる」やつ
では? 走者は混乱!
642代打名無し:02/02/10 04:09 ID:iZA5m9Sr
そうそう。平凡なフライと見せかけて実はフェンス直撃の大飛球。

>>638
外野手じゃ隠し玉のしようがないだろ!(笑)
俺も隠し玉見た事ある。小久保が2塁でやられて唖然としてた。
643638:02/02/10 11:10 ID:HFfCqC70
>外野手じゃ隠し玉のしようがないだろ!(笑)
ぐうの音も出ねぇ・・・(涙)
644代打名無し:02/02/10 11:15 ID:pPCVo7ha
各紙だ魔と凡フライに見せるプレーは根本的に違うだろ
645 :02/02/13 07:58 ID:J7ptSjpH
あげ
646代打名無し:02/02/14 21:34 ID:rAbtqyNk
        ジェットミサイルが消え〜る
     \\  スタンド〜         //
 +   + \\ 超え〜て〜!!   /+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
647代打名無し:02/02/14 23:35 ID:g3VJ1Ret
西スポの佐々木誠との対談はよかった。
64890年日本シリーズ第3戦:02/02/15 10:17 ID:IfMqZMRd
「セリーグでは絶対に見られない超弾道弾が、レフトスタンドに突き刺さったあぁぁ!!」

桑田シバいた一発。
レフトライナーがそのままスタンドインしたみたいなホームランの時のラジオの実況。
西武&秋山ファン、アンチ巨人の俺は勃起したよ
649代打名無し:02/02/15 11:11 ID:159vZYX1
丹波の息子に似ているな
650代打名無し:02/02/15 15:38 ID:8nFZ8Bj+
http://www.sponichi.co.jp/baseball/camp/2002/day/0214.htm
◎バレンタインデーのチョコ・ランキングでチーム4位につけたダイエーの ベテラン秋山。
「まあ、オバちゃんと子供にはモテるんだよ。意外にオ レもスギ様(杉良太郎)スギ様って
感じなんだ。知らなかったろ?」

スギさまならぬアキさま(・∀・)イイ!
651代打名無し:02/02/16 01:14 ID:xtHGW1XD
>>647
詳しい情報希望!
652代打名無し:02/02/16 01:26 ID:bl+Ilr4X
>>642
フェンス直撃後の処理なんか見事だよな。

>>651
ttp://idechan.com/fdh/020214news.html
653守備固め名無し:02/02/16 02:38 ID:irFHAapm
そうそう、トリックプレー=大飛球をフライに見せかける

去年は一塁走者福浦・打者メイでそれをやって
くぎづけになった福浦が二塁から先に進めず
最低でも走者2.3塁になるはずが走者1.2塁ですんで
アップアップだった先発・星野まで立ち直らせてしまった
654.:02/02/16 13:29 ID:KGnojEyE
>>653
そんでもって、星野投手がその後の打者を併殺にうちとって、
挙句の果てには完封勝利もしましたね。
655守備固め名無し:02/02/16 14:50 ID:ga29bsZR
メイの次の打者があまりにもあっさり併殺食らって
パソコンの前で激しく笑った覚えが(w
併殺食らったのは、たぶん渡辺正人。
656守備固め名無し:02/02/16 18:04 ID:ga29bsZR
そういえば王監督が
「年齢だけ見ればベテランかもしれないが、
肉体はまだ十分若いし、技術的にはまだ未熟なんだ」

そう言わしめる秋山の凄さという事か、技術はまだ伸びるということやね
657代打名無し:02/02/16 20:23 ID:xtHGW1XD
>>652
サンクス
658 :02/02/20 20:27 ID:/7mtQoLq
659  :02/02/23 18:11 ID:JORUKRUu
マジでサイン拒否された・・・
鬱だ
660代打名無し:02/02/23 20:47 ID:g7ynGQu5
本人も疲れがたまってるんだろう。そこは我慢してやろうぜ
661  :02/02/23 21:12 ID:AMG6Rw23
そうなんだけどね。
なかなか直接サインもらうチャンスってないから、
次いつもらえるんだろうか、と。
662代打名無し:02/02/24 01:20 ID:uxw3AN/S
>>661
引退後なら喜んでやってくれるさ
何時になるかは知らんが
663虎狂:02/02/24 16:42 ID:0md6EW+m
 早くオープン戦で元気な御姿が見たい!
664代打名無し:02/02/25 09:43 ID:FANoVlXw
あげ
665 :02/02/28 21:24 ID:oohgJTd6
666美奈子:02/03/01 20:32 ID:Nd+C2GXa
現実的に考えて経営難の大栄が来期も契約するとは思えない。高額の選手切るなら
城島・松中・小久保でもなく間違いなく秋山だろ普通に考えて。
だが他球団がほっておかない。よって星野の熱望で阪神移籍。
昔はすごかった車で言うとFC3Sみたいなぁ〜。
667.:02/03/02 12:31 ID:Vgfd9lOg
>>666
阪神移籍となったとしても、阪神は投手と外野手は粒がそろっているような気がしますな。
パよりもセの方が球場が狭いからホームランは増えるかな(特有のライナー性の)
でも、そんな事になる前に故根本氏の事があるから現役を退くかも……
668代打名無し:02/03/03 14:55 ID:SiHDJSlt
秋やんはHがうまい。
669代打名無し:02/03/05 17:16 ID:a1hEjUSg
a
670代打名無し:02/03/06 10:58 ID:ydvXMvGA
i
671代打名無し:02/03/06 17:53 ID:3rJ96IuG
1
672ブキッチョ(子豚):02/03/06 17:54 ID:EuLas2mo
え!?Hが上手いのお!へー。
673代打名無し:02/03/06 20:29 ID:lMlVIGXD
age
674代打名無し:02/03/09 00:53 ID:q4r06A0m
        
675 :02/03/09 22:42 ID:HWuklsVH
676代打名無し:02/03/10 04:42 ID:2qVoL3dY
Yahooにも同じようなトピがあるな(西武)。
677ダイエーファソ:02/03/10 14:31 ID:M7Gseh3c
秋山様がオープン戦第1号を今打ったYO!
678ダイエーファン:02/03/10 14:37 ID:aADyGo7q
秋山のホームランから口火がついた!
679ダイエーファン:02/03/10 14:38 ID:aADyGo7q
広島なんかに負けるな!!!!
680代打名無し:02/03/10 14:48 ID:xO5Ddk5j
佐々岡に完全に抑えられた鬱憤を鶴田バッティングセンターでお返しか(w。
681代打名無し:02/03/11 19:28 ID:2afgZY21
昨日のホームラン、福岡ドームのライトスタンドだからすごいよNE!
98年以来4年ぶりだって。スポーツニュースでもっと流して欲しかった!
682代打名無し:02/03/13 23:18 ID:s3BG28Vr
花粉症の具合はどうなんだろう。
683代打名無し:02/03/14 10:55 ID:MIsw4rHG
飲み屋のおねいちゃんとやりまくりまくりすてぃー
684.:02/03/15 00:19 ID:ssPJiKny
盗塁もしたね
685代打名無し:02/03/15 01:59 ID:Xq/q97h4
最近右打ちが多いね
686GIOGIO ◆bDoIEOp6 :02/03/15 02:01 ID:R8jXjIEc
オレも好きだ
687代打名無し:02/03/16 00:06 ID:FtRbBISy
今日もヒット。好調だね〜
688 :02/03/16 22:34 ID:ZBLJ3RGF
好調すぎてまた開幕直後にケガなんてことにならなきゃいいけど・・・
689.:02/03/17 00:55 ID:k6kYiOYJ
かなりいい感じですな。
今年は20本20盗塁を求む
690代打名無し:02/03/18 06:48 ID:e8B4/h0I
うんこ
691代打名無し:02/03/18 06:51 ID:a+/QEtiE
秋山は雑魚、早く氏ね
692代打名無し:02/03/18 06:53 ID:e8B4/h0I
お ま え が し ね 
693代打名無し:02/03/18 10:31 ID:VwBpt73M
オープン戦 .454
首位打者獲ったらどうするよ
694代打名無し:02/03/18 11:12 ID:m68vyW0P
広島市民が本拠地なら
まだ20本は打てるね
695.:02/03/20 16:17 ID:K/9p/Cc0
5番打者で出場したね
>>693 大いに喜ぶよ
696代打名無し:02/03/20 17:15 ID:Kq0BL3Ir
>>695
松中しく同意!
697代打名無し:02/03/21 21:58 ID:jIFkmmNR
>>694
東京ドームならHR打てる自信があるそうです。
698 :02/03/23 16:54 ID:VnK/+6ju
699ファイ!!! ◆owBKu2jk :02/03/23 16:59 ID:Cp4C6Py2
秋山引退しろ!!!
700ファイ!!! ◆owBKu2jk :02/03/23 17:00 ID:Cp4C6Py2
700ゴッドマザー!!!
701代打名無し:02/03/23 17:06 ID:5ghO2Ad3
鉄人・秋山
702代打名無し:02/03/24 03:18 ID:5YBTa4MA
日ハムが札幌に移ったら、秋山のプレイが東京で見られなくなる…
と、言う心配をさせてくれ。
できるだけ長く、現役を続けてほしい。
703代打名無し:02/03/24 03:31 ID:aMo0BfDS
おれは秋山幸二が好きだ〜!!
秋山幸二に抱かれたい〜!!
704代打名無し:02/03/24 23:23 ID:cRjEZUA9
バルデスって守備下手糞だよね
705代打名無し:02/03/25 15:40 ID:DLgKLGJC
何でここでバルデス?
バルたんは守備が下手ってより範囲が狭いだけと思うが。
706代打名無し:02/03/27 23:43 ID:kjb8K0gJ
age
707代打名無し:02/03/27 23:44 ID:4pPynNA8
いい加減引退しろや
708代打名無し:02/03/27 23:49 ID:gYjrfu/T
4月2日、第四戦、北九州市民球場いきます。
先発誰かなー?
709代打名無し:02/03/27 23:52 ID:0OxC+3kA
秋山好きだ。俺が野球はじめた頃秋山も全盛期だった
三拍子そろった名プレイヤーは俺の中で秋山
94年だったと思うけど地元の神戸でオールスターがあったんだよ
それでちょうどレフトスタンドで見てた
試合前にサインボールをスタンドに投げるんだけど秋山はその当時センターだった
それでサインボールを俺の近くに投げてボールがコロコロと俺のほうに・・・・
マジで奇跡だとオモタよ。自分の憧れの選手のサインボールをとった。しかもオールスターで
小学生の俺には計り知れない衝撃だった


710.:02/03/28 18:48 ID:/7VxQhgt
昨日の練習試合で2打数2安打らしい。好調持続中!
711代打名無し:02/03/30 11:42 ID:/EATwhAj
開幕ホームランスタートしてほしいね.99年だっけか?
開幕先頭打者HR。もうすぐプレイボール.
712代打名無し:02/03/30 21:34 ID:QTkTz9Un
今日 1安打 1打点、まずまずかな。
713代打名無し:02/03/30 21:43 ID:QTkTz9Un
>>711 2000年だよ。この後ジョニ黒はメッタメタで初回6失点。
714代打名無し:02/03/31 21:52 ID:4I6mm38I
今日 2安打 2打点 昨日の2倍だ!
715代打名無し:02/04/01 04:46 ID:7s+mBDfd
今年も見守りましょう。
716代打名無し:02/04/02 10:15 ID:Xn5lFG/S
王、調子のいい秋山をなぜ使わん?
717888:02/04/02 10:21 ID:hkBHEuYV
輝く光なし
718代打名無し:02/04/03 17:59 ID:HmPS+MS3
保全
719代打名無し:02/04/03 18:00 ID:rWdATwBi
>>716
体力が持たないから
720代打名無し:02/04/04 09:54 ID:XJkmU+74
鉄人だぞ!!
721代打名無し:02/04/04 10:29 ID:cA6IqORM
>>720
それを言うなら鉄人リストです!
722代打名無し:02/04/04 10:31 ID:cA6IqORM
秋山ももう40歳か…。
引退間近なだけに1試合1試合が貴重だな。
とりあえずあと18本ホームラン打てば通算450号だ!
723代打名無し:02/04/04 10:31 ID:a/qwezy7
早漏秋山逝ってよし!
724代打名無し:02/04/04 11:13 ID:EGK8OtAm
引退したら西武にバッティングコーチで戻ってきて!
725代打名無し:02/04/04 15:41 ID:DCyBq2nl
王→秋山監督というシナリオはできているのだが
いつまで球団があるかという問題がある。
726代打名無し:02/04/04 15:42 ID:cA6IqORM
ホークスはダイエーという名前を外せ!
なんかみっともない。
秋山が監督?それはないような…。
727代打名無し:02/04/04 16:00 ID:XR+t++iC
俺は秋山だが、親戚ではない。
監督の話しも断る。
テニスのほうが好きなおじさんだ。
728ゴールド・エクスペリエンス:02/04/04 20:51 ID:m/YLaE0E
全読記念
729代打名無し:02/04/04 23:33 ID:99CBA1da
>>728
で、感想は?
730関連リンク :02/04/04 23:34 ID:idcCrpTu
★前スレ
ロッテ毎日ファンガク 千葉マリーンズPart30
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1017667635/

★避難所
千葉マリーンズメインスレ避難所
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=105&KEY=1014978826

★球団公式HP&ゲーム速報
http://www.marines.co.jp/
http://www.marines.co.jp/game/sokuho.htm

★荒らしは無視!徹底無視!レス欲しがってる厨にレスする必要なし。
 荒らしへのレス書いて送信ボタン押す前に、まず「俺は今、荒らしに反応しようとしている」と三回声に出して唱えるべし。
 まぁそんなことする前に、ここで地道に削除依頼しましょう。
野球板 レス削除依頼スレ part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1006345610/

パ・リーグ寄り合いスレ
★今年のビリは日本ハムだろ 普通に考えて★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1013685829/
パパTOTO パリーグ勝敗予想スレなのです part5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1015319350/
パリーグ限定・今季の各球団戦力分析partW
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1014946964/
731代打名無し:02/04/04 23:44 ID:99CBA1da
関係ねーだろ!!!
732代打名無し:02/04/05 02:54 ID:20p9gPAl
秋山調子良さそうだね。
733代打名無し:02/04/05 13:36 ID:cIu5bOYx
>>721
リストだけじゃなくて、現役最多の連続出場を誇ってたから
鉄人と呼ばれてた。
734代打名無し:02/04/06 04:04 ID:Xv47Cz7C
誕生日age
735代打名無し:02/04/06 12:38 ID:jv9yzSGa
やっぱ鉄人は猿かリプケンだよ
736代打名無し:02/04/06 20:45 ID:i1osrajv
ポテチンタイムリーage
737代打名無し:02/04/06 20:48 ID:3XkrzhcQ
バントできっちり走者を進めることができる秋山を見ると


   なにか寂しい
738.:02/04/06 21:16 ID:4G4Y442S
今日誕生日だね。40歳になってしまった。
739代打名無し:02/04/07 00:51 ID:3X6z8EuY
福岡のスポーツ番組で秋山が子供に一本足打法してみせてた。優しいおやじだな。
740.:02/04/07 19:17 ID:VlY3G4CX
>>739
このまま本番でも一本足だったら面白い
741代打名無し:02/04/07 19:26 ID:eTO/yylc
肥後もっこす
742宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/04/07 19:27 ID:gUuGjkkR
(・∀・)不惑!
743 :02/04/08 10:38 ID:ayItNJfn
744dddddddd:02/04/08 10:39 ID:7LBqJ3/b
/∵∴∵∴\
              /∵∴∵∴∵∴\
             /∵∴//   \|
           |∵/   (・)  (・) |
             (6       つ  |
            |    ___ |
             \   \_/ /
              \____/                   
       ,へー|/''/i;';'i____,.  、____i;';'i,>'\
       くo `ー-==ム===x===ム=' o/iヾ,
      〃i\o o o o/ムヽo o o/  l O
      O } /,.ーi--i--i ===i--i--i'.,.'   {
       l   l 、 |;';'|___し|l|J___.|;';'|イ    }
.       {   ハ  |;';';|;';';';';';';';';';';|;';'|/   l
       !   l l. |;';'| ̄ ̄ ̄ ̄|;';'| l   !
      l   l  l |;';'|_____.|;';'|. }   l
      }  |   l |;';';|;';';';';';';';';'|;';'| l   |
.      }  !l   .l__|;';'|____∧___.|;';'| | i  {
      l  ! |.  Eニ ̄Lゝム..ソニ三| } :!  l
     l   l !   E=--<=/∧ヽ=>-ョl   l
      l   l  !. l__,.--‐l.| ̄ ̄|.l‐-、l{.   !
.     l   l  ! /;:;:;:;:;:;:;l l,,;''"',;l l;:;:;:;l.l   !
     l  !   レ;:;:;:;:;:;:;:l l ';,,;: l l;:;:;:;l l  !
     L___|   |_,.-‐''""l l ,, '';:l l`ー.l |L__|
     (|ニ=l   iiii    l l :;,,,,,:''l l iiii l=ニ.|)
    /.l  ヽ  .l     l l,,;''"',;l l  l/  / ヽ
    iii. |  l.|  l       l l ';,,;: l l  l-''.ン iii
    0 Ll_l_l'  l     l l ,, '';:l l  l`ニ'  0
.         l     l l :;,,,,,:''l l  l
         !     .!.l_l_______l_l  !
          !     ! iiiiiiiiiiiiiiiii  l
.         !    .!    l     .!
         l.    !     l    !
         l   .: !     }   .::l
        l   ::::l     l   :l
.        l    ::l     l    :l
        l_________l     l________l
        {;;;;(o);;;;}     {;;;;;;;;;(o}
       l  iii l      l   iii
        l     l      l    l
       l    l'       l    l
       l    l'       l    l
       l    l       l.   l
       l   .l       l   l
.       l    l        l.  l
        l   l        }  {
.       l_  l         l    !
       ./   .}        l   \
      /, , , , /         l.    \__
      にlニl=j           ̄´`ー----'
魔界王
745代打名無し:02/04/08 23:50 ID:etnCLK5r
ま、がんばれや
746代打名無し:02/04/09 04:22 ID:6l3gQqqC
2点タイムリーあげ
747代打名無し:02/04/09 04:40 ID:3DkkFNol
清原に年俸を抜かれ堤馬鹿オーナーに選手としての格の違いと言われたのが
FAでダイエーに移籍した真相である。
748代打名無し:02/04/09 04:58 ID:oIlDSK7D
>747まじっすかそれ知らんかった
貴重な意見ありがとんw
749代打名無し:02/04/09 05:08 ID:3DkkFNol
頭の中は疑問符だらけだった。球団の提示額は9800万円。
「釈然としねえよ」。温厚な秋山の顔がこわばった理由は、それだけではない。
清原が史上最年少の1億円突破。後輩に4番を奪われたうえに、わずか200万円の差で西武の看板選手の座も取って代わられたのだ。
「1億円プレーヤーにはそれにふさわしい成績があり、オレはそういう人間じゃないと、言われたよ」。
日本人初の「30発・50盗塁」をマークした1990(平成2)年のオフの契約更改。
「走れる大砲」の地位を確立しただけに、8400万円からの大幅増を期待した。しかし、15日間の“銭闘”もムダだった。

 「1億という大台、キヨの年俸より下回ったこと、そんなことにこだわったわけじゃない。自分のプレーに対する評価が低かった。それだけだよ」
750代打名無し:02/04/09 08:01 ID:I1aYzFEN
>>747
トレードだろ
751.:02/04/09 15:21 ID:Y2qROvg7
>>749
『がんばれ秋山幸二』の文章からの抜粋ですね。
あの文章を全部見た時に感動したっス
752代打名無し:02/04/09 15:38 ID:g3Fol/pt
現在打率9位。調子良い。HR打ってくれ。
753代打名無し:02/04/09 17:32 ID:yRw33JNn
秋山はFA移籍だと思っている人は意外と多い。
当事者の球団ファン(ダイエー西武)には間違えようの無い、
忘れようの無い事なんだけどね。
当時は佐々木、村田を出すダイエーが大損だろ!と愕然としたし
秋山の成績も佐々木に見劣りするものだったが
長期的に見れば得をしたのかもしれないな・・・
754代打名無し:02/04/09 22:22 ID:KaSTgNYq
747の知ったかぶりが痛い。
755代打名無し:02/04/09 22:56 ID:ykkRSLuj
あの大トレードも忘れかけられてるのかね・・・
756代打名無し:02/04/10 04:16 ID:90niWWml
10年近く立ってるからね。
757代打名無し:02/04/10 04:31 ID:90niWWml
10年近く経ってるからね。
758代打名無し:02/04/11 02:05 ID:4uJ2lvQi
       
759代打名無し:02/04/11 07:26 ID:pJWD3gN1
ちょっと下がりすぎage
760代打名無し:02/04/11 07:49 ID:4tL1vMhi
西武が清原に4番を与えたのは、清原にとってもマイナスだったと思うね
清原は秋山から4番を奪おうとする
秋山は清原に負けまいとする
そうすれば二人とももっとすごい打者になれたと思うし
この二人でタイトル独占できたはずだよ
当時の打者で二人に匹敵する素材なんて皆無だったし
今でも松井がいるくらいだもの
761代打名無し:02/04/11 12:40 ID:nl8Gz9QS
>>760
パリーグしか野球見てなかったの?
762代打名無し:02/04/11 12:49 ID:qzHpUiMs
お前の腕見せてやれ ボールをよく引きつけて
脇を締めて振りぬけば レフトを越えてホームラン
763 :02/04/11 13:21 ID:Zj1tv18e
8回裏チャンスで代打
ヤパーリ三振だったな
勝負弱さは天性のものかな
でも応援し続けるYO
764代打名無し:02/04/11 15:56 ID:kjy4IAEr
>>763
もう150近くの速球には付いていけないという話もある。
腰が悪いんだわ。
くそう、歯がゆい……
765代打名無し:02/04/11 17:18 ID:+rJ1wm5R
門田が40過ぎても出来たんだから秋山に出来ない
訳がない。
766代打名無し:02/04/11 21:44 ID:x16kgAM4
>>761
セリーグの方が見てたよ。虎ファソだから
AK以上の素材が当時のセにいたか?名前挙げてね
767森ですが:02/04/12 01:08 ID:GNhlXl5d
アキ、横浜を助けてもらえんかね?
昔のことは謝るから
768代打名無し:02/04/12 01:33 ID:PAk73OvB
>>767
無理だろ、あんな仕打ちしちまったら(w
769代打名無し:02/04/12 05:39 ID:xndtmhKE
秋山も清原も好きだがあの二人の仲は?・・
個人的には仲良くしてもらいたいな
清は尊敬しとったような気がするが・・
詳しい情報キボンヌ

森は逝ってよし!
770代打名無し:02/04/12 05:51 ID:7mO9lvbp
しかしここ数年の40前後の選手で一番守りに不安がない気がする
まぁ本人の若い頃と比べりゃ衰えてる気はするけど
771代打名無し:02/04/12 13:22 ID:8WHESQi1
松井には走力がないから秋山のほうが上
772代打名無し:02/04/12 13:30 ID:jqqcQkmJ
ケガしなかったら広島の前田は…
773代打名無し:02/04/12 16:12 ID:/3+PdpYD
>>760
広岡が監督を辞める時、「このチームなら誰がやっても優勝します」と
言い放った。
森は広岡の遺産で勝ってるといわれるのをひどく嫌ったので、
自分の代に入った清原を優遇。
甲子園の大スター清原はスポーツ紙でもやたら見出しに
使ってもらえるので野球を知らないオーナーも清原を特別扱いした。
774代打名無し:02/04/12 16:17 ID:/ZvJRDPZ
>>769
一緒に遊びに行くような仲じゃなかったと思うが、
認め合ってたんじゃないか?
秋山が2000本安打打った時、
清原が「秋山さんと一緒にプレーできた事を誇りに思います」と言ってたし。
775代打名無し:02/04/12 19:39 ID:tt71rEN4
>>771
打力は松井のがだいぶ上だべ
776代打名無し:02/04/12 22:31 ID:RLIAdFEv
>>763-764
代打は難しいものがある。
150キロの速球と変化球のコンビネーションは慣れないと打てないよ。

>>774
仲悪くないよ。ただの先輩後輩以上の関係ではあると思う。

>>775
松井と比べるのもどうかと思うけど確実性で言えば松井が上だね。
777.:02/04/13 00:00 ID:VpEWQ7Of
今でも足は結構速いけど、今の巨人松井とどっちが速いだろう。
778代打名無し:02/04/13 00:42 ID:y9Qo7evz
 今日の試合、送りバントをシパーイ (;´Д`)
779イレブン:02/04/13 00:49 ID:4xyovegY
ジジイはさっさと引退しろよ邪魔だな藁
780代打名無し:02/04/13 00:55 ID:WBSVid94
秋山って元大洋だったよね
781代打名無し:02/04/13 00:55 ID:fJJx2sui
昔〜昔〜ダイエーがまじに弱かったときから
秋山だけはなんかすごかった(一人だけ)
子供心に野球知らなくてもすごいと思ったし!
いまだってホームランとか打ってるし
まだまだやれそうな気がするけど??
782代打名無し:02/04/13 01:18 ID:iYiBeQJt
>>781
キミ、歳いくつ?
783代打名無し:02/04/13 02:11 ID:gadzu08f
ドラフト外入団で2000本安打打っている選手って確か秋山だけだよね。
784代打名無し:02/04/13 02:57 ID:xI8GmNFs
>780
ワラタ
サブ毬なー佳世!
785.:02/04/13 21:37 ID:VpEWQ7Of
>>783
そうですよ、今はドラフト外の入団は無いから、恐らく最初で最後になるでしょう
786代打名無し:02/04/13 21:59 ID:ZXGxlPkw
しかし右打ちする巧い秋山は見たくなかったな。
王ダイエーの野球にハッキリ言って向いてないよ。
787 :02/04/13 22:12 ID:xI8GmNFs
>786
少しは過去ログ読んでくれ…
788代打名無し:02/04/14 22:52 ID:YTInAfCg
1時間半ぐらい書けて>>1からここまで読み終えた。
わかってくれてる人がイパーイいて感動age
789代打名無し:02/04/14 23:33 ID:bsEMm3W9
>>788
わいも。
790代打名無し:02/04/14 23:42 ID:QwpcmwO7
>>785
ベイの石井琢朗も可能性がありますよ。
791代打名無し:02/04/15 13:56 ID:Nhx9c9p2
>>765
門ブーは楽な指名代打だし
極狭球場でやってたので
ちょっと大き目の外野フライもホームランになったし。
792代打名無し:02/04/15 13:58 ID:2DJToBDa
秋山と米国時代に仲が良かったマグワイアでさえ
引退したのに頑張るね〜彼は
793代打名無し:02/04/15 13:59 ID:2B02xvXb
え?マグワイ引退したの?
794代打名無し:02/04/15 14:05 ID:2DJToBDa
>>793
してます
795代打名無し:02/04/15 14:13 ID:qL3JRvh1
>>791
Designated Hitter=指名打者○ 指名代打×
秋山がHR量産していた頃も球場は狭くなかったか?
今後のことを指しているならOK。
796代打名無し:02/04/15 14:20 ID:2DJToBDa
>>795
門田-大阪球場・両翼91.5、中堅115.8

秋山-西武球場・両翼95、中堅120

でも門田はあの体でよく頑張ったよ。
あと球場のことを言ったら王だって似たようなもんだ!
てゆ〜かホームランだけでなく打率も良かったしね門田は
797代打名無し:02/04/15 14:50 ID:Ugic+6IA
>>1
遅レスだが、俺もだ。
>走塁では、かつての同僚にも容赦のない戦いを挑んだ。
>右肩に不安がある右翼手・秋山の所に安打が飛ぶと、二塁走者はすべて「ゴー」。
>送球の間に打者走者の松井、小関まで進塁させた。
>87年の巨人との日本シリーズで、当時三塁コーチだった伊原監督は
>中堅手・クロマティの緩慢なプレーにつけこんだ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/apr/o20020414_50.htm

799代打名無し:02/04/15 19:20 ID:n6n7fQyr
ホームランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
800785:02/04/15 19:36 ID:WUrYbz11
>>790
石井琢選手の事は知りませんでした。
やっとホームランがキター!
801代打名無し:02/04/15 19:40 ID:2DJToBDa
あと17本です
802音速の名無しさん:02/04/15 19:43 ID:q+0uK53o
コース 結果 S B O 得点
>1 シュート 135km/h 外角低目 見逃し 1 0 2 6-2
>2 シュート 146km/h 外角低目 見逃し 2 0 2 6-2
●3 ストレート - km/h 外角高目 ファール 2 0 2 6-2
●4 ストレート 136km/h 内角高目 見逃し三振 3 0 3 6-2

球団別掲示板【西武】【ロッテ】 ・・ 球団別チャット【西武】【ロッテ】



セ・リーグのライブ試合
 
現在のライブはありません
パ・リーグのライブ試合
ロッテ
投:シコースキー 6 - 2
5回表 西武
打:高木浩
日本ハム
投:加藤 1 - 6
5回表 ダイエー
打:松中
オリックス
打:後藤 7 - 0
5回裏 近鉄
投:三沢

803ファン1:02/04/15 22:48 ID:Es8yESP4
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/12/players/stats/1-b.html

2001年の成績。結構秋山って面白いね。
スライダーが三振トップだがHRも多い。
パワプロで初級○のことがあったが確かに追い詰められると弱いようだ。
打順も何気に4番以外全て経験。
804代打名無し:02/04/15 23:04 ID:wuE2rWQt
今シーズン第一号ミテキターヨ
昨シーズンも第一号ミターヨ。
805代打名無し:02/04/15 23:48 ID:leWqci8m
今シーズン第1号おめでとう!!
806反転石:02/04/16 02:01 ID:3EJDZT1D
コイツ野球も凄いけど女癖も凄すぎプ
807阪神大本営:02/04/16 02:05 ID:Czjsrzbn
筋肉番付で年々、成績が下降していくのが
我が事のように哀しい
808代打名無し:02/04/16 02:10 ID:Et8IlTMz
>>807
腰悪いんだし、もう樽(?)なんか投げなくていいよ。

しかし少なくなった出番で打点稼いでいるね。
809代打名無し:02/04/16 04:00 ID:y8rwlcCz
あと2週間で秋山の季節
810代打名無し:02/04/16 11:12 ID:spPF5eNn
今シーズン第1号おめでとうございます。
それにしても凄いあたりでした。
狭い東京ドームでは、飛距離控えめ・本数多め、でいって下さい。
811代打名無し:02/04/16 13:49 ID:+Zu31837
星野打たれ過ぎだ、ゴルァ
あの一発で試合は決まって、ヒーローインタビューのはずが...
812 :02/04/16 14:36 ID:CgD/CIwI
秋山最高
813代打名無し:02/04/16 18:13 ID:eal3xCu1
なぜ今日はスタベン・・・
814代打名無し:02/04/16 18:43 ID:Yb7QAKYS
>>813
HR打った翌日なのにね
815代打名無し:02/04/16 18:50 ID:1x0UNN0T
時々休まないと。ご老体なんだし。
816Mrメイ:02/04/17 14:51 ID:SXSZddNa
規定打席未満になっちまったYO!
王スタメンで使ってくれ!
817追加:02/04/17 14:52 ID:SXSZddNa
第一号おめでとう。
818代打名無し:02/04/17 15:06 ID:4EoHw/Gk
腰痛のこともあるだろうから規定打席数達成には期待していない。
その試合減らす分、出るときにはHRを狙って欲しい!
819代打名無し:02/04/17 15:06 ID:Ix3aNn/l
引退したらやっぱり解説者?
口下手なのに大丈夫かな
820代打名無し:02/04/17 15:12 ID:nhfd35DO
ホームランが綺麗だ・・・・・ハァ。
821代打名無し:02/04/17 15:16 ID:HpPG7rAF
 >819
 NHK向きだね。
822代打名無し:02/04/17 15:19 ID:SXSZddNa
解説じゃなく伝説っぽくならんかな。
ずいぶん先になると思うが、パワプロOB最強キャラに。
823代打名無し:02/04/17 15:42 ID:hn3sdFVF
そのまま首脳陣入りでは?打撃コーチ等を経て監督就任。
球団としても王の後釜には華のあるOBを据えたい所だろうし。
824代打名無し:02/04/17 16:20 ID:yBxiO4CZ
>>823
監督は合わないだろうなー
まあ、なってくれたら嬉しいけど。
地味に守備コーチとかが順当かと。
825.:02/04/17 17:39 ID:6WELU6jP
>>822
実際、全盛期の頃の能力はパワプロOBでも最強になりそうですね。
826代打名無し:02/04/17 19:18 ID:U1LmrCEA
>825
オールA(肩のみ14で走力守備15)かな?
827代打名無し:02/04/17 19:25 ID:F1DAuzw7
連続投稿規制で困っています。
http://natto.2ch.net/ana/index.html
野球関係のスレで構いませんのでスレッドを立てて下さい。
立てたら速攻で逃げて貰って結構です。
828代打名無し:02/04/17 21:28 ID:UUP75r+g
>825-826
ほかの選手とのバランスとるためにミートカーソルにしわ寄せが来そうなヨカーン
829代打名無し:02/04/17 21:57 ID:yBxiO4CZ
弾道:4 ミート:D(4)
パワー:A(175前後?)
足:14 肩:13 守備:14
人気、パワーヒッター、盗塁○、三振男
(特殊能力は最近のパワプロどういうのがあるか知らないので)
830代打名無し:02/04/17 22:00 ID:yBxiO4CZ
ああ、あと特殊能力に秋山(サヨナラ弾を打つとバック転)希望
831代打名無し:02/04/17 22:05 ID:a97cX2mH
そこまで評価してもらえるかな?
あの落合ですらパワーヒッターがつかなかったのに。
オールA(カーソル以外)にはならんと思うね。
832代打名無し:02/04/18 04:49 ID:15e8ONIE
落合はパワーよりテクのイメージなんだろ
833代打名無し:02/04/18 08:13 ID:4w9wF1Cl
>>832
同意。もちろん秋山がテクよりパワーのイメージなのは言うまでもないし。
834.:02/04/18 18:37 ID:bx7N22qC
『チャンス×』も付きそうな気がする。後、『守備職人』も?
初球打ちは最近よくやるけど(しかもなかなか良い)、全盛期の頃はどうだっただろう
835代打名無し:02/04/18 22:24 ID:ffoInxdX
>>834
初球打ちは全盛期は特に目立ってたわけじゃないからねー。微妙だな。
チャンス×は全盛期は明らかだったが最近は寧ろ○だしあまりマイナス要素は付けないかも。
836代打名無し:02/04/18 22:49 ID:AbIGxUPT
秋山と清原の関係は二人しかわからないような関係みたい。昔のONみたいな(俺は知らんけど)
秋山いわく「俺はキヨのファンなんだ。電話したり飯食いに行ったりするような事はしないけど。だから頑張ってほしい」みたいなことを巨人に行って当時不振だった清原に送っていたね。
必要以上にべたべたしないところがお互いライバル心を持っていたということだろうか?(もちイイ意味で)
837ダイエーファン:02/04/18 22:51 ID:IIecIFua
秋山だいすき
838代打名無し:02/04/19 00:28 ID:WB2yudM4
チャンスに弱い秋山幸二君が好き
839代打名無し:02/04/19 12:10 ID:sAvCp3jN
2002年春パワプロデータより。
弾道3 ミートD 4 パワーB 118 走力D 9 肩力C 11 守力B 12
特殊能力 人気 初球○ 守備職人
840840:02/04/19 12:19 ID:SiJ0hg4k
バッテングが小さくなってる
あの猫背のフォームを一度直して 懐の広いフォームにして欲しい
秋山選手に関しては 案外 懐の狭さが目に付きます
841代打名無し:02/04/19 16:05 ID:ljmV87iJ
王が元凶。
ちょっと打率が落ちるとすぐに代えるため
ヒット狙いの選手になってしまった。
練習ではサク越えを難なくやってるよ。
842.:02/04/19 19:26 ID:xj8CuudY
>>835
返答をどうもありがとうございます。
すみませんが『寧ろ』というのが少しわからないのでもう一度お願いします。

腰が悪くなかったら今でもどのくらい打つだろうか?
843842:02/04/19 19:28 ID:xj8CuudY
すみません。『むしろ』と読むのですね。
不勉強でした。
844代打名無し:02/04/20 23:48 ID:NRqPdJBV
845代打名無し:02/04/21 02:35 ID:V1hOS1lP
>>841
ファンとしては毎試合見たいけど
王監督も上手く休ませて秋山の調子を維持させてるとも考えられるよ。
腰痛持ちだしまだ右肩も万全じゃないらしいし。
846代打名無し:02/04/21 02:40 ID:V1hOS1lP
本人はホームランを捨てていないし王監督も「30発打てる力はある」と認めている。
変に狙いにいかなくなった分確実性も出てきてそこはベテランらしいところだと思う。
847代打名無し:02/04/22 01:52 ID:P4OWD4Gs
今日はおやすみ
848焼鳥名無しさん:02/04/22 16:56 ID:P5oBRxGw
849焼鳥名無しさん:02/04/22 17:49 ID:P5oBRxGw
たまにはageときます。
850 :02/04/22 20:25 ID:9wOU0oBO
秋山の西武時代だけど、なぜかパワーヒッターって感じはしなかったんだよなぁ。
三振多いし、ホームラン多い。確かにパワーヒッターであることは間違いないのだが・・・。
なんでだろ?
体型がスリムだからかな?
♪鉄人リストで飛ばせ〜♪
好きだったなぁ。守備も足もバッティングも。
外角低め落ちる球でクルクル回るのも好きだった。
851代打名無し:02/04/22 20:59 ID:6/wXS4di
あげ
852れれ:02/04/22 22:16 ID:NXkaN3ZQ
秋山は、今もいいよ〜!
853代打名無し:02/04/22 23:32 ID:eE79pejE
2連覇達成の年の契約更改かリーグ優勝を決めたときにオーナー中内君から
「気が済むまで現役を続けていい」と言われているって話は出てないっすね
(西日本新聞に書いてあった)。

もう1回日本シリーズで活躍する秋山を見たい!
854代打名無し:02/04/23 14:21 ID:UwqhSsRa
>850
>>くるくる回る(ワラ
特に外に逃げるスライダーに。好きなのは内角低めだっけ?
855代打名無し:02/04/23 18:23 ID:kcpbx7H5
今のはなんだ!?
856代打名無し:02/04/23 19:59 ID:Ek1UCNly
今日も2アウト2塁から見事な先制点
松坂から打つと特に気分が良い。
857.:02/04/23 20:51 ID:wexQI3f0
1300打点だぁ
858代打名無し:02/04/23 20:53 ID:N3jVgd+k
秋山は投手時代どんな球投げたのだろうか?
859代打名無し:02/04/23 21:28 ID:mYGdzlPL
今日最後のバッターだったYO!
860サスケ:02/04/24 14:04 ID:3+EKOVBu
>>848
いいこと書いてるね
861焼鳥名無しさん:02/04/24 15:25 ID:bLUiN5OS
>>848
秋山ファンとしては、うれしい記事だね。
いいもの見つけてくれてサンクソ
862代打名無し:02/04/24 15:43 ID:57OChzj1
1.サード石毛
2.ライト平野
3.センター秋山
4.ファースト清原
5.DHバークレオ
6.ショート田辺
7.キャッチャー伊東
8.レフト苫篠
9.セカンド辻
863代打名無し:02/04/24 17:18 ID:PAdgjjgj
>>860-861
どういう事書いてあるの?
864代打名無し:02/04/25 10:00 ID:lzv+fUmu
秋山ってホントすごい。
50くらいまでやって欲しい。
もう一回バクテンをやって欲しい
865代打名無し:02/04/25 10:26 ID:Kn5v1+X6
age
866代打名無し:02/04/25 10:27 ID:Kn5v1+X6
age山
867代打名無し:02/04/25 10:29 ID:Kn5v1+X6
俺、次生まれ変われるなら、秋山になりたいね。
あんなにファンや選手から愛され、慕われる選手っていないと思う。
秋山万歳!!ありがとう
868代打名無し:02/04/25 10:30 ID:Kn5v1+X6
867
俺も
869代打名無し:02/04/25 10:31 ID:jLdOSmQt
867
俺もだ
870代打名無し:02/04/25 11:54 ID:bwksUr7C
西武時代清原に年俸を抜かされた時は自分ごとの
ように悔しかったな〜 
871代打名無し:02/04/25 17:55 ID:ZZQu84sv
>>764
松坂の152キロの球をタイムリー2ベースしましたが何か?
872代打名無し:02/04/25 18:01 ID:XNdYX0qX
次スレは
「秋山幸二に指マンされたい人の数→」
でお願いします。
873代打名無し:02/04/25 18:01 ID:YOrYgNMM
速球だけならなんとかなります。
ただそこで変化球が来ると...
秋山には全て直球勝負キボンヌ
874.:02/04/25 23:02 ID:sqQicycp
>>864
ドリフの仲本工事さんが今でも出来るんだから、秋山選手も出来るはず!
875863:02/04/26 01:10 ID:0333HoZo
LYCOSで翻訳してみたけど良く分からんかった。
876代打名無し:02/04/26 21:57 ID:0333HoZo
スポーツアイESPNで秋山特集age
来週の金曜夜9時半にもあるばい。
877 :02/04/27 00:34 ID:oBbIp1SM
>>876
観たよ! なんかいろいろ思い出して、じーんとしたよ。
878代打名無し:02/04/27 01:20 ID:B00vl/LU
movin youで
「昔は完璧な当たりじゃないとHRにならなかったけど、
今はボールが飛ぶから詰まってもHRになる」
というようなことを言ってたね。
やっぱ選手はラビットボール使ってるってわかるんだね。
879 :02/04/28 19:50 ID:fQ9fn6fU
age
880代打名無し:02/04/29 03:38 ID:wg69wgu1
もうすぐ秋山の季節age
881代打名無し:02/04/29 03:43 ID:ArqU/MgI
秋山の愛娘・まりんちゃん。
2000本安打特集の番組で家族の様子を映してしたが、
驚くほどカワイかったよ。
スレ違いスマソ
882代打名無し:02/04/29 04:02 ID:j9dbJQzz
ロリコンキショイ氏ね
883アスリート名無しさん:02/04/29 04:05 ID:m+Lk9eji
>>882
俺はロリじゃねーよ
秋山は愛娘の将来が楽しみだろうなって意味あい。
884代打名無し:02/04/29 04:20 ID:63B7jFKu
>>882
子供がかわいい=ロリコンかよ。
どういう脳みそしてんだ?ニューロン腐ってんじゃねーのか?
885代打名無し:02/04/29 04:32 ID:0/v7PzME
ニュ―ロンて久しぶりに聞いたなw
886代打名無し:02/04/29 06:03 ID:AT7vFjoq
秋山・清原・デストラーデは最強だったね
887代打名無し:02/04/29 07:34 ID:QjJFj2AT
>>884
シナプス結合が腐ってる、としておいてやれ(w
888.:02/04/29 18:22 ID:flE2ogwi
>>878
ビデオに撮ってしまった
889代打名無し:02/04/29 19:46 ID:w3cQcUn3
>>888
アップキボンヌ
890代打名無し:02/04/30 15:13 ID:G68AW5vs
西武時代の応援歌って
「ジェットミサイルが飛ぶ−よ−
 スタンド−をーこえーてー
 鉄人リストでねらーえー
 ぶちかーませ空ーへー」
で合ってるっけ?
891代打名無し:02/04/30 15:56 ID:JSA8sP02
合ってるよ。ダイエーでもこの応援歌流してほしいね
892代打名無し:02/04/30 16:27 ID:G68AW5vs
>891
サンクス
黄金時代の頃は結構西武ファンで主力の応援歌とか覚えてたけど
いまでも覚えてるのって秋山だけだな−
やっぱ一番好きだったからかな?
キヨとかのはすっかり忘れちゃったよ
893 :02/04/30 16:39 ID:N4U3ZTif
>>891
ダイエーのビジターゲームで、時々あのメロディが聞こえることあるよ。今でも。
西武は西武で、赤田に使ってたっけな。

>>892
自分も。他は忘れても秋山だけ憶えてる。
894代打名無し:02/04/30 19:52 ID:jIbgj0gW
忘れるなよ。

吉竹春樹
♪レッツゴーレッツゴーはるーき。
ここーで一発ホームラン
レッツゴーレッツゴーはるーき。
アーチをかーけーろー。

895.:02/04/30 22:43 ID:mrYztYcm
>>889
すみません。やり方が分からないし、私のパソコンじゃないので、勘弁してください。
ところで、3戦連続スタメン落ち。しかも代打でも出て来ない……
何かイライラしてきたぞ!ムキーッ!
896代打名無し :02/04/30 23:04 ID:4md4HE6J
言わせてくれ〜
秋山好きだ〜
897代打名無し:02/05/01 00:04 ID:1dyFul77
西武の
898代打名無し:02/05/01 00:05 ID:1dyFul77
時の
899代打名無し:02/05/01 00:06 ID:1dyFul77
秋山が
900代打名無し:02/05/01 00:06 ID:1dyFul77
好きだ
901代打名無し:02/05/01 00:26 ID:BuhA7cHw
おまえの腕見せてやれボールを良く引きつけて脇をしめて振り抜けばフェンスを越えホームラン
902代打名無し:02/05/01 10:03 ID:Cmf13kTh
>>895
ファンとしては本当に残念でしょう。
しかし休むことによって、出場する試合であれだけのパフォーマンスを維持してるわけでもあり。
代役の村松も結構調子いいから、今は休んで「勝負の時期」に備えてもらいましょ。

今月は”ミスターメイ”秋山の月。出場すればきっと活躍してくれますよ。
今日は相手先発が左腕だし出場しそうです(試合があればの話だけど)。
903代打名無し:02/05/01 14:36 ID:v/dMSaqm
>902
5月は全試合出場してほしいです。
904代打名無し:02/05/01 18:18 ID:Iq19hdK3
5月になって3試合振りに先発出場。
今日の秋山には期待。
905代打名無し:02/05/01 18:20 ID:ffVmRVA9
昔はミスター・メイと呼ばれてましたな
906.:02/05/01 20:02 ID:nz3theKp
>>905
でも、昨年もテレビのアナウンサーに言われていましたよ。
昨年の5月は4割近く打ったし、3本の三塁打、ホームランも4本くらい打っていたから、
今年も5月の活躍を共に期待しましょう。
907代打名無し:02/05/01 20:05 ID:u0Mxmj/c
牛山メイ
908代打名無し:02/05/01 20:06 ID:u0Mxmj/c
間違ったメイ牛山
909阪神大本営:02/05/01 20:08 ID:zmo9fZKT
昔は「日本でいちばん大リーグに近い野手」と呼ばれてましたな
910阪神大本営:02/05/01 20:12 ID:zmo9fZKT
それにしてもイチローがあっさりMVPとるとは、
時の流れははやいもんです。
911阪神大本営:02/05/01 20:15 ID:zmo9fZKT
秋山が好きだというのは、野球がはらむ時間の流れが
すなわち人生が好きだということ

あー、サッカーみたいにボールに蹴りいれてる野蛮なスポーツとはちがう
野球だけが持てるこの情感の豊かさよ
912阪神大本営:02/05/01 20:16 ID:zmo9fZKT
秋山ならサッカー程度のスポーツならいまからでも日本代表になれるだろうな
913代打名無し:02/05/01 20:50 ID:Iq19hdK3
久しぶりの今日は、
三振、併殺、四球

残念でしたが明日に期待!
914渋谷六本木思春期:02/05/01 21:07 ID:BuhA7cHw
>>902
過去ログ見ろボケ

>>903>>909-913
あげんなハゲ
915代打名無し:02/05/02 12:50 ID:X+NNqihi
>>914
その程度のことで煽るなや、厨房くんよ。
916代打名無し:02/05/02 15:54 ID:1SQMygYQ
西武戦があると、所沢大六天交差点のリンガーハットにいつも来る。
917一巨人ファン:02/05/02 15:55 ID:fgIu1Fsm
>>911
すばらしい。まさにそのとおりだね。
918代打名無し:02/05/03 21:49 ID:je4WVx0x
保全sage
919代打名無し:02/05/04 01:30 ID:qmRRttuJ
かっとばせぇ〜あっきやまっ!
920.:02/05/04 17:45 ID:uR52c0O5
10年ぶりに観戦しに行ったのに、秋山選手が出なかった……
鬱だ………………私事ですいません。age
921代打名無し:02/05/05 01:44 ID:DwgWG8nG
確かに、、、せっかく見に行ったのに秋山様がスタオチしてたら、萎え×100。
試合勝ってもうれしくない。。。
922代打名無し:02/05/05 10:18 ID:Dy/KgSb7
俺は世代が違うから、秋山の事をよく知らないんだけど、
MLBでいうと、Arodや一昔前のグリフィーみたいな感じの選手だったんですか?

さっき、CATVで秋山特集やってたからみたよ。
マジで走攻守万能型の選手だね。現役で見たかった。
・・・って、今も現役か。(w
923代打名無し:02/05/05 10:21 ID:SmOsv3IS
秋山
清原
デストラーデ
最強だったな。
高橋
松井
清原
より総合力で全然上
924代打名無し:02/05/05 10:29 ID:htcSyovm
>>923
AKDが最強なんて今更…
前に辻、平野ってのもいいし
925 :02/05/05 10:42 ID:+fs522V6
>>922
よく言われてることなんだけど、自分も初めて秋山(若い頃)の練習風景を見た時、
なんでプロ野球選手の中に、陸上の十種競技の選手みたいな人がいるんだろう、と
思ったくらい、すごい身体能力だったよ。

日本では、盗塁王とHR王の両方を獲った選手は、まだ秋山だけ。バリー・ボンズ
より前に40盗塁・40HRを世界初でやっちゃいそうだったんだけど、盗塁あと
1つ! ってところでスタート切ったらあとの打者がHR打っちゃってねw
926代打名無し:02/05/05 11:11 ID:c2FzhURM
>925
金本がやるって言ってる。
927代打名無し:02/05/05 16:43 ID:1Qi0qYP5
西部球場で秋山のホームランボールとる為
五月に行こうと思ってたら5月西武球場で試合無いでやんの。ちぇっ
928代打名無し:02/05/05 16:49 ID:RmObmJfp
>925
全盛期の秋山は緒方より上?
929代打名無し:02/05/05 16:54 ID:VH5G8MQ9
>>928
比較する事自体が失礼なくらい上でした。
930代打名無し:02/05/05 16:54 ID:yXG/wIsX
>>928
あまりに格が違いすぎるでしょ(笑)
931代打名無し:02/05/05 16:59 ID:RmObmJfp
秋山の全盛時を知らないが、なんとなく清原より勝負弱かった
というイメージが強い。
932代打名無し:02/05/05 17:01 ID:htcSyovm
>>931
チャンスメーカーの役割も大きかったしね
933代打名無し:02/05/05 18:49 ID:r0I/1GSn
>>925
>陸上の十種競技の選手みたいな人がいるんだろう

どうして自分の感想みたいにして言うのかな?
ネモトがさんざん言ってた事ジャン(w
934代打名無し:02/05/05 19:09 ID:+J9sgYgA
>>931
確かに。西武時代の秋山に唯一足りなかったのは勝負強さだったな。
次の清原が今とは比べ物にならないくらい勝負強かったから余計に
秋山の不甲斐なさが目立つことが多かった。
清原のHRが出た試合はほとんど勝ちゲームになるが、秋山のときは
そうでもないみたいな。
935代打名無し:02/05/05 19:19 ID:njA31vsU
秋山=天才、清原=凡人ってイメージだったな。
936代打名無し:02/05/05 22:20 ID:0nUvwD9K
>935
ハァ?
937 :02/05/05 22:20 ID:dut892tz
  
938代打名無し:02/05/05 22:28 ID:LBKBvceS
秋山を知らない世代っていくつ?
10代?
939代打名無し:02/05/05 22:30 ID:AAL+4XNn
森は秋山より緒方の方を評価してるけどね。
940代打名無し:02/05/05 22:33 ID:LKfh5cso
>>934
え?西武時代の清原って、世間で思われてるほど勝負強くなかったと思うけど。
日本シリーズやオールスターには強かったからそういうイメージあるのかもしれないが、
実際はあまりチャンスに強くなかったよ。
941代打名無し:02/05/05 22:50 ID:Vd0Uqd+U
一番凄かったのはデストラーデでしょう。
942代打名無し:02/05/05 23:32 ID:FJs7ybin
当時、秋山があまりにも勝負弱かったから清原が相対的に勝負強く見えたのでしょう。
943代打名無し:02/05/05 23:35 ID:WBBv91Ig
>>941
これが一番弱い
打点王も前の二人のおかげ
清原n高い出塁率と秋山の走力
944代打名無し:02/05/05 23:41 ID:oHzrDetL
清原は90年代前半までは確かに勝負強かった。
しかしいつの日かHR狙いの粗いバッターになってしまったんだよな。
去年からまた変わってきたけど。
945.:02/05/06 00:31 ID:6tQj6n9x
>>934
>清原のHRが出た試合はほとんど勝ちゲームになるが、秋山のときは
そうでもないみたいな。
>確かにそうっぽい。秋山選手が2試合連続満塁本塁打を打ったのに、両試合とも
負けたっていう事があったし……
946代打名無し:02/05/06 01:20 ID:f3eMymot
秋山がもし巨人で4番だったら原と同じように叩かれていただろうよ。
西武の3番で4番には清原がいたからあの立場でいられただけ。
もっともアスリートとしての能力だけなら清原の数段上だったろうが。
947代打名無し:02/05/06 10:45 ID:EqBj7eOW
>>946
清原より足も速い、肩も強いetc...

まあ、君はただの煽りだろうけど。
948代打名無し:02/05/06 10:54 ID:8gTp1+/H
秋山ってドラフト外だよね。
すごいよね。高校時代はどんな選手だったのか誰か知ってる?
949代打名無し:02/05/06 11:08 ID:0leyBU5e
>>946
アホか。アキには勝負弱さを埋め合わせてまだ余りあるパワー、走力、そして華麗な守備があるわい
たとえ秋山に長打がなくても、俊足堅守のGグラブ外野手になれた
原にパワーがなかったらプロ野球選手になれたか?

>>948
当時は投手。決勝で伊東(L)にサヨナラホームラン打たれました
それでも高い身体能力に各球団が目をつけていて、秋山は進学希望だったので
どこもすぐには獲ろうとしなかったが西武が直前になってドラフト外で横取りした。
なので、実力がなかったのでドラフト外なのではありません
950代打名無し:02/05/06 11:38 ID:RxMVq+zz
>>949補足
他球団は秋山を「投手」として獲得しようと目論んでいた。
しかし、西武だけが「野手」として獲得しようと交渉、
野手希望だった秋山との意見が一致、獲得に至ったという裏話がある。

そんな俺は猫ファソだけど、今でも鷹戦で秋山に打たれても
口惜しいどころか元気に現役を続けていることに対して嬉しく思ってしまう(w
よく「勝負弱かった」とかいう声を聞くけど、それを補って余りある「華」が
秋山にはあったからね。
951代打名無し:02/05/06 12:06 ID:f9zDQBnf
87年43本塁打38盗塁
90年35本塁打51盗塁,40本塁打40盗塁いけると思った年.今後40本塁打40盗塁日本で
達成できる人でるのか?
アメリカで達成した人も盗塁数ぎりぎりでしょ22試合も多くて
ボンズ42本塁打40盗塁.カンセコ42本塁打40盗塁.ロドリゲス42本塁打46盗塁
952代打名無し:02/05/06 13:49 ID:ohmPC5WC
身体能力がへぼいといわれるアジア系でも秋山のような超人が生まれることもある
いつかは出来るでしょ、40HR40盗塁。

まあ、それがいつになるのかはわからないけど。
あのまるで漫画の二枚目ヒーロー体形のような身体を
天からもらえるヒトはそうそう多くはないんだし。
953代打名無し:02/05/07 01:39 ID:Dj7y9mQs
               
954代打名無し:02/05/07 04:28 ID:LMO5zf6h
>>950 秋山進学希望ってどこに行こうとしてたのかな?
やっぱり六大学かな?
955代打名無し:02/05/07 08:20 ID:1qwXj63E
>>954
体育大学に行きたかったと言ってたよ。
体育教師になりたかったらしい。

野球で食っていけるとは思ってなかったのかも。
956代打名無し:02/05/07 08:41 ID:ZHBn0Igw
体育教師の秋山先生……

若いころから微妙に老け顔だったから
同級生男子が子供に見える年頃の女生徒には人気があった、か?
957代打名無し:02/05/07 08:50 ID:Yr6K6GyF
現役引退したら、ドラマで体育教師の役をやってもらおう。
年はいってるけど、女子高生にも人気の先生、という役で。
秋山も、夢が叶って喜ぶだろう。
958りら:02/05/07 13:29 ID:qE6vM2FC
スレ立て張本人の1です。
次スレ立てますか?
959代打名無し:02/05/07 13:57 ID:zQfOblHU
>>958
ぜひおながいします。
960代打名無し:02/05/07 16:41 ID:7BQEnuov
>>951
井口がやっちゃたりして
961代打名無し:02/05/07 17:02 ID:LkD9RjDa
>>960
いまレギュラーを張ってる選手で一番できそうなのは井口だね。
その代わり率は.230ぐらいになりそうだが
962りら:02/05/07 20:29 ID:rD6TEKd+
次スレ立てました。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1020770896/
こちらにておながいします。
963代打名無し:02/05/11 01:42 ID:EV0LZuse
もうひとはなage
964代打名無し:02/05/11 01:49 ID:4LH14TVx
965代打名無し
age