★賛美・批判自由 江川卓を語れ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空白の一日
誉めるのも良し、けなすのも良し
日大三高蹴る→作新学院高→慶應大受験失敗→法政大→浪人→阪神(藁→巨人
の江川卓を語ろう
2 :01/10/01 04:26 ID:UIl2MK8I
>>1がご臨終しました・・・どらえもんもよろこんでいます
                             / ̄ ̄ ̄ ヽ
                __           /ヽ)―- 、   l
           ,―γ ___ヽー、       q`´ハ ミ ヽ  }
       | ̄ ̄|  | | >>1     | ̄ ̄|   <_))_,  |  /
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |    ヽ ___/_ノ
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-    (t) ̄ ̄ ̄|
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |    (/_ )/ / |
     |  |                |    |  ( ) ○    |-o
     |  |                 |    |   `ー―― ´
    |  |                  |    |
   |  |                   |   
31:01/10/01 04:26 ID:.Nn9l7GU
ところで江川は原政権への入閣なし?
4 :01/10/01 04:27 ID:WdtasAB6
巨人オンリーじゃないから巨人の監督させてもらえないんでしょ?
51:01/10/01 04:28 ID:.Nn9l7GU
>>4
巨人は伝統的に生え抜きの選手だった人間が監督になるからなあ
江川は阪神OBだし
61:01/10/01 04:33 ID:.Nn9l7GU
江川の投げた球は下から上へホップしていたらしいが
こういう球投げる投手他にいるかな?
7_:01/10/01 04:49 ID:fHtcUcYQ
江川は慶応の入試で三教科227点取り、合格発表前日に慶応の関係者から合格通知があったのに
翌日合格番号を見に行くとそこに江川の番号はなかった
江川の親父は激怒したらしい
8 :01/10/01 07:46 ID:0zBcTZkg
耳がでかい
9 :01/10/01 07:53 ID:fGwsXiKo
>>5
藤田元司も一時大洋に在籍してたから完全生え抜きじゃなくてもOKだとは思うが
10 :01/10/01 07:57 ID:251G2HmI
>>6
リアルタイムで見ていたが、あの速球は凄かったヨ。
ボールを離す位置が他のピッチャーと違うよね。
今で言えば松坂が近いかも。
11お前名無しだろ:01/10/01 08:02 ID:9yoguAcQ
解説大好き!!
江川だったらメチャ嬉しい!
中畑だったらガックリ!
12 :01/10/01 08:03 ID:xQP5Ew66
松坂はあまりホップしないでしょ
13 :01/10/01 08:05 ID:6WDT8YiE
原政権には江川のような悪役に徹することができるブレーンが必要。
14 :01/10/01 08:14 ID:xt2qVS3.
引退表明したときのインチキぶりは記憶に残ってます。
再起不能を「中国針」のせいにするとは、せこい。ワインについてつまらんうんちくを垂れるのも気に入らない
15 :01/10/01 08:24 ID:9yA2/vAo
掛布は江川に「オマエも阪神OBなんだからOB会に来い」
と誘うらしい。それはムチャだ
16 :01/10/01 09:05 ID:dFNubY5c
江川は番組から切られるまではやらんね
17相変わらず:01/10/01 10:45 ID:EYzxzQMU
トリガラ小林繁とは犬猿の仲なのかな?
18 :01/10/01 10:53 ID:No7uZkWE
>>14
あの会見の“禁断のツボ”云々てな話しは全て江川の創作で
針灸師協会からクレームがつきました。
19  :01/10/01 10:56 ID:OIuQEgSc
江川くん。コーチやってくれ!
香取と斎藤じゃ不安なんだ。
20nam:01/10/01 11:00 ID:mpDwQ4po
江川は本当は辞める一年前に王監督の家に夫人と一緒に
行って辞めたいと言ったが門前払いされた。だから、辞める時
適当な嘘ついて辞めた。針に関しては、後日江川も嘘だと認めてるしね。
でも、良いピッチャーだったね。
21 :01/10/01 11:06 ID:IXaXczZI
過去のインチキを隠し、リアルタイムで見ている野球
ファンが少なくなった頃、コソーリ入閣する。おそらく
コーチなんて馬鹿馬鹿しくてやらないだろ。監督さ。
すでに、「いい人」という評価が定着しつつあるからね。
電波毒蜜との掛け合いで、意外と虚塵に厳しいことを言い、
アンチからも一目おかれるよう苦心している。
22 :01/10/01 11:08 ID:VFdT6dQk
キレがすごいから他の投手より重力落下が少ないのは確かだが
ディンプルもない野球の球がホップするわけないだろドアホ!
23江川ねぇ。。:01/10/01 11:16 ID:Ks2y225s
Gファンだが、彼への胡散臭さはぬけきれぬ。
現役時も格下に手ぬいてよくポカやらかしてたし。
解説もさすが!と思ったことは全くない。
ガキの頃、うちの小学校ではGのエースは西本っていうのが
圧倒的だったし。
ただ、キャラとしては好きなのでうるぐすでがんばりなされ。
24:01/10/01 11:21 ID:tm3VGC0Y
耳でかっ!!!
25 :01/10/01 11:29 ID:BAHD9ggk
この人原よりも巨人ファンから人気無いよね、本人は
巨人大好きだったんだろうが。今は思い入れないかもね。
26 :01/10/01 23:31 ID:.ENwPpl2
結局、いくら借金があるの?
27 :01/10/02 03:49 ID:siyZsBP.
>>22
本宮ひろしが書いた「実録たかそれ」という文芸春秋からでた漫画を見てみろ
江川と対戦した銚子商や北陽のバッターは球が下から上へホップした、と言ってる
江川本人は「子供のころ平たい石を投げれば下から上へ浮き上がることを知った。
野球の球もうまく回転をくわえれば浮き上がると信じていた。それを投げれるように
なったのは1年の夏予選の時」だと
28 :01/10/02 03:53 ID:siyZsBP.
江川に関する資料
http://www.rr.iij4u.or.jp/~sfkt/
29 :01/10/02 03:56 ID:7FRYVG.U
大学まではええピッチャーやったのに。惜しい事したのー。
30 :01/10/02 04:12 ID:AvBqEZfk
プロでも9年間で135勝しているし、投手5冠王にも輝いている。
活躍したといえるのでは?

大学2年とプロ4年目に肩を壊したのが痛かったかな
31 :01/10/02 04:19 ID:4gOJ54u6
大学不合格がNHKでニュース速報で流されたんだってね。
不合格がニュースになった唯一の例じゃないの。
32 :01/10/02 04:21 ID:kVQZqz96
うちの親父も慶応落ちて法政にはいった。
33ホエールズファン:01/10/02 04:25 ID:P5V5nlRM
奥さんと結婚するために突きつけられた「巨人の江川」と言う条件のため
無理無理どんな手を使ってでも巨人に入った
かなり年上の奥さんにベタぼれ状態だったらしい
34 :01/10/02 05:00 ID:K3fkedoM
>>33
スチュワーデスで5才年上だね
家族には結婚には猛反対されたらしい
35 :01/10/02 05:02 ID:MNdBrp9Q
>>34
飛行機に乗るのは大嫌いらしいが、スッチーに乗るのは好きだったんだな
36  :01/10/02 05:11 ID:CevwlU3A
俺は巨人といえば原、江川の世代だから、感慨深いね。
TV解説もそれから時折聞かせてくれるマジな技術論も
好きだね。
江川が投げると8時ちょっと過ぎには終わってしまうと
いうのも今となっては懐かしい思い出だ。
37吹石徳一:01/10/02 22:33 ID:TZE3KGcg
>>36
そしてその試合での最高球速を9回に出してた。
38 :01/10/02 22:38 ID:xOIZexm2
なんで江川の試合はあんなに早く終わったのかな?
39代打名無し:01/10/02 23:22 ID:GjyrvqYY
王が持っていた連続試合ホームランの記録をバースが更新しようと
していた。偶然にもその試合は王率いる巨人戦。当然のごとく敬遠
ムードが流れていたが、先発江川は真っ向勝負。バースは見事なホ
ームランで記録更新。

これだけでも江川は偉い。
40 :01/10/03 00:28 ID:WvHjBO0A
1に日大三高蹴ると書いているけど、どうして江川は日大三高行かずに作新行ったの?
41三沢はコントロールがいい:01/10/03 00:33 ID:T4He6xSk
江川の解説結構好き!
掛布の次位かな。
冷静な技術解説だから、野球やってる俺にはためになる。
42 :01/10/03 01:14 ID:LFQ2aEeI
>25
少なくとも自分の周りでは
江川>>>>>腹
43:01/10/03 02:04 ID:iXG4mwak
江川の肩痛の原因はスミスから教わったメジャ−方式のトレ−ニングの失敗によるものらしい。
そのトレ−ニングとは鉄アレイを両腕で持ちながら投球フォ−−ムを繰り返すというもの。
これで肩の最深部の筋肉を痛めたらしい。無茶したんだな。
44栃木県人:01/10/03 02:10 ID:sEiocOjM
立松和平によると甲子園でサヨナラ押し出しで江川は栃木県を救ったらしい。
というのも当時の栃木県人がみなテレビに釘付けで、電力がパンク寸前だったとか。
所がサヨナラ負けでみんなテレビを消してしまったので、パンクせずに済んだ。
45うるぐす:01/10/03 02:30 ID:4NnQqSH.
一説だが江川は信頼しているある相談相手にナベツネが
実権を握っているうちには、入閣しないほうが賢明だという
アドバイスを貰っているらしい。
46 :01/10/03 02:33 ID:kp249bcs
俺的に
西本>江川>>>角>鹿取>>>定岡
47_:01/10/03 07:47 ID:t2YgZ.DA
西本と江川は例の沢村賞受賞の件もあって仲が悪いね
48歴史研究家:01/10/03 12:37 ID:2XvYzi86
>1 そこまで書くんだったらコレも入れるべき。
1973年ドラフト、阪急1位指名拒否
1977年ドラフト、クラウンライター1位指名拒否
49八木沢:01/10/04 00:11 ID:ntk6t9Vs
>>48
江川のおかげでドラフトのルールがコロコロ変わったね
50吹石徳一:01/10/04 00:28 ID:JvA8vd5Y
俺的に
江川>西本>>>角>鹿取>>>定岡>>>>>>藤城
51 :01/10/04 00:39 ID:w0zgGQHI
空白の1日
52 :01/10/04 00:46 ID:C0wKAVzU
>>44
ネタ=栃木県人逝ってよし。
事実=テレビごときの消費電力でパンクする栃木県逝ってよし。
53 :01/10/04 00:48 ID:2ri8/DZU
ジャイロボーラー
54 :01/10/04 00:53 ID:hQPcn8zY
江川の兄貴は一橋って本当?
55 :01/10/04 01:09 ID:ntk6t9Vs
>>52
夏1回戦の柳川商業戦で宇都宮市の消費電力が余裕なくなったのは事実。
「実録たかそれ」にも書いているよ。
パンク寸前というのもあながちネタではないかも。

>>54
江川の兄弟は弟がいるだけだぞ。
56 :01/10/04 01:11 ID:ntk6t9Vs
>>55
なんか日本語おかしいな。
適当に訂正しといてくれ。
57 :01/10/04 01:37 ID:5W0B9Xdc
>>55
弟か。弟が一橋?
58 :01/10/04 01:43 ID:O5ECaIJU
でも「実録たかそれ」1巻で
兄貴(卓)が慶応大学受験する時に、弟が
「兄貴、中2の時オール5じゃなかったかな。俺より全然頭良かった」
と言っているが・・。そのシーンでは漫画読んでいたし(w
59栃木県人:01/10/04 01:46 ID:oUm6pLRE
>>52
ネタじゃないんだが。数年前のNumberで見たと記憶。
あと細かく書くのもアレだから書かなかったが、真夏のさかりだから当然冷房機器(TV見ながら)
も使用してるだろうし。
>>55
フォローサンクス。
60当時は木製バットとはいえ:01/10/04 03:56 ID:6nTdmNcw
江川は高校生最強投手

ノーヒットノーラン12回、完全試合2回
高校時代公式戦被本塁打0本
は伊達じゃないぜ
61 :01/10/04 04:13 ID:YUrmeIoc
この人が出てくるまでスポーツ選手って
「一生懸命がんばります!」みたいなことしか言わなかった
というか言わせてもらえなかった。

悪い意味での根性や精神論にをはじめて否定したスポーツ
選手って気がするけど
62 :01/10/04 04:40 ID:UaW3rggw
球も速かったけどとにかく投球テンポがよかったな
63 :01/10/04 05:57 ID:uJXlSxXc
>>62
投球のテンポの早さを桑田−上原のラインで受け継いだんだろうな。
両方とも調子がいいときは8時過ぎには試合が終わったもんな。
64 :01/10/04 07:13 ID:MHJXU4uc
江川が肩を痛めたのはグアムキャンプ以来。
あれさえなかったらね・・・。
65 :01/10/04 11:48 ID:oxQC0ICI
禁断のハリを打って「もう投げられません」と引退した。
その直後、バラエティ番組でニコニコと145キロの速球を投げていた。
66 :01/10/04 12:32 ID:6o9q/YOY
>>64
CM撮影でものが当たって肩痛めたって話を聞いたような気がするんだけど。
67 :01/10/04 23:43 ID:Y.dHqGzM
江川って年俸どれくらいもらっていたの?
68 :01/10/04 23:52 ID:LnXR2ICk
>>67
最高で6000万くらい
69 :01/10/04 23:56 ID:uuHLOSz6
落合が1億こえるまで選手の年俸はほんと安かった。
原なんかそこそこの成績なのに、優勝してないだけで
現状維持(たしか3700万ぐらいで)
今の選手は恵まれすぎ。
70  :01/10/04 23:58 ID:MHJXU4uc
江川が肩を痛めたのは4年目。巨人はこの年からグアムキャンプ
をしていたけど暑いグアムから寒い宮崎へという気候の変化は
肩に古傷を持つ江川に合わなかったのかこの年から肩の調子が
悪いと言い出した。
71 :01/10/05 00:07 ID:4ftmSo7I
水野の肩を壊したのは江川が重たいバック持ちをさせてたからと聞いたが。
72
age