横浜・広島 セリーグ3位はどっちだ。。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東繁
どっちも、Aクラス入りかけて、必死。
今日も、またおもしろくなりそう。
       ↓
http://www.nikkansports.com/news/flash/bb-flash.html
2 :01/10/11 20:13 ID:R9myt0bk
どうでもいいよ
3  :01/10/11 20:19 ID:My6IL8lk
でも、これしか残ってないんだもん。
4  :01/10/11 20:20 ID:axEPYjdg
新井さん、全打席打点あげる!
5 :01/10/11 20:21 ID:R9myt0bk
あんたIDが俺と微妙に似てる
6 :01/10/11 20:23 ID:e0YKDipM
IDチェック
7 :01/10/11 20:24 ID:oMdXvyi6
ドラフト考えれば4位の方がいいよ(ボソッ
8あああああ:01/10/11 20:25 ID:ppb7Htog
だから
駄スレ立てすぎなんだっつーの
お前のせいでdat行きになったスレが一つあるって
ことを考えれよ
9 :01/10/11 20:33 ID:e0YKDipM
おお、中日が6点とってる
10 :01/10/11 20:34 ID:l0k1Lda2
dat逝きになるスレ→人気のないスレ
別にいいんじゃない?
11 :01/10/11 21:03 ID:742tYHQM
このスレだって明日の夜には田スレだろ・・・
12::01/10/11 21:41 ID:HlOGJXec
13 :01/10/11 23:16 ID:DgT22MlQ
明日、ヤクルトが負けると、75勝止まりで巨人と勝数が同じで終わってしまう。
巨人は、どう思っているのかなぁ?もったいないことをしたとか、思っていたりして・・・。
14 :01/10/11 23:17 ID:OFM/7nQE
>>8
はアホ
15  :01/10/11 23:27 ID:AAxUdiWw
>>8
そのスレがそんなに大事ならあげてやれよ。
ちなみに、スレ題を書いておけ。
16by:01/10/11 23:40 ID:DgT22MlQ
それで、3位と4位、どっちがいいの?
Aクラスに入っても、大していいことないのでは?
17     :01/10/11 23:47 ID:0cG1OHDU
○年連続ってのは一度途絶えたらやり直しだからね・・・
横浜のほうがこだわりがあるかも、もはや他力本願だけど。
森のプライドもあるし・・・
18 :01/10/11 23:48 ID:UT3Mcg1Y
モリ監督初のBくらすか
19 :01/10/11 23:50 ID:TTRKJmos
赤貧球団同士のしょ〜もない争い楽しいか?
20 :01/10/11 23:51 ID:Dp6SBD36
勝率でいじゃんわざわざスレ立てる事か
21 :01/10/11 23:52 ID:sU51sA7.
>>17
開幕戦をホームで開催できる。世間の注目度も違うし
観客動員にもかなり影響するらしいとかどっかに書いてたな

優勝できなかったと言うのは同じだから、別に大した
変わりはないんだろうけどね。
でも、優勝を義務つけられてる巨人とかならAクラス確保とBクラスに
転落じゃあ 大きな差がでてくるとはいえるか 
22 :01/10/11 23:53 ID:CCLYeRzs
来年の開幕は順位に関係なく広島です。
23 :01/10/11 23:55 ID:Lek33vpM
現実です>横浜人

■球場の格

★甲子園球場……聖地

★福岡ドーム
  大阪ドーム
  名古屋ドーム
  東京ドーム……ビッグドーム

★西武ドーム
  神戸グリーンスタジアム
  千葉マリンスタジアム……大リーグ級

★神宮球場……国際規格外(だが伝統あり)

★広島市民球場……国際規格外(だが歴史あり)

★横浜スタジアム……国際規格外(新しいのにショボい)
24 :01/10/11 23:56 ID:.rJ6bNpE
再来年の開幕権に反映されると聞いたが、
もしベイだったら開幕戦はぜんぶ首都圏になるのかね。
いっそ6チーム集めて開会式やるか。
25 :01/10/11 23:56 ID:hPH8Vpvw
開幕権の話、どうもよく分からないんだけど、
今年の成績は03年に持ち越しなんだよね?
02年の成績はどうなるんだろう。
開幕権的には意味なし? まさか04年に持ち越し?
26在京カープオタ:01/10/11 23:57 ID:MbltjLZk
毎年阪神と最下位争いしてた広島にも
3位は重要だね。
Aクラス、勝率5割以上、70勝以上は
最近の広島にとっては奇跡に近いから。
しかしまあ、横浜にあんなに負けてなけ
りゃー75勝くらい簡単にクリアできたのに
なあ。
27 :01/10/11 23:57 ID:rJRsgGuk
直接対決なら良かったのだが・・・
28 :01/10/12 00:00 ID:tPJO3N5.
>>26
明日勝っても70勝いかないじゃん
29 :01/10/12 00:20 ID:F2ws5Um6
04年には球界再編で開幕権も関係ないってことじゃないのかな
30在京カープオタ :01/10/12 00:22 ID:GsWZyX/Y
>>28
ありゃホントだ。69勝止まりだ。
東出の連続タイムリーエラーが
効いたなあ。
31 :01/10/12 00:26 ID:ZvY/R0so
69勝で勝数は並びますね。
来年の開幕権はどうしてなんですか?何を見たらわかりますか?
32:01/10/12 00:30 ID:2y99PWY2
巨人とヤクルトの勝ち数が、結局 同じってのは意外な感じがする。
イメージ的にはヤクルトのが圧倒的に勝ってる印象なのにねぇ。
33 :01/10/12 00:32 ID:xNjD1ij2
今のヤクルトは弱いから
明日も広島が勝ちそうだね。
34UFO:01/10/12 00:32 ID:5hUVdIEM
相手はどこ?先発は山内だね。
35日本球界 :01/10/12 00:33 ID:hT5l7Qn2
ハマ、カープどちらが3位になろうとも世間は誰も知らない。
誰もが知っていることとは
1位:巨人V逸
2位:阪神最下位
3位:近鉄優勝
4位:ヤクルト優勝
5位:寺原甲子園最速球速



101位:広島4位
36UFO:01/10/12 00:34 ID:FT0a7U4g
やくでしたか。個人対トルはとくになしか
37 :01/10/12 00:38 ID:juZnBUdE
世の中は今年優勝したチームがどこか知らない人が結構いるくらいだからなあ。
長島が監督やめたことは知ってても。
3835:01/10/12 00:40 ID:hT5l7Qn2
>>37
長嶋を忘れてたよ

1位:長嶋監督辞任
2位:巨人V逸
3位:阪神最下位
4位:近鉄優勝
5位:ヤクルト優勝



102位:広島4位
39やま本工事@カープ監督:01/10/12 02:19 ID:SiLuke5k
「このスレがdat行きになる前に宣言します!!
今年Aクラス入らなければチビ(・ ε ・) を解雇します!!」
40 :01/10/12 02:22 ID:zqG6kC7.
ヤクルトがんばってね!!
41  :01/10/12 02:26 ID:DXITG5Jw
つうか、もしも明日広島が負けても勝率は横浜より上なんだろ?
変なの。
どうせ来季からは廃止だろうけど。
42代打名無し:01/10/12 02:29 ID:TuSkifXA
明日は広島が勝つだろうね。
ヤクルト、ちょっと最近弱すぎる。
勝率、勝ち数が揃っていいじゃないの。
43 :01/10/12 02:33 ID:3xlD4iCw
広島が勝ってAクラスの方が納得できる。
明日も快勝望む。
44ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/12 02:35 ID:WUL5sDE2
>>43
はぁ?
45 :01/10/12 02:38 ID:3xlD4iCw
>>44
勝率は上なのに4位なんて納得できないんだよ。
46ナベツネ:01/10/12 02:40 ID:ZbHlg.tQ
貧乏球団はパリーグ逝け
47 :01/10/12 02:48 ID:afaJQxW2
ホームランが打てるチームがAクラス
ホームランが打てないチームがBクラス

そうなったらおもしろい。
48ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/12 02:56 ID:WUL5sDE2
>>47
もう寝たら?
レスに冴えがないよ!冴えがさ
49 :01/10/12 03:03 ID:ff6VTRn6
オマエモ…あぁ危ない
50 :01/10/12 03:07 ID:ff6VTRn6
オマエがな!
51記録委員:01/10/12 03:38 ID:2y99PWY2
実は計算が間違ってて、巨人は76勝してるらしい。
それでも楽勝でヤクルト優勝だろうと思ってたから
どうでもいい事だと今まで秘密にしてたらしい。
52ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/10/12 03:40 ID:WUL5sDE2
>>51
精神病院の者ですが
お迎えにまいりました!!
53やイコ:01/10/12 03:49 ID:vGiftaxQ
まんこあげ
54 :01/10/12 12:58 ID:oXW6nXVM
>>45
勝率でいけば引き分けも生きてくるが、勝数でいけば引き分けは捲けと同じ。
今さら言うことでもないが、やっぱり変だよね。
今日カープが勝って気もちよく順位が決まってほしい。

なんで、こんな変なルールが決まったの?来シーズンは廃止になるの決まっているの?
55 :01/10/12 13:06 ID:Hw7Ur12M
じゃあ、公平を期して、3位は阪神という事で妥協しましょう。
56ヤクルトファン:01/10/12 13:27 ID:Zzo47AzU
中日さまさま!!
57 :01/10/12 18:59 ID:ipPksBwg
>>54
それは言わない約束ゥ〜〜〜
58 :01/10/12 19:12 ID:fTbk.Cwg
もしベイが4位に終わったりしたら渡田さんは訴えられたりしちゃうのでしょうか?
再来年の開幕権がかかってるとすると、単純に計算できる損害だけで結構なものだと思うのですが?
それともベイ球団はAクラスで高い年俸要求されるよりはBクラスを希望してるのかな?
59カプは。:01/10/12 19:18 ID:.8GNxXvw
今年のル−ルの1番の犠牲になるな、最終戦負けか引き分けなら。
勝率3位は決定してるのに。
3位決定のプレ−オフにしなきゃ。おかしい。
勝てばなんの問題もないが.............
日本シリ−ズの分配金がもらえないんだよ。4位じゃ。
60 :01/10/12 19:19 ID:aFtBKQv.
森も勝率で負けてるAクラスを死守するよりも、
初のBクラス転落経験って方が来期燃えるんでないの?
今年は初の退場もしたことだし、
散々な一年の締めと言うことで横浜4位落ちきぼーん。
61 :01/10/12 19:20 ID:IuB0B3Jw
カープ 2対3で負けとるやないか。黒田、石井エース同士の投げあいか。
62 :01/10/12 19:22 ID:aFtBKQv.
打ってないわけじゃないんだけど、ディアスとロペスが微妙にブレーキになってるみたい。
黒田次第だな、今日は。
63:01/10/12 19:26 ID:ffMmc5rY
今日ヤクルト負けたら巨人と勝ち数で並ぶんだよね。
新ルールが モロに順位に影響してくれて、
今年のルール作った人は 嬉しいんじゃない?
64 :01/10/12 19:28 ID:NXvdkcFU
>>63
ルール作ったの、誰だろう?
まさか読売???
65 :01/10/12 19:30 ID:ZkZanB72
これで横浜が4位になったら渡田の事が憎くて憎くてしょうがなくなるんで
横浜に3位になって欲しい…。
66 :01/10/12 19:58 ID:2efWZoAs
>>63
従来ルールでもヤクルト優勝じゃん。勝率が上なんだから。

>>64
読売新聞と中日新聞らしいよ。自チームを順位表の上位に置きたいからだとか。
67 :01/10/12 20:06 ID:IuB0B3Jw
横山に代わっているね。
68 :01/10/12 20:16 ID:3k8l5D.A
燕の恩返し。
69 :01/10/12 20:17 ID:Ya4FZo/A
広島現在、2-6で負けてます。
3位入りが難しくなってきました。
70 :01/10/12 20:25 ID:5pWU.wlU
現実です>横浜人

■球場の格

★甲子園球場……聖地

★福岡ドーム
  大阪ドーム
  名古屋ドーム
  東京ドーム……ビッグドーム

★西武ドーム
  神戸グリーンスタジアム
  千葉マリンスタジアム……大リーグ級

★神宮球場……国際規格外(だが伝統あり)

★広島市民球場……国際規格外(だが歴史あり)

★横浜スタジアム……国際規格外(新しいのにショボい)
71 :01/10/12 20:31 ID:LVT0Qb.A
>>65
それでいいんじゃないの?暗殺しといてよ(ワラ
72 :01/10/12 20:32 ID:Jw1goRqU
横浜おめでとー
73 :01/10/12 20:52 ID:DX4qggTc
ヤクルト 8 - 2 広島
74 :01/10/12 20:53 ID:Jw1goRqU
さすが森さんやね
75Cふぁそ。:01/10/12 20:54 ID:pkeoa6XE
来年がんばります。
76 :01/10/12 20:55 ID:2ZjlSLs2
横浜Aクラスおめ
77ヤクルト:01/10/12 20:56 ID:.qh/Pitk
感謝しろよ ヨコハマヲタ
78 :01/10/12 20:59 ID:9I8Vw2cQ
>77
ありがとう。
79ベイスターズ:01/10/12 21:00 ID:kbOoaLF2
>>77
誰のおかげで優勝できたと思ってるんだ
80タイガース:01/10/12 21:01 ID:gqkhTVW6
>>79
うちのおかげに決まってんだろ
81 :01/10/12 21:02 ID:2ZjlSLs2
持ちつ持たれつってやつだ
82 :01/10/12 21:01 ID:3k8l5D.A
(゚ μ,゚)か、かんしゃしてほしいんだな
83 :01/10/12 21:04 ID:pAGKlTbA
>>77-80
藁た
84カープ:01/10/12 21:04 ID:LVT0Qb.A
>>79
うぬ。対巨人戦、大量に負け越しといてそれは・・・うっ(怒りのあまり昏倒)
85 :01/10/12 21:09 ID:gqkhTVW6
ベイスターズは対巨人戦12勝16敗だぞ。
普通の負け越しだろ。
86 :01/10/12 21:09 ID:2ZjlSLs2
大量というほど負けてないよ
87 :01/10/12 21:10 ID:MlAzhdoE
つか、巨人戦に大負け越ししたチーム無いし
だから巨人優勝出来なかったんだけど
88 :01/10/12 21:11 ID:CdDnSBNw
ワショーイ wasyo−i
89ドラゴンズ:01/10/12 21:13 ID:DXX96Q1Y
ベイスターズもタイガースもなに言ってんだ。
ヤクルトが優勝できたのは、
うちの4連敗のおかげにはかなわんだろう。

コージ監督。せっかく昨日仙ちゃんが勝ってやったのに。
90 :01/10/12 21:13 ID:gqkhTVW6
巨人

去年の対阪神戦成績 20勝7敗
今年の対阪神戦成績 13勝15敗

これは大きい。
9190:01/10/12 21:14 ID:gqkhTVW6
訂正

巨人

去年の対阪神戦成績 20勝7敗
今年の対阪神戦成績 15勝13敗

これは大きい。
92 :01/10/12 21:15 ID:MlAzhdoE
>>90今年の成績が逆
93 :01/10/12 21:16 ID:3k8l5D.A
阪神には「よくがんばったで賞」を。
94代打名無し:01/10/12 21:33 ID:dOZNwIC.
3位決定プレーオフやろうよ。
95 :01/10/12 21:33 ID:zqG6kC7.
横浜3位わっしょーい
96 :01/10/12 21:34 ID:gqkhTVW6
>>94
みぐるしい
97 :01/10/12 21:36 ID:B47wqAw6
プレーオフやったって横浜が3位だろ。
横浜との対戦成績悪すぎ<カプ
98 :01/10/12 21:38 ID:2ZjlSLs2
やはり5年連続Aクラスの横浜と
2年連続5位のザコ島とでは地力が違うね
99 :01/10/12 21:39 ID:MlAzhdoE
>>98
煽り屋ハケーン
100 :01/10/12 21:45 ID:VYPzyiag
>>99
>>98は初心者でしょ、そっとしておきんさい
101 :01/10/12 21:45 ID:/SpvKrm6
>>89
確かにあれがなけりゃ今頃面白いことになってたな。
102(・ ε ・):01/10/12 21:46 ID:rVLF9vnQ
(・ ε ・)
103野球は駆け引き:01/10/12 21:45 ID:WhFJAKmE
ヤクルト戦前に知将森監督は考えた。
今シーズンも残りあと5試合だ、なんとかAクラスだけは死守しなくてはと。
残りはヤクルトが3つに中日が2つ。
中日の星野は広島の山本のマブだから山本のために勝ちに来るだろう。
となると1勝1敗、もしくは2連敗もありうる。
ヤクルト戦3連勝できればいいが、優勝のかかったヤクルトは必死だろう。
ヤクルトと3試合ガチンコでやって消耗するより、緒戦に勝たしてやって若松に恩を打る方が得だな。
試合前になんとなく若松に匂わせておくか。
ついでに広島戦のガチンコも約束させちゃえ。

結果:対ヤクルト
緒戦 ヤクルト勝ち優勝
弐戦 ヤクルト二日酔いの為、試合放棄で横浜楽勝。
参戦 貸しが効いてヤクルト古田・ペタ・真中抜き、二軍投手先発、当然横浜勝利。

結果:対中日
緒戦 ガチの末勝利。
弐戦 ガチの末敗北。

ヤクルトへの貸しが効いてヤクが広島戦でガチを実施。
結果広島敗れて横浜3位。・・・・・さすがだ。
104 :01/10/12 21:48 ID:gqkhTVW6
>>103
ネタを装った妄想だね。
見苦しいぞ☆
105 :01/10/12 21:49 ID:MlAzhdoE
>>103
有りうる・・・のか?
106 :01/10/12 21:49 ID:DX4qggTc
まだだ、まだ終わらんよ!
107  :01/10/12 21:55 ID:VW1LvB6M
広島追い上げる!
9回1死あと4点
108勝つ!!:01/10/12 21:55 ID:xCjvsK9.
オッシ!兄貴2ラン!!
109 :01/10/12 21:56 ID:2ZjlSLs2
広島原爆カープにはBクラスがお似合いだよ、貧困球団
110 :01/10/12 21:57 ID:z8fIpS/Y
こうなったら無理矢理勝て。
111 :01/10/12 21:58 ID:YGnlGoXw
粗いーー
112 :01/10/12 21:58 ID:VW1LvB6M
うおっ、洗いの2ラン!
2点差に追い上げた
113 :01/10/12 21:58 ID:DX4qggTc
えらいことになってきた
114 :01/10/12 21:59 ID:VW1LvB6M
2アウトか
115 :01/10/12 21:59 ID:z8fIpS/Y
広島原爆攻勢とでも名付けるか・・・
116 :01/10/12 22:00 ID:EJ48i4zo
高津って今年、広島に異常に打たれているよね。
117 :01/10/12 22:01 ID:yKw4c9Mc
高津ゴルa
118 :01/10/12 22:02 ID:VW1LvB6M
横浜3位、広島4位確定
119SS:01/10/12 22:02 ID:1ImD.7f6
広島、四位決定。B指定席。
120 :01/10/12 22:03 ID:DX4qggTc

なにもかもむだでした
121 :01/10/12 22:03 ID:2ZjlSLs2
広島よわっ
今日勝てばAクラスだったのにバカじゃないの?
122森監督:01/10/12 22:03 ID:WhFJAKmE
もし負けたらヤクルトは優勝を返上すべきだね。
こんな大事なケームに負けるんだから当然でしょう。
123 :01/10/12 22:04 ID:z8fIpS/Y
最後はずいぶんと手荒な夢を見させて貰った(ワラ
124  :01/10/12 22:04 ID:tl4mCVys
4点もとったのか。すげー。
125 :01/10/12 22:04 ID:yKELzxkA
というか、横浜なんぞに負けすぎた。
126 :01/10/12 22:05 ID:3xlD4iCw
惜しかった!
127代打名無し:01/10/12 22:05 ID:78h/mOLM
勝率と順位の矛盾が出たね。
広島が勝ってれば、勝率と勝ち数がちょうど良く並んだのに。
横浜はなんちゃってAクラスか(w
128 :01/10/12 22:05 ID:yKELzxkA
>>122
森がそんなこというわけねえ
129 :01/10/12 22:05 ID:pkeoa6XE
Bクラスは残念だが、勝率5割超えは立派。
達成感あり、悔しい気持ちもあり、で充実したオフを過ごして
くれると期待するよ。
130 :01/10/12 22:06 ID:2ZjlSLs2
勝率では3位だから・・・と意味不明なことをぬかす広島ファンがいるようだけど
結果的に横浜に「負けた」んだよね(w
131 :01/10/12 22:06 ID:yKELzxkA
>>127
結局恩恵を一番受けたのは、横浜だったのね。
132 :01/10/12 22:06 ID:GyiQLy5s
横浜ファンだけど、こんな3位なんてうれしくもなんともない
133 :01/10/12 22:07 ID:MlAzhdoE
3、4位云々よりも5割を超えたことがカープにとって大きいのでは
134 :01/10/12 22:07 ID:78h/mOLM
>勝率では3位だから・・・と意味不明なことをぬかす広島ファンがいるようだけど

事実じゃねーの?
135 :01/10/12 22:08 ID:xCjvsK9.
つか、高津だいじょぶか?・・・
136 :01/10/12 22:08 ID:qqodv8GM
>>134
事実だね。
>>132
素直に喜ぼう。
137 :01/10/12 22:09 ID:3SAFxdpI
今年は5割を割ったのは4チームだけなんだね。
これって珍しいよね?
138 :01/10/12 22:09 ID:yKELzxkA
>>135
いつものことだろう、ムラケ。
139 :01/10/12 22:09 ID:2ZjlSLs2
>>134
勝率では3位だというのが意味不明なんじゃなくて
勝率を引き合いに出して現実逃避するのが意味不明なんだよ
140カープファン:01/10/12 22:09 ID:EWE2TNEE
>130
まあ対戦成績悪かったからな・・・>横浜戦
悔しいがしかたねえよ。煽りも甘んじて受けるよ。
141 :01/10/12 22:10 ID:78h/mOLM
さて、セリーグは全試合終了。
ていうか、ヤクルト日本シリーズ大丈夫か?(マジデ
142 :01/10/12 22:11 ID:DX4qggTc
ヤクルト日本シリーズ負けっぽい
143 :01/10/12 22:11 ID:ofiRmJls
まあ、ようやったよ。ええ夢、見させてもろうた・・・
144 :01/10/12 22:11 ID:OTl/N1VQ
>131
もともと森対策として作られた制度なのにな。
145 :01/10/12 22:13 ID:yKELzxkA
>>144
そうなの?
146 :01/10/12 22:14 ID:/SpvKrm6
>>141
ここ最近の試合ぶりを見る限りじゃヤバイ。
147   :01/10/12 22:14 ID:nWtjU55U
マジック対象チームだった頃には、勝率で上回れば
優勝だって少しだけ楽しめたし、まぁよしとするか。
148 :01/10/12 22:15 ID:jRKze4Do
>121
ハマファンだが、そりゃ昨日のうちじゃねーか!
149 :01/10/12 22:16 ID:GyiQLy5s
>>144
夕刊フジとかにそういう憶測記事が載ってたよ。大した根拠はないと思うけど。
150ヤク:01/10/12 22:17 ID:.FJJ4PAc
うーん、ヤクルト勝っちまったか…複雑。
広島の方が強かったよなぁ… 対戦相手としても、虚を止めるか
調子付かせるかを振り返っても。
151 :01/10/12 22:18 ID:VrBrDANY
>>139
当たり前じゃない。
今までずっと(たぶん来年以降も)勝率で順位を決めて
きたんだから。
152 :01/10/12 22:23 ID:Fw4bTdkk
>>151
大切なのは過去じゃなくて今だろ
153 :01/10/12 22:23 ID:VYPzyiag
154   :01/10/12 22:28 ID:nWtjU55U
とりあえず森采配にやられた感が強い。
黒田相手にはバワーズをぶつけて棄て試合にして他をきっちりもって行かれた。
佐々岡・黒田の先発試合で3勝ずつ、他は高橋・ラド・鶴田で1勝ずつ。計9勝。
とりあえず監督の性能差を思い知らされた感じ。
佐々岡を抑えにしなければ、こんな酷いことにはならなかっただろうに。
155赤(ヘル)い彗星・山本:01/10/12 22:31 ID:VboR4krc
>>154
監督の性能が戦力の決定的差でないことを教えてやる!
156 :01/10/12 22:37 ID:Ov2zlTfg
ヤクルトとは五分の戦いをし、
巨人には勝ち越した・・・・・カープがなんで4位なんじゃああああああ
157横浜ファソ:01/10/12 22:38 ID:qmdYCO82
>>154
別にバワーズは捨て試合じゃないんだよ・・・
バワーズになると打線は打たないわ救援投手が打たれるわで。呪われてたよ。
フルシーズンほとんどローテを守ったのはバワーズだけだし。
防御率もそれほど悪くない。来年こそ勝って欲しいよ・・・
158   :01/10/12 22:40 ID:nWtjU55U
>>155
わらたよ、ただ今日は自虐的にひたりたい気分
用済みとなった下がりゆくスレと共に・・・
159カープファン:01/10/12 22:42 ID:zTsft4qc
谷繁、森にやられた。そこに浩二のクソ采配が絶妙のセンタリング
160長谷川良平ファン:01/10/12 22:48 ID:ITJFZDmY
横山、お前が悪い!
なんだ、今日のピッチングは(怒)
歩いて、広島帰れ!
161 :01/10/12 22:54 ID:Jw1goRqU
ヨコヤマっていつのまに糞になってんの?
162広い毛:01/10/12 22:54 ID:ia7FoKx6
一度先発で投げたかった・・・
163カープファン:01/10/12 22:57 ID:EWE2TNEE
>156
だって当の横浜に18敗もしてんだから・・・
164 :01/10/12 23:23 ID:IuB0B3Jw
プレーオフじゃねぇのか? 
165   :01/10/12 23:28 ID:nWtjU55U
>>157
黒田先発試合5のうちバワーズ4
佐々岡先発試合6のうち細見3
高橋先発試合5のうち川村3
長谷川先発試合4のうち小宮山2
鶴田先発試合2のうち野村2
広島戦の資料しか持っていないので他チーム相手がどうだかわかりませんが、
シーズン通して先発していない投手も含めてのこの結果は意識しているのではないかと。
特に横浜はローテーションが定まっていなかったようなので、その中で効率のいい投手の
組み合わせを調整しているんだと思ってました。
とりあえずすごい監督さんだと私は思いますよ。
166 :01/10/13 00:06 ID:H8zSk/W6
どっちみち来年地元開幕なんだからいいじゃん>カプファン

そうそう、開幕カード知ってる人おしえて。
167 :01/10/13 00:10 ID:2NVgkcTc
>>166
今年Aクラスなら再来年の開幕権もらえるんじゃなかったっけ?
168 :01/10/13 01:57 ID:hQrz4ZaY
>167
そう。横浜ファンとしてはなんか損したような気がする。
(優勝しても開幕権がないヤクルトよりマシか)

たしか、来年は東京ドーム、ナゴヤ、広島市民だったよな。
この件のいきさつと来年の開幕カードだれかおしえてくれ。
169 :01/10/13 10:40 ID:0iDQN2rI
>168
巨人ー阪神
中日ーヤクルト
広島ー横浜
170 :01/10/13 10:43 ID:qxlokmKU
>>168
 セ・パ全国6個所で開幕しようって意図らしいよ。
 札幌ドーム 西武−ロッテ
 東京ドーム 巨人−阪神
 ナゴヤドーム 中日−ヤクルト
 大阪ドーム 近鉄−オリックス
 広島市民  広島−横浜
 福岡ドーム ダイエー−ロッテ
171 :01/10/13 10:59 ID:EtvmJmME
どうせ客の入らないチームなら北海道とかに行けばいいのに
新潟とかさ

選手がいやかもね
172 :01/10/13 11:37 ID:L9PL8aTQ
>>170
> 広島市民  広島−横浜

横浜ファン的には納得いくのか?これ(ワラ
173 :01/10/13 11:38 ID:0.YyCTTE
>172
開幕から勝ちが決まってると思えばかえってラッキーなんじゃないの?
174 :01/10/13 11:41 ID:wPvGuIsE
>172
まあ名は横浜、実は広島ってことで。
175 :01/10/13 11:45 ID:9OLklnY2
実質4位のゴミ浜ファソが蔓延しており非常に邪魔
176 :01/10/13 11:49 ID:codYKEUE
汚ねぇーよな巨人は。優勝決定だけはプレーオフなんておかしすぎる。
177 :01/10/13 11:52 ID:vhx097Sg
>>171
新潟の球場なめちゃいけねぇ
ttp://www.niigata-boro.net/photo/toyano/index.html
178 :01/10/13 11:54 ID:0.YyCTTE
>176
ていうか、横浜−広島のプレーオフなんてやる前から結果わかるじゃん。
やるだけ無駄だし、広島ファンも「実質は俺達が3位」っていう泣き言言えなくなって淋しいでしょ。
179 :01/10/13 11:58 ID:9OLklnY2
>>178

わかるよ
ザコ浜も恥晒す前に
降伏するだろうし
180 :01/10/13 11:58 ID:9OLklnY2
小銃打線に貧弱打線がナマ言うなよ
ザコ
181 :01/10/13 11:59 ID:9OLklnY2
清原が阪神行ったら
6位確定だな
182 :01/10/13 12:05 ID:NVwzPVgA
センス無し、やふーで出直してこい
183 :01/10/13 12:12 ID:D7UiMNJc
>>178
(゚Д゚)ハァ? 勝負はやってみないとワカリマセン。妄想ヲタは帰れ。
184 :01/10/13 12:14 ID:0.YyCTTE
>183
妄想というか自虐なんだが・・・
今さら何を言っても順位がひっくり返るわけでもないんだから、相手を貶めてもしょうがないと思うのだ。
185 :01/10/13 12:50 ID:.68SLXsA
Aクラス争いか(w
186 :01/10/13 13:39 ID:FmFRIIfA
さあ負け犬原爆カープの遠吠えが始まりました
187 :01/10/13 13:45 ID:A8TmwpTQ
しっかしさぁ、5年連続Aクラスとかいっても、今年は巨人=ナベツネが、
自らの独占支配戦略として一方的に導入した、勝ち数順位でのAクラスだろ?
そんなAクラスの地位なんざぁ自ら辞退宣言しろやクソベイがぁ!!
へへへ、みっともねぇなぁクソベイ(恥)。
率順だと完全に広島の足元に屈服して踏みつけられてるBクラスだもんなぁ、
横浜ベイスターズ? 惨めでワラカスプロ野球チームだぜ、ププ、ケラケラ♪
188 :01/10/13 13:47 ID:FmFRIIfA
>>187
スルッドで放置されたからってこっちに来んな、臭い。
189代打名無し:01/10/13 13:47 ID:/9oVUKKg
以前パ・リーグでダイエーとオリックスが3位同率になったとき3位(開幕権)決定プレーオフを
やろうとしたが、ダイエーが拒否して開幕権はオリックスになったことがあったな。
190 :01/10/13 13:49 ID:9OLklnY2
>>187
禿同
191 :01/10/13 13:52 ID:9OLklnY2
>>189

カープの方が勝率が上
まあ、プレーオフで3位決定戦が当たり前だが
ヘタレザコ浜は拒否するだろうな

昨日はヤクルトも最終戦なので本気
ザコ浜の時は消化試合感覚だもんな
八百長チームはほんとウザイ
192 :01/10/13 13:56 ID:FmFRIIfA
さあ負け犬原爆ファンが妄想を繰り広げております。
193 :01/10/13 13:59 ID:9OLklnY2
勝率4位ザコ浜ファソが悔しさから吠えている模様
194 :01/10/13 14:00 ID:FmFRIIfA
勝率しか心のよりどころがない原爆カープ哀れ
横浜は「正式」なAクラスだからねえ
195 :01/10/13 14:03 ID:MLCwPoDY
結局、8月11日の試合が高くついたってワケか。
安易に捨てゲームは作れないってことだな。
196 :01/10/13 14:03 ID:9OLklnY2
見せかけAクラスに必死にすがるザコ浜哀れ
来年はザコ浜は5位で哀れだからゆずってやるよぉ♪ザァ〜コ
197森監督が:01/10/13 14:03 ID:.jMRZ4is
Bクラスにならないのが原辰徳
198 :01/10/13 14:04 ID:9OLklnY2
マ、マシンガン打線?インポか?
199 :01/10/13 14:05 ID:hxuHcZt.
来年の開幕戦をあちこちにちりばめた反動か、
再来年の開幕が全部在京ホームになるのが萎える。
200 :01/10/13 14:06 ID:FmFRIIfA
>>196
よしよし、そろそろ社会復帰しろよ
201 :01/10/13 14:07 ID:9OLklnY2
>>200

オマエガナー
アヒャヒャ
202187 :01/10/13 14:07 ID:A8TmwpTQ
FmFRIIfA←この単細胞生物、なんか必死でワラエル。
ちなみに>>188>>192>>194のカキコがこの脳無し生物のカキコ(失笑)
203   :01/10/13 14:07 ID:bnEjI7VY
カプファソは、勝率でプレーオフに出れる確率があると
シーズン中はこの制度に肯定的だった覚えが・・・
ファソを装った変な煽りが紛れ込んでるだけだろ・・・
204187:01/10/13 14:08 ID:A8TmwpTQ
ぷ、>>200もFmFRIIfA無脳個体のカキコだ!
205 :01/10/13 14:09 ID:9OLklnY2
>>203

俺も肯定的だったディスカ?
206 :01/10/13 14:09 ID:9OLklnY2
>>204

マケオシミ
カコワルイ
207 :01/10/13 14:10 ID:9OLklnY2
ザコ浜はザコらしくおとなしくしとけや
見せかけのAクラスどうやったらそこまで言えるんだか
図々しい
208187=204:01/10/13 14:12 ID:A8TmwpTQ
>>206 (゚Д゚)ハァ?
209 :01/10/13 14:17 ID:FmFRIIfA
おーおー、原爆ファン必死ですな。
せいぜい勝率を人生の生き甲斐としていて下さい
210このスレ:01/10/13 14:22 ID:u/.n.mgs
こんなお約束の展開になるなんて(w
211 :01/10/13 14:24 ID:aN..Oaeg
広島、惜しかったね。一時期はまじで2位くらいいけると思ったけど。
212 :01/10/13 14:27 ID:hxuHcZt.
横浜と広島って球団の規模とか、人気とか似てるよね。
213 :01/10/13 14:30 ID:5RBwEi9M
同じ赤貧球団仲良くやってろや!
レベル低い争いずっとやってろや!
貧乏球団ファソが!(ギャハ)
214 :01/10/13 14:33 ID:MLCwPoDY
金持ち喧嘩せず
215 :01/10/13 14:37 ID:NVwzPVgA
昨日は一生懸命広島を煽ってた奴がいたんだが
彼はいまここにいるのだろうか>おのぞみの展開になってるぞ、さあがんがれ
216203:01/10/13 14:42 ID:bnEjI7VY
>>205 9OLklnY2
レスをいただいたので一応レスを・・・
とりあえず、順位スレだとかでも横浜を貶しているようだが
本スレを荒らさないのは立派だと思う。
広島ファソ(?)の男意気を見せてもらった。カコイイヨ。
217来年も:01/10/13 14:43 ID:62Tvipgc
今年の順位決定制度やるの?
218 :01/10/13 14:45 ID:FmFRIIfA
ただ弱虫なだけだろ
219 :01/10/13 14:54 ID:/orWXYY2
ディアスもロペス3割30本以上
そこに金本も加わった強力打線の広島。

一方横浜はホームランバッターがゼロ。
4番の鈴木尚典はわずか6本。

これで「接戦」している時点で横浜の大健闘でしょう。
220203:01/10/13 14:54 ID:bnEjI7VY
大人気ない広島ファソ・横浜ファソ各1名 9OLklnY2 FmFRIIfA
煽り1名(オレを入れると2名) A8TmwpTQ
FmFRIIfAさんは本スレで普通のカキコをした後に煽るのは止めた方が・・・
221 :01/10/13 14:59 ID:FmFRIIfA
>>220
そんなの気にしないよ俺は
222 :01/10/13 15:01 ID:FmFRIIfA
横浜は今オフは本気で大砲を取りにいくからな。
前半戦の低迷も投手陣の相次ぐ故障によるものだ。
今年の反省を活かせば来年は絶対優勝争いするだろう。

一方の広島はロペスは年だし長谷川は後半ボロボロだったし
いいことが一つもないな。来年も4位がいいとこだろう
223 :01/10/13 15:11 ID:9OLklnY2
>>222

お前毒蜜だろ?
谷繁ちゃんもFA
大砲て誰よ?清原か?
阪神並みの貧弱打線じゃ大砲加わっても終わってルーヨ
言い訳の故障。カプはどうなるよ。今年でふっきれた広島のほーがマシダーヨ
最下位確定だなこりゃ
監督効果なんて妄想もやめてけれ
野村監督はどーよ
長嶋のようなアホでも巨人は2位に入れるダヨこら

ロペスが歳?そーだろねーせいぜい20本打てばいーねー(それよりも勝負強く
でもゴミ浜とのチームHR数は60本近くダーヨ
長谷川は9勝ダーヨ。弱虫けんちゃんも終盤で2段変則モーションにして自分を取り戻したーヨ

つまりお前らゴミ浜に負ける要素はないよ
224ヤクファソだが:01/10/13 15:13 ID:5RBwEi9M
なんか、痛い広島ファソがいるな…
225 :01/10/13 15:18 ID:3avsnl9o
赤貧球団がずいぶん偉くなったもんだな、
昔そのゴミ浜に吸収されそうになった、
赤貧球団が偉そうなこと言えるよな
226 :01/10/13 15:20 ID:kGQ0fpdo
>>224
氏ねヨコハマヲタ
227 :01/10/13 15:20 ID:9OLklnY2
>>225

実力とは全く関係ないが何か?
お前はゴミ浜ファソか?
228CファソA:01/10/13 15:21 ID:4BCeP.Fc
来年は優勝争いに絡んでAクラス、が目標ですかな
金本と佐々岡が元気な内に一度優勝したいけど、まだ若い選手たちの
熟成に時間がかかりそう・・
229 :01/10/13 15:25 ID:9OLklnY2
ゴミ浜ファソよぉ
いつまで過去の栄華にすがってんだぁ?コラ
お前らはもう弱いんだよカプよりもな
カプも一時期そういうミジメな時期があったが今年乗り越えたんだ
もうお前らとは違う
復活してからほざけザコ
230 :01/10/13 15:25 ID:3avsnl9o
どうせあと五年で無くなってるだろ?あの赤貧球団!
夢見させてやれや!(ギャハ
231  :01/10/13 15:27 ID:hxuHcZt.
実力じゃ横浜の方が上じゃん
232 :01/10/13 15:27 ID:n6925jGc
ハマを貧弱打線てアホか?
大砲がいればたちまちバランスの取れた打線なのに。
阪神にも同じことが言える。
233 :01/10/13 15:28 ID:9OLklnY2
>>232

じゃそのメンバー上げてみろや、、、
獲る予定の大砲入れてな(妄想
234 :01/10/13 15:29 ID:hio7oswY
アンチ板でやったら?
235 :01/10/13 15:29 ID:9OLklnY2
>>232

ヤクルト・カプ並に重量加えたバランス打線にしてからほざけや
236 :01/10/13 15:31 ID:9OLklnY2
前田が入れば前田入れば
と言ってるカプファソと同じやでぇ〜♪
237だからよ・・・:01/10/13 15:32 ID:Zd9sDs2g
広島はどうせあと五年で無くなってる球団なんだから
言わせてやれや(藁
238 :01/10/13 15:33 ID:n6925jGc
>>235
去年のヤクルト、一昨年のかぷを見てみな。
基本的なメンバーは代わっていないんだよ。

ヤクルト・・・稲葉の開花、ラミレスの加入
かぷ・・・ディアスの開花、ロペスの再加入

長い目で見なさい
239 :01/10/13 15:34 ID:PneQ.UM.
   打率 本塁打 得点
横浜 .266 94 560
広島 .268 155 619
阪神 .242 90 467

大砲が入れば、ね・・・それりゃあどこの球団にも言えること。
下手な大砲が入って打率が急下降するこもしれんけどね。
240 :01/10/13 15:34 ID:9OLklnY2
>>238

ザコ浜は阪神並に長い目でみないとあかんかもなぁ
致命的な弱さやし
241 :01/10/13 15:34 ID:FQXOQj9A
原爆ファンが何をほざこうが
「横浜はAクラス」
「広島はBクラス」
という事実は変わらないんだよね(w
242 :01/10/13 15:36 ID:n6925jGc
>>240
来年も同じことをいってられるかが楽しみだ
243 :01/10/13 15:36 ID:FQXOQj9A
事実に背を向けてひたすら妄想にすがる無惨な原爆ファン
244代打名無し:01/10/13 15:36 ID:LwtYfSbE
>>240
赤貧ファソを装う犯珍ヲタハケーン
245 :01/10/13 15:37 ID:PneQ.UM.
>>238
稲葉は入ったときからすごかった。
今年は怪我を治して、肘プロテクタをつけたのでほぼフルにでれた。
そのおかげかな。
246 :01/10/13 15:39 ID:FQXOQj9A
来年は多村がイナバ並の活躍するから優勝だな
247そうだね:01/10/13 15:39 ID:Zd9sDs2g
>>240
赤貧広島自体もう長い目でみれないからな!
来年辺りは、身売り話でてるかもしれんな!(藁
まだ価値あるうちに、弁当屋にも売っぱらったほうがいいかもな!(プ
248 :01/10/13 15:39 ID:AetOc.BU
原爆ファンはすぐ本気になるから面白い
249 :01/10/13 15:39 ID:9OLklnY2
まあな
優勝時の横浜はそら強かったわ
認めたる

今はその5分の1ぐらいの強さやねん
諦めなさいな
250 :01/10/13 15:39 ID:n6925jGc
てゆうかヒロシマは存在自体イタイね☆
251 :01/10/13 15:40 ID:AMlIpW9w
横浜の特徴ってなに?
252 :01/10/13 15:41 ID:9OLklnY2
必死で抵抗するザコ浜ファソ群れるなYO
253 :01/10/13 15:41 ID:JyLH6ydU
横浜は森の意向で今年から全試合飛ばないボールに変えたんだよ。
だからホームランが減った。

広島はあの狭い球場に巨人戦以外では飛ぶボール使用ですから
254 :01/10/13 15:41 ID:n6925jGc
>>251
青い
255 :01/10/13 15:42 ID:/orWXYY2
あ〜よかった。
正直いって、自力A消失の時点でBクラス落ちかと思ってたけど、
まさか、最後の最後に広島が自分で負けるとは思わなかった。
256 :01/10/13 15:42 ID:9OLklnY2
>>253

ソースキボー
テキトーに聞いた話鵜呑みにしてねーよーなー?
257 :01/10/13 15:43 ID:n6925jGc
>>252
てゆうか抵抗してるのはオマエだけじゃん。
横浜は3位、ヒロシマは4位なんだから♪
258 :01/10/13 15:43 ID:FQXOQj9A
>>255
原爆もバカだよな。
せっかく最後にAクラスのチャンスをあげたのに
自ら逃してるんだから(w
259 :01/10/13 15:45 ID:n6925jGc
>>258
ヒロシマはいつもそんな役回り。
去年は「緒方、前田が怪我しなければ・・・」
今年は「勝率は3位なのによ!」
いつも言い訳ばっかし。
260 :01/10/13 15:46 ID:AMlIpW9w
原爆とか言ってる奴は、かなりの屑だな。
ぶっ殺したいぜ。
261 :01/10/13 15:47 ID:Zd9sDs2g
ほっとけ、どうせここで必死で煽ってる広島ファソは
選手の名前すらもよくわかってない広島出身の虚オタかなんかだろ
はよ失せろ!アホ
広島さんにも迷惑じゃ!
262 :01/10/13 15:49 ID:AetOc.BU
本気で戦ってやる気のないヤクルトに負ける原爆哀れ
263 :01/10/13 15:52 ID:n6925jGc
ヒロシマって最後まで消化試合モードになってないね。
横浜だっていろいろ使ってたのに。
マジモードかっこわるい。
264 :01/10/13 15:53 ID:0.YyCTTE
>263
そんなことないよ。シーズン当初から優勝は諦めて東出の育成モードに入ってたから。
265 :01/10/13 15:56 ID:Gb6fvtdI
>>260
アトミックで返り討ち(ゲラゲラ
266 :01/10/13 15:57 ID:Gb6fvtdI
>>264
足掛け何年育成してんだよ(ワラワラ
267 :01/10/13 16:12 ID:gfXRUhYs
カプファソとベイファソがやりあっている影でほくそえむ
なにげにもうかったチュニチファソっていないのか?
268 :01/10/13 16:45 ID:Kb3dnAuw
>>253
2000年の本塁打数:103−ローズ21=82
2001年の本塁打数:94−外国人のHR数:12=82
大して変わってねーんじゃないの?
269   :01/10/13 16:53 ID:bnEjI7VY
まず、広島は大幅な観客減少の中でまともな給与が払えるかが問題。
頑張っても上がらないじゃやる気も無くなるでしょう。
横浜は今から宝くじのような外人をたくさん囲ってるみたいだけど、所詮は宝くじ・・・
270 :01/10/13 16:59 ID:hObowDqc
>>269
そんなに減ったの?広島球場の観客数、
まぁ、今年巨人戦でもなんかガラガラだったのが気にはなってたけど
また、市民からカンパしてもらうか…
271 :01/10/13 17:01 ID:L.yvZ61Y
祭りですか?
272 :01/10/13 17:19 ID:yXp4iH7g
原爆とか言ってる奴うざい
273 :01/10/13 17:20 ID:yXp4iH7g
とか言ってageた俺も馬鹿
274 :01/10/13 17:22 ID:yXp4iH7g
原爆が何だってんだ?
自分の応援チームのところに原爆落とされてみろ!!
275_:01/10/13 17:23 ID:e1u1P1fM
>272確かに。でも、カプも自らアトミック打線とか名づけたり、ディアスに覆面かぶせて、地獄から来たエノラゲイとか演出させてブラックな昔のプロレスみたいなノリだと面白いと思えるのだが。
276   :01/10/13 17:26 ID:bnEjI7VY
>>270
100万人きっかりで前年比9.8%減
277 :01/10/13 17:27 ID:pxuaYiNU
今季の観客動員数は100万人ちょうど。
水増しをしないといわれる市民球場だが明らかに水増し。
どうせ98万人ぐらいだったんだろう。
実力派がそろうのに客が入らない広島東洋カープ。
まさに不人気球団。
278   :01/10/13 17:33 ID:bnEjI7VY
かぶったね・・・
広島2chでは人気球団。ファンの層も思ったよりよい感じ。
この制度来年も続けて、阪神がこんなことになったらサーバ飛ぶでしょマジデ。
279 :01/10/13 17:36 ID:pxuaYiNU
>>278
2chでの不人気球団は巨人かなやっぱり?
280 :01/10/13 17:44 ID:2WYNz922
広島ファソって放射能浴びて頭おかしくなったの?
281  :01/10/13 17:47 ID:bnEjI7VY
なんかまたスゲーのが来たな
282sage:01/10/13 17:51 ID:sHr5qT/o
Bクラスの弱小球団は社会人リーグに降格させようよ
283 :01/10/13 17:53 ID:5p8XNhnw
>>280
もう放射能は時代遅れいつまでも使ってると馬鹿にされるよ
今の時代は炭素菌 これ
284sage:01/10/13 18:00 ID:AGJhBgSg
どっちもウンコ球団(ワラ
285 :01/10/13 18:00 ID:AetOc.BU
ケロイドパワーで来期はAクラス
286 :01/10/13 18:19 ID:fBKeDlWs
273 名前:Cふぁん 投稿日:01/09/13 14:43 ID:9OLklnY2
   ,'~⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒` 、
  ,   先生!             `,
  :     またかよ・・・          ;
  `、                    ,'
   `〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'~
         O
        o
       ∧_∧
      (|||´Д`)
     /    \
     | |    | |
  __| |     | |__
  \   ̄ ̄中根 ̄  \
  ||\ もっと怒れ    \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/09/13/07.html

ホンモノだったモヨリ(;´Д`)
287 :01/10/13 18:35 ID:CEKDECRQ
市民窮状も人工芝にしちゃえ
東出育てる手間も少しは省けるぞ
288 :01/10/13 19:39 ID:SGVfLWX6
いや煽りあいはいいんだけどさ、「原爆」を連呼するのはさすがに不謹慎というか
センスないと思うよ。もうちょっと考えようよ。以上第三者から見て。
289 :01/10/13 19:44 ID:iVEaRGcE
>>287
IDスゴイッ!
290 :01/10/13 19:59 ID:oJzAn.0A
とりあえず、広島は新球場の構想が良い。
内外野総天然芝、屋根無しとは・・・・。
その点、横浜は今から「密閉式人工芝ドーム」を計画しているテイタラク・・・。
291 :01/10/13 20:13 ID:kPsMREOU
>>290
横浜ファンだが同意
292 :01/10/13 20:22 ID:A5cneLaQ
本当に羨ましい
その点、横浜ときたら・・・
293本塁打 :01/10/13 20:53 ID:EkpmI5jQ
ロペス、ディアスで64本
ドスター、ズーバーで11本……
かぷが余程糞な野球をやってたか分かるな
あと成績が上がってるのに、かぷの観客動員数が9.1%も落ちてるのは何故だ?
294 :01/10/13 20:59 ID:AGJhBgSg
295 :01/10/13 20:59 ID:v1rLFeSI
>>298
ああ9.8%だった
296代打名無し:01/10/13 21:31 ID:9OLklnY2
>>286
それ俺だけど、このスレで暴れてるのは他人だよ
ウヒョスレで、IDかぶってたこと2〜3回ある
297 :01/10/13 21:53 ID:zXvjeVnY
貧乏球団は逝け
ナベツネの1リーグ10球団構想でいつも外されてるし(藁
298sage:01/10/13 22:59 ID:oH1Biqvc
>>296
嘘 く せ ぇ
299   :01/10/13 23:01 ID:bnEjI7VY
>>296
ここでする質問じゃないかもしれないけど286って9月13日の書き込みだよね?
ケーブルとかでIP固定の時って日付が同じだと同じIDになるのですか?
300 :01/10/13 23:02 ID:foUQnAyw
っていうか、今年の3位は阪神だろ。
301 :01/10/13 23:11 ID:G60lSDm6
>>300
なんで?(W
302代打名無し@296:01/10/13 23:20 ID:9OLklnY2
>>299
そういう話を聞いたことある。一月周期で
IDが回るって
>>298
本当なんだけど・・・
303sage:01/10/13 23:44 ID:oH1Biqvc
ID:9OLklnY2は13:45から15:45までこのスレにいたが
14:10〜15:10の1時間だけ消えている。
そして>>286はその空白の1時間の間に現れている
ぁゃιぃ
304代打名無し@296:01/10/13 23:47 ID:9OLklnY2
>>303
>>286は「9月13日」の過去ログです・・・
今は10月だって・・・
305sage:01/10/13 23:51 ID:oH1Biqvc
今10月だっけ?
306代打名無し@296:01/10/13 23:54 ID:9OLklnY2
>>305
日にちの感覚ないんかい(w
まあ、まだ暑いから分からんくなるわな
307 :01/10/14 10:32 ID:VanuMiLf

広島にはけっこう、個性的な選手、アクの強い選手がいるけど
横浜には種田しかいない。

プロとしては「見せる」事も意識して欲しいかも。
優勝の時だって大魔人以外誰も知らない、ってのが一般人の認識だったし。

その点、パリーグはアニメみたいに強烈だ。
308 :01/10/14 10:46 ID:21dLjozL
>307
その、一般人に知名度の高いカープの選手って誰?
309U-名無しさん:01/10/14 11:52 ID:sqiPlMsH
>>308
西山。
310 :01/10/14 13:02 ID:dyZjnV+L
つーかかぷに一般人でも知っている奴なんていねーだろ
女子高生でも知っていそうなのは
巨人・・・長嶋、松井、清原、高橋由
中日・・・星野
横浜・・・森
ヤクルト・・・古田
かぷ・・・なし
阪神・・・野村(あと去年まで新庄)
ダイエー・・・王
西武・・・松坂
ハム・・・なし
檻・・・なし(去年までイチロー)
ロッテ・・・なし
近鉄・・・なし
311 :01/10/14 13:10 ID:FXi1xLno
女子高生が森を知ってるわけねーだろ(w
312 :01/10/14 13:13 ID:57J9kbWD
>>311
森は若い嫁に飽きたらず女子高生を金で食っているので知っていると思います。
313 :01/10/14 13:26 ID:MG53Xbsh
>>311
森昌子だろ!
314 :01/10/14 23:56 ID:T8mR2BDa
>310
女子高生の認識・・・・
ピンクレディの「サウスポー」は女子高生でも知ってるけど、その中にでてくる
「フラミンゴみたいな一本足のスーパースターって誰だ?」と聞いたら
「イチロー?」って言われた。
315  無  :01/10/15 01:07 ID:UWGd40c5
>310
ホント、カープは地味な選手ばっかりだね。今、一番有名なのは東出か?
客寄せパンダでもなんでもいいから、女子高生がいっぱーい集まる人材いないかな?
そしたら、俺も球場にもっと行くよ。

来年は女子高生を集めて観客動員数を増やそう!!
316 :01/10/15 05:14 ID:RhAptkOt
>315
広島に女子高生なんているの?
317 :01/10/15 08:34 ID:d2vWODy5
318 :01/10/15 13:12 ID:2I+qCaex
女子高生なんぞ来なくてもいいから優勝してくれよ。
巨人、ヤクルト、中日、横浜は「つい最近優勝した」っていう気がするけど・・・。
319:01/10/15 13:19 ID:IMuisqxJ
女子高生選手を入団させればよろし。
あと、カブはチョンを追い出せ、チョンを
○本とか、○らいとか
320 :01/10/16 19:56 ID:AopWoF58
いいじゃん、真面目にやってんだから。。
321 :01/10/16 20:53 ID:7VKrKkOF
歓声聞いてりゃ分かると思うが、広島市民球場は女性客の割合が高い。
あのスクワットコールの創始者も女子高生だよ。
322 :01/10/16 23:42 ID:Cl4RUY+J
>>321
広島市民球場なんて民放じゃG戦か日本シリーズじゃねーと映んねーよ。
広島戦てローカル局でやってんの?
323  :01/10/17 00:11 ID:kTIyxVZD
糞シデさえいなければ3位だったんだって
324 
ふーん