◎● Let's Go M's、ICHIRO&SASAKI 94 ●◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1武運
Let's Go Mariners! Go to World Series!

【実況板】メガビ http://www.megabbs.com/baseball/index.html
     ゴルァ! http://choco.2ch.net/dancesite/index.html
【イチロー速報(試合速報、最新記事)】http://macamp.site.ne.jp/shaka/ichiro/index.html
【これからのスケジュール】
  http://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/schedule/mlb_schedule_postseason.jsp
【MLB便利リンク集】
  http://green.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=222&KEY=988474836
☆必須リンク>>2-20
2 :01/10/16 10:53 ID:CsM9gxaC
○○○○○○○○  必須リンク  ○○○○○○○○

【公式情報】
☆シアトルマリナーズ公式サイト☆
  英語  http://mariners.mlb.com/
  日本語 http://209.43.214.199/kanji/default_new.html
☆MLB公式サイト☆http://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/stats/mlb_stats_entry.jsp

【試合スケジュール】
■日本時間(日付は+1)
  http://www.nikkansports.com/news2/mlb/01sch_mariners_flash.html
■米・東部時間 http://sports.yahoo.com/mlb/teams/seaschedule/
■これからのスケジュール
  http://seattletimes.nwsource.com/sports/mariners/fan/calendar.html

【放送スケジュール】
■NHK テレビ番組表  http://www.nhk.or.jp/sports/schedule-ml/index.html
■BS1 番組表(一週間) http://www.nhk.or.jp/hensei/bs1/week_main.html
■BS-hiハイビジョン 番組表(一週間) http://www.nhk.or.jp/hensei/hv/week.html
■SKY PerfecTV! MLBスケジュール(月間)
  http://www.skyperfectv.co.jp/sport/mlb/new.html
■Yahoo! テレビ番組表 http://tv.yahoo.co.jp/

☆インターネットラジオ放送☆ http://www.warpradio.com/asx/kiov-am.asx
3 :01/10/16 10:53 ID:CsM9gxaC
○○○○○○○○  速報サイト  ○○○○○○○○

【マリナーズ最新速報】
■日刊スポーツ(MARINERS LIVE)◇一球毎、球種までみれる。
  http://www.nikkansports.com/news2/mlb/seattle/mariners.html
■i-mode J-Phoneイチロー速報 ◇イチロー情報を中心に試合経過を確認できる。
  http://k-free.com/sports/mejyabaseball.html
■スコアボード(MLB速報) http://baseball.espn.go.com/mlb/scoreboard
■イチロー速報(試合速報、最新記事)http://macamp.site.ne.jp/shaka/ichiro/index.html

【MLBリアルタイム情報(画像付き)】
■Yahoo! GameChennel http://sports.yahoo.com/mlb/gamechannel/
  ウインドウが2つ開く。(2つ目が開くまでしばらく待つ。)
  最初に開いたウインドウは閉じないように。
■ESPN GAMECAST http://baseball.espn.go.com/mlb/scoreboard
  ここの「GameCast: Pitch-by-Pitch Coverage」をクリックすればOK。
■CBS Gamecenter http://cbs.sportsline.com/u/multimedia/live/baseball/
  ここの「Baseball Live」をクリックすればOK。Shockwave必要。

【簡易リアルタイム】 ◇各試合のリンクを辿れば、詳細情報もみれる。
■Yahoo! http://sports.yahoo.com/mlb/
■ESPN http://baseball.espn.go.com/mlb/scoreboard
4 :01/10/16 10:53 ID:CsM9gxaC
○○○○○○○○  必須リンク  ○○○○○○○○

【イチロー成績】
  http://baseball.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=6615
【個人成績】
■AL Leaders(個人成績)
投手:
  http://sports.espn.go.com/mlb/statistics?stat=era&league=al&season=2&year=2001
打者:
  http://sports.espn.go.com/mlb/statistics?stat=batavg&league=al&season=2&year=2001
■ESPN
  http://baseball.espn.go.com/mlb/statistics
■CNN Sports Illustrated 得点圏打率 その他細かい条件設定が可能
  http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/ml/stats/2001/batlead
■年間ペース
  http://www.forecaster.ca/thestar/baseball/numbers-sea.cgi
【得点圏打率】
  http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/ml/stats/2001/batlead_by_avg_39.html

【初心者・データ好き向け 優良サイト】 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/mlb
サークル・チェンジ、MLB Score、MLBデータ館がお勧め

【映像集】 http://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/custom_cuts/mlb_cc_search.jsp
【写真】
◇Yahoo  http://sports.yahoo.com/mlb/gallery/
◇CBS   http://www.sportsline.com/u/reuters/menu_of_MLB.htm
◇Excite  http://sports.excite.com/photo/topic/sports/mlb
5 :01/10/16 10:55 ID:CsM9gxaC
○○○○○○○○  日本語サイト  ○○○○○○○○

【ニュース】
 ◇スポーツナビ MLB http://www.sportsnavi.com/baseball/mlb/
 ◇ISIZE MLB http://www.isize.com/sports/mlb/
 ◇Yahoo MLB http://sports.yahoo.co.jp/mlb/
 ◇スポニチUSA http://www.sponichi.co.jp/usa/
 ◇日刊スポーツMLB http://www.nikkansports.com/news/baseball/topics2/menu-bb.html
 ◇サンスポMLB http://www.sanspo.com/mlb/fr_mlb.html
 ◇Rivals Japan USA http://www.rivals.co.jp/us_sports/
 ◇Sports-iESPN MLB http://www.sports-i.co.jp/BBM/

【Yahoo!最新記事】
■イチロー  http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/ichiro
■マリナーズ http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/seattle_mariners
■MLB     http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/mlb

【日本人メジャーリーガーサイト】
 ◇佐々木主浩公式サイト http://www.daimajin-sasaki.com/
 ◇シゲ(長谷川)公式サイト http://www.shigetoshi-hasegawa.net/
 ◇新庄剛志公式サイトhttp://www.shinjyo5.net/official/index.htm
6 :01/10/16 10:56 ID:CsM9gxaC
○○○○○○○○  MLBサイト  ○○○○○○○○

【スポーツグラフィックNumber】 http://www.number.ne.jp/mlb/
    ※マリナーズ情報、記事、イチロー記事
【シアトル観光ガイド】 http://www.junglecity.com/vg/mariners/

【Circle Change】 http://www2u.biglobe.ne.jp/~Circle_C/
    ※メジャーリーグの歴史、記録、作者のお気に入りの選手の紹介。
【MLB Score】 http://home.att.ne.jp/air/mlb/
    ※過去の各タイトル獲得選手、殿堂入り選手等の一覧、
     年度別成績、オールスター出場選手等。
【MLBデータ館】 http://www.linkclub.or.jp/~nkgw/
    ※各種成績、年俸、タイトル等のデータ。
【It's Gone! 】http://www.geocities.co.jp/Colosseum/5326/
    ※試合結果、ニュース、全チームのスタメン紹介等。

【MLBスタジアム】http://sports.nikkei.co.jp/mlb/
    ※ニュース、日本人選手の動向、米大リーグの基礎知識。
【メジャーリーグベースボールのちょっとした話】
   http://www.swallows.net/majorlbb/
    ※メジャーリーグベースボールに関するコラム。
【メジャーリーグ特集】http://tokushu02.rivals.ne.jp/default.asp?sid=161&p=51&blip=MLB
    ※ニュース、人気投票、チームの公式ページリンク。
7 :01/10/16 10:56 ID:CsM9gxaC
8 :01/10/16 10:57 ID:CsM9gxaC
○○○○○○○○  速報サイト  ○○○○○○○○

【マリナーズ最新速報】
■日刊スポーツ(MARINERS LIVE)◇一球毎、球種までみれる。
  http://www.nikkansports.com/news2/mlb/seattle/mariners.html
■i-mode J-Phoneイチロー速報 ◇イチロー情報を中心に試合経過を確認できる。
  http://k-free.com/sports/mejyabaseball.html
■スコアボード(MLB速報) http://baseball.espn.go.com/mlb/scoreboard
■イチロー速報(試合速報、最新記事)http://macamp.site.ne.jp/shaka/ichiro/index.html

【MLBリアルタイム情報(画像付き)】
■Yahoo! GameChennel http://sports.yahoo.com/mlb/gamechannel/
  ウインドウが2つ開く。(2つ目が開くまでしばらく待つ。)
  最初に開いたウインドウは閉じないように。
■ESPN GAMECAST http://baseball.espn.go.com/mlb/scoreboard
  ここの「GameCast: Pitch-by-Pitch Coverage」をクリックすればOK。
■CBS Gamecenter http://cbs.sportsline.com/u/multimedia/live/baseball/
  ここの「Baseball Live」をクリックすればOK。Shockwave必要。

【簡易リアルタイム】 ◇各試合のリンクを辿れば、詳細情報もみれる。
■Yahoo! http://sports.yahoo.com/mlb/
■ESPN http://baseball.espn.go.com/mlb/scoreboard
9 :01/10/16 11:06 ID:40UR9x4R
○○○○○○○○  PHOTO   ○○○○○○○○


【イチロー 写真集】
 http://search.news.yahoo.com/search/news?p=ICHIRO&n=20&c=news_photos

【佐々木 写真集】
 http://search.news.yahoo.com/search/news?p=sasaki&n=20&c=news_photos
10 :01/10/16 11:08 ID:40UR9x4R
11 :01/10/16 11:10 ID:piaXokE+
( ´_ゝ`)ブーン
12 :01/10/16 11:10 ID:WcRHkGPb
ヤンキースだと勢いにノッてそうでやだが
連勝もそう続くまいからいいか・・・
13 :01/10/16 11:11 ID:rLCJ9q9t
>>1
>>9
おつかれ。
14 :01/10/16 11:11 ID:AuZU9KJZ
:40UR9x4R< お疲れ様
  
まだポストシーズンが見れるなんて幸せだ
15 :01/10/16 11:15 ID:2P0Ca/3I
>>1
おつ。

本当だ・・・幸せだ・・・・。
16 :01/10/16 11:21 ID:c9CtKefK
There is no MVP awarded in the Division Series but if there was, the Japanese right fielder should get it.
だって。
http://www.worldseries.com/NASApp/mlb/ws/news/ws_news_story.jsp?article=10152001-1946
17 :01/10/16 11:23 ID:BijOa5Sj
>>1
お疲れ様
ジェイソンチャンスに登場
ヤンクス早くもスタントン登場(5回なり
18 :01/10/16 11:24 ID:MKzVYM/s
ヤンキース対アスレチックスBSでやらないかな。
ラジオのAM810で聴いてるんだが、英語の為さっぱりわからん。
一体、どんな試合やってるんだ?
19 :01/10/16 11:25 ID:u/51fnsv
Number Webに何故かランプキンの日記が載っている
http://www.number.ne.jp/mlb_news/2001.10.15.html
20 :01/10/16 11:26 ID:cXE93ZRF
おつかれ。

>14
また、1週間仕事が手につかないよ。
21 :01/10/16 11:27 ID:VpqikNDn
>>18
http://sports.espn.go.com/mlb/scoreboard
pitch-by-pitchをクリック
22ALDS成績:01/10/16 11:29 ID:40UR9x4R
 Player   AB H  AVE  R RBI BB SO SB OBP
イチロー   20 12  .600 4 2  1  0 1 .619
マルチネス  16 5  .313 3 5  5  2 1 .477
ベル     16 5  .313 2 2  1  6 0 .353
ハビエア    8 2  .250 2 0  2  1 0 .400
キャメロン  18 4  .222 2 3  2  6 0 .300
ウィルソン  15 3  .200 0 0  0  5 0 .200
オルルッド  17 3  .176 1 1  3  5 0 .300
マクレモア  18 3  .167 0 3  1  8 0 .211
ブーン    21 2  .095 1 0  1  11 0 .136
ビューナー   3 0  .000 0 0  2  1 0 .400
マーチン    2 0  .000 1 0  0  0 0 .000
ランプキン   2 0  .000 0 0  0  2 0 .000
スプレイグ   1 0  .000 0 0  0  0 0 .000
ギプソン    1 0  .000 0 0  0  0 0 .000
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 SUM    158 39  .247 16 16  18  48 2 .324
23 :01/10/16 11:30 ID:rLCJ9q9t
24 :01/10/16 11:33 ID:IZHV4K4E
>>23
しんみり
25     :01/10/16 11:34 ID:40UR9x4R
ALCSでは、とにかく「ガンバレ1割(以下)カルテット」

懐かしいフレーズだが、まさかこのメンバーに変わっていようとは。
26 :01/10/16 11:34 ID:bBjBuuac
AM810ってどうやったら聴けるの?
27 :01/10/16 11:35 ID:BijOa5Sj
おるるはもう大丈夫でしょ。
ぶんちゃん頑張れい!
28 :01/10/16 11:37 ID:kHr62Bjn
>Number Webに何故かランプキンの日記が載っている

なぜにランプキン。
ところでブーンの日記が見たいけど、
どこにあるのでしょう?
29    :01/10/16 11:42 ID:40UR9x4R
ヤンキースとアスレチックスは5回表終わって4−3で、ヤンキースリード
5回裏、アスレチックスは、
  マルダー → ハドソン
とつないできている。必死の継投、とはこのこと。
30 :01/10/16 11:42 ID:c9CtKefK
31 :01/10/16 11:43 ID:cXE93ZRF
32 :01/10/16 11:43 ID:2P0Ca/3I
7月29日、マニエルは何よりもうれしいプレゼントを受け取っ
た。旧知の山下大輔氏(元横浜)が手製のイチロー・スカウティン
グ・レポートを届けてくれたのである。
「ちょっと前に頼んだんだけど、待ちかねていたから、すごく長く
かかったような気がするよ」
内容の詳細はむろん明らかにしてもらえなかったが、ほんの一文だ
け教えてもらった。
「Pitch him up with cut fastballs」(カット・ファーストボール
を高めに投げろ)  と書かれていたそうだ。


そして6割も打たれましたとさ。ちゃんちゃん。
3328:01/10/16 11:45 ID:mayvU3Wk
>>31
ありがと〜!
34  :01/10/16 11:48 ID:uYYk/SvF
YANKS 相手か...

Rocket と Mussina を打ち込めるか...

うーむ...
35  :01/10/16 11:48 ID:l3rqLnMv
http://nara.cool.ne.jp/mituto
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
36 :01/10/16 11:49 ID:wK3jOB8V
どうせオークランドが相手でも
マルダーやハドソンをそう簡単には打ち込めん。
37 :01/10/16 11:53 ID:L6HooaQ0
オークランドもヤンキースも守備へぼいから
自滅してくれるだろうけど
38 :01/10/16 11:54 ID:MvuWAPA5
>>29
今朝のクリーブランドがフィンリーのあとにサバシア投げさせるような
無茶やったら恐いなとうすうす思ってた。
ところがどっこい9回にロッカー温存までしちゃうとは・・・。
39代打名無し:01/10/16 11:56 ID:p5z9NzSC
誰だよ、向こうの某掲示版に朴ネタを書いた2ちゃんねらーは(w
40収容所半島:01/10/16 11:56 ID:tAXHdFZz
オークランドはチーム全体が浮き足立って
勝てそうな気配がしないな。
41蛭魔:01/10/16 11:58 ID:nDMGVojF
42 :01/10/16 11:59 ID:VpqikNDn
>>40
後でつるしてやるよ
43_:01/10/16 11:59 ID:QKPJneA6
やっぱ短期決戦は面白れぇな

日本でもヤローウヨ
44 :01/10/16 12:01 ID:QOLloUsJ
>>39
向こうってどこ?つかどっち?
45 :01/10/16 12:01 ID:L6HooaQ0
蛭魔ってチョンだったのか
46 :01/10/16 12:02 ID:uZSgqCbs
>>39
見てないけど、2ちゃねらとは限らないのでは?
自意識過剰では
47 :01/10/16 12:03 ID:toH3TpqU
しっかし、ランプキン日記とぶーん日記を読んでると
ブーンが器量のちいさい野郎だとよくわかるね。
ブーンは結局、いざって時にはやくに立たないしな。
イチローやエドガーなどの真の一流どころとはやはり格がちがう。
48 :01/10/16 12:05 ID:bsEsWr3y
>>46
fushianasanって書いてあるよ
49 :01/10/16 12:05 ID:6L03BBr2
あとはブーンだけなんだよな・・・
去年もヤンクスとやってたんだ
今年はリベンジ!
50 :01/10/16 12:06 ID:9T4RYc3H
>>47
お前何様よ
51 :01/10/16 12:12 ID:MvuWAPA5
>>41
どっかの掲示板で「NHK-BSはなぜ消化試合(地区優勝後のマリナーズ戦)を放映し続けるのか?」という
発言を見つけて我が意を得たりと記事にしちゃうヤツだぜ。
それもイチローのタイトル争いが佳境に入っている事、日本テレビが消化試合を放映し続ける事へは一言の言及も無く。
素人でもそこまでピンポイントの揚げ足取りはしねぇってのに。
52 :01/10/16 12:12 ID:n+cpOGiG
>>47
それでもマリナーズが大躍進したのはブーンのおかげ。
最後まで応援しよう。
53 :01/10/16 12:14 ID:6L03BBr2
ブーンは凡打してもいい打順に回したいが
えてしてそこにチャンスがめぐってくるんだよな
54 :01/10/16 12:16 ID:FHifBWds
相手はヤンクスで決定かな?

やりにくそうだな・・・
55 :01/10/16 12:21 ID:MOv1jf6d
オークランドはまた高い授業料を払わされるのか・・・・・・
56_:01/10/16 12:21 ID:jXNowzcn
>>47
貴様の評価なんて誰も聞きたくねーよ
57代打@名無し:01/10/16 12:22 ID:2oVa+jc+
いや、ヤンキース相手の方が、まだいいと思うよ。
後半戦のアスレチックスは、異常なまでの強さで、
正直、今のマリナーズでも勝てるか疑問
58 :01/10/16 12:23 ID:FVt2w7zJ
やはりエラーが多いのは致命的だな
59 :01/10/16 12:24 ID:YIOcbfHQ
イチローはヤンキース苦手にしてたような気がする。
60   :01/10/16 12:24 ID:guReY9SK
でも、本当にポストシーズンは強いからなぁ。>ヤンキース
61:01/10/16 12:25 ID:tAXHdFZz
62 :01/10/16 12:28 ID:DpaYVpSf
お、ジアンビ4安打目。この前までの不振が嘘みたい。

つくづく、ダイが欠けたのが痛いなあ。
63 :01/10/16 12:28 ID:xdIX0Hg+
>>47
今日勝てたことでブーンは泣いてたらしいじゃん。
やっぱり本人が一番責任を感じてるんだろ。次に期待してあげましょうよ。
64 :01/10/16 12:30 ID:t527yqbX
>>51
これだね。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/column/baseball/2001/0925.htm

BS-1って昔はスポーツ専門チャンネルか?っていうほどいろいろ流していたのに、
最近は少なくなったよなぁ。
65:01/10/16 12:30 ID:AFDb6E3C
ヤンキースに勝ってほしいけど、アスレチックスもなぁ・・。
これで負けたら、泣くに泣けないだろうね。
2勝したときに、確か監督がかなり偉そうなことを言ったはず。
これがマズかったんじゃないかな。
王手かけて、相手をなめすぎたんだよ。
66 :01/10/16 12:30 ID:dimCO0oT
シーズンのマリナーズの対ヤンキース戦と対アスレチックス戦のデータ教えてください。
全対戦の勝敗数と、その中のホームでの勝数を。
67.:01/10/16 12:31 ID:AXZOdgRq
オンボロ球場・・
68 :01/10/16 12:33 ID:A9oB6YB5
>>66
http://sports.yahoo.com/mlb/teams/sea/seasonlog.html

これで数えて
わかったら教えて。
69しーまん:01/10/16 12:36 ID:GN11HXtc
ちょいとお前ら聞いてくれよ。スレと全く関係ないけどさ。
このあいだ、近所のセーフコフィールド行ったんです。セーフコフィールド。
そしたらなんか日本人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんかプラカード持ってて、「☆韋駄天☆51☆イチロー☆日本人の誇り☆」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、イチローが来たからってわざわざアメリカまで追っかけてきてんじゃねーよ、ボケが。
ただのゴキブリ野郎だよ、イチローは。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で「イチローまんせ〜」か。おめでてーな。
「よーしパパ記念にイチロール10個食べちゃうぞー」とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、首振り人形やるからそのチケットよこせと。
マリナーズ戦ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
相手チームのファンとの間でいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣のアメリカ人が、イ・チ・ロ、イ・チ・ロとか叫んでるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、イチローコールなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、イ・チ・ロ、だ。
お前は本当にイチローを応援したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、イ・チ・ロって言いたいだけちゃうんかと。
マリナーズ通の俺から言わせてもらえば今、マリナーズ通の間での最新流行はやっぱり、パニアグア、これだね。
パニアグアってのは何語を話してるのか誰にもわからない。そん代わり球が速め。これ。
で、キャッチャーランプキン。これ最強。
しかしこれをやるとホームランをよく打たれるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら2ちゃんねらーは、近所の少年野球でも応援してなさいってこった。
70 :01/10/16 12:36 ID:E+zqeHTe
オークランドはあの投手陣で負けるとは・・・・

ここ10年でアトランタに並ぶぐらいなのに
71 :01/10/16 12:37 ID:3Yqgl2lR
対ヤンキース
6勝3敗
72 :01/10/16 12:38 ID:3Yqgl2lR
3敗・・・ハラマ、佐々木、アボット
73  :01/10/16 12:39 ID:ujGEufP7
3戦目、ヤンクスを2安打に抑えたのに負けたのが痛かったね。
74 :01/10/16 12:40 ID:DpXGi9vP
アメリカに2chがあったら八百長スレ乱立だな
75 :01/10/16 12:40 ID:E+zqeHTe
>>73 ポサダに投げた1球をさぞかし悔やんでるでしょう
76 :01/10/16 12:46 ID:dimCO0oT
ブーンが早く確変しないとまずいぞ。
77 :01/10/16 12:46 ID:AvMUDel1
NY Ynkeesになりそうだ。。ビューナー外して、ピネイロをいれる。ブーンは、5,6.7番にまわす。
やはり、シーズン中の強かったマリナーズでやらないとね。
78ALCSはマリナーズとヤンキ-ス:01/10/16 12:49 ID:A9oB6YB5
きまったよ
79  :01/10/16 12:51 ID:CPXthB5E
ヤンキース 2連敗から3連勝
底力あるね
80 :01/10/16 12:51 ID:CW7GQiZJ
シアトルvsNYヤンクスか。
すごい試合になりそうだな。

クレメンスは今日投げたので第3戦にくるんだろうな<NYY
イチローvsクレメンスが勝敗のかぎになるね。
81:01/10/16 12:52 ID:mqcxePDI
苦労したチーム同士か。。。
舞台は整ったね。
全米そして日本中が注目の戦いが実現。
楽しみだ。
82 :01/10/16 12:52 ID:oTaLbNg4
ヤンキース相手で良かった
正直、オークランドの太鼓はウザイ
83 :01/10/16 12:53 ID:VpqikNDn
事実上のワールドシリーズだな。
84 :01/10/16 12:53 ID:dimCO0oT
1つ危惧しているのは、もしこの5試合ほどのような打撃をイチローが出来なかった場合に
この5試合でのイチローの好調な打撃を無視して騒ぎまくるアホが出てくる事だ。
85 :01/10/16 12:54 ID:LJ17uhbX
オークランド無惨 クリーブランドよりショック大きいだろうな
86_:01/10/16 12:54 ID:jXNowzcn
次のヤンキース戦は何時?
おせーてくれーーーーーー!
87 :01/10/16 12:57 ID:8tOUZ+Ah
ギーエンは当分出られないのか?
88大丈夫:01/10/16 12:58 ID:G1t9MJ/B
イチローがこの5試合でやらなかった、
奥の手「セーフティバント」がある。
89 :01/10/16 12:58 ID:sHW/+XNp
>>84
アンチは、イチローがどんなプレイをしようと、
戦犯にするんだからそんな事気にするな。
90 :01/10/16 12:58 ID:dimCO0oT
ギーエンって隔離入院させられてる
91 :01/10/16 13:00 ID:dimCO0oT
イチロー対策で見に来たヤンキースの偵察の奴らは
バントヒットしまくりをどう見たんだろうか。
92 :01/10/16 13:00 ID:LJ17uhbX
ギーエン ベンチにいるがな
93 :01/10/16 13:00 ID:hikS+xbL
>>88
自分も思ったよ。あきらかにヤンキース戦まで使わない予定みたいだね。
94 :01/10/16 13:01 ID:8tOUZ+Ah
>>90
今シリーズでベンチでにこにことすわっていたのを
見たような気がしたが、あれは幻影だったのか。
95 :01/10/16 13:01 ID:A9oB6YB5
【これからのスケジュール(日本時間)】
http://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/schedule/mlb_schedule_postseason.jsp

■ALDS(アメリカンリーグ・ディビジョンシリーズ)
15日(月) 2:00AM ホーム:クリーブランド
16日(火) 5:00AM ホーム:シアトル

■ALCS(アメリカンリーグ・チャンピオンシップシリーズ)
18日(木) 5:00AM ホーム:○
19日(金) 9:00AM ホーム:○

21日(日) 5:00AM ホーム:●
22日(月) 8:30AM ホーム:●
23日(火) 9:00AM ホーム:●

25日(木) 5:00AM ホーム:○
26日(金) 9:00AM ホーム:○

■日刊スポーツ ◆米大リーグプレーオフ日程◆
http://www.nikkansports.com/news2/mlb/po/news-po.html

↑TV放送予定もあるようだ。
96 :01/10/16 13:01 ID:E+zqeHTe
盛り上がるぞぁおおおおお
97 :01/10/16 13:02 ID:toH3TpqU
>>84
もちろんアンチもアンチだが、
最近、批判をさらっとながせないやつが多いからな。
神経質すぎるんだよ。いちいちアホみたいに熱くなるなといいたい。
98 :01/10/16 13:04 ID:hikS+xbL
3,4,5番の打順くみかえすぎだよね。
今年は、3、江戸丸、
      4、オルル、
      5、ブール
でずっとやってきたんだから、それでやりゃいいんだよ。
99 :01/10/16 13:05 ID:E+zqeHTe
BS1で再放送始ったぞ
100 :01/10/16 13:06 ID:dimCO0oT
アンジョンファン
101   :01/10/16 13:06 ID:guReY9SK
ヤンキースの連中に、結核をうつしてこい。
102代打名無し:01/10/16 13:06 ID:J5dmTs0N
>>94
今日も試合が終わったときにグラウンドでイチローと抱き合ってたよ。
スウェットみたいなカッコウしてた。
103 :01/10/16 13:07 ID:SRCgmdlm
>>97
アホに熱くなるなといいたい。
104274:01/10/16 13:07 ID:0SYY9a6E
10年くらい先に王、若菜が監督同士で日本シリーズで対戦したら面白いだろうな。
105 :01/10/16 13:09 ID:eFT6sq96
イチロー,イチローとうるさいが, あくまでも
野茂と伊良部にこだわります
106274:01/10/16 13:09 ID:0SYY9a6E
ごめん、書き込む場所間違えた。
107 :01/10/16 13:13 ID:hikS+xbL
今日は、BS1は再放送2回もやるのか
108   :01/10/16 13:22 ID:guReY9SK
>>107
深夜には、地上波でもやるしね。
109_:01/10/16 13:25 ID:jXNowzcn
>>95
感謝

>>ALL
夜の再放送もあるよね。
絶対見たいよ、今日の試合は。

あと日本シリーズとの視聴率も興味あるなぁ。
110:01/10/16 13:26 ID:QABRy8Dt
どうせなら最後にヤンキースとあたりたいね、まあ仕方がないけど
ヤンキースをもし倒したとしても強敵を破った反動で、次の相手に負ける例もある
111 :01/10/16 13:27 ID:dimCO0oT
モーゼスさんとはいつも何を話してるんだ?
112:01/10/16 13:28 ID:GhdHrdel
ヤンクスはNYのアレのせいでにわかファン多いし、
ヘタにヒールになるよりはアスレチックスと戦った方が…
113ゴキロー:01/10/16 13:28 ID:9PIgKI19
今日のヒット3本全部内野安打だって?ショボー
114 :01/10/16 13:29 ID:SRCgmdlm
アンチの皆さんも喜んでいるようです♪
115 :01/10/16 13:30 ID:E9QpkdL9
>>110
ブレーブス、ダイヤモンドバックスも相当強いぞ。
116 :01/10/16 13:31 ID:9PIgKI19
正直、初回の3盗はうざかった。
あれで大半のM’Sファンは萎えた。
さすが萎えロー。
117 :01/10/16 13:33 ID:3LVNh8DF
Roach hit
118 :01/10/16 13:35 ID:JuwVI757
結局、ギル・メッシュは間に合わなかったのか・・。ベンチにでも
いるのかと思ったが、抱擁シーンでは見かけなかった・・。
119  :01/10/16 13:37 ID:ixCasE9F
LCSはピッチャー11人で行くと行っていたから、ロースターは
 パニアグアが外れ、バッターでビューナーが外れ
 ピネイロとフランクリンが入る
て感じかな。
先発ピッチャーは、シーリー、ガルシア、モイヤー、ハラマかな。
 アボットは外れるような気がする。 
120 :01/10/16 13:38 ID:cXE93ZRF
ALCSの相手ははヤンキーズに決まったみたいね。
key person は、ジーターとポサーダ。
こいつらがお膳立てをして
他のスター選手が試合を決めるというのが
パターンのような気がする。
この2人をどう抑えるかがポイントだなぁ。

対して、M'sはイチロー1人だから、ちと分が悪い。
121真理那須:01/10/16 13:44 ID:vA9BeUCo
>正直、初回の3盗はうざかった。

今さっき、BSでの再放送をみたけど、
あれはセーフだったよ。
122  :01/10/16 13:47 ID:ixCasE9F
デレクとホルヘは、二人とも.444打っていたね。
ただ、ヤンキースの強さは意外なヒーローが出ること。
それ以上にシーズン中とは全く違う、ヤンキースタジアムの雰囲気だろう。
今日のA'sの4つのエラーも関係してそうだ。
それに対してシアトルから始まるのがいいいかも。
123 :01/10/16 13:48 ID:/O0d2A4P
AL、NLともに新興勢力対名門って図式でおもしろい組み合わせ
になったな。
124 :01/10/16 13:49 ID:GN11HXtc
去年はヤンキースタジアムから始まって連勝しなかったっけ?
125 :01/10/16 13:56 ID:qc+sZ1Ps
結局、強いところ4つが残ったという訳か。
126 :01/10/16 14:01 ID:mIsRyVnG
82
少々わらった
127 :01/10/16 14:11 ID:mIsRyVnG
すいません。だれか、イチローの年坊はいくらなのか教えてください。
年俸。
128 :01/10/16 14:12 ID:E+zqeHTe
今年は5億2千万ぐらいじゃなかっけ?
129 :01/10/16 14:13 ID:w6aVzhun
プラスインセンティブ?契約してなかったっけ?
130 :01/10/16 14:13 ID:9PIgKI19
>>127
684万(有給残10日)
131ブーンに贈る言葉:01/10/16 14:13 ID:AWx5SxFs
人生いいときもあればわるいときもある by きん
気力が一番 by ぎん            
132 :01/10/16 14:15 ID:L6HooaQ0
>>122
いや単にA'sの守備ガへぼいだけだろ
133・・・:01/10/16 14:17 ID:f4Kai5ur
ぶーん、つらいだろうなあ(再放送)

しかし、竹林&高橋の実況は最悪だね。
クリーブランド応援実況じゃん。
134 :01/10/16 14:20 ID:L6HooaQ0
誰だよオークランドのワールドシリーズ制覇は決定しましたとか言ってたのは
135 :01/10/16 14:30 ID:bqJfhRxz
朴発言 繊細な韓国人民の御心を刺激

イチロ..過去宣銅烈と対決の後に
'ニンニクにおいがタソックカジナで苦労した'と言いながらあざ笑いながら
韓国人卑下発言を躊躇しなかった典型的なチォックバリだ.
グランノムとトイヌンゲヤンググァンだって..
やっぱりパク・チャンホらしい事大根性だ.

http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.mlbpark.com/board/view.php%3fid%3dfree%26page%3d1%26category%3d%26sn%3doff%26ss%3don%26sc%3don%26keyword%3d%26select_arrange%3dheadnum%26desc%3dasc%26no%3d5387
136あぁぁあ〜:01/10/16 14:31 ID:uU4Ds1uj
ぶーん・・かわいそうだ・・地元でブーイング・・・
137 :01/10/16 14:46 ID:cSnRcVoC
1回にイチローが盗塁死したとき、
ブーンの目が怒ってた。俺の名誉挽回のチャンスを奪いやがって、と。
この遺恨は長く残るに違いない。
138 :01/10/16 14:47 ID:LxOeI6Py
>>137
そのあと2回もあった名誉挽回のチャンスを生かせなかったブーン
139 :01/10/16 14:49 ID:ghQ4frZC
ブーンって本来これぐらいの選手だろ。
ブレーブス時代から見てるけどここまでが
出来過ぎだよ
140 :01/10/16 14:49 ID:rhLA2E5w
イチローの盗塁死もブーイングちらほらあったけどね
141 :01/10/16 14:49 ID:rhLA2E5w
審判にじゃないよ
142 :01/10/16 14:51 ID:8ue1oEvc
シアトルで一番の大物選手は誰ですか? イチロー佐々木以外で
143 :01/10/16 14:51 ID:E+zqeHTe
あの盗塁自体そんなに悪くないアイディアだったけどね

まあ失敗したから仕方無いけど 
144 :01/10/16 14:52 ID:SRCgmdlm
プレイオフになるとシーズンと違いピッチャーの攻めも
打者毎にかなり詳細になり大抵のバッターは打てなくなるらしい。
145 :01/10/16 14:53 ID:E+zqeHTe
次のヤンクス戦はブーンの復調が鍵を握る予感
146 :01/10/16 14:54 ID:9PIgKI19
>>142
グリフィーJr.
147 :01/10/16 14:57 ID:1o5AQeQi
>>143
スティールは2回とも失敗したけど
シアトルが積極的な姿勢を見せたことで
クリーブランドは受けに回らざるを得なくなった。
148あいあい:01/10/16 14:57 ID:WT2UcUcE
盗塁失敗に関して、英語の実況のほうも
コメントは辛口だったね。もっと投手の
癖を見てから動くべきだったって。
149  :01/10/16 15:01 ID:xxN8YKJx
>>142
まぁ、Edgerなんだけど、Jr. と A-Rod がいなくなってしまった
Seattle には、本当の意味での「スーパースター」はいない状態
だね。

スーパースターがいるチームが必ずしも強いチームでないのは、
今年の M's を見れば明らかなんだけど、球団的には「アメリカ
人のスター選手」が一人は欲しいと思ってることでしょうよ。
150 :01/10/16 15:01 ID:1o5AQeQi
>>148
俺は辛口だと思わなかった。
151 :01/10/16 15:03 ID:n2ijpGvM
俺は英語だと思った。
152  :01/10/16 15:04 ID:8ue1oEvc
MLB久しぶりに見たけど 結構でぶが多いね
なんか見苦しいでぶがたくさんいてあまりプロらしく感じられなかった。。。
ピッチャーもなんか近所のおっさんが投げてるようで
なんか凄みが感じられなかったな。。。 こんなもんなの?
153 :01/10/16 15:04 ID:wJ96H+t8
失敗したらブーイングされることも、そらあるわな
154 :01/10/16 15:05 ID:toH3TpqU
>>149
Jr.はもう過去の人では?
155 :01/10/16 15:08 ID:a/oo1U+1
難しいねぇ・・・。
イチローの、そしてマクレの盗塁失敗といい、
「動かなければシアトルではない」
というところもある。

それにブーンに当たりが戻れば、無理しなくても済むんだけどね。
1点獲るのにヒィヒィ言ってるからなんだよな・・・。
156 :01/10/16 15:09 ID:lcRJKJnd
157 :01/10/16 15:09 ID:toH3TpqU
>>152
まあ、どこにでもでぶはいるだろ。
日本にだって中村、前川、松坂、江藤、マルチャン
とそうそうたるでぶがいるように。
158111:01/10/16 15:09 ID:xSirk+zD
159 :01/10/16 15:11 ID:0a2L5SqO
ブラクラの予感
160 :01/10/16 15:14 ID:wJ96H+t8
>>156
モイヤーいいね、MVPはこの人だ
161  :01/10/16 15:14 ID:j7r+Pjds
>>155
イチローの盗塁失敗はがっかりしたけど、イチローが打席で
あのダブルスチールの方がはるかにがっかり&不可解
162 :01/10/16 15:18 ID:2Gdhpwjc
リーグ優勝決定戦ではNY市民を励ますために
八百長がおこなわれると思われ
163 :01/10/16 15:22 ID:ZE9sSG/B
ブーンの紹介でのブーイングはいつものこと。
あれは「Boo!」じゃなくて、親しみを込めて「Booooon」って言ってる。
164ダッカルビ:01/10/16 15:22 ID:1+4fJcQI
さぁ、私の予想通りヤンキース対マリナーズになりましたね。
マリナーズはよく頑張りました。ですが、皆さんの期待も
ここまでです。何が言いたいのかもう理解できますよね?
あのような悲惨なテロ事件が起こっていなければ少なからず
可能性はあったと思いますが。
165 :01/10/16 15:24 ID:qQGaMn8K
>>155
DIAZがミスを犯さなかったことを褒めるべきだよ。
彼の強肩と正確なコントロールがシアトルの機動力を低下させたのは間違いない。
結果論だけどDIAZに苦労したことがヤンクス戦で生きると思う。
166 :01/10/16 15:24 ID:eCeXXr2i
>>162
八百長というよりは、NY市民のすがる様な、懇願するような
切ない姿勢にどれだけマリナーズの選手が耐えられるかかな。
多分またNY市長も観戦するのだろうし・・・
167監督代行:01/10/16 15:25 ID:cSnRcVoC
>161
ルーによるイチローへのお仕置だよ。
ああやってイチローに恥をかかせることによって、
ブーンの溜飲を下げさせたルーの深謀遠慮だ(w
なんのこっちゃ。
168 :01/10/16 15:26 ID:99GP6l1h
>>161
ともにゲリラ戦法だったのではw
でも、今日はミスをはね返す力があったから(もともと、あるチーム)
まあ、良し。ということで。

明日は完全オフなんでしょうかね>選手
練習があるなら、ユミちゃんおにぎりをブーンにあげてほしい。

モイヤーはいずれシアトル市長になってほしい(涙・いい人や・・・
169 :01/10/16 15:27 ID:eCeXXr2i
>>165
今日の難しいキャッチングの後、素早い送球で3盗を阻止した
(タッチに疑義ありだが)のは凄かったね。
170( ´_ゝ`)フーン :01/10/16 15:27 ID:yempk4BX
 ( ´_ゝ`)ブーン 
171 :01/10/16 15:29 ID:piaXokE+
ブーンガンバレ
実況板でネタにしてすまなかった!
172(´_>`)ブーン:01/10/16 15:30 ID:30kcdaKz
(´_>`)ブーン
173god bless America:01/10/16 15:35 ID:g52B7PnT
>>164
テロの事件でヤンキース有利というのはどうかなぁ?
フラッグが全米でソールドアウトになってる
国だからね。
174 :01/10/16 15:35 ID:xniaX5qQ
機動力を封じこまれて、よく勝ったよ・・・。
それにしてもインディアンズの監督批判て、何だろう?
マリナーズ的にはアロマーを抑えたのが、結構効いたと思う。
175 :01/10/16 15:36 ID:3C8rwAdo
ブ━━(゚Д゚;)━━ン!はワラタ>今日の実況板
176 :01/10/16 15:39 ID:0vMr1TAg
ニホンシリーズにも投げてよ!
177 :01/10/16 15:39 ID:6SP7VpbI
38歳のモイヤーは9年前、野球を続けられるかどうかさえおぼつかなかった。
シカゴ・カブスは1992年のスプリング・トレーニングで彼を手放した。2度目だった。
彼に残されたのはマイナーの――ピッチャーではなく――コーチ職だった。

「何回も何回も言われたんだ。」モイヤーは言う。
「僕は小さすぎるし、力のある球も投げられないってね。それでますます努力するようになったよ。」

モイヤーはその5月、トレド・マッドヘンズから電話を受けた。
彼はそこで1シーズン投げたが、またも、シーズン後に厄介払いされた。
その後クリスマス前にはオリオールズから電話があった。
彼らはAAAのロチェスターの地位を提供してきた。

モイヤーは生まれ変わり、6勝0敗で1993年の5月にはオリオールズに呼ばれて昇格した。
彼らは希望を与え、モイヤーはそれを受けた。
ボストンへ寄り道した後で、1996年の7月30日にマリナーズへトレードされた。
彼がクラブハウスへ入ってきたとき、ピネラは彼にボールを手渡し、こう言った。
「さあ、君のチャンスだ。行って投げて来い。」

「あれは僕にとって誰かが自信をもって送り出してくれた初めての経験だったんだ。」
モイヤーは言う。「あれですごく変わったよ。」

そしてまた、モイヤーはマリナーズで劇的な変化を遂げた。
彼は1996年以後78勝36敗で、ペドロに次ぐ球界第2位の勝率を誇る。

05/30/2001 - Updated 10:05 PM ET
Special report By Bob Nightengale
178寝不足くん:01/10/16 15:40 ID:uBQAOL6W
>>166
同意! 三連覇のヤンキースは今回のテロ事件で、なお一層の
ある意味追い風になっている。

2連敗した時も3戦目勝てば、残り3連勝と思っていた。
マリナーズが勝利するには、もつれない事だと思う。
179 :01/10/16 15:41 ID:DpaYVpSf
>174
投手のローテーションぐらいか?批判するとしたら。
コロンーサバシアーフィンリーで回してたら負けてたかも。
180 :01/10/16 15:43 ID:A9oB6YB5
>>148
米FOXでは下の通り

Good Jumpをした(3盗の得意な)イチローを刺したディアス
難しいコールをしたアンパイアを誉めていた。

辛口に言われたのは、
ボックスから離れディアスをサポートしたブーン
181_:01/10/16 15:44 ID:30kcdaKz
>>177(>_< )( >_<)エエ話や
182 :01/10/16 15:47 ID:iOqnOLln
>>179
誰が監督でも実績のない若いサバシアを二戦目では使わないでしょう。
批判する方が間違ってる。
183ダッカルビ:01/10/16 15:55 ID:c7gQEhGA
>>173
選手一人一人の気持ちを考えてみてください。
ただでさえ強いNYヤンキースに
様々な感情がこもった強い「結束力」が芽生えた。
連敗したあと、ついに目覚めたのです。
いかなるテロにも屈せず、変わり果てた地元に勇気と
希望をあたえるため勝ち進むだけです。
184 :01/10/16 15:55 ID:TIb79Lmq
イチローの盗塁失敗だが、あれは審判によってはセーフになったかもしれないよね。
だってノータッチでしょ、実際。
同様に4打席めの内野安打も審判によってはアウトになったかもしれない。
ストライク、ボールの判定も非常に微妙。
インディアンズの選手もクレームしてたシーンが何度かあった。
Mclemoreの2点タイムリーもへぼい審判ならアウトにされたかもしれない。
際どい場合は審判の一瞬のひらめきに左右されるわけで、結局、運しだいということなんだよ。
今日のイチローは盗塁時にはツキがなかった、4打席目はツキがあったということ。
今後も積極的な走塁を見せて欲しいね。
185 :01/10/16 15:56 ID:rYzh47FY
髪の長いボールガールのネエちゃんかわいいー
186 :01/10/16 15:59 ID:toH3TpqU
Bret Boone needs to pick it up in the ALCS --
he nearly had as many strikeouts in this series (11)
as Ichiro had hits (12).
だってさ
187必勝祈願:01/10/16 16:01 ID:kRMXKm9/
底力のニューヨークか
試合巧者のシアトルか
この激突は最終戦まで縺れそうで楽しみだ
188 :01/10/16 16:04 ID:IXMvXLX2
>>156 こいつイイ!
mlblike ::: プレイステーションがおもしろいからします...プレイステーションがおもしろいこと分からない遊ぶこともありますか
189みんなの言葉:01/10/16 16:08 ID:xniaX5qQ
190   :01/10/16 16:09 ID:guReY9SK
でも、日本のプロ野球関係者は、「マリナーズ負けろ」と思ってただろうね。
これで、日本シリーズとLCSのもろバッティングが決定しちゃった。
イチロー大活躍でシアトル爆勝なんて試合になったら、再放送にシリーズの視聴率負けるんじゃないか。
NHKは、再放送をシリーズ中継にぶつけるべきだ。(w
191  :01/10/16 16:09 ID:d1oUPF3S
もつれるとヤンキースに勝たせたい雰囲気がにじみ出てしまうだろうから。
圧勝しとこう。圧勝。夢見させるスキを与えないくらいの。
192 :01/10/16 16:12 ID:2wdHS8JG
>>184
同意。
ここの書き込み見ていて同じような事書こうと思っていたとこ。
193  :01/10/16 16:15 ID:d1oUPF3S
ニューヨーク市民が祈るなか、淡々とヒットを生産しつづけてヒールになりそうな予感・・・・
194 :01/10/16 16:18 ID:LxOeI6Py
マリナーズ戦は勝ち負けに関係無く面白いからね。
日本シリーズというより日本球は深刻だな。
195 :01/10/16 16:19 ID:w7c3ina4
ギーエンは無理かもしれんけど
ピネイロ今度出場できるの?
196 :01/10/16 16:21 ID:xniaX5qQ
いいや。
景気どん底、今にも氏にそうな日本人だって祈ってるんだぞ。
切なくて悲しくて、明日のごはんもシンドイ中、
俺だってマリナーズの優勝を願ってるw
一緒だ。
197  :01/10/16 16:24 ID:YTs63bP1
確かに今日の審判判定にバラツキあったな
特にモイヤーが投げた時のストライクボールの判定
クリーブランドの選手結構抗議してたし
198 :01/10/16 16:27 ID:d1oUPF3S
正直、打率六割は二人分働いてると思う。
199 :01/10/16 16:28 ID:AonBTJD+
>>194
マリナーズはオリンピックでメダルに挑戦する日本人や、サッカー日本代表の戦いといっしょ。
イチロー・佐々木が日本人の代表という気持ちがあるから、面白い。
いちがいに日本のプロ野球とは比較で似ない。
200 :01/10/16 16:31 ID:d1oUPF3S
試合数が多ければ多いほど116勝の地力が出てくるはず!
201 :01/10/16 16:32 ID:AonBTJD+
>199
で似ないってなんだよ。
出来ないだね。
202 :01/10/16 16:32 ID:likqCxpH
>>199
その指摘は至極もっともだけど、視聴者はそう考えて
くれないかもよ
203 :01/10/16 16:33 ID:4BPoJD+J
打率六割ってぶっ壊れすぎだ
204     :01/10/16 16:35 ID:aBB0qrmU
こんなの書かれると確かにやりにくいだろうな
勝つとヒール確定、て感じもする。

NYとファンに元気を 連敗後に3連勝のヤンキース

ワールドシリーズ4連覇を目指すヤンキースが辛うじて第1関門を突破した。
まさかの連敗でスタートしたが、、第3戦をわずか2安打でものにし、ここから息を吹き返した。
地元で2連敗した後の3連勝は初の快挙となる。

苦しみながらも地区シリーズを勝ち抜いたトーリ監督は「われわれの肩の上にはは多くの責任がある」。
ニューヨークを突然襲った米中枢同時テロ、そして報復。
戦火を横目にプレーをする重みを十分に感じている。
クレメンスは「この街、そしてファンを元気づけ、喜びを与えるための絶好のチャンスなんだ」。
勝利への強い思いを胸に、ヤンキースナインは17日から強敵マリナーズと戦う。
205 :01/10/16 16:39 ID:AonBTJD+
>>202
まあね。
これで日本の野球はつまらないと思う人が出てきても仕方ない。
確実に数字的にはメジャーに食われるだろうね。
206_:01/10/16 16:39 ID:QKPJneA6
6割打者×1人と3割打者×2人だと
どっちがいいんだろ。
207あーあ:01/10/16 16:39 ID:vA9BeUCo
あーあ、ニューヨークのチームとは正直やりづらいね。
ヤンキース優勝でほぼ決定かな。八百長とかありそうだし。
208 :01/10/16 16:40 ID:MzmWQGlp
第一戦はシーリー対ペティート
先発対決では負けてるな〜
209.:01/10/16 16:41 ID:aX8h9O3R
イチローのイチローによるイチローのための
ディビジョンシリーズだった。
210 :01/10/16 16:42 ID:Et0QAa6G
シーリーはオークランド戦で復活したと思ったら
また不調だったな。
211 :01/10/16 16:42 ID:d1oUPF3S
>>206
どうやって比べるんだよ(●´ー`●)
9人しか出れないからそりゃー六割一人の方がいいだろ。
一割バッター入れとけば、1+6で七割だ。ツッコミは受け付けません。
212 :01/10/16 16:42 ID:zNAnG8EW
>>209
モイヤーも劣らず凄かったけどね。
213 :01/10/16 16:45 ID:TIb79Lmq
マリナーズはホームゲームの試合は全部勝つってのが最低条件だよね。
ヤンキースタジアムではちょっとやりにくいだろうと思う。
審判もヤンキーの味方しそうだし。
214 :01/10/16 16:48 ID:RHw6heaG
95年のオリックスも日本一にはなれなかったから
ヤンクスも来年まで我慢してもらいましょう
215 :01/10/16 16:48 ID:MzmWQGlp
ブーンだって守備では貢献したし
それぞれ、いい味だしてたんじゃない
それよりパニアグア落としてピネイロ登録してくれ
216 :01/10/16 16:50 ID:J7bEhafE
ブーンのブーンによるブーンのための
ディビジョンシリーズだった。
217 :01/10/16 16:51 ID:RHw6heaG
>216 2ちゃん的には、な
218 :01/10/16 16:52 ID:rhLA2E5w
MVPはモイヤー
219 :01/10/16 16:54 ID:gRC88AG3
ブーン降格希望!!あとビューナーはベンチで池山状態になっててくれ。
ギーエン復活しないの?

9 イチロー
7 ハビエア
D マルチネス
3 オルルッド
8 キャメロン
6 マクレモア
5 ベル
2 ウィルソン
4 ブーン

こんなのどうかしら。
220 :01/10/16 17:01 ID:VcVXM1Z4
あのイチローの三本目のヒットスゲーなー。
ビスケル凹んだだろーなー。無駄な動きなかっただけに
221ナイヤアンダーー:01/10/16 17:03 ID:ejx8ar0C
OUTだけどな(プ>220
222 :01/10/16 17:04 ID:zNAnG8EW
>>221
同時だからセーフ。スロー見れば明らか。(プ>221
223 :01/10/16 17:06 ID:GrChrxza
>>219
9番打者はイチローにつなぐ大事な打順。

9 イチロー
7 ハビエア
D マルチネス
3 オルルッド
8 キャメロン
6 マクレモア
5 ベル
2 ウィルソン
4 バスケス

これでどうかしら。
224.:01/10/16 17:06 ID:TG03LfLC
イチローのゴロの打球は何気に速い。
225ナイヤアンダーー:01/10/16 17:07 ID:ejx8ar0C
>222
お前んちのTV画質悪いだろ?(プ×10000000000000
226     :01/10/16 17:08 ID:9MZwkRpu
BRING ’M’ ON
 http://www.nypost.com/images/back101601.gif
   NewyorkPost
ジーターもかっこいいね
これって「マリナーズかかってこい」て感じナノかな
227ナイヤアンダーー:01/10/16 17:09 ID:ejx8ar0C
審判に勝たせてもらったな>マリナーズ
228 :01/10/16 17:09 ID:zNAnG8EW
>>225
そんなに必死にならないで
229 :01/10/16 17:09 ID:KWfczjrV
イチローが世界でも最高の位置にいるプレーヤーっていう事が
日に日に証明されていってるね。
230 :01/10/16 17:13 ID:1OHt3tKd
イチヲタ、暴走だな(藁
231 :01/10/16 17:13 ID:Et0QAa6G
ハビエアはシーズン終盤からずっといい働きしてるな。
232名無しさん:01/10/16 17:14 ID:yWSWJNyF
Ichiro RF A
Tied record for hits in a Division Series, then scored key insurance run.

Kazuhiro Sasaki P A
Threw only one called ball in nine pitches to send Seattle to ALCS.
233 :01/10/16 17:14 ID:DpaYVpSf
実際、ジーター次第ってことになるだろ。
ビスケルですら止められなかったイチローを
ジーターが止められるかどうかだな。

個人的にはビスケル=サンチェス>ジーターだと思うが。
234^:01/10/16 17:17 ID:TG03LfLC
ヤンキース、ヤンキースタジアムの独特の雰囲気
これが怖い。
235( ´∀`)さん:01/10/16 17:19 ID:Zc+f1qtz
( ´∀`)イチローまんせー
236 :01/10/16 17:20 ID:wkWdwyNv
7年連続遊撃手部門ゴールドグラブ賞のビスケール相手に完勝か・・・・
もう誰もアウトに出来ないな。
237 :01/10/16 17:20 ID:uaKMjRuI
朴がマリナーズ移籍希望らしい。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/10/15/20011015000048.html
既出?
238妄想好きな韓国人より:01/10/16 17:22 ID:ejx8ar0C
理では在日海外同胞3歳であると言ったです

檻日本親戚姉がメルでグラであったですやはり韓国系であったね
ザンヒョゾのように千符籍であるタギョックガムを持つことがもともと韓国人であることですね、、ウムやはりそうだったね

シアトルの師事キド海外同胞3歳であるラブニダ..もともと韓国名は怒りが四(死)氏であって名前が詐欺(史記, 士気)ラー当たりであるよ。
どこ新聞(尋問)で見た記憶が...今ササキも憎まないで応援しましょう..


-------------------------------------------------
えー・・・この度、めでたくイチロー選手が在日認定を受けました。
これで日本人スターの在日同胞認定は128人となりました。


239ササキ様に願いを:01/10/16 17:22 ID:dBBzwDjk
今日の試合とは関係ないけどさ、
イチローは、昔のスポ系爽やか爆発好青年スタイルに戻って欲しい。
ヒゲは嫌だよ。それにあの横柄な態度もムカツク!!
枕持参とか言うても、インタビューした人笑えんじゃんか…
それに比べて佐々木は素敵よねーーーーーーー
オールスターの合掌した姿に、うちの母さん感激してたよ。
240 :01/10/16 17:23 ID:hEqvf2TZ
>>236

8年連続だよ。
http://home.att.ne.jp/air/mlb/awards/ggrove.html

そして今年で9年連続になるだろうね。
241 :01/10/16 17:23 ID:pbI+FJsK
    ______
 彡ミ  | |  ∧_∧|__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽ  | | ( ´ー`/  /  < もう下校してきたのか・・・
  |ヽ  | | (   ,/_〇旦~~ \___________
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
242_:01/10/16 17:25 ID:IJenaFif
うん、がいでだよ
243 :01/10/16 17:27 ID:VcVXM1Z4
今日はネルソンが良い仕事をしました
244 :01/10/16 17:28 ID:XWixP+hC
>239
イチローはスーパースターになるきはないみたいだしいいのでは?
新庄はなりたいみたいだが成績がたらんよ。
245 :01/10/16 17:30 ID:9OL19hOH
>239
別にあんたとあんたの母が腹立てようがどうでも良いんですけど。
246 :01/10/16 17:31 ID:zNAnG8EW
>239マザコン決定!
247 :01/10/16 17:31 ID:rPy7TCu8
リーグチャンピオンシップは、マンパイアvs ヤンパイアの闘いになるのか?
248 :01/10/16 17:33 ID:uaKMjRuI
でもぶっちゃけてヤンキースの3本柱
をマリナーズ打線は崩せるのか?
プレイオフでのイチローとマル以外の打率しょぼしょぼ
249 :01/10/16 17:34 ID:JW6QVR3o
マリナーズの敵はジュリアーニ
250 :01/10/16 17:36 ID:XWixP+hC
この数日でブーンの調子がもどればいいのだがな・・・
251nanasi:01/10/16 17:37 ID:+RbLFVSi
NHKの番組では爽やか好青年爆発だったけどね。
まあ髭はそって欲しいけど。
252 :01/10/16 17:37 ID:2wdHS8JG
>>239
枕持参ってジョークじゃないよ。
253 :01/10/16 17:38 ID:vySFINJP
クレメンスは調子悪そう。
ペティットはなんとか捕らえられる。
メッシーナ、ヘルナンデスが難しいかなぁ。
254 :01/10/16 17:39 ID:KWfczjrV
ネルソンの3振ショーに萌えた
255 :01/10/16 17:39 ID:TIb79Lmq
>>248
イチロー内野安打
  ↓
  盗塁
  ↓
2番が送りバント
  ↓
3番エドガー(がいいと思う)が外野フライ

このパターンを繰り返して3点とればなんとかなる。
あとは今日みたいな完璧な投手リレーを期待
256ササキ様に願いを:01/10/16 17:39 ID:dBBzwDjk
これがイチヲタなのか・・・
257 :01/10/16 17:40 ID:9PIgKI19
クレメンスは頭悪そう
258 :01/10/16 17:41 ID:1Adx09NI
今日もよく走ったな・・・イチロー
259 :01/10/16 17:42 ID:JP2mADSm
You could not understand Ichiro's charm. Since he is so great one.
260ササキに死を :01/10/16 17:44 ID:XWixP+hC
>256
これがアンチなのか・・・
261 :01/10/16 17:44 ID:Xfd6FYpY
英語間違ってます
262ヤンクスおやじ:01/10/16 17:44 ID:OrBcGjos
あの メッシーナじゃなくムシーナですが。。。
263 :01/10/16 17:46 ID:vySFINJP
>>262
スマソ
264 :01/10/16 17:48 ID:XMfR7am8
ずっと眺めていると感じるんですが、
ヲタとアンチって紙一重ですね。
265 :01/10/16 17:48 ID:JP2mADSm
>>261
VIBEから抜粋です
266 :01/10/16 17:49 ID:zNAnG8EW
アンチの脳内ルール。
1_全力疾走してはいけない。
2_1番打者であっても、毎打席長打を狙わなければならない。
3_内野を越えない打球の場合、イレギュラーであろうと、強襲であろうと、野手が緩慢であろうと
一塁手がボールを受け取るまで、一塁ベースを踏んではならない。
4_バント、盗塁をしてはいけない、たとえそれがサインあっても例外は認めない。
5_チームバッティングは許されない。
6_相手チームが自分に向けたシフトをひいても見えない振りをしなければならない、
   シフトの裏をついて間を抜こうなどと考えるのはもってのほか。
7_マスコミに媚び諂わなくてはいけない、捏造記事を書かれても否定してはいけない。
8_思考停止のつまらない質問などマスコミはしないので、何か聞かれたらはしゃぐのは義務である。
9_ルールブックを真に受けて”野球”をしてはいけない。
10_1〜9が”ベースボール”のルールである。
267ダッカルビ:01/10/16 17:52 ID:OlRS7PDp
継続は力なり 笑ってもいいかな?
268 :01/10/16 17:54 ID:CdqNeeTo
>>265
VIBEって何?
259はどういう意味?
269ダッカルビ:01/10/16 17:57 ID:OlRS7PDp
ロジャーが投げ、ジーターが打ち、リベラが抑える。
当たり前のことを当たり前やってのける強さがヤンキースにはある。
270 :01/10/16 18:00 ID:Fe/838Z4
ヤンキースの選手はもちろん、内野にゴロを打てば全力疾走したりしませんよね?
何故なら観客には 美しい守備を見せる必要があるからと この前いってましたよね?

卑怯なセーフティバントなんかもってのほかですよね?
271 :01/10/16 18:01 ID:LxOeI6Py
下馬評ではヤンキース有利なのかな?
272 :01/10/16 18:03 ID:KWfczjrV
そりゃ3連覇中だしね
273_:01/10/16 18:05 ID:cY4g23CF
7戦までもつれるかな?
274 :01/10/16 18:08 ID:VcVXM1Z4
初戦はシアトル?ニューヨーク?
275 :01/10/16 18:09 ID:vySFINJP
>>273
そこまで縺れると、どっちが出るにせよ
WSはボロボロだな。
276_:01/10/16 18:10 ID:cY4g23CF
うーんシアトルじゃない?
277 :01/10/16 18:10 ID:LxOeI6Py
>>274
シアトルからだよ。
278ダッカルビ:01/10/16 18:10 ID:OlRS7PDp
>>270
ええ、基本的にはそうです。
ですが、今年は少し状況が違い、
何がなんでもワールドチャンピオンにならなければ
いけなくなってしまいました。そうです、
地元とテロ根絶のために強い意志を持ち戦うのです。
親を失った小さな子供も沢山いる。
彼らのためにもヤンキースは負ける訳にはいかないのですよ。
279ササキ様に願いを:01/10/16 18:10 ID:dBBzwDjk
      , -――‐―‐ 、
      /         ヽ
    /         、、、 ヽ
    i  i /"ヽ,   、 ゛゛゛  l
   ノ 人( ヽ l从l i )     |
   〈  | ̄`‐´ ̄| ̄レ' r 、 〈
    .\i、__/~ゝ、_|__人i | / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 〈-,      |ノ「" 〈 < >>266のような偏見の塊の人間を育てて何とするか!?
     λ ―-  irー┴、  L_  \________
      ヽ. ゛  ‖   ζ (
    r--┴┬‐´|| 〔 ̄i ゛Y
    ヾ  「'-―'》  ̄-=┴i
     》 |ノ   〃 〃´ `ー- ̄゛`
280 :01/10/16 18:11 ID:7meU987V
た・ら・い・まー
台風だってよ、悲惨な天気だと思ったら・・・
それはさておき、
勝ったなー!!!バンザーイ!!バンザーイ!!
次はヤンクスが相手か・・・ ブーンが問題だ・・。
281 :01/10/16 18:11 ID:VcVXM1Z4
>>276-277
39!
282  :01/10/16 18:12 ID:kgq0tYPC
VIBEって何だろう…。
あの2行だけだとcharmが相当色んな意味に取れるよ。

でもとりあえずこれだと予想してみる。
「イチローが(おまじない的なしぐさをして)
ジンクスを担ぐことなんて理解できないかもしれない。
彼は本当に素晴らしい選手なのだからね。」
283 :01/10/16 18:12 ID:349UZJLI
ALDSデータ比較 ( )内はシーズン成績で、/以降は5試合時の成績

        シアトル     ニューヨーク

打率   .247 (.288 / .288)   .241 (.267 / .267)
得点    16 ( 927 / 28.6)    18 ( 804 / 25.1)
安打    39 (1637 / 50.5)    40 (1488 / 46.5)
本塁打    4 ( 169 / 5.2)     3 ( 203 / 6.3)
出塁率  .326 (.360 / .360)   .302 (.334 / .334)

防御率  4.70 (3.54 / 3.54)   2.20 (4.02 / 4.02)
与四球   13 ( 465 / 14.4)    11 ( 465 / 14.5)
奪三振   43 (1051 / 32.4)    31 (1266 / 39.6)
被本塁打   5 ( 160 / 4.9)     4 ( 158 / 4.9)

ディビジョンシリーズでの打撃成績はほぼ同等と言えるが、相手がアスレティックスの
ヤンキースと、インディアンズのマリナーズと考えれば、現在の調子、実力は
ヤンキースが上、と考えられる。
シーズンの成績と比較してもヤンキースの方がより近くなっており、普段着の野球が
できていると言える。

投手成績は、マリナーズがシーズン成績より大幅に防御率を悪化させており
(1試合の影響が大きいが)逆にヤンキースは大幅に良化している。

以上より、シーズンの成績ではマリナーズの上の項目が多いが、ヤンキースの方が
シーズンにより近い状態でプレーし、現在の実力では上、と考えられる。
284Seattle Fans SUCK!!!:01/10/16 18:15 ID:OKXQi0Lw
You know it is true, so discuss it freely between your fellow bandwagon fans!
285_:01/10/16 18:15 ID:cY4g23CF
それにしてもYSがあそこからくるとはねー。
毎試合2点差以内の勝負じゃない。
佐々木大丈夫かなあ。。。
286 :01/10/16 18:17 ID:TIb79Lmq
17対2の試合は参考にならんだろ。
その試合のぞけば結構互角なんでは?
287 :01/10/16 18:17 ID:JW6QVR3o
>>283
そういう時間掛けて作ったレスは

Let's Go Mariners Part4 イッッッッッッ(・∀・)イクッ!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002220049

に持っていった方が良いよ。
288 :01/10/16 18:17 ID:cPmWSKhX
第5戦何対何で勝ったの?
イチローどうだった?
289ダッカルビ:01/10/16 18:18 ID:OlRS7PDp
>>283
データーなんか必要ありませんよ。
例え大きくマリナーズが上回ってたとしても、
ヤンキースに勝ち越すことは不可能だと
私はここに強く断言します。
290ダッカルビ:01/10/16 18:21 ID:OlRS7PDp
>>288
今日出所でもされたのですか1−3でマリナーズが勝ちましたよ。
291 :01/10/16 18:22 ID:IcvEYFZn
んーーーーーー
でも、結局マリナーズが勝つと思う。

その根拠は、ヤンキースにはイチローがいないから。
292野球豚:01/10/16 18:22 ID:8ue1oEvc
/::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  < 野球はおじさんスポーツじゃない!
::::::\  ヽ        ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
293_:01/10/16 18:22 ID:cY4g23CF
WSのゲスト解説は誰になるかな。
294ササキ様に願いを:01/10/16 18:25 ID:dBBzwDjk
佐々木の抑えは不安だと発狂しまくるイチヲタうぜえ。
295 :01/10/16 18:25 ID:1BSqp7g6
韓国の反応見てると思うが、
イチローが活躍してなんか困るのかな・・・

別に韓国の恥にもならんと思うんだが・・・
296_:01/10/16 18:26 ID:ySj/eEyx
テロ頼みのヤンキー巣
ウザッ
297   :01/10/16 18:28 ID:guReY9SK
>>293
現役大リーガーの新庄さんと、日本で唯一WSリングを持っている伊良部さんはやめて欲しい。
298 :01/10/16 18:28 ID:Fe/838Z4
>>293
野茂と長谷川 じゃない?
去年の解説はかなり好評だったよ
実際に対戦しているわけだから 石毛や荒木より詳しくて当然だろうけど

新庄の可能性もあるけど・・・・いや楽しみだ 彼の場合色んな意味で w
299 :01/10/16 18:31 ID:d1oUPF3S
>>295
いや、イチイチ韓国の反応しらべてくんなよ。
だからこのスレからも変な奴が消えないんだろ。
300 :01/10/16 18:32 ID:IcvEYFZn
新庄は選手をまったく知らないと思う・・・・・。
エドガー・マルチネス?
巨人にいた人?

とか言いそう・・・・・
301 :01/10/16 18:35 ID:TIb79Lmq
長島と新庄に会話させよう!
302・):01/10/16 18:37 ID:8ue1oEvc
なんか言ったにだ?>299

賠償と謝罪を求めるニダよ! 
303代打名無し:01/10/16 19:02 ID:WT3p6KCz
解説は長谷川きぼん。野茂はしゃべらないし、新庄ははちゃめちゃなんで
ゲストってことで。

伊良部...それ、誰ですか(w
304 :01/10/16 19:04 ID:N8KchBFp
シアトルって通常の力さえ出せば勝つんだよな。。やっぱり強いわ。
対するはこれまたプレーオフでは普通にやれば勝っちゃうヤンキース。
どうなるんだろう。今季最大の決戦だな。
305 :01/10/16 19:08 ID:toH3TpqU
NYはテロで大変だったんだろうが試合となれば関係ない。
遠慮なくスイープしてやってくれ。
今日のようにM'sの打つべきやつが打ち、
投げるやつがしっかりと抑えれば負けることはないだろう。
306 :01/10/16 19:08 ID:5Ua5R73m
強打インディアンスの次は
王者ヤンキース。。。。。
マンガ見てるみたいだわ
307 :01/10/16 19:10 ID:N8KchBFp
野茂は非常に理論家なんだが、喋りがやっぱな。吉井とか通訳が必要になる。
新庄はやめてほしいな。自分が目立つ場所としか認識しないだろうから。
長谷川は去年の解説も聞いたが高橋より断然に分かりやすくて詳しい解説でよかった。
やっぱ長谷川が一番。
日本から呼ぶとしたら谷繁とか。
谷繁もメジャーに興味があるのなら面白そうだからやってみてくれ。
308 :01/10/16 19:13 ID:4IU7Yqmb
ヤンキース戦の一戦目はシーリーらしいけど、2戦目はどうなるの?
中三日でガルシア、モイヤーと回していくの?
それとも先見込んで、ここらでアボット入れて中四日にするのだろうか
309収容所半島:01/10/16 19:14 ID:tAXHdFZz
>>307
谷繁以上のドキュソを日本球界から探すのは難しいと思うがな。
伊良部は実は頭脳明晰な理論家で、下手な解説者よりずっと面白い。
だけど今年は成績が成績なだけに声はかからないだろう。
310 :01/10/16 19:16 ID:3miHQicC
題目 朴チャンホ"シーアトル行きたい"発言にヤンキース組みトレ監督残念表明する?
著者 組みデ−マジオ 登録日 2001-10-16 19:07:17 ヒット数 5

"ヤンキース!野球はこんなにするのだ."

ディビジョン歴史上2ペフ3連勝と言う(のは)驚くべきな大記録を作成してもう一度私たちに感動をプレゼントして
ヤンキースが野球はこんなにするのだ.と私たちにお目見えしたようだ.

ワールドシリーズ優勝時よりも私たちの見せてくれた大記録がもっと貴い. と感情表現がお上手ではなかった
組みトレ監督が言ってクラブハウスで遂に堪えた涙が出たと言う.

ラクベルと相談することができない不細工な顔だが喜びの涙を流す彼の姿は子供のようにあどけなく見えたし,取材した記者たちさえ感動受けてオルサアンゴ泣いたと非公式的に知らせて来た.

シーアトルもクリーブランドに5次戦を3:1勝利でヤンキースとALリーグチャンピオン戦を支払うようになるのに
ヤンキース監督とソンスウンシーアトルが上って来るのを密かに期待したし歓迎(?)する.と発表した.


"シーアトル!ヤンキースに聖典宣言."

消息を伝えて聞いたシーアトル側では狂った犬のようにぴちぴち飛び上がったしヤンキースに聖典を宣言した.
聖典消息が伝わろう日本やくざ,赤軍派,皮ぜん真理校組職がシーアトルに寄り集まっていると伝えた.

日本やくざ -ヘアスタイルが典型的なカクテギみたいで武器は御刺身刀を主に利用するばたやたちで遊興業店と建設会社たちにくらっとを取り離して生活するが最近には政治権と密着して勢力を誇示している.

赤軍派 -ミリタリズムに奇形児生まれた用兵テロ組職で有名な飛行機拉致で世に知られたし現在北村(北朝鮮)に寄居している.北村でこれらを保護してテロ支援国に当選された.

皮ぜん真理校 -似以非宗教集団で死を恐ろしがらない集団で何年前地下鉄にガステロを加えた暴れん坊たちだ.

シーアトル球団持ち株であるゲーム業社任天堂の株価が最高幅で上昇したと証券取引所が発表したし F.B.I 局長は日本側介入とテロ組職に対する捜査を取り掛かった.


"ヤンキース!日本人に強力警告"

最近ヤンキース球場に白パウダー(炭さ菌)で1人が死んだし,ずっと広がる中に残忍なテロで規定して卑劣な戦争もためらわずに支払うと地上軍投入が鼻前に近付いた.

ニューヨークズルニアだから市場はヤンキースに協調しなければつまらない.と脅かしてヤンキースを応援しなさいと圧力行事をした.

ニューヨークメッツのバレンタインは私たちは一緒に争う. とがザングモンゾヤンキースを擁護したし,オークランド3次戦から攻撃を一緒に敢行した.逆の時広げる水より濃いということを振り返るようになる部分だ.

今日シーアトルにテロされたクリーブランドインデ−オンスもヤンキース方へグィウルオジョッウであり,ヤンキースに敗れたオークランドはヤンキースとシーアトル両方へ変わられて組みトレ監督が特使をオークランド送った.

メージャー最強ヤンキースをきれいに保持しないアンチヤンキースが登場してヤンキースがその間もっと多いテロをした.と道通りに出てデモを捨てていると言う.

組みトレ司令官はシーアトルがふざければアトミックボムも排除しない.と超降水で出てこれからシーアトルがどんなに対応するか分かりたいだけだ.


"朴チャンホ!シーアトル行きたい爆弾宣言!"

コーリアン特急チャンホが帰国会見で "朴チャンホ!シーアトル行きたい" 一言にヤンキースはメガトン級衝撃を食べてパク・チャンホに退屈な残念を表した.

韓国の公式立場はチォックバリのためヤンキース方へ傾いたが,親日派何奴が野球は野球だ政治と結付させないでねとほえているが日本人にお上手にしなさいと応援したい心は死んだ覚めてもとんでもない犬音だ.

確かにチャンホの本音はシーアトルではなくて交渉の優位を占めるための言論プレーではないか?

チャンホよ!バレンタインと彼我者が羊売る開けて君を待っている.

まあまあの程ならばドジャーに男高去ったらヤンキース,メッツ,クルブルインデ−オンス,アトランタ大丈夫なの!
311 :01/10/16 19:20 ID:4IU7Yqmb
>>310
韓国のメディアには、必ずシアトルは任天堂の会社だとあるけど
このデマなんとかならんのかね。 任天堂は無関係 会長の山内が、
個人で株を少し持ってだけ。 球団の経営にも口は出していないはずだよ
312 :01/10/16 19:23 ID:SZ4d72fM
だってBS見たらいつも漢字やカタカナで任天堂の広告が映ってるからしゃーないよ。
313  :01/10/16 19:24 ID:B+0ZKild
そう、娘婿のNOA社長の荒川氏と二人で。
間違っているのがかなり多いと思うよ。
まぁ、山内氏が株持っている関係で、シーズン中はバックネットに日本語で
広告出せるという、関連はあるらしいが。
314 :01/10/16 19:30 ID:Fe/838Z4
>>308
そうだね。ヤンキースの2戦目は絶好調のムッシーナだからここは捨て試合でもいい
もちろん1戦目をカモのペティートで必勝することが条件だけど。。
20日は移動日だから 3戦目を中5でガルシア、4戦目を同じく中5日でモイヤーを出せる
2戦目をハラマ−アボット−パニアグアの黄金リレーで投手を温存(笑)
万が一勝つようなことがあれば超ラッキー
315 :01/10/16 19:32 ID:N8KchBFp
http://www.number.ne.jp/mlb_news/2001.10.15.html
http://www.number.ne.jp/mlb_news/2001.10.15_2.html
ランプキンの日記。いろいろ興味深いんだが、
オンボロ球場ってなんだ。
訳ミスだろうか。
316 :01/10/16 19:33 ID:4IU7Yqmb
忘れたけどいいとこ持ち株2-3割りくらいじゃなかったかな
せいぜい友好関係があるというくらいで役員を送り込むとかそういう
レベルではないはず。

でも山内はウハウハだろうね。移転の時の底で引き受けたんだろうが、
今なら配当や株の値上がりで、かなりの資産価値になっているはず
317 :01/10/16 19:34 ID:j52OI8Gt
推定15億ドルなのに「少し」というのはどうかと。
現在でもおそらく全体で2番目の大株主。
経営に口を出していないのは確かだろうけど、
相当強い発言権を持っている一個人であるのは間違いない。
そんな人物がNintendo of Japanの会長なんだから…。
Nintendo of Americaとしては買ってないけどね。
318 :01/10/16 19:35 ID:gNfmlYAe
バックネットの広告は他の会社と同じように金払ってるらしいよ。
ソースは忘れたけど、どっかに載ってた山内のインタビュー。
319 :01/10/16 19:35 ID:YU167lT+
ムシーナなんて打てない投手じゃないし
320kjd;あfdslk:01/10/16 19:39 ID:tAXHdFZz
そう、むじなを買いかぶりすぎ
321 :01/10/16 19:39 ID:4IU7Yqmb
>>314
インディアンズ戦は短期決戦で非常事態になったから仕方ないけど、
モイヤー、シーリーといったベテランを中三日のローテーで回しつづけるのは
無理が出るだろうね。 アボットこの前打たれたけど、一試合入れとかないと
あとあときつくなる気がする
322317:01/10/16 19:41 ID:j52OI8Gt
って調べたらSeattle Marinersのchairman兼CEO(最高経営責任者)の
Howard LincolnはNintendo of Americaのchairmanあがりだったよ…。
これはもうバリバリ経営に関与してるというか、
任天堂傘下と言われても仕方がないね。
323      :01/10/16 19:43 ID:VKD9L+Ya
下記足らずだった。そうそう、広告料は他の企業と同じく払っている
NISSANも同じ。ただ、本当は英語表記がベースなんだけど、任天堂だけは、
日本語表記が許されている。これは、球団の個人株主の所有する会社の広告だから、
ということだったと思う。というか、これはフォーチュンで書いてたけどね。
読むと球団への思い入れはかなりあるみたいだね。アレックスの契約についても言及していたし。

ただ、次のゲームキューブのコマーシャルにはイチローを使う、て話があるから、そうなると
山内氏にとっても、任天堂にもメリット出てきそうだな。

それと、NISSANは今年からだったよな。別にイチローとは全然関係なく偶然だけど、どうせなら
全米コマーシャルに使えばいいのにと思うんだが。
高性能コンパクトの日本車とマッチしていると思うけどなぁ、どうだろうか。
324MLB中継:01/10/16 19:43 ID:N8KchBFp
リーグ優勝決定戦
http://www.nhk.or.jp/sports/schedule-ml/w20011015.html
BS1

17日(水)22:00〜22:50 ナ・リーグ@「アトランタ・ブレーブス」×「ダイヤモンド・バックス」ハイライト(録画)
18日(木) 5:00〜 8:30 ア・リーグ@「ニューヨーク・ヤンキース」×「シアトル・マリナーズ」(BShi同時)
19日(金) 9:00〜12:30 ア・リーグA「ニューヨーク・ヤンキース」×「シアトル・マリナーズ」(BShi同時)

20日(土) 9:00〜12:30 ナ・リーグB「ダイヤモンド・バックス」×「アトランタ・ブレーブス」
21日(日) 5:00〜 8:30 ア・リーグB「シアトル・マリナーズ」×「ニューヨーク・ヤンキース」
22日(月) 8:30〜11:50 ア・リーグC「シアトル・マリナーズ」×「ニューヨーク・ヤンキース」
325317:01/10/16 19:47 ID:j52OI8Gt
http://www.pcvsconsole.com/news/story/493.html
こんな記事もある。経営立て直したのは任天堂の功績が大きいそうだ。
前出のHoward Lincolnも山内氏の推薦でトップに座ってる。
しかも任天堂は筆頭株主だった。もう任天堂傘下と言うしか。
326 :01/10/16 19:50 ID:y69WDGJQ
327 :01/10/16 19:55 ID:FUGxWq3k
>>326
スロープの上であんなにジャンプして、着地のとき怪我しなかったんだろうか。>亀
328 :01/10/16 19:58 ID:J1dgZXvI
リーグCSのロスターって、このままなの?変更できないの?
フランクリンとピネイロを入れてくれ・・・
329 :01/10/16 19:58 ID:5Ua5R73m
>>326
ビューナー偉い
330CBSイチロー寸評:01/10/16 19:58 ID:IAmRuL3z
ゲーム1 (Seattle負け) B+
Three-hit effort dampened by loss plus rare miscue when caught stealing.
(彼らしくない盗塁失敗で3安打の奮闘も空回り)

ゲーム2 (Seattle勝ち) A-
Cameron was looking fastball in the 1st because he knew Finley wouldn't
let Ichiro steal on an off-speed pitch.
(フィンリーがイチローの足を気にするあまりキャメロンに速球勝負)

ゲーム3 (Seattle負け) B+
Scored Mariners' first run, drove in the other. Rare throwing error in first inning.
(先制ホームを踏み、打点を稼いだが、珍しくも暴投)

ゲーム4 (Seattle勝ち) A+
Three hits, an RBI and a rally-killing catch.
(1打点を含む3安打、それに大量失点を防ぐ好捕)

ゲーム5 (Seattle勝ち) A
Tied record for hits in a Division Series, then scored key insurance run.
(ディビジョンシリーズ安打タイ記録、貴重な追加点)
331  :01/10/16 20:00 ID:Aj3hmaUa
>>326
ブーン相当落ち込んでるな、ヤンキース戦で復調してくれればいいが。
332:01/10/16 20:01 ID:QKPJneA6
よくわからんが、なんで日本の玩具屋が
メジャーのチームを買ったんだ?
なんのメリットがあんの?
333_:01/10/16 20:02 ID:GH8/gVtR
ぶーん首!
334 :01/10/16 20:04 ID:iQfCM+f2
>>326
わらった!
嬉しそうにジャンピングニーをかますキャメロン。
吹っ飛ぶ女性。
335 :01/10/16 20:06 ID:NV+prNjL
スターバックスかマイクロソフトに買ってもらえばいいのに
336 :01/10/16 20:06 ID:ks4X7MKc
しかし何度見ても、あのボールガールはすげえな
是非ワールドシリーズに彼女を連れていって欲しいぞ>M's
337314:01/10/16 20:07 ID:Fe/838Z4
おいおい・・MLBを代表する右腕のムッシーナを捕まえて
大したことないって 恐ろしい人がいるな(^^; ↓とりあえず通算成績
http://espn.go.com/mlb/profiles/stats/pitching/4715.html
SEA戦の通算成績は
19G 12W 5L 防御率3.77 被打率248と 比較的得意にしている
今シーズンは2G 1W 1L 防御率3.38だが
現在の調子からすればマリナーズ打線でも攻略は至難

対してペティートはSEAが大嫌い
通算成績は14G 7W 7Lながらも 防御率は5.48で 被打率は283
今シーズンも 2G 2L 防御率8.03!

よって個人的にはペティートから取りこぼしをしないことが重要かと思います
338 :01/10/16 20:07 ID:bOuDiCAa
マリナーズには朴より勝率の良い選手が4人もいるので必要無し。
絶対に来ないでくれ。

Jamie Moyer 20勝6敗
Freddy Garcia 18勝6敗
Paul Abbott 17勝4敗
Aaron Sele 15勝5敗

朴賛浩 15勝11敗
339 :01/10/16 20:07 ID:Aj3hmaUa
そういえばマーチンはイチローに批判的だって聞いてたけど、
最近はやたらニコニコしているよね。
既出だったら申し訳ない。
340 :01/10/16 20:08 ID:FjKwL7z3
イチローは6割だね。
ゴロでもあれだけ打てる奴はいないよ。
やっぱ凄いじゃんイチローって。
341 :01/10/16 20:10 ID:NV+prNjL
そういやドジャース戦で韓国企業の広告見かけたな
342 :01/10/16 20:10 ID:7mjhiiLg
ブーンは、、バットにボールがあたらないんだから、、話にならん。三振か併殺打。。。
6番、7番あたりでお願いしたい。 ピネイロもいれてほしい。
343_:01/10/16 20:17 ID:GH8/gVtR
INDナインがめちゃ凹んでる(笑
344 :01/10/16 20:17 ID:j52OI8Gt
>>332
上のURLから飛べるこれがかなり詳しい。
http://www.japantoday.com/e/?content=news&cat=4&id=43029

シアトルはNintendo of Americaの重要な拠点でもあるし、
山内さん自体もシアトルに在住してたことがあるらしい。
その関係もあってかマリナーズ球団が経営不振で
このままでは移転もありうるという状態の時に、
移転を防ぐためにシアトルの経済界や政治家の方から
球団の筆頭株主になってくれないかと声をかけたんだそうだ。
で、山内氏がこれを純粋にビジネスとして快諾したため。
(上の記事の中でも触れられているとおり、
山内さんは一度も試合観戦には行っていない模様。)

任天堂が買い取ったというよりは、
切羽詰まった球団側が任天堂に助けを求めてきて
任天堂主導で見事に建て直した、て感じだね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 20:22 ID:1OHt3tKd
前からどうもこのスレ臭いなと思ってたが、
イチヲタの臭いじゃなかったんだな。
そうか、このスレはキチガイ妊娠の溜まり場だったのか。
はやくゲーハー板に帰ってね
346  :01/10/16 20:23 ID:yTuYpZLM
試合後のブーンのコメントがあった
"We've done this all year. This team is relentless."
    ? 2B Bret Boone, after the Game 5 victory Monday

「僕らは1年間こうしてきたんだ。このチームは容赦はしないのさ」

お〜い、容赦しない、というバッティングを見せてくれよ
347:01/10/16 20:25 ID:QKPJneA6
>>344
ふーん、そっか
てっきりバブルの名残りかとオモターヨ
348ふにゃちん:01/10/16 20:28 ID:Zc+f1qtz
(・∀・)イイ!! イチロー
349 :01/10/16 20:29 ID:NV+prNjL
イチローも任天堂の義理立てからマリナーズを
FAで自分から出て行きにくい?
350 :01/10/16 20:31 ID:O1sZqOm2
>>349
それはあるかもな
少なくとも今は出て行きたいとは思ってないだろうけど
351 :01/10/16 20:31 ID:cmt1yeKU
もともとシアトルは野球不毛の地だったのです。

マリナーズが生まれる前、シアトルにはパイロッツという大リーグチームがあったのですが、
不人気のためわずか1年で移転してしまいました。

その後現在のマリナーズが誕生したのですが、チームは長い間低迷を続けます。
熱狂的なファンは少なからずいたのですが、いかんせん成績が伴わず経営は不振を
極めました。

資金繰りに窮したマリナーズは、もはやシアトルで球団運営を続けることができなく
なっていました。フロリダの企業がマリナーズを買い取るという話も具体化しました。

「このままでは永遠にシアトルで野球を見ることができなくなる」

シアトル選出の上院議員を中心に、危機を憂いた地元の有志はスポンサー探しに
奔走します。しかし開幕から14年連続負け越しという不甲斐ないマリナーズに資金
を供しようとする企業など存在しません。最後の最後に見つけたのが、日本人である
任天堂山内社長でした。

米国の国技である大リーグに日本人が経営参画するというのは、当時とんでもない
話でした。しかし山内社長は申し出を快諾します。

「私個人の資産から資金を出しましょう、しかし日本人である私が大リーグの経営
に口を出すことはできません。皆さんは今まで通りの経営を続けて下さい」

マリナーズは山内社長の資金提供で救われました。安定経営を手に入れたマリナーズ
は、その後アレックスなどのスターに恵まれ常勝球団に生まれ変わりました。

「これでシアトルは、永久に球団を所有することになるでしょう」

山内社長のコメントは、シアトル市民の胸を熱くせずにはいられなかったそうです。
352 :01/10/16 20:35 ID:O1sZqOm2
NHK飛ばしすぎ
8回裏も見たかったのに
353 :01/10/16 20:35 ID:bOuDiCAa
>>351

ええ話や〜
354 :01/10/16 20:35 ID:h+T9fTgK
ブーンは試合後、ロッカーで泣いていたという記事を
どっかで見たのだけどアドレスを忘れてしまった。
知ってる人、教えて!

>>346
愛すべきいいキャラだ。これからも生暖かい目でブーンを応援しよう。
打てないブーンが批判されるのは仕方ないけど、
調子の悪いバッターを上位に置くピネラ監督のほうが責任大。
355 :01/10/16 20:37 ID:N8KchBFp
356 :01/10/16 20:37 ID:/22qcKsg
純粋にビジネスといっても球団経営自体をビジネスとして考えた訳じゃない。
日米摩擦で当時アメリカは日本企業に批判的だった。
そのため日本企業がアメリカで営業を続けるには何らかの形で地元に利益を還元する必要があった。
そもそも、プロの経営者でも赤字で移転しなければならないのに
畑違いの日本人が手を出してビジネスになるとは思えない。
山内さんはシアトルの財界に頼まれたので社会福祉のような感覚で株を引き受けた。
357 :01/10/16 20:37 ID:mfUgU0NF
今日の佐々木は調子自体は良くなかったみたいね。
ストレートが145KMを超えてないね。
コントロールは良いけど。
それと、審判にも助けられてるな。
358:01/10/16 20:40 ID:CZqyfsUM
こうなったらヤクルトの石井もマリナーズ入りだ!
359 :01/10/16 20:41 ID:/22qcKsg
既出だった。
しかも詳しく。
レアル・マドリード 01−02

GK カシージャス(スペイン代表)セサール(スペイン) カルロス(スペイン)
DF サルガド(元スペイン代表)ジェレミ(カメルーン代表)ミニャンブラス(スペイン)
   イエロ(スペイン代表)カンポ(スペイン)ボルハ(スペイン)
   カランカ(スペイン) パボン(スペイン)
   Rカルロス(ブラジル代表)ブラボー(スペイン)
MF(右)フィーゴ(ポルトガル代表)リベラ(スペイン)
  (中)エルゲラ(スペイン代表)マケレレ(フランス代表)
     フラビオ(元ブラジル五輪代表)セラデス(元スペイン代表)
     ジダン(フランス代表)グティー(元スペイン五輪代表)
  (左)マクマナマン(イングランド代表)ソラーリ(アルゼンチン代表)
FW   ラウール(スペイン代表)バリッチ(ボスニア代表)
     ムニティス(スペイン代表)モリエンテス(スペイン代表)
     アルバロ(スペイン)サビオ(元ブラジル代表)
361 :01/10/16 20:48 ID:6Ud2vFju
山内さんは本当に金だけ出して口を出さなかったんだよ。
共同オーナーとはいえ、排他的雰囲気の残る大リーグオーナー会議で
日本人が目立つわけにはいかなかったという理由もあるんだが。

で昨年、初めてオーナーとして経営に口を出した。
それが大金をはたいて獲得したイチローの交渉権利だったわけだ。
362    :01/10/16 20:49 ID:yTuYpZLM
SEATTLE P.IのM's Forum の Seattle Mariners (General Discussion)
にこんなスレッドが立ってる

   Japanese players better than americans
363 :01/10/16 20:49 ID:f/ucsTp7
なんでもマドリードのサンチャゴ・ベルナベウスタジアムでクラブ100周年を
祝って マイケル・ジョーダンをゲストとして招き試合を計画してるそうだ

8万人入るスタジアムでマイケルがプレー さすがやることがでかい
ペレス会長! 
364 :01/10/16 20:51 ID:jPKzjGL8
相当の余裕が無ければ
引き受ける話じゃないな>山内さん
http://www.realmadrid.es/web_realmadrid/templates/home/home.jsp?&id_idiomacambio=2

ページ開いたら右上に英語とスペイン語の隣のnipponを選択してね

な、ナント日本語ページがあるんですよ! 
366 :01/10/16 20:56 ID:fTbOG4b/
<<365
どう見てもサッカーなんですけど・・・
367任天堂:01/10/16 20:56 ID:NV+prNjL
ゲームキューブ買おうかな
368 :01/10/16 20:58 ID:ks4X7MKc
これで最悪の結果でも、あと4試合はイチローを見られるわけだね。
369 :01/10/16 21:00 ID:mfUgU0NF
>>362
あんまり英語は理解できないが、差別的な反応は無いみたいだね。
良かった、良かった。
370代打名無し:01/10/16 21:01 ID:eKm5XpZ1
山内社長がマリナーズのオーナーの一人になる顛末は本に
なっている。日本語訳も出ていて大部前に読んだことがある。
多分 1995 年前後の出版だったと思う。
371  :01/10/16 21:02 ID:CTLYV5b6
コピペ荒らしで削除依頼出しますので、レスしないように
レスしたものも、対象となる場合があります
372 :01/10/16 21:07 ID:rhLA2E5w
山内氏はアメリカの魂を金で買った、てことでいいのかな?
373 :01/10/16 21:09 ID:tEbY/i19
マリナーズがオリックスに払った手切れ金は山内のポケット
マネーから出た、という噂はespnのフォーラムで読んだ。
だからあれだけ高額の入札ができたという話。
374_:01/10/16 21:09 ID:30kcdaKz
偉いよな〜山内社長もペレス会長も
結論 金持ちはエライ!
375 :01/10/16 21:12 ID:NV+prNjL
>>373
じゃ、イチローは終身マリナーズ一筋決定だね
376 :01/10/16 21:15 ID:o3Vg/d/2
代走?で飛び出して行ってすぐ引き返してきたギプソンはなんだったの?
377 :01/10/16 21:16 ID:WhzwwVlH
なんかマリナーズって、強いね。
第3戦で、ボロ負けした時は、もう絶対ダメだ、
と思ったんだけど・・・。
378 :01/10/16 21:16 ID:cJg4J/1y
シアトルつーと、たしかマイクロソフトがある筈だけど、
助けてくれなかったのかな?
379 :01/10/16 21:19 ID:bOuDiCAa
>>378
こないだ、ビル・ゲイツがスタンドに見に来ていたね。
380 :01/10/16 21:22 ID:mGF7Poc1
マイクロソフト創設者のひとりは、バスケチームを持ってるよ
381 :01/10/16 21:29 ID:nps8uUGw
>>377
あのボロ負けが良かったんだよ。
正直、捨て試合にできた。
ピッチャーは温存できたしね。
僅差で負ける方がダメージ大きいっしょ。
あの試合はもう、「やっちまえ」状態w
382代打名無し:01/10/16 21:29 ID:eKm5XpZ1
>>378
まだ Windows 3.1 が出る前の話ですからね。
潤沢に資金力のある今のマイクロソフトのようなら
話を持ち込んだでしょうが。
383 :01/10/16 21:29 ID:VWRgPURV
ウィンドウズ95が発売される前だから、マイクロソフトも
そんなに資金的余裕があるわけではなかっただろうね。
それにこの手の慈善活動ってのは個人の性格に影響されるだろう。
昔のビル・ゲイツが慈善家だったなんて話はあまり聞いたことないしなー
384 :01/10/16 21:33 ID:bu+VQAz5
385   :01/10/16 21:33 ID:sj4t/ity
シアトルの選手の年俸の総額の方がレアルの選手の年俸の合計より高いだろ
386代打名無し:01/10/16 21:43 ID:eKm5XpZ1
>>384
おお、そうだ。そんな名前だった。

あと任天堂がアメリカで成功するまでを描いた本も
なかなか面白かった。これは『ゲームオーバー』だったかな。

ハワード・リンカーンの人生って、なかなか凄いものがある。
387 :01/10/16 21:45 ID:HlI5zC5d
Ichiro gets a celebratory lift from Jay Buhner
http://seattletimes.nwsource.com/ABPub/a1ichirobone16_1015183519.jpeg
388 :01/10/16 21:46 ID:1X2OMWa7
年俸とパス(移籍権)くらべるのは・・
レアルはジダンいくらで買ったんだっけ?
レアルの選手、パス総額でいくらぐらいになるんだろう

すまんのうスレ違いのレスで
389 :01/10/16 21:47 ID:7OZHwZDD
>>376
あの時点では追いつかれたり逆転された場合4番にもう一度打席が回る可能性があった。
その時ギプソンのバッティングでは頼りない。しかし守備ではギプソンが数段上。
つまり守備固めの為にギプソンを温存したのでしょう。
結局出ませんでしたが。
390  :01/10/16 21:57 ID:7OZHwZDD
今回の5連戦で思ったんだけど、ビスケールって本当は良い奴?
アロマー、ビス、イチローで話してるシーンが何度かあったし。
ピアスの時は単純に気になっただけなのかも、と思ってしまった。
391 :01/10/16 22:02 ID:aZuG0O7D
>386
ポケモン関係のビジネス本で
マリナーズCEOになったリンカーン氏の描写を見たことあるよ。
筆者はポケモン(TVゲーム)の話を聞きに行っているのに
「これが、わたしの夢だったんだよ!」と
リンカーン氏は野球のことに夢中で、それしか話さなかったとか。
当時入団したてのササキにも、非常に期待していたという話。
なんかほほえましかった。
392 :01/10/16 22:05 ID:9T4RYc3H
>>390
イチローと話したら善人になるんですか
そんな事で判断されても・・・・
393 :01/10/16 22:09 ID:YU167lT+
ちょっと気の早い話だが。

ブーンがマリナーズを去る、去らないどちらにしても
来年の為に補強すべきなのは投手じゃなくて打者だと思う。
朴が一流なのは異論はないしマリナーズに来れば戦力になるのは確実だけど
ピネイロみたいないい投手がいるし、そう差し迫った問題だとは思えない。

それよりブーンは今年のような活躍が来年できる可能性はかなり低いと思う。
エドガー、オルルッドの安定感は買えるが、それとは別に今年のブーン並に働ける打者が必要になる。
かといってボンズみたいな性格の選手を取るべきだとはちょっと思えないしな・・・・。
欲を言えば2番に固定できる選手が欲しい。ギーエンあたりが2番に定着できるだけ成長すればいいけど望み薄だし。
後はレフトに強打者を取るというくらいかな。
394マジで質問:01/10/16 22:11 ID:dRy2hv1V
すみません、質問なんですけど、
今日のイチローの7回の内野安打ありましたよね。
あの時、ショートからファーストへの送球ってワンバウンドしました?
俺は、ファーストがダイレクトで捕ったと思ったんだけど、
母親が「あれはワンバウンドした」って言うんだよね。
どなたか教えてください。
395 :01/10/16 22:13 ID:bBjBuuac
>394
ダイレクト
396 :01/10/16 22:15 ID:a3Vnu2vR
>394
ノーバウンド。ショートのビスケールは
無理な体勢ではあったが、完璧な送球
だった。
397394:01/10/16 22:15 ID:dRy2hv1V
>>395
ありがとうございます。
ノーバウンドでしたよね。
非常に心強いです。
398394:01/10/16 22:17 ID:dRy2hv1V
>>396
またまたありがとうございます。
「ぜーったいワンバウンド!おまえちゃんと見てなかったの?」
なんて母親に言われてむかついてたんです。
399 :01/10/16 22:18 ID:ks4X7MKc
>>393
俺はキャメロンがブーン並に化けるのを密かに期待している。
400 :01/10/16 22:19 ID:/PLZ6sIO
ビスケルはローズに対して個人的になんかあったんじゃないのか。
401 :01/10/16 22:19 ID:JP2mADSm
もし今ブーンが故障などしたらセカンドは誰が守るの?
402   :01/10/16 22:22 ID:guReY9SK
>>394
このあと、地上波で再放送があるから、確認するといいでしょう。
403 :01/10/16 22:22 ID:bBjBuuac
>非常に心強い
ちょっとワラタ>394
404 :01/10/16 22:25 ID:vJRz0t0p
ナショナルリーグはどっちが勝つと思う?
ブレーブスかな?
405 :01/10/16 22:26 ID:p6XYe1Oc
既出かもしれんが、ブーンも模索してる模様。
http://seattletimes.nwsource.com/sports/mariners/gallery/playoffs2001/game5/photo08.html
406 :01/10/16 22:32 ID:1KntYuC0
シアトル・ニューヨーク・アトランタ・アリゾナとアメリカのちょうど
4隅に近い感じでチームが残ったんだねぇ
407      :01/10/16 22:57 ID:L63ezGNz
アメリカのヤフオクで、テロの寄付のために、メジャーリーガーの奥さん連中による
オークション「THE MLB WIVES RELIEF AUCTION」をやっているのだが
今、メッツ全選手のサイン入りユニとイチローの日本語/英語サイン入りボールがいい勝負。
 メッツユニフォーム   $760
 イチローサインボール  $756.99
市場価値は、イチロー = メッツ全選手
って感じかな。ユニとボールじゃ、ユニの方が元が高いから
      イチロー > メッツ全選手
かも。
他に、サインボールでは 佐々木が$260、ホワイトソックスチームが$100てのがあるけど
キャメロンのサイン入りマリナーズユニフォーム $192.5 って今ならめちゃ得じゃない。
サインなしでも、日本で買えば2万以上するのに。
408:01/10/16 23:03 ID:DVkEz/J9
イチロー≧メッツ全選手
って・・・・
409 :01/10/16 23:07 ID:fiP/7hgp
マリナーズは今回悪役だな。
ニューヨークで怒涛のブーイングをうけるマリナーズ
メディアももちろんニューヨークの味方
楽しみだ
410 :01/10/16 23:08 ID:p6XYe1Oc
みな、誉めてるようだねぇ。
http://seattlep-i.nwsource.com/baseball/42949_ichiro16.shtml
411   :01/10/16 23:09 ID:guReY9SK
全米注目のヤンキース戦で活躍すれば、イチローも真の「全国区」スターになれる。
412 :01/10/16 23:11 ID:TQV5Nz7G
なんかブーンがあんな調子だとね、他の選手がカバーしようと
思って、すごい集中力が出るってことないのかな。
今日のピッチャー連もなんだかすごかったし。ベルやマクレモアも
何気に貢献してるし。
チームワークのチームだからそういうこともあるんじゃないかな。
これでブーンが戻れば異様に気分が盛り上がって最高の状態になる。
と、いい風に考えてみる。
413昨年のALCS(NY vs SEA):01/10/16 23:13 ID:/PLZ6sIO
●New York 0   Seattle 2 ○
ガルシア 1勝 佐々木3S  ネーグル 1敗   A・ロドリゲス1号(マ)
マリナーズ必勝リレーで敵地の接戦を制す

○New York 7   Seattle 1 ●
ヘルナンデス兄 1勝  ローズ 1敗(先発ハラマ)   ジーター1号(ヤ)
ヤンキースがリリーフを打ち崩し8回一気の7得点逆転

○New York 8   Seattle 2 ●
ペティート 2勝 リベラ4S  シーリー1敗   ウィリアムス1号、マルティネス1号(ヤ)
中5日万全のシーリーをヤンキースが攻略、シアトル地元緒戦を飾れず

○New York 5   Seattle 0 ●
クレメンス1勝2敗  アボット1勝1敗   ジーター2号、ジャスティス2号(ヤ)
クレメンスが復活の1安打完封、15奪三振でヤンキースがリーチ

●New York 2   Seattle 6 ○
ガルシア2勝  ネーグル2敗   マルティネス2号、オルルド2号(マ)
主軸打線が久々に繋がる。あとは必勝リレーでマリナーズ踏み止まる

○New York 9   Seattle 7 ●
ヘルナンデス兄3勝  パニアグア1敗(先発ハラマ)
ギーエン1号、A・ロドリゲス2号(マ)、ジャスティス3号(ヤ)
パニアグア、ローズの必勝リレーを崩し逆転でヤンキース地元でAL優勝決める

http://www.geocities.co.jp/Athlete/1386/00league.htm
414 :01/10/16 23:21 ID:MOv1jf6d
Without Ichiro, Mariners would've been toast
http://www.sportingnews.com/voices/michael_knisley/20011015.html

"How can I make a better play than that?" Vizquel said.
"That was the only chance I had on a ball to my left. I tried to get rid of the ball as quick as possible.
But the guy just flies. If he hits a ground ball two steps to your left or to your right, it's going to be a tough out.
You have to field the ball clean, and then make a perfect throw.

"Ichiro is a heck of a leadoff hitter," said Cleveland manager Charlie Manuel.
"I don't know how we stop him."
415 :01/10/16 23:26 ID:bOuDiCAa
416 :01/10/16 23:29 ID:JjWnWkCG
>407
全選手サイン入りなんて、ボールだったら空港の土産店でも買えるくらいだから、
そんなに価値ないんじゃないかな。
417  :01/10/16 23:30 ID:fV4eHwhZ
>>409
悪役上等!
ヤンクスを完膚なきまでに徹底的に叩き潰してくれ。
418 :01/10/16 23:30 ID:bOuDiCAa
419どきっち:01/10/16 23:31 ID:nTdT/QDD
>401 マクレモアだよ。もともとの本職だから。
420418のリンク失敗だったかも:01/10/16 23:37 ID:bOuDiCAa
421 :01/10/16 23:39 ID:bOuDiCAa
ごめん。リンクがなんかうまくいかないみたい。
422 :01/10/16 23:39 ID:YU167lT+
>>419
そしたらベルがショートに回るな。
サードはスプレイグだろ。
423:01/10/16 23:41 ID:tKy/RdKN
>>410
「野手が2歩動いて処理したら内野安打になってしまう」ってのがスゴい・・・。

それにしてもメジャーの選手はみんな褒め上手だな。
424どきっち:01/10/16 23:43 ID:zOg97xCS
>422 そだね。懐かしのベル・ショートだね。
425 :01/10/16 23:44 ID:dv0LC39Y
>407
イチローのサインボール持ってるんだけど。
売ったらそんなになるのなら売りたいな。
ボールはアナハイムエンジェルスのだけど・・・
426 :01/10/16 23:45 ID:/PLZ6sIO
ギーエンが戻るらしいけど
427 :01/10/16 23:47 ID:adD3vCKx
ギーエン炭そ菌大丈夫だったのかよ
428 :01/10/16 23:50 ID:Yc1c8oUK
>>426
投手陣は、そのままなの?
429名無しさん:01/10/16 23:53 ID:X0O4lvRo
>>418
>完全に、彼はゲームで最も滑らかなショートです。また、彼はこのゴロを美しくプレーしました。
>滑らかで滑らかです

ボキャブラリーの貧困具合にワラタ
430名無しさん:01/10/16 23:53 ID:20LGFxHV
イチローとブーンの個人的な好き嫌いはどうなっているんだろう...

○ALCS進出決定の瞬間、イチローとブーンは一瞬抱き合っているが、ブーンは決して笑っていないし、
心なしか顔を背けているように見える。

○既出だが、ブーンの日記にはイチローについての記述が一切ない。少なくとも第4戦でイチローのプレイ
について触れないのは、きわめて不自然。

○第5戦の1回裏の1死2塁でブーンの打席の際のイチローの三盗失敗をブーンはどう思ったのだろうか。

 (好意的解釈)
  俺の不調を知って、俺が打点を上げやすいように1死3塁にしようとしたのか。結果は失敗だったが、
  イチローの気持ちはうれしい。

 (皮肉っぽい解釈)
  イチローが2塁にいれば、内野を超えるヒットなら得点できるはず。今の俺にはヒット1本すら打てない
  という当てこすりか?

○第5戦の5回裏の1死満塁の3塁上、7回裏の1死2塁の2塁上で、ブーンの三振を見ながら、イチロー
はどう思ったのだろうか。

 (好意的解釈)
  マリナーズは、誰かひとり調子が悪くても他のメンバーがカバーしあってここまで来たチーム。今は
  ブーンのバットは湿っているが、逆に俺が打てないときにきっと打ってくれるさ。

 (皮肉っぽい解釈)
  1死満塁で犠牲フライすら打てない。ハビエアがバントしてくれたのに、またもや三振。俺はこんな
  ブーンとMVP争いしていたのか。

どなたか、イチローとブーンがお互いのことを語っているコメントをご存じないか?
431 :01/10/16 23:53 ID:b4Onr4xJ
DSでのブーンのヘタレぶりには罵声の一つも浴びせたくなるが
試合終了後オイオイ泣いてるのを見て許す気になったよ。
432 :01/10/16 23:56 ID:/PLZ6sIO
430は神経質なA型
433 :01/10/16 23:58 ID:HwKdpuOj
翻訳サービス

http://www.logovista.co.jp/trans/index.html

exciteよりは判りやすいですよ
434長文に表れる日本語能力:01/10/16 23:59 ID:tKy/RdKN
>>430
あんた、そりゃ「解釈」じゃなくて「洞察」だろ。ぜんぜん違うよ・・・
435 :01/10/17 00:00 ID:Gxl/C61/
430は妄想でヌケるタイプ
436 :01/10/17 00:02 ID:YiuL9aPq
病み上がりのギーエンは要らん
437 :01/10/17 00:03 ID:fMddYGqO
>>430
仲良しだよ。
イチロー→ALDS最高打率記録保持者
ブーン→NLDS最高打率記録保持者
438 :01/10/17 00:03 ID:KvAkMoIR
ハラマ又はパニアグア→フランクリン アボット→ピネイロ
きぼん
439 :01/10/17 00:04 ID:Gpphq4Ve
うむ、アボットはいらんな。
440いしい:01/10/17 00:05 ID:UkeHgk71
アボット+トムコでドジャースのシェフィールドとのトレードはどうよ?
強打者だし。
441 :01/10/17 00:06 ID:lSfoke+x
>>437
なんてったっておにぎり作ってもらってますからね(笑)
442 :01/10/17 00:06 ID:tyrlapw/
ブーン泣いてたの?
443 :01/10/17 00:07 ID:Gpphq4Ve
シェフィールドってキャンプ初日にいきなり誰かと喧嘩しそうな気がする。
444 :01/10/17 00:08 ID:6N7EhAVX
いまESPNでマリナーズの試合の話題でてるけど
全然イチローの活躍でてこなかった・・・
日本のマスコミはイチローの活躍のおかげって言ってたけど
アメリカでは違うようだね マクレモア?って人の活躍ガよかったってさ
445 :01/10/17 00:08 ID:Fc7x11g2
イチロー OUT
バーニーウイリアムス IN
446 :01/10/17 00:09 ID:a4neoOAL
>420
理由?あまりにイチロー。
イチローはインド人に対して止められませんでした

可笑しすぎ!いやぁ〜たのしいねぇ翻訳って。
447 :01/10/17 00:09 ID:Ohjv0Y/S
トムコは?
448   :01/10/17 00:09 ID:pmhM5r1B
>>444
二死がいくら出塁しても、松井師匠の一振りが一面を飾るようなものなのか。
449 :01/10/17 00:10 ID:KvAkMoIR
朴はいらんよ
450いしい:01/10/17 00:11 ID:ai3Hg9V8
トロントのクルーズなんかもいい!!
451 :01/10/17 00:14 ID:Gpphq4Ve
レフト獲るならBuのローズがいいよ。
452いしい:01/10/17 00:15 ID:arkMpoio
ゲレロやネビンも欲しい
453 :01/10/17 00:15 ID:Q5WRDKg3
DS全体の流れからみれば、今日の勝利もイチローのおかげと言えよう。
昨日のイチローのタイムリーから全体の動きがよくなった。
今日の試合でパッとしたところはないけどね。

http://www.sportsline.com/u/ce/feature/0,1518,4412019_52,00.html
454 :01/10/17 00:18 ID:AGYyiNVs
NYテロがあったからNYYが勝つなんて考える必要ないんだよ。
サンフランシスコ大地震があった時ジャイアンツは
スイープされたんだから。
455 :01/10/17 00:18 ID:TGHwszN0
ブーンは素人目に見ても、完全にバランスを崩してるなあ。
あの2ストライクに追い込まれたあとの独特の構えを見て
るといつもと微妙に違うんだよな。

ブーンはピッチャーがモーションを起こす時に、担いだバットと
上半身を「クイッ、クイッ」って後ろに反らすんだけど、その
「クイッ、クイッ」がいつもより控えめでバットの動きが小さい。
(この説明でわかる?)
それでほとんどタイミングが合わずに空振りばかりしている。
真っ直ぐにタイミングが合ってないというのはスランプの中でも
重症なんじゃないだろうか?詳しいひとがいたら教えてよ。
456 :01/10/17 00:18 ID:EI9NwXnU
>>444
でも、ESPNのマリナーズページではいつもイチローが話題になってるぞ。
ほら、今日だって。
457 :01/10/17 00:19 ID:EI9NwXnU
458 :01/10/17 00:21 ID:Q5WRDKg3
ブーンは第四戦で結構戻ってきた感じだったのになあ。
右手のパンチ力が魅力なのに今日なんか片手で空振りしてた。
でも守備は切れずによく頑張った。
459 :01/10/17 00:23 ID:Q5WRDKg3
んHK総合で振り返ってるね
460どきっち:01/10/17 00:23 ID:vgjQK5ev
イチローもレギュラーシーズンと構えが変わった気がする。なんだか猫背なったような?
461名無しさん:01/10/17 00:27 ID:QAHqPDuG
462 :01/10/17 00:28 ID:R8E4ZVZn
NHK総合でやるのも今日が最後
463 :01/10/17 00:28 ID:QTphmX1p
総合での放送はもう無いのか
464 :01/10/17 00:30 ID:S9r3EpFD
>>460
シリーズ入ってから微妙に変えてますね。
前は背中を反るぐらい伸ばしてた、今のほうが良いと思う。
465 :01/10/17 00:30 ID:HBayvo2h
イチローいなけりゃ、チーム打率は2割切ってたのか…
よく勝ち進んだもんだよ。
466 :01/10/17 00:32 ID:R8E4ZVZn
プレーオフの地上波放送権もレギュラーシーズン同様3局持ち回り。

順番は、DSがNHK、LCSが、WSがフジ。
今までの経験から民放に期待出来ないのは皆さんご承知のとうり。
467466:01/10/17 00:33 ID:R8E4ZVZn
訂正
LCSがTBS
468どきっち:01/10/17 00:35 ID:cPw2aR83
>464 変わったよねぇ。なんでだろ?結果出てるからいいをだろうけど、どんな理由なのかな?
469 :01/10/17 00:36 ID:6N7EhAVX
野球の場合  世界でメジャーなスポーツではない
       競技人口も少ない。
       各国で人気スポーツではないため
       運動神経が優れてる選手が集まってるわけでもない

サッカーの場合 世界で一番普及してるスポーツ
        競技人口が一番多いスポーツ
        各国で人気スポーツ
        人気スポーツであるがために各国運動神経に優れてる
        選手が多数集まり競争率が高い。
        アフリカの選手では陸上に転向する人もいるとのこと
470     :01/10/17 00:36 ID:Q2uNxAFL
WSはCXならば、スポルトの展開からすると 、カトーが解説だろ
・・・・・・なんかなぁ・・・・・・・
それに芸能人がかむ、て感じだとさらに・・・・・
471 :01/10/17 00:37 ID:HBayvo2h
民放はやめてほしいな
472 :01/10/17 00:38 ID:QUJRGKbd
>454
スイープしたオークランドはサンフランシスコの近所
473 :01/10/17 00:38 ID:AGYyiNVs
朴って本当にロスで嫌われてんだね。
474   :01/10/17 00:38 ID:pmhM5r1B
>>466
>WSがフジ

すぽるとを見たら、加藤博一がアメリカに行ってたね。
つーことは、WSの解説は・・・・・
衛星が見られないみなさん、お悔やみ申し上げます。(藁
475 :01/10/17 00:39 ID:HBayvo2h
>>472
どのみちヤンクスをつぶすだけだよ。
476 :01/10/17 00:40 ID:ycsBRdWU
マジで民放、勘弁。
NHKは今までMLBを放送してたんだから全部買い取れよ。
477てへ:01/10/17 00:42 ID:JX00rA6W
深夜NHKは何故第二戦を放送してるんだ
第5戦の放送はふつー今日だろっ!!!
478 :01/10/17 00:42 ID:QUJRGKbd
>474
パンチョかもよ
479 :01/10/17 00:42 ID:2etBE//e
今日のESPNスポーツセンターではイチローの内野安打を取り上げまくりでした。
あの二遊間から内野安打を打つのは凄いことらしい。
ダイジェストとは別に「またイチローが凄い記録を作りました」ということで特集を組んでもらってた。
何でもルーキーで12安打したのは1位タイで1931年以来らしい。(5試合or7試合でということでしょう)
480 :01/10/17 00:42 ID:a4neoOAL
>472
まあしかし、大阪と神戸ぐらいは離れてるだろ。
481  :01/10/17 00:42 ID:1wqixhBS
これから午前3時半から 元名古屋監督のフランス人監督が勤めるアーセナル(ロンドン)が
欧州チャンピオンズリーグでホームにパナシナイコス(ギリシャ)を迎えます。
稲本は怪我のためベンチ入りできませんが、みなさん英国フットボールを
堪能することをお勧めします。 スペクタクルな試合をするチームで
有名です ぜひおきてる方は見てください
この試合の模様はアジアでは中東諸国全域 南アジア、タリバン地域、
東南アジア(ESPN)フィリピン、台湾、香港、中国でもLIVEです


チャンネルはTBSです アシスタントの白石美帆ちゃんはかわいいっす
482 :01/10/17 00:43 ID:AGYyiNVs
>>472
そんなのは屁理屈。
確かにヤンクスの士気は高いだろうが
それは復讐に燃えるマリナーズも一緒。
483 :01/10/17 00:44 ID:Q5WRDKg3
ヤンキースとの戦いは2人のプレーオフ男がキーと思います。
イチローはDSでの打率と安打数の記録をつくりましたが
デレック・ジーターもピート・ローズの持つプレーオフの通算安打数記録86を更新しました。
スポーツラインの評価でも二人はハイレベルなところで均衡してます。
D Jeter   (SS) A B+ A A- A
S Ichiro  (RF) B+ A- B+ A+ A
イチローは走塁面でジーターのどこからともなく出てくるカットプレーに注意ですね。

シーズン中にヤンキースはイチローの肩を警戒してことごとく自重しましたが、
シリーズではところどころ走ってくるとみます。
走らないものと思わずに、なるべくリスクを負わずに早めに返球した方がいいでしょう。
484あっちむいてほい:01/10/17 00:47 ID:QA14flIS
>>464
そうだよな でもNHKの解説者は誰一人としてそれに気がつかず
気がついたとしても説明できない?
脳天気な解説者を雇うなよ 石毛だったらよかったのに
485 :01/10/17 00:48 ID:R8E4ZVZn
石毛はもう雇えない
486 :01/10/17 00:50 ID:Fc7x11g2
で、結局ALCSの民放担当はどこですか?
487 :01/10/17 00:54 ID:R8E4ZVZn
TBSって書いてるだろ
488 :01/10/17 00:58 ID:btY0YBYl
TBSだと、解説は田淵?
489   :01/10/17 00:59 ID:pmhM5r1B
>>488
衣笠、あるいは張本、両御大の可能性も。(藁
490 :01/10/17 01:00 ID:Q5WRDKg3
衣笠とか。

張本が解説だと大荒れだろうなw。
491 :01/10/17 01:01 ID:Fc7x11g2
解説は牛島にやらせろ
492 :01/10/17 01:03 ID:S2esAljh
>>488
TBSが担当した開幕戦は解説・衣笠
オールスターは田淵、さて今回はどうなるのでしょうか?
493  :01/10/17 01:06 ID:btY0YBYl
衣笠・田淵・張本・門田は、過去の自分の実績の話をしたがるし、
実況も気を使ってお世辞を言うのでイヤ。
解説者としては3流だと思う。

聞いてて心地の良い解説者は、自分の実績を隠せるんだよな。
494 :01/10/17 01:08 ID:RtSzSk+g
張本と金田さんだったら面白いかも、とんちんかんで。
495 :01/10/17 01:15 ID:kO2I7BE8
放送予定
NHKBS1・BS−hi 解説:高橋 直樹 アナウンサー:竹林  宏
 http://www.nhk.or.jp/hensei/all/genre_sports_noframe.html##20011018
TBS 解説:田淵幸一 実況:松下賢次 リポーター:竹内香苗 司会:薬丸裕英、豊田綾乃
 http://www.tbs.co.jp/tv/20011018.html
496 :01/10/17 01:17 ID:HBayvo2h
>>495
TBSはまた薬丸とか呼ぶのかよ…
ハア
497  :01/10/17 01:17 ID:btY0YBYl
>>495
マジで?
ええかげん女子アナリポーターはやめてくれ。
イチローの打席以外は、
花丸マーケットの隅の画面で放送するのかな?
498 :01/10/17 01:20 ID:B0bc78Bn
>>497
司会もいらない。
499   :01/10/17 01:23 ID:pmhM5r1B
>>497
そして、いかに試合がもつれようとも、福留がリフォームやら安上がりの夕食メニューをやると思われ。
500 :01/10/17 01:25 ID:AGYyiNVs
>>499
福留って昼間の番組じゃなかった?
501 :01/10/17 01:31 ID:8u4qMnGX
今、NHK総合でやってるね。
502   :01/10/17 01:35 ID:pmhM5r1B
>>500
今年のオールスターを忘れたの?
503 :01/10/17 01:40 ID:kO2I7BE8
>>499-500
その時間まで試合がもつれてたらすごいな(w

TBSは、5:00-8:30は普通に中継、8:30からは「はなまる」の中でイチロー&佐々木だけ中継
ってとこかな。オールスターのときもそんな感じだっけ?

試合が3時間で収まれば全部見られることになるが、はたしてどうか。
シーリーvsペティートだとすると・・・・・・
504 :01/10/17 01:40 ID:HBayvo2h
>>501
ブーンが三振してエドガーがタイムリー打ってた。
たぶん今日の試合だね。
505 :01/10/17 01:43 ID:+kDalTlQ
TBSもいいかげんNHKみたいなシンプルな中継
のほうが数字とれるってことに気づけよ・・
どーせイチローがヒット打ったら、アナがキチガイ
のように絶叫するんだろ?
506   :01/10/17 01:44 ID:pmhM5r1B
地上波各局は、ひょっとしてNHK衛星の応援をしているのではと思う、今日この頃。(w
507 :01/10/17 01:49 ID:aeCTW54O
>>494
日本人がいないじゃん・・・
508初心者:01/10/17 01:52 ID:1wqixhBS
すいません
昔シアトルってスーパードームでしたけ?
作って完成させてませんでしたっけ?

いつのまにか芝生のスタジアムに変わっててびっくり
何年使ったんでしょうか? あのドーム
知ってる方いたら教えてください
509 :01/10/17 01:54 ID:RtSzSk+g
ピッチャーのローテーションではマリナーズはかなり不利ですよね。
地上波各局がそのことをきちんと把握して大騒ぎせずに・・・・無理かな。
510 :01/10/17 01:58 ID:tyrlapw/
今シーズン前半ずっとBSで観てて先月から観れなくなった・・・・
BSがないツラさが死ぬほど分かります。
試合はGAMECASTとKIROでリアルタイム観戦、映像はスポーツニュースをはしごして我慢してます。

ハァ

それにしてもこの後はヤンキースとリーグチャンピオンシップとはなんとも豪華。
メッチャ楽しみ。第1戦の先発は誰になるんでしょうか?ムシーナかペティートだとは思うけど・・・。
WSに行ったらもっと楽しみだ。シリング&ジョンソンのDバックスか、マダックスのブレーブスか。メッチャ楽しみな対戦になること間違いなし。

>>508
キングドーム・・・じゃなかったっけ?
511 :01/10/17 02:00 ID:eO4N3OB0
>>505
"自称"世界の松下だからおそらく絶叫放送。
昼間でもつれると当然リフォームとの二元中継。
まともな人間はNHKを見るべし。
512 :01/10/17 02:02 ID:+9i61ZEE
世界の松下って自殺したんじゃなかった?
513 :01/10/17 02:03 ID:kO2I7BE8
セーフコフィールド
http://www.junglecity.com/vg/mariners/safecofield.htm
その前はキングドーム(1976年建設)。
2000年3月26日に爆破解体されました。映像は下のページのVIDEOのところをどうぞ。
http://more.abcnews.go.com/sections/us/dailynews/kingdome000326.html
514 :01/10/17 02:04 ID:qYidZvg9
>>508
キングドームは派手に爆破解体されました、本当です

>>509
民放地上波にはもう何を言っても無理でしょう、笑うしかありません

>>510
BSに何があったんですか?
515 :01/10/17 02:08 ID:AGYyiNVs
>>509
10/18にアボットかピネイロかハラマを先発させれば問題ないんじゃない?
10/17のシーリーは中3日といっても10/13には35球しか投げてないから。
516 :01/10/17 02:12 ID:3QMVcfE3
>>514
カスの司会なんかは聞きたくも無いから
主音声でも副音声でもいいのでまともな実況中継が聞きたいな。
なんとかならんのかな。
517 :01/10/17 02:12 ID:v0EaVKCN
総合の地区シリーズ総集編見ました。
今思うとベルの犠牲フライが大きな勝負の分かれ目になった様に思います。
もしコルドーバがファウルにしていたら逆転劇は起こらなかったのかも。
シリーズ最大のハイライトは第4戦7回ののベル、イチロー、マクレモアだったのでしょう。

確かキングドームの爆破解体って日本でも放送されて微妙に話題になったよね。
その頃はマリナーズの本拠地だったなんて知りませんでしたが。
518 :01/10/17 02:13 ID:yGPNJoFp
キングドームは不評だったんだよね。無機質とか何とかで。人工芝も。
客はホント入らなかった。
日本でドームドーム言って喜びだした頃、もう向こうでは
非ドーム路線に向かい出してた。
519 :01/10/17 02:16 ID:o19Tmzu2
>>512
そりゃ松宮だ
520 :01/10/17 02:21 ID:8u4qMnGX
BS1のアナウンサー、竹林宏さんが聴きやすくて良い。
感情はこもっているけれども、五月蝿くないて耳障りがいい。
解説は石毛以外なら誰でもよし。

今年からBS導入したけど、正解でした。
初期投資もヤフオクでBSビデオを買って、兄貴のアンテナから分配。(只)
実況板にもお邪魔できるようになり、有意義なシーズンでした。

ちなみに私は、エスパルスサポなのだが。
521 :01/10/17 02:22 ID:RtSzSk+g
>>515
ヤンキース相手にいきなり2連敗するとかなり苦しくなるんじゃ・・・。
確かセーフコでやるんでしょ。
522 :01/10/17 02:24 ID:3uVf6h2w
ハイビジョンで見るセーフコ球場の美しさは感動ものだし
観客の声援もハイビジョンとBS-1では雲泥の差なのだが
ハイビジョンでは現地実況がカットされているので録画するのはBS-1なのれす。
シアトル戦を録画したビデオテープが110本ぐらいあって置き場所に困ってます・・・
523 :01/10/17 02:28 ID:Gr4fwW5U
>>520
同感。竹林アナは実況では一番
漏れは解説はナヲキ以外きぼーん
524 :01/10/17 02:28 ID:qYidZvg9
>>518
>シリーズ最大のハイライトは第4戦7回の
>ベル、イチロー、マクレモアだったのでしょう
激しく同意、というか同じ考えです
考えようによってはクリーブランドは
あとアウト8つで勝ち上がることが出来たわけで…

>>520
竹林アナはどこでも評価が高いですね
私としては工藤・森中の両ベテランも好きなんですけど
ちなみに私は佐藤さんも好きですよ(笑)
525 520:01/10/17 02:31 ID:8u4qMnGX
BSで副音声を聴いて、NETサーフではバビロン使って少しずつ訳して。
今年は学生時代以来、久しぶりに英語に接した年だと思う。
英語の出来る人にしてみれば、厨房かもしれないが、
向こうの人がどういう捉えかたをしてるのか、ぼんやり分かるのが嬉しいです。

ハイビジョン、いいですねー。
もっと稼げるようになったら、デジタル導入も考えたいです。
526 :01/10/17 02:32 ID:qYidZvg9
>シアトル戦を録画したビデオテープが110本ぐらいあって
>置き場所に困ってます・・・
いーなー、私なんか10本ぐらいしか録画してないから羨ましいっす
ゼータクな悩みですよ
527 :01/10/17 02:33 ID:zhOUztuD
>>522
すげえな・・・。もう一度見たい試合確かにあるけど・・。
528 520:01/10/17 02:37 ID:8u4qMnGX
>>524
評価高かったのですか。良かった。
名前すら今日検索したくらいの無知でしたので。
振り返ってビデオを見ると、NHKの特番は大抵この方ですね。

エスパルス戦のテレビ静岡の実況、
渡辺アナと同系統の良いアナだと個人的には思っております。

民放の方は、BS導入をすすめます。
529 :01/10/17 02:44 ID:3QMVcfE3
http://www.so-net.ne.jp/baseball/usami/20000804.html
イチロー、このちょっと前のころは走力の衰えとか言われてたのか…
530 :01/10/17 02:49 ID:apydzJ8X
531522:01/10/17 02:50 ID:m9ySBIS3
負けた試合やイチローが無安打だった試合は上書きしていました。
今思えば全部録画しておけば良かったと後悔しています。

BS-iとかBSフジのMLB中継はスタジオの実況と現地実況が混在しているので非常に聞き辛い。
532 :01/10/17 02:54 ID:I2TcYYcy
ビューナーは当分ベンチか・・
533 :01/10/17 02:54 ID:zwBB3xen
いよいよワールドシリーズ進出を賭けたぐいと引くこととの決戦だね。
なんか負ける気全然しないよ。
534 :01/10/17 02:55 ID:gwZ0Ahqd
>>595
「記憶よりも記録」
セは新庄、パはイチローなのね。(W
535 :01/10/17 02:57 ID:gwZ0Ahqd
535の書き込みは529へのレスです。
53611111:01/10/17 03:11 ID:sdiq14c8
イチローはすごい
何がすごいって
毎日すごかった
537 :01/10/17 03:12 ID:a4neoOAL
竹林アナは野球経験者って自分で言ってたし野球を良く知ってる。
アホな質問を解説者にしないし、なにより実況しててうれしそう。
【実況】竹林
【解説】元審判 + 山下または荒木
が個人的に一番いい。
538 :01/10/17 03:19 ID:aeCTW54O
>>522
ハイビジョン買う金があるならDVDビデオレコーダー買え。

4時間録画できてサイズはビデオの1/10くらい。
539 :01/10/17 03:22 ID:3QMVcfE3
>>538
規格とかどーなってるかよくわからんからね。
ベータみたいなのはつかみたくないし
540 :01/10/17 03:30 ID:aeCTW54O
>>539
録画規格はDVDフォーラムで統一されているから問題ない。

問題はメディア規格だけど再生に関してはそれもあまり問題ないかと。
俺は激しくこれが欲しい。

http://www7.yodobashi.com/shopping/i.jsp?oid=40463
541 :01/10/17 03:35 ID:3QMVcfE3
>>540
機能はよさそうだけどHDDって寿命が短いんじゃないの?
5年も持てばいいほうだって何かの本で読んだんだけど。
542 :01/10/17 03:37 ID:kW6/QEnR
メディアが高すぎてダメだろう
543 :01/10/17 03:40 ID:3QMVcfE3
>>542
げげっ、マジで洒落にならんほど高いな。
MDメディアもはじめて登場したときはアホみたいに高かった。
これもそのうち安くなるだろう。それまではVHSでいくかな。
544  :01/10/17 03:47 ID:1wqixhBS
TBSでLIVE サッカー欧州チャンピオンズリーグやってるよ
ロンドンから生中継

迫力あるよ 怖いアーセナルファン
545 :01/10/17 03:48 ID:3QMVcfE3
さて、明日にそなえて寝るか。
546 :01/10/17 03:49 ID:I2TcYYcy
俺も明日に備えて寝よう
547 :01/10/17 03:51 ID:CZppop6a
やきゅうヲタ使えねえw
つか、ダサイ
548  :01/10/17 03:55 ID:1wqixhBS
つーか見てると思うよ(笑)
549 :01/10/17 03:58 ID:RcsYPnDq
>>548
おまえ昼間いたサッカー電波だろ(藁
550ピネラっち:01/10/17 04:08 ID:73AJ6OiG
イチローの打順を3番にするべきかどうか。
551 :01/10/17 04:10 ID:ud7JtZYm
アンリすごっ!
552 :01/10/17 04:10 ID:I2TcYYcy
イチローヲ3番にするなら誰を一番? マクレモア?
553 :01/10/17 04:17 ID:1wqixhBS
昼間はいなかったよ>>549
普段欧州サッカーを見ない方にも見てもらいたいです
554:01/10/17 04:18 ID:bqV3sagY
サッカーってワールドカップ見ねーや、すまん
555 :01/10/17 04:21 ID:wLJFATC+
>>552
1番ブーン
556 :01/10/17 04:27 ID:SJ6YOFvN
>>553
何勘違いしてるのか知らないが、野球ファンがすべてサッカー嫌いと思ってるのか?
オレはここ連日朝5時起きのマリナーズヲタだが、スカパーの3500円のサッカーセットに
WOWWOWも入ってるぐらいサッカー見てるぞ。
少なくとも日本代表の試合ぐらい見るやつは野球板の人間にも大勢いる。
スレ違いなことをするな。
557 :01/10/17 04:29 ID:VNKCOD/o
TBSの急遽、チャンピオンシップ放送でフェイエノールト戦が
ふっとんだ小野ファンがぶちきれてます。野球ファン、サカーファン
ともつっこまれるTBSもつらい立場だ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1003162054/l50
558 :01/10/17 04:30 ID:btY0YBYl
慌てて居間のテレビをつけたけど、
広島はCLやってないよ・・・。
559age:01/10/17 04:35 ID:FmgHFBKs
ちなみに大阪もやってない
やっててもサッカー見ないけど
560553:01/10/17 04:39 ID:1wqixhBS
すみませんでした

地方ではやってないみたいですね
大阪はわかってます サッカーは人気が無いこと知ってますので
つか大阪でチャンピオンズリーグってなんかまったく関係ないなって
感じですね(笑)
561553:01/10/17 04:41 ID:1wqixhBS
明日の試合はニューヨーク・ヤンキースの試合が見れるので
楽しみです。

普段つらいこと(仕事)をしてこういうスポーツを
見ると勇気づけられますね
562 :01/10/17 04:43 ID:btY0YBYl
確かにスポーツ観戦はいいよね。
特に海外スポーツは現実を忘れて楽しめる。
563 :01/10/17 04:46 ID:XJ+3rgpd
マクレはウェズリースナイプスにちょっと似てる。マイルスデイビス
にもちょいと。
564 :01/10/17 04:54 ID:KviuQ8xO
スポーツ紙は全紙マリナーズを一面
565 :01/10/17 04:58 ID:I2TcYYcy
>>564 他のスポーツ話題ってあったの?
566 :01/10/17 04:59 ID:xrNp+Del
続くイチローの活躍、マリナーズ、シリーズを勝ち抜く
http://www.number.ne.jp/top_news/2001.10.17.html

イチローが打席に入ったときにディレイドスチールを試みたがマクレモアは挟殺され、
身長6フィート2インチ(約188cm)、体重195ポンド(約88kg)でハイスクール時代
はフットボール選手だったキャメロンが捕手のエイナー・ディアズをシアトルのベンチ
までふっ飛ばそうとホームに突っ込んだがアウトになった。

----------------------------------------
亀はフットボールの選手だったのか・・・
ランニングバックかなにかかな?
567_:01/10/17 05:01 ID:xolYpBLd
WR??
568 :01/10/17 05:02 ID:I2TcYYcy
>>566  ホントあれは凄かった
     ふっとボールの選手だったのか・・・納得
    でもキャッチャーも吹っ飛ばされた後にすぐ立ったのも凄かった
569 :01/10/17 06:17 ID:kO2I7BE8
マリナーズとヤンキースはこれまでにプレーオフで2度対戦している。

ジェフ・ネルソンは常に勝者の側に属していた。

そして2001年、ネルソンはマリナーズに属している・・・・・・
570 :01/10/17 06:20 ID:kS4UEpQ7
感じからいってWRっぽい<亀
RBとしては、ちょっと重心高すぎるし
571 :01/10/17 06:36 ID:7qPRz0SB
>529 98年の併殺打21ってのが理解できん
    密かに脚怪我してたのだろうか
572 :01/10/17 06:38 ID:sd0R56c4
ただ今NHK総合で昨日のリポートを放送中
573 :01/10/17 06:39 ID:Gd626EKu
アメフトからのお誘い 現地14日(第4戦)
http://dailynews.yahoo.com/h/p/ap/20011014/sp/1003108634broncos_seahawks_mariners_emt116.html
「イチロー、フットボールやんない?」
シアトル・シーホークス試合会場にて
574 :01/10/17 06:42 ID:tHGd7zpc
蛆虫野郎ばかりだったね。
イチヲタってあんな顔してるのか。
575 :01/10/17 06:52 ID:Xh1oH6YV
あーマダックスvsジョンソン見てー!
TBS速報だせよ!
576:01/10/17 06:59 ID:VYK7pwpu
ジョンソン6回まで1安打ピッチング
マダックスは本調子ではないみたいだな
577 :01/10/17 06:59 ID:HZ+TUJAB
シーホークスって、弱いの?
578_:01/10/17 07:10 ID:QAHqPDuG
NYの帰港子、デレク・ジーター
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/nichibei/rensai/0731.html
579 :01/10/17 07:48 ID:49iVzKyL
MLBアメリカンリーグ優勝決定戦日程
10月(日時は日本時間)
18日 木 第1戦 5:20 シアトル
19日 金 第2戦 9:20 シアトル
21日 日 第3戦 5:20 ニューヨーク
22日 月 第4戦 8:50 ニューヨーク
23日 火 第5戦 9:20 ニューヨーク
25日 木 第6戦 5:20 シアトル
26日 金 第7戦 9:20 シアトル
580 :01/10/17 07:50 ID:r/tzp9zJ
>>579
ちょい借りる
581 :01/10/17 08:00 ID:It2f92G/
>>577
昔はあんまりパッとせんかったけど..
最近どうなのかな?
582 :01/10/17 08:16 ID:DLwdXfHa
ヤンキース2戦目はピネーロになったようだね
583知ってる?:01/10/17 08:26 ID:1jIibWEr
シリーズ第4戦、イチローが勝ち越し打を放ったとき、
どんより曇っていた空のすきまから、明るい太陽が出てきました。
嵐のような天気だったのにねえ(ビデオ参照)。

神様はイチローに陽を照らしたんですよん。
太陽イチロー、ハレルヤ鈴木w
584  :01/10/17 08:28 ID:kO2I7BE8
>>582
ESPNのマリナーズページを見ると確かにそうなってるけど、掲示板では、

Lou announced it at his press conference..

Sele
Garcia
Moyer
Abbott
Sele
Garcia
Moyer

ってな投稿もあって、情報が錯綜している。
どれが正解?
585 :01/10/17 08:35 ID:eKOr7tHj
>>583
信者。
586 :01/10/17 08:45 ID:cnLwCzUZ
マリナーズの選手で結婚してない人っている?
587 :01/10/17 09:05 ID:tapLXo1e
キャメロンの体当たり凄かったけど、回り込んでスライディング
した方がよかったんじゃ・・・って見るたび思う。
588 :01/10/17 09:07 ID:j+qTYWgo
>>587
ワラタ
589 :01/10/17 09:38 ID:CqtsZIdN
第1戦は18日午前5時からNHK BS1でライブ中継あります。
590 :01/10/17 09:55 ID:NzjBnyKG
http://www.oregonsportsnews.com/mariners.jpeg

この中にイチローがいたらと妄想
591 :01/10/17 09:59 ID:NAl5fUGf
シーズン前にはこんなことも言われてましたっけ…(↓)
http://www.isize.com/sports/mlb/news/news_detail_N20010323004.html

いや〜、スカっとするわい。
  
592 :01/10/17 10:07 ID:tVyjcJqi
>591
こうして見るとバレンタインはいい奴だよな。
能力のある日本人選手を取って優勝して欲しいよ。
泣ける。
593 :01/10/17 10:12 ID:cnLwCzUZ
結婚してない選手の事知ってる人いないのかよ。
594 :01/10/17 10:14 ID:eq3ir2Ld
いません
595 :01/10/17 10:15 ID:CykQbPIT
>>591
バレンタインのロッテでの監督生活は彼にとって貴重なキャリアになってるな。
596 :01/10/17 10:19 ID:uJ3ZVtLm
>>591
来期はもっとHRも打ってくれ。
一桁じゃ寂しすぎる。
597 :01/10/17 10:20 ID:eS8tivIb
イチローは密かに
ワールドシリーズでフランコと再会するのを
楽しみにしている。

 
598 :01/10/17 10:23 ID:ITE4Wvg2
フランコ、韓国リーグにだけは行くなと、周りの選手に
言いふらしてるらしいよ。
韓国でよほど酷い目にあったらしい。
599591:01/10/17 10:27 ID:NAl5fUGf
>592
全くです。
国民栄誉賞ものですよね(イチローは喜ばないかもしれないが)

この間のNスペイチロー特集で、シアトルのファンが
「私は去年までホームランにしか関心が無かった。
でも、今年から変わった。走・攻・守すべての面でベストプレー
を見せるイチローが概念を変えてくれた」と言ってましたが、
ファンのみならず、メジャーリーガーも同様の心境だと思います。
600代打名無し:01/10/17 10:28 ID:q+lMgs5r
イチローは、ここ数年シーズン中にもよく打撃フォームを変えてたよ。
メジャーへの準備もあって模索していたこともあっただろうけど。

今のフォームは俺もなかなかいいと思う。バットの角度の付け方が
特にいい。広島の前田っぽい動きをすることがある(w シーズン
当初のヘッピリ腰なフォームは不恰好に思えたものだ。

最近は内野安打でもボテボテの当りは少なくなった。強く叩き
付けた打球が多い。

98 年に併殺が多かったのは、内野手の正面を突く速い当り
のゴロが多かったせいなのかな。でも金本が記録を作るぐらい
併殺が喰らわないのも不思議な気がする。
601 :01/10/17 10:28 ID:a7XO+XOM
お、昨日の日本語訳になって判りやすくなっている。
「勝因は、イチローの存在」と全米紙が分析 」
http://www.isize.com/sports/mlb/news/news_detail_N20011017002.html
http://www.isize.com/sports/mlb/news/news_detail_N20011017003.html

なんか、嬉しくなっちゃうね。
602  :01/10/17 10:30 ID:eS8tivIb
>598 そうなんですか。 そんなにヒドイのか韓国は

 フランコと首位打者争いしましたよね
それと、当時阪神大震災復興記念試合 オールスターと
すべて連続でフランコとイチローは出場したました。

 イチローにとってフランコは広島の前田と同じように
尊敬できる数少ない打者の一人だと名言してた記憶が
あるんですよ。

 WSで試合前に二人が再会しているシーンが早く見たい
そしてバレンタインもそこに駆けつける・・と
603  :01/10/17 10:32 ID:cnLwCzUZ
それで、その軽視してた奴らは今どう思ってんだ?
ESPNで謝罪した人のように、責任持ってそいつらの感想聞き出せやISIZE。
604 :01/10/17 10:33 ID:Ocqg3RFk
>>599
ホームランにしか関心が無いって、まんま虚ヲタじゃねーか。
メジャーのファンってそんなもんだったのか?
605 :01/10/17 10:39 ID:IxZir/8m
>>601
打球より速い・・・・・・にはワラタ
確かに、イチローの打席は内野陣にはすごいプレッシャーだよ。
昨日のアロマーなんかは、完全にそう。
鬱状態で、バッティングもふるわず・・・・・・
606   :01/10/17 10:40 ID:JNesyZ7T
A-rod、エドマル、ジュニア、ビューナー
考えてみたら、昔は恐ろしい打線だったんだな・・
607 :01/10/17 10:40 ID:xjyo5lIQ
解説者ジェフマントは開幕前、日本人がメジャーで活躍できるわけねーだろと、
酷評してたよ。日本人は技術が無い、パワーもないと。
で、今はどうなのかはしらんけど。
608 :01/10/17 10:43 ID:GlbCTRkS
>>606
そうそう、今と全く逆
打撃陣は強烈だったけど投手陣はヤバかった
神様、仏様、ランディ様、状態だったもの
609 :01/10/17 10:45 ID:xCmoyvG/
>>607 「あぼーん」されたんじゃないの?
610 :01/10/17 10:45 ID:yeLfti81
>>599
但し、言ってたのは野球を知ってるとは思えないお婆さんだったよな。ワラ)
611代打名無し:01/10/17 10:51 ID:q+lMgs5r
BS1 では副音声で聴けるが、FOX で解説をやっている元ヤクルトの
ハドラーも記事に。

Media Watch: Just like M's, Hudler got better as series progressed
http://www.tribnet.com/frame.asp?/sports/baseball/mariners/1016c23.html
612  :01/10/17 10:54 ID:ML9CQ4qm
>606 キングドームの頃何回か見に行ったけど、ピッチャーはボロボロだったからね
特にブルペンがひどかった、何点とってもそれ以上取られていたからね
その頃から、ベルとダンはいたような気がするな。後、もう引退したけどコーラとかね。
エースがファセーロだったんじゃないかな。
打撃戦になるから試合時間も長くて、ナイターなら11時半頃終わっていたもんね。
それから、歩いて帰っていると、「どうだった」って道行く人に聞かれて、その都度
「LOSS!」と言ってたよ。
まあ、治安がいいからダウンタウンでも特に心配しなくていい、てのがシアトルのいいところだったな。
最近シアトルの街が良く出てくるし、なにか懐かしいな。
もう少し、M'sには頑張って欲しいね。

 
   
613 :01/10/17 10:54 ID:tyrlapw/
>>607
日本で嫌な思い出を作っていったのだと思われ。
ホントに何もやらんで帰ったしな
614   :01/10/17 10:58 ID:eS8tivIb
2 名前: 代打名無し 投稿日: 2001/03/01(木) 20:11

2割8分 10本
こんなものだろう



3 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/03/01(木) 20:48

明日のレスは100超えてるだろうね。
俺も、2割8分 10本くらいだと思う
(これだけ打てたら上出来)。



4 名前: 代打名無し 投稿日: 2001/03/01(木) 20:50

長打捨てたら三割五本ぐらいになると思う。



5 名前: 代打名無し 投稿日: 2001/03/01(木) 20:57

イチローは地震男だな。かわいそうに。




6 名前: 代打名無し 投稿日: 2001/03/01(木) 21:36

仮に2割8分10本とすると、日米のマスコミやファンの評価はどんなもんだろう?

******************
 シーズン前は2chでも
大勢はこんな評価だったよ
615  :01/10/17 11:01 ID:eS8tivIb
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/02(金) 02:12

.280って・・・イチローは、その程度のバッターか?
おまえらふざけすぎ。
最低.330、普通で.350はいくだろう。
まあ、ふざけた奴らはパリーグ見てないんだろうけどな。

***************

 でも↑といった慧眼を持った方もいたね
でも少数派だった
616名無し名人:01/10/17 11:08 ID:Khtz8nx4
イチロウがあんなにガムシャラに内野安打狙いにいくとは皆予想外だったんだろうな。
セーフティバントまでやってるし。
617 :01/10/17 11:11 ID:gUY/1sCb
トップバッターだから内野安打狙いもセーフティも良し。
日本で3、4番打ってた頃のイメージから考えると予想外だったろうけど。
618 :01/10/17 11:12 ID:CrHNAD3S
マント懐かしい・・・使えない奴だったなあ。
解説でも使えない奴だな。
619 :01/10/17 11:13 ID:XW1ppoi3
>>615
それ書いた人はネタのつもりだったろうけどね。
620  :01/10/17 11:17 ID:5gAetioj
>>614の3は当たってるじゃん。
621テスト ◆Ichir3l. :01/10/17 11:22 ID:NvaH73+k
あと一文字
622 :01/10/17 11:24 ID:eu+8pgDX
>>610
いいね!
ヲタのソースはこんなもんだろう。
623  :01/10/17 11:33 ID:7S+AIyvs
イチローは内野安打なくても3番打たせておけば3割3分くらいは打てると思ってたけどな。
マリーンズ時代のバレンタインが世界で5本の指に入ると言ってたし。
日本で3割8分くらい軽く打ってるんだから、2割8分ってのはあまりにも見くびりすぎ。
来年は4割くらい打ってほしいね。
イチローなら可能でしょ。
624 :01/10/17 11:36 ID:CuxqCBMx
>>610
俺もシーズン前、
3割5分ホームラン15本盗塁40新人王&ゴールドグラブ
と予想して回りに言いまわったけど

バカ呼ばわりされたよ・・・・今じゃ俺が言ったこと事態が
忘れられてる・・・鬱打氏脳。
625 :01/10/17 11:40 ID:BuUNdqMh
来季はイチロー打法の真似するヤツが出てくるかも。。
626.:01/10/17 15:42 ID:DXhlWUJz
野球]ふふ~イチロがアジアである?
今年 リーン ID untilok 作性 時各 2001/10/15
が ルム 木像期 振り子 布地 数 30





イルボンエドルがむかでをアジア人で思ったのに?

イルボンエドルはアジアという単語が嫌で..

東洋人だから好きだ?ハハッ...笑わせるね...日本人たちがむかでを東洋人
載せなさい思ったのに? やつたちはむかでがヨーロッパか分かるすごくたちだ...

日本にもし行けばねオズブチない日本語スザや...?

それじゃどうなるのか分かる? そのシベルノムドルゾラ無視する..
ところで英語すればいくらホゾブ英語でも"ハイッ~ハイッ~"しながらぺこぺこするやつらだ

イルボンエドルがアメリカメイ低価でお上手ならばむかでが東洋人の自慢で分かるようなのか?
病身たちよ..?
やつたちはむかでがミグックノムインドル与える分かってアジアを無視するすごくたちだ...

イチロなのかシブチで認知その野郎が来年にもお上手そうだ..フフッ...
私はいつも話すのヤブサブすることは何年行けない...

アメリカ野球は線が太くて大きい野球をするんだよ...
日本の人はヤブサブ野球を夏至...

我が国にもヤブサブヤグハノンエドルミョッニョンがか? そのまま1~2年出かけるの
私がLGを嫌やがることも倭色が濃くてヤブサブヤグを夏期焚くことだ..
イチロも来年後半にはベンチウォーマーに...なんか師事する子は引退だ..

老母もひとときそうだったから..しかしノ−モセキン精神力でも強いでしょう..
イチロそのセキン地Xも看守出来ない遊ぶことと絶対ならない...

任天堂C8すごくたち...マイクロソフトのXボックスが出ればソニ−と一緒に滅亡しなさい..

そしてこの掲示板の一部親日派たちは政府次元で検挙逆にぶら下げておいて
ゾラぶんなぐらなければならなさ..子たちが年が幼くて分からないと言葉を幕するのに
てんから言えないようにしてくれていたか政府がしなければ団体を作って口に
杭を打っていたかしなくてはならない...

親日派たちが幅を利かせる国に未来はない...
627 :01/10/17 15:45 ID:nIHIol9G
書き込み復活おめでとう
628test:01/10/17 15:50 ID:tR2yx2J3
age
629加油 水手:01/10/17 15:53 ID:wdP/yOBL
一朗3安打,佐佐木救援成功,水手晉級

西雅圖水手外野手鈴木一朗,美國時間15日,先發出戰印地安人,並於一、五、七局總計?出3支?野安打。全場4打數3安打,使得此次系列賽共計?出12支安打,追平聯盟分區季後賽紀?。

而水手投手佐佐木主浩於九局登場,連續解決3名印地安人打者,順利以今年季後賽的首次救援成功,讓水手得以3勝2敗獲得晉級。
630:01/10/17 15:55 ID:73AJ6OiG
去年と同じカードになったけど、どちらのチームも1年前とは
メンバーかなり変わってるんだろうね。
631 :01/10/17 15:57 ID:JRSFfupt
http://www.nytimes.com/2001/10/17/sports/baseball/17ICHI.html
当たり前だが、NYのメディアもイチローを取り上げてるな。
632代打名無し:01/10/17 15:58 ID:pIpuKmtZ
>>625
オタ的にもアンチ的にも「そんなヤツはおらんだろ」
という気がする(w

昨日の試合後のインタビューで、一回のイチローの三盗
はサインだったと、ピネラは言ってるようですね。ハビエア
にバントをさせたのも、イチローに三盗をさせるため
だったようです。

しかし、ブーンはあれだけブンブン振り回しておいて、肝心
な時に盗塁を助ける空振りをするどころか、逆に場所を空けて
キャッチャーを助けとったな。でも、三盗の時に場所を空けるのは、
ブーンの癖なのかもしれん。シーズン中にも何度か見たような気が。
633加油 水手:01/10/17 16:01 ID:wdP/yOBL
二連敗後三連勝,王者洋基朝四連霸邁進

三天之前,沒有多少球迷相信紐約洋基還有機會挑戰四連霸,但藉著奧克蘭的失誤,以5比3連三場撃退運動家,成為史上首支於五戰三勝制主場二連敗後連拿三勝,打進聯盟冠軍賽的球隊。

洋基將在週三於西雅圖Safeco Field面對史上單季最多116勝的西雅圖水手。
634加油 水手:01/10/17 16:11 ID:wdP/yOBL
日本也不等了這麼多年也才鈴木這種天才中的天才!
雖然,在這之前也有許多偉大的打?者,但目前鈴木似乎有過之無不及?...
當然,我也粉希望台灣有,不用老看國外的天才選手破紀?!
可是,這除了時間等待、運氣還要有完整的訓練系統環境?.....
台灣,什麼時候才能提供可以跟國外相比擬的環境??
期待中.....
635.:01/10/17 16:17 ID:DXhlWUJz
#いい加減にしてはイチロを阻むことができない!!!#
今年 リーン ID アップルtree 作性 時各 2001/10/17
が ルム ソングスングミン 振り子 布地 数 8


あまりお上手だ...

訳もなく日本人という理由で言葉もならない文句をつけながら悪口する人々...
理解することができない...

率直に人間的にお上手はあまりお上手だ..
憎もうとしても実力だからにでも..憎むことができない..

彼がたとえ日本人だが...
これからは彼がもっとお上手になるように願う心だ..

既往お上手なの..はっきりとお上手で..東洋人を無視するヤングキノムドル..
鼻っぱしをコックオズォヤする..

新人王は当たり前で..MVPも食べなさい..イチロ~~~
636ななし:01/10/17 16:26 ID:c8ueYAoR
イチロー 5試合で12安打以上ってのが、
今シーズンに2回あったらしい。
5月に5試合で14安打・8月に13安打。

ところで、第5試合が始まる前に、
ALCSの切符を買うための徹夜組が500人以上いたそうな。
負ければ イミないジャン なのに、シアトルのM‘sファンは半端じゃないな。
637ななし:01/10/17 16:29 ID:c8ueYAoR
638.:01/10/17 16:29 ID:DXhlWUJz
>>598 >>602

[野球]フーリオフランコ?
今年 リーン ID 非ラッコのため 作性 時各 2001/10/17

三星で追い出されたのは当たるのに....
今MLBでお上手だが...当時に三星ではアングレッジョ...
もちろん打撃は3割5プンデでワリがリしたが...
(正確なのではなさ...とにかく打撃には一家見あったら)

重要なのは守備とベースランニングがよほど生半可だったの...
そして右手目なのかに負傷を負っていて...スイングが左手に頼ってイッ
オッダヌンゴ...

等々.... '三星'なら充分に追い出すのに十分である条件は取り揃えたバッターだったです..

何放出された後...身体管理がお上手で今MLBに走っていたら...
徹底的な自分管理に拍手をチョズォヤでしょう....



[MLB]三星が追い出したフランコ
今年 リーン ID ipc002 作性 時各 2001/10/17

フランコが韓国記者たち会う度にどうして韓国罵るのか理解するゴッガッダ
良い実力を見せてくれたのにフランコを追い出した三星.今日フランコが.
ランディジョンソン相手で安打を.こんな選手が三星ライオンズで追い出されるなんて
639 :01/10/17 16:30 ID:v0EaVKCN
>>636
ある意味シアトルもお祭りなんだね。
640 :01/10/17 16:30 ID:Be88YPxc
>>625
テイクバックからコンタクトするまでの一連の動きは真似できないよ。
セオリーでは「やっちゃいけない事」なのでコーチから止められるでしょう。
ただタイミングの取り方とかコース・球種に対するバットコントロールは参考にする価値があると思う。
ハビエアもギーエンもイチローの影響が垣間見れるようになって良くなった。
641  :01/10/17 16:32 ID:Q4z7lz6W
It was the end of spring training, and Ichiro Suzuki needed an apartment
in Seattle. He told Roger Jongewaard, a Mariners vice president who scouted
Suzuki in Japan, that he wanted a place with three bedrooms.

It was a reasonable request for a player in whom the Mariners had invested millions,
but Jongewaard was confused. He knew Suzuki had no children. Why three bedrooms?

イチローはどうして寝室が3つもある住居をきぼーんしたのか?
やっぱり何か秘密がありそうだ・・・
642 :01/10/17 16:41 ID:dnUTlRZP
あれか?
643 :01/10/17 16:46 ID:XJ+3rgpd
弓子さんと一緒に寝てないことは確かだね。
もう一部屋はチチローやお客さん用だろう。
644その秘密は:01/10/17 16:47 ID:kO2I7BE8
one for himself and his wife, one for guests and one to take his practice swings.

夫婦の寝室、客用寝室、あとは打撃練習用だってさ。
645 :01/10/17 16:51 ID:pJsPbqbd
>>643
合体用だと聞いたけど・・・。
潔癖性なスヅキ一浪くんは、性汁のついたベッドで寝るのが
イヤなんだって。(驚
646キャメロンの突入:01/10/17 16:52 ID:0eOZpfHv
ハドラーのコラムによると
相手キャッチャーがディアスだから
キャメロン・ディアスなんだそうな…
647サッカー:01/10/17 16:58 ID:8TMhrtpG
スター軍団ニューヨークコスモスが70000名の観衆を動員したりしたらしい

ペレやベッケンバウアーがプレーしてたときね
MLSも視聴率(ESPN)が上がってきたらしくリーグオフィシャルも
ニューヨークやシアトルなど2003年にチ2ーム増加を考えてるらしいです
(11都市が立候補)

シアトルに新しいフットボールスタジアムが出来るからそこが本拠に
なったらマリナーズの試合と共に見に行きたいな。。。
648代打@名無し:01/10/17 17:01 ID:2HCOSEV9
>>647
お前ものすごく場違いだ。逝っていいよ。
649( ´∀`)さん:01/10/17 17:02 ID:Fn3a+D1M
さて、明日が楽しみだ
寝過ごさないためにも今から寝よう
650 :01/10/17 17:04 ID:4/VYqMxq
>>649
12時間も寝るのか?
651 :01/10/17 17:08 ID:tyrlapw/
>>646
禿しくワラタ
652 :01/10/17 17:09 ID:O4HA07JR
ヤンキースか。
2敗からの3連勝だからな、勢いあるだろうな。
テロもあったし。
勝つぞー!うりょー!ッて感じだろうな。
653onFOX   :01/10/17 17:16 ID:p+ipuljQ
ALDSでのシアトル、タコマ地域のTV視聴率が出ました。
(対象は約120万世帯)
平日の昼間(PM4時から中継開始)が多かったことを考えると非常に高いと思います。

             視聴率  占有率
 Game1(火) 16:00〜  19.5%  ( 52%)
 Game2(木) 16:00〜  16.8%  ( 44%)
 Game3(土) 16:00〜  21.1%  ( 44%)
 Game4(日) 15:25〜  29.1%  ( 56%)   雨天で時間変更
 Game5(月) 16:00〜  26.6%  ( 60%)
654 :01/10/17 17:20 ID:ChpZVERt
日本での視聴率はどうなってるのかな。
BSは視聴率出ないんだっけ?
655訂正:01/10/17 17:21 ID:p+ipuljQ
失礼、時間を間違えていました(東部時間で書いてしまった)

ALDSでのシアトル、タコマ地域のTV視聴率が出ました。
(対象は約120万世帯)
平日の昼間(PM1時から中継開始)が多かったことを考えると非常に高いと思います。

             視聴率  占有率
 Game1(火) 13:00〜  19.5%  ( 52%)
 Game2(木) 13:00〜  16.8%  ( 44%)
 Game3(土) 13:00〜  21.1%  ( 44%)
 Game4(日) 12:25〜  29.1%  ( 56%)   雨天で時間変更
 Game5(月) 13:00〜  26.6%  ( 60%)
656 :01/10/17 17:23 ID:am3Y+ZYy
日刊ゲンダイ
■イチローのマリナーズは人殺し以外ならなんでもやる
■ヤンキースの汚さに勝つ可能性あるかないか

イチロー絶好調とはいってもなにしろ何でもありの
テロ集団みたいなヤンキースが相手、
きれいごとだけでは絶望的な結果が…。
経験豊富、大舞台に圧倒的に強いヤンキース。
ぶつけ屋のクレメンスがイチローを狙ってくる。
http://gendai.net/

いくらなんでもこれは言い過ぎだろ・・・
657イチロー:01/10/17 17:25 ID:YxKfY46w
今年はヤンキースに勝ちを譲ってもいいと思っています。
神戸にいた僕にはニューヨーカーの気持ちがよくわかるんです。
658 :01/10/17 17:36 ID:8cZSWb+j
>>657
敗退行為はメジャーでも永久追放だろ。
659 :01/10/17 17:36 ID:L4cLvE2y
明日民放でもやるんだ。解説誰だろ?
660 :01/10/17 17:38 ID:RNyLAqll
田淵幸一 
661 :01/10/17 17:43 ID:XrKJ2ECV
民放は実況がうざすぎる
662 :01/10/17 17:45 ID:L4cLvE2y
TBSだから世界の松下かな?
663 :01/10/17 17:47 ID:EIiaDH2t
松下って虚塵マンセーだろ
他の奴にやらせろよ
664TTT:01/10/17 17:48 ID:dTVtyJCn
日刊ゲンダイは8月頃まではあること無い事書いてイチロー潰し
を企ててたけどイチロー2冠取ったしもう営業上まずいんで最近止めたね。
イチローの代わりにこんどはヤンキース貶してるね。
NYタイムス以上に軽薄な出鱈目記事多いよ、まじで。^^;
665 :01/10/17 17:48 ID:n3NC7NjX
多昌じゃないだけマシ
666 :01/10/17 17:49 ID:S2E9ff/k
タブチが何言うんだ?読売ヨイショか?
667 :01/10/17 17:50 ID:L4cLvE2y
衣笠な気もする
668 :01/10/17 17:52 ID:tyrlapw/
どんなにクソの解説&実況でも見れないよりは100億倍マシ。
我慢するよ。
669 :01/10/17 17:52 ID:S2E9ff/k
キヌガサが何言うんだ?読売ヨイショか?
670  :01/10/17 17:52 ID:pNUk07qr
TBSは5時から中継

MLBリーグチャンピオンズシップ
  第1戦「シアトルマリナーズ×ニューヨークヤンキース」
    解説: 田淵幸一/実況: 松下賢次/リポーター: 竹内香苗/司会: 薬丸裕英、豊田綾乃

    MLB・米大リーグ・アリーグ・チャンピオンシップ第1戦 マリナーズ×ヤンキース
     薬丸裕英 豊田綾乃 田淵幸一〜セーフコ・フィールド
       ▽イチロー初の世界一へ▽3年連続王者と事実上世界一決定戦
http://www.tbs.co.jp/tv/20011018.html
  となっております
671 :01/10/17 17:53 ID:am3Y+ZYy
TBSの松下?
キャメロンとマクレモア区別できるんか?
672 :01/10/17 17:53 ID:8cZSWb+j
つーか、うざかったら音消せばいいだけ。
673 :01/10/17 17:54 ID:XrKJ2ECV
BSみれ
674 :01/10/17 17:54 ID:ChpZVERt
副音声がいいよ。 
675ランディ・ジョンソン:01/10/17 17:55 ID:YxKfY46w
>>670
絶対殺す。なにが「事実上世界一決定戦 」だ!
676 :01/10/17 17:56 ID:v0jRgeTh
ドジャースの朴がマリナーズ移籍希望
◆紙面より◆
ドジャースの朴がマリナーズ移籍希望
ロサンゼルス・ドジャースの朴賛浩(パク・チャンホ)投手(28)がマリナーズへの
移籍を希望していることが16日、分かった。シーズン後、韓国に帰国した同投手が、
球界関係者に話した内容によれば「来年、マリナーズに行きたい。佐々木やイチローと
アジア人で世界最強のチームをつくりたい」と移籍願望を訴えた。コリアン・エキスプ
レスと呼ばれる同投手は150キロ台の速球を武器にド軍のエースに成長。昨年まで
メジャー7年間で65勝を挙げ、今季は990万ドル(約11億8800万円)で
1年契約。アジアのプロスポーツ選手ではイチローを抜いて史上最高金額となった。
球団首脳はFA資格を獲得した同投手に複数年契約を提示して残留を要請しているが、
代理人との交渉は難航している。今季は球宴でリプケンにMVP弾、先日はボンズに
71号弾と球史に残る本塁打を浴びたものの、同投手の評価は高く、大リーグ全体で
投手部門9位の高年俸だけに同投手のFA移籍は大きな話題になっている。かつて
野茂とアジアコンビを組んだだけに、マ軍へのFA移籍発言は米球界に波紋を広げそうだ。
(ソウル=趙海衍通信員)
677 :01/10/17 17:56 ID:EIiaDH2t
いらない
678 :01/10/17 17:58 ID:am3Y+ZYy
つーか、仰木さん呼べないのか?
679 :01/10/17 17:59 ID:3jvrEU74
実況なら竹林が1番だろ。
奴は、MLBヲタだもん。
詳しすぎる。
解説なら、村上はんが詳しいね。
江藤はんも実は物知り。
680荒木:01/10/17 18:00 ID:L4cLvE2y
俺は?
681 :01/10/17 18:02 ID:3jvrEU74
あんたはインディアンス以外詳しくないね。
リスキーネタには関心したけど。
682  :01/10/17 18:03 ID:pNUk07qr
ちなみに、TBSでは
 10/19 http://www.tbs.co.jp/tv/20011019.html
      5時から5時54分まで 録画
 10/21 http://www.tbs.co.jp/tv/20011021.html
      3時から5時まで 録画
 10/22 http://www.tbs.co.jp/tv/20011022.html 
      8時半から ライブ
 10/23 http://www.tbs.co.jp/tv/20011023.html
       なし
となっています
ライブ増やせばいいのに、と思ってしまいます。
そんなあなたは、こちらへ
  http://www.tbs.co.jp/contact/
    TBSスポーツへ意見をどうぞ
683 :01/10/17 18:07 ID:am3Y+ZYy
仰木さんは一旦帰国なのか・・・
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2001/10/17/02.html
684  :01/10/17 18:07 ID:8TMhrtpG
馬鹿馬鹿しい世界一決定戦って煽ってさ

たかがアメリカの優勝チーム決定戦じゃん
なんかおかしい。
685 :01/10/17 18:10 ID:XJ+3rgpd
仰木さんは日本シリーズの解説のため一時帰国です。
686明日が楽しみだ:01/10/17 18:10 ID:sEaiSvu6
━━━━━佐々木は笑えた!
打者1人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2人目打たれろ!よーし次は3人目打たれろーって)
でも結局は6人しか打たれてねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
佐々木は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
佐々木がボコボコに打たれてる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつって思いながら
わざわざアメリカまで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも佐々木のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか監督や選手が佐々木の救援を渋っていたけどさ、
あそこらへんって強がるやつが多いからそのまま自滅させたかったんだよね。
今でも打たれて言い訳ばかりしてるやつがいるけど、
せこいんだよ!俺らの声援無駄なんだよね。むかつく。
ところで打たれた後はあいつって監督に何て言ったの?
もしかして調子が悪かった?汚ねぇなぁー。
どちらにしろテレビからの映像はまさにバッティングセンターのようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
687 :01/10/17 18:12 ID:kO2I7BE8
ギーエンが入院してるときにはガルシアが毎日のように見舞いに行ってたそうだ。

最近はバッティング練習にトムコが投げてやってたらしい。

いいチームだ。復帰できてよかったな。
688イチロー:01/10/17 18:13 ID:jgFY3BRq
ヤンキーをこてん@んにします。
689 :01/10/17 18:14 ID:XrKJ2ECV
バイトで見れねーよ・・・鬱だ
690 :01/10/17 18:15 ID:bJNno3yx
NY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せ
NY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せ
NY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せ
NY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せ
NY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せ
NY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せ
NY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せ
NY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せ
NY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せ
NY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せNY潰せ
691 :01/10/17 18:15 ID:bJNno3yx
これで勝つな。
692 :01/10/17 18:20 ID:AXFFofNv
ギーエンとガルシアはできてるからだろ。
693名無し:01/10/17 18:20 ID:wTQ6Jec4
イチローのハッスルプレー、大魔神がヤンキースの強打者を
叩きのめす姿はしびれます。
694 :01/10/17 18:22 ID:qqB97TE6
>>689
休めよ。
バイトなんて。
695 :01/10/17 18:23 ID:ChpZVERt
佐々木、ヤンクス戦で抑え失敗してたような・・・・
それもジワジワ嬲り殺しのような・・・
いやな思い出が・・・
696:01/10/17 18:24 ID:9i4pUMsA
バイトも休めない精神でここに書き込んでいる時点で逝って良し。
697 :01/10/17 18:24 ID:F+5JH0zf
ヤンキースの監督かっこ(・∀・)イイ!
長嶋は(゚д゚)マズー
698 :01/10/17 18:25 ID:RfcD17Ld
イチオタはマリナーズ負けたら、八百長とかテロのせいでかわいそうだから負けてやったとかくだらねー言い訳すんなよ(藁
699 :01/10/17 18:25 ID:iyP5BcJX
ヤンクスのはジサクジエンらったのれす。
700 :01/10/17 18:26 ID:jABb5u2+
戦いのときは刻一刻と迫っておる
701 :01/10/17 18:29 ID:Ts94+jDN
たしかホームで1−0でモイヤーが抑えて9回佐々木でジーター?にタイムリー打たれて
同点で次の回に勝ち越されて負けたのがあった。後失敗しなかったが
なんとか抑えたのが1回か2回。でも今年、佐々木がこんな感じで打たれ
たチームはたくさんあるな。
5戦目もヒヤヒヤしよ。ノーヒットだったのに。
702 :01/10/17 18:31 ID:F+5JH0zf
1点差では佐々木は出さないほうがいいのかな?w
703 :01/10/17 18:34 ID:Nr0l4uv4
石毛はさすがに解説やらんのかな。
イチローはヘルナンデスとリベラから打って欲しいな。
連続安打も止められたし。
704 :01/10/17 18:36 ID:kO2I7BE8
ネルソンはこう語る。
「もしもヤンキースが負けていたら、みんなこう言うだろう。『まあ、マリナーズは
オークランドに勝ってワールドシリーズをとったとしても、ヤンキースを倒したわけじゃ
ないからな。』ってね。しかしこれで我々は彼らと対戦するんだ。よかったと思うよ。
ワールドシリーズへの道は、もしそこへたどり着くのだとしたなら、ニューヨークを
通っていくべきなんだ。」
705  :01/10/17 18:36 ID:FjdtLfh4
このシリーズで佐々木の真価が問われるかもしれないね。
オドオドするのだけはやめてほしいな。
706 :01/10/17 18:36 ID:v0jRgeTh
[日本野球]一言ではパク・チャンホシーアトル行比重ありげに報道
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.sportsseoul.com/special/chanho/view.asp%3ffilename%3d1018aa.012
日本の有力スポーツクラスメディアである日刊スポーツは17日付けで
パク・チャンホのシーアトルマリナース利敵可能性を比重ありげに扱って
雪道を集めた.が新聞は‘パク・チャンホマリナース利敵希望-アジアトリオで
世界最強になる’と言う題目の3面ボックス記事を通じてシーズン終了後韓国に
帰国したパク・チャンホが野球係関係者に話した内容によれば“来年マリナースに
行きたい.佐□木,イチロのようなチームになってアジア人で世界最強のチームが
作りたいとシーアトル利敵を希望した”と報道した.
707 :01/10/17 18:37 ID:tyrlapw/
病み上がりでギーエン使えるんだろうか・・・
708 :01/10/17 18:38 ID:tyrlapw/
>>704
ネルソン(・∀・)カッコイイ!!
709 :01/10/17 18:38 ID:jABb5u2+
とにかくブーンが少しはヒットをうたんことにはきびしい。
あと、ブーンは守備だけはしっかりしてほしい。
710ロースターきぼん(ついでに打順も):01/10/17 18:41 ID:awUEc28j
投手 ガルシア、モイヤー、シーリー、アボット、ピネイロ、ハラマ
   フランクリン、チャールトン、ネルソン、ローズ、佐々木

野手 @イチローAハビエアBエドガーCオルルッドDブーン
   EキャメロンFベルGウィルソンHマクレモア
   ランプキン、ギプソン、ビューナー、マーチン
   あと1人・・う〜んギーエンかスプレイグ・・迷う・・
   いっそバスケスか?スタメンセカンドで(w
711アメリカン・リーグ優勝決定戦の先発予想:01/10/17 18:42 ID:q7uyGVho
        マリナーズ     ヤンキース

10/17 シーリー(中3日) ペティート(中5日)
10/18 ガルシア(中3日) ムシーナ(中4日)

10/20 モイヤー(中4日) クレメンス(中4日)
10/21 アボット(中7日) ヘルナンデス(中6日)
10/22 シーリー(中4日) ペティート(中4日)

10/24 ガルシア(中5日) ムシーナ(中5日)
10/25 モイヤー(中4日) クレメンス(中4日)

ヤンキースに先に王手かけられるようだとマリナーズも苦しい.第1戦・2戦と連勝したい.シーリーの出来が大きく響くと思う.
712 :01/10/17 18:42 ID:Wy8Occ9O
うわ〜、バカヲタだらけ。
きもち悪い。
713 :01/10/17 18:43 ID:jABb5u2+
シーリーはいまいち信用できないんだよな
714_:01/10/17 18:44 ID:nZNnD2j/
ニューヨークヤンキースのタフな精神を崩壊させるのは
大量点差でも特大のホームランでもなく
緊迫した状況における間一髪セーフの内野安打でありますっ!ビシイッ
715 :01/10/17 18:45 ID:tICZl4ll
明日は3〜5番変えてくるよね、きっと。
ブーンは1〜2戦も三振の嵐なら、控えになるのも
アリかも・・・・・
716 :01/10/17 18:47 ID:otyYfeoR
明日の餌食はジーターか。
717 :01/10/17 18:49 ID:q7uyGVho
ペティートやクレメンスは何とか攻略可能だと思う
問題は絶好調のムシーナとプレーオフに強いヘルナンデスをどう打ち崩すかだ
イチローの対ヤンキース戦は42打数12安打1死球
インディアンス戦のようにはいかないだろう
ブーンが扇風機のままだとマリナーズも危ない
いずれにしても第7戦までもつれる可能性が大きい
718:01/10/17 18:51 ID:9i4pUMsA
確かにブーンがクルクルやってるうちは駄目だな。
オルルッドはそれなりにつかんできてはいるが。
あとは2番の問題と思われ。
719 :01/10/17 18:52 ID:tICZl4ll
1、2戦で連勝したいね。
そうなると、NYで万が一3連敗しても、
セーフィコに帰ってくることができる。
720 :01/10/17 18:55 ID:F+5JH0zf
ギーエンは完治してないそうです
721 :01/10/17 18:56 ID:otyYfeoR
まぁイチローが打つことが前提の上での話しだな。抑えられたらどうしようもない。
722 :01/10/17 18:58 ID:ChpZVERt
結核ってウツラナイヨネ。
723ななし:01/10/17 18:58 ID:NEPNE1Cs
>>707 >>710

>>637 参照
ギーエン 2番ショートで先発出場の可能性有り
724 :01/10/17 19:00 ID:CWlFGMov
チョレギ〜
725 :01/10/17 19:00 ID:tICZl4ll
でもイチローって、ひいき目なしに
レギュラーシーズンよりバージョンアップ
してない?
160km近くの速球も打ち返すし・・・
足も一段と速くなったような(笑)
726 :01/10/17 19:02 ID:kO2I7BE8
ギーエンはまだ薬は飲んでるみたいです。
でもX線検査の結果は良好、医者も大丈夫だとのお墨付きを与えたとのこと。
トムコ相手に打撃練習、さらに守備練習もこなし、体力的には90%ぐらい。
減っていた体重も元に戻り、体調は結核に気付かずプレーしていた入院前より
遥かにいいそうです。なにしろ当時は朝起きるたびに頭痛がしたり咳が出たり、
約3ヶ月間、そんな体調を押して球場に来て、プレーしていたわけですから。

あとは心配なのはゲーム勘だけでしょう。
727 :01/10/17 19:04 ID:awUEc28j
>>723
ありがとう。あくまでキボンなので(w
病み上がりで大丈夫なんですかね>2番ショートで先発出場
728 :01/10/17 19:05 ID:sYGDGO55
>>725
イチローがコロン打てるのは、ストレートが日本的な"純粋な真っすぐ"
だからじゃない?
ペドロとかみたいにビミョーに動くとさすがに打てない
729 :01/10/17 19:07 ID:3YbG62Cd
ギーエン復帰はとても嬉しいね。
ところで、キャメロンがひとりで打ちまくって、8打点あげたのって、
ヤンクス戦だったよね・・・・・・?
730 :01/10/17 19:11 ID:awUEc28j
>>726
そうですか。良かった。
途中交代しながらなんて悠長な事やってられないし。
今日の出場ありそうですね。
731 :01/10/17 19:13 ID:tyrlapw/
明日の何時から?
732 :01/10/17 19:16 ID:kO2I7BE8
"Omar Vizquel had an outstanding series on defense," Boone said of the Indians shortstop and former Mariner.
"If Omar's not out there, Ichiro might have had 14 or 15 hits."
733 :01/10/17 19:17 ID:80AaL7PA
18日(木) 4:55〜 8:30 ア・リーグ@「ニューヨーク・ヤンキース」×「シアトル・マリナーズ」(BShi同時)
※当初の放送開始予定時間(5:00)より5分早くなりました。ご了承下さい。
19日(金) 9:00〜12:30 ア・リーグA「ニューヨーク・ヤンキース」×「シアトル・マリナーズ」(BShi同時)
734 :01/10/17 19:18 ID:jABb5u2+
>>732
イチローについてのコメントもいいが
たのむから本人もがんばってほしい。
735 :01/10/17 19:19 ID:sEaiSvu6
10/18 木 衛星第1 05:00 08:30 [二]大リーグ ヤンキース×マリナーズ 解説・高橋直樹 (中断[ニュース])(延長時、以降変更)
10/18 木 NHK h 05:00 08:30 [二][デ]大リーグ ヤンキース×マリナーズ 解説・高橋直樹(延長の時、以降変更あり)
736 :01/10/17 19:20 ID:ADMyjw+7
>731
9時頃起きてみてください。
737 :01/10/17 19:21 ID:GddJDKy7
664 :TTT :01/10/17 17:48 ID:dTVtyJCn
日刊ゲンダイは8月頃まではあること無い事書いてイチロー潰し
を企ててたけどイチロー2冠取ったしもう営業上まずいんで最近止めたね。
イチローの代わりにこんどはヤンキース貶してるね。
NYタイムス以上に軽薄な出鱈目記事多いよ、まじで。^^;

-------------------------------------------------
うわっ!世界的名声の高いメディアのNYタイムズと
日本のタブロイドの日刊ゲンダイを同列に扱ってる信じられない人がいるよ〜
イチヲタって怖い・・・
738>731:01/10/17 19:21 ID:ADMyjw+7
64 名前:  投稿日:01/10/17 19:17 ID:tyrlapw/
最近の内野安打連発には確かに萎え。
イチローの長打見たのはいつになるだろう・・・
天然芝になって、ゴロのスピードが遅くなって
本性を現したか。

見ないでいいよ。
739 :01/10/17 19:24 ID:XrKJ2ECV
>>732
誰か和訳きぼん
740 :01/10/17 19:24 ID:jABb5u2+
>>737
ゲンダイと比べるのはどうかと思うが、
NYタイムズもセコイ記事をよく書いてるよ。
君は読んだこと無いんだろうけどね。
741 :01/10/17 19:25 ID:F+5JH0zf
ブーンがファンに対して「パニックになるな。」と言ったみたいだけど
ファンは絶対にオマエモナーと思ってるな・・・
742ageとこ星人:01/10/17 19:25 ID:1wqixhBS
743 :01/10/17 19:27 ID:jABb5u2+
>>739
ビスケルは守備ですごかった。やつじゃなければ
イチローは14,15本うっていたただろう。
744 :01/10/17 19:28 ID:3YbG62Cd
でもブーンの絶不調ぶりは、シアトルファンにとっては大事件でしょ。
本当にそろそろ打たないと、かなりヤヴァイ・・・・・・
745739:01/10/17 19:29 ID:XrKJ2ECV
>>743
サンクス!!
746 :01/10/17 19:29 ID:Kri08Cqw
やめてくれ。
アンジョンファンに中田がパスなんて嫌だ。
747 :01/10/17 19:30 ID:a9uXzmBn
>>740
NYタイムズは購読してますが、NYタイムズをコケにする人に
このスレで始めて出会いました(感動
748 :01/10/17 19:31 ID:F+5JH0zf
朴より野茂きてくれ!!
749 :01/10/17 19:31 ID:RWrFk+xM
朴はいい奴だけど、周りに群がっている連中がね・・・。
750 :01/10/17 19:31 ID:kO2I7BE8
ブーンはアトランタにいた1999年のワールドシリーズでヤンキース相手に打率.538。
今度もきっとやってくれるさ・・・・・・と自分に言い聞かせてみる。
751 :01/10/17 19:33 ID:uR/1K0J1
ICHIROのICHIは座頭市の市へ
752 :01/10/17 19:33 ID:JRxVm1I4
どうせなら野茂に来て欲しいよね まあ日本人ばっかりになるのはシアトル的にはどうなんだろう?
753 :01/10/17 19:34 ID:ADMyjw+7
中継がマリナーズ戦ばっかになるよ。
754 :01/10/17 19:35 ID:jABb5u2+
マリナーズ以外にも日本人がいたほうが
いろんなチームが見れるからそっちのほうがいいと思う。
755 :01/10/17 19:35 ID:a9uXzmBn
パクはヤンクス。野茂はダイアモンドバックスに入れや。
756:01/10/17 19:35 ID:Ke3aI4ce
ブーンの打席は視聴率も上がると思う。
三振するかどうかが、すでに楽しみのひとつに・・・・
757 :01/10/17 19:38 ID:EI9NwXnU
イチローって今季の内野安打何本だかわかるサイト知ってたら教えて
758 :01/10/17 19:39 ID:Kri08Cqw
第4戦のトーミって人の大魔人佐々木に三振取られてベンチに帰る時
睨んで何か言いたげだったけど何を言いたかったんだろう。
日本人のくせに生意気なー!!っとか?
759ブーン:01/10/17 19:39 ID:/euc+9gI
みんな落ち着きなって

ま、明日の括約筋を見てなよ
じゃなくて
明日の活躍ぶりを見てなよ
760キティロー:01/10/17 19:39 ID:y3N5iiQ3
知っているか?朴は様々な打者の記録達成ヒットを献上していることを・・(ボンズのアーチなどな)
761 :01/10/17 19:41 ID:JRxVm1I4
張本的には朴は首だな(w
762ageとこ星人:01/10/17 19:42 ID:1wqixhBS
激しくageてるな、皆♪
自分も明日が待ちきれねぇ!
上の>>742はパクの記事である。
763 :01/10/17 19:42 ID:80AaL7PA
NHKスペシャル・ICHIROは週間視聴率で
ドキュメンタリー・実用・教養部門で一位でした。(17.5%)
スポーツ部門をあわせてもトップです。
764 :01/10/17 19:46 ID:jQjEWom1
アメリカの大リーグって他国とやらないから毎年同じチームとしかやってないから
僕は興味ないですね。
なんでワールドシリーズってついてるんだか アメリカがなんでもNO1だと
思わせてるのってむかつく!

以上
765    :01/10/17 19:46 ID:pRHkThCW
>>757 ここのサイトでも参考にしたら
 ttp://fox.zero.ad.jp/yamagami/hans52.htm
非常に詳しくデータを集めておられる、感心する
766 :01/10/17 19:47 ID:Kri08Cqw
何かジーターとかの選手に限って意外に負けず嫌いっぽい性格も合わさって
イチローの事認めてなさそう。
767 :01/10/17 19:47 ID:ADMyjw+7
朴は非国民って言われてないのか?
「イチローがいるマリナーズだけは逝きたくない」
ぐらい言うべき。もしくは、
「ALに逝って、イチローにぶつけたい」
とか言って欲しいものだ。

なにがアジア人で最強なんたらかんたらだ!あっち逝け。
768_:01/10/17 19:48 ID:QAHqPDuG
パクは金喰うし、シアトルにはいいピチャー揃ってるから・・・イラナイ
それよりブーンの穴を補強しないと
769 :01/10/17 19:49 ID:XrKJ2ECV
>>764
楽しい楽しい巨人戦でも見てなさい
770キティロー:01/10/17 19:49 ID:7LshnaWt
野球は記録じゃない。というものの、
選手が他の選手を評価する時の基準は記録のほか何者ではない。
771 :01/10/17 19:49 ID:EI9NwXnU
>>765
ベリーサンクス!!
とても参考になったYO!
772 :01/10/17 19:49 ID:Kri08Cqw
イチローと佐々木がマリナーズなんだから
同胞のキムがいるチーム行きゃーいいのに。
773 :01/10/17 19:56 ID:80AaL7PA
朴の話はもうやめよう。オフになってからいくらでも話せると思われ。

…といっても続くんだろうけど。誰か専用スレつくってやれ。
774 :01/10/17 19:56 ID:sYGDGO55
NYタイムスなんて
格式高いとか何とか言って記者連中の思い上がりが撒き散らされてるだけのタブロイド紙
775 :01/10/17 19:58 ID:2g4V6D2z
NHKは何が何でもニュースを挟まないと気が済まないんだな。
776 :01/10/17 20:00 ID:OFZzgtUZ
>>770
ある程度の選手なら、プレーぶりでも判断するんじゃない?いつも
対戦してる相手ならなおさら。選手間での評価となると、記録も大事
だが、あくまで1つの要素にしかならないだろう。

むしろ記録だけで判断するのは、俺みたいな中途半端にしか見ない素人や
給料を査定するフロントの方だと思う。
777 :01/10/17 20:01 ID:NCqQRB3i
韓国ネタもってきてるのはアンチだろう
だって全然関係ないじゃんマリナーズに(ワラ
778 :01/10/17 20:01 ID:7VIIWlOW
779 :01/10/17 20:07 ID:FecvVZlG
780ななし:01/10/17 20:09 ID:NEPNE1Cs
ブーンの空回りは、ALの打点王(打撃部門で)を初めて取った心理的なものから来てると思う。
一度インディアンズ戦が終わったことで、心理的にリセット出来れば、
シーズン並みとは言わなくても、2割5分の働きをしてくれれば十分だと思う。
イチローもインタビューで言ってたように、全員の調子が良いことは稀なんだから、
皆の力で勝ち抜くしかない。
その意味においては、今シーズンのマリナーズは全員野球で116勝もしてきたんだから、
一人二人の不調でダメになるようなやわなチームじゃない。
仮にイチローが封じ込められても、あとのメンバーがどうにかするはず。
今年が一番ヤンキースを倒すチャンスだと思う。
がんばれ マリナーズ!!!!!
打倒 ヤンキース!!!!!!
目指せ ワールドチャンピョン!!!!
781  :01/10/17 20:12 ID:JRxVm1I4
ジーターはあのファールフライ取ったので怪我しなかったのか?
782 :01/10/17 20:17 ID:3jvrEU74
ブーンの不調は痛い!!
シーズン中はこんなに悪くなったことは、なかった。
常に320以上キープしてた。
確変終了ですかね〜。
783 :01/10/17 20:19 ID:MHPYKZPp
ながい確変やったな〜
784 :01/10/17 20:20 ID:80AaL7PA
>>778
トップページにリンク貼るから何のことかと思った。

やっぱり注目はこの両雄なんだろうね。
http://www.usatoday.com/sports/_photos/2001-10-17-alcs-sphoto.jpg
http://www.usatoday.com/sports/sphoto.htm
ジーターはイチローと同じく走攻守見ていて飽きない選手。どうなるかねえ。
佐々木は今シーズン何度もジーターにやられてるんじゃないかな。
785ageとこ星人:01/10/17 20:24 ID:0QlQsI/m
トコロで、このスレの住人は
実況板http://choco.2ch.net/dancesite/に参加してるん
参加していない人は、来て一緒に応援しよう♪
786 :01/10/17 20:32 ID:Mi99nWCD
>>785
1にリンク貼ってある
787 :01/10/17 20:35 ID:F+5JH0zf
ブーン大旋風
788 :01/10/17 20:37 ID:lYfn41TH
>>774
The New York Times紙は米国内外のビジネスニュース、
ニューヨーク地域のニュース、科学・医学・芸術・スポーツ・
ライフスタイルなどに関する記事で世界的な名声を博しています。
日刊ゲンダイと一緒のタブロイド紙扱いにするのは君の脳内だけに
留めておいてください。
789 :01/10/17 20:45 ID:Pafwvi1x
記者とかマスコミのイチローのシーズン前とかシーズン中の評価は
よくこのスレとかにアドレス載ってるけど、一流選手がイチローについてどう思ってるのか
書いてる所ないの?
790キティロー:01/10/17 20:52 ID:YOGW/clT
>>776
「根拠」
791 :01/10/17 20:54 ID:5ko2bB4o
スカッと4タテしてくれないかな
しんどいよマジで
792 :01/10/17 20:55 ID:80AaL7PA
Q.ヤンキースはイチローを抑えることができますか。

A.疑わしいです。
イチローはディビジョンシリーズでインディアンスに対して6割を打っています。
そして彼のシーズンの3割5分の打率は彼をしばらくの間封じ込めることを出来ないことを
十分に証明しているように見えます。
彼は75試合マルチヒットをしていて、つまり、マリナーズの試合のほとんど半分です。
イチローの出塁の機会があればヤンキースの危機となるでしょう。
彼はシーズンで137得点しており、そしてクリープランド戦の5試合でさらに4得点を追加してます。
もしイチローがランナーでいなければ、シアトル打線を止めるのに有効です。なぜならマリナーズは
多くの本塁打を確実な武器として計算できないからです(彼らの本塁打数はリーグで8位)。
イチローがランナーの時、ヤンクスはまた彼の走塁で
得点に火をつかないようにしなければならない。
左のアンディーペティートは素晴らしいピックオフの動きが出来ます。
しかしロジャークレメンスは走られ続けられかねません。
http://espn.go.com/mlb/playoffs2001/s/2001/1016/1265110.html
793 :01/10/17 20:57 ID:1en61pTW
ヤンキース2戦目の先発が今みたらまたピネーロからガルシアに代わっていた
おちつかんな
794 :01/10/17 20:57 ID:EIiaDH2t
>>791
そうだな
もつれ込むとヤンクス有利なような気がする
795 :01/10/17 20:58 ID:5ko2bB4o
ブーンは罠をはってるだったらいいなぁ
796 :01/10/17 21:00 ID:TFYlPhfq
ヤンキースの試合、ジュリアーニ市長まで来てたね。
なんか世間の雰囲気はニューヨーク復活!!な気分で
マリナーズはヒール扱いにならんだろうな...
797 :01/10/17 21:00 ID:xWE85+/l
>>795
それは無いだろう(w
1本出れば、変わりそうな気がするんだけどねぇ
798 :01/10/17 21:02 ID:btY0YBYl
>>788
NYタイムスって低劣な日本叩きの記事を載せたんじゃなかったっけ?
「日本人女性はレイプ願望がある」とかさ。他にもあった覚えがある。

日本のメディアを通じての知識なので、違ってたらスマソ。
799 :01/10/17 21:05 ID:I45fWIqi
さあ、明日に備えて寝るかな。
時間になったら起こしてね〜〜〜
800 :01/10/17 21:06 ID:5ko2bB4o
高橋尚子の時といい
俺の中でのNYタイムスの評価は東スポレベルにまで落ちた
801 :01/10/17 21:06 ID:F5NGpyX9
>>794
そうそう、もつれるとヤンクスのうまさにやられる
早くケリをつけた方がいいが、ま、もつれるだろな
802 :01/10/17 21:07 ID:LbSsXsuB
いちろうvsじいたあ
803 :01/10/17 21:08 ID:k8Fv3Hgy
>>788
アメリカのジョークで『アメリカの新聞の読者はこんな人』ではこうなっているが。

・ウォールストリートジャーナル
  国を動かしている人
・ニューヨークタイムズ
  自分が国を動かしていると思っている人
・ワシントンポスト
  自分が国を動かすべきだと思っている人
・USAトゥデイ
  自分が国を動かすべきだと思っているが、ワシントンポストは理解できない人
・ロサンゼルスタイムズ
  自分の時間を邪魔されなければ、誰が国を動かしてもかまわない人
・ボストングローブ
  親が昔、国を動かしていた人
・ニューヨークデイリーニュース
  誰が国を動かしているかよく知らない人
・ニューヨークポスト
  スキャンダルを起こさない限り、誰が国を動かしていても気にしない人
・マイアミヘラルド
  他の国を動かしている人

これはつまり、NYタイムズを読む奴はDQNってことでOK?
804 :01/10/17 21:09 ID:dTVtyJCn
>>788

高橋尚子薬物疑惑記事といい、こと日本人スポーツマンに対する記事は
タブロイド紙レベルだぞ。(苦笑
805 :01/10/17 21:10 ID:80AaL7PA
イチローの打撃をNYタイムス紙が分析(5/22)
●開幕戦で1安打を放って以降、メジャーの話題を一人占めし始めているマリナーズの
イチローについて、NYタイムス紙がその打撃を分析した記事を掲載した。内容はイチローの
打撃をテニスのプレイヤーになぞらえて、来た球を思った方向に打ち出すい技術を賞賛、
合わせて「ただのいい選手というレベルを超え、スーパースターであることをたったの43試合で
証明してしまった」とここまでのパフォーマンスを高く評価する文章を添えている。
23試合で止まった連続試合安打もまたすぐに挑戦が始まるだろうとしている。
イチローの打法についてはピネラ監督の「イチローは頭の動きが必要最低限に抑えられている」
というコメントを紹介、ボールをバットが捉えられるエリアが非常に長いことを挙げ、これが
高い打率を生み出す要因になっていると分析している。また、この中ではイチローが
対ヤンキース戦でプエルトリコ出身のポサダにスペイン後で「元気?」と声をかけ、意表を
つかれたポサダが思わず笑ってしまったことなども取り上げ、またジーターが二塁打を放った
イチローに対して二塁塁上で「もっと楽にやろうよ。(これだけ打てば)もう十分なんじゃないの?」
と声をかけたことも記している。
806 :01/10/17 21:10 ID:sYGDGO55
>>788
>世界的な名声

世界的白人社会からの名声の間違いな
807 :01/10/17 21:11 ID:sYGDGO55
>>798

四球
ボンズへは○
ローズへは×
808 :01/10/17 21:11 ID:btY0YBYl
>>803
笑った。
特にUSトゥデイ、ボストングローブ、マイアミヘラルド。
809 :01/10/17 21:11 ID:5ko2bB4o
ニューヨークで勝つのは大変かもな
しかしいつまでもニューヨークに優勝さらわれてはいかん
810 :01/10/17 21:13 ID:yXa7OqpY
既出だったらゴメン。某所からの引用。

このオフで辞任することが決まっているハートGMは
「マリナーズにはイチローがいる。不公平な話だ」と
この人の口から出るにはあまりにも場違いなコメント
を出し、ため息をついている。
811 :01/10/17 21:16 ID:vqJO9t6P
NYタイムズ読者もシアトルタイムズ読者よりはマシなんじゃねーの?
812 :01/10/17 21:16 ID:ADMyjw+7
明日は先取点を取ってシーリーをうまく乗せていってあげたい。
逆になると、非常に苦しい展開になる恐れがある。
813 :01/10/17 21:17 ID:yXa7OqpY
某所からの引用 その2

ナインは皆イチローへの賛辞を口にしている。
マルティネスは「見ているだけで驚く。メジャーでもう15年はやっている感じだよ。味方で本当によかった」と語り、
ウィルソンは「イチローはバットを持った魔術師だな。バットを振ると何かを起してくれる」、
キャメロンは「どうしてあんなに速く走れるのかなぁ。オレにもわからん。でも、インディアンスはこのシリーズでわかったかも」
と語った。
ペリー打撃コーチは「イチローは、何か違う宇宙で野球をやっているようだ。彼が塁に出れば得点できるし、毎日研究している」
と話している。
814 :01/10/17 21:18 ID:0jCGupWp
そうなると、ロベルト・アロマー(インディアンス)、アレックス・ロドリゲス(レンジャーズ)ら、これまた
一級品の選手たちが首位打者戦線に食い込んでくると見られていたが、意外や意外、この
2人こそが早い段階で、「首位打者はイチローだと思うよ」と口にしていたのである。

ロドリゲスがそう言ったのはまだオールスターゲーム前だったから、これを聞いてアメリカ人記者たちは
どっと笑った。気の利いたジョークだと思ったからだ。しかし、当のロドリゲスは大まじめだった。「仮に
イチローがもっと早くからメジャーリーグでプレーしていたら、ピート・ローズの通算安打記録やジョー・
ディマジオのシーズン最多安打記録も脅かしていたかも……と僕は思う」

アロマーも一度は打率トップに立ったが、ここ数年はパワー・ヒッティングに目覚めたせいか、どこか
冷めていた。「僕はスイッチヒッターだから右と左の両方でコンスタントに好調を維持するのは難しい。
首位打者はイチローだと思うな。日米野球で彼を見た時から、非凡な才能の持ち主だと分かって
いたもの」
815 :01/10/17 21:19 ID:80AaL7PA
ムシーナはヤンクスの中でも一番好調でしょう。
なんとか守備を固めて接線に持ち込みたい。
816 :01/10/17 21:20 ID:vqJO9t6P
・シアトルタイムズ
  典型的な田舎新聞
817 :01/10/17 21:20 ID:Pafwvi1x
ジーターはイチローの事どう思ってるのか知らない?
818 :01/10/17 21:22 ID:Pafwvi1x
ジーターはじゃなくて、ジーターが。
819 :01/10/17 21:25 ID:hfXA4b9f
>>818
小姑みたいなヤツだ..
820 :01/10/17 21:25 ID:80AaL7PA
>>817
どう思ってるかなんて、心の中のことまでは誰も知らないでしょう
821 :01/10/17 21:25 ID:bLPIqvH0
バレンタインが言う世界で五本の指に入る他の選手って誰だろう?
Pマルチネス、ジーター、ソーサ、マダックスあたりかな?
822 :01/10/17 21:27 ID:btY0YBYl
お世辞上手なバレンタインだからな。
世界で5本が50人はいそうだぞ。
823  :01/10/17 21:27 ID:3v2QsJWM
ヤンクスに対する感情ネルソンとピネラ
・・・ピネラの方が熱いだろうな
ピネラってモロ表情に出るからオモロイよ。
824 :01/10/17 21:28 ID:Khtz8nx4
五指に入るって、外野手の話だよ
825代打名無し:01/10/17 21:28 ID:pIpuKmtZ
五本の指が入る選手も知りたい。
826 :01/10/17 21:29 ID:7VIIWlOW
827 :01/10/17 21:29 ID:5ko2bB4o
そういやダイヤモンドが勝ったんだっけな
ランディーのおかげか
828 :01/10/17 21:29 ID:80AaL7PA
フランコは「日本で見たときから世界で3本の指に入ってたよ。」と言っていたぞ。
バレンタインも真っ青だ。
829 :01/10/17 21:31 ID:PWCofMdo
バレンタインてすごく裏のある人間だっていう
記事読んだ事がある
ロッテ時代のバレンタインの下にいた日本人コーチ
の裏話みたいなヤツで
830 :01/10/17 21:35 ID:kO2I7BE8
>>817
http://seattletimes.nwsource.com/html/sports/134297313_kelley20.html

But Ichiro ended the suspense, hitting a routine chopper to shortstop
Derek Jeter that turned into a 90-foot match race. Jeter's throw won.

"You can't think. If you think on one of his ground balls then he's safe,"
Jeter said. "Basically you have to charge it and try to get rid of it
as soon as possible because he's the fastest guy in the league.

"I don't think there's really anyone to really compare him to.
He puts the ball in play, and if you go one step or two steps either way,
then you might as well hold the ball because you're not going to throw him out."
831BS1:01/10/17 21:36 ID:80AaL7PA
17日(水)22:00〜22:50 ナ・リーグ@「アトランタ・ブレーブス」×「ダイヤモンド・バックス」ハイライト(録画)
832 :01/10/17 21:36 ID:c5Te/Jiu
大抵のアメリカ人はシアトルよりNYを応援するだろうね。
シアトルなんか勝ったらアメリカ中どっちらけ・・・
833 :01/10/17 21:37 ID:ADMyjw+7
>831
さんくす。寝るところだった。
834 :01/10/17 21:39 ID:btY0YBYl
まあ、地元に球団のない田舎者=ヤンキースファンだからな。
それでも、日本の巨人ほど独占しているわけじゃないだろうけど。
835 :01/10/17 21:39 ID:a4neoOAL
>829
俺もナンバーでそういう記事読んだことがある。
ロッテの監督辞めたあとぐらいに。
ワンサイドな意見だったけどね。
836830:01/10/17 21:40 ID:kO2I7BE8
貼ってから気が付いたけどビスケールも全く同じこと言ってたね。
2,3歩左右に動いたらもうアウトには出来ないって。
837(;´Д`):01/10/17 21:40 ID:5eJXaoVl
(;´Д`)モ、モットイチローヲホメタタエロ ハァハァ
838イチローに期待しすぎると反動がきそうで恐い:01/10/17 21:41 ID:J236Cj7Q
イチローは厳しくマークされて、
調子落とすかもしれないな。
逆に、ブーンが大活躍したりして。

イチローは、記録にはあまりこだわらずに、
伸び伸びとやってほしい。
839 :01/10/17 21:42 ID:ADMyjw+7
しかし、日本人でヤンキースだと連呼しているのは
なんだか野暮ったい感じがしてならないのだが。。。
特別な思い入れがある人は別だと思うが、そんな人
あんまり居ないでしょ。実際には。
ま、勝手だけど。
840〜デレク・ジーターさんに聞く〜:01/10/17 21:46 ID:UjAHODmT

――ところで、今年のマリナーズをどうみていますか?

「投手力にも打撃力にもすぐれたチームで、よくバランスがとれているよ」

――昨年との違いは?

「イチローだよ。彼がものすごく貢献している。1番打者があれだけ出塁すれば、チームは
一気に活性化される。しかも、スピードがあり盗塁もできる。それに守備も凄い。何でも
できてしまうのだから、誰もが驚かされるのは当然だよね。もちろん、僕だって驚いている。
彼のプレーを見るのは楽しいね」

――もうすぐ対決することになりそうな相手にそんなことをいっていいんですか。

「相手にするのはもちろんいやだよ(笑)。でも、グレートプレイヤーであることに変わりはないよ」

――イチロー対策は?

「わからないけど、あのスピードは防ぎようがない。しなければならないのは、とにかく塁に出さ
ないようにすることだ。8月の試合では二塁にきた彼に、もう少しのんびりやれよ、そんなに
ヒットを打つなよっていってやったんだよ。もっともわかったかどうかは知らないけれど(笑)」
841 :01/10/17 21:46 ID:c5Te/Jiu
まぁ去年と同じようにヤンクスが勝つけどね。
マリナーズとは底力が違うのさ。
842 :01/10/17 21:46 ID:a4neoOAL
>838
実際反動はくるでしょ。つづけて6割なんか打てるわけないし。
4割うってくれれば言うことなし。
3割でもgood job。
843ふふふ・・・:01/10/17 21:47 ID:lNLdCDZl
伊良部もヤン木ースだった。
NYのパレードでは、オープン・カーから手を振っていた、、、、
844 :01/10/17 21:47 ID:gaDYm9Jk
>>839
そーゆー非国民はこのオレが許さん
845名無し:01/10/17 21:48 ID:PhtO9yNo
なんだかんだで不調のブーンが復活すればチーム的にも盛り上りそう。
846 :01/10/17 21:49 ID:Lf5G4RZE
何気にオルルッドってショボイ…ブーンの次にショボく見える…
847 :01/10/17 21:50 ID:c5Te/Jiu
>>844
君、洗脳されすぎ。キモイよ。
848  :01/10/17 21:51 ID:cQ+2DMPh
そういえば、ヤンキースの選手って、チームの方針で日米野球には
ほとんど参加していないはずだから、生で見た、て人は少ないだろうね
849 :01/10/17 21:52 ID:UjAHODmT
「Hawaiian League」
http://www.number.ne.jp/ichiro_column/2001.07.04.html

ジアンビの目にもイチローは留まったと言うのか。

「今とイメージはさほど変わらない。体がひと回りもふた回りも大きくなったかな。
足が速い、守備が抜群、そしてしなやかなバッティング。このまま成長をしたら、
必ずメジャーでも通用する、そんな風に思っていたら、ライバルチームに入りや
がった(笑)。いま、そのおかげでこっちが苦労している。もっと熱心に誘うんだっ
た、アスレチックスに来いって(笑)」。
850 :01/10/17 21:52 ID:OwX6aL8T
>>835
オレも読んだよ
あの笑顔がウサンくさいと思ってたんで、ナルホドと思った
あの笑顔の裏は腹黒いよ、絶対
851 :01/10/17 21:52 ID:5ko2bB4o
>>831
サンクス!もうすぐじゃないか
852817:01/10/17 21:53 ID:j3JnCOC4
サンクス
ナンバーのみたいに日本語じゃないとわかんない。
しかし、イチロー終わりサスペンス?
853 :01/10/17 21:55 ID:Gj2d9ZUt
ブーンはシーズン中にできていた右打ちがすっかり影を
ひそめちゃったね。外角の球も強引に振り回すだけ。
明らかにプレッシャーで余裕がないんだね。気楽に
やりゃー大丈夫さ。
854 :01/10/17 21:55 ID:h88ad1hW
>>847
何が、キミ、だ。きどるな、アホ
855_:01/10/17 21:58 ID:0lwWVUZA
>>854
「君」ごとき些細な表現を見て「きどるな」なんて文句が出てくるのがすごいね。
天然か?
856question:01/10/17 21:58 ID:qnm6/2y3
結局明日18日の朝5時ごろからTBSで
マリナーズ×ヤンキース生放送やるの?
857 :01/10/17 21:58 ID:22cdvdAB
イチロー誕生日おめ!
858 :01/10/17 21:59 ID:hru4Ov5q
実況はNHKの竹林が一番良い。
ヤンキースの監督の隣の奴が悪そうな顔。
859 :01/10/17 22:01 ID:gqlfJ0T2
>>855
ま、イチヲタはアホが多いから
860 :01/10/17 22:01 ID:NVv6M55o
http://www.number.ne.jp/ichiro_column/2001.10.17.html

試合後、シアトル・タイムズのスティーブ・ケリーが、マリナーズの先発、フレディ・ガルシアに聞いた。
「2アウト。ランナースコアリングポジション。その状況でイチローを打席に迎えたいか?」

フレディ。「冗談じゃない(笑)。できればそんな気は使いたくないね」。

イチローがヒットを打った瞬間、階下の部屋からも奇声が聞こえた。

"YES ICHIRO! YOU DID IT!"
861 :01/10/17 22:02 ID:a4neoOAL
>850
「彼はさわやかな笑顔をもっていた」見たいな出だしやったね。
コーチ陣からは嫌われて、選手からは割と好かれてるって感じか?実際は。
862 :01/10/17 22:03 ID:2MDwHvnp
ナリーグ見ようぜ
863 :01/10/17 22:04 ID:j3JnCOC4
どこかにかなり正しく訳せる翻訳サイトない?
864 :01/10/17 22:04 ID:lPY2f9Ph
>>858
ブルドッグみたいなおっさんだろ?
田舎のケーサツカン、実はKKKみたいな..
865 :01/10/17 22:05 ID:jQjEWom1
アメリカのシアトルトニューヨークでは盛り上がってるみたいだね
866 :01/10/17 22:06 ID:kO2I7BE8
>>830

「考えてちゃいけないんだ。もし彼のゴロであれこれ考えてたらセーフになっちまう。」ジーターは言う。「基本的には前に突進して出来るだけ早くボールを処理しなきゃならない。彼はリーグ1の俊足だからね。」

「完全に彼に匹敵する選手が他にいるとは思わない。彼はボールをインプレーにし、こっちがもし2,3歩でも左右どちらかに動いたらあとはもうボールをしっかり捕ることに専念するしかないんだ。なぜってそれから送球してもアウトにすることはできないからね。」
867 :01/10/17 22:08 ID:tjeR88fh
懐かしい・・・
フランコ相変わらずなフォームだ
868キティロー:01/10/17 22:09 ID:YOGW/clT
>>863
http://www.excite.co.jp/world/

>>865
誤爆。逝って良し。
869 :01/10/17 22:12 ID:2MDwHvnp
バットを放り投げるのもあいかわらず
870 :01/10/17 22:14 ID:Iw/AKJC1
>>861
なんかコーチの手柄を全部自分のモノにしてしまう..
そんな内容だったって記憶してる
871代打名無し:01/10/17 22:14 ID:pIpuKmtZ
TV 前で「フランコ、オイオイ」をやっている
奴が居るに違いない!
872 :01/10/17 22:15 ID:IxZir/8m
>>863
http://www.logovista.co.jp/trans/index.html

exciteよりは、かなり正確
873 :01/10/17 22:15 ID:KfK8uT/A
ソリアーノのテーマソングはイチローのパクリ
874 :01/10/17 22:18 ID:zy6aK6K5
バレンタインの記事で一番印象に残っているのは、かれが
練習メニューを、始める前に突然指示して変更する話だった。

日本人のコーチたちは、最初は何か意味があるんだろう
と好意的に解釈していたが、それがあまりに頻発するので
ついには「要するに監督としての威厳を示したいだけだろ」
ってあきれかえっていたらしいね。

学校の先生がよく使う手だよな。朝から妙に不機嫌なので
生徒も何かあるなと敏感に感じて、首をすくめて身構えてる
んだけど、実のところそれは二日酔いを隠すためのカモフ
ラージュだったりするんだよ。
選手や生徒は、監督なり先生は必ず何らかの意図に基づいて
発言したり行動を取るに違いないという信仰を、長い間かけて
刷り込まれてるからね。バレンタインは理論家ではないと思うし
他人を動かすには、相手を煙に巻くしかないのかなと思った。
でも、同じ管理職であるコーチ連中を騙すことはできないってことだ。
875 :01/10/17 22:22 ID:t8ZW3LPZ
ジーターってカッコイイか?
顔、まんまるですやん?
876 :01/10/17 22:25 ID:ReNz1yY1
>>875
マライヤ・キャリーの男だったんだぞ
877 :01/10/17 22:26 ID:RNyLAqll
俺もジーターはカコイイとは思わん
マライアの趣味を疑う
878 :01/10/17 22:27 ID:a4neoOAL
>871
ワラタ。
ロッテファンじゃない俺でさえ、あの応援はかっこよかった。
879 :01/10/17 22:27 ID:3v2QsJWM
つーかマライアもなあ・・・
880:01/10/17 22:27 ID:tkieOzE2
>>867
一瞬、ジム・キャリーと読めてしまってびっくり(^o^)
881 :01/10/17 22:28 ID:yXa7OqpY
おれはジーターの趣味を疑う
882:01/10/17 22:28 ID:tkieOzE2
>>876だったな。間違い。
883 :01/10/17 22:28 ID:h88ad1hW
ハビエアって出身どこなのかな?
モロッコあたりにも見えるしアラブ系にも見える
ずっと気になってる
884 :01/10/17 22:29 ID:4EV8Cg3i
>>883
名前からすっとスペイン系だけど。
885 :01/10/17 22:30 ID:OTnizytL
>>876
だったんだぞって今は付き合っていないのか?
でもジータ−は名門ヤンキースの看板選手にふさわしい雰囲気をかもし出しているいると思うな
886 :01/10/17 22:33 ID:J236Cj7Q
ピネラ監督はカッコイイね。
スイート・ルーというあだ名があったらしい。
887 :01/10/17 22:35 ID:H/BAJ8Ud
そーいや日本シリーズこれからなんだよな.......
金でも賭けてないかぎり見る気しない
888 :01/10/17 22:35 ID:gklo/Sis
>>874
チーム状態を見ながら練習メニューを変更するのはメジャーでは当たり前なんだけどねえ。
ペルージャ時代の中田(英)は
「融通の利かない監督だと疲れているのに練習を強制するから
1週間で体重が4`も落ちて満足なプレーが出来ないこともあった。
優秀な監督は選手のコンディションを見ながら練習メニューを調整できる人」
と言ってたよ。
874の話だと日本人のコーチが間違ってるんだけどね。
889 :01/10/17 22:37 ID:EOQ24ZM0
ハビのヌード見て、メジャーの肉体がどういうものかわかった。
もいっかい見たい。
890 :01/10/17 22:38 ID:a4neoOAL
ジーターって足のわん曲具合がルパン3世ちっくで好きだなぁ。
>874
よく覚えてるね。何年前?5、6年ぐらいか…。
みんな野球好きだね。
891 :01/10/17 22:40 ID:nyK+pjLp
ゴロローが活躍してるのが非常に腹が立つ
テレビ中継中に銃で暗殺とか出来ないか・・・
892 :01/10/17 22:42 ID:2MDwHvnp
いまBS見てると、アリゾナは白人が多くてブレーブスは有色人種が多いですね。

ダイヤモンドバックスは縦じまのせいか細く見える選手が多い。あまり迫力を感じませんな。
ツインズと同じぐらいの打線に見える。

今年の交流戦ではアリゾナのドームでは試合をやってない。
イチローはダイヤモンドバックスと当たった時は21打席ノーヒットの最中だった。
http://www.nikkansports.com/news2/mlb/seattle/ichiro07.html
3試合目で4の2打ったけど。どうなんだろ。
893 :01/10/17 22:43 ID:YloVroF1
>>889
キンタマ拭いてたもんなー
モーホーにはたまらん画像だったろーなー
894_:01/10/17 22:44 ID:rd/Bjlov
ジョンソンからWSで打てるんですかね(早い話ですが・・・
895>891:01/10/17 22:44 ID:Ke3aI4ce
一度イチローに抱っこしてもらえ。
病気も治るぞ。
896 :01/10/17 22:45 ID:nyK+pjLp
お、おれのIDかっこいい(藁
どうでもいいけど事情通さんは最近きてないんだね
アンチの中心だったんだが
897 :01/10/17 22:46 ID:4i0g6sRf
age
898あいうえお:01/10/17 22:47 ID:4+UPW+pg
>>891
社会生活が出来ない閉鎖的人間が言う名言ですな!(W
童貞君は早く女を作りなさい
イチローガンバレ!!!
マリナーズ優勝だ!!!!!
899 :01/10/17 22:48 ID:yJLihybl
>>892
アメリカに長く滞在していたことのある知り合いの日本人によると、アリゾナやワイオミング、モンタナといったロッキー山系では白人優位の風潮が色濃く残っているそうだ
実際、ここらの地域では有色人種そのものがあまりいない
ダイヤモンドバックスに白人プレーヤーが多いのはそうしたファン心理を反映しているのかも知れない
900小心者:01/10/17 22:48 ID:J236Cj7Q
対ヤンキース戦
オイラは小心者なので、あえて恐い結末を予想してみる

イチロー→ 厳しい内角攻めに苦しみ、調子落とす。顔面スレスレの危険球も。
走攻守ともに期待外れの結果で周囲から戦犯扱い。

佐々木 → 打たれまくる。ヤンキース陣に投球が完全に読まれている。
901  :01/10/17 22:48 ID:KjCCUqkU
そういや、ブーンは対ペティト、今シーズン
8打数5安打なんだけど、これって自信回復には恰好じゃないかな
イチローは、8打数3安打ね
902代打名無し:01/10/17 22:49 ID:pIpuKmtZ
いま話にあがっている Number の号は買って読んだ
ことがある。実家に残っているかもしれないが、
捨てたかもしれん。

その記事を書いたライターは、広岡に親しい人間だった
はず。あの記事を丸々受け取るわけにはいかないが、
さもありなんと思うところもあったのは確か。

因みに BS で時折解説をやっている江藤省三氏は当時
のロッテのコーチだった。
903NFLに負けてるよ:01/10/17 22:49 ID:jQjEWom1
全敗同士カウボーイズvsレッドスキンズ  9.9%
プレーオフ ヤンキースvsアスレチックス  8.4%

おいおい、負けてるよ。 視聴率。
904 :01/10/17 22:50 ID:ADMyjw+7
動いてるランディやゴンゾー見たのは
オールスター以来だな〜。
それにしても2時間ぐらいはやったらいいのに。
905 :01/10/17 22:50 ID:yJLihybl
>>901
ブーンは明日のペティートも打ち込めないようだと、もうお手上げだな
906 :01/10/17 22:51 ID:sYGDGO55
>>903
別に自分はNFLに興味ないから
どうでもいいですね
907 :01/10/17 22:51 ID:2MDwHvnp
さて寝るか
あと6時間半だよ…オヤスミナサイ
908 :01/10/17 22:52 ID:W9pbEJvX
シアトル寒そうだな。イチロー冷え性だし。
909_:01/10/17 22:55 ID:rd/Bjlov
イチローもうおきたかなあ。
朝はパン食かなあ、それともご飯食かなあ、
朝は食べないのかなあ、まさかたくあんポリポリ?
910ageとこ星人:01/10/17 22:55 ID:wlccS2gu
皆、俺はもう寝るよ・・・おやすみ♪
911 :01/10/17 22:56 ID:bJNno3yx
>>898
彼女作れば社会復帰できますか?
彼女作ればリスカやめれますか?
彼女作ればいじめられませんか?
912 :01/10/17 22:56 ID:t8ZW3LPZ
早寝早起き、メジャー観戦は健康的で実にいいね〜
913 :01/10/17 22:56 ID:nyK+pjLp
>>895 >>898
イチオタ氏ネ 女がいない奴にいわれとーないわ

ゴロロー排除運動は2chだけではない
ヤフーを始め広がっているわ
914 :01/10/17 22:58 ID:bJNno3yx
>>913
あなたの知性の無さがよくわかる文ですね。
915 :01/10/17 22:59 ID:gklo/Sis
ペティットなら内角高めの直球を見せ球にして
初球と勝負球は外角低めの変化球だと思う。
たぶん内角低めに落とす変化球は怖くて使えないだろう。
ポストシーズンの初三振はペティットから奪われるかね。
916 :01/10/17 22:59 ID:rupIUtCp
>>913
嫉妬は見苦しいよ。
917 :01/10/17 23:00 ID:ADMyjw+7
寝るか。明日はぶーんが足を引っ張りませんように。
918おやすみぃ:01/10/17 23:02 ID:3X15LK2/
明日も早い♪
919 :01/10/17 23:02 ID:g7yU4pB+
マライアってめっちゃ笑いもんにされてない?
ニューヨーク市長だかもラディンはマライアの映画見に行ってる
(客いないから見つからない)なんてネタ言ったらしいし
920:01/10/17 23:02 ID:Sab5amIt
>>858
ドン・ジマーのことをいってるのか?
彼は日本でプレーした経験もある親日家だぞ。
921 :01/10/17 23:03 ID:nyK+pjLp
>>914 >>916
つまらんこと言って
アンチゴロローが増えてるのは無視なわけね
アメリカやアジア全体に広がってからきずいても遅いよ
922 :01/10/17 23:03 ID:g7yU4pB+
ペティット前半苦しんだけど後半打った記憶があるなイチロー
923 :01/10/17 23:04 ID:bJNno3yx
>>921
お前はつまらんこといいよるのぉ。
924 :01/10/17 23:05 ID:+7jSVYnk
それにしても日本でプレー経験した。
監督・コーチ多いな
925 :01/10/17 23:05 ID:ynb3/cE3
今朝の New York times の記事

Suzuki: Made in Japan, Making It in America
http://www.nytimes.com/2001/10/17/sports/baseball/17ICHI.html
926 :01/10/17 23:05 ID:Be4+0M/J
>>920
ドン・ジマーかぁ..
知恵袋って感じで怖いね、M’sにとっては
927 :01/10/17 23:06 ID:bJNno3yx
ここはつまらないね。
シオカンに帰るよ。
928>921:01/10/17 23:06 ID:Rtep1WmU
年増は消えなさい
929 :01/10/17 23:06 ID:e2InRuuX
>>922
イチローがペティートを打ち込むようだと、マリナーズの圧勝だろうね
930 :01/10/17 23:08 ID:L4cLvE2y
>>924
モッカがナイスミドルになってたな
931 :01/10/17 23:08 ID:7fvE7O6d
インディアンス第5戦のあとロッカールームで
佐々木のロッカーに吊るしてあるユニフォームを
白い粉だらけにしてふざけてたのは誰?
あれって炭疽菌のジョークだろう?最低だな
そのあと佐々木が来て引きまくって怒ってるようなので
自分の頭にもかけておちゃらけてたけど・・・
932 :01/10/17 23:08 ID:Lf5G4RZE
正直、ペティットの顔は好きだ。
933あいうえお:01/10/17 23:09 ID:ag04bcSt
>>913
一言!!
外に出れば幼稚な妄想も無くなりますよ!
934     :01/10/17 23:09 ID:KjCCUqkU
そろそろ新スレを。

◎● Let's Go M's、ICHIRO&SASAKI 95 ●◎
935 :01/10/17 23:09 ID:nyK+pjLp
>>931
イチローですよ
936 :01/10/17 23:11 ID:62gK5BG9
>>903
それ今週のマンデーナイトフットボールじゃない?
マンデーナイトは特別なのだよ
しかもカウボーイズーレッドスキンズなんて視聴率いいに
決まってる
937924 :01/10/17 23:11 ID:+7jSVYnk
>>930
モッカって気付かんかったYO
ドジャースもそうだし、
異国でプレーするぐらいだから
野球に対する思い入れが強いということか・・
938 :01/10/17 23:14 ID:nyK+pjLp
>>933
はいはい イチオタ=引き篭もり? アンチ=引き篭もり?
なん〜んて妄想はコッチは持ってないけどねえ
あんたらの方は持ってるわけだ過剰反応ってやつだ〜ねハ〜ヤレヤレ
悪いけどゴロロー過剰報道も心配してるし
ゴロローの実力とやらも絶対に認められないんだよね〜
日本のマスコミレベルヒクッ
939 :01/10/17 23:16 ID:a4neoOAL
シーリーが初回抑えますように…。
審判が外角とりますように…。ついでに低めも…。
>902
広岡なぁ…。番組で恨みがましくバレンタインの
文句言ってたよ。
940 :01/10/17 23:16 ID:g7yU4pB+
ペティットはハンサムボーイだからな
941 :01/10/17 23:17 ID:6KqLTsqN
イチローは外角攻めされて猛打とは逝かないだろう、1安打で勘弁してやれ。
ヤンクス戦に強いキャメとギーゲン(出るのか?)が活躍しそう。
942 :01/10/17 23:17 ID:bJNno3yx
シオカン、ダッカルビ、事情通にくらべたら糞みたいなアオリだな。
韓国のサイト、シオカンで勉強してくれば?
シロウトは消えろ
943 :01/10/17 23:17 ID:Lf5G4RZE
何でみんな仲良く出来ないんだ…もっと楽しく生きようよ…
944 :01/10/17 23:23 ID:gRCUfjxY
失業率かなり高いから、中年も厨房になったりするんだよ
945 :01/10/17 23:24 ID:nyK+pjLp
>>943
じゃあ一緒にゴロローを批判しよう

>>942
あおりじゃなくてマジなんだけどね まあいいや
いやな事から目を背けて気分の良い事だけに目向けててよ
あぶない方向には進まないでね・・・・・
946 :01/10/17 23:25 ID:su9fCBTk
煽りのてーどの低さに反応する気にもなれん
947 :01/10/17 23:26 ID:sEaiSvu6
新スレは?
948 :01/10/17 23:26 ID:NVv6M55o
未だにアンチの戯れ言を無視できないヤツがいるとは・・・
新参者だな。
949  :01/10/17 23:27 ID:lbyklZdk
話変わるけど、IDに「+」のついてる人は気をつけた方がいいよ
今日の昼間のアクセスできない2時間前までなかったでしょ
950 :01/10/17 23:30 ID:v0EaVKCN
>>949
どう言うこと?
+付いてるとヤバイ?
951 :01/10/17 23:30 ID:+Tq5xlwq
>>948
盛り上げてほしいのにあの程度じゃボヤきたくもなる
952 :01/10/17 23:31 ID:nyK+pjLp
>>949
ふーん要注意人物ってことか
イチオタの方が多いじゃん
しかしそれなら何故居れまで??
953 :01/10/17 23:31 ID:PJUMW/kg
>951
いやー!付いてる!!で、ナニ?
954 :01/10/17 23:33 ID:v0EaVKCN
つーか、今日の昼間何があったの?
書き込むとエラーが出たけど。
955 :01/10/17 23:36 ID:frov+iKO

>>954
これじゃないかな?

死亡鯖(11:45頃から書き込みができない、newsは11:51頃から)
teri
yasai
news
choco
natto
piza2
saki
mentai
salad
ebi
ton
curry
kaba
www2.bbspink
--------
稼働中
game

◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/09/29 14:24 ID:???

すんません、監視所の方に訴えておいていただけますか?

別の話ですが、十月上旬に 2ch のサーバーたちは、専用のスイッチの下に
ぶらさげます。実際にサーバの移動(ラックから別のラックへ)を行うので
全サーバが一時的に止まります。その直前にはご連絡できる予定ですが、
なんせ 私が忙しかったりします。(直前にお知らせできることを祈ってます)
956 :01/10/17 23:36 ID:kO2I7BE8
891 : :01/10/17 22:40 ID:nyK+pjLp
ゴロローが活躍してるのが非常に腹が立つ
テレビ中継中に銃で暗殺とか出来ないか・・・

945 :  :01/10/17 23:24 ID:nyK+pjLp
>>942
あおりじゃなくてマジなんだけどね まあいいや
いやな事から目を背けて気分の良い事だけに目向けててよ
あぶない方向には進まないでね・・・・・
957 :01/10/17 23:37 ID:nyK+pjLp
>>951
アホかお前ら楽しませてどうするんじゃ?
そういやゴロローのNHKスペシャルの出演料8000万円だったらしいね・・・
958  :01/10/17 23:37 ID:gsYsEEOU
これから1週間ほど朝早起きするので、日本シリーズの時間は寝てる
かも。完全にどうでもいい日本シリーズになりそう。
皆さんもおそらくこんな感じですよね
959:01/10/17 23:38 ID:CEnEp7OS
+は随分前から付いてたよ
960 :01/10/17 23:39 ID:gRCUfjxY
日本シリーズは巨人VSダイエーですか?
961 :01/10/17 23:40 ID:v0EaVKCN
>>955
ありがと

>>958
僕は仕事が17:00−22:00(2:00)だから完全にMLB型の生活。
962958:01/10/17 23:40 ID:gsYsEEOU
げ、IDがYsじゃん。ヤクルト応援しなきゃ
963>945:01/10/17 23:41 ID:Rtep1WmU
新庄ファソのおばさんは、自分の居場所に帰りなよ。
964 :01/10/17 23:42 ID:u+G3Uchp
>>958
ま、セリエA見た後にJリーグは見れんわな
965 :01/10/17 23:42 ID:sEaiSvu6
そろそろ新スレ立てて。
966ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/17 23:44 ID:JHQgfVUT
島田新スレ
967 :01/10/17 23:45 ID:nyK+pjLp
>>956
都合のイイトコだけ取ってくるな
お前らの目が覚めるにはイチロー虐殺しかなかろうという事だ
968>967:01/10/17 23:47 ID:Ke3aI4ce
病院行った方がいいよ
9691:01/10/17 23:48 ID:wvIQyxDk
○○○○○○○○  日本語サイト  ○○○○○○○○

【ニュース】
 ◇スポーツナビ MLB http://www.sportsnavi.com/baseball/mlb/
 ◇ISIZE MLB http://www.isize.com/sports/mlb/
 ◇Yahoo MLB http://sports.yahoo.co.jp/mlb/
 ◇スポニチUSA http://www.sponichi.co.jp/usa/
 ◇日刊スポーツMLB http://www.nikkansports.com/news/baseball/topics2/menu-bb.html
 ◇サンスポMLB http://www.sanspo.com/mlb/fr_mlb.html
 ◇Rivals Japan USA http://www.rivals.co.jp/us_sports/
 ◇Sports-iESPN MLB http://www.sports-i.co.jp/BBM/

【Yahoo!最新記事】
■イチロー  http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/ichiro
■マリナーズ http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/seattle_mariners
■MLB     http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/mlb

【日本人メジャーリーガーサイト】
 ◇佐々木主浩公式サイト http://www.daimajin-sasaki.com/
 ◇シゲ(長谷川)公式サイト http://www.shigetoshi-hasegawa.net/
 ◇新庄剛志公式サイトhttp://www.shinjyo5.net/official/index.htm
970 :01/10/17 23:48 ID:yFJXD3UH
海外のサイトを色々見て回ったが、イチローの扱いの大きさがすごいね。
最高のカードで、最高の舞台。これで最高のパフォーマンスをして欲しいもんだ。
971  :01/10/17 23:49 ID:frov+iKO
nyK+pjLpさん、nyK+pjLpさん、こっちに行かれてみては。
                ↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1003309294/

ここはLet's Go M's、ICHIROスレですよ。
972 :01/10/17 23:49 ID:vFc1yecm
>>967
耳鼻咽喉科じゃないよ
精神科ね
973 :01/10/17 23:51 ID:sfvyuB9F
>>967
いや、ネタじゃなくてマジで病院いった方がいい。
それが嫌ならメンタルヘルス板を覗いた方がいい。
974logoVista追加を、exciteよりイイ:01/10/17 23:52 ID:zbq8gEC1
975969:01/10/17 23:57 ID:wvIQyxDk
誤爆ごめん
976名無しさん:01/10/18 00:00 ID:UtoqH8lX
977 :01/10/18 00:02 ID:Qwc/CZxj
>>949
なによそれ
俺ついてるし・・・煽りや荒らしでもアンチでもないぞ!
978 :01/10/18 00:02 ID:Qwc/CZxj
あら消えた
979名無しさん:01/10/18 00:05 ID:UtoqH8lX
新スレです。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1003329888/l50

こちらへどうぞ。
980 :01/10/18 00:13 ID:Utrn1ner
私もIDに+ついたけど荒らしじゃないですよ、念のため。
981  :01/10/18 00:14 ID:Utrn1ner
あれ、ID変わった。
さっきまでfrov+iKOだったのに 
982 :01/10/18 00:37 ID:0Exx9QR0
釣られるよりは釣るほうがまだマシだね。。。
2chで楽しく遊ぶなら、完全無視が唯一完璧な対処法だよ
983ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/18 00:45 ID:+0iPp2L7
>>982
終わったスレでなに独りごと言ってるの?
984.:01/10/18 00:48 ID:dwgY0Mqc
ここ10年間でアトランタと当らずにワールドシリーズに
辿り着いたチームは去年のメッツだけ。
マリナーズもヤンキースという関門を乗り越えて、伝説のシーズンを
より完全なものにしてほしい。
さあ!去年のリベンジだ!!
985 :01/10/18 00:52 ID:dwgY0Mqc
ヤイコ ◆Yaiko4HQ ID:+0iPp2L7
IDに+付いてるよ(W
君、最近イイコなのにね?。
+ネタはガセ?
986 :01/10/18 02:22 ID:jVQYNlZ9
986
987彩子:01/10/18 03:43 ID:I9QWD9Rg
TBSちゃんとやんの?
988 :01/10/18 03:44 ID:BfKU2Jpr
1000
989彩子:01/10/18 05:07 ID:I9QWD9Rg
7-5でマリナーズ
イチロー5の3
990 ◆NBOPkseQ :01/10/18 05:09 ID:VmMv2D9b
1001
991 ◆NBOPkseQ :01/10/18 05:10 ID:VmMv2D9b
仙一 
992 :01/10/18 05:13 ID:+Ll3ZV/D
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
993 :01/10/18 05:15 ID:0iKbu6QW
【実況板】メガビ http://www.megabbs.com/baseball/index.html
     ゴルァ! http://choco.2ch.net/dancesite/index.html
994彩子:01/10/18 05:16 ID:I9QWD9Rg
     ∧∧   )      (´⌒(´
☆ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
9951000:01/10/18 05:16 ID:BzMvGlBm
1000
996園子:01/10/18 05:17 ID:SHIbdXhF

    *  *  *
  *         *
 *   Λ_Λ    *
 *   ( ´D` )    *
 *            *
  *         *
    *  *  *
997 ◆NBOPkseQ :01/10/18 05:19 ID:VmMv2D9b
1001
998 ◆NBOPkseQ :01/10/18 05:19 ID:VmMv2D9b
1001だ
999  :01/10/18 05:20 ID:axCexaES
千打!!!
1000 ◆NBOPkseQ :01/10/18 05:20 ID:VmMv2D9b
1001だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。