◎ Let's Go M's,ICHIRO&SASAKI 90 ◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヤイコ ◆Yaiko4HQ
立ててやったよ まったく・・・


【実況板】 http://www.megabbs.com/baseball/index.html
【スコアボード(MLB速報)】 http://baseball.espn.go.com/mlb/scoreboard
【イチロー速報(試合速報、最新記事)】http://macamp.site.ne.jp/shaka/ichiro/index.html
【これからのスケジュール】
  http://seattletimes.nwsource.com/sports/mariners/fan/calendar.html
【MLB便利リンク集】
  http://green.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=222&KEY=988474836
【前スレ89】  http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002640375

☆必須リンク>>2-16
2ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/12 08:14 ID:WUL5sDE2
○○○○○○○○  必須リンク  ○○○○○○○○

【公式情報】
☆シアトルマリナーズ公式サイト☆
  英語  http://mariners.mlb.com/
  日本語 http://209.43.214.199/kanji/default_new.html
☆MLB公式サイト☆http://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/stats/mlb_stats_entry.jsp
【ディビジョン別 順位】 http://sports.yahoo.com/mlb/standings.html

【試合スケジュール】
■日本時間(日付は+1)
  http://www.nikkansports.com/news2/mlb/01sch_mariners_flash.html
■米・東部時間 http://sports.yahoo.com/mlb/teams/seaschedule/

【放送スケジュール】
■NHK テレビ番組表  http://www.nhk.or.jp/sports/schedule-ml/index.html
■BS1 番組表(一週間) http://www.nhk.or.jp/hensei/bs1/week_main.html
■BS-hiハイビジョン 番組表(一週間) http://www.nhk.or.jp/hensei/hv/week.html
■SKY PerfecTV! MLBスケジュール(月間)
  http://www.skyperfectv.co.jp/sport/mlb/new.html
■Yahoo! テレビ番組表 http://tv.yahoo.co.jp/

☆インターネットラジオ放送☆ http://www.warpradio.com/asx/kiov-am.asx
3ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/12 08:15 ID:WUL5sDE2
○○○○○○○○  速報サイト  ○○○○○○○○

【マリナーズ最新速報】
■日刊スポーツ(MARINERS LIVE)◇一球毎、球種までみれる。
  http://www.nikkansports.com/news2/mlb/seattle/mariners.html
■i-mode J-Phoneイチロー速報 ◇イチロー情報を中心に試合経過を確認できる。
  http://k-free.com/sports/mejyabaseball.html

【MLBリアルタイム情報(画像付き)】
■Yahoo! GameChennel http://sports.yahoo.com/mlb/gamechannel/
  ウインドウが2つ開く。(2つ目が開くまでしばらく待つ。)
  最初に開いたウインドウは閉じないように。
■ESPN GAMECAST http://baseball.espn.go.com/mlb/scoreboard
  ここの「GameCast: Pitch-by-Pitch Coverage」をクリックすればOK。
■CBS Gamecenter http://cbs.sportsline.com/u/multimedia/live/baseball/
  ここの「Baseball Live」をクリックすればOK。Shockwave必要。

【簡易リアルタイム】 ◇各試合のリンクを辿れば、詳細情報もみれる。
■Yahoo! http://sports.yahoo.com/mlb/
■ESPN http://baseball.espn.go.com/mlb/scoreboard

【Yahoo!最新記事】
■イチロー  http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/ichiro
■マリナーズ http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/seattle_mariners
■MLB     http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/mlb
4ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/12 08:15 ID:WUL5sDE2
○○○○○○○○  必須リンク  ○○○○○○○○

【イチロー成績】
  http://baseball.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=6615
【個人成績】
■AL Leaders(個人成績)
投手:
  http://sports.espn.go.com/mlb/statistics?stat=era&league=al&season=2&year=2001
打者:
  http://sports.espn.go.com/mlb/statistics?stat=batavg&league=al&season=2&year=2001
■ESPN
  http://baseball.espn.go.com/mlb/statistics
■CNN Sports Illustrated 得点圏打率 その他細かい条件設定が可能
  http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/ml/stats/2001/batlead
■年間ペース
  http://www.forecaster.ca/thestar/baseball/numbers-sea.cgi
【得点圏打率】
  http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/ml/stats/2001/batlead_by_avg_39.html

【初心者・データ好き向け 優良サイト】 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/mlb
サークル・チェンジ、MLB Score、MLBデータ館がお勧め

【映像集】 http://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/custom_cuts/mlb_cc_search.jsp
【写真】
◇Yahoo  http://sports.yahoo.com/mlb/gallery/
◇CBS   http://www.sportsline.com/u/reuters/menu_of_MLB.htm
◇Excite  http://sports.excite.com/photo/topic/sports/mlb
5 :01/10/12 08:15 ID:pNdkZ6lc
すんまそん
6ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/12 08:16 ID:WUL5sDE2
○○○○○○○○  日本語サイト  ○○○○○○○○

■ニュース■
 ◇スポーツナビ MLB http://www.sportsnavi.com/baseball/mlb/
 ◇ISIZE MLB http://www.isize.com/sports/mlb/
 ◇Yahoo MLB http://sports.yahoo.co.jp/mlb/
 ◇スポニチUSA http://www.sponichi.co.jp/usa/
 ◇日刊スポーツMLB http://www.nikkansports.com/news/baseball/topics2/menu-bb.html
 ◇サンスポMLB http://www.sanspo.com/mlb/fr_mlb.html
 ◇Rivals Japan USA http://www.rivals.co.jp/us_sports/
 ◇Sports-iESPN MLB http://www.sports-i.co.jp/BBM/

■日本人メジャーリーガーサイト■
 ◇佐々木主浩公式サイト http://www.daimajin-sasaki.com/
 ◇シゲ(長谷川)公式サイト http://www.shigetoshi-hasegawa.net/
 ◇新庄剛志公式サイトhttp://www.shinjyo5.net/official/index.htm
7ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/12 08:16 ID:WUL5sDE2
○○○○○○○○  MLBサイト  ○○○○○○○○

【スポーツグラフィックNumber】 http://www.number.ne.jp/mlb/
    ※マリナーズ情報、記事、イチロー記事
【シアトル観光ガイド】 http://www.junglecity.com/vg/mariners/

【Circle Change】 http://www2u.biglobe.ne.jp/~Circle_C/
    ※メジャーリーグの歴史、記録、作者のお気に入りの選手の紹介。
【MLB Score】 http://home.att.ne.jp/air/mlb/
    ※過去の各タイトル獲得選手、殿堂入り選手等の一覧、
     年度別成績、オールスター出場選手等。
【MLBデータ館】 http://www.linkclub.or.jp/~nkgw/
    ※各種成績、年俸、タイトル等のデータ。
【It's Gone! 】http://www.geocities.co.jp/Colosseum/5326/
    ※試合結果、ニュース、全チームのスタメン紹介等。

【MLBスタジアム】http://sports.nikkei.co.jp/mlb/
    ※ニュース、日本人選手の動向、米大リーグの基礎知識。
【メジャーリーグベースボールのちょっとした話】
   http://www.swallows.net/majorlbb/
    ※メジャーリーグベースボールに関するコラム。
【メジャーリーグ特集】http://tokushu02.rivals.ne.jp/default.asp?sid=161&p=51&blip=MLB
    ※ニュース、人気投票、チームの公式ページリンク。
8ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/12 08:16 ID:WUL5sDE2
9ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/12 08:17 ID:WUL5sDE2
10ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/12 08:17 ID:WUL5sDE2
をわり
11 :01/10/12 08:19 ID:O1Ti3zTg
thanks a lot.
12 :01/10/12 08:20 ID:bJxvKb8w
Good job!
13 :01/10/12 08:20 ID:RUlVosAU
ナカタゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーマニズム宣言
14 :01/10/12 08:21 ID:pNdkZ6lc
うれしいわい
15           :01/10/12 08:26 ID:pNdkZ6lc
◇シゲ(長谷川)公式サイト http://www.shigetoshi-hasegawa.net/
がつながらないよ−−−
16 :01/10/12 08:28 ID:MCY9r36U
>>15
つながるよ?
17  :01/10/12 08:40 ID:pNdkZ6lc
やっぱりつながらない(泣
なんてこったい
18がいしゅつ?:01/10/12 09:03 ID:MCY9r36U
ロッカーがGAME1のときにブルペンで観客に水の入ったコップを投げつけてたらしい。
http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/2001/postseason/cleveland_seattle/news/2001/10/11/rocker_fans_ap/

懲りないやっちゃ。
19 :01/10/12 09:13 ID:fqjtd.Wg
"He said they were really screaming and hollering at him and he
got tired of it," Manuel said.
"He said he picked up a cup of water and threw it."

まぁ、Rocker の気持ちもわからんではないが...
20 :01/10/12 09:18 ID:D26Ifg.E
というかここでやたらエラーが出る。やっと見れた
21 :01/10/12 09:20 ID:dQNpLMVs
ギャース
1〜5が透明あぼ〜んされてるぞ!
どーなってんだ?
通が立てたのか?
22 :01/10/12 09:21 ID:dQNpLMVs
ぎゃーす
1〜10があぼーんされてるぞ!!(5は見れる)

どーなってんだ?
通がスレ立てたのか?
23 :01/10/12 09:25 ID:tX251rpA
>>21

YAIKOだから。
24 :01/10/12 09:29 ID:PfmJ2l9Q
>>21>>22
見えない君は荒らしに認定します。
報告しなくてよろしい。
25 :01/10/12 09:38 ID:D26Ifg.E
>>21-22
IDの通りだなw
26 :01/10/12 10:16 ID:GfOfivOg
なんだ、ヤイコって結構可愛いとこあるじゃん
27 :01/10/12 10:53 ID:8GC8J4hU
ホットゾヌ使ってる人でgzipエラー出てた人は
最新版の10月12日版をダウンロードしましょう。

http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/hotzonu/
28 :01/10/12 10:55 ID:p.t5Q3dA
イチロー「すべては初回の4点。あれで楽になった」
http://www.sanspo.com/sokuho/1012sokuho07.html

「すべては初回の4点だった。あれで楽になりました」。イチローは塁上で
キャメロンの一発を、そしてベンチに帰ってマルティネスの一撃を見守った。
「短いシリーズでは先に点を取るのが大事。あれでチームの緊張が解けた」。
29 :01/10/12 11:06 ID:kHNpTxyI
test
30  :01/10/12 11:21 ID:Dfkb7c5w
●マリナーズ戦の視聴率アップ
 FOXスポーツネットが今シーズンのマリナーズ戦中継の
平均視聴率(北西部)が14.9パーセントの史上最高をマークしたことを
発表しました。昨季9.4パーセントから
大きな伸びを見せ、マリナーズ人気が地元シアトルだけでなく、
広い地域で浸透していることが明らかに。
31 :01/10/12 11:30 ID:U42Ba622
山下大輔のイチローレポートのせいかイチローよく打つね
32 :01/10/12 11:40 ID:Dfkb7c5w
>>31
笑い!
マジで
山下大輔がインディアンズのために
一朗対策を講じたの?
にわかに信じられないのですが
33山下:01/10/12 11:45 ID:F61HNsoI
ナイスフォローをしてみました(はぁと
34 :01/10/12 11:50 ID:Dfkb7c5w
自分は真にイチロー対策を
聞きたいのなら
あの人に聞くべきだと思います。

そもそもイチローキラーなんて
結局日本人にはいなかたのだから

イチローは苦手な投手は日本では
伊良部しかいなかった・・・
3531:01/10/12 12:25 ID:U42Ba622
>>32
ソースはコレ。
http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZS3A8KKSC.html
マニエルが旧知のつてを辿って独自データを入手するというのは広岡のエピソードからしてもうなずける話。
それがなぜ山下大輔?という部分が謎だけど。
3631:01/10/12 12:30 ID:U42Ba622
頼んだ相手が上田利治じゃなくて良かったよね(w
37 :01/10/12 12:42 ID:zuBQFu6.
ハドソン完封かな?
38皆さん お願いします:01/10/12 12:49 ID:Cj9ql37A
2ちゃんの実況板は何処に在るんですか?
『実況』とはカテゴリーに無いし・・・カテゴリー名を教えて欲しいです。
皆さんと一緒にイチローをリアルタイムで応援したい!!! お願いします。
39ななし:01/10/12 12:59 ID:ZfVQA4Mc
40 :01/10/12 12:59 ID:4BP6qOWE
41ありがとう:01/10/12 13:06 ID:Cj9ql37A
>39.40さん
さんきゅ♪
42 :01/10/12 13:14 ID:LMkIpu0o
>>41
いや、40にありがとうは言わなくていいよ。
43代打名無し:01/10/12 13:14 ID:UOF3Nv0k
MLB統一スレが、昨日から厨房に占拠されてるみたい。
何かNYYファンの実況部屋になってる(w
44一路:01/10/12 13:25 ID:Cj9ql37A
ヤンキー、負けたみたい・・・。
ライバル戦線離脱?
45 :01/10/12 13:26 ID:U42Ba622
>>44
違うって。
より自信を深めたA'sが上がって来るんだよ
46 :01/10/12 13:27 ID:U42Ba622
>>45
ここが他人を笑える状況か?ってーの(w
47 :01/10/12 13:54 ID:bJxvKb8w
ジサクジエン・・・
48ダッカルビ:01/10/12 14:12 ID:zKPLrVNc
ハンデですよ、ハンデ。
心配いりません。真の王者の力を見せつけてくれますよ。
49 :01/10/12 14:14 ID:bJxvKb8w
>>48
ヤンキースをこよなく愛する貴方へ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002762728/
もうここに来なくてもいいね
50 :01/10/12 14:16 ID:XMOuXwsg
何が嬉しくてヤンキースを応援するんだろう。
あれこそアメリカかぶれだな。
巨人ファン以下の人種かもな。
51 :01/10/12 15:33 ID:PKekFrGo
「向こうで決めたい」 強気な発言の大魔神
http://www.sportsnavi.com/news/archives/other/20011012/ZZZUV8SKKSC.html
52 :01/10/12 15:35 ID:rbhs.MSg
ヤンクスよりA'sの方が下馬評も上だよな
53 :01/10/12 15:39 ID:kNxQHlM2
上ってのは言い過ぎかも
ヤンクス=A's>マリナーズ>>インディアンズ
てとこだろ。
54   :01/10/12 16:00 ID:Dfkb7c5w
それにしても 元審判の解説者はどうにかならない
ものですかねぇ

 以前はスプレーグのことを「若手」「これがいい経験になる」とか
言うし。
 今日もインディアンズ戦で大逆転負けの時の投手はローズだった
とか言うし。

 実況は訂正しちゃいけないのかねぁ
55 :01/10/12 16:07 ID:bJxvKb8w
>>53
NYY:クレメンス、ペティット、ムッシーナ
OAK:マルダー、ハドソン、ジトー
SEA:ガルシア、モイヤー、シーリー
CLE:コロン、サバシア、フィンリー
先発3本柱がそのまま下馬評に出た感じだな。
56 :01/10/12 16:09 ID:ANtNIs5Q
サバシアでか過ぎ
57   :01/10/12 16:09 ID:1SH.LGo6
ハラマがきっかけで大逆転負けしたんじゃなかった?
記憶が曖昧だ
58 :01/10/12 16:18 ID:Dfkb7c5w
>57
そうなんだけれど
負け投手はパニアグア。
ローズは今シーズン無敗

 元審判はローズが負け投手だったと言った
59 :01/10/12 16:22 ID:dQszl2wQ
佐藤と元審判だかは実況の最悪コンビだね。
60 :01/10/12 16:28 ID:pVfzE.0g
今日は佐々木のフォークが良く落ちてたね。
コントロールも適当に散らばってたのが良かった。
あの調子が続けばそう打たれないと思うよ。
抑えはひとまず安心てとこかな。

しかし打線がちょと心配。
61 :01/10/12 16:32 ID:nlTQ70Sg
インディアンズ戦はアラキが良い感じ。
62   :01/10/12 16:38 ID:ysPPO4qY
ヤンクスを応援するぞ。俺はメジャーで多い、デブ・ハゲ・ヒゲマッチョな中軸打者が嫌いだからな。
63 :01/10/12 16:42 ID:TvjFuD0Q
今日のマリナーズ戦の実況の奴はすべての得点はイチローのおかげだと思ってるらしい。
64 :01/10/12 16:42 ID:kGFYYuXs
マクレモア調子悪過ぎ。
エドガーとイチローはいい感じ。
65  :01/10/12 17:12 ID:pFm8uLlc
ヤンキース頑張って、アスレチックスを疲れさせてくれKNIGHT!
66 :01/10/12 17:17 ID:hdozLqMo
テロで延期されて10月に行われた試合を9月の分とすると、
A'sの9月の成績は何と23勝4敗。
67 :01/10/12 17:19 ID:TvjFuD0Q
ってゆーか去年の雪辱戦という意味でヤンキースに上がってきてほしいよ。
68 :01/10/12 17:21 ID:o2Zl.R5s
ジーターかっけーな
69 :01/10/12 17:21 ID:f2YnoVXQ
シアトル⇔オークランドなら移動が楽だな
70 :01/10/12 17:22 ID:o2Zl.R5s
ジーターかっけーな
71ふーん:01/10/12 17:26 ID:ZQydl..k
(´_ゝ`)ブーン
72 :01/10/12 17:29 ID:gCGl7W32
ベジータジーター
渡辺マリナーズ
73 :01/10/12 17:33 ID:TvjFuD0Q
ヤンキースはこの後3連勝してマリナーズにボコボコにされます。
74 :01/10/12 17:33 ID:/SRhJPCY
今日も勝ったようだ、アスレッチックス。
シーズン終盤のマリナーズ戦を見ても、
勢いと底力があるのが分かってはいたが、
どうもヤンクスをスイープしちゃいそうだな。
強いな〜って感じだ。。

マリナーズとしてはクリーブランドを倒さないとな。
今日勝ったようでホットした。
75 :01/10/12 17:33 ID:bJxvKb8w
去年、イチローが打った左2、中2、右2、左3、中3、右3
の数がわかるサイト知ってる人いない?
76 :01/10/12 17:36 ID:gCGl7W32
ワールドシリーズで
3連敗後の4連勝は1回もないみたいだな。
日本では2回くらいだけど。
77 :01/10/12 17:36 ID:WAEZWFng
まさに俺好みの展開だね。
78 :01/10/12 17:39 ID:FfA5n48A
>>70
は加納典明とおもわれ。
79ダッカルビ:01/10/12 17:50 ID:BCm8DWyk
世界の認識では「ベースボールと言えば?」と質問したとき
大抵の人は「NYヤンキース」と答えますよ。
つまり、ベースボール=ヤンキースと言っても
過言ではないでしょう。まだまだマリナーズなんて
マイナーなヒヨコちゃんチームですよ。
80  :01/10/12 17:52 ID:YeOeVqPQ
>>79
わかったから、早くヤンキーススレッド立てれ
81 :01/10/12 17:52 ID:TvjFuD0Q
いや〜今年のマリナーズは強かったな〜
82 :01/10/12 17:56 ID:Y2xoGqLM
>>79
世界の認識では「ベースボールと言えば?」と聞かれたらアメリカと答えます。
野球の知名度なんてまだそんなもんです。
83 :01/10/12 17:58 ID:TvjFuD0Q
>>82
確かにそうだな(藁
ダッカルビ頭悪過ぎ。
84名無し:01/10/12 17:58 ID:G77NkQTA
>>79
そうだね。
間違っても「ヒュンダイ・ユニコーンズ」とか「キア・タイガース」とか
「サムスン・ライオンズ」なんて答えは出てこないでしょうね。
85 :01/10/12 18:00 ID:f2YnoVXQ
>>79
西欧なら「知らない」とか「興味ない」とか
返ってきそう
86  :01/10/12 18:02 ID:YeOeVqPQ
インドだとどういう答えが返ってくるんだ??
87 :01/10/12 18:05 ID:/SRhJPCY
じおんびーと、おるるー交換してくれないかな。
モチロン兄貴の方だよ。
88 :01/10/12 18:23 ID:zycRGCbE
>>87
なぜに…
89 :01/10/12 18:28 ID:TvjFuD0Q
>>88
ジオンビーのほうが打率・打点・本塁打すべて上だから
90 :01/10/12 18:30 ID:f2YnoVXQ
ジオンビー今年FAじゃなかったか?
91 :01/10/12 18:36 ID:7vDgUPDA
>>89
鈴木と変えてもらえ
9287:01/10/12 18:38 ID:JFmqNvVc
>90
ですよね。
オマケでまーてぃん付けてもいいけどなぁ。
だめ?どうしても?   ・・・そお。。。。
93 :01/10/12 18:41 ID:bJxvKb8w
>>80
>>49に「LET'S GO ヤンキース4連覇への道」
のアドレス貼って誘導してやったのに
まだ居るのだよ。余程M'sが気になるらしい。
もう一回アドレス貼ってやるから二度と来ないでね。
「LET'S GO ヤンキース4連覇への道」
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002762728/
94 :01/10/12 18:44 ID:TvjFuD0Q
>>91
それじゃ意味ないだろチンカス
9587:01/10/12 18:46 ID:JFmqNvVc
っていうか・・FAとトレードは根本的に内容が違いますよね。
ハハハハハハ。ゴメンナサイ。
でも、イチローとも仲良さそうだし。じおんびー。
96 :01/10/12 18:48 ID:zycRGCbE
ホットゾヌ更新してもうエラー出ないかな。

さて、マリナーズも勝って心晴れやかにごっつが見れるぜ
97ちょっと質問:01/10/12 18:50 ID:9ZQxu.E6
山下が売ったというイチローレポートだが、NHKの解説者がそんなことしていいのか?
聞こえが悪いっつーか、契約違反にならないのか?
98ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/12 18:51 ID:WUL5sDE2
ヤイコをホットゾヌ使ってNGにしてた人
けっこういたんだ・・・

ショック><
99 :01/10/12 18:58 ID:TQbARybw
>>98
気にすんな 応援してくれたお陰で勝てたぞ 新スレもご苦労さん
引き続き 3戦目 4戦目も応援頼む
100 :01/10/12 18:59 ID:zycRGCbE
山下はイチローに高めのカットファーストボールを投げろというリポートを送った。
確かにそれは弱点だろうと思う。
でも肝心のカットファーストボールを投げれる選手がほとんどいないみたいね。


で、またイチロー新人王論議の記事↓。もうさんざん言い尽くされた感があるが。
http://espn.go.com/columns/kreidler/1261840.html
俺のつとない英語力ではいちゃモンつけてるのか推してるのか分からんかった。
イチローの実力を最大に評価してるのは間違いないようだけど。
101うぉ:01/10/12 19:00 ID:GnjTpXDA
100?
102 :01/10/12 19:04 ID:cBeoq6Ik
マニュエル監督って、ヤクルトと近鉄の5年間しか選手生活ないの?
103 :01/10/12 19:12 ID:zqG6kC7.
>>100
全然いちゃもんじゃねーヨ
むしろマンセー記事。

ファーストネームをつけるということは今までになくてどれだけ特別なことか、
開幕当初はその扱いに疑問もあったが、もはやこの成績なら特別扱いも許される

こんなカンジだと思う。
俺もつたない英語力だから、そこらへんは自己責任で。
104 :01/10/12 19:29 ID:U42Ba622
シアトルタイムズにイチローの右打席での打撃練習の話が出てる。
たとえ冗談半分でも一発でバットに当てるかね。
本気でスイッチヒッターになろうって考えたりして。
105 :01/10/12 19:33 ID:knwUBJBE
>>98
スレ立てに感謝してNGワード外したよ。
通やカルビの馬鹿は永久追放処分だが。
106 :01/10/12 19:33 ID:GfOfivOg
ヤイコって可愛い奴なんだね
ほら、おまんこ見せてごらん?
107 :01/10/12 19:35 ID:6gqwe5WU
そういえばヤイコって最近見ないな
NGワードに加えてから
108 :01/10/12 20:04 ID:bDSlwMlg
息子の名前はイチロー・キーナートにしたい
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=73869

さすが4年も5年も前からイチローにメジャー行け行けとうるさく言っていた御方はひと味違う
109( ´∀`)さん:01/10/12 20:09 ID:S1AHkdSc
明日テレビ放送一時間だけ??
(゚Д゚)ハァ!?
NHK逝ってよし!
110考察屋:01/10/12 20:18 ID:8y3r4l26
>>87 Olerudは地元シアトル出身。彼を追い出しちゃ可哀想だよ。。。
    それに彼はBooneと違って振り回さない。チームの手本だよ。

>>92 Ja.GiambiはOAKを離れるとしたらNYYじゃないかな。
    今年はOAKに負け越しそうだし、NYYとしてはJa.Giambi獲れば一石二鳥。
    T.Martinezとも丁度今年で契約が切れるしね。

>>98 今回の仕事ですっかり人気者になったようだね。
    どうだろう?今後のスレ建ては、ヤイコくんの役割にするってのは。
    NGワードを解除する人もどんどん増えると思うよ。
111ななし:01/10/12 20:22 ID:g3Y7L1PU
>イチローがプレーをした町には「イチロー」という名前の子どもがいる。
イチロー・ブラウン、イチロー・スミス、イチロー・ジョーンズ……。

アンチやあの二人にかかれば、○獣イチロー(鈴木)の種付けだと言うだろう(W
112名無しさん:01/10/12 20:29 ID:RwP2Eh8M
でもイチロー・キーナートってメチャ語呂悪いよね。ブラウンとかも
113ななし:01/10/12 20:30 ID:g3Y7L1PU
>>109
日曜日の朝5時から8時半まで BS1
MLB・アメリカ大リーグ
 − プレーオフ地区シリーズ アメリカン・リーグ 第3戦 −
「シアトル・マリナーズ」対「クリーブランド・インディアンズ」                             
             (試合開始 日本時間 前5:20)                             
 【解説】 山下 大輔
 【アナウンサー】 竹林  宏

になってますけど
114考察屋:01/10/12 20:31 ID:8y3r4l26
>>111 ICH-ROD (Ichiro Rodriguez)
115ななし:01/10/12 20:35 ID:g3Y7L1PU
【解説】 山下 大輔  って、イチローの情報流した人ね
どんな解説するのか楽しみ
イチローにボコボコにイワサレてるクリーブランドの投手のコントロールの無さを責めるのか、
自分の分析の粗漏をカミングアウトするのか・・・・
116    :01/10/12 20:43 ID:e3SfiRiI
Olerudの顔クリソツの父親は、ワシントン州立大のお医者さんじゃなかったかな。
そういえば、Olerudは、大学からプロ入りして、マイナーを経験していない選手の中では
最も新しい選手らしいね。それでも、'89年だから10年以上前なんだが。
本当はもっと凄い選手になってもいいはずなんだろうな。

ヤンキースは、来年立ち上げるYES(Yankees Entertainment&Sports)がうまくいけば、
今より遙かに多額のインカムが期待できるから、Ja.Giambiに2000万ドル位は払えるかも。
ただ、テロの影響で顧客の獲得がスムーズにいくかどうかだろうな。
YankeeNetsでうまくやってるから、問題なないのかもしれないけど。
確か、$2/monthじゃなかったかな、それならオレも絶対加入するけどな。
FxNWのRatingはかなりいいみたいだから、M'sもそういった、メディア戦略を考えればいいのにね。

>>6の、ポストシーズンの中継権を持っているFOXのリンクが違うので直しといてくれ
×【FOX SPORTS】 http://www.foxsports.com/mlb/home/
○【FOX SPORTS】 http://www.foxsports.com/section/section_front.adp?categoryId=49
  まぁ、誰もチェックしていないのかもしれないけど。
117 :01/10/12 21:06 ID:Bnoifc1Y
FOXのページつまらんくなった。
以前メジャーなんでもランキングをやってたのはここだっけ

しかし、タイに持ち込んだだけでえらくマターリしてるな。
これといった長所のないシーリーはかなり不安なんだけど。
118考察屋:01/10/12 21:34 ID:8y3r4l26
>>117 逆に云えば、それだけ安定しているって事。
     それにSabathiaと違って欠点が少ないからね。

     しかし勝つと負けるじゃ、このスレの盛り上がりも全然違うね!(w
119 :01/10/12 21:38 ID:hxf1M6tU
サバシアが実際に投げるところって見たことないのだが、
いったいどういう投手なんだろ?

非常にデカイってことは聞いてるが。
120オラア:01/10/12 21:42 ID:coASmDTI
414 :  :01/10/10 12:05 ID:vySabVPk
イタリアリーグでナカタが頑張ってるっていうんで、サッカー板でナカタスレが立ってね。
まあサカ板でもそれまでナカタに関しては凄いとか頑張れとかそういう話しかなかったんだけど、
そのスレが立ったとたん、もの凄くアンチが沸いて出たのよ。ゴキブリみたいに。

まあそれはそれでいいんだけど、どうもそのアンチの批判の中身がワンパターンでね、
いつも同じ結論に持っていこうとするのよ。いわく、日本人が恥をさらしてる、
日本人が外国でチョコマカ走ってんじゃねーとか。

どうもオカシイ、ひょっとしたらこのアンチたちは日本人ではないのではないか、
そう思う奴も当然のごとく出てきてね。誰かがIP抜くトラップをかけたらしいんだわ。
するとそのアンチたちが同一IPから大挙押し掛けてやってきてた集団で、
まあ確かに日本国内のIPだったんだけど、なんと発信元は朝鮮高級学校?
韓国系だか北朝鮮系だかの学校のパソコンから組織的に繋いでたってのが分かってね。
あー、なるほどと一同納得したよ。

このマリナーズスレも出来た当初からほとんど同じようなカキコだったんで、まあ少なくとも
韓国や北朝鮮にゆかりの深い方が関わってるのね、と確信しましたよ。


415 :  :01/10/10 12:08 ID:aLQU8.gY
やってんのはカルビの国の人でしょ?自分でカルビって
名乗ってるじゃん。

416 :代打名無し :01/10/10 12:12 ID:sh7UkLMg
そのチョン学校の放課後とかあるいは休日(日本と違うらしい)に
大挙して2chに押し掛けているという話は聞いたことがある。
一番のターゲットはハン板、次が海外サカ板のしお韓スレ、
そっからあぶれたヤツが中田スレとかイチロースレにやってきてるんだろう。


なんの根拠があってこんなデマばらまくんだよ!情報元出せ!情報元
なんでもかんでも都合の悪い事朝鮮人のせいにしてんじゃねえよ
差別じゃねえか
121 :01/10/12 21:44 ID:LT5Ee4Ns
>>109の言ってるのは今日の夜のやつじゃない?
12:15から総合であるやつ
122オラア:01/10/12 21:46 ID:coASmDTI
証拠出せ証拠
123 :01/10/12 21:47 ID:vrujELQc
どうでもイイよ・・・ サッカーも韓国の人も・・・ 興味がない。
くだらないコピペはやめてくれ。

盛り上げたいなのら、自作自演でもすれば?

ツマラン奴だ。全く。
124 :01/10/12 21:54 ID:cJo8YFgk
無視すりゃいいじゃん
125 :01/10/12 21:56 ID:UkgtVsCE
明日は試合が無いのなら今日のヤンクス戦の録画
でもやりゃいいのにな。さみしい。。
126考察屋:01/10/12 22:06 ID:8y3r4l26
>>119 野茂に劣らない一人相撲タイプです。
127 :01/10/12 22:30 ID:nlTQ70Sg
サバシアは
四死球→2イニングで1回
失点→2イニングで1点
三振→1イニングに1個
まさに左の野茂って感じか。
M’sは左投手を苦手にしてるけど、付け入る隙はありそう。
ブーン、亀、丸、ベルあたりが鍵だな。
128 :01/10/12 23:02 ID:Bnoifc1Y
サバシアの持ち球はなんなの
129 :01/10/12 23:04 ID:FBTVBLKs
サバシアを生で見た人の意見が訊きたい。
130 :01/10/12 23:11 ID:cd84RDnQ
131ここ:01/10/12 23:36 ID:laIZJwSo
ぶーんはかわいい
132 :01/10/12 23:45 ID:H1nd/Wx2
荒木大輔むかつく。
心配性なんだよ、あいつ。
133 :01/10/12 23:58 ID:zvFwMB..
申し訳ないが、この記事イチロー批判記事なのか教えて。できれば訳も・・・
http://espn.go.com/columns/kreidler/1261840.html
134 :01/10/13 00:08 ID:unjSA4p.

>>100-103でガイシュツ
135 :01/10/13 00:09 ID:T4jeHm4c
マリナーズが攻略した投手はフィンリーだけじゃん。
投手力でも劣勢じゃないのか。
136 :01/10/13 00:09 ID:Jdw9mPFA
137 :01/10/13 00:18 ID:kYUCN2EM
>>135
CLEのリリーフ陣は揃いも揃って剛速球投手だったね。
どうもSEAの打撃陣がその速球にあってない。
エドガー、イチローあたりはしっかり捉えてるんだが。
あの様子だと一人相撲型とはいえサバシアも怖い。
138 :01/10/13 00:33 ID:unjSA4p.
マリナーズはイチローブーン以外は日替わりヒーローが基本なので
そろそろオルルーに1本打ってほしいぞ。というか打てや
139 :01/10/13 00:57 ID:T4jeHm4c
サバシアは見たこと無いが左の剛速球投手なら
配色濃厚だな。
マリナーズが勝ち抜くには何とかコロンを打つしかないだろうな。
140 :01/10/13 01:21 ID:kYUCN2EM
C.C. Sabathia
身長201cm 体重113kg
得意技ラリアット(左腕)
141 :01/10/13 01:23 ID:GM9Drimc
初物に弱いゴキローは全タコ確実
142 :01/10/13 01:29 ID:cc3I66hE
今年対戦した投手のほとんどが初物やろって、
つっこんでほしいんだろうねぇ……寂しい奴だ。
143イチヲタはなぜ佐藤アナを毛嫌いするのだろう。:01/10/13 01:50 ID:G87xNkeY
近親憎悪だからです。
144 :01/10/13 01:53 ID:ikGYEl2I
M'sからすると、NYYより、A'sの方が戦いやすくないですか?
NYYには勝てる気がしません。
145事・情・通:01/10/13 01:55 ID:7Jl2wQNg
サバシアにギタギタにのされたイチローは
新人王の座すらも明渡すことになるだろうね。
146ななし:01/10/13 02:11 ID:yt7n3uOc
考察屋 さんが言うようにサバシアが一人相撲タイプなら、
オルルードとマクレモアーは4球狙いで貢献して欲しいね。
無理に打ちに行く事は無い。
多分打順は2戦と同じ並びになるだろうけど、江戸丸・オルルード・ブーンの並びの方が大量得点になるような気がする。
9番のマクレモアーが4球で出塁、イチローでチャンス拡大ってのが楽しみだな。
5回までに4,5点取れば、勝利の確立はかなり高い。
147考察屋:01/10/13 02:21 ID:CHJaWOb2
>>146 確かにそうだね。
     江戸丸・おるるが四球を選んで、ブーンの所で勝負せざるを得ない状況を作りたいね。
     球数が極端に多い投手だから、上手く攻めれば5〜6回で100球近く投げさせられる。
     でも実際どんな新人なのか楽しみだね。
148 :01/10/13 02:22 ID:jBAGkC/Y
いでよヤイコ
149  :01/10/13 02:55 ID:ShtMzIPI
レギュラーシーズンは地元チームのことしか書かず、他のチームの結果はAP通信の
コピー記事で済ませている各地のメディアも、さすがにプレーオフはそれぞれ独自の
記事をライターに書かせているみたいだね。
150ミナコ☆ ◆UGGGWJFQ :01/10/13 02:57 ID:fbt2nnkc
>>148
__
タヒね     
151 :01/10/13 03:00 ID:cqd18AwU
>>150
コナミ死ね
152 :01/10/13 03:23 ID:ziZSeh6Y
>>100
>but for so many of us, images of guys like Leron Lee going over there
>-- either to rehabilitate their careers or to conclude them --
>and then dominating Japanese pitching were too fixed in our minds to erase.

>Geez, Arthur Rhodes just led the Japan League in home runs.
>How hard can it be?
って部分を読むといかに日本がカス扱いされてきたかよくわかるね。
153 :01/10/13 03:49 ID:ziZSeh6Y
でも、まあイチローは本物だって認めてるみたいだし別にいいか。
154ミナコ☆ ◆UGGGWJFQ :01/10/13 04:36 ID:fbt2nnkc
ドレミファソラシド
155 :01/10/13 04:44 ID:cqd18AwU
>>154
馬鹿
156 :01/10/13 06:20 ID:2DrzOwmU
左の野茂か…。ってことは走り放題?
157 :01/10/13 06:27 ID:uc4ezFwI
やっぱりヤイコは下ネタに弱かった。
「オマンコ」という言葉が特に有効。
158 :01/10/13 06:31 ID:2ct4fjQg
オカマはその辺りの女性より女性らしいって本当だったのか。
159ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/13 06:31 ID:RPvM5bCY
呼んだ?
160 :01/10/13 06:40 ID:3B8Mam6o
おはよう。第2土曜日っていいね〜。最高の気分だ。
ところで今日は試合無いのか。残念だ。
161 :01/10/13 06:42 ID:2ct4fjQg
誰も呼んでいません。
162 :01/10/13 06:47 ID:2ct4fjQg
日本人として最初にプレーオフでバッターボックスに立ったとか、
プレーオプで最初にヒットを打ったとか、
いろいろ言われない。
163 :01/10/13 06:56 ID:uc4ezFwI
>ヤイコたん
280円(牛丼一杯)でオマンコさせてよ。
164 :01/10/13 06:58 ID:hOxqsxJI
>>163
安いな、おい
165   :01/10/13 07:08 ID:dfXhUDTk
>>163
ヤイコは男だが。それでもいいのか。へえ。
166 :01/10/13 07:20 ID:UybgMgFo
実は裏の裏をかいてヤイコは本当に女の子だったりして。
2CHだからありえなくもない。。
167 :01/10/13 07:27 ID:dfXhUDTk
裏の裏は表じゃねーか…
168 :01/10/13 07:34 ID:0/sN75NE
サバシアってイチローに当てそうじゃないか?
169 :01/10/13 07:35 ID:BQ1ehv6c
アトランタ3連勝しちゃうね。
170 :01/10/13 07:46 ID:X.R1LtnU
NLは試合やってるみたいだね。
見たいなーマダックスとかもさー
171彩子:01/10/13 07:57 ID:FRXzeSFw
ヤンキー オークランドは5戦までいって欲しいわね
なんでNHKはだい戦だけ中継したの?
172彩子:01/10/13 07:59 ID:FRXzeSFw
スカパー高いのよ、買えない!
173 :01/10/13 08:00 ID:aTgBJeJk
ここはキモ女の集会所だな
174否定されたが:01/10/13 08:06 ID:qRZ44Okk
焼肉屋大変ですね。
175 :01/10/13 08:38 ID:lv1YNB2A
ブレーブススイープであっちゅうまにLCS進出一番乗り。
176巣鴨メジャー通:01/10/13 08:41 ID:x/64Vw5g
つーか、はっきりもっきり言って、おまいら相当バカ?(爆
なんでイチローを否定するのかな、ボクちゃん?(爆モノ

あのなあ、教えてやるけどなあ、首位打者の器って知らんだろ、おまいら?(鳴
つまりぜ、首位打者ってのはな、腕立てもできないおまいらにはできないことなんだよ!(事実190%
え?知らんかったの?おまいマジ何年卒?つーかレベル低!(ポケギャハ
まあ、ここ巣鴨メジャー通として風きって歩く俺が首位打者について教えてやったわけだ!
ありがたく覚えとけや、おまいら!(核爆

プププ、つーかおまいらダサ(ギャハ
外の空気吸ったら?(超宇宙爆笑!!
177 :01/10/13 08:43 ID:OUwJC0L6
消防でも書ける文章だ
178巣鴨メジャー通:01/10/13 08:51 ID:x/64Vw5g
>>177
悔しかったらおまいも首位打者とってみろ、スカタン!!(臨界
179 :01/10/13 08:57 ID:ulrH9wnM
OH MY!!
180巣鴨メジャー通:01/10/13 08:59 ID:x/64Vw5g
イチローMVPは必死。これ常識!
181 :01/10/13 09:04 ID:N1D2Gc0g
必ず死んでどうする?

またヘンなのが出てきたな。
182 :01/10/13 09:06 ID:lv1YNB2A
http://espn.go.com/mlb/playoffs2001/s/2001/1011/1262697.html
ギーエンがプレイオフ中の復帰に可能性。打撃練習始める。

同じESPNのサバシアのスカウティングリポート。
Rookie sensation. Being 6-foot-7, left-handed, and throwing above 90 mph
gave Sabathia a total advantage in the his first swing through AL.
Proved he knows how to pitch as he continued to show his stuff, and nobody made adjustments against him.
Fastball is electric, but key is breaking ball. Has three above-average big-league pitches.
日刊では「勝ち頭は17勝の新人サバティア投手(21)。
身長201センチ、体重117キロの巨漢が投げおろす155キロの速球と大きなカーブが武器」
183巣鴨メジャー通:01/10/13 09:10 ID:x/64Vw5g
ギーエンには首位打者ちょっと無理目。(消沈
次の試合ではイチロー打線爆発必至!アリーグチャンピオンシップへ!(夢
184 :01/10/13 09:16 ID:OUwJC0L6
リアル消防のメジャー通って学校逝ってないでしょ?
185巣鴨メジャー通:01/10/13 10:37 ID:x/64Vw5g
>>184
1時間異常にも及ぶ放置か堪えたかィ?(核爆
俺は大学院出てる。おまいは?聞くだけ無駄?(プップ
186 :01/10/13 10:39 ID:S0EQnLzk
これはヤバイ、逝ってると思ったらすぐにNGハンドルに登録するから別に構わん。
ハンドルなくても最新版はIDでも登録できるし。
187巣鴨メジャー通:01/10/13 10:43 ID:x/64Vw5g
ヤバイ言ってるやつ激ヤバー(プチギャハ
こんなにわかメジャヲタにイチロー語って欲しくないぞ!
わ、くさ。くさ、なにこれ、何のにおい?(プーン
188 :01/10/13 10:50 ID:hxuHcZt.
シーリーには完全に押さえることは期待しづらいね。
サバシアが乱調で打撃戦に持ちこめればな。所詮はルーキー。
189 :01/10/13 10:52 ID:oEQaEY7s
190巣鴨メジャー通:01/10/13 10:57 ID:x/64Vw5g
こんな俺だけどよろしくな!
明日試合が始まったらまたくるから。(期待age
それから、ぼくちゃん!風呂は入れよ。毎日入るもんだぞ!(中性子爆

あばよ!
191美國職棒:01/10/13 11:02 ID:Ara4FS1U
 一朗3支1,佐佐木終結比賽

西雅圖水手外野手鈴木一朗,美國時間11日、先發出戰印地安人,3打數中?出1支安打並演出1次盜壘。
投手佐佐木主浩在領先4分的九局登場,成功為水手守住勝利。

不愧為球季賽拿下116勝的勁旅,西雅圖水手靠著三支全壘打,以5比1?敗克里夫蘭印地安人,在美聯分區冠軍賽?回一成。
球季賽追平1906年芝加哥小熊所保持的單季勝場紀?的水手隊,儘管第一戰被Bartolo Colon封鎖吃下敗仗,但比賽一開始就給Chuck Finley (0-1)下馬威,
今年對左投192打數只被保送7次的鈴木一朗,獲得四壞球上壘,而生涯對Finley合計17打數只有1支安打的Mike Cameron,在兩好零壞時敲出左外野方向全壘打,取得2比0領先。

接下來輪到昨日4打數全槓龜,還被三振2次,生涯對Finley六個打數一支安打的Bret Boone,敲出中外野安打上一壘,而面對Finley在70打數只有17安打的Edgar Martinez毫不客氣地再將球?出中外野全壘打牆,
水手還沒半人出局就就奠定勝基。

剛以38?高齡成為大聯盟史上首度奪得單季20勝最老投手的Jamie Moyer (1-0),儘管生涯對印地安人3勝7敗,但今年對戰2勝0敗防禦率0.64,於生涯第二次季後賽出場主投六局被打五支安打,三振四次,一次保送,失掉一分,
後援Jeff Nelson、Arthur Rhodes和佐佐木主浩各投一局無失分。

上一次季後賽出場得追溯至1986年美聯冠軍賽第六場的Finley,儘管生涯曾十九度?退水手,但在生涯第一次季後賽先發投不滿五局,被打五支安打,三振三次,兩次保送,因為全壘打失掉五分。

分區冠軍賽第三場將移師克里夫蘭Jacobs Field,由水手的15勝右投Aaron Sele對決印地安人21?新秀左投C.C. Sabathia。
192 :01/10/13 11:06 ID:ciYMuHcg
中国でも野球のニュースってやってんのか・・・・
漢字だけ見るとなんとなく意味が通じてしまうのがワラタ
193 :01/10/13 11:07 ID:/MHVfSC2
事情痛 ダッカルビに続いて変な奴が出現したな・・・・
194 :01/10/13 11:25 ID:/kFsIEDk
変なキャラのコテハンが多いのも2ch
もう飽きたけど
195age:01/10/13 11:32 ID:oBzr3W1A
http://www.usatoday.com/weather/basemaps/usa/oh/nw725240.htm
http://weather.yahoo.com/forecast/Cleveland_OH_US_f.html
http://weather.yahoo.com/forecast/Cleveland_Heights_OH_US_f.html高地
http://www6.cnn.com/WEATHER/nc/OH/ClevelandNOLX.html

いろいろ見たがクリープランドの日曜は雨か?試合予定はどうなるんだ。
頼むからヘンなやつばかり相手にしないでレス頼むわ。
196代打名無し:01/10/13 12:52 ID:1FlVlrd6
>>195
http://www6.cnn.com/WEATHER/nc/OH/ClevelandNOLX.html
でshowers。excite辞書から。
1a にわか雨; 急に降りだした雪[みぞれ,ひょう(など)] 《★【解説】 短時間で終わる降雨で,
英国の雨にこれが多い; 「夕立ち」もこれに入るが,「夕立ち」にぴったり当たる英語の単語はない》.

#Satを見れば良いんですよね?ちがったらスマソ
197まだ準々決勝なんだよね:01/10/13 15:09 ID:Tzqjbqx2
>>196
名前:代打名無し 投稿日:01/10/10 12:30 ID:WoVxcQsg
いい加減ゾヌの使い方ぐらい学んでくれ。
情けないよ全く・・・

君はホントにおもしろい人だね。
アンチにマジ切れするヲタが出るたびに登場する。(w
事情通やダッカルビやヤイコも笑うけど、おれとしては
君の存在も最高におかしいよ。

なんだか裏の畑を糞ガキに荒らされて、その都度怒鳴り
散らしながら追いかけ回す頑固爺さんみたいだね。(w
198 :01/10/13 15:38 ID:UAxqTTCU
>>197
氏ね
199        :01/10/13 16:13 ID:vVT14cmE
  ナンバーのプレイオフフォトより
マリナーズのチームメイトが作った、イチロー専用のバットホルダー
 http://www.number.ne.jp/mlb_news/playoff_photo_2/2001.10.11_21.html
特製のバットホルダーの横に座るイチロー
 http://www.number.ne.jp/mlb_news/playoff_photo_2/2001.10.11_23.html

普通はバットはバットケースに入れるけど、イチローはいつも手元に置いているから
チームメイトがバットホルダーを作ってくれたみたいですね。
手元に置いておくのは自分の使うバット、グラブを大切に手入れするからだろうなぁ。

ついでに、
盗塁するイチロー
 http://www.number.ne.jp/mlb_news/playoff_photo_2/2001.10.11_11.html
アロマーの当たりを取るイチロー
 http://www.number.ne.jp/mlb_news/playoff_photo_2/2001.10.11_09.html
熱狂的M's Fan
 http://www.number.ne.jp/mlb_news/playoff_photo_2/2001.10.11_27.html
とか、ナンバーのフォトギャラリーもいろいろあるんだなぁ。
 http://www.number.ne.jp/mlb_news/playoff_photo_index.html
200 :01/10/13 16:32 ID:zUQnhi9o
>>199
バットホルダーなんかわらった(w
律義にそれ使ってるイチローも(・∀・)イイ!
201考察屋:01/10/13 18:20 ID:fvI5dLoA
>>200 あれ、テーピングとアイスの棒で作ったのかな?(w
2027743:01/10/13 18:25 ID:6c3NO7Ys
明日何時から試合?
203アフォな質問お断り:01/10/13 18:29 ID:dOUq0LgY
>>1見れ
204 :01/10/13 18:31 ID:p6xUEnbA
>202
5時ぐらいには起きとこう。寝ないでもいいし。
205age:01/10/13 18:45 ID:c7VbW5m6
で、プレーオフで雨だったらどうなるの。過去の例を知らないか。
まさかセーフコでダブルヘッダーとかはないよなあ。
206代打名無し:01/10/13 19:11 ID:zt2MrczA
>>205
単に移動日削るだけなんじゃない?
ダブルヘッダーでやられたらブルペンのやりくりとか大変だぞ。
1試合の勝敗が命取りのプレーオフでダブルヘッダーが出来るはずがないよ。
207考察屋:01/10/13 19:26 ID:fvI5dLoA
>>206 でもディヴィジョン・シリーズの場合、3戦以降は移動日なしだよね。
     しかもSEAが勝つかCLEが勝つかで、17日から始まるリーグ・チャンピオンシップ
     シリーズの日程も大きく変わって来る。
     16日まで伸ばしちゃうと、OAK(orNYY)にも迷惑が掛かるし。

     ところでプレーオフのチケットってどうなってるんだろう?
208ダッカルビ:01/10/13 20:16 ID:C/B7qSmI
鈴木のプレーが直接勝ちにつながるケースって、
ぶっちゃけた話ほとんどありませんよね。
塁に出て精神的に揺さぶるとかは、所詮結果論。
打点があまりにも少なすぎる。MVPなんてお伽話の世界だね。
209考察屋:01/10/13 20:26 ID:fvI5dLoA
210カルビ負けてるぞ:01/10/13 20:29 ID:HaptHHss
キムチ午午
211 :01/10/13 20:33 ID:TbJ6qkMY
両リーグ通じて
得点 安打数 打点 出塁率 得点圏打率 盗塁がトップですなあ
212ダッカルビ:01/10/13 20:39 ID:C/B7qSmI
>>209
見ましたけど、それがどうかしましたか?
>>211
訂正してください。打点はトップなんかじゃありませんよ。
勝利打点のことですか、え?
213 :01/10/13 20:42 ID:TbJ6qkMY
NOVAにいって英語を覚えた方がいいと思われ
214考察屋:01/10/13 20:51 ID:fvI5dLoA
>>212 野球には役割があるって事。
     そして「打点」と云うものは本塁打でも打たない限り、
     決して一人では決して稼げないんだよ。
215ダッカルビ:01/10/13 20:52 ID:C/B7qSmI
英語なんて私には必要ありません。
なくても生活できる環境にいるものですから。
イタリア語なら少し出来ますけどね。
216 :01/10/13 20:54 ID:J.aFcEqk
明日のマリの先発は、シールか! 何となくアボットと同じように不安なんだよな。
調子が悪ければ4回くらいから、ハラマとか出てきてもいいと思うがどう思う。
217ダッカルビ:01/10/13 20:54 ID:C/B7qSmI
>>214
まぁ、確かにそれは否定できませんね。
ですが、私は鈴木のプレーを認めたわけじゃありませんからね。
これだけは覚えておいてください。
218名無しさん:01/10/13 20:54 ID:HoM7AYUc
>>216
シール・・・ってだれ?
219 :01/10/13 21:01 ID:KJteXONg
>>208
確かに「塁に出て精神的に揺さぶる」は間違ってる。
正しくは「イチローは走攻守すべてにおいて相手に精神的な揺さぶりをかけてる」だね♪


>江戸丸・オルルード・ブーンの並びの方が大量得点になるような気がする。

ならない。
・エドガー、オルルドは足が遅いから機動力が使えない。
第1戦ではエドガーの虚をついた盗塁が成功したが、相手も多少は警戒するようになるので使えない。
・エドガー、オルルドは足が遅いからゲッツーになる可能性が高い。
イチロー、マクレ、キャメの出塁が無駄に終わることになるが、ブーンならゲッツーの可能性は低い。
イチロー、マクレ、キャメの出塁により投手はストレート主体の勝負を迫られるが
一方で、ストレートに強く一発のあるブーンを警戒しなければならないというジレンマに陥る。
エドガー、オルルドは3塁ランナーを確実に返したいという場面には、うってつけの選手なので今の打順が理想型だ。

1番から始まるのは1回だけで、その後は2番で切れたりするものだから
3番エドガーだと出塁したとしてもヒット2本が必要になり非常に効率が悪い。
3番ブーンは1−2番で切れたときにも有効に働く打順なのだ。

3番エドガーの場合、1−2番は盗塁するなりして2塁に進塁しておく必要が迫られる。
しかし、ディアズから盗塁するのは困難な作業なのでクリーブランド戦での3番エドガーは避けておいた方がよい。
220 :01/10/13 21:05 ID:sNfEjzpk
>216
ハラマですか。クリーブランドに相性良かったんですか?。
それにしても、明日の試合はカナリ重要だと思うので、
総力注ぎ込んで勝ちに逝って欲しいです。
いや、当然逝くでしょうね。
221ダッカルビ:01/10/13 21:10 ID:C/B7qSmI
明日勝ったほうがNYヤンキースとやることになるでしょう。
私的にはもう少し鈴木を観察したいので
マリナーズに勝ってもらいたいです。
222 :01/10/13 21:11 ID:TbJ6qkMY
>>221
La squadra di WHat li fa favirite nel MLB?
223 :01/10/13 21:12 ID:sNfEjzpk
だれか、突っ込んで揚げれば?
ヤンキース?ってさ。
私は遠慮しときます。
224 :01/10/13 21:13 ID:YTJS7qG2
イチロー
225ダッカルビ:01/10/13 21:14 ID:C/B7qSmI
ヤンキースは3連勝します。まぁ、何の心配もいりませんよ。
226考察屋:01/10/13 21:16 ID:fvI5dLoA
>>216 シーリーを含めたSEAの三本柱の安定度は抜群だと思うよ。
     (3人とも20QS以上。アボットは11QS。)
     それより明日はハラマ使うような展開は避けたいところでしょう。

>>217 貴方が認めるかどうかは、私にはどうでもいい事です。
227 :01/10/13 21:17 ID:TbJ6qkMY
>>225
Yankees sarà sconfitto da A's comunque spiacevole.
228 :01/10/13 21:23 ID:zPQ1B3IE
229 :01/10/13 21:23 ID:zPQ1B3IE
230 :01/10/13 21:24 ID:TbJ6qkMY
>>225
Capite l' italiano allineare?
231 :01/10/13 21:25 ID:zPQ1B3IE
232萌え画像:01/10/13 21:29 ID:zPQ1B3IE
233 :01/10/13 21:30 ID:sNfEjzpk
    ↑
見るなよ。アドレスでわかる。顔が半分ない奴だから。
234 :01/10/13 21:32 ID:CtheKZQw
235 :01/10/13 21:32 ID:sNfEjzpk
ダッカルビよ。 あんまりガッカリさせるなよ。
これ以上やると規制依頼も考える。ヤメトケ。
236 :01/10/13 21:35 ID:zPQ1B3IE
237 :01/10/13 21:38 ID:zPQ1B3IE
238 :01/10/13 21:40 ID:zPQ1B3IE
239 :01/10/13 21:44 ID:zPQ1B3IE
240 :01/10/13 21:46 ID:dVuwwED6
>>222これっどのチームがお気に入りかってことでしょ?
241 :01/10/13 21:46 ID:zPQ1B3IE
242196:01/10/13 22:04 ID:1FlVlrd6
今見たらcloudyになってる。
http://www6.cnn.com/WEATHER/nc/OH/ClevelandNOLX.html
ちなみに現在は、hazeで
薄霧,もや,かすみ; 薄煙 《★【比較】 fog,mist より薄いもの; cf. →fog》.

>>197
???
243考察屋:01/10/13 22:15 ID:fvI5dLoA
>>219 3番ブーンくん、

>・エドガー、オルルドは足が遅いから機動力が使えない。
ブーンも機動力を使えるとは云えないだろう。

 ブーン 盗塁5/失敗5  エドガー 盗塁4/失敗1

あまり参考にならないデータだが。(w
少なくとも重要な場面で、SEAがブーンの機動力に期待する事はまずない。

>・エドガー、オルルドは足が遅いからゲッツーになる可能性が高い。
この3人が500打席立ったとすると、

 ブーン 出塁186 安打149 (長55 単94) 四球29 三振80 併殺 8
 エドガ  出塁212 安打124 (長55 単69) 四球80 三振77 併殺 9
 オルル 出塁201 安打127 (長40 単87) 四球69 三振52 併殺15

オルルドの併殺はちょっと多いが、それ以上に出塁数がブーンより多い。
ブーンとエドガーの併殺の数は500打席で1個程度しか違わない。

 26/500(出塁数の差)>1/500(併殺打の差)

だよね?(w

併殺の事を考えるにしても、

 イチロー&マクレモア = 盗塁が多い → 得点圏になりやすい(1塁が空く)
 エドガー&オルルド  = 四球が多い → 1塁が埋まり易い

併殺を最も気にするべきなのは、エドガー&オルルドの後を打つ打者。
しかもこの2人はSEAで最も出塁率が高い。

1塁が空いた得点圏の場合、投手はボール球を主体とした攻めをして来る。
逆に1塁が埋まっている場合は、ストライクを取りに来る。
早打ちブーンが生きるのが、どっちのケースかは一目瞭然だよね?
(この事はBSの解説でも指摘されていた)

>>146-147でななしくんと私が話しているのは、これらを全て踏まえた上で、
相手先発をサバシアと想定した場合の戦略的な話をしているんですよ。
244考察屋:01/10/13 22:23 ID:fvI5dLoA
>>243 この事は早打ちイチローにも云える。
     なるべく走者を置いた状況でイチローを迎える方が、よりイチローの良さが生きる。
     9番マクレモアには頑張って四球を選んでもらいたいところ。

     本当はこういう時こそ、1番にマクレモアを置きたいんだけどね。
     一人相撲タイプが先発の時は、やはり初回の先頭打者はじっくり見て行きたい。
     これはマクレモアが得意とする仕事だよね。
245ダッカルビ:01/10/13 22:34 ID:C/B7qSmI
>>235
これ以上やるなと言われてもよくわかりませんね。
私が荒らしたとでも言いたいんですか?
失敬にもほどがありますよ。私は紳士です、
自作やコピペ荒らしなど
低レベルなことはしたことがありません。
何でもかんでも決めつけるあたり、鈴木のプレーと似て
実に「姑息」だ。
246 :01/10/13 22:37 ID:Y6dBEAWw
>>242
土曜日曜とクリーブランドで試合があるよ。
日曜日が雨になってる。

土曜に雨なら日曜にダブルヘッダ―をやればいいが
日曜に中止だと月曜からはセーフコなわけで…
まあ天気予報は外れるもんだけどな
247 :01/10/13 22:41 ID:eOAlLrNI
そっか、じえいこぶすはドームじゃないんだね。
天気まで考えてたとは。さすがだ。
248 :01/10/13 22:45 ID:Y6dBEAWw
NHKでサバシア映ってる。デケェ〜
249 :01/10/13 22:46 ID:eOAlLrNI
>248
さんくす、でも見逃した。
250 :01/10/13 22:49 ID:ShtMzIPI
シーリーはまだポストシーズンの勝利がないんだね
好投はするんだけどいつも点を取ってもらえないらしい。

ってことで出来るだけ早めに点を取って楽にさせてやりたい。
あと、サバシアが負けるのは早い回に大量失点っていうパターンが多いみたいだから、
なおさら先取点は重要だ。ルーキーで緊張もしてるだろうし。
251   :01/10/13 23:12 ID:hUlF0xSk
これ読んだぁ
 「イチローが起爆剤」と米メディア
http://www.isize.com/sports/mlb/news/news_detail_N20011013002.html
252 :01/10/13 23:19 ID:ymcWMNbo
プレーオフ入ってからマクレモアの大振りが目立つ…
左腕が続くし現状では外したいところなんだけれどギーエンいないしなぁ…
253   :01/10/13 23:24 ID:4tXvSRI.
>>251
1番打者はセコセコやってりゃいいってこと。
そんなことに今頃気づいたのかメジャーは。
254 :01/10/13 23:27 ID:J.aFcEqk
>>250

思い出したけど、シーリーが8回迄好投して佐々木にバトンタッチして逆点とか
同点にされたケースって7月以降かなりあったね。まぁ、ネルソン、ローズの時も
あったが。
255 :01/10/13 23:29 ID:T4jeHm4c
サバシアを打つのは無理。
四球とバントで崩せればラッキーだが。
256 :01/10/13 23:30 ID:IRT6GK1E
今日夕方やってた釣番組の視聴者プレゼントの当選者、
東京都の鈴木一朗さんだった。
257 :01/10/13 23:40 ID:Y6dBEAWw
さあそろそろ寝よう
258 :01/10/13 23:43 ID:J.aFcEqk

  オヤスミー
    ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  というわけで、今夜は寝る! 明日は5時おきだ。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
259 :01/10/13 23:57 ID:LuB1GLzw
このままシアトルがワールドシリーズに進むと
同一年に1つの球場でオールスターとワールドシリーズが
開催されることになる。
260 :01/10/14 00:00 ID:gMRvZmn2
>>257 >>258
オヤスミ!!
俺の場合サカーも好きだから、今夜は徹夜だ。
なんか、野球とサッカーだけの週末だ。
これでいいのか俺?
入社一年目のリストラもありうるかもな。
261名無しさん:01/10/14 00:37 ID:7Y2mC42c
>>258
明日は8時からじゃないのか?
262 :01/10/14 00:38 ID:hpAmLw/U
んで、勝ったの?
263彩子:01/10/14 00:39 ID:G4egnFfg
オルル、ブーン、マクレモアが心配ね。
ハビエアー、ビューナーどっちだと思う?
ギプソンのハッスルプレーも見たい。
ヤンキース戦やってほしい!
264 :01/10/14 00:43 ID:j4239Ik.
BS1は8:20からになってるけど、録画+後半ライブってこと?
265 :01/10/14 00:45 ID:AeZWKJ8k
266 :01/10/14 00:46 ID:XYNqDenI
明日は5時20分からで次は深夜2時30分からか・・・・
選手は大変だな 
267 :01/10/14 00:46 ID:CkWC7LmU
>>261
5時からですよ、プレーボールは5時20分(いずれも日本時間)
268 :01/10/14 00:51 ID:j4239Ik.
>>265
ほんとだ。
ヤフーのテレビガイドだと8時20分からなんだよね。
NHKのサイトだから間違いはないよな。。。
269名無しさん:01/10/14 00:55 ID:7Y2mC42c
>>267
さんくすー。見のがすとこだったよー。目覚ましセットしなおして寝よう。
27051:01/10/14 00:58 ID:TFJHSaH2
ワールドシリーズは9時からの放送がほとんどみたいですね。
今から寝ておこう、これでまともな生活ができそうだ。 ヽ(´ー`)ノ
あとはマリナーズが勝つのを祈るのみ!!
ワールドシリーズがはじまるまで寝てます。
おやすみなさい・・・・・
271:01/10/14 01:05 ID:Ersr7idI
永遠に眠れ
272  :01/10/14 01:07 ID:khVjFJxw
NHK総合でのTV中継
10/14(日) 
 NHK BS1 AM 5:00〜   Live
  MLB− プレーオフ地区シリーズ アメリカン・リーグ 第3戦 −
 NHK総合 PM 4:05〜5:30  録画 
  大リーグハイライト − プレーオフ地区シリーズ 第3戦 −
 NHK BS1 PM 7:00〜9:00 録画
  MLB− プレーオフ地区シリーズ アメリカン・リーグ 第3戦
 NHK総合 PM 9:00〜10:00
  NHKスペシャル 「ICHIRO〜メジャー挑戦・自ら語る162試合」

10/15(月)
 NHK BS1 AM 2:00〜  Live
 NHK総合  AM 2:00〜  Live
  MLB− プレーオフ地区シリーズ アメリカン・リーグ 第4戦 −
    (注)総合でのライブです
       ただし試合時間変更の可能性もあります
  @NLが決定済みで、ヤンキース−アスレチックス戦の第4戦がある場合
      日本時間 AM 5:00〜
  A他の試合がなく、マリナーズ−インディアンス戦のみの場合
      日本時間 AM 8:30〜
    (注意)この場合、NHKのBS1はあるでしょうが、総合はありません
 
273 :01/10/14 01:12 ID:RdvDERRs
>>272
明日は総合でも中継があるんですね
NHKがメジャーを地上波で深夜に中継をするのは初めてですね、たぶん

あとこれではっきりしたのは地上波の放映権
地区シリーズはNHK
リーグがフジ、ワールド・シリーズがTBS、のようですね
274 :01/10/14 01:15 ID:3ro2GbP2
>>245
ここは、"Let's go IHIRO・・・・・"って言う、イチ&大魔人ヲタのスレです。
アンチまたはアンチに近い発言は、新スレを立てるかアンチ板でお願いします・・・
って言う常識論が通じる相手じゃないか。
275>?:01/10/14 01:19 ID:eRaTKylk
IHIRO。。。
276ななし:01/10/14 01:19 ID:D4yq.BKU
>>273
> NHKがメジャーを地上波で深夜に中継をするのは初めてですね、たぶん

んなアホな…
277 :01/10/14 01:30 ID:DVAXilWg
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  < イヒローって誰?
 `     \_____
278 :01/10/14 01:32 ID:nO.7DSQs
どうも今日はクリーブランド雨みたいです。
279 :01/10/14 01:50 ID:3QtA7LSY
愛とエッチの色物エテロー。
280ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/14 02:05 ID:GfiXxyH2
1は天才
281事情通:01/10/14 02:08 ID:qTMDCwrI
>>278
湿度が高くなるとゴキブリにとって快適になるから
危険だな。
282考察屋:01/10/14 02:11 ID:d7jWiKKc
>>280 次スレの1も天才だと(・∀・)イイネ!!
283 :01/10/14 02:25 ID:MSSR0gU.
ヤイコ可愛いね
僕とエッチする写真撮ろうよ
284 :01/10/14 02:29 ID:BhdnyilE
>>280
ヤイコは僕達のアイドルだ
既に石川リカを超えたね
285 :01/10/14 02:32 ID:aB/sJHsw
ヤリコ氏ね
286 :01/10/14 02:32 ID:BhdnyilE
>>285
そんなこといっちゃ駄目
287考察屋:01/10/14 02:33 ID:d7jWiKKc
ベースボールでは1番打者の事をリードオフと云う。
そこで私は云いたい。
このスレのリードオフはヤイコくんであると。
288ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/14 02:34 ID:GfiXxyH2
289ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/14 02:34 ID:GfiXxyH2
290考察屋:01/10/14 02:56 ID:d7jWiKKc
>>289 リードオフだけでなく、クローザーもヤりたいと申すか。
     なるほどなるほど。
     ICHIRO&SASAKIファンとしての拘りと云うわけだね。
291 :01/10/14 03:04 ID:BhdnyilE
ウヒョー(;~Q~)♂(~Q~;)ペロリンチョ
292囃し屋:01/10/14 03:04 ID:3G60h5Rk
ヤイコ師匠、バツグンっす。
ちなみに師匠は矢井田瞳について、どう思われていますか?\(^O^)/
293考察屋:01/10/14 03:07 ID:d7jWiKKc
ここへ来てヤイコくん、大人気だね。
まぁこのスレのICHIRO&SASAKIだからね。
当然と云えば当然かもしれない。
294ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/14 03:15 ID:GfiXxyH2
あなたたち矢井田瞳本人が
相手してるのよ
もっと喜びなさい!
295mlb:01/10/14 03:20 ID:IHOTQ7y2
今日のインディアンズvsマリナーズの試合って何時から?
296 :01/10/14 03:30 ID:Cm/lAOVc
SEATTLE CLEVELAND
AVG HR RBI AVG HR RBI
Ichiro Suzuki RF .571 0 0 Kenny Lofton CF .000 0 0
Mike Cameron CF .125 1 2 Omar Vizquel SS .250 0 0
Bret Boone 2B .125 0 0 Roberto Alomar 2B .111 0 0
Edgar Martinez DH .286 1 2 Juan Gonzalez RF .222 0 1
John Olerud 1B .000 0 0 Jim Thome 1B .143 0 0
Jay Buhner LF .000 0 0 Ellis Burks DH .625 1 1
Dan Wilson C .167 0 0 Travis Fryman 3B .286 0 1
David Bell 3B .400 1 1 Russell Branyan LF .000 0 0
Mark Mclemore SS .000 0 0 Einar Diaz C .286 0 1
297 :01/10/14 03:33 ID:GP4ZYjGQ
2戦目のラインナップが近いかな
ランプキンはどうも出番なかなかないな
298219:01/10/14 03:35 ID:Cm/lAOVc
考察屋、君に考察は無理だよ。
299はやしや:01/10/14 03:38 ID:XEch5V4w
>>294
ヤイコ兄貴、椎名リンゴをキャラごとパクってるそう
ですが、クレームは大丈夫っすか?
300 :01/10/14 03:38 ID:Cm/lAOVc
>>297
左投手に左のランプキンを出すのは、どうかと思うけどね。
ピネラはウィルソンを第1捕手と考えているから、その点でもウィルソン起用は常套。
まあ2勝して4戦目を迎えられればランプキンも有り得るけどね。
301 :01/10/14 03:50 ID:P4wAWeaA
>>298
相手先発をサバシアと想定した場合の戦略的な話をしているんですよ。

↑これに注目。

まあ>>219にも一理あるが
早打ちで四球の少ないブーンが3番では、1、2番が出塁出来なかった場合
サバシアを調子にのせてしまう可能性が高い
そうなれば1戦目のような展開になる 地力のある投手だけに、それだけは避けたい
エドガー、オルルの選球眼からくる四球の多さはいうまでもないだろう
サバシアは野茂なみの被四球率を誇るから、1〜4番がそこにつけ込んで
塁が埋まった所で、ストレート主体の投球になり、そこでブーンの役目が来るとは思わないかい?
302 :01/10/14 04:00 ID:SF8Ne3rc
>>294
イクー(;´Д`)♂*:・'゜。.:*:・'゜。.:*:・':*・*(´ρ`*)ゴクリ ←ヤイコ
303 :01/10/14 04:02 ID:o4L4W4Lw
てゆうか隣の部屋のガキどもがうるさいので逝ってきます
304 :01/10/14 04:17 ID:AHI6TAe.
実況板に起ちました!

マリナーズ vs インディアンス第3戦 実況スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1002989881/l50
305 :01/10/14 04:20 ID:RiDIrxVw
>>301
打線のバランスの問題なんだけどなあ。
3番ブーンの意味が分からない人は机上の論理に固執せず野球を実体験すればいい。
そうすれば俺が言ってることも理解できるようになるはずだが。
考察屋をイジメるつもりはないのだが、どうも彼の考え方には欠陥が多すぎるのでね。
306考察屋:01/10/14 04:22 ID:d7jWiKKc
>>294 痛い痛い痛〜い

>>298 考察屋の考察力については、この際どうでもいい。
     反論があるんなら遠慮なくすればいいよ。
307考察屋:01/10/14 04:35 ID:d7jWiKKc
>>305 打線は出塁してから還すと云うのが最もバランスが良いです。
     当たり前の事だよね?

     それから、どういう根拠で云っているのかしっかり説明しないと、
     誰も貴方を理解する事は出来ないよ。
     考察屋の考えの欠陥を指摘したからって、決してチクったりしないから
     安心してイジメて下さいね。(w
308スタメン出た:01/10/14 04:46 ID:C0kXx9Zo
SEATTLE CLEVELAND
AVG HR RBI AVG HR RBI
Ichiro Suzuki RF .571 0 0 Kenny Lofton CF .000 0 0
Mike Cameron CF .125 1 2 Omar Vizquel SS .250 0 0
Bret Boone 2B .125 0 0 Roberto Alomar 2B .111 0 0
Edgar Martinez DH .286 1 2 Juan Gonzalez RF .222 0 1
John Olerud 1B .000 0 0 Jim Thome 1B .143 0 0
Jay Buhner LF .000 0 0 Ellis Burks DH .625 1 1
Dan Wilson C .167 0 0 Travis Fryman 3B .286 0 1
David Bell 3B .400 1 1 Russell Branyan LF .000 0 0
Mark Mclemore SS .000 0 0 Einar Diaz C .286 0 1
309308:01/10/14 04:47 ID:C0kXx9Zo
スマソ 見にくい 逝ってきます
ビューナーがレフト・・・ハビエアを使ってほしかったが...
310 :01/10/14 04:50 ID:ZWKpsULo
考察屋っていつ寝てる?
311ボストソ:01/10/14 04:52 ID:fh+kuaml
素朴な疑問なんだけどさぁ、なんでブーンが3番なの?
レギュラーシーズン5番に据えてあんな凄い勝ち方をしてきたのに。
312 :01/10/14 04:53 ID:Zfzk2GQm
>>305 >>307
3番については簡単に考えるとこう
一打席でも多くまわしたい(強)打者は3番に置く、これが鉄則

今シアトルが1で席でも多くまわしたいと思っているのがブーン
それだけの話だと思うけど、打線のバランス云々を承知した上での話
313 :01/10/14 05:00 ID:syRMaJlT
もういーかげん、2曲歌うのやめてほしい。長いよ。
314 :01/10/14 05:05 ID:Zfzk2GQm
>>313
でも歌が1曲でも試合開始が5:20なのは
テレビ局の都合なので変わりませんよ

ところでメガビにスレッドが立ってないのはどうして?
315 :01/10/14 05:09 ID:ovb2XHP1
おはよう。
やっぱりLIVE!で見ないとな。
録画では悶え方も半減するし。
316ダッカルビ:01/10/14 05:14 ID:NmYOj7JS
今日はマリナーズが勝ちますよ。
勝ってもらわなければ私的にも困るんです。
317 :01/10/14 05:14 ID:aaUEZCdd
エロりん神妙な顔だね。
318 :01/10/14 05:15 ID:Zd1isjGI
319 :01/10/14 05:16 ID:Zd1isjGI
>>316
こんなとこで油売ってないで
ヤンクススレ行って応援してやんな
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002762728/
320考察屋:01/10/14 05:17 ID:abpSEfoz
>>309 確かにハビエアはもっと使って欲しいね。
     でもビューナーは威圧感があって、四球を選べるって利点がある。
     今日はスキンヘッドと髭で、新人サバシアを威嚇してやりたいね。(w

>>310 今さら寝れないでしょう。(w

>>311 謎。
     後半は個々の打者は好調だったけど、打線の繋がりは前半の方が良かった。

>>312 出塁率.423と出塁率.372、一打席でも多くまわしたいのはどっち?

     野球は打つだけが仕事じゃないんだよ。
     率が5分違うってのは、ブーンとマーチン(@今年の)ほど差があるんだよ。
     幾らマーチンの併殺打が極端に少ないからって、3番に置いたりしないよね?
321ダッカルビ:01/10/14 05:19 ID:NmYOj7JS
>>319
私が見るとヤンキースは負ける傾向があるようなので、
そっとしておこうかと思います。大丈夫ですよ、勝ちますって。
322 :01/10/14 05:24 ID:ZWKpsULo
やっぱ上手いな 
323 :01/10/14 05:25 ID:ovb2XHP1
打ったよ!!凄い!!化け物見たいにデカイサバシアから!!
324考察屋:01/10/14 05:25 ID:abpSEfoz
>>321 ダッカルビくんはジンクスとか信じるタイプなんだ。
     でも一人一人が一々ジンクスを気にしだしたら、
     一体この世の中にどれだけのジンクスが出来るか・・・。
325 :01/10/14 05:25 ID:aaUEZCdd
やったあ!
エロりんすごい
326ボストソ:01/10/14 05:28 ID:fh+kuaml
また雪の中でのWS見たいなぁ
327 :01/10/14 05:32 ID:LHcR78/6
ほれほれ、おるるども敬遠した方がいいぞ
328 :01/10/14 05:35 ID:ovb2XHP1
考察屋 さんが言っていた1人相撲タイプってのがよく分かりました。
早速、やってくれました。
329あう:01/10/14 05:35 ID:HV+LlxCC
先制age
330 :01/10/14 05:39 ID:WRCUe6sc
331 :01/10/14 05:41 ID:QsHYxwGd
ブーンは逝ってよしだよ。
勝てる気がしない。
332 :01/10/14 05:42 ID:Zd1isjGI
今日の1回表でブーン3番論争に結論。
ところで彼の野球経験者氏はその経験をもとに
打率、HR、打点といった数字に惑わされず
エドガーの方が怖い打者であると気が付かなかったのだろうか。
333  :01/10/14 05:45 ID:4jHebgui
ゴキローの怠慢プレイで同点
334 :01/10/14 05:45 ID:/+MGJ5M2
奇しくもブーン三振
エドガー、オルルド四球か
335考察屋:01/10/14 05:46 ID:abpSEfoz
>>328 データ通りでしたね。(w
     しかも結局この回、サバシアは34球投げました。(w

     でも1点はちょっと寂しいね。
     ビューナー、ウィルソンはもう少しじっくり行って欲しかった。

>>332 そのままの結果が出ちゃいましたね。
     満塁でブーンだったら、また違ったはず。

     エドガーについてはプレーオフを含めた実績も考えるべきでしたね。
336 :01/10/14 05:47 ID:aaUEZCdd
エロりんは暴投なんかしないよ! プンプン
337 :01/10/14 05:49 ID:aaUEZCdd
オルルちゃん戦犯確定。
338ハア?:01/10/14 05:50 ID:RowY5/qA
なんでイチローにエラーついたの?
なんかした?
339 :01/10/14 05:50 ID:QsHYxwGd
イチロー戦犯だ。
340 :01/10/14 05:50 ID:I8PdXO15
イチローとオルル戦犯決定
341:01/10/14 05:51 ID:twQjiY+W
アホぁは、出て行けぇ
342   :01/10/14 05:54 ID:5bJ17b63
今日の試合はゴキローの一人舞台だな(w
343 :01/10/14 05:54 ID:ZWKpsULo
コントロールミスだね
まあ仕方無い
344あれで:01/10/14 05:55 ID:b3Ir1ZDq
エラーかよー。きっつぅ〜
ま、ドンマイ
345 :01/10/14 05:55 ID:WRCUe6sc
346 :01/10/14 05:55 ID:aaUEZCdd
オルルちゃんが邪魔しなければレーザービームでアウトだったのに。
でも、この回エロりんがホームラン打つから大丈夫。
347 :01/10/14 05:55 ID:8LB1xXt8
またエセローのミスかよ・・・。
ったくよぉ、今日負けたらエセローが一番責任重いな。
348ボストソ:01/10/14 05:56 ID:fh+kuaml
このスレにはアンチもイパーイいるんだね。
349 :01/10/14 05:57 ID:ovb2XHP1
送球がソレタネ。しょうがない。
ただ、おおるーのハーフスイングもそうだが、
審判が厳しい判定しそうだ。
350 :01/10/14 05:59 ID:4jHebgui
ゴキロー、ボテボテセカンドゴロ
351 :01/10/14 05:59 ID:aaUEZCdd
惜しかったです。
352 :01/10/14 05:59 ID:DKqFRmpY
イチローのエラーが2点に絡んじゃったよ
どーしよう・・・オロオロ
353 :01/10/14 06:00 ID:QsHYxwGd
マリナーズ打線全然駄目だ。
354 :01/10/14 06:01 ID:QsHYxwGd
アロマーを2塁に止めておけば1点で済んだのに。
イチロー本当怠慢プレーだよ。
355:01/10/14 06:02 ID:b3Ir1ZDq
打線がなぁ・・・茶漬けだしなぁ(泣
ありゃ、これだし・・・さ
356 :01/10/14 06:02 ID:ZWKpsULo
短期決戦ではエラーが出たほうが負ける・・・・
いつものマリナーズじゃないね
357 :01/10/14 06:03 ID:ovb2XHP1
あー みんな地に足が着いてない感じだ。
落ち着け。
358:01/10/14 06:03 ID:RowY5/qA
なんか負け試合。
359:01/10/14 06:04 ID:b3Ir1ZDq
よく捕った
360 :01/10/14 06:05 ID:4jHebgui
アボットに先発させるべきだったな。シーリーはツキがなさすぎる。
361今日は早起き!:01/10/14 06:05 ID:u3X8eQ5e
みなさん、おはようございます。徹夜の人も多いようで。
ここまでの感想を幾つか。

@ サバシアはデカイ!縦も横も大きいなあ。打席のイチローと
  比較して、遠近感が掴めなかった・・・。
A ブーンの打順は元の5番の方がいいのでは?「貯塁型」という
  言葉が何回も頭の中を巡った。
B 解説の高橋直樹氏が、「フルカウントで2球ファールで粘られたら
  ほぼ次はボールと思って間違いない」と言っていたが、オルルッド
  の打席でそれが証明された。  
362 :01/10/14 06:06 ID:ZWKpsULo
高目を取るねこの審判
363 :01/10/14 06:08 ID:aaUEZCdd
またオルルちゃんの悪送球。
戦犯確定。
364:01/10/14 06:08 ID:b3Ir1ZDq
やられたかな
365 :01/10/14 06:08 ID:DKqFRmpY
あわわわわわわ
366 :01/10/14 06:08 ID:ZWKpsULo
>>363

 ブーンの送球だ
367 :01/10/14 06:09 ID:Mnherf79
山下の「そうですねっ」の連発が気になってしょうがない・・・
368 :01/10/14 06:09 ID:FqRiHD5Y
まだまだ、
マリナーズだぞ!
369 :01/10/14 06:10 ID:ovb2XHP1
サバシア崩すしかない。
しかし、シーリーが立ち直ってくれないと乗れないし。
370 :01/10/14 06:10 ID:aaUEZCdd
ブンブンでした。
エロりんの責任じゃないんならどっちでもいいです。
371:01/10/14 06:10 ID:b3Ir1ZDq
シーリー打たれすぎなんだよ
372 :01/10/14 06:12 ID:ZWKpsULo
3点だったらまだ可能性高かったのに
373 :01/10/14 06:13 ID:ovb2XHP1
おるるー外してスプレイグでも良かったかも知れない。
スタメンは・・。
374_:01/10/14 06:14 ID:8svqmOs8
駄目だこりゃ・・全然うてないし・・敗退決定だな
375 :01/10/14 06:15 ID:TDNpyrn/
守備のミスは打って取り返せ。>イチ・ブーン・オルル
376 :01/10/14 06:16 ID:8LB1xXt8
シーリー=打撃投手
377 :01/10/14 06:16 ID:QsHYxwGd
明日のコロンを打ち崩すしかないね。
378:01/10/14 06:17 ID:b3Ir1ZDq
ブーンまるで駄目だなあ
379 :01/10/14 06:17 ID:ZWKpsULo
2番手ピッチャーを打ち崩す
380 :01/10/14 06:17 ID:UZHx75BZ
イチローのエラーのせいで最悪の試合展開になった。
つーか解説者はブーンのミスばっかり強調して・・・
イチローがエラーしても「あれがエラー?」みたいな論調だ。
どう考えてもイチローが今の時点ではA級戦犯だろ、一回表せっかく
点取ったのにエラーしたんだから
381  :01/10/14 06:21 ID:UZHx75BZ
なんでイチローをそんなに擁護したコメントが多いんだろう>解説者
あんまりそういうマンセー雰囲気って気持ち悪いんだよなぁ。
382 :01/10/14 06:22 ID:olvi4h+8
うるせーなー、見たくなきゃ見るなよ。
383 :01/10/14 06:22 ID:OXB/iWnZ
ジェイ・ビューナーがいくら地元で人気だからといって明らかに今年は病み上がり
なんだから使わなくてもいいだろ。あのフォームでは打てそうにないし。
 ピネラはレギュラーシーズンでもイチローをわけわからんときに休ませたり
采配が理解不能。シーリーみたいな長谷川クラスのピッチャーが3本柱のうちの
ひとつを担っているのも短期決戦には不向き。
384   :01/10/14 06:22 ID:twQjiY+W
あれは、オルルッドのミスだからなぁ
取れるボールだよ
385 :01/10/14 06:23 ID:C0kXx9Zo
大体 嫌なら 何で 日曜のこんな時間から見てるんだ
小一時間 問い詰めたい
386考察屋:01/10/14 06:24 ID:abpSEfoz
SEAは第5戦を誰に投げさせるつもりなんだろう。
ピネイロ外しがここで響くかもしれない。
387 :01/10/14 06:24 ID:ovb2XHP1
まだ3回だ。チャンスはあるかも。まだワカラン。
サバシアなんとかしなくては。
388 :01/10/14 06:24 ID:GptgdBsk
アボットの方が怖い
389名無しさん:01/10/14 06:25 ID:9W9yRgJQ
>>381
副音声にしろよ!
390>380:01/10/14 06:25 ID:b3Ir1ZDq
うーん・・・でも、かばう訳じゃないが、普段のオルルッドなら捕ったよね。
足が動いてないんだよなぁ・・・。
それと1回表に点を取りきれなかったのが大きいかな。
ここへ来てのクリンナップの不調は、めちゃ痛いっす。
391ダッカルビ:01/10/14 06:25 ID:NmYOj7JS
うむ、これは確かにマズイですね。
鈴木のプレーもそうですが、
シーリーがこうまで悪いとどうしようもない。
ヤンキース対マリナーズが見られなくなりそうだ。
392 :01/10/14 06:26 ID:gNYvWUhX
>>385
三段活用にしてくれ。
問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。
393 :01/10/14 06:26 ID:sudSJccL
ミスを擁護はまぁ許せるが、イチローが絡んで取った点の時、
空々しい程イチローのお陰の様に語るのはかなり引く。
394 :01/10/14 06:27 ID:ovb2XHP1
う〜 厳しいな〜  ピッチャーがキチンと抑えんと
打線も乗ってこない。このまま逝ってしまうぞ。
395  :01/10/14 06:28 ID:twQjiY+W
サバシアは3回で61球投げてるから5回までだろう
セットアッパー勝負だなぁ
396 :01/10/14 06:30 ID:ovb2XHP1
ぶ〜〜ん、落ち着け。何なんだ、一体。
397 :01/10/14 06:30 ID:QsHYxwGd
>>395
インディアンズは先発より中継ぎのほうがずっと良いんだよ。
398 :01/10/14 06:31 ID:WRCUe6sc
終わってるな。。
399 :01/10/14 06:32 ID:ZWKpsULo
誰かが流れを変えてくれぇええええええ
このままじゃワンサイド
400 :01/10/14 06:32 ID:aaUEZCdd
結局野球は9人でやるスポーツだということ。
どんなに打って、守って、投げても残りの8人がボンクラだと勝てないでしょ。
エロりんの完璧なレーザービームをキャッチできないオルルちゃん。
下手な守備しかできないブンブンは逝ってよし。
401:01/10/14 06:33 ID:G4s6myT6
シーズン116勝は、なんだったんだああああああああああああああああ!
402 :01/10/14 06:34 ID:4jHebgui
ゴキローのエラーで今年のマリナーズは終了か・・・
403  :01/10/14 06:34 ID:u0J3dL3O
ペシミストが多いから、そいつらが最悪だなぁ
消えてもらいたいねぇ
404 :01/10/14 06:34 ID:OXB/iWnZ
現時点の調子
アル・マーティン=ハビエア>>>>ビューナー
それにしてもオルルド調子悪いな。
頭の古傷が季節の変わり目だしおかしくなったか?
405 :01/10/14 06:34 ID:ovb2XHP1
ピッチャーが駄目だ。困ったぞ。
アボットは変えたほうがいいな。誰かな次は。
406 :01/10/14 06:34 ID:Hk8bpizO
>>400
それが野球の面白いところだ
407___:01/10/14 06:35 ID:3q5a3v1U
ひゃはは!
408 :01/10/14 06:36 ID:sudSJccL
今日は駄目か。
問答無用、力で押す先発が1人位居ないと、短期決戦は辛いね。
409 :01/10/14 06:36 ID:OXB/iWnZ
来年から上原、石井あたりがマリナーズにはいります。
ついでに野茂もチャールトンの代わりにとってきます。
シーリーはいりません。
410 :01/10/14 06:36 ID:DKqFRmpY
>>400
君のID「ぁぁうぜぇ」だったらよかったのに・・・
411 :01/10/14 06:38 ID:ZWKpsULo
もうさすがに無理・・・・・・・
412彩子:01/10/14 06:38 ID:lNkgmess
スカパー122でやってんのなに?
ブレイクタイムってなってるけど
アリゾナ セントルイスやってる。
413 :01/10/14 06:38 ID:ovb2XHP1
駄目だ・・ ピッチャーがこれだけ打たれたら。。
次、出たら終わりそうだ。 
414 :01/10/14 06:39 ID:gNYvWUhX
最高の日曜だな!
ギャハハ愉快愉快!
くたばれエロロー
415___:01/10/14 06:41 ID:3q5a3v1U
アンチ大暴れ!最高!
416 :01/10/14 06:42 ID:DKqFRmpY
新庄の時みたいに「イチローのエラーからすべてが・・・」って記事がでるのかなぁ
イチローはVIPだから身内から売られないから大丈夫か(w
417 :01/10/14 06:42 ID:gNYvWUhX
だれかアンチスレ立てろ!
祭りだ祭り!
418 :01/10/14 06:43 ID:aaUEZCdd
みなさん悲観的ですね。
大丈夫ですよ、これから二回エロりんがグランドスラムやりますから。
419 :01/10/14 06:43 ID:gNYvWUhX
お調子に乗ってたエロヲタへの天罰だな。
420 :01/10/14 06:44 ID:d6eOuHOZ
やっぱり小物だから大舞台に弱いのか・・・
421 :01/10/14 06:45 ID:ZWKpsULo
ランナーためたいな
422 :01/10/14 06:46 ID:sudSJccL
まぁでも、今日負けた方が残り2戦、緊張感が漲っていいよ。
シーズン中みたいに勝って当然の雰囲気ではつまらない。
423   :01/10/14 06:47 ID:u0J3dL3O
まだダイジョウブだ
424 :01/10/14 06:47 ID:ovb2XHP1
7点差だってよ。これじゃなぁ。打線も萎える。
425マリナーズってば:01/10/14 06:47 ID:XiFNzfYR
ソレニシテモ…
結果的に負けちゃっても仕方ないけど…
ツマンナイ試合展開だけは避けてほしかったな。

いやぁ〜なんかムカついてきた。おるるるるるるるるど。
もっと一生懸命走らんかいッ!
426 :01/10/14 06:48 ID:0W/4BEIh
今起きたけど、今日は祭りのようですね。いや愉快愉快
427  :01/10/14 06:49 ID:twQjiY+W
今日は一番悪いのはブーンだなぁ
誰が見ても
428  ・:01/10/14 06:49 ID:XiFNzfYR
所詮まりなーずは雑魚チームだなぁ。
頑張ってほしいんだけどね。
429  :01/10/14 06:50 ID:ovb2XHP1
とにかくサバシア引きずり降ろしたいな。早めに。
しかし、7点差だってよ・・。
430 :01/10/14 06:51 ID:4l9N2jK0
短期決戦向きのチームではないのかな?
431:01/10/14 06:51 ID:XiFNzfYR
はぁ?
432 :01/10/14 06:52 ID:aaUEZCdd
グランドスラムが・・・
エロりん可哀想。
433 :01/10/14 06:52 ID:gNYvWUhX
祭りスレまだか?
434 :01/10/14 06:52 ID:DKqFRmpY
一番醜いのはチームメートに責任転嫁するイチヲタだなぁ
435\\:01/10/14 06:54 ID:4jHebgui
いま何回で何対何???
436:01/10/14 06:54 ID:twQjiY+W
おまえだろう
437 :01/10/14 06:54 ID:QsHYxwGd
イチローはここしばらくタイムリーでてないような
438___:01/10/14 06:54 ID:3q5a3v1U
おにぎりわしょーい!!
439 :01/10/14 06:56 ID:C0kXx9Zo
>>434
それはBSの解説だけ
イチローにもミスはあった。しかしそれ以上にブーン、シーリー、アボットがな・・・
440 :01/10/14 06:57 ID:QsHYxwGd
ピネラの温情がいけないんだよ。
ビューナーなんか普通出さないよ。
441 :01/10/14 06:57 ID:ZWKpsULo
インディアンス−マリナーズ第3戦 速報中
http://www.sanspo.com/mlb/sokuho/fr_mlb_sokuho.html

BS見れない方は
442 :01/10/14 06:58 ID:qXjw31Ar
まだ2試合あるじゃないですか。
第四戦が勝負だよ。

負けるなら、MVP候補のブーンが徹底的にヘタレなのを希望。
スマン・・・イチオタ丸出し・・・。
443 :01/10/14 06:58 ID:WRCUe6sc
ビューナーだろ、、、
シーズン中、彼の代わりにでてた、、マーチン、ギプソン、ハビエア、、
彼らがいたマリナーズは強かった。
ビューナーでてから、、明らかにチーム状態はよくないね
444 :01/10/14 06:59 ID:20oqWkvK
昨日夜通しイチヲタは
新庄は大一番でエラーする選手、
イチローは大一番で大ファインプレーする選手、
器が違うと言いまくってたようだね。w
おもろすぎ。
イチローの器は新庄よりさらに小さかったんだな。
プレイオフでやっちまうとは。
悪いのはチームメイト?(激ワラ
さ、みこしでもかつぐか。
445 :01/10/14 06:59 ID:x/SrirUj
KIROじゃフットボールやってんぢゃねーかよ・・・・・・・・・・
プレーオフ聞かせろよヴォケ
446 :01/10/14 06:59 ID:d6eOuHOZ
そんなに気を落とさなくても
イチローはまだ若いんだから来年以降頑張ればいい。
447 :01/10/14 07:00 ID:x/SrirUj
>>441
GAMECASTの方が100倍充実してるってば
448 :01/10/14 07:00 ID:20oqWkvK
負けるなら、MVP候補のブーンが徹底的にヘタレなのを希望。
負けるなら、MVP候補のブーンが徹底的にヘタレなのを希望。
負けるなら、MVP候補のブーンが徹底的にヘタレなのを希望。
負けるなら、MVP候補のブーンが徹底的にヘタレなのを希望。
負けるなら、MVP候補のブーンが徹底的にヘタレなのを希望。
449aa:01/10/14 07:00 ID:CW8ZcmqX
この審判は完全にいんちきだな。シーリーの低め全部ボールでインディアンズはストライク

死ね!!!!!
450 :01/10/14 07:01 ID:CMClwst/
>>444
読んでて痛々しいんだけど何か辛い事でもあった?
451 :01/10/14 07:01 ID:x/SrirUj
このイニングでなんとかしろや
452 :01/10/14 07:01 ID:DKqFRmpY
おー荒れてきたぁ
453:01/10/14 07:01 ID:b3Ir1ZDq
ここまで来たら、20-1位で負けてほしい。
2-1で負けるよりはいいだろう。
みんな錯乱してるわ。
イチローも錯乱しかけたが、正気に戻るのは早かったぞ。
もうウミは全部出しちまえ。
モイヤーで1勝できてて良かったよ・・・
454 :01/10/14 07:02 ID:QsHYxwGd
マクレモアあほか?
セーフティバントやるならもっと早くやれよ。
455 :01/10/14 07:02 ID:C0kXx9Zo
>>444
意味不明・・・・
456名無しさん:01/10/14 07:02 ID:Mw5Vw6hc
すまそ、イチローどんなエラーしたの?おしえてください
457___:01/10/14 07:02 ID:3q5a3v1U
山下が解説だと勝てないのれす
458 :01/10/14 07:03 ID:QsHYxwGd
>>453
そして明日華々しく散ります。
459 :01/10/14 07:03 ID:d6eOuHOZ
>>456
ヘディング
460 :01/10/14 07:04 ID:GptgdBsk
山下は素晴らしい選手だった(俺の親父談)
461 :01/10/14 07:04 ID:XiFNzfYR
ウーやん?
462 :01/10/14 07:04 ID:I8PdXO15
三振
使えねーやつだなゴキは
463aa:01/10/14 07:04 ID:CW8ZcmqX
山下はスパイだ!!!!!!
464名無し:01/10/14 07:04 ID:LGTLF+ia
>>456
7時15分頃のNHKでやるよ
465456:01/10/14 07:05 ID:Mw5Vw6hc
>>459>>464
ありがとう どうもです
466 :01/10/14 07:06 ID:DKqFRmpY
シアトルって何のためにあんな勝ちまくったんだろうね
467 :01/10/14 07:06 ID:20oqWkvK
明日の終戦が待ち遠しい
468___:01/10/14 07:07 ID:3q5a3v1U
山下の日はよく負けるのれす
469 :01/10/14 07:07 ID:C0kXx9Zo
>>462
荒らすのはいいが 嘘はやめとけ
470  :01/10/14 07:07 ID:twQjiY+W
イチローの手紙を紹介してるね
471 :01/10/14 07:07 ID:20oqWkvK
結局イチローはプレッシャーのない場面でしか活躍できないんだね。藁
シーズンはず〜っと楽勝モードでやってきたわけだから。
うひゃひゃ
472 :01/10/14 07:08 ID:Ubtnm9Lb
今日負けたらかなり厳しいよ
473 :01/10/14 07:09 ID:zrLx9U5n
投手のチームがこんなに打たれてはね
474 :01/10/14 07:09 ID:GptgdBsk
ブーン・・・
475 :01/10/14 07:09 ID:sudSJccL
地区優勝の権威が軽い分、ここで敗退すると今シーズンの快進撃も色褪せるな。
しかしブーンは駄目だな。
476 :01/10/14 07:09 ID:AW3RDSo9
ゴキローエラーかよ(ワラ
おまけに負けてやんの、ザマ〜見ろ(ワラ
477 :01/10/14 07:11 ID:20oqWkvK
どさくさにまぎれてイチヲタがブーン攻撃しまくり(藁
そんなにMVPがほしいのかよ。イタイ奴らだ。
チームメイトをなんだと思ってるのやら。(ゲラゲラ
478 :01/10/14 07:11 ID:OXB/iWnZ
1回表ノーアウト2,3塁で1点しか取れなかった時点で負けは見えていた。
ブーン3打数3三振だめだこいつ。
479774:01/10/14 07:13 ID:hwV43SgV
ビューナーが復帰してからおかしくなった
後ブーンは5番にしろ
480___:01/10/14 07:13 ID:3q5a3v1U
ALはレベル高いのれす
481_:01/10/14 07:14 ID:G4s6myT6
なんかジャイアンツ(巨人)の試合を見てるようだ
482:01/10/14 07:14 ID:b3Ir1ZDq
すごいねえ。新庄ファンの恨み・・・。
かなり見苦しいよー。
ヒット4本じゃ勝てないって。
明日は打順を大幅に変えてくるかもだな。
イチロー3番かも。
483 :01/10/14 07:15 ID:DKqFRmpY

■■■ 「イチロー」を含まない敗因・罵声、募集中! ■■■
484 :01/10/14 07:15 ID:20oqWkvK
こんなに寝覚めのいい朝はいつぶりだろう!
ありがとうイチロー!ありがとうマリナーズ!
485がはははは:01/10/14 07:15 ID:THZwsZ0t
がははははははは いま 起きた 笑った  ヤンクスのこと笑うからじゃ どあほが!!! がははは
486___:01/10/14 07:16 ID:3q5a3v1U
A級戦犯、おるる、ぶーん
B級戦犯、ピネラ、あぼと
C級戦犯、イチロー
487      :01/10/14 07:16 ID:rb+Qu+ZU
イチローのエラーがなきゃシーリーもあそこまで崩れなかった
イチローの罪は重い
488 :01/10/14 07:16 ID:OXB/iWnZ
マリナーズはシーズン後半にけがから復帰したビューナーを使ってからおかしくなった
今季初の4連敗もビューナーがでてから。ピネラはそれまでの勝利に貢献してきた
他の選手をおさえてまでもビューナーを使いたがるのはなぜかさっぱりわからん。
 ピネラにどうすれば苦情が出せますか?
489_:01/10/14 07:16 ID:G4s6myT6
今日の試合はアンチにとっちゃ最高のネタだな
490 :01/10/14 07:17 ID:0W/4BEIh
アストロズ>>マリナーズ
491 :01/10/14 07:17 ID:u3vW+FTX
NHKエラーシーンないね。
492 :01/10/14 07:17 ID:d6eOuHOZ
守備要員がエラーしちゃマズイよね
493 :01/10/14 07:17 ID:ovb2XHP1
>489
なんで?
494 :01/10/14 07:18 ID:ZWKpsULo
明日はコロンを是非打ち崩してくれ
495 :01/10/14 07:18 ID:20oqWkvK
NHKとオタは一心同体だな。
496 :01/10/14 07:18 ID:QsHYxwGd
>>487
イチローのエラーじゃなくてブーンのエラーだろうが。
497  :01/10/14 07:18 ID:twQjiY+W
イチローはトップだろう、トップとして問題ない活躍だ
問題は、ブーン、オルルッド、マクレモア、ビューナーの4人
ショートはヴァスケス、レフトはマーチンにかけたいねぇ
ファーストはハビエア、ブーンは6番だな
498 :01/10/14 07:18 ID:GptgdBsk
新庄オタがいなきゃ俺もここまで泣かなかった。
新庄の罪は重い。
499ああ:01/10/14 07:19 ID:CW8ZcmqX
審判がA級戦犯
500 :01/10/14 07:19 ID:ovb2XHP1
はー 今日は駄目だな。明日かな・・・。
しかし、ベテランでも緊張するのかな。敵地での試合は。
シーリー、アボットで9失点。これでは試合にならない。
501>487:01/10/14 07:19 ID:b3Ir1ZDq
それも無理があるな。
イチローはC級に同意。
やっぱシリーズ通して打線の湿り具合が問題。
明日は打順が見物。
502_:01/10/14 07:19 ID:G4s6myT6
>>493 アンチはイチローのチームが負けりゃそれがネタになるんだよ
イチローのエラーもあったし
503 :01/10/14 07:19 ID:QsHYxwGd
>>497
たぶんマーチンは投げられないんだよ。
肘を故障してからDHか代走でしか出てないよ。
504      :01/10/14 07:20 ID:rb+Qu+ZU
>>496
なぜブーンに罪を擦り付けようとするのだ?
505 :01/10/14 07:20 ID:WRCUe6sc
ビューナーダメダメ
506 :01/10/14 07:20 ID:4jHebgui
今日は初回の攻防がすべてだろ。

A級戦犯はブーン、ビューナー、ゴキロー。
507 :01/10/14 07:21 ID:d6eOuHOZ
ライトが新庄だったらよかったのに・・・
508 :01/10/14 07:21 ID:ovb2XHP1
>502
俺は全く気にならないよ。いや、ホントニ。ゾヌだし。
それよりも相手にはしなさんな。馬鹿がウツルヨ。
509 :01/10/14 07:21 ID:0W/4BEIh
S級戦犯 イチロー
510 :01/10/14 07:22 ID:9El1+zuO
今、起きてテレビつけた。
インディアンスらしい野球してるね
サバシアいいね〜
で、イチローのエラーとは?何やらかしたの?
NHK、ハイライトでカットしてやがる
511 :01/10/14 07:22 ID:gNYvWUhX
ライトが新庄だったら2塁で刺してたな。
まちがいないよ。
512 :01/10/14 07:22 ID:QsHYxwGd
>>504
そっか分かった。
君はBS見られないんだね。
513___:01/10/14 07:22 ID:3q5a3v1U
たしかにビューナーはいらないれす
514がははは:01/10/14 07:23 ID:THZwsZ0t
がははははははは いま 起きた 笑った  ヤンクスのこと笑うからじゃ どあほが!!! がははは
515_:01/10/14 07:23 ID:G4s6myT6
>>496 悲しいことだがあれはイチローの悪送球だろ
516496:01/10/14 07:24 ID:QsHYxwGd
>>515
馬鹿か?
シーリーが崩れたきっかけのことを論じてたんだよ。
ちゃんとその前のレスから読め。
517 :01/10/14 07:24 ID:DKqFRmpY
トライした結果が悪いだけの選手を戦犯にして
痛恨エラーしたイチローを庇うイチヲタ萌え〜
518 :01/10/14 07:25 ID:C0kXx9Zo
1戦目 6安打
2戦目 6安打
3戦目 6回を終わって4安打

しかも先発投手陣はモイヤーを除いて打撃投手状態 エラー出まくり
正直、明日も期待が薄い
519 :01/10/14 07:26 ID:0W/4BEIh
イチヲタ必死だな(w
520 :01/10/14 07:26 ID:gNYvWUhX
イチヲタにとってはイチローと自分たち以外はカス。
521 :01/10/14 07:26 ID:AW3RDSo9
なるほど
映像見てないのでどのくらいかは分からんがとりあえず悪送球か
522 :01/10/14 07:26 ID:zrLx9U5n
完全に弱いチームになってるな
523 :01/10/14 07:27 ID:aaUEZCdd
>>515
それは主観的な問題です。
悪送球・好送球かは、その人の見方によります。
524_:01/10/14 07:27 ID:G4s6myT6
>>496 ちゃんと読んでレスしたんだが?
        ↓

イチローのエラーじゃなくてブーンのエラーだろうが。
525 :01/10/14 07:27 ID:C0kXx9Zo
>>517
アンチだろうけど 一度だけ相手してやる
今日のブーンのどこがトライだ? BSアンテナ買ってやるからメアド教えろ
526 :01/10/14 07:27 ID:d6eOuHOZ
イチローにとっては自分以外はカス
527 :01/10/14 07:28 ID:gNYvWUhX
味方によってはエラーが好送球だってよ!ゲキワラ
今日のイチヲタは最高だな
528496:01/10/14 07:28 ID:QsHYxwGd
>>524
もうお前のような馬鹿相手にするのやめた。
529_:01/10/14 07:29 ID:G4s6myT6
>>523 だから審判がいるんだろ?審判がエラーといってるんだ
イチローだってパーフェクトなプレイヤーではない
530 :01/10/14 07:29 ID:Zd1isjGI
ここで状況説明
1回裏、1死1塁走者ビスケル、打者3番アロマー
アロマーの打った打球は鋭いライナーで
イチローの右を破りフェンスまで到達
イチローは捕球を一瞬もたついた後カットマンのオルルッドへ送球
その送球がややそれてオルルッドが捕球できず
アロマーはその間に3塁へ進塁
531 :01/10/14 07:29 ID:OXB/iWnZ
ディビジョンシリーズ現時点打撃成績
Suzuki rf 3 1 1 0 0 0 0 .500
Cameron cf 2 0 1 0 1 0 0 .200
Boone 2b 3 0 0 0 0 3 3 .091
E Martinez dh 2 0 0 0 1 0 0 .222
Olerud 1b 2 0 0 1 1 0 0 .000
Buhner lf 2 0 0 0 1 0 3 .000
Wilson c 3 0 1 0 0 0 4 .222
Bell 3b 2 0 1 0 0 1 0 .429
Mclemore ss 2 0 0 0 0 1 0 .000
532 :01/10/14 07:31 ID:0W/4BEIh
ID:NYの奴の言う通り。イチヲタ見苦しいぞ
おとなしくマリナーズが明日も負けた時の言い訳でも考えてろ
533 :01/10/14 07:31 ID:Ubtnm9Lb
もう今日はコールドゲームで終了でいい。
534 :01/10/14 07:31 ID:9El1+zuO
トーミまんせー!!!
これでもう地味なシアトルの野球を見なくてすむ
535 :01/10/14 07:31 ID:AW3RDSo9
なるほど
捕球をもたついた上に送球もそれた、か・・・
さすがだなゴキロー
536まあ:01/10/14 07:31 ID:b3Ir1ZDq
今日は負け試合だ。マターリしよう。
勝負は明日だ、明日。
戦犯はみんな。
537 :01/10/14 07:31 ID:twQjiY+W
ピネラ笑ってるよ
538 :01/10/14 07:32 ID:rb+Qu+ZU
496 名前:  投稿日:01/10/14 07:18 ID:QsHYxwGd
>>487
イチローのエラーじゃなくてブーンのエラーだろうが。

面白いので晒しあげ
539 :01/10/14 07:32 ID:aaUEZCdd
>>531
目も当てられん打線だな。
540 :01/10/14 07:33 ID:d6eOuHOZ
カズシゲ「僕に言わせればジャイアンツのいないプレーオフなんて消化試合です」
541 :01/10/14 07:33 ID:XiFNzfYR
ゴキロー云々じゃなくて、全般的な打線の低調が敗因だろ
この調子じゃ万一勝ち上がってもA'sにゃ勝てん

まあNHKはザマミロだな
542 :01/10/14 07:33 ID:aaUEZCdd
確かなことはホームへの返球があったということだけです。
良い悪いの評価は見る人の主観抜きにありえません。
543___:01/10/14 07:33 ID:3q5a3v1U
明日にはチームの運命が決まります
544 :01/10/14 07:34 ID:Zd1isjGI
つづいてブーンのエラーについて
2回裏まず普通にエラー
その後2死満塁からタイムリーヒットを打たれる
セカンドベースやや右よりでボールを受け
ホームに送球。それがそれてウィルソンタッチできず
2人目の生還をゆるす(記録上はエラーではない)
545 :01/10/14 07:34 ID:gNYvWUhX
すべての悪夢はハゲローのエラーから始まった・・・
546>531:01/10/14 07:34 ID:b3Ir1ZDq
明日はイチロー3番、ベル4番だな
547 :01/10/14 07:35 ID:nUwWbGND
イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん
勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
その点、パ・リーグと似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに
抜群だけど、そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、
当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐ
ことができるからね。ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、
あそこまでは打てなかったと思うよ。

いまの巨人がそのままメジャーリーグに入ったら、
ワールドシリーズでも勝てると思う。まあ、短期決戦は運も左右するから
言い切れないけど、リーグ優勝は十分いける。ぜひ、やってみたいね。
松井は、相手投手が勝負してくるから四球が減って、
本塁打もかなり打てると思う。
548 :01/10/14 07:35 ID:Zd1isjGI
>>496
を晒しあげてるやつがいるけど
そいつも阿呆だぞ。
1−2で1点差だったのに2回のブーンのエラーで
シーリーが崩れて完全に試合が壊れた
549  :01/10/14 07:35 ID:ovb2XHP1
マリナーズが負けているからといって、
何がそんなに喜んでるのかワカランね。
オモシロイナー

相手にされて無いようだけど。必死に煽ってるよ。ハハハハハハ
550 :01/10/14 07:36 ID:9El1+zuO
NHKよ
マリナーズがいなくなってもリーグCSはLIVEで放送しろよ!
去年までの放送スタイルに戻せ
551 :01/10/14 07:36 ID:0W/4BEIh
二死の言うとおり、まじで巨人>>マリナーズだな
552 :01/10/14 07:36 ID:C0kXx9Zo
>>544
その後、さらにセカンド後方へのフライを もたついてヒットにした
553 :01/10/14 07:37 ID:gNYvWUhX
>>549
何を喜んでるかって、
おまえの醜い吠え面に笑いがとまらんのだよ。
554 :01/10/14 07:38 ID:d6eOuHOZ
イチローって日本シリーズでもしょぼかったらしいね。
大舞台に弱いんだよ。
新庄とは違う。
555名無しさん@:01/10/14 07:38 ID:u3X8eQ5e
アホか!
3番イチロー
4番マクレモア
5番キャメロン
が適任だろ
556とりあえず:01/10/14 07:38 ID:aaUEZCdd
今日も初回にヒットを打ち、リードオフマンの重責を果たしました。
影のヒーロー、エロりん。
557 :01/10/14 07:38 ID:AW3RDSo9
ああ楽しい
ゴキローエラー&マリナーズボロ負け
558 :01/10/14 07:38 ID:C0kXx9Zo
>>548
アンチにとっては ブーンのエラーもシーリーが崩れたのも
イチローのせいにするから一緒だよ

さあ、もう寝るかな
そろそろ相手にされなくなってるようだけど頑張ってちょうだいな>アンチ諸君
559 :01/10/14 07:38 ID:MomeZ806
>>554
最後の一行が…
560 :01/10/14 07:38 ID:Zd1isjGI
イチローの送球ミスがなければ
1回裏の攻撃が1点で済んだかも知れないのは事実
ただその後に試合を壊すことになったのが
ブーンのエラーなのも事実だよ
561 :01/10/14 07:38 ID:0W/4BEIh
イチローよりイチヲタのほうがよっぽど醜い
562 :01/10/14 07:38 ID:DKqFRmpY
あーあ身内の主軸選手のエラーじゃないものまで叩いちゃって・・・
563名無しさん:01/10/14 07:39 ID:Mw5Vw6hc
イチローは祭りに弱い
564 :01/10/14 07:39 ID:aaUEZCdd
>>554
96年の第1戦目で勝ち越しのHRを打ってますが。
565 :01/10/14 07:39 ID:gNYvWUhX
WHAT A BEAUTIFUL DAY!!!
566わははは:01/10/14 07:40 ID:THZwsZ0t
がははははははは ヤンクスのこと笑うからじゃ どあほが!!! がははは
マクレモア+ブーン マンセー
567 :01/10/14 07:40 ID:TDNpyrn/
終わったね〜、こりゃ
568 :01/10/14 07:41 ID:ovb2XHP1
ハハハハハハハハハハ、必死に煽ってるよ。滑稽だね。
そてと、惨めな生活してる奴は一日中引き篭もってろ。
面白かった。出かけよっと。
569うん:01/10/14 07:41 ID:bf3yCb2N
もうボロボロ
570 :01/10/14 07:41 ID:gNYvWUhX
万歳三唱!
571 :01/10/14 07:41 ID:u3X8eQ5e
>>554
新庄みたいに日本にいるときから強いチームにいて
大舞台をたくさん経験していれば、こんなことには
ならなかった・・・。まさしく君の言うとおりだな。
572___:01/10/14 07:41 ID:3q5a3v1U
明日負けたらパンチョも死にます
573ぎゃははは:01/10/14 07:41 ID:THZwsZ0t
また入ったよwwwこの試合で めし何杯でも食える
574 :01/10/14 07:42 ID:gNYvWUhX
そてと、
575  :01/10/14 07:42 ID:+y9QupP0
ビューナー下げろ。 ゲッツーメーカーが。
576 :01/10/14 07:42 ID:Z2V+X7ym
116勝はヤラセですか?
577 :01/10/14 07:42 ID:d6eOuHOZ
今日は佐々木を安心して見れる
578 :01/10/14 07:43 ID:TDNpyrn/
もうとめてやれや
579牛はだめだから:01/10/14 07:43 ID:Tjl0+JIT
>>573
犬鍋か?
580 :01/10/14 07:43 ID:+y9QupP0
みなさんはシアトルのファンじゃないの?
581 :01/10/14 07:44 ID:ovb2XHP1
必死だな。3流煽りも。独りで盛りあがっとる。ププッ
誰も相手しとらんのによ。
582___:01/10/14 07:44 ID:3q5a3v1U
チームの歴史からしても勝負弱さが伝わりますな
583 :01/10/14 07:44 ID:nK15OT9G
あーあ、今日の試合見てから投票できるようになってたら
MVPをイチローではなくブーンに投票しようとしてた人はかなり少なくなっただろうに。
つまり、MVPになるべき選手がブーンなどではないという事がはっきりさせれたのになー。
584 :01/10/14 07:44 ID:DKqFRmpY
おうっ、じゃあこれも貼っておくか

FIELDING: E - Suzuki (1, bobble); Boone (1, throw).
Outfield assists - Buhner (Alomar at home).

あらら戦犯組のビューナー働いてるじゃん(藁
585点取られすぎ!:01/10/14 07:44 ID:QsHYxwGd
いま起きた。起きたら悪夢だった。
また寝るかな。。。
586 :01/10/14 07:44 ID:0W/4BEIh
>>580
全然
587NHKスポーツ部:01/10/14 07:45 ID:Ubtnm9Lb
せっかく今年はWシーリズが1週間延びて日本シリーズと重ならなくて
マリナーズで話題を独占できたのになぁ
でもプレーオフ敗退してもイチロー2冠王とマリナーズ快進撃の特番を
予定しています。リーグCS以降はダイジェスト版で放送します。
マリナーズがWシリーズに進出しなければ現地からの生実況はやりません。
今年は衛星回線使い過ぎてお金がないんです。
588 :01/10/14 07:45 ID:9El1+zuO
マリナーズは結核菌と炭そ菌に感染しています
589 :01/10/14 07:46 ID:gNYvWUhX
>>581
で、そのわりに、何回レスしてんだよ(藁
おまえひとりで相手してんじゃねーか。
放置してくれよウザイから。
俺たちゃ祝杯あげてんだからよー
590 :01/10/14 07:46 ID:twQjiY+W
>584 ヲタク試合見てないんだわ
591 :01/10/14 07:46 ID:XiFNzfYR
ホームランボコボコ打ってないとMVPになんか選ばれないんでないの?
592 :01/10/14 07:46 ID:+y9QupP0
>>586 どこファン?
593 :01/10/14 07:46 ID:S5KIkLnc
>>455
「イチローと新庄、どっちが守備上手い?」スレッドのことでしょう。

>>444
見てない人はいきなりそれ書いてもわからんよ。
594名無しさん:01/10/14 07:46 ID:nfueoZNT
戦犯はシーリー、アボット、ブーン、ビューナーと主審でしょ。
イチローもポカやったけど、戦犯は言い過ぎでは…。
595 :01/10/14 07:47 ID:0W/4BEIh
>>592
SFとARI
596 :01/10/14 07:48 ID:+y9QupP0
イチロー打て!
597 :01/10/14 07:48 ID:AW3RDSo9
マリナーズはゴキローのセコさが蔓延して貧打に陥ってるのかもな
598 :01/10/14 07:48 ID:ovb2XHP1
余程、惨めな生活を送ってるに違いない。
必死だな。放置が辛いらしい。ワラタ。
599 :01/10/14 07:48 ID:CiGNRq2l
いきなり反撃開始。
ベルは調子いい。
600不粋な:01/10/14 07:48 ID:Tjl0+JIT
>>594
ここはそういう常呂ではないです。
601名前入れてチョ:01/10/14 07:49 ID:ovb2XHP1
得点その他の文字が半分切れてて禿げしく見ずらいです。。。
4:3しかもアナログBS視聴者への嫌がらせでしょうか
602名無しさん:01/10/14 07:49 ID:Mw5Vw6hc
インディアンスには相性悪いな。。。まりなーず
603 :01/10/14 07:49 ID:MomeZ806
相変わらずだなイチロー
604 :01/10/14 07:49 ID:Zd1isjGI
イチロー打点1
605 :01/10/14 07:50 ID:d6eOuHOZ
イチローの帳尻タイムリー
606 :01/10/14 07:50 ID:gNYvWUhX
帳尻出たよ!イチローの真骨頂!
607 :01/10/14 07:50 ID:npnUqyLf
イチローの悪送球さえなきゃ1回は同点で収まってたかも
シーリーも2回以降のピッチングも変わってたかも
608 :01/10/14 07:50 ID:+y9QupP0
イチローが打ってくれればそれでいいや。。
609 :01/10/14 07:50 ID:aaUEZCdd
やったあ!
エロりんが打ったよ〜
大逆転劇の始まりです〜
610 :01/10/14 07:50 ID:d6eOuHOZ
ロッテファンは凄いね・・・
611 :01/10/14 07:50 ID:0W/4BEIh
あと10点
612 :01/10/14 07:50 ID:6U6Sq+k0
こっから10連続タイムリーで同点になるよ!
613日本大使館にデモが起きそうだ:01/10/14 07:50 ID:Tjl0+JIT
安置、丈夫なロープ用意しろよ。
614 :01/10/14 07:51 ID:+y9QupP0
どっかのかぁちゃん男に見える。
615 :01/10/14 07:51 ID:Zd1isjGI
>>607
2回にシーリーが立ち直りかけたのを
ブーンがエラーであぼーん
616 :01/10/14 07:51 ID:9El1+zuO
これで糞マスコミはイチローが打った事だけ伝えるな
617 :01/10/14 07:51 ID:3R5X7tWm
見てたら燃えてきたから
10時になったらバッティングセンター逝ってこよ
618わははは:01/10/14 07:51 ID:THZwsZ0t
イチローは無駄なヒットうってますね がははは
619 :01/10/14 07:52 ID:x/SrirUj
しかしイチロー一人ではどーにもならん
620_:01/10/14 07:52 ID:G4s6myT6
やた!!!!!!
621 :01/10/14 07:52 ID:UfK9IQGD
モイヤーもういや
622 :01/10/14 07:52 ID:DKqFRmpY
イチロー、おまえの余計な1点で逆転されてズタボロなんだぞ
おまえが同点まで戻せや(藁
623 :01/10/14 07:53 ID:d6eOuHOZ
プレーオフに入ってイチローの孤軍奮闘が目立つね
624 :01/10/14 07:53 ID:qdIySidc
イチロー打ったしタイソン見ようぜ
625 :01/10/14 07:53 ID:+y9QupP0
マリナーズは左に弱い。
626_:01/10/14 07:53 ID:G4s6myT6
>>618 バカだなあいかわらず今日できまるわけじゃないんだよ、まだ
627 :01/10/14 07:54 ID:+y9QupP0
>>622 んなこたない。
628 :01/10/14 07:54 ID:aaUEZCdd
本当は11点差になるのを待ってたんだと思う。
ちょっと早すぎたかも。
629 :01/10/14 07:54 ID:6U6Sq+k0
イチローはいつも通りの働きしてんのに他の奴らがヘタレすぎる・・・
630 :01/10/14 07:54 ID:qdIySidc
次負けたらあまりにも淋しい
631 :01/10/14 07:54 ID:AW3RDSo9
タイソン7RTKO勝ち
632名無しさん:01/10/14 07:54 ID:Mw5Vw6hc
正直、明日もインディアンスっぽいと思う・・・

ちなみに俺はイチローヲタですが
633ぷぷぷ:01/10/14 07:54 ID:THZwsZ0t
キャメロン 盛り上げかたしってるはwwジェイコブスのファンは大盛りあがり
634 :01/10/14 07:56 ID:+y9QupP0
マリナーズのピッチャー全員でっかいピアスをつければいい。
635  :01/10/14 07:56 ID:ovb2XHP1
確かにサッキから独りで盛り上がってる阿呆がいるな(w
放置ですか?分かってますって。しかし、サブイ。
636 :01/10/14 07:57 ID:qdIySidc
やっとこ二点目か・・・
637_:01/10/14 07:57 ID:G4s6myT6
ブーン絶対3シンするかとおもたYO
638 :01/10/14 07:57 ID:ovb2XHP1
ここで満塁ア−チ
639 :01/10/14 07:57 ID:x/SrirUj
クリーンナップ、なんとかせいや
640 :01/10/14 07:57 ID:aaUEZCdd
9回に10点差を大逆転!!!
報復攻撃です。
641 :01/10/14 07:57 ID:QsHYxwGd
ここから逆転!
ミラクル・マリナーズ!!!
642 :01/10/14 07:58 ID:CiGNRq2l
満塁ぽこ。
643めしがうまい:01/10/14 07:58 ID:THZwsZ0t
うるせーよ はよ出かけろ がははは厨房が
644  :01/10/14 07:58 ID:ovb2XHP1
頼むぜエドガ−
645 :01/10/14 07:58 ID:+y9QupP0
>>632 明日れんちゃんでやるの?
646_:01/10/14 07:58 ID:G4s6myT6
明日のためにも打ってくれ!<まるちねす
647 :01/10/14 07:58 ID:x/SrirUj
エッドッガ〜
648 :01/10/14 07:59 ID:PGv88njV
おはようございます!マリナーズ勝ってますよね♪
649名無しさん:01/10/14 07:59 ID:Mw5Vw6hc
650 :01/10/14 08:00 ID:9El1+zuO
必死で応援しろやニワカマリナーズファン
今年から見始めて、他を知らない井の中の蛙め
周りが見えないサイコ巨人ファンと一緒だね
651 :01/10/14 08:00 ID:QsHYxwGd
連打期〜〜〜〜〜待
652 :01/10/14 08:00 ID:x/SrirUj
あかん・・・・
オルルー〜・・・・
653 :01/10/14 08:01 ID:ovb2XHP1
たいそん見るよ。もう。
654 :01/10/14 08:01 ID:QsHYxwGd
ここで5点ぐらい取れよ!>>鞠
655  :01/10/14 08:01 ID:+y9QupP0
>>649 ありがとう。
awayか。ホームに持ち込めればな。。
656がはは:01/10/14 08:02 ID:THZwsZ0t
イチローたのしそうだな ははは
657 :01/10/14 08:02 ID:d6eOuHOZ
イチローってスタープレイヤー人気あるよね
658 :01/10/14 08:02 ID:aaUEZCdd
エロりんカコイイ
659 :01/10/14 08:02 ID:qdIySidc
なんかビスケールの好感度あがっちまった
モテモテイチロー
660 :01/10/14 08:02 ID:ZWKpsULo
イチロー結構英語上達したみたいね
661 :01/10/14 08:02 ID:ovb2XHP1
浜田がうるさいな(w
662おもろいなー:01/10/14 08:03 ID:THZwsZ0t
>>653 お前出かけるんじゃねーのかよ がははは
出てけや ゴルァ
663 :01/10/14 08:04 ID:+y9QupP0
オルルットでかいな。
664 :01/10/14 08:04 ID:aaUEZCdd
オルルちゃん打ちそうだ。
665 :01/10/14 08:05 ID:qdIySidc
駒田を思い出すよ
戦力的にも
666 :01/10/14 08:05 ID:ovb2XHP1
はぁ。。。明日だね。
667 :01/10/14 08:05 ID:ZWKpsULo
オルルッド不調だね・・・・
頑張って欲しい
668 :01/10/14 08:05 ID:aaUEZCdd
もう少しだったのに。
669 :01/10/14 08:05 ID:+y9QupP0
マーチンのくるくる打法が見たい。ビューナーより
絶対いい!
670 :01/10/14 08:05 ID:THZwsZ0t
いい試合だ
671 :01/10/14 08:05 ID:Ubtnm9Lb
マリナーズの駒田ことオルルッド
逝ってよし
672 :01/10/14 08:06 ID:DKqFRmpY
もう煽る気もしねー寝る・・・
673 :01/10/14 08:07 ID:ovb2XHP1
凄いな〜〜タイソン〜〜 サバシアも殴ってくれ〜〜〜
674_:01/10/14 08:07 ID:kvABVObP
あと10勝すればワールドチャンピオンなのに。
短期決戦って怖いね。
675哀れだ:01/10/14 08:08 ID:nK15OT9G
激しく既出で悪いんだが、
イチローがダメだの、戦犯だのと騒いでる奴は
人一倍イチローにわくわくしながら、応援している奴なんだよ。
ただちょっとそいつらにはしょうもない悪い癖があって、イチローが調子悪かったり、チームが負けたりしてると
何でよー!!!と、逆ギレしたり、八つ当たりするという方向に走っちゃうんだよねー。
イチローが調子悪い・チームが負けてる→イライラ→イチロー頼むよ〜(涙
→逆ギレ・八つ当たり→ふんっ、イチローなんてクソだ・お前がもっと頑張らないからだ
→2chにアクセス→イチロー戦犯決定→次の試合になるとまたワクワク・ドキドキ→イチローが調子悪い・・・(以下省略
676 :01/10/14 08:08 ID:QsHYxwGd
チャンスで打てない。。。
打線がつながらないよ。
677 :01/10/14 08:08 ID:C0kXx9Zo
初戦からここまでの3〜6番の成績
34打数3安打・・・・
これじゃ勝てるわけもないよね...


ちなみにイチローは11打数6安打
678 :01/10/14 08:08 ID:olvi4h+8
3,4,5番の打率がこれじゃーな。
点とれんわな。
679:01/10/14 08:08 ID:b3Ir1ZDq
結局、頼りになるのはイチローだけ。
という構図がくっきりと浮かび上がりましたねえ。
680 :01/10/14 08:08 ID:ovb2XHP1
オルルッドのホ−ムランの放物線は美しいれす。素晴らしいれす。芸術れす。
それが見れないのが残念れす。負け試合でも見られれば嬉しかったりするのれすけど、
ホントに不調のようれす。。。残念れす。
681 :01/10/14 08:09 ID:6U6Sq+k0
イチローMVP決定だな。
682 :01/10/14 08:10 ID:+y9QupP0
>>675 俺もそう思う。こんな早朝に起きて見てるんだから
   少なからずマリナーズのファンだな。
   クリークランドのファンと言われたらおしまいだけどね。。
683まさに、、:01/10/14 08:10 ID:8LB1xXt8
オルルッド=99年の関川
684やっぱり:01/10/14 08:10 ID:Tjl0+JIT
専門職の方がいいな
685こわっ:01/10/14 08:11 ID:THZwsZ0t
>>680 まじ厨房だ・・・・出かけるといったりタイソンみたり・・危険だ
相手にしないことにしよう・・
686 :01/10/14 08:11 ID:Z2V+X7ym
どうせイチロー将来FAでシアトル出るよ
687 :01/10/14 08:11 ID:gNYvWUhX
>>554
新庄の大舞台はいつ?
688  :01/10/14 08:12 ID:ZWKpsULo
アンチの一部はサカヲタだと思うけどね

あいつらサカだけ見とけ
689 :01/10/14 08:12 ID:ovb2XHP1
>680
IDが同じですね。なんか似たようなのがいるなと思ったら、、、
串が一緒?
690 :01/10/14 08:13 ID:olvi4h+8
>>686
イチローは、やはりヤンキースかな
691689:01/10/14 08:14 ID:ovb2XHP1
>685
たいそんは俺だ。他は知らん。たいそんダウン取った。
692 :01/10/14 08:14 ID:ovb2XHP1
>>689
うわっホントだ。一緒だ(笑)
693彩子:01/10/14 08:14 ID:lNkgmess
スカパー122ずっとみれてるわね。
これ第4戦?生?
694 :01/10/14 08:14 ID:Zd1isjGI
>>690
ダッカルビが聞いたら卒倒するぞ
695691:01/10/14 08:15 ID:ovb2XHP1
>692
もう一匹いるみたいよ。オモロイね。
696 :01/10/14 08:16 ID:aaUEZCdd
8回で何点か返しておきましょう。
697 :01/10/14 08:17 ID:ovb2XHP1
ずっと使ってるの?
698774:01/10/14 08:17 ID:hwV43SgV
シアトルの51番はランディジョンソンだろ
図々しいにもほどがある
699 :01/10/14 08:18 ID:C0kXx9Zo
マーチン 初球Pゴロ
不覚にもワラタ
700 :01/10/14 08:19 ID:syRMaJlT
1 イチロー
2 ハビエア
3 マルティネス
4 オルル
5 ブーン
6 キャメロン
7 ベル
8 ランプキン
9 マクレモア

このオーダーで明日に期待。
701たいそん:01/10/14 08:19 ID:ovb2XHP1
>697
使ってるよ。早いし。
702 :01/10/14 08:19 ID:6U6Sq+k0
>>698
将来的にと言っただろチンカス
703 :01/10/14 08:22 ID:C0kXx9Zo
>>700
明日は1点を争う展開になりそうだから、SSは守備のいいバスケスの方がいい
どうせマクレモアはコロンから出塁を期待できないしね
704774:01/10/14 08:22 ID:hwV43SgV
>>702

永遠にシアトルの51番=ランディジョンソン
お前が氏ね
705 :01/10/14 08:24 ID:6U6Sq+k0
>>704
ぷ、ぶちきれてるよ(藁
706そーいうこった:01/10/14 08:25 ID:QsHYxwGd
今日負けても、2連勝すりゃーいいんだ。
シアトルに帰れるジャン!
707オルルッド1番:01/10/14 08:25 ID:ovb2XHP1
ケンカすんなよ。。。
708 :01/10/14 08:26 ID:u3X8eQ5e
さっきのイチローのヒットが、今シリーズ、チーム初の
タイムリーではちとキツイな。勝ち目がないよ。

シアトルらしさが全然出ないままこのまま終わるのは
見るに耐えん。シアトルほど控えの選手がいきいき
してるチームもないのにな。ここで何人もが書いていたように
骨のレギュラー復活あたりから歯車が狂い出してきたようにも思う。

ハビエアやマーチンにもっとチャンスを与えてほしい。
もっともっと激しく燃えるものを見せてくれ!
最後の意地を見せてくれよ<シアトルナイン
原点に戻って、全員でしぶとくしぶとく食らいついて行け!
709 :01/10/14 08:27 ID:syRMaJlT
>703
まあ、それも考えたんだけどね…。
新人にこのsituationは厳しすぎるよ。
プレッシャーなければバスケスが
best。
710 :01/10/14 08:28 ID:hR+29eOV
文字通りがけっぷちだな・・
711 :01/10/14 08:28 ID:AW3RDSo9
ま、なにはともあれ敗戦おめでとう、ゴキヲタども(ワラ
712 :01/10/14 08:28 ID:Zd1isjGI
>>709
ポストシーズン入ってからのまくれなら
新人でも変わらん
713たいそん:01/10/14 08:30 ID:ovb2XHP1
タイソン勝ちました。相手がギブアップしました。
変な勝ち方。
タイソン不満顔。もっと殴らせろって感じ。
以上失礼しました。

マリナーズは明日頑張れ!
714 :01/10/14 08:30 ID:u3X8eQ5e
不思議とイチローを非難する声は聞かれないみたいだね。
このプレーオフ。
足で稼ぐ内野安打がないとケチつけられませんか。
715_:01/10/14 08:30 ID:G4s6myT6
長嶋ならネルソン&佐々木出してるだろーな
716 :01/10/14 08:30 ID:MomeZ806
>>711
イチローファンは痛くないだろう、絶好調だし。
マリナーズファンは痛いだろうな。
717 :01/10/14 08:30 ID:nK15OT9G
>>711 自分をワラってどうすんだよ。
718 :01/10/14 08:31 ID:ovb2XHP1
明日勝てばマリナーズのもんだろ?
非観するほどでもない
719ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/14 08:31 ID:ivucwwJ8
今起きた・・・
まだやってるよしかも敗戦濃厚

予想どうりマリナーズは地区シリーズでをわりみたい
720_:01/10/14 08:32 ID:G4s6myT6
やはり野球もベースボールもゲームを作るのはピッチャーだな
721 :01/10/14 08:32 ID:ZWKpsULo
ピッチャー駄目だな
ヤイコ朝立ちか?
722 :01/10/14 08:33 ID:gQ/oK6+Y
んーーーー 厳しくなってきたなぁ
723 :01/10/14 08:33 ID:Zd1isjGI
>>718
明日勝っても明後日の先発がいない
モイヤーだと中3日
今日2イニングしか投げてないシーリー?
それともハラマ・・・?
724 :01/10/14 08:33 ID:QsHYxwGd
マリナーズのクリンナプは反省しる
725_:01/10/14 08:33 ID:G4s6myT6
もう好きにしてくれ>インディアンス(号泣)
726 :01/10/14 08:33 ID:ZWKpsULo
こりゃもう駄目だね
727飛ぶボール使ってるのか?:01/10/14 08:34 ID:Tjl0+JIT
イチロー以外ダメだな。
728 :01/10/14 08:34 ID:ZWKpsULo
16点って・・・・・
729 :01/10/14 08:34 ID:6U6Sq+k0
>>725
なんであれが取れないんだマクレモア・・・
730 :01/10/14 08:34 ID:Z2V+X7ym
ピネイロなぜに外した?
マクレモア・・・
731_:01/10/14 08:34 ID:G4s6myT6
完全に巨人化してるぞ〜〜マリナーズ!!!
732ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/14 08:34 ID:ivucwwJ8
3点追加・・・
733スターバックス:01/10/14 08:34 ID:QsHYxwGd
シアトルで暴動が起きるぞーーーーーー
734 :01/10/14 08:35 ID:aaUEZCdd
こんなにバカ打ちしてたら次は打てないでしょう。
完封スレスレだと思います。
735 :01/10/14 08:35 ID:ovb2XHP1
>>723
明日勝てば何とかなるサ
736ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/14 08:36 ID:ivucwwJ8
>>721
逝ってよし

また1点・・・
737_:01/10/14 08:36 ID:G4s6myT6
>>729 もう集中力0でしょ・・・・・・・あ〜〜〜あ
738 :01/10/14 08:36 ID:syRMaJlT
>723
中3でモイヤーだろう。
739 :01/10/14 08:36 ID:QsHYxwGd
もっとイイ試合をやれよ。
1.2.3戦とも、ツマラン。
740名無しさん:01/10/14 08:36 ID:Mw5Vw6hc
しかしこれだけ気持ちよく惨敗すれば
逆に明日は開き直ってゲームできるかもね(w

インディアンスは勢いにのるか、開き直るかどっちかだなあ
741 :01/10/14 08:37 ID:ZWKpsULo
ここまでやられたら泣けてくるな・・・
742 :01/10/14 08:37 ID:C0kXx9Zo
ヤイコが最初から応援してないからだ>1戦目 3戦目
ヤイコが応援してた2戦目は勝った

と、しょーもないジンクスに期待してみる
743 :01/10/14 08:37 ID:gQ/oK6+Y
16 x 2   .................
744_:01/10/14 08:37 ID:G4s6myT6
>>734 相手が巨人だったらそれも ありだが・・・・・・・。
745 :01/10/14 08:37 ID:MomeZ806
幾ら点を獲られても負けが1つ増えるだけ
頭さえ冷静であれば問題無い

落ち込んでるのが居たらヤバイけど
746 :01/10/14 08:38 ID:MomeZ806
>>741
こういうのとか
747 :01/10/14 08:39 ID:6U6Sq+k0
こんなボコボコにされたマリナーズは初めて見たよ・・・
748_:01/10/14 08:39 ID:G4s6myT6
アウトにしてくれたか・・・・・いい審判だ
749  :01/10/14 08:40 ID:twQjiY+W
明日の試合開始時間はまだわからないね
 http://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/schedule/mlb_schedule_postseason.jsp
750 :01/10/14 08:40 ID:THZwsZ0t
ロッカーで大盛りあがり
751ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/14 08:41 ID:ivucwwJ8
やっと終了
752ピネラ:01/10/14 08:41 ID:QsHYxwGd
・・・・・・・
753 :01/10/14 08:41 ID:C0kXx9Zo
スレ違いだか アリゾナも負けたな
明日はシリングとはいえ、セントルイスもモリスだ
ひょっとしたら・・・・
754 :01/10/14 08:42 ID:ZWKpsULo
>>746 お前に言われたくないわ ヴォケ 市ね
755_:01/10/14 08:42 ID:G4s6myT6
>>749 明日の試合は日本時間の2時だろ??
756 :01/10/14 08:42 ID:THZwsZ0t
イチローにぶつけたらまた盛りあがるな
757 :01/10/14 08:43 ID:MomeZ806
>>754
まあまあ落着いて
758ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/14 08:43 ID:ivucwwJ8
イチローだ・・・
759差別主義者め:01/10/14 08:43 ID:Tjl0+JIT
上手く避けた。
760 :01/10/14 08:43 ID:EM2mB8Bp
アメリカでは放送が打ち切られました
761_:01/10/14 08:44 ID:G4s6myT6
>>754 >>746 仲間割れはやめよー
762 :01/10/14 08:45 ID:4HfTxHaB
シーズンで116勝してプレーオフで1回戦負け。

だったら寂しすぎる。。。。。。
763 :01/10/14 08:45 ID:MomeZ806
>>760
まだやってるよ
764ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/14 08:45 ID:ivucwwJ8
最後のあがき
765  :01/10/14 08:45 ID:gQ/oK6+Y
rosterはパニの替わりにピネイロでもよかったんじゃない。
まあ1年通してがんばったということなんだろうか。
意外と甘っちょろい温情采配スウィート・ルー。
766_:01/10/14 08:45 ID:G4s6myT6
目覚めてくれ!!!!>ブーン
767_:01/10/14 08:47 ID:G4s6myT6
目覚めなかったらしー・・・・・・・>ブーン
768 :01/10/14 08:47 ID:EM2mB8Bp
>>763
ヤンキース戦にかわった
769 :01/10/14 08:47 ID:u3X8eQ5e
ブーン4三振
770 :01/10/14 08:47 ID:C0kXx9Zo
ブーン 5打席4打数4三振 2エラー
771 :01/10/14 08:47 ID:GptgdBsk
ブーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
772ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/14 08:47 ID:ivucwwJ8
終了〜
773_:01/10/14 08:47 ID:G4s6myT6
まだきまったわけじゃない!!あきらめるな!!ネバーギブアップ!!
774 :01/10/14 08:47 ID:QsHYxwGd
ぶーーんは、やる気なし!
やる気茶屋にでも逝け!!
775 :01/10/14 08:48 ID:6U6Sq+k0
序盤の頃の打順に戻した方がいいとおもふ
776 :01/10/14 08:48 ID:aaUEZCdd
残念だけど満足。
あー、楽しかった。
777ぶーん:01/10/14 08:48 ID:G4s6myT6
>>774 よろこんで♪
778 :01/10/14 08:48 ID:Z2V+X7ym
アレックス カム バーーーーーック!!
779 :01/10/14 08:49 ID:6U6Sq+k0
2連勝すればいいだけの事だ。
780ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/14 08:49 ID:ivucwwJ8
2度寝しよ・・・
781 :01/10/14 08:49 ID:QsHYxwGd
ぶうううんって、オールスターの4番だよ・・・・・・
アリー具の4番・・・・
782        :01/10/14 08:50 ID:twQjiY+W
イチローは当たってるけど、後が続かないなぁ
マリナーズでタイムリーヒットはイチローだけだもんなぁ
今日は1回表で押し出しだけ、が痛かったなぁ
783_:01/10/14 08:50 ID:G4s6myT6
A級戦犯はぶ〜ん
784 :01/10/14 08:51 ID:Zd1isjGI
とりあえず簡単に打てる手としては
1ブーン再生のために3番エドガー、4番オルルッド、5番ブーンにする
2レフトにビューナーを使わない
3マーチンを使う
といったとこか
785 :01/10/14 08:52 ID:Zd1isjGI
エドガーが1塁を出来れば
3番一塁エドガー4番DHマーチン5番ブーンもありだ
786 :01/10/14 08:52 ID:hR+29eOV
実にヤヴァイ
787 :01/10/14 08:53 ID:6U6Sq+k0
>>785
なぜそこにマーチン?
788_:01/10/14 08:53 ID:G4s6myT6
1番 イチロー
2番 イチロー
3番 イチロー
4番 イチロー・・・・・もういいや
789 :01/10/14 08:53 ID:QsHYxwGd
こういう時って、ロッカーはどんな雰囲気だろう?
お通夜状態か?
キャメロンが駄洒落を飛ばしてる・・・・さむい・・・
790 :01/10/14 08:54 ID:Zd1isjGI
>>787
オルルッドが不調だから(w
マーチンはストレートと右投手に強いからコロンは
多分おそらく打てるような気がしないでもないしね
791名無しさん:01/10/14 08:55 ID:Mw5Vw6hc
いまのブーンはダメだ
病欠ギーエンのほうが打つだろ(w
792_:01/10/14 08:55 ID:G4s6myT6
俺のパワプロで作ったサクセス選手貸してやりたい!!
793 :01/10/14 08:56 ID:6U6Sq+k0
ブーンはやる気あんのか?
794代打名無し:01/10/14 08:57 ID:5bJ17b63
ガルシアvsコロンじゃ…ほぼ勝負決まってる…
今の打線じゃコロン打ち崩せないよ…
795 :01/10/14 08:57 ID:MomeZ806
>>768
米FOXでは…
今、サバシアがインタビューに出てる

CCって呼ばれてる
「マリナーズはタフなチームだと分かっていたし、気は抜かなかった。」
「最初の回でしくじったけど、持ち直せた。」
「チームが勝って本当に嬉しい。」って。

放送終了

今度は、オークランド。急に明るくなった…
796 :01/10/14 08:58 ID:THZwsZ0t
リーグチャンピオンシップはオークランドVSクリーブランドのランド対決に決まりました
797_:01/10/14 08:58 ID:G4s6myT6
Qちゃんの記録やぶったマラソンランナーはうーぴーごーるどばーぐか?
798 :01/10/14 08:59 ID:Wvc+tFRN
マクレモアって、何でレギュラーなの?
799名無しさん:01/10/14 09:00 ID:Mw5Vw6hc
>>798
外野も内野も守れる
800 :01/10/14 09:00 ID:QsHYxwGd
ソープランドにでも逝くか
801 :01/10/14 09:00 ID:6U6Sq+k0
>>798
シーズン中の成績は良かったしどこでも守れるから。
802 :01/10/14 09:01 ID:syRMaJlT
マリナーズの運命は明日のイチローの
第一打席にかかっているといっても
過言ではないよ。一回表に3者凡退だと
流れがめっちゃわるい。
803_:01/10/14 09:01 ID:G4s6myT6
>>799 G後藤よりすごい?
804 :01/10/14 09:02 ID:Zd1isjGI
>>798
ギーエンの代わりにSSができるのが
マクレモア、バスケスしかいないから
バスケスはルーキーなので起用を躊躇っているのだろうが
ポストシーズンでのマクレモアなら新人と大差ない
805 :01/10/14 09:03 ID:6U6Sq+k0
たまにスレッド一覧が全部青くなっちゃうのは俺だけ?
806_:01/10/14 09:05 ID:G4s6myT6
>>805 俺は青くならんけど?顔なら真っ青だが(涙)
807 :01/10/14 09:05 ID:QsHYxwGd
このまま負けたら、ツマンナスギル。
ぜひとも、勝ってホスイ;;;;
808名無しさん:01/10/14 09:06 ID:Mw5Vw6hc
>>803
G後藤のことをよう知らないからなんともいえん
他の人にきいてけれ
809:01/10/14 09:08 ID:b3Ir1ZDq
いいですよ、雲ひとつ無いすっきりとした敗戦でした。
明日は勝つでしょう。クリーブランドも妙な力が入るだろうし。
クリンナップは恐山の寺にでも行って、修行した方がよろし。
マクレモアはこのままでは来シーズンは無いですね。
810代打名無し:01/10/14 09:10 ID:5bJ17b63
Indiansは今日の勢いそのままで明日も勝ちそうなんだけど…。
ボッコボッコ打たれそう…あぁつまんない。
811 :01/10/14 09:10 ID:Zd1isjGI
しかしブーンとオルルッドがここまで調子を落すとは思わなかった
特にオルルッドはシーズン終盤に調子は上がってきたように
思っていたんだが
812わっしょい:01/10/14 09:12 ID:QsHYxwGd
真里菜図は、おにぎりを食え!
/■\
(・0・)
813名無しさん:01/10/14 09:13 ID:M0xv+ZtO
もし明日から2連勝するようなら、その後も勢いに乗って勝ち続け、ワールドチャンピョンになるでしょう。
814 :01/10/14 09:13 ID:I8PdXO15
ただ打たれただけなら納得いくけど
堅い守備で勝って来たチームがこれではなあ・・・。
815 :01/10/14 09:13 ID:6U6Sq+k0
>>810
んなこたあない
大勝した次の試合はさっぱりってのはよくあるよ。
816:01/10/14 09:15 ID:b3Ir1ZDq
全員の打率って、どうなりました?
817   :01/10/14 09:16 ID:u0J3dL3O
去年のヤンキースと同じパターンだ、と思っておこうよ
818   :01/10/14 09:16 ID:hwV43SgV
イチローファンって相当卑屈な人生を送ってんだね。
あんなでけえ態度取られて「へへーあなた様は最高です」なんて
いってられんだから。
まあ、自分の分野でくすぶってる人間だから仕方ないか。
819 :01/10/14 09:18 ID:6U6Sq+k0
>>818
そんなことで被害妄想をふくらませるお前の方がよっぽどヤバイ
820 :01/10/14 09:21 ID:Zd1isjGI
イチロー .545
ベル .500
キャメロン .250
ウィルソン .222
エドガー .200
ブーン .083
オルルッド .000
マクレモア .000
ビューナー.000
821キョセソ:01/10/14 09:21 ID:TDNpyrn/
いや〜、M'sはボロ雑巾のようにやられたね。
完全に勢いはインディアンズにあるよ。
せめて5点ぐらいは返して意地をみせてほしかったな。
まあ、でも私の予想通りA'sとインディアンズが勝ち進むようだね。
ただM'sはまだまだ来年以降も強くなるだろうね。
イチローも初年度でここまであがってこれたんだから上出来だよ。
来年に期待するとしよう。
822 :01/10/14 09:23 ID:Zd1isjGI
ハビエア ,250
823 :01/10/14 09:26 ID:AQ/xvog6
>>821
主力がほとんどベテランなので来年以降は?
補強次第か。
スチュワート、グリーンをとりたてたギリックGMの手腕に期待。
824:01/10/14 09:27 ID:FkOtEc4V
ひどいもんですねー。打率。
これじゃ勝てない、勝てない。
明日の打順とスタメンに注目しましょ。
後は野となれ、山となれ。
825 :01/10/14 09:27 ID:GtDnJhOl
明日の試合、高校野球みたくこの試合に負けたら終わりって
緊張感を味わえるから返って楽しみが増えたよ
で明日勝てばホームでもう一度やれるしね
楽しみ倍増!
826819殺す:01/10/14 09:28 ID:O2KCEwP/
>819
殺されてえのかこのタコ。
住所と名前教えろよ。
ぶっ殺して沈めてやるよ
827 :01/10/14 09:29 ID:PbFbHRUZ
イチローとベルだけ頑張ってるね・・
828  :01/10/14 09:29 ID:d1a7g8Hy
チームアベレージ
 第1試合 31打数6安打
 第2試合 29打数6安打
 第3試合 33打数7安打
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  計   93打数19安打 .204

これだけチームとして打てなくては 
829 :01/10/14 09:29 ID:0FdUMggJ
今日は殺伐としてるな
830キョセソ:01/10/14 09:29 ID:zkV0FUnL
この4人はどうしようもないな。

ブーン .083
オルルッド .000
マクレモア .000
ビューナー.000
831名無しさん:01/10/14 09:30 ID:75YWk2c/
>>826
感情的になってるあなたのコールド負けです
832キョセソ:01/10/14 09:31 ID:zkV0FUnL
ネットでいきがっても迫力ゼロ。
833819:01/10/14 09:31 ID:SsnFu0cx
>>826は反論されるとすぐブチ切れる厨房の典型
834  :01/10/14 09:31 ID:oM96qLDb
>>820
インディアンズの選手はイチローぐらいの成績だよ
835 :01/10/14 09:31 ID:PbFbHRUZ
(´_ゝ`)ブーンとオルルの不調がダメすぎ
836 :01/10/14 09:32 ID:R9hud58B
明日もイチローが致命的なエラーを犯して
マリナーズはディヴィジョンシリーズであっさり敗退するでしょう。
837819聞いてんのか:01/10/14 09:33 ID:O2KCEwP/
>お前ってなんだよ。マジ、喧嘩売ってんな。
 頼む、ぶっ殺してえ。住所教えろよ。
 ぶっ殺してえよ。顔だせよ。殺してやるよ。
 マジ殺してやるよ。
 
838代打名無し:01/10/14 09:32 ID:fpJaKFqc
DATE:01/10/14 09:28 ID:O2KCEwP/
>819
殺されてえのかこのタコ。
住所と名前教えろよ。
ぶっ殺して沈めてやるよ

例え住所と名前晒したとしても殺せないくせに(プププ
839ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/14 09:33 ID:QMi1xX0j
840キョセソ:01/10/14 09:33 ID:zkV0FUnL
ま、0割カルテッドをなんとかせんとM'sに明日はないね。
841 :01/10/14 09:34 ID:N48OSwKS
>826
君まじでやばいね。
いろんな意味で。
842 :01/10/14 09:34 ID:0FdUMggJ
>>834
今日打ったからって印象でもの言っちゃいけませんな
ビスケル.429
アロマー.308
ゴンザレス.400
トーミ.231
バークス.500
イチローの成績は飛びぬけて(・∀・)イイ!
843  :01/10/14 09:35 ID:d1a7g8Hy
イチローのエラーうんぬん言ってるのも、同じく痛いけどね
試合見ていないんだろうが
844 :01/10/14 09:35 ID:GnOngPf5
>>837
ケンカした事もないくせに..
やぱ゚ホリデーはイカンな消防が多くて
845 :01/10/14 09:36 ID:G3ZxKKtr
ガルシアのNO−NOきぼーん。
846 :01/10/14 09:37 ID:PbFbHRUZ
826は神
847 :01/10/14 09:37 ID:0FdUMggJ
ライバルOAK
ルパン・デーモン閣下.600
親友ジアンビ.143
ただジアンビは出塁率.364だから最低限の仕事はしてる
848 :01/10/14 09:38 ID:XZ6c3pLp
5試合制は怖いな
849 :01/10/14 09:39 ID:N48OSwKS
>845
いい事言った。
850 :01/10/14 09:39 ID:e+qNRkxq
ピネイロ、フランクリン>>アボット、バイアグラ、ハラマ
851キョセソ:01/10/14 09:39 ID:zkV0FUnL
>>843
責任がないようにいってる連中もどうかと思うけどね。
イチローはおおむねよくやってたけどね。
852 :01/10/14 09:40 ID:R9hud58B
プレイオフでいくらヒットを打ったからといっても
チームが負けたら本当にカスみたいな評価しか受けない。
選手達は勝つためにプレーしてるのだ。
それより地道な守備を心掛けて、最低限チームの足を
引っ張るのはやめるようにね鈴木君は。
853 :01/10/14 09:40 ID:XChIJq1Y
>>843
きっとイチロの活躍がくやしいカンコックだーよ
ま大目にみてやろう
854 :01/10/14 09:41 ID:Z5ETJwzD
新庄ファンてこんなのばっか

http://www.fitweb.or.jp/~hige/sinjo/
855 :01/10/14 09:41 ID:7eBScGa6
マリナーズは移動した初戦は負けるんだよな
だから明日は勝ってもあさって負けるわ
856  :01/10/14 09:41 ID:O2KCEwP/
>844
そう思うならそれでいいから住所と名前教えろって。
な、頼むよ。
857 :01/10/14 09:41 ID:AQ/xvog6
>>845
内野が足を引っ張らなければ・・・。
858名無しさん:01/10/14 09:43 ID:75YWk2c/
負けてもいいからもうちょっと楽しませてくれよ。。。
今日はいいとこなかった
せめて5戦目まで頑張れ
859 :01/10/14 09:44 ID:5fdPoR03
826が泣いている…惨めだ
860キョセソ:01/10/14 09:45 ID:zkV0FUnL
しつこいなID:O2KCEwP/は。
そんなに喧嘩したけりゃ、お前の住所と名前を教えて相手にきてもらえ。
正直どうでもいいんだよ、お前やお前の感情のことなんて。
861 :01/10/14 09:45 ID:0FdUMggJ
プレーオフに出てるALの各チームとも
1、2番どちらか好調、主軸不調みたいだね
SEAイチロー.545 ブーン.083
NYYジーター.556 ウィリアムス.111
OAKデーモン.600 ジアンビ.143
CLEビスケル.429 トーミ.231
862  :01/10/14 09:49 ID:d1a7g8Hy
2回終わって
 ヤンキース 0−0 アスレチックス
   ムースとジトーの投げ合い
863 :01/10/14 09:51 ID:N48OSwKS
さすがのヤンキ―スもジトはうたないと…。
864 :01/10/14 09:53 ID:DQoZogG/
明日BS1録画で午後7時からかよ
しかもあさって以降の予定はいってないし
負けると思ってんなちきしょー
865なんだよキョセソって気持ち悪りーな:01/10/14 09:53 ID:O2KCEwP/
>860
だからうるせえ能書きはいいんだよ。
さっさと住所と名前教えてぶっとばさせろよ。
このクズ野郎
866 :01/10/14 09:54 ID:0FdUMggJ
867鬱 負けたのかYO 鬱:01/10/14 09:55 ID:pOM9KOK4
イチローがエラーしたってホントかよ、新庄ヲタが大袈裟に煽ってんじゃないのか?
だいたい向こうに二桁点取られたら勝てないよ。
868つかえねえ:01/10/14 09:56 ID:e+qNRkxq
パニアグアの放出決定的
869 :01/10/14 09:58 ID:0FdUMggJ
>>867
タイムリーツーベースを打たれた時
悪送球をしてランナーを3塁まで進めてしまった。
それがなければ1点で済んだ可能性がある。(その後1点取られた)
ただその後で試合を完全にブチ壊したのには関わってない。
870 :01/10/14 09:58 ID:amcURPHg
>>864
スマンな
ハイビジョンで生やるからオレ見れるわ
871あほはしね:01/10/14 09:58 ID:g5LDzuxH
>>865
だからうるせえ能書きはいいんだよ。
さっさと住所と名前教えてぶっとばされろよ。
このクズ野郎
872 :01/10/14 10:01 ID:SsnFu0cx
>>864
BSで2時から生でやるでしょ?
873 :01/10/14 10:03 ID:e+qNRkxq
>>864
あさってもBSでやるぞ
試合があればの話だが(w
874 :01/10/14 10:03 ID:DQoZogG/
うわー電波テリー見てられない
能書きたれる前に切腹しろよ
875 :01/10/14 10:04 ID:iMPtOwII
マリナーズの先発って、しょぼいの?
876 :01/10/14 10:04 ID:DQoZogG/
>>872-873
そうなんだ
見逃したか
877 :01/10/14 10:04 ID:VqGG4dcT
今日の敗因がイチローなのは間違いない。
イチローは自分の肩に酔いすぎ。
878 :01/10/14 10:06 ID:TdFrYFQM
マリナーズは明日も負けるよ。
日本中の新庄ファンが呪ってるからね。
879 :01/10/14 10:07 ID:Ie4vnHnX
>>867
エラーしたのは事実だが、新庄ほど痛いプレーではないだろう。
結果チームは負けたけどブーンの三振しまくりが非常にいけない。
880 :01/10/14 10:08 ID:vG3yuzKc
敗因はピッチャーなのは明らかじゃん きっかけ言い出したら切りないよ
881  :01/10/14 10:09 ID:1EJSpgBq
>>877  お前誰だよ。そこまで肯定できるのか?今日の試合で。
>>879  の発言が的をついてる。
882 :01/10/14 10:10 ID:SsnFu0cx
>>880
アンチはイチローのせいにしないと気が済まない病気にかかってるんだよ。
883 :01/10/14 10:11 ID:rFU+n+8p
「エラーを記録して大敗の戦犯となったイチロウ鈴木について」
ていうスレ立てれなかったよ。誰かかわりに立ててよ。
鈴木は新庄と交代した方がいいね。
884 :01/10/14 10:14 ID:Z5ETJwzD
赤パン > 愛知朗さん、首位打者おめでとうございます。でもその中の1本のヒットも思い出せません。 (2001/10/08(Mon) 15:22:17)
5−Kids >  ↑ ↑ ↑  最高ッス♪しっかし、コイツのセコさには辟易してます。やたら内野安打多いし、しかも盗塁王だって!?人の嫁寝取ったり、よほど盗むのが好きなんやネ〜♪(良い子は意味突っ込まないように・・・笑) (2001/10/08(Mon) 16:24:00)
885 :01/10/14 10:15 ID:DQoZogG/
見て来た
本当に2時ってすげえな
言ってみりゃ今日じゃん
886 :01/10/14 10:16 ID:YCNsulvX
>>883
パク残念だったね シリーズに出れなくて
887 :01/10/14 10:17 ID:iMPtOwII
>>877は事実を歪曲してイチローを応援している人々に対し
数ヶ月に渡り、多大な迷惑をかけ続けているので、
荒らしと認定するべきでしょう。
ひろゆきにお願いしましょう。
888 :01/10/14 10:18 ID:VqGG4dcT
what about that bad throw early in the game?
889 :01/10/14 10:19 ID:iMPtOwII
>>877=>>883
あなたはこれに該当します。
永久あぼーんされてください。
http://www.2ch.net/accuse2.html
890  :01/10/14 10:21 ID:GVMDg3YE
>>867
つーか記録にすごさを感じる君に言ってもなんだけどブレーブス戦の
新庄のプレーはやっちゃいけないミスであって今日のイチローの流れ
を変えてしまった(記録としての)エラーと比べるものではないと思う。
891:01/10/14 10:22 ID:h+J/flU4
むしろ、エラーが付いたのはイチローだからでしょう。
他の選手であれば付きませんよ。
マクレモアのミスもヒットになったしね。

敗因は打てなかったこと、ピッチャーが打撃投手状態だったこと。
キャッチャーのウイルソンも混乱してましたね。
あの錯乱した走塁には驚きましたw
今日はセットアッパー、クローザーを使っての負けではないのが救いでしょうか。
ハラマ、パニは敗戦処理用の投手ですから、まあ打たれて当たり前だし。
3連戦の緒戦だと思えば、いつも通りの敗戦ですよ。
明日に期待しましょう。
892 :01/10/14 10:23 ID:GVMDg3YE
>>879
だからエラーと一緒にして比べても・・・
893 :01/10/14 10:24 ID:akG094Dn
53 :  :01/10/14 06:13 ID:qkqtCYg3
うるせーへたくそども
マリナーズの試合見やがれってんだ

54 : :01/10/14 06:25 ID:???
負け試合のようだが・・・

55 :  :01/10/14 06:27 ID:qkqtCYg3
ど素人発見!!!やっぱレベル低いなサッカー好きは

56 : :01/10/14 06:32 ID:???
どー見ても負け試合

57 :  :01/10/14 06:36 ID:qkqtCYg3
いいから黙ってみてろよ
ったくサッカー好きは短気だな
894:01/10/14 10:31 ID:Mu1HbV1j
ここで新庄とのエラー比べをするのは理解できないが・・・。
今日の試合の流れとしては、1回表の攻撃で1点しか取れなかったことですね。
あそこです。
それとアボットが先頭打者に1発浴びてしまったことかな。
シーリーの最近の出来から言って、失点は覚悟の上。
アボットではなく、ピネイロの方が良かったかもですね。
895 :01/10/14 10:32 ID:DQoZogG/
>>893
私見だがこいつはここで戦犯はイチローとか言ってる連中な
気がしてならない
896  :01/10/14 10:32 ID:1IvNzhUx
>>879
そこまでイチローを擁護するなんて可笑しい(W
まぁしょうがないかな?散々新庄の守備はヘボい。イチローの守備はサイコーだと
思ってきたんだろうから。エラーしてもそれを負けたことに結びつけたくないんだな(W
897  :01/10/14 10:33 ID:d1a7g8Hy
5回終わって1−0でヤンキース リード
このままなら、明日の試合は朝の2時から
898 :01/10/14 10:34 ID:MKMIoCNr
同点・逆転のきっかけとなったイチローのファンブル+悪送球こそが
今日の試合のハイライトでした。従ってイチローは戦犯です。
899 :01/10/14 10:34 ID:0xGWxvex
イチローは運がないな〜。
第一戦目は無謀な盗塁で戦犯扱い。
今日は理解不能な送球で無駄な得点を与えるきっかけを与える。

シーズン中では考えられなかったもの。
やっぱり、緊張してるのかな。
900  :01/10/14 10:35 ID:1IvNzhUx
>>894
こういう人多いからイチローのエラーはニュースではなかった事扱い
になるだろうな(W(W
901累計成績:01/10/14 10:38 ID:d1a7g8Hy
 Player   AB H  AVE  R RBI BB SO SB OBP
イチロー   11 6  .545 2 1  1  1 1 .583
ベル      9 4  .444 2 1  1  2 0 .500
キャメロン  12 3  .250 1 2  1  5 0 .308
ハビエア    4 1  .250 0 0  0  0 0 .250
ウィルソン   9 2  .222 0 0  0  2 0 .222
マルチネス  10 2  .200 1 2  2  1 1 .333
ブーン    12 1  .083 1 0  1  7 0 .154
オルルッド  10 0  .000 0 1  1  3 0 .091
マクレモア   9 0  .000 0 0  1  5 0 .100
ビューナー   3 0  .000 0 0  2  1 0 .400
マーチン    1 0  .000 0 0  0  0 0 .000
スプレイグ   1 0  .000 0 0  0  0 0 .000
ギプソン    1 0  .000 0 0  0  0 0 .000
ランプキン   1 0  .000 0 0  0  1 0 .000
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 SUM     93 19  .204 7 7  10  28 2 .282
902 :01/10/14 10:38 ID:DQoZogG/
新庄と比べるのはよくわからん
とにかくイチローが千犯でもなんでもいいから
クリーンナップつなげてくれよ〜〜むごすぎる
903 :01/10/14 10:40 ID:DQoZogG/
ブーン    12 1  .083 1 0  1  7 0 .154
オルルッド  10 0  .000 0 1  1  3 0 .091
マクレモア   9 0  .000 0 0  1  5 0 .100

この三人なんとかしてくれ
904 :01/10/14 10:40 ID:d1a7g8Hy
ところでファンブルって何?
見ていないなら見てないていえばいいのに
905 :01/10/14 10:41 ID:Z5ETJwzD
歯美エア使えよお
906 :01/10/14 10:41 ID:DQoZogG/
二氏が狙われてる?
それは狙撃という意味だろTBS?
907名無しさん:01/10/14 10:41 ID:75YWk2c/
中軸が打てないって痛いね
908実況スレ一部抜粋:01/10/14 10:43 ID:MKMIoCNr
487 :名無しさん :01/10/14 05:45
イチローの怠慢守備
488 :名無しさん :01/10/14 05:45
Sh!t
489 :名無しさん :01/10/14 05:45
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
490 :名無しさん :01/10/14 05:45
いきなり同点
491 :名無しさん :01/10/14 05:45
あれま
492 :名無しさん :01/10/14 05:45
アラアラ
493 :  :01/10/14 05:45
送球どうしたのか
494 :(゚д゚) :01/10/14 05:45
イチミスしたか?
495 :  :01/10/14 05:45
イチロー手抜き走り
496 :名無しさん :01/10/14 05:45
なおランナー三塁
497 :名無しさん :01/10/14 05:45
イチローしっかりしろ
498 :名無しさん :01/10/14 05:45
馬鹿馬鹿馬鹿
499 :名無しさん :01/10/14 05:45
やっちった・・
500 :  :01/10/14 05:45
カットした奴がポカしたんじゃないのか
501 :ageとこ星人 :01/10/14 05:45
尻=ゴゴゴゴゴラァァァァ!!!!!・・・よろしいか?
502 :名無しさん :01/10/14 05:46
シーリーしっかりせんかい!
503 :名無しさん :01/10/14 05:46
イチローのせいなのか…
909実況スレ一部抜粋その2:01/10/14 10:44 ID:MKMIoCNr
504 :名無しさん :01/10/14 05:46
ここで押さえれるか
505 :名無しさん :01/10/14 05:46
ムカツク奴に点とられることほど嫌なことはない
506 :(ToT)トホホ :01/10/14 05:46
ガ━━( ( ( ((((((((((゚Д゚;))))))))) ) ) ) ) ━━ン!
507 :(゚д゚) :01/10/14 05:46
イチローのエラー・・・
508 :名無しさん :01/10/14 05:46
捕球に関してはクッションボールの判断を少し誤ったと思われ
509 :  :01/10/14 05:46
ああああん
510 :名無しさん :01/10/14 05:46
まいがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
511 :名無しさん :01/10/14 05:46
ああああああああああああああああ
512 :  :01/10/14 05:46
一路のエラーか。。。
513 :名無しさん :01/10/14 05:46
イチロー氏ね
514 :名無しさん :01/10/14 05:46
あと2点ぐらいはいるよ
515 :名無しさん :01/10/14 05:46
イチローのせいなんか?
516 :アロマー提督 :01/10/14 05:46
(゚д゚)ウマー
517 :  :01/10/14 05:46
寝たくなったよ
518 :  :01/10/14 05:46
はっきりいって、やばい。
519 :名無しさん :01/10/14 05:46
追加点
520 :名無しさん :01/10/14 05:46
いちろーのえらあ???
521 :  :01/10/14 05:46
今日も駄目だ。
522 :  :01/10/14 05:46
イチローにエラー付き
523 :名無しさん :01/10/14 05:46
送球はわからん
524 :(゚д゚) :01/10/14 05:46
そりゃ、ノーアウト満塁で1点じゃ、こういう流れになるよな。
525 :名無し募集中。。。 :01/10/14 05:46
さぁ、寝よう寝よう
526 :名無しさん :01/10/14 05:47
打たれすぎ!
527 :名無しさん :01/10/14 05:47
あれがエラーか(w
528 :名無しさん :01/10/14 05:47
イチロ5打数5安打3盗塁ぐらいしないと許さん!!!
529 :名無しさん :01/10/14 05:47
一体なにがおきてるんだああああああああああああああああああ
910実況スレ一部抜粋その3:01/10/14 10:45 ID:MKMIoCNr
533 :  ja :01/10/14 05:47
いちろーのエラーは都合によりカット
911:01/10/14 10:46 ID:+nT97D67
一言。
アンチは相変わらずイチローの荒さがしだけ。
だから説得力ないんだな。。。。
912 :01/10/14 10:47 ID:7eBScGa6
実況スレ見せられてもさっぱりわからん
ていうかイチローしか見てなければ
なんでも勝てばイチローのせい、負ければイチローのせいにしか感じないだろ
他の記憶はすっぽりないんだから
913 :01/10/14 10:47 ID:mPf99HHu
>>904
ファンブルは、野球で「お手玉」と言われる。
捕球中にボール処理が上手くできない状態。


ビデオみたけど、普通に捕球して普通に返球してたから
実際はファンブルエラーでは無いだろうな。
返球が逸れたのがエラーなら結構厳しいね。

>>909 にある
508 :名無しさん :01/10/14 05:46
捕球に関してはクッションボールの判断を少し誤ったと思われ

も、ビデオみる限り、少しも誤ってなかったけどな。
返球が逸れたのは確か。
914894+898:01/10/14 10:49 ID:BAe171sG
1回表の攻撃で1点しか取れなかった上、同点・逆転のきっかけと
なったイチローのファンブル+悪送球が今日の試合のハイライト
でした。従って大事なところでエラーしたイチローは戦犯です。
915 :01/10/14 10:50 ID:MKMIoCNr
>>904
公式記録はイチローのファンブルですが?
916   :01/10/14 10:50 ID:d1a7g8Hy
イチローのミス(正確にはオルルドが取れた送球)は
アロマーが2塁から3塁に行ったことだけだから、体勢に影響はなかった
今日の敗因は二つ
 シーリーの不調
 ブーンの不調

それと、901がずれる人は
 ツール→インターネットオプション→フォントで、
 MS Pゴシックを MS ゴシックにしてみてくれ
917 :01/10/14 10:50 ID:mPf99HHu
>>915
そうなんだけど

ファンブルはしてないんだよ、これが。
918 :01/10/14 10:51 ID:7eBScGa6
満塁で押し出しの1点しか取れなかったのに
マリナーズの流れが存在してると考えてるのは不思議だ。
919 :01/10/14 10:53 ID:DQoZogG/
まあダッカルビとかの姿が見えない時点で
コテハン隠して抑え目の煽りしてるんだろう
気にするまでも無い
920 :01/10/14 10:54 ID:N48OSwKS
3つ目の敗因
アボットの不調
921:01/10/14 10:54 ID:awdCa58W
判った判ったイチローのせい。
空が青いのも、雲が白いのもイチローのせいw
現地のメディアはまったく違う反応だよ。
922826の社会のクズへ:01/10/14 10:55 ID:1tlrZexG
現実世界では誰にも威張れない童貞君は黙っててね!
それにしてもアンチはよっぽどイチローが好きなんだろうね
イチローファンの俺でもビデオを撮って観たから
923  :01/10/14 10:56 ID:d1a7g8Hy
FOXの中継はイチローの手紙紹介したり、かなりフィーチャーしてたねぇ
924 :01/10/14 10:59 ID:rFU+n+8p
おいおい・・・おまえらみたいな盲目ヲタが甘やかすからイチロウは
調子に乗って不倫するんだろうが・・・
925>>916:01/10/14 10:59 ID:Z7t+R/T4
> アロマーが2塁から3塁に行ったことだけだから、体勢に影響はなかった

1対1の場面でこの差は大きいぞ
926 :01/10/14 11:00 ID:bAduujgs
やはりイチローは去勢すべき
927 :01/10/14 11:01 ID:LFrmzne8
明日大活躍して勝てばいいだろ
928  :01/10/14 11:01 ID:d1a7g8Hy
ちゃんと書いてあるの読みなよ、925

試合後のピネラの話
「明日は打線を組み替える。力を出せれば勝てる。
 出せなければ、帰るだけだ。」
929まあまあ、:01/10/14 11:04 ID:afAJjNw2
野球やってればミスはあるものですよ。
たまにはマダックスも暴投しますよ。
たまには平本もコースぎりぎりにコントロールする事もありますよ
930そう:01/10/14 11:04 ID:h+J/flU4
打てないのがすべて。
明日イチロー、まじ3番になりそうだね。
ああああ・・緊張する・・・
931名無しさん:01/10/14 11:04 ID:75YWk2c/
試合後の談話のってるとこないですか?
932なにこいつ:01/10/14 11:08 ID:4qFyRXYV

145 :事・情・通 :01/10/13 01:55 ID:7Jl2wQNg
サバシアにギタギタにのされたイチローは
新人王の座すらも明渡すことになるだろうね。
933名無しさん:01/10/14 11:08 ID:mJWYSn37
>>924
アンチって不倫にこだわるねw
残念ながら、ほとんどの野球選手などのモテモテの有名人は不倫経験あるようなので、不倫嫌いの君はもう野球自体を見ない方がいいよ。
いやもうTVを見ない方が良い。
TVつけたら不倫してる奴だらけで君が毒されるよw
934 :01/10/14 11:08 ID:7eBScGa6
>>925
その場面になってゴンザレスがゴロか犠牲フライでもう一点が入ったのなら分かるが、
ゴンザレスが深い当たりのヒットを打ってるので関係ない。

シーリーが好調なのに突然それを境にピッチングが悪くなるなら分かるけどな。
935  :01/10/14 11:09 ID:zQ0DSp5N
スポーツニュースではエラーは扱わない。話題に上げても敗因にはしない。それがマスコミ・・
936 :01/10/14 11:10 ID:4qFyRXYV
エラ比べなら新庄が優勝。
937 :01/10/14 11:11 ID:rFU+n+8p
周りが不倫してるから自分も不倫していいとは子供も論理だな・・・
倫理観の無いヲタに囲まれてイチロウはこれからマスマス汚くなっていくだろう
938 :01/10/14 11:11 ID:7eBScGa6
アンチは海外メディアでエラーが取り上げられてる記事をもってきてね
今現在アメリカでここのような話題になってる掲示板でもいいよ
939 :01/10/14 11:12 ID:rFU+n+8p
奥さん一筋の新庄を見習えよ
940 :01/10/14 11:13 ID:4qFyRXYV
イチローのエラーでこれだけ盛りあがる

イチローのエラーはめずらしい
941予想オーダー:01/10/14 11:13 ID:+nT97D67
1番ハビ
2番亀
3番イチロー
4番江戸川
5番ブーン
942    :01/10/14 11:15 ID:d1a7g8Hy
>938 そりゃ、ここだけ、
 keywordは三つ
  ByeBye Lou 、Bzzzzzzne (寝てる) 、No Matter 
943 :01/10/14 11:15 ID:vG3yuzKc
不倫不倫逝ってる奴らって・・・・
944 :01/10/14 11:18 ID:4qFyRXYV
>>943
不倫の経験の無い奴らでしょ
945名無しさん:01/10/14 11:19 ID:mJWYSn37
>>937
だから君の為を思って言ってあげてるんだよ。
TVを見るのをやめた方が良いってw
これ以上TVを見てると、倫理観の無い世界に毒されちゃうよw
946 :01/10/14 11:22 ID:4qFyRXYV
>>937
おまえ3ヶ月まえの言葉をコピペしてるな!
荒らしめ!とっちめてやる!えいえいッ
947  :01/10/14 11:23 ID:d1a7g8Hy
8回表終わって、1−0でヤンキースリード
8回裏からリベラ投入
アナはちょっとヤンキース贔屓
948Ah:01/10/14 11:25 ID:KqynKZ5B
正直なところ、がっかりしたよ。マリナーズはひどかった。
今のマリナーズはプレーオフを勝ち上がる資格はないと思う。
949 :01/10/14 11:26 ID:mPf99HHu
>>923 やってた。
米FOXの解説がその手紙を受け取った人で
実況「その手紙、eBayオークションに掛けないの?」って聞いたら
解説(レックス・ハドラー)
「まさか!この手紙はオレのだ。フレームに入れて大切にするよ。」
それから1分くらいハドラー喋りっぱなし。
「励ましの手紙は本当に嬉しかった。」
「会った事の無い他人の為に時間を使ってくれたんだ。イチローに感謝してる。」
とか
950 :01/10/14 11:26 ID:YWu7h7BH
明日の試合で打線組換えか?
手遅れじゃなきゃいいが....
5回戦だもんなー
951 :01/10/14 11:27 ID:ATxhi42g
今TBSでデーブが言ってた
お笑いコンビUと巨乳女子アナS結婚?かって
柴田じゃないのか?
952 :01/10/14 11:28 ID:mPf99HHu
しかし、イチローの紹介VTRに
香港映画の「たかたかたった、たったったー」は
「うわ、違うぞ。それはー」と思ってしまう。
953 :01/10/14 11:29 ID:ATxhi42g
>>951
すまんスレ違いな上に
内村と下平だ
954 :01/10/14 11:33 ID:VqGG4dcT
>>949
その話はねえ。
日頃の態度と比べて不自然でしょ。
FOXで解説者に手紙を書いておけば、全米に向けて好意的な解説をしてくれるという計算が見える。
955:01/10/14 11:33 ID:+nT97D67
どうやらピネラのロースターに批判が・・。
ピネイロ、フランクリンをはずして、パニアグア、ハラマじゃなあ。
人生最大のミスかも・・・。
956 :01/10/14 11:34 ID:SC6p92v8
ビューナーだろ、、、最大のミス
957:01/10/14 11:37 ID:EaxPOGn2
ビューナーも確かにミスだな・・・はぁ
958 :01/10/14 11:38 ID:ATxhi42g
とりあえず石井とれ
959  :01/10/14 11:40 ID:IASzGfIJ
公式記録ではイチローの方が新庄より、だんっぜんエラー少ないの?
誰か教えて。
960 :01/10/14 11:40 ID:7eBScGa6
好調組がチームで5人しかいないのに一人外したらあかんよな。
他は全員絶不調なのに。
961 :01/10/14 11:42 ID:7eBScGa6
>>959
他所へいけ
それか>>1-9のリンク集に飛べ
962 :01/10/14 11:47 ID:KqynKZ5B
明日の先発はコロンだったよね。
マリナーズかなりやばいんじゃないですか。
963 :01/10/14 11:47 ID:Hmof4Q8F
明日はインデはコロンが投げるのか?
またイチローは打つと思うけど、キャメ。ブーン、マルチ、オルルドが
あの調子じゃやばいな。
964 :01/10/14 11:49 ID:ATxhi42g
明日というか14時間後か
コロン撃破さえすれば2連勝も夢じゃないよな
965 :01/10/14 11:51 ID:t2eICzhq
コロンに初戦はさっぱりだったからね

イチロー3番もいいかも
966 :01/10/14 11:54 ID:/023+NNk
イチロー3番しかないよな。。。
967 :01/10/14 11:55 ID:Np9KGPXL
明日の試合、地上波でやるじゃん!!!!!
NHKマンセ〜
968 :01/10/14 11:57 ID:Hmof4Q8F
マクレもコロンにダメなんだよね。イチローが盗塁死したデータで
マクレが一番多いんだよね。ワザとかなぶりするなりすればいいだけど
球選びをしてしまう。
969 :01/10/14 11:58 ID:97IIvqPg
コロンがコロンと負ける
970これまでを振り返ってみると:01/10/14 12:00 ID:VqGG4dcT
第一戦 イチローの無謀な盗塁が流れを変え、マリーナーズ敗北
第二戦 キャムロン・マルチネスのHRでマリナーズ勝利
第三戦 イチローの悪送球でピンチに。マリナーズそのまま敗北

二敗はすべてイチローのエラー絡み。
勝利でも目立った貢献をしてない。
残念だが、イチローが疫病神であることは否定できないようだ。
971 :01/10/14 12:01 ID:57J9kbWD
コロンにさえ勝てば次はフィンリー?バーバはもう使ったし。
なら勝て…いや、仮定はやめとこ。
972 :01/10/14 12:02 ID:Hmof4Q8F
イチローが一回の表、ピチャー返しでコロンの顔面に直撃すれば何とか
チャンスがあるんじゃないのか? レギュラー戦でコロンのケツに打球が
当たったよな。イチローはホワイトソックスの一塁手とか色々数人病院
送りが多いじゃない。
973 :01/10/14 12:03 ID:97IIvqPg
>>970
第二戦のキャメロンの先制ツーランは
「イチローのおかげだ」と本人がいってますが?
974 :01/10/14 12:05 ID:KqynKZ5B
やっぱりランディー、A−RODのような飛びぬけた選手が1人はいないと
短期決戦は苦しいですな。
とにかくブーン打て。
975 :01/10/14 12:06 ID:57J9kbWD
>>974
何故よりにもよってランディ…
976 :01/10/14 12:06 ID:ATxhi42g
>>970
よく飽きもせず煽ろうと必死だね
977 :01/10/14 12:06 ID:PhiGenZz
精神的に参ってないといいけどな>ブーン
978 :01/10/14 12:07 ID:PhiGenZz
>>976
じゃま
979 :01/10/14 12:07 ID:ZmjYY0XN
>>973
ホームランは打った奴が偉い。
ランナーの手柄にしようとするマスコミやヲタはイカレてる。

リップサービスなんか真に受けるなよ。
980ななし:01/10/14 12:09 ID:L/sw+z7i
テスト
981_:01/10/14 12:10 ID:qfjMqFi9
>>979 あわれなやつ・・・・・気がすんだ?
982sage:01/10/14 12:11 ID:7eBScGa6
お、新スレだ。

1には日程を書いておいてくれ。まだ試合予定時間は発表されてないか?
983 :01/10/14 12:12 ID:ATxhi42g
俺もキャメロンの手柄だと思うが
イチロー戦犯とは思わない
984 :01/10/14 12:12 ID:ZmjYY0XN
>>981
たかが野球のことで哀れかよ(w
ゆとりのないヤローだ
985 :01/10/14 12:13 ID:hDAQbM08
>>979
おまえのおかげで不快感が蔓延してる。

リップサービスだから真に受けるなよ。
986エリートヤンキー:01/10/14 12:13 ID:5z1mYB2m
マリナーズは負けてもいい。
来年以降ワールドシリーズ制覇という目標ができて
イチローを応援する甲斐がある。
987_:01/10/14 12:14 ID:qfjMqFi9
>>981 まだ鬱憤はたまってるんだね、彼女にでも振られたのか?(w
988  :01/10/14 12:15 ID:9ipSL1z4
>>954 ヲタ苦ホントバカねぇ
 手紙を書いたのは、7月の話だったじゃない
 当時バトラーは咽頭ガンから復帰したところだっただろう
 バトラーはドジャースのトップバッターでイチローもあこがれていたから、手紙を書いたって話じゃない
 本当に理解力ないなぁ
989981:01/10/14 12:15 ID:qfjMqFi9
>>985の間違い失礼 981って俺じゃん(w
990 :01/10/14 12:17 ID:ATxhi42g
>>986
俺もそう思った
もっともイチローが早く飽きられるのはワールドシリーズ優勝達成だと
思ってたからと言ってみる
991 :01/10/14 12:18 ID:VqGG4dcT
>>973
半分は同意する。
いくらかのプレッシャーになったと思う。
後の半分は謙虚さが言わしめたのだろう。
彼は子供好きの優しいお兄さんだから。


イチヲタの気持ちが知りたくて、朝からずっとイチローを応援する書き込みをした。
だが、正直辛かった。
ヲタのみなさんが半年以上に亘ってどんな思いをしてきたのかが身に染みて分かったよ。
さぞや辛かったろう、ホント 頭が下がるよ。
992  :01/10/14 12:19 ID:9ipSL1z4
しかし、煽っているのが知識なしツーのはなぁ
もーちっと、いろいろ調べて反論してないと
程度が低すぎっ!
993 :01/10/14 12:20 ID:PhiGenZz
>>988
理解力の前に
手紙の日付が間違ってる。
テレビ観てなかったか。
994_:01/10/14 12:22 ID:qfjMqFi9
>>993 日付なんてどうでもよかろう、アゲアシトリ之助君
995 :01/10/14 12:24 ID:tK2Sdgq4
ヤイコさん、いたら次スレ頼む
996 :01/10/14 12:24 ID:PhiGenZz
なんだ煽りか、いいや。
997sage:01/10/14 12:25 ID:7eBScGa6
新すれ!
998sage:01/10/14 12:25 ID:7eBScGa6
壱〇〇〇いくよ
999999:01/10/14 12:26 ID:qfjMqFi9
とりゃ!
1000 :01/10/14 12:27 ID:NYvmBdpt
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。