日本の野球界改革って具体的に何か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
よくこのままじゃ日本の野球界はうんぬんとかいって改革しなくちゃダメですよ
トいうやつが結構いますが
その具体的改革案を示すやつがいない。
ただなんとなく改革っていってるだけで具体的ビジョン、改革した結果どうなるか
とか何にも考えてない気がする、ただなんとなくけなしたいという気分があるだけで。
私は特にビジョンとかないけど改革って言うなら抑圧的高野連廃止
高校野球を朝日から独立させ、真夏に連投させるなとか
異常な抑圧的体質を普通の感覚にしたほうがいいとか
裏金禁止厳格化、国際的プロ野球ドーピング禁止唱導とかかね。
2 :01/10/03 00:41 ID:mOhbMYQM
まあナベツネが氏ぬまで待とうや
3プロと:01/10/03 00:51 ID:T4He6xSk
PL対阪神が見れれば改革成功。
智弁和歌山対日本生命
法政大対巨人見てみたい。
4青年日本:01/10/03 00:53 ID:WZyomlgg
法政勝つぜ
5プロと:01/10/03 01:01 ID:T4He6xSk
江戸川南シニア対普通の高校のチームも見たい
6肩身の狭い博多の牛党:01/10/03 01:04 ID:vSNFD4R2
とりあえず、12球団を均等に扱う事やね。
野球界改革はマスゴミ改革から
7 :01/10/03 01:04 ID:Rzqnilyc
>1
その辺は以前からも言われてるよ。
8 :01/10/03 01:10 ID:eEjZkRpw
>>2
それも当然必要だが、ナベツネはもうすぐ死ぬだろうし
とりあえず卑怯者球団ダイエーを追放しよう。
9ナベシネコミッショナー追放:01/10/03 01:29 ID:XQRft8co
ナベシネがくたばるまで待てないし、奴は簡単にくたばらないと思われ。
まずは奴を排除して、ちゃんとしたコミッショナーを建てること。
10 :01/10/03 01:30 ID:.nOJx6wY
ナベツネが死んでも何も変わらんがな。
11  :01/10/03 01:37 ID:3Mba3BLM
今更だけどダイエーが巨人よりクソ球団に思えてきた。
ダイエーは消えてほしい。
てか、1リーグ化きぼん
12:01/10/03 01:39 ID:9ZJ9hDPs
パルマと阪神の交流試合が見たい。
13 肩身の狭い博多の牛党:01/10/03 02:58 ID:gB9rJUAM
ドラフト制度廃止!
契約金制度廃止!!
14 :01/10/03 05:56 ID:IIdYhZVY
球団数をあとセ・パとも2球団ずつ増やして消耗戦シーズンにすべし。
多くの選手が活躍の場が出来るし、いま2軍で埋もれている素材も発掘されるだろう。
15 :01/10/03 05:58 ID:RPnD2Hzk
巨人が弱すぎる
最低9割は勝率がないと盛り上がらないよ
巨人は自由に他球団の選手を取れるように変えるべき
16 :01/10/03 06:13 ID:ieW7lGlY
>>15
徳光発見
17 :01/10/03 07:38 ID:QLNh5FGI
視聴率スレ読めば改革すべきところなど死ぬほどガイシュツだと思うが?
18 :01/10/03 09:59 ID:k7SwjHjo
1リーグ2部制か2リーグ4地区制にして地域密着のチームを全国に増やす。
19 ◆FodoB216 :01/10/03 10:02 ID:bOkgbOAE
北海道と東北と四国にチームほしいな。
20 :01/10/03 10:03 ID:40gJXdYA
外人枠はもう少し緩和すべきだな。
あとは、期間限定でもいいから、放映権のコミッショナー管理。
「プロ野球基金」設立。
21_:01/10/03 10:04 ID:GLPt7sxI
NPB本体に辣腕経営者を入れるべし。
虚人主導からNPB主導にならなければ何も変えられない
22 :01/10/03 10:05 ID:bmK3W1S6
>>17
?あんな隔離スレ読んで感心してるのお前だけだよ
23 :01/10/03 10:05 ID:gP4BBfPA
ドラフトは下位チームから指名するように直す。
>>3
同意。天皇杯野球きぼん
24 :01/10/03 10:07 ID:3sRNg9Sc
リーグ拡張をセパ各2チームずつ
25名無し:01/10/03 10:51 ID:cLcI77kg
一番手っ取り早いのはプロ野球の70人枠撤廃だろう。
26 :01/10/03 11:09 ID:40gJXdYA
逆指名廃止は賛成
27 :01/10/03 11:15 ID:8PLxjvjk
俺も逆指名は即刻廃止して欲しいが、
ダメなら逆指名で入った選手にはFA権をやらないで欲しい
28代打名無し:01/10/03 11:18 ID:Has7/OVA
システム面;
・ドラフトは完全ウエーバー制、逆指名なし
・交流試合
・両リーグ1、2位の4チームで優勝決定シリーズ実施

>>20
放映権の問題は難しそう...とりあえず、関東で日テレ以外の他キー局が
巨人戦の中継をやめる(減らす)のきぼん。
29ティンティン :01/10/03 12:13 ID:NaososNg
NPB解散、高野連は高体連に統合。スポーツ振興基本計画及びJリーグ
百年構想に準じた総合型地域スポーツクラブの中の一競技として、市民の
健康に寄与し、社会の進歩・国際平和に貢献する。

普及育成・競技力向上の為の強化指針は、野球なのでMLBでのパフォーマンス
が長期間発揮できる選手を養成し、また日本代表チームが国際大会で恒常的に
好成績をあげる事を目標とする。
当然全国リーグ(Jリーグベースボール)は国内外にプロ、セミプロ、ノンプロを
問わず、一定以上の技量を持ち合せた者に機会を与えるべく門戸を開放すべき。
無論それ以前に社会的規範を持っていなければならないのは当然だが。

それには全世界の競技の発展の為の人材や、市民にスポーツの楽しさを伝える為の
スポーツマン育成を目指したナショナルトレセン・クラブを整備すべきであろう。
30 :01/10/03 14:09 ID:4XrsZ4Vs
sage
31玉木信者:01/10/03 15:58 ID:vbrx8/p2
野球ファンから何らかの抗議運動を始めないと改革を実現することはできないだろう。
今までこんな内容の掲示板やスポーツライターのコラムを幾つ見てきたことか。
多くの野球ファンはメディアの情報操作によって作られた人気球団とそれに群がる
企業の利益最優先のプロ野球運営という問題の本質はわかっているはずだ。
それは長嶋が辞めたからといって変わるわけではないし、ナベツネが去ったとしても
組織構造の根本的な問題は解決しない。
スポーツチームの運営にジャーナリズムを担うべきマスコミが係わってはいけないのだ。
単独企業がチームの利益を独占してはならないのだ。
野球はファンと選手のもの、親会社のものではない。
今こそファンよ選手よ立ち上がれ、プロアマそれぞれの野球組織と野球運営に携わる
マスコミ各社に対し、この長年の怒りをぶつけるのだ。
32  :01/10/03 16:03 ID:3T2XD3MM
玉木はクーベルタン男爵の「女は応援していろ」とか、「女は野球場
へ来るな(マスコットガールも全廃しろとか)」とか蔑視しているか
らイヤだ。
33 :01/10/03 16:20 ID:GLPt7sxI
アトランタブレーブスのオーナーって誰だったかなー?
忘れちゃったなー
34  :01/10/03 16:24 ID:Iep/2Ob2
.>33
Cnn の創設者であるテッド・ターナー氏
球場の名前はターナーズ フィールド
35 :01/10/03 17:41 ID:3ik5T7a2
鳥越
36:01/10/03 18:16 ID:J3QKNLQE
外人枠撤廃
二軍を一軍と別のチーム名と本拠地にする
コミッショナー人事決定の透明化
多チャンネル化に伴い、パリーグの試合も積極的に放映する
ドラフト・FA制度の改革
37 :01/10/04 01:00 ID:vbRD2jvk
玉木の手抜き発覚
抗議のストライキという理由で空白に
http://www.so-net.ne.jp/baseball/tamaki/20011003.html
38何度も言われてるが:01/10/04 01:15 ID:l5ig8MEw
玉木っていつも「革命を起こさないと駄目」調だから...

批判しっぱなしで現実味のある提案しないのはある意味「手抜き」。
39田中洸人:01/10/04 01:33 ID:x9SMExuc
「酸」と関係ないのに「酸素」
http://nara.cool.ne.jp/mituto
40 :01/10/04 01:39 ID:oycxrxik
ティンティンsage
4138:01/10/04 02:57 ID:l5ig8MEw
私設応援団を否定はしないがもうちょっと何とかならんか。
暴力騒ぎはがんがん警察通報、悪質人物は球場出入り禁止とか徹底して欲しい。
42テロリスト:01/10/05 02:20 ID:kgezGm9Q
クーデターを起こすしかないな
43_:01/10/05 03:08 ID:jlLe1iBU
何か真新しいネタないか??
「改革のための改革」じゃないのをたまには聞いてみたいが。
44_:01/10/05 03:18 ID:jlLe1iBU
>1
高野連廃止よか阪神タイガースが3〜4月と8月のかなり長めの期間ホームを
大阪ドームの共用に切り替えて高校野球のスケジュールをたっぷりとるのが
ベターだと思う。8月がダメなら9月。滞在費用がかさむのは高野連が旅行
代理店とタイアップするなりして全額負担すればよかろう。中途半端にアマチュア
の禁欲性を強調するから選手に負担掛かるんだ!
4544:01/10/05 03:50 ID:jlLe1iBU
↑「改革」なんて大仰な話じゃなく「発想の転換」で十分ということで
46 :01/10/05 04:20 ID:Qrp/vSTs
ドラフトは、勝率の低い方からFAは、5年
逆指名は、廃止
大体NBAみたいだなこれだと
47 :01/10/05 04:23 ID:JMXwwbYY
NBAは3年でFAだからな。オプション付きだけど
48____:01/10/05 04:34 ID:jlLe1iBU
>>46-47
アメリカンスポーツとの違いは育成と実戦が完全に分離されていない
こと。現状でFA期間を短縮するのは高卒選手獲るのを今以上に敬遠
させる結果になると思うよ。
例えば常識の逆だが自由枠選手のFA期間をNBA並みの3年にしたら
どうだろう? 契約金も下がるし、育成重視の傾向も強まるし案外良い
手法と思うんだが。極論ですけどね。
49 :01/10/05 04:50 ID:8t9anXeY
ただ契約条項を全部覚えるのと頭割れる>NBA
ラリー・バード条項とか複雑きわまりない
50 :01/10/05 04:51 ID:DupVW8SI
ドラフト逆指名廃止・完全ウエーバー制
それとプロ入りを表明したアマ選手は、
ドラフトで指名されたら交渉権は永久にそのチームに有り。
1年経ったらとか、蹴って大学や社会人入りし、再びドラフトにかかるのを阻止する為。
FA廃止。
審判6人制。
51_:01/10/05 04:57 ID:jlLe1iBU
>ドラフトで指名されたら交渉権は永久にそのチームに有り。
>1年経ったらとか、蹴って大学や社会人入りし、再びドラフトにかかるのを阻止する為。

↑これ韓国でも裁判で人権侵害と認定された制度ですよね。いくら
企業側に甘い日本だからってまともに裁判やられて勝てる見込み
はないと思うよ。ドラフト制自体感情的な批判が避けられない
お国柄だってことは計算に入れておかないと……
52 :01/10/05 04:58 ID:/CMTJgws
>>46-47
何にせよサラリーキャップが
機能することが前提のFA制度だよな。
53 :01/10/05 04:59 ID:2IHKKnLY
>>50
FA廃止は、やらん方が良いだろう
審判6人制に戻すならVTR判定の方がいいな正確だし
54 :01/10/05 05:02 ID:8t9anXeY
>>52
機能してないんだよ<NBA
抜け穴多すぎる
ザル条項だから改正したほうがいい
ほとんどのチームがサラリーオーバー
55 :01/10/05 05:05 ID:/CMTJgws
>>54
そうでもないだろう。1・5流の選手をぞろぞろ揃えた
ブレイザーズみたいなチームは作れても
本当に無茶な新規獲得は出来ないようにはなってるさ。
56 :01/10/05 05:12 ID:8t9anXeY
>>54
その代わり生え抜きのスターと再契約するのが大変
例えばガーネットの状態はうまく機能していると言えるのかな?
あれはバード条項の恩恵だよね
ミネソタは頭が痛いけど
57:01/10/05 05:16 ID:BXMcxA1g
>>1
そんなの簡単。
巨人がなくなりゃいいのYO。
58 :01/10/05 05:19 ID:/CMTJgws
>>56
それも含めて機能していると言えるんでねーのかな。
ガーネットみたいな高サラリー選手を抱えてなお
ヨソの選手を簡単に獲得されても困る。
それにガーネットは年俸上限が決められる前に契約した
選手だからああいう無茶な契約になってるわけだからーね。

それに今の選手は年俸上限が決まっているせいも
あってか、FAでも働ける場所が無いとかの理由が無い限りは
自チームと再契約する傾向が結構強いじゃん。
そういう意味でも結構機能はしていると思うよ。
59 :01/10/05 05:21 ID:2IHKKnLY
>>57
それやると野球そのものが危ないので諸刃の剣
こんなになるまで巨人をやりたい放題させていた付けだが
60 :01/10/05 05:23 ID:13h6n.9I
関東のテレビ局は、日テレ以外は巨人を優遇するな。
フジも株持っているんだから、ヤクルトマンセー報道して見ろ。
TBSも岡崎や緒方ごときを「巨人OB」として持てはやすな(川口の”94年巨人胴上げ投手”には呆れた)
テレ朝は・・・近鉄の優勝決定戦を報道しろ。

関西のテレビ局は、阪神マンセー報道をやめろ!近鉄が優勝する前後以外は、いつも阪神じゃないか!
ABCも株持っているんだから、近鉄マンセー報道して見ろ。
関テレもオリックスマンセー報道をして見ろ。イチローがいなくなったらフェードアウトか?
61_:01/10/05 05:25 ID:jlLe1iBU
NBA、NFL、MLB、それぞれのサラリーキャップを判別するだけでも
大変なので、少し注釈付けてもらえるとありがたいですが・・
62_:01/10/05 05:28 ID:jlLe1iBU
>60
日テレとフジはそれなりきに。問題はTBSとテレ朝でしょうね。
TBSのホームページでは巨人戦のみ中継。株主だろ?横浜やらんかい!!
63:01/10/05 05:29 ID:BXMcxA1g
>59
じゃ、こういううのはどだ!!
テレ朝・フジ・TBSでそれぞれ球団を購入
これで、少なくても偏重報道はへるだろ?
馬鹿巨人ファンは単なるミーハーなのですぐにファンが
流れると思われる。
64 :01/10/05 05:29 ID:8t9anXeY
>>58
じゃなくてガーネットがいるとPORTみたいに1.5流
すら取れないわけじゃん。
フットワークは悪くなるし。
育成が期待できないNBAだからこのままでは永久にプレイオフ
参加組で終わるよ。
それにミネソタはFA市場では不人気だし。
一人でチームの半分以上占めるのはどんなもんか。
ま、ミネソタが望んだのだから仕方ないけどね。
65 :01/10/05 05:29 ID:9p9YGV3M
名古屋と福岡の放送局は(以下略)
66_:01/10/05 05:32 ID:jlLe1iBU
>65
地元はそれでも良いんと違うの?
自分がそこの住民なら窒息しそうだけどさ。
地元密着とかウザ過ぎて自的には全然ダメだったりする・・
67 :01/10/05 05:32 ID:8t9anXeY
>>61
すいません、複雑でそこまでは・・・
68_:01/10/05 05:34 ID:jlLe1iBU
>>67
NBAだけでもいいです。ミーハーファンにとってはそれだけでも
おもしろいので。
69スマン物知らずで:01/10/05 05:36 ID:jlLe1iBU
戦力均衡を目的としてサラリーキャップと、人件費抑制を目的とした
サラリーキャップは全然違うんですよね。よくNFLが前者でNBAが後者と
聞きますが、実際どうなんでしょう?
70愛知出身:01/10/05 05:36 ID:13h6n.9I
>>66
おかげでアンチ中日です
71新潟出身=66:01/10/05 05:39 ID:jlLe1iBU
>>70
ニュアンスは違いますが、おかげでアンチ巨人です(w
アルビレックスとかというサッカー&バスケクラブも嫌いです。
好きなのは地元出身の広島・小林幹英とか・・
72 :01/10/05 05:39 ID:/CMTJgws
>>61
NFL:選手の総年俸の上限額が各チーム一律。オーバーは1円たりとも
許されない、いわゆるハードキャップと呼ばれるもの。

NBA:選手の総年俸上限は一応一律。但し諸々の例外条項がある、
ソフトキャップと呼ばれるもの。

MLB:一応、各チームの総収入に占める一定割合を上限とする
サラリーキャップが提唱されたことがあったが、採用されていない。
確か一時時限立法的に行われていたはずだが・・よくわからぬスマソ
(野球板なのにMLBが1番曖昧ですまん)
73 :01/10/05 05:39 ID:8t9anXeY
>>68
ええっとNBAだけでもかなり複雑なんです
全て理解できるのは博士号が必要と言われるくらい
7461:01/10/05 05:41 ID:jlLe1iBU
>>72
滅茶苦茶感謝。実際MLBが一番ワケワカランし、自然だと思いますよ
75 :01/10/05 05:41 ID:/CMTJgws
>>64
だから今では上限が決められたわけでんがな。

それにミネソタは変に金を出しすぎて失敗した
自業自得だしね。
7661:01/10/05 05:42 ID:jlLe1iBU
>>73
まあ、結局経営者と選手の顧問弁護士同志の争いですもんね。
7761:01/10/05 05:44 ID:jlLe1iBU
NFL方式を持ってくるとしても、どこの球団を基準にするかで
全然意味合いが変わってきますよね? 例えばの話で、日本プロ野球なら
どこがスタンダードだと思われますか?
78 :01/10/05 05:47 ID:/CMTJgws
>>77
いきなり年俸額を減らすわけにはいかんだろうから
まず初年度は巨人が基準になるんじゃない?

んで翌年の巨人がレギュラー選手の年俸を上げたきゃ
余剰人員カットをしてもらいましょ。
79_:01/10/05 05:49 ID:jlLe1iBU
>>78
そうですよね…自分もそう思います。政策的に予算規模の低いチームに
合わせても観戦する側にメリットありませんもんね。
80  :01/10/05 05:52 ID:8t9anXeY
>>78
それイイ(w
とゆうか指導者の給料他高すぎるよ>プロ野球
タツノリも億もらうんだろうなー
81___:01/10/05 05:54 ID:jlLe1iBU
>>80
監督重視の時代が続き過ぎましたよね。オリックスや阪神のように
監督=最高額取得者の異常な状況は早く改めてほしいものです
82 :01/10/05 05:55 ID:/CMTJgws
>>80
まあしょうがあんめえ。もし給料安かったら
あんな割の悪い仕事やりたがるヤツはなかなかおらんわい。
83  :01/10/05 06:01 ID:8t9anXeY
サラリーキャップよりドラフト指名権のトレード認めればどうかな?
84_:01/10/05 06:04 ID:jlLe1iBU
>>83
米国的にはアリでも、あまり複雑怪奇なシステム持ち込むのは
一般ファンに分かりにくくてダメでしょお・・。日本でやるなら、
指名即トレードの方が(まだ)いいと思います
85 :01/10/05 06:05 ID:13h6n.9I
>>81
観客は、監督を見にスタジアムに行く訳じゃない。
だから、オリックスも馬鹿な事をせず、チームを強くする事を考えて欲しい
86___:01/10/05 06:06 ID:jlLe1iBU
>>85
激しく同意、ですね。
87 :01/10/05 06:07 ID:/CMTJgws
>>83
認めても別にかまわんとは思うが
さしたる意味は無い気も。

NPBはプロに上がってからの育成が
NBAに比べ遥かに大事だからーね。
MLBとNBAの中間的存在NPB。
88代打名無し:01/10/05 06:16 ID:jlLe1iBU
>>87
まあ、基本的にはヤル気ないチームを放置して保有枠拡大→育成
強化の方向が一番てっとり早いと思うんだけどね。それ以外の問題は
正直後からついてくるんじゃないかな。
89 :01/10/05 06:51 ID:13h6n.9I
買収の際の供託金廃止。
やる気のない球団は、売却して欲しい。
サントリーやアサヒビール、佐川急便、武富士、アコム、コナミ・・・。
候補は、いくらでもいるんだから。
90某貧乏球団のファソだが…:01/10/05 07:22 ID:jlLe1iBU
>89
供託金敵視する人多いね……でも↑の企業にとっては大した額じゃないと思う。
むしろ、ヤル気のない球団が黒字で経営できてしまうセの環境が問題なんじゃ
なかろうか? いっそNPB加盟の親会社から毎年供託金ふんだくったらどうだろう?
91 :01/10/05 09:52 ID:o0upEXOE
ちなみに球団て過去に脱税とか過少申告てやったことあります?
92ティンティン :01/10/05 18:52 ID:wrNqS.uc
>jlLe1iBU
日本野球における「発想の転換」と言うのはMLBやサッカーを競合相手と
見るのではなく、敬意を持って見習うべき存在と考えることではないかい?
進んでMLBやJの庇護の下に入ることではないかい?

というわけで、野球界にも鹿島アントラーズやジュビロ磐田が生まれる事。
JOC・日体協の活動に全面協力する事。
MLBプレイヤーを継続的に輩出し、快く送り出せる環境を組織する事。
市民に体系的にスポーツ指導できるインストラクター制度を整備する事。
93代打名無し:01/10/05 19:50 ID:jlLe1iBU
>wrNqS.uc
MLBは他国のスポーツを庇護する気はさらさらないでしょうから別として
(野球学校建てて資本面から全面「支配」するなら有り得ましょうが…
…でも日本じゃコストに見合わないと思う)、Jリーグさんはまず出資会社の
経済的庇護を抜け出すのが先ではないでしょうか? 経済的庇護を受けながら
経営的独立を勝ち取るとか手前勝手なこと言ってるウチは余所のスポーツに
手を伸ばす余裕はないと思いますよ。
94ティンティン :01/10/05 23:09 ID:NUYC1/7M
>>93
ならば過渡的措置として、トップス広島方式でまず同ホームタウン内での
連携をすれば良い。それから新潟みたいに名称を統一し、最終的には1つの
法人に統合を視野に入れる。
これらは決して現在の一部地域にあるNPBとJのキャンペーンスタイルではない。

またJクラブが手を差し出せる様に、野球側がJクラブに合わせたチーム規模
にする方向性もある。各クラブの野球部門は総じて年間数億円規模でも充分。
社会人チームを地域総合競技スポーツクラブ化、トップ選手は真のプロとして
生活する為に、それに相応しい技量だけでなく知識や倫理の取得も必要だろう。
95 :01/10/05 23:51 ID:.djEUtnE
>91
オリックスがやった
「やはりな・・」と思った
96代打名無し:01/10/06 00:33 ID:dOGlt/Vc
MLBスレにも書いたんだが、NPBのHP内容貧弱過ぎ。

とりあえずはMLBのパクリでもいいから内容を豊富にしてちょ。
9793:01/10/06 00:49 ID:HRDVqxrY
>>94
うーーーん・・要するに親会社依存問題は棚上げってことでしょうか?
随分現実的ですね。プロ野球はともかく、Jリーグが観客収入+実業団
スポーツに掛かる会社の福利厚生費程度の予算規模まで下がってくれば
自ずと地域的に統合が進んでゆくことになる・・・いや、ならないでし
ょう。
各体協はそれぞれ純粋な競技者組合だったり、親会社の協議会だったり
体質的にバラバラですから、ヒエラルキー的な特徴が強いサッカーと
一緒にやっていくのは難しいと思います。

>>95
税法の解釈の違いだから、別に悪質なものではないよ
9896:01/10/06 03:22 ID:dOGlt/Vc
殿堂に、日本球界に貢献した外国野球人を入れてやって欲しい。

オレが知らないのならスマソ。
99 :01/10/06 03:37 ID:64xDUpo.
>>98
スタルヒンは殿堂入りしているよ。
http://www.baseball-museum.or.jp/corner4/corner4.htm
10096:01/10/06 03:44 ID:dOGlt/Vc
>>99
いやその、「助っ人」で業績優れてた人。
レロン・リーとかブーマーとかバースとか。
10196:01/10/06 03:48 ID:dOGlt/Vc
ついでに書くと、殿堂のHPしょぼいのも何とかならんかね。
一人につき1ページ割いて紹介してもいいのに。
10299:01/10/06 03:49 ID:64xDUpo.
殿堂メンバー見た?
ブーマやバースが入れるなら、日本人でもっと入っていい人はたくさんいるよ。
ただリーは、入っても良いかな。
103 :01/10/06 03:49 ID:64xDUpo.
>>101
それには大いに同意。
10496:01/10/06 03:51 ID:dOGlt/Vc
うげ、殿堂入りの人の紹介本売ってるんだ、鬱氏。
でも、HPでももう少し紹介したって...

我ながらウザイので寝る...
105 :01/10/06 03:53 ID:9dBHsffU
サッカーファンから言わせてもらうと野球界は甘い蜜の世界
構造改革しなくちゃ落ちぶれます(笑)q

1 観客数を水増ししない 観客を欺きすぎ
2 2部制にする そうすりゃそれぞれ球団も汗水流して必至にがんばる(消化試合が少なくなる)
3 海外移籍を奨励する
4 外国人枠を撤廃し むこうからたくさん選手を受け入れて日本人と競争させる(日本人は甘い)
5 アメリカや韓国や台湾と試合するときは真剣にやる
106のの:01/10/06 04:08 ID:wtuhsRII
まずは、国別の野球WCの成功をめざし、それをきっかけとして
プロチーム間での真のワールドシリーズを実現、
サッカーで言うチャンピオンズリーグを実現すべき!!
アメリカ・カナダ・日本・韓国・台湾だけでもいいからやって欲しいね

今のスポーツ界では、もう視野は対世界だろ!!
今更1国のなかでチマチマしてるのは時代遅れ。

ま、一番反対するのはまたしても巨人だろうけど。。。。
107 :01/10/06 04:16 ID:EH0t4ILo
改革オタは死ね
108_:01/10/06 08:25 ID:HRDVqxrY
>>105
サッカーファンだろうと野球ファンだろうと関係ないと思いますけど。
プロ野球に興味ないのなら、ワンパターンな煽りを止めればいいだけで。

1 主催者発表か有料入場者数かは、一部数字ヲタ以外にはあまり関係ないで
すね。日常的に行われてるイベントは前者が多く、Jリーグがプロ野球との
差別化を図る意味で後者を選択しただけです。まあ、時代の流れで後者の方
が誠実であるという先入観が蔓延しているなら変えればいいと思いますけど。
発表方式を変更して混乱招くのもどうかと思いますが。

2 消化試合は少ないに越したことはありませんが、試合の絶対数が違うので、
2部制にしたところで大差ないでしょう。

3 選手の国際間移動は、有り体にいえばカネの高いところに選手が移動する、
あるいは移籍金を獲った方が選手を保有するより儲かる、との経済原則に則
って引き起こされる現象に過ぎませんからね。奨励なんかしなくても出てい
くヤツは出ていく。この点ではプロ野球よりむしろ他競技の方が「甘い」
と思いますね。アマチュア気分が抜けてないのでしょう。

4 外国人枠は撤廃すべきでしょうね。レベルが上がるか?と言えば多分別
問題でしょうけど。人材不足は世界的問題だし、なにせ数少ないプロリー
グとはいえ、どこにも所属しないフリーの選手は極々限られますから。ど
ちらかといえばファーム組織の刺激策として有効でしょうか。

5 やればいいんじゃないですかね? 代表戦勝っても仕方ないですけどね。
109ティンティン :01/10/06 11:36 ID:IUdt68Z.
>HRDVqxrY(昨日はjlLe1iBU)
せっかく>>105が提案しているのに、それを闇雲に却下しているだけじゃだめ
だろ。それこそ野球がますますタコツボにはまり込む。
Jはサッカーを基盤に、様々なスポーツも振興しましょうだから決して一元的
じゃないんだよ。サッカーチームが万年下部リーグでも、野球部門は強い。
そんなクラブがあっても当然良い。

>>108はまあ、個人的意見だと思うが・・・。
1 では主催者の概数発表の方が誠実だと言う根拠は?
2 それはリーグの成績入替による新陳代謝は無駄ってことか?新規加入も?
3 だったらNPBはMLBを凌駕すべし、あるいは既にMLBより格上なのか?
4 既存のファーム組織の改革はしなくて良いのか?
5 ならば野球は国際大会には一切関与しないのがベストなのか?
110108:01/10/06 12:08 ID:HRDVqxrY
>>109
実体のないものは何でも言えるから便利ですね。

別に闇雲に否定してるわけじゃないですけど。
1・4は消極的ながら肯定してますし。

>1 では主催者の概数発表の方が誠実だと言う根拠は?
概数が誠実とは言ってません。逆に実数が誠実とも思いません。

>2 それはリーグの成績入替による新陳代謝は無駄ってことか?新規加入も?
無駄にチーム乱立させて全体の水準落とすよりはマシでしょうね。あくまで
相対的な比較ですが。

>3 だったらNPBはMLBを凌駕すべし、あるいは既にMLBより格上なのか?
凌駕できたらいいですねぇ……でも現状難しいので、予算の範囲で観客の望む
編成をするのが企業努力でしょうね。

>4 既存のファーム組織の改革はしなくて良いのか?
中身による。

>5 ならば野球は国際大会には一切関与しないのがベストなのか?
ニーズがあるようだし可能な範囲で付き合ってあげればよろしいのでは?
111ティンティン :01/10/06 13:50 ID:BqaPwie.
EA・・・北海道、東北、北関東
EB・・・首都圏
EM・・・南関東、信越、静岡
WM・・・中部、近畿
WA・・・近畿、中四国
WB・・・中四国、九州、沖縄
これらの地区にJ1は各6チーム、J2は各8チーム、J3以下は各12チーム。
J1はEA・EB・EMとWM・WA・WBで交流リーグ、J2はEA・EB、
EM・WM、WA・WBで交流リーグ、J3以下は各地区毎に交流リーグ。

8〜9週・・・選抜ベーブルース杯
11〜21週・・・交流リーグ、準公認大会、都市対抗一次予選
23〜24週・・・都市対抗二次予選
26〜27週・・・都市対抗最終予選
29〜31週・・・都市対抗本大会
33〜44週・・・交流リーグ、準公認大会、クラブ選手権予選・本選
45〜50週・・・リーグプレーオフ、ファイナル、チャンピオンシップ

NPB解体、社会人を発展した形として日本野球のフォーマット。
これが具体的と言えるかどうかは自身は無いが。
112  :01/10/06 13:57 ID:GbzGSzU2
ナベツネ、氏家暗殺。真のプロ野球改革はそこから始まる。
113 :01/10/06 14:02 ID:TFc6.MGU
なんで観客動員数を嘘つくんですか?水増しして 嘘ついてることに
なるじゃないですか
君みたいな人がいるから野球界は落ちぶれていくんです
駄目だこりゃ(苦笑)>1084日夜の2時間ドラマを中断して優勝のかかったヤクルト−阪神戦を生中継

たフジテレビに、約1万1500件もの抗議電話が寄せられたことが5日、
分かった。
 フジテレビは4日午後9時から「世にも奇妙な物語秋の特別編」を放送。
しかし同局は、試合展開からヤクルトが勝って優勝の可能性があるとみて、
急きょ午後9時46分から試合を生中継した。結果は、12回延長引き
分けで、胴上げのシーンは見られなかった。試合終了後の午後11時11
分から「世にも−」の放送を再開した。


 新聞の番組表に「野球中継の場合もあり」などの断りがなかったこともあ
り、映像がヤクルト戦に切り替わった直後から、同局には問い合わせや抗議
の電話が殺到した。局員で対応できた本数だけで540件。それ以外に1万
1000件の電話が寄せられた。同局広報部によると、内容はドラマを中断
したことへの抗議がほとんどだったという。

 世にも−」の視聴率は中断するまでは14・7%。ヤクルト戦は13・1
%で、数字にそれほど影響はなかった。フジテレビには、今月1日にも巨人
長嶋茂雄監督(65)のラストゲーム(対阪神)を放送延長しなかったこと
から、900件以上の抗議電話が寄せられた。

 また、今日6日のヤクルト戦の放送権はフジテレビ、7日はTBSが持っ
ているが、両局とも生中継の予定はない。優勝の可能性が高い場合は、試合
終了直前から急きょ放送するという
114 :01/10/06 14:02 ID:dMCMZQsU
>>112
爆笑してしまった。

>>105
2 2部制にする
これには賛成する。
阪神を見たまえ、阪神を!
4年連続最下位だぜ。いい加減にしろよな。賢い人間おらんのか。
2部制にしたら危機感が生まれて、最善を尽くす経営戦略が期待できると思う。
ぬるま湯、なあなあ体質はこりごりだ。
115 :01/10/06 14:17 ID:4dehjj0M
2部制にするならするで具体的にどうするのかね?
サッカー並に保有枠減らして2軍を別チームにするのかね?
選手の移籍もサッカーみたく自由にやらせるのかね?
コリャ完全に金持ち有利の展開だね。巨人のV9も夢じゃないわ。
ティンティン君も巨人ファンでしょ?
116 :01/10/06 14:27 ID:aAkA4Zg.
2部制は、一見正しく見えるけど、>>115の言う通り2軍を別チームにするか、今の社会人でチームを
編成するかしか方法がない。

そうすると必然的にレベルは落ちるわな。
2軍から上がってきた選手が1軍でも活躍できるかと言ったら、なかなか難しい。
例外はいるけど、1軍の壁に跳ね返されるのが殆どのパターン。
社会人出身の選手、プロに入ってすぐに活躍できる選手ばかりじゃない。

それなら、2部制にするより、2軍から個人が上がるシステムの方が合理的だと思うが。
117 :01/10/06 14:44 ID:Y6KLSBf2
駄スレの予感
118_:01/10/06 15:38 ID:obHOmwYk
なんかヤフーのマジカルメガフォンっぽいのが来てるな!
119 :01/10/06 15:42 ID:.Dwffl5c
>>118
誰そいつ?
120 :01/10/06 16:55 ID:VAUjpWRk
>>118
誰よ?
121ティンティン :01/10/06 18:42 ID:FB1qPKvo
>>115
NPBを2部制にするのではなく、NPBは解体。社会人野球をJリーグ
と同様、地域密着型のクラブによる全国リーグにするのだ。

保有選手はプロ・セミプロ・ノンプロ問わず最大25人、リーグの試合数は
各部88試合。リーグの認可があれば、チームがリーグ中も任意にオープン戦を
組んでも良いし、外国遠征も可能。但し日本代表の日程は原則として交流リーグ
より優先。海外留学はレンタル移籍制度を転用する。
122 :01/10/06 18:48 ID:ess29G4U
>>119 >>120
最近見掛けない気がするが、去年から今年にかけて
ヤフーの野球改革関連スレ(向こうではトピか)で、サッカーや
メジャーに影響を受けたような改革案(サラリーキャップ、2部制etc)
などにどうしてそこまでと思えるほど抵抗したヒト。

suuuyanやR90CP両氏らとのバトルも今はなつかしい。
123プロ野球で:01/10/06 18:50 ID:cf2aYgZQ
2部制は無理。アメリカでやってる?
124 :01/10/06 18:51 ID:3vlo1TlQ
125 :01/10/06 18:51 ID:yJVMXlfY
阪神が優勝する
126 :01/10/06 18:52 ID:3vlo1TlQ
>>123
やってない
127 :01/10/06 19:10 ID:aVKeRaT6
強さを目指すなら、サカーのような昇格制度は有効だけど
勝ち負けにこだわりすぎて、
つまらない試合になることも多いんじゃないかな?

NPBは
 放映権の分配(平等がいいが、成績に応じてでもOK)
 逆指名の廃止
 完全ウェーバー制
これがきちんと機能しれば今よりいい状況だろう?

ただ、金をかけない(親会社に貢いでいる)球団については
どうしようもないけど
128名無し:01/10/07 02:17 ID:PIZB.F0Y
>127
ついでに70人枠(現在では70人の選手しか保有できない)を撤廃して
チームによっては80人〜90人くらい保有してもいいのでは・・・。
それによって有望な若者の早期解雇が防がれるし、長期育成も
可能になるのだから・・・。
129 :01/10/07 02:39 ID:P6wDcP.E
>>127
放映権料の分配はサラリーキャップと
セットじゃないと意味無しだろう。

>>128
逆にアマ球界の拡充・プロとの連携強化、
二軍の完全別リーグ化を推し進めて1軍保有枠は
狭める方向でいくってのはダメか?
130128:01/10/07 03:35 ID:PIZB.F0Y
>129
一軍枠に関してベンチ入り25人という現状でOKですが
もう一つ案がありまして、今の日本球界の現状を考えると
高校・大学で野球をやったが卒業したら、硬式野球をする進路が
狭められているんで、その受け皿としてプロ球団を保有する12チーム
がファームチーム(三軍)を保有してみてもいいのではと思う。
ここではプロ契約70名(一軍・二軍の試合に出場できる)、
アマ契約25名〜40名くらいで、社会人大会の試合中心に
場合によって二軍の試合に出場できるようにする。
(アマ契約は年俸300万〜400万、アマの経費は目安として年間3億〜5億でまかなう)
まあコスト的にはやっていけるんだと思うが・・・。
131 :01/10/07 03:44 ID:atFZ6JA6
分業制が進んだ今1軍枠が28人ってのは少なすぎる。
30にして欲しいばい。
132 :01/10/07 03:50 ID:P6wDcP.E
>>130
俺の場合は二軍自体を各球団から分離した一つの育成リーグ、
完全独立した組織に出来ないかなと思うんだが。

ドラフトは4位程度までの即戦力、若しくは一軍育成が
可能な選手だけを取る場所にして、それ以外の選手は
ファームリーグ・大学等での育成を主にする。
もちろん先に言ったとおりアマ野球の拡充、プロとの
連携強化が前提だけどね。

選手獲得はドラフト外でももちろん行える。
つまり、今現在二軍でくすぶっている選手や、育成下手の
チームに当たっているような選手はみんなで育てて
自由に各球団が獲得できるようなシステムにしたいわけよ。

まあ、リーグ経営が各チーム主導になっている
現在では夢のまた夢みたいな話だけどな。
133 :01/10/07 03:55 ID:NvpLi1hA
メジャーを2部制にしてみたら面白いんだけどね
独立リーグも合わせて
まあ不可能に近いか・・・・
134 :01/10/07 04:02 ID:P6wDcP.E
戦力均衡派と2部制派はどっちが多いのかな?

俺は完全な戦力均衡派なんだが。
135 :01/10/07 04:07 ID:W31UHkug
読売&巨人を
台湾に島流しの刑にする!!
もちろん、日テレも同罪!!!
136サラリーマンスポーツ野球(せま):01/10/07 04:11 ID:k9lxryII
なんかたるいねー。ここの書き込み見ててもファンがアホスギル甘すぎる。
もうサッカーファンから見たら野球の将来って全部見えてんだよねー。巨人戦中継
10年以内に打ち切り→全国に電波飛ばないから全国展開のために地方試合をあり
ったけ増やす、+西武がやるように準ホームを他球団もやる→それでもダメで
交流試合をやる→それでもダメで1リーグ制→それでもダメで社会人を下部に入れての
入れ替え制→そして全国展開するためにチームを増やす→あまりにも遠回りをしすぎた
ためにJリーグははるか先。そしてその間にJリーグのやり方をことごとくパクッテ
ちりばめるんだろうね。チーム名から企業名をはずす、天年芝のグランドの普及、
チームをクラブと呼ぶ、同一地域の試合をダービーと呼び、ホームアンドアウェイという
言葉の使用、地元をホームタウンと呼び、野球くじ、カップ戦、ヤキュウオリンピック、
野球ワールドカップ、観客をサポーターと呼び、応援もパクリ、ユースの制度、ボランテ
ィアも真似、地域密着という言葉を恥ずかしげもなく使い、他競技との連携を言い出す
(今は思いっきり排他的。日本のスポーツ文化を破壊しつづけている張本人)、先日の
黙祷だってパクったしね。ユニホームにスポンサー名を入れる。グタグタ文句をいいながら
、しっかりパクルだけパクル。どっかの国と一緒だね(笑い)。マ、今のまま行ったら野球は
国内でマイナースポーツになるのは目に見えてるから、あとは総合スポーツクラブJリーグの仲間に
入れてもらえるかどうかだね。野球だけ蚊帳の外になっているのが目に浮かぶ。それこそ
今のまま行ったら、30年先にはサッカー人口と野球の人口が20対1なんてことになってるんじゃないの。
ま、要するに結論はこれから野球が少しでも長く日本の国に存在しつづけたいならば、Jリーグのやり方を
パクルしか道はないということだね。もう既に2030年までに全国に総合スポーツクラブを作る、
という法案は国会を通過していることをお忘れなく。
137 :01/10/07 04:35 ID:j50NU7uY
>>136
パクリパクリいうが、Jは欧州の猿まね。いや、所詮メッキだね。
だいたい、日本で公式試合で年間2300万人集めれるスポーツがあるか?サッカーは出来るのか?
試合数が少ないというのは無しだぜ。お前はサッカー人口が野球人口の20対1になると言い切ったんだからな。

同一地域をダービーと呼ぶ?どこの野球ファンが使用しているんだか。
ホームアンドアウェイ?ホームトビジターとしか野球ファンは言わないよ。

ま、コピペにこれ以上反応するのもばからしいが。
138 :01/10/07 04:39 ID:j50NU7uY
>>130
現実問題として、年間3〜5億を誰が出すの?放映権料は入ってこないし観客数も限られる。
社会人チームでも普段は仕事をしている人もいる。それさえもプロ化して生活は出来るのか?

>>134
2部制にするメリットはない。全体的に戦力ダウンするだけ。
結局はMLBにスター選手を持って行かれるだけ。
139野球ファンてどうしてこんなにアホなの?:01/10/07 05:05 ID:xmubwgzc
もう日本の野球って応援がどうのこうのという以前に、存在自体がダサいよね。
なんていうかなあー、万事につけてサラリーマンぽいんだよね。サッカー選手な
んかは画面を通しても、頭のどこかに地球儀を思い浮かべてるんだろうな、とい
う感じがするが、野球選手ってコウコウヤキュウでちやほやされてそのまま勘違
いしてスター気取りになっているというか、ちょっと野球の上手い田舎の隣りの
兄ちゃん、という感じしかしないんだよね。なんかものすごく狭いんだよ。メジャ
ーがどうのという以前に、台湾野球とか、韓国野球の泥臭い発展途上国臭がするん
だよね。若松監督なんてその辺のおっさんジャン。ネタがないから監督ばかりクロ
ーズアップするんだろうね(哀れ)。特殊法人・総会屋・談合・団塊の世代・花見
・忘年会・新年会・社員旅行・無礼講・演歌・時代劇・よど号ハイジャック事件・
東大紛争・三億円事件・浅間山荘事件、この流れにまさに野球が入っているね。今
までは狭い所でふんぞり返ってればよかったが、これからはまさに居場所がなくな
るね。
140 :01/10/07 05:40 ID:M14jDc3Q
>>139
野球嫌いなら野球板来るなよ。それとも居場所のない虚塵ファンの逆切れですか?
141 :01/10/07 05:58 ID:gpOCCZek
来るのは、野球嫌いと書けば反応かえって来るからじゃん
142 :01/10/07 06:03 ID:UPITLDp.
なによりもNPBという呼称ヤメテクレ。
農協ですらJAやで。
143 :01/10/07 06:06 ID:J60tsD6U
逝ってる事の感覚が一段階古いんだよな>139
144 :01/10/07 06:11 ID:M14jDc3Q
>>142
その前にNHKを何とかしろ
145 :01/10/07 06:15 ID:UPITLDp.
>>139
>頭のどこかに地球儀を思い浮かべてるんだろうな


お前の地球儀にはヨーロッパと南米しか書かれてないようだな。
146坂不安:01/10/07 06:27 ID:ZMyhwZCc
147野球は日本のゴミタメ:01/10/07 06:53 ID:j9VbYSXQ
野球関係者も、特に年寄りを中心とした野球ファンも全く周りが見えてない。
若い世代の人間の感覚からすると今の日本って、それこそ北朝鮮が韓国を武力
制圧して政治や経済を握り、無茶苦茶にしてしまってるような感覚。もう日本人で
あることが恥ずかしく、日本に住んでいること自体に吐き気を感じるぐらいの嫌悪
感を感じている。金と余裕さえあれば、大橋巨泉のように外国に移住したいと考え
ている若者も多いんじゃないか?今までは「日本は先進国」という言葉に騙されて
気づかなかったが、先進国日本にわけの分らない連中がはびこって無茶苦茶にしてい
るのではなく、あくまでも発展途上国である日本に、一部まともな人間がいる国だっ
たんだなと最近気づいた。逆だったんだなと。その象徴が野球だよ。つまりまとも
に物を客観的に見ている若者なら、「野球は日本の癌である」という認識があると思
う。もう下の世代では野球とサッカーの地位は逆転している。40代以上の上の世
代の人間は、あと30年もすれば殆ど死んでいなくなる。真ん中の世代の人間は、
これから伸びてくるサッカーに流れる。下の世代の人間はオギャーと生まれたその
日から、プロリーグがあり、ワールドカップを目指すことになる。上も下も真ん中も
すべての世代でサッカーに負けたら野球どうすんの?そういう20年・30年先の
ことを時間的にも、空間的にも若者は肌感覚で分ってるのにね。だから一人で数十年
ワープをしてそれを具現化している中田選手が若者に人気があるのにね。にも関わ
らず小手先でごまかしをすれば何とかなると思っている野球関係者ってどうしよう
もないね。見えてるのは表面だけ。今のまま行ったら上の世代で野球は間違いなく
終わりだね。メディアだってちやほやしてくれるうちはいいけど、だめになったら瞬
間的に180度転換して棄てられるのにね。おっそろしく変わり身早いよメディアは
。分ってないよ。それこそ西ドイツから東ドイツを見ているような、韓国から北朝鮮
を見ているような、そういう大きなギャップを若者は感じているのにね。ま、日本流に
言えば明治維新が行われたあとに、幕末のころを上から見下ろしているような感じだね
。しかしなぜかその空気の差を野球関係者も年よりも何度説明してもわからないんだよ
な。まさに現状は野球の自爆テロだね。
148 :01/10/07 06:55 ID:l/U1rH7Q
しかしこの文章ってどんな顔で書いてるんだろ?
誰もろくに読んでないのに。ねええど・さりばん?
149 :01/10/07 06:55 ID:qqApre3E
日本野球協会設立準備委員会に頑張ってもらうしかないな
プロアマ統括組織の1日も早い実現を
http://www.jba.to/
150_:01/10/07 07:05 ID:39dc41c.
 とりあえず、プロ、アマを統括する協会が欲しいね、サッカー協会みたいなやつ。
その次にはエクスパンション&2部制(自動昇降格)。
 現在のチーム数では球場にお金を払って見に来る客の数がこれ以上増えることはない。
151__:01/10/07 08:28 ID:XAGRfTNs
>>134

俺も戦力均衡派だ。

この手の議論で、必ず二部制導入を言い出す人がいるけど(アメリカでも
最近そういう意見があるらしいが)、野球の興行形態(年間百試合以上、
同一カードも最低10試合前後やるとすれば、最終結果では自ずと実力差
が出てくるだろう)、ゲームの性質(サッカーなら、『戦術の習熟度』で
ある程度は個々の実力差をカバーすることも可能だろうが、野球の方が、
個々の実力差がチームとしての実力差にストレートに反映しやすいと思わ
れ)から考えれば、二部制導入にはなんのメリットもないんじゃないか?
152 :01/10/07 10:36 ID:m9fknF92
あたしも戦力均衡派だ。
そのためには親会社の力を均等にすればいいのではないでしょうか。
つまり野球チームを特殊法人とするのです。
そうすればFAで何十億使おうがドラフトで何百億使おうが
全て国民が払うわけだから。金がなくなれば消費税を30%くらいにすれば
いいわけだし。
153 :01/10/07 10:43 ID:dsWUP2Qg
suuuyanは馬鹿だよ。オレ一回ヤフーでやりあったことある
けど論破されて逃げたし。それ以来ヤツは野球板からサッカー板に
居を移した。
154アホか:01/10/07 10:50 ID:dsWUP2Qg
>152

誰が野球のために喜んで税金払うんだよ。自分が好きだからってみんな好きだと思うなよ。
155152:01/10/07 10:52 ID:s6nkigXs
>154
でも国会で決まったら払うんでしょ。
今でも消費税払ってるんでしょ。
払うの嫌なら逮捕されればいいじゃん。
156 :01/10/07 10:55 ID:dsWUP2Qg
>155

だから国会で可決されねーての。
福祉や医療に税金に払うのと一スポーツに払うのでは全然違うだろ。
ていうかマジにいってんのか?
157155:01/10/07 11:04 ID:CZqPorcY
>156
だから可決されたらといっているでしょう。
なんであんたが可決されるかどうか決めるの?
あんたは国会議員ですか?
158 :01/10/07 11:08 ID:dsWUP2Qg
>157

アホか。可決されたら払うに決まってんだろが。
「可決されるわけ無い」って言ってんだよ。
て言うかオレはヤキュヲタだが間違いなく反対する。
159 :01/10/07 11:09 ID:2DHq89L6
ウェーバー制は実現不可能か?
160あのねえ:01/10/07 11:13 ID:owgA7Nr2
イタリア見ろ。2部制だろうが3部制だろうが、優勝するチームは限られちゃうんだよ。

近鉄でも優勝してしまういまのNPBのほうが娯楽的にはいいんだよ。
161157:01/10/07 11:14 ID:GKcLVz3k
>158
払うんじゃん。だから、結局みんな払うんだからさっさと
特殊法人にしてしまえば戦力均衡するよ。
戦力の均衡したチーム同士のペナント争いは嫌いですか?
162 :01/10/07 11:16 ID:2ZllXEr6
この時世に何故法人化の発想が浮かぶのか理解できん
163 :01/10/07 11:17 ID:dsWUP2Qg
>161

???????
それ以前に「本気でいってんの?」

「可決されたら払う」って言ってんだよ。
問題は可決させる事ができるかどうかだろ?
なんで野球界の都合を他の人間にまで押し付けることができるんだよ。
164 :01/10/07 11:18 ID:OQpq8TMY
165代打名無し:01/10/07 11:31 ID:Gz5brxvo
>>152
球団を特殊法人にしなくても、台湾大連盟みたいに選手保有を1つの会社にして、
戦力が均衡するように選手を割り振るという方法もある。

ただ俺は球団の戦力の均衡よりも球団の人気の均衡を図るのが先だと思っている。
そのためにはフランチャイズ制廃止がいいのではないだろうか。
その上で、放送権も各球団均等に割り振るのがよいと思う。
166ティンティン :01/10/07 11:40 ID:iA6zkMbo
しかしなぜNPBありきなのかね。日本の野球界改革にNPBの存在がネック
になっている、という発想は無いのか。
>>138
生活が苦しいと感じるならば仕事をしながら野球もやれば良い。
MLBへ行った選手を素直に応援せい。その代り海外から選手を受けいれる。
>>150>>151
なんで現行のNPBをプロ=トップカテゴリーと完全に決め付けるのかね?
それだったら社会人が参入する時は必ず下部カテゴリーになるわけだろ。
これでは参入できるか。日立のバレー、住金のバスケ、神鋼の野球を見れば
解るだろ。Jってのはまずは地域密着を第一義に置いているから、始めは
弱くとも参入・出資する価値があるのではないか?
167138:01/10/07 13:10 ID:QURTAz0I
ティンティン黙れ。
お前とまともな話が出来るとは思っていない。
168 :01/10/07 13:28 ID:dsWUP2Qg
>166

なんで地域密着を絶対的条件と完全に決め付けるのかね?
169馬鹿だね:01/10/07 13:35 ID:owgA7Nr2
ちんちんは。

プロと社会人は別組織なんだよ。野球では。上も下も無い。
170 :01/10/07 13:37 ID:Nfv/u4R.
日立のバレー部って廃部じゃなかったか?
171>168:01/10/07 13:37 ID:owgA7Nr2
ジプシー球団は惨めだろう。
172ティンティン:01/10/07 14:40 ID:naerRllo
>>169
野球で協会統一するって話になると、必ずNPBがトップとしてその下に
2軍・社会人・大学・高校・・・、という方向へ行くだろ。
上も下も無ければ、現状でもNPBを無視しても良いって事も出来るはずだ。

だから、野球界改革ったって実際ネットでも出ている案の殆どは「NPBの均衡」
を目指すぐらいでしかないと思うが?もはやMLBの影響力を隔絶する事も不可能
だし、プロとアマ、野球と五輪・W杯は別、等と強弁できる時代でもなかろう。

野球部門もある総合型地域スポーツクラブが、サーフィンやスノーボードチーム
も持つ。そうでもしないとこれからのこの国のスポーツの革新と連帯は出来ない。
野球界、及びファンはとにかく視野を広げ、目線を草の根に合わせる事が
求められているのではないか?
173 :01/10/07 15:04 ID:niPtIGY2
戦前から続いてるNPBを「時代に合わないから」で切って捨てるバカは話にならない
174_:01/10/07 15:09 ID:cAKXC2YM
野球ファンの反応見てたらこの国の野球も先は長くなさそー
175_:01/10/07 15:13 ID:Ivyhr6d.
日本シリーズと最終戦の間延びをどうにかしろ。
最初の予定が9/27(セ)、9/30(パ)。日本シリーズは10/20。
176_:01/10/07 15:14 ID:cAKXC2YM
173みたいなこという奴がいるからこの国の改革はできないんだよ
いいかNPBと野球どっちが大切だ?
177 :01/10/07 15:16 ID:niPtIGY2
>>176
アホか
178 :01/10/07 15:17 ID:e2pxJM3w
やっぱり駄スレになってきた…
179 :01/10/07 15:54 ID:niPtIGY2
サッカーマンセー派は野球に改革してもらったら困るんだよ。
Jリーグが潰れるから
180_:01/10/07 15:55 ID:cAKXC2YM
野球が改革したからってJがつぶれる事はない
プロ野球離れが進んだからってJが人気出るわけじゃないのと同じだよ
181  :01/10/07 18:01 ID:eXy8M8v2
>>136・139
 スポーツをファッションと勘違いしてる、典型的なミーハー野郎だな!!
おまえは、モーター・スポーツに詳しいと女にモテると思ってる奴等と
同類だな!!ろくに、キャッチボールも腕立ても出来ねーんだろ!!
腐敗しきったマスコミなんぞに流されて、腐敗してゆく典型!!
きっと、学校で不良に憧れた口だな。今は、所ジョージにでも憧れてる
んじゃネーのか?カッコる!う〜寒・寒!!!!
いつまでたっても中学生レベルってか????
182 :01/10/07 18:11 ID:XKh7derk
なんで野球が嫌いなやつが、わざわざ書き込むのかが理解不能。
183   :01/10/07 18:41 ID:eXy8M8v2
>182
きっと、勘違いしてるように思うんですけど?
>181は反レスですよ!!
184>172:01/10/07 19:02 ID:DkpqIcyE
そんな社会主義的な施策は日本では無理。
185ティンティン :01/10/07 22:47 ID:dhcYYdL2
まあ小中学校のスポーツ活動が校区を基盤にした地道なNPO、学生・実業団の
国内のトップレベル養成が、都市を拠点としたNGO的な広範な活動をする、
と役割が分担するのが望ましいのではないか。無論両者の連動は必須だが。

現状のサッカー界に頼るだけでなく、むしろ野球側が多競技との連携を持ちかけ
総合型地域スポーツクラブを全国に創ることも出来るだろう。
釜石や堺には以前社会人野球チームがあった。これらがクラブ化を目指している
今、野球側も協力し、そしてクラブの一部門としてチームを復活させる。
野球界はこのような歴史こそ目を向けなくてはならないと思うが。
それこそ都内に10も15も「プロ」チームがあっても良い。
186\:01/10/08 01:29 ID:IYO2kYZE
 2部制は無理だとしても、両リーグ統合して1リーグにして欲しいな。さすがに6チーム同士の戦いでは食傷気味・・・
187:01/10/08 02:09 ID:IYO2kYZE
 2軍を遊ばせておきすぎ。
 他の都市に移して独立採算とは言わないまでもできるだけ自立させないと・・・
188 :01/10/08 02:13 ID:Rj4qXZlA
2軍をおらが町のチームするのが理想
189代打名無し:01/10/08 02:23 ID:NI1GGbOY
プロ野球改革も大事だけど、高校野球改革も重要だと思う。これからは
日本がどんどん少子化になっていく以上、今みたいな投手に無理な連投
を強いる試合形式はまずい。1試合9イニングを7イニングにしたり、
全国大会でも大差がつけばコールドゲームにしたり、休養日を設けたり
するなどして投手の負担を減らす改革をしないと、金儲けばかりしてない
でいい加減、投手の負担を減らすことの重要性を認識して欲しいね、高野連の
ジジイ共には。
190 :01/10/08 04:36 ID:hiE3cReQ
>>189
阪神タイガースが1ヶ月以上甲子園を空けても良いなら休養日は設けられるよ。
191 :01/10/08 04:38 ID:J2osDxgI
>>186
そうそう。
1年に同一カードが28試合もあるスポーツが世界中のどこにあるのか。
たったの12チームによる2リーグ制のどこに利点があるのかよく分からない。
192:01/10/08 04:43 ID:WmnVdh0Y
進歩的で善意で改革しても結果的に
進歩的ですすんだ感じになったとしても衰退してしまったとか
なったら意味がないね。
193 :01/10/08 04:46 ID:SJvWKJ/6
>>191
同一カードが28試合でも、ホームゲームは14試合。
地方遠征したら更に減る。
なんやかんやで、試合を見に行く方としては、都合を付けやすくて良いよ。
194 :01/10/08 04:47 ID:J2osDxgI
>>192
確かに今のシステムによってプロ野球がこれだけ繁栄したという事実も無視できないね。
195主催者発表だが、:01/10/08 04:48 ID:SJvWKJ/6
年間2300万人が観戦に来ているスポーツに匹敵する物は日本にはないな。
196 :01/10/08 04:50 ID:J2osDxgI
>>193
いやいや、年間の総試合数を変えなければ、
カードが増えてもホームゲームの数は同じだよ。
197193:01/10/08 04:53 ID:SJvWKJ/6
>>196
だから見たいカードが減るのよ。ホームならまだしもビジターだと悲惨。
東京の鷹ファンや大阪の鴎ファンはどうなるんだ?
198代打名無し
>>197
福岡の虎ファンや広島の牛ファンにとっては見たいカードがゼロから大幅に増えるけどね(藁