922 :
:01/10/17 18:34 ID:Mjc5asdX
>>917 「平安ー智弁学園」って、国体と同じ組み合わせになったな(w。
923 :
:01/10/17 18:38 ID:D6eadDlI
天理に期待してもいいのかな
924 :
:01/10/17 18:45 ID:ZW9lWNR+
近畿、日程とトーナメント表の位置が一致してないみたいだけど、
トーナメント分かる?
925 :
国体(秋季)開催都県:01/10/17 18:55 ID:Mjc5asdX
2002年 高知
2003年 静岡
2004年 埼玉
2005年 岡山
2006年 兵庫
2007年 秋田
2009年 新潟
2010年 千葉
2011年 山口
2012年 岐阜
2013年 東京
926 :
:01/10/17 18:55 ID:Mjc5asdX
2008年は大分
927 :
916:01/10/17 19:08 ID:K3YRckZj
928 :
代打名無し:01/10/17 19:15 ID:1GSCblbr
929 :
:01/10/17 19:42 ID:xLHgap0J
930 :
927:01/10/17 19:43 ID:K3YRckZj
931 :
:01/10/17 19:46 ID:zsO1tpF+
金光大阪って俺がやってたときはあほみたいに弱かったけどなあ。
びっくり。
932 :
三重県民:01/10/17 19:46 ID:JHpWsCm2
県外だけど静岡橘いいぜー
岐阜のへんてこチームが3決定でノーヒットやったらしいが
140以上はでるの??
933 :
多賀章仁:01/10/17 20:28 ID:lB2M0sPP
>>918 我が校が浪商なんかに負けるわけがありません。
934 :
:01/10/17 20:35 ID:3Rhxuo+6
近畿の選考では、日高中津と彦根東の勝者が選ばれるような選考条件が
まず検討されるんだろうな。
まあ90年代中盤の夏の連続決勝敗退もあるし、彦根東には頑張ってほし
いなあ
935 :
多賀章仁:01/10/17 20:43 ID:lB2M0sPP
彦根東は昔、センバツに2度出場しているが、
夏は未出場なのでがんばって欲しいなあ。
市内の強豪の我々が鍛えてやったんだから。
936 :
東:01/10/17 20:45 ID:Zgdn4pvt
彦根東は90年代中盤強い時期があった。
夏に八幡商におしくも決勝で破れ甲子園を逃したこともありました。
ちなみに近江高校と彦根東は非常に近いところにあるよ。
937 :
HEIAN:01/10/17 21:26 ID:kDojlQNY
ナラ智弁は強いの?
938 :
■:01/10/17 21:39 ID:cPw2aR83
彦根東なんか興味ね〜よ!
無駄にレスするな!
939 :
アン:01/10/17 21:57 ID:KIc+X7ro
そうですね。
940 :
:01/10/17 22:00 ID:eRd1oGVI
九州あんまり注目されてないのかな?
我が母校九州学院二年ぶりの選抜頑張れ!出たら応援に行くから
941 :
:01/10/17 22:42 ID:3Rhxuo+6
日高中津、チャンス到来か。
942 :
九州大会 組み合わせ:01/10/17 23:09 ID:ERGSS5dQ
943 :
お奈良:01/10/17 23:18 ID:xpyxh8AT
奈良は、郡山・智弁学園・天理の御三家が近畿大会へ揃い踏み!しかも地元開催だから期待大!
去年の茨城勢の再現よろしく、3校出場の予兆を感じさせてくれる顔ぶれです。
ベスト4を3校寡占するかも。特に新生天理が台風の目になりそうです。
944 :
3校も行けるわきゃねーだろ!:01/10/17 23:48 ID:SkYoxRLY
>943
何回も同じカキコすんな!
945 :
:01/10/17 23:50 ID:xB9cnsX0
>943
報徳学園はキツイだろ…>天理
平安、福知山成美も実力校だから下手すりゃ全滅だぞ。
946 :
九州男児:01/10/17 23:56 ID:E7kneP7X
>>942 下に偏りましたな〜。福工大と樟南の勝者が本命!
947 :
九州代表:01/10/18 00:16 ID:L6xjeSjg
宮崎日大or九州学院。
ところで、九州は何校選ばれるだろ?
948 :
:01/10/18 00:17 ID:OvBAIycd
奈良京都対決二つ、大阪兵庫対決二つとバランス悪いな
組み合わせ的に大阪兵庫は仮にどんなに強くても3枠は絶望か
949 :
普通に:01/10/18 00:17 ID:/Nk/srSM
>947
4校だろ。
950 :
:01/10/18 00:19 ID:NnEokao6
今年の日高中津は例年より戦力下だと思う。
4番がいつもバントしてる。
951 :
:01/10/18 00:21 ID:/Nk/srSM
三木−初芝の勝者は8強止まりでも必ず選ばれるだろうなあ。
952 :
近畿大会:01/10/18 00:30 ID:6SYwpVG4
報徳、血便和歌山、平安、育英の4校は甲子園出場決定だね
953 :
:01/10/18 00:45 ID:AgdkrKcy
智弁和歌山は分からん。智弁和歌山は例年もともと秋はチームが確立してなくてよく負けるうえ、
今年は例年よりややスケールが小さい。主力も1年が多い。
同じゾーンに郡山と福知山成美がいるが現時点ではこの3校での激戦でこのゾーンの4強進出校が決まる。
奈良の智弁は打線は相変わらず強力みたいだけど秦一人抜けるとガクっとチーム力下がった印象を持ってしまう。
954 :
近畿ファンのほうが熱いね:01/10/18 00:57 ID:/Nk/srSM
九州のファンももっと語れや(w
955 :
代打名無し:01/10/18 01:00 ID:F9QIT5dT
育英ー金光大阪は楽しみだな。兵庫No1左腕と大阪No1右腕。
同じ感じの実力だったならやっぱ左腕のほうが強みがあるか?
育英の飯田は,関西の左腕では市和商の田村(和歌山大会準決勝で智弁に負けた)と
双壁だと言われてる。ストレートなら田村、角度・カーブなら飯田だそうだ。
956 :
:01/10/18 01:02 ID:NnEokao6
「秋の智弁和歌山は弱い」っていうのはマニアがよく言う言葉だが、...
今年の場合はスケール感がない変わりに秋に強そうなチームだと思う。
守備うまいよー。
957 :
サウスポー:01/10/18 01:36 ID:/Nk/srSM
関東NO.1左腕は、敬愛学園の浅間?
958 :
:01/10/18 01:49 ID:bmLekB7d
金光の吉見、ええPやけど去年の野間口や秦に比べたらやっぱ落ちる。
球の速さは同じくらいあるけどなんかまとまりすぎてるように見える。
959 :
:01/10/18 01:51 ID:bmLekB7d
市和商の田村はノーコン+ストレート一本槍だから、近畿大会に出ても
やられたと思う。
960 :
建てました:01/10/18 02:38 ID:/Nk/srSM
961 :
:01/10/18 02:57 ID:Ea+AtL+J
九州は日章学園やろ
962 :
氏名黙秘:01/10/18 05:02 ID:ZWwphptS
なんじゃっ!!あの近畿大会の組合せは!奈良県勢のくじ運悪すぎっ!3校全滅だなこりゃ!
963 :
*:01/10/18 09:05 ID:7FtrNDl1
大阪勢は駄目なのか? 誰も期待してなさそうだね。
964 :
:01/10/18 19:54 ID:ViJVgomC
age
965 :
age:01/10/19 02:01 ID:Jje5sbbg
.
966 :
名無し:01/10/19 12:33 ID:nsBjLEil
報徳 学園(兵庫 1位)───────────┐
10/20 11:00├┐
天 理(奈良 3位)───────────┘│
11/3 11:00├─┐
近 江(滋賀 1位)───────────┐│ |
10/27 13:30├┘ |
大体大浪商(大阪 2位)───────────┘ |
11/10 11:00├─┐
平 安(京都 1位)───────────┐ | |
10/27 11:00├┐ | |
智弁 学園(奈良 2位)───────────┘| | |
11/3 13:30├─┘ |
彦 根 東(滋賀 3位)───────────┐| |
10/21 13:30├┘ |
日高 中津(和歌山2位)───────────┘ |
11/11 13:00|
智弁和歌山(和歌山1位)───────────┐ |
10/21 11:00├┐ |
比 叡 山(滋賀 2位)───────────┘| |
11/4 11:00├─┐ |
郡 山(奈良 1位)───────────┐| | |
10/20 13:30├┘ | |
福知山成美(京都 2位)───────────┘ | |
11/10 13:30├─┘
金光 大阪(大阪 1位)───────────┐ |
10/28 11:00├┐ |
育 英(兵庫 3位)───────────┘| |
11/4 13:30├─┘
三 木(兵庫 2位)───────────┐|
10/28 13:30├┘
初 芝(大阪 3位)───────────┘
967 :
:01/10/19 13:12 ID:3p5ikLLH
智弁学園・和歌山とも秋は弱い。
いつも強いのは郡山。
968 :
名無しさん:01/10/19 14:04 ID:UcG5u9n6
>>872
そういえば福岡市とその周辺の高校は、紫紺の旗どころか真紅の旗すら手にしていない。
969 :
名無しさん:01/10/20 19:54 ID:ktxhKJwx
今日の近畿大会どうなった??
970 :
:01/10/22 09:18 ID:kDEVQdSt
test
971 :
: